【日中】中国漁船の領海侵犯が急増…昨年は0件だったものの、今年は14件。[09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★
 沖縄・尖閣諸島付近の日本領海で、中国トロール船が海上保安庁の巡視船に接触し逃走した事件に関連して、
今年に入り中国籍の漁船の領海侵犯が急増していることが10日、分かった。
海上保安庁の鈴木久泰長官が同日、衆院国土交通委員会で明らかにした。
日中両政府は今回の事件を「偶発事件」として処理しようとしているが、急増の原因究明が求められそうだ。

 鈴木氏は、尖閣諸島周辺の領海内で海保が外国籍の船舶に立ち入り検査した事例が平成20年は2件、21年は6件だったが、
今年はすでに21件に上ると指摘。中国船に限ると20年に1件、昨年は0件だったが、今年は14件に上っているという。

 事件が発生した7日には尖閣諸島周辺に約160隻の漁船が集まり、うち約30隻が領海を侵犯をしていたことが確認されている。

 通常は、海保が立ち入り検査などで退去を命令すれば従うため、立件には至っていなかったが、
船長が公務執行妨害で逮捕された中国漁船は、立ち入り検査を拒否して逃走。
巡視船に2度、衝突したため、海保は初めての逮捕に踏み切った。

ソース MSN産経 2010.9.10 20:43
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009102045022-n1.htm

関連スレ
【日中】岡田外相が中国報道に不快感「事実に反する」 尖閣・漁船衝突事件[09/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284117051/
【チャイナネット】尖閣問題:中国漁船船長は懲役3年の可能性も 祖母が悲しみで急死[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284010209/
【国内】日本の排他的経済水域(EEZ)内で無許可操業、台湾漁船拿捕[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284020923/
【尖閣諸島】北京の日本大使館前で民間団体が「日本は出ていけ!」などと抗議 国慶節に漁船団で抗議も計画[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284043936/
【鹿児島】無許可操業の台湾船をだ捕、九州・山口沖で外国漁船がだ捕されたのは今年14件目[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284044237/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:12:05 ID:Do3/rnDY
中国の国策です
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:13:52 ID:2AL2iQrQ BE:1216095555-PLT(20000)
(´・ω・`)<ミンスじゃ舐められるよな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:14:00 ID:67qIbjAT
我が国なめられてんスよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:14:41 ID:lpX83XVJ
日本がなめられてるのと、海洋資源だな
6はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:16:00 ID:QZ8VM0t1 BE:1397595555-PLT(18218)
民素じゃうごかないって みきってるのか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:16:01 ID:lFgOPWoX
そんな無粋な船は一隻も無かったよ。さすが中国人は民度が高い!尊敬に値する!
と建前を言いながら裏では全て抹殺してしまえばいい。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:18:15 ID:gcoR340C
汚ザワを操る輿石のようなシナのスパイが

与党内に入り込んでいる状況は、

嘆かわしいな

まぁ、キムチのパシリの缶も問題だが
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:18:46 ID:qvMUKTcO
中国の海はヤバイ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:20:35 ID:F54U8E71
民主党になった途端これだよ!
11女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/10(金) 22:20:39 ID:lfjc7HNP
>>6
民主じゃ、逆に差し出しそうで
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:21:40 ID:1cu9OoE7

民主党のおかげですwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:22:52 ID:DqB930yr
流石民主党!
14はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:22:58 ID:QZ8VM0t1 BE:1341691564-PLT(18218)
>>11
沖縄ビジョンとか いまだに取り下げないしねー
切り売りする気まんまんでしょ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:24:25 ID:TMC4Fgyd
去年と今年で何が違うと思ったら民主党…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:24:47 ID:dY+lb15T
民主なら何らかの譲歩が得られると思ってるんでしょ。
領土が得られれば御の字、
そう上手くいかなくとも、「別件でこれを収めるのと引換に譲歩が得られる」と思ってる。
17女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/10(金) 22:25:37 ID:lfjc7HNP
>>14
小沢になったらますます・・・
サポーター投票締め切りって明日だっけか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:25:44 ID:udTqQIGq
>>14
普天間って、あれは、沖縄を見捨てる、見捨てないって意味合いに最終的になると思うんだがのぅ
19はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:27:52 ID:QZ8VM0t1 BE:1341691564-PLT(18218)
>>17
たしか そのくらいだったようなー
今朝 昨日最後の・・・とかっていってたし

>>18
そうなるとおもいますね
押さえがいなかったら あっというまでしょ いままでの中華みてたら
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:30:34 ID:udTqQIGq
>>19
だよね、与那国島から要望された自衛隊基地は白紙
加えて、米軍弱体化だからな
どうぞ、取ってくださいって言うようなものだし
21女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/10(金) 22:31:56 ID:lfjc7HNP
>>19
また、サポーターとかいうばばぁがドヤ顔でテレビ出るんだろうなw

宮古に空自と陸自おかねぇかなぁ?民主じゃ無理か
22はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:32:31 ID:QZ8VM0t1 BE:838557735-PLT(18218)
>>20
最近も 沖縄を返還しろとか いってるし
侵略準備 着々じゃない?
23偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/09/10(金) 22:32:46 ID:tMG0nOxe
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/
中国にもこのぐらいのかわいげがあればいいのに
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:32:55 ID:NdDDE8Oe
国策ですから
25はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:33:12 ID:QZ8VM0t1 BE:2683382786-PLT(18218)
>>21
民素じゃ無理なのは 確定・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:34:30 ID:udTqQIGq
>>22
俺もそう思う
自衛隊を強化するので普天間がいらない、というなら少しはわかる
けど、自衛隊なし、米軍なしって、防衛しない生物なんて普通あるか?
って言いたくなる
27ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:34:47 ID:qMa3klcr
中国みたいな侵略国家って、他国の隙を見逃さないのよね。
自民党政権時の領海侵犯事件と、民主党下の領海侵犯事件、年あたりの件数で比べてみたら面白そうw
28はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:36:10 ID:QZ8VM0t1 BE:1341691564-PLT(18218)
>>26
そのかわり 左巻きは元気ですけどね
9条を後生大事にしてるけど 沖縄に侵攻されたら あれらって なんていいわけするんだろう?
29ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:36:34 ID:qMa3klcr
>>28
すると思う?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:36:44 ID:udTqQIGq
>>28
名前変えて”いなく”なるんじゃね?
31白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/10(金) 22:36:53 ID:3CJ6L7vs
>>27

あの国は自国の人口圧力が最大の脅威
あらゆる資源の確保に奔走している
備えてなければ奪われるだけ
32はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:37:16 ID:QZ8VM0t1 BE:670846043-PLT(18218)
>>27
そりゃ 楽して実績勝ち取れますからね かれらにしてみれば
経済なんて おもうようになんていかないし
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:37:29 ID:0iWg4I9Y
民主党政権だからなw
34女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/10(金) 22:37:57 ID:lfjc7HNP
>>26
ま、今頃あの辺には日本・アメリカ・中国の潜水艦がひしめいてると思うよ
下手すりゃ台湾やら韓国のも・・・

>>27
中国ってしたたかさは一級品だからのぉ
35はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:38:44 ID:QZ8VM0t1 BE:1565307247-PLT(18218)
>>29
べつの理由をもちだして いいわけするでしょうね(笑)
やれ "外交の失敗だ" だの(笑)
9条が日本をまもるんじゃなかったのかと(笑)

>>30
ガソリン値下げ隊みたい(笑)
36ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:39:33 ID:qMa3klcr
>>34
そもそも、中国が侵略国家でなかったことって、他国の植民地になってた時以外は存在してないのよね。
37はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:41:21 ID:QZ8VM0t1 BE:3018805496-PLT(18218)
>>36
あるいみ 列強に支配されたままのほうが よかったのかも・・・
38女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/10(金) 22:41:58 ID:lfjc7HNP
>>36
今も色々と抱えてるからねぇ・・・
ただ、それらがあるから下手に動けないのもあると思うんだ

手薄に成ったとこにチベットやらトルキスタンで一斉蜂起したら結構手こずるだろうね
39はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:42:33 ID:QZ8VM0t1 BE:2347960076-PLT(18218)
>>38
そのための 復興遅滞でするよ
40ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:42:56 ID:qMa3klcr
>>38
その辺は別に手こずらないと思うな。
欧米の支援があれば別だけど。
今の中国の近い脅威は、インドと国内でしょ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:43:58 ID:udTqQIGq
>>38
中国の場合、他方向からの同時ってのに対処できないような?
42ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:45:32 ID:qMa3klcr
>>41
印露台対中同盟とか、胸が熱くなるわねw
43女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/10(金) 22:45:37 ID:lfjc7HNP
>>39>>40
国内はどうだろ?
天安門以来ガチガチなんじゃないかな?
44ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:46:43 ID:qMa3klcr
>>43
ガチガチに出来るほど狭くないわよ、あの国。
良くも悪くも、統治するには広すぎるの。
45はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:47:12 ID:QZ8VM0t1 BE:1565306674-PLT(18218)
>>43
ちょうどいいガス抜きが これじゃないですかね?
政府に不満が向かない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:48:01 ID:udTqQIGq
>>42
だって、大地震のとき、即座に現場にいけなかったんだぜ?
どれだけ一極集中してんだよって思ったさ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:49:01 ID:wOuJ1CcJ
情報統制されてるな。

以後、尖閣諸島関連のニュースがほとんど出なくなったよ。
48ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:49:13 ID:qMa3klcr
>>46
問題は、そこまでする利害があるかどうか(無いとは言わない)、
誰が調整するかね。
49女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/10(金) 22:49:34 ID:lfjc7HNP
>>44
いや、中枢たる北京よ

ま、ふぁる坊の言うとおり、印露台(日米)vs中同盟とかなると、面白いんだけど
実際、露がどう動くか・・・
50首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/10(金) 22:51:28 ID:nxkV+4bW
>>49
最高のタイミングで横から殴るのがロシア式です…
51ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:51:28 ID:qMa3klcr
>>49
北京は死んでも守るでしょ。
個人的に気にしているのは、中国のバブルがはじけたとき、誰が、どうやって国内を纏めるかなのよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:53:16 ID:udTqQIGq
>>48
不景気になったら勝手に国内で爆発しそうな気もするけどなw
中国の兵士数って不就労の人数を雇っているだけのように思えるから
雇えなくなるだろうし
53はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:53:31 ID:QZ8VM0t1 BE:3577843788-PLT(18218)
>>50
しかも いまの権力者は実質プーチン・・・

>>51
まとめられる人材なんて いまの中華にいますかね?
54ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:55:26 ID:qMa3klcr
>>52
それが人民軍で抑えられる規模で済むかどうか、って問題なのよ。

>>53
さあ?
あれだけ居れば人材くらいいるだろうけど。
問題は、手腕を発揮できる位置にいるかどうか。
55女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/10(金) 22:55:46 ID:lfjc7HNP
>>51
万博が終わった後にどうなるか・・・
上海のマンションも投資目的の土地ころがしみたいな感じで売れてるだけらしいし
56はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:55:57 ID:QZ8VM0t1 BE:447231124-PLT(18218)
しかもこうなる

【北方領土】ロシア大統領、領土問題で「礼節を保つことが重要だ」と警告[09/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284126692/
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:56:29 ID:udTqQIGq
>>54
んや、人民軍に給料払えるかどうかの問題だと思う
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:56:33 ID:F1TasBxY
南沙でも魚でもめて、
韓国近海でも頻繁に拿捕されて、
北朝鮮近海の海でも漁をしてて(これは漁業権を買ってだけど)
漁りまくりというか、焦りまくりだな。

食体系が変わりつつあるんだろうな。
10億人で日本食ブームなんてやられたら、魚がいくらあっても足らんよ。
10年前まで、毎日うどんスープオンリーの民族だったのに。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 22:56:49 ID:bc2uxeea
>>51
人民軍動員して情報統制と夜間の外出制限でもするんじゃない?
60はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 22:57:10 ID:QZ8VM0t1 BE:2236152285-PLT(18218)
>>54
んむ ちといいかたに問題があたですね
人材そのものは たしかに豊富
あたまいいひとも多いし
ただ 権力をふるう位置には そういった人材がいない気がする
61ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/10(金) 22:59:34 ID:qMa3klcr
>>60
まあ、難しいところだとは思うのよね。
この問題の一番の要点になるのは、欧米の動きだから。
62はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/09/10(金) 23:01:04 ID:QZ8VM0t1 BE:2347960267-PLT(18218)
>>61
いまは 春秋時代ではないですからね
気にしないわけには いかない
63首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/10(金) 23:01:07 ID:nxkV+4bW
>>61
ロシアが動かなければ大丈夫じゃないかな。
ロシアが動くとまとまるだろうけどそうじゃない限りろくに動けない気が…
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:01:44 ID:bc2uxeea
>>61
支那によく仕事へ行く人の話しだと、駅周辺で話しかけてくるやつは
商売してるやつと私服の公安だけらしい。
で、私服の公安はどこにでもいて、特に内陸部へ行くと10mおきくらい
にいて監視を行ってるとか。
あの国、結構そういう統制はガチガチにやってるから、そう組織的な
反乱はできないと思うぞ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:02:08 ID:Ab9ZHRgg
>>51
1度弾けたけど、特に問題なかったんじゃなかったか。上層部は。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:02:56 ID:IAC71PUH
中国の上半分をアレで消滅させようよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:06:33 ID:sw5FLF9f
>>55
ググッてみるまで、素で上海万博とっくに終わったと思ってた俺ガイルw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:13:48 ID:13pMJQgn
ミンスのせいで……
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:16:30 ID:BYbulLUW
威嚇じゃない射撃をすればいいとおもいます
70女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/10(金) 23:17:49 ID:lfjc7HNP
>>67
10月までじゃなかったっけ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:18:34 ID:lyz9PGBN
>>67
最初の一週間くらいで日本人的には終わってたでしょうw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:24:10 ID:pobp2pXL
どうしても日本とドンパチしたいみたいだな糞支那は
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:30:49 ID:sw5FLF9f
>>70
はい、先程確認しましたw
>>71
TV見てない所為もあるか知れんけど、夏休み中に話題に上った記憶が無いすw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:32:22 ID:udTqQIGq
>>73
恐ろしい事を教えてあげよう
秋の旅行シーズンに万博に来てくれる事を期待しているらしいぞ?w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:37:20 ID:uwfVDpo8
>事件が発生した7日には尖閣諸島周辺に約160隻の漁船が集まり、うち約30隻が領海を侵犯をしていたことが確認されている。
>巡視船に2度、衝突したため、海保は初めての逮捕に踏み切った。

なめられてるとしか・・・日本って何もしない(出来ない)から非武装の漁船で領海侵犯しても平気なんだね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:43:17 ID:i1feNLj2
機雷でも撒いとけ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:44:24 ID:q5IUveui
上手く仕掛けられたな
これで一気に領土問題解決に傾くだろう
日本は腰が引けてお仕舞い
譲歩しないと戦闘になり それを恐れて譲ることになる
その勢いで石垣島や沖縄本島も古代から中国のものだとか
因縁つけられ取られるぞ!
日本が中国の属国となる日も近い
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:50:35 ID:78wQs4R4
領海侵犯して逃走したら・・・国際常識に乗っ取って撃沈して欲しい。


見逃してばかりいると領海侵犯が無数に増加して抑えられなくなるぞ。最初が肝心だ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 23:57:59 ID:ngTiGoV0
フィリピン、ベトナムあたりと仲良くしませう
インドとEPAとかも素晴らしかったね
対中囲い込みは必要な視点
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 00:21:32 ID:u54aVJae

これってタダの漁船じゃなくて尖閣を実効支配するための工作じゃないの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 00:29:47 ID:eqFWyZz4
汚沢の朝貢外交の結果
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 02:04:18 ID:CK1RgIi3
>昨年は0件だったものの

0件にしてただけかもw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 07:19:30 ID:S1bYt+j5
菅政権に探り入れてんだろうなあ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 07:32:24 ID:niciv0NV
チャンコロにもむかつくが、もっと悪いのは、ダメリカだよ。
ダメリカ建国からその歴史行為を見れば分かる。
至上最悪
昨今の円高対策日本独自でできないように、ダメリカが日本政府に圧力かけているのだ。
地獄に堕ちろダメリカ!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 07:46:43 ID:prK+0GWG
    y´⌒ヽ,, 
   /´    ⌒ヽ,
  ,ノ  ,, 〜 、 ヽ, ━┓
 γ ,/  、―  \ ) ┏┛
 ( ,/ ノ `  ( ・) ヽ' ・
 ヽ !  ( ・)   ⌒)  |
  ゙ !    (__ノ ̄  /   なんで今年に入って増えたんだお?
    \_  ⊂ヽ∩\
     /´    (,_ \.\
     |  /    \_ノ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 08:05:42 ID:KMC/kD67
漁礁を配置すりゃ良いんだよ。廃船などを沈めてね。
でも やろうとすると 日本国民の漁民が反対するのよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 08:21:14 ID:FGYG+NPn
-
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 08:35:24 ID:84ZiJVkj
まぁ共同体の民主の件もあるが、
支那に限れば、製造、不動産不振もあるだろう。
日本でも大金を掴むなら遠洋マグロ船。
タコ部屋労働者は国策で遠洋漁業に転換し、そこで騙されるわけだが w
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 15:28:48 ID:72WTLSnk
うーむ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 15:39:33 ID:uaJ5xiN4
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {________愛●国 _______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)      ←ネットウヨク(笑)   
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   今こそ政権交代だ!やっぱり自民党!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ ドワンゴの取締り役には麻生の甥っ子が就任!ニコニコ動画最高! 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 15:39:37 ID:fmSFgDvY

民主党政権は完全に無視されている。

特に岡田外相は馬鹿だし。
92在日追放:2010/09/13(月) 17:25:03 ID:vD/+ZMiW
米軍に領海の警護してもらえよ!
おもいやり予算出してるんだからさ!
シナ畜・糞チョンが太平洋に出てくるのを
一番嫌ってるのは米国なんだからさ!
糞民主は拘束して死刑でいいし!

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
民主党に任せてよかった^^