【韓国/試される障害者】右腕のない労働者に腕時計を贈った大統領夫人に批判の矢が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1女囚サソリφ ★
9月6日付・贈り物事件

2010/09/06 09:31

8年前に夫に先立たれ、ソウル市で一人暮らしのチャ・ポソクさん(77)は、20代に事故で右腕を失った。
豆腐売りや新聞配達など一生懸命働いたが、4人の子どもに十分なこともできなかった。

2007年に偶然、テレビで両親もなく困難な生活をしている小学3年生の女の子の姿を見た。
その夜、その女の子の顔や、自分の4人の子どものことが思い浮かび、ある決意をした。

チャさんの現在の月収は障害者年金12万ウォンと老齢年金8万8千ウォンを合わせた20万8千ウォン(約1万5千円)。
だがチャさんは毎月1万ウォンずつを、低所得者層の子どもたちの教育を支援している慈善団体に寄付をすることにした。
3年以上、ほぼ毎月、寄付を続けている。

韓国の有力紙、東亜日報がこの話を報じると、青瓦台(大統領官邸)が注目した。
大統領夫人が日ごろから美談の主人公を激励したい気持ちを持っているとして、チャさんに激励の手紙と贈り物を送った。

しかし贈り物は腕時計だった。右腕がないチャさんは一人で腕時計ができない。東亜日報は配慮のなさを批判。
青瓦台は、最初は弁解に努めたが、最後には担当者がチャさんを訪問し、コメや果物などの贈り物を持参し「誤解」を解いてほしいと訴えた。

李明博政権は任期5年の折り返し点を過ぎた。
李政権は政権後半期の課題に「庶民サイドに立った政治」を掲げていたが、この贈り物事件は李政権の底の浅さを露呈した形となった。
どこの国の国民も、それなりに大変らしい。(K)
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/column/article.aspx?id=20100906000082
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:30:06 ID:jNHv9lWi
障害者をとことん馬鹿にするのが礼儀です
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:32:25 ID:R1zeiISm
 左腕があってもだめかね

 批判する気持ちもわかってうえであえて
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:34:28 ID:QrdyY/UT
>>3
腕時計ってのは片腕だけでは非常にはめにくいだろ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:35:41 ID:8SZg2+H9
韓国の障害者はどんだけ貧弱なんだよw
右腕があれば、1年も練習しないで付けられるようになるぞ。
両足を口だけを使って何でもする人だっているんだから。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:36:27 ID:8SZg2+H9
あぁ、右腕が無いのか。
まぁ片腕あればまだ幸せってもんだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:38:33 ID:gMfIC3c+
>>5
本人よりもマスゴミとか周りがファビョってんだろ
本人は何とも思ってなくて、マスゴミが煽ってる感じがするな
日本でもありがち

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:38:40 ID:R1zeiISm
>>4
はめにくいんだけど、っていう疑問なんだ。
腕時計を選ぶセンスよくないが
かといって練習すればつけられそうな気もする。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:39:01 ID:H+eZVarI
間違った賢者の贈り物か。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:40:31 ID:Tzea2zog
>>8
試してみたが、5秒であきらめたw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:41:45 ID:R1zeiISm
 両腕のない人間に長袖服をプレゼントして批判されるような
 何とも言えな感じ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:42:28 ID:xyzUsYHD
センス悪すぎだろ>大統領夫人
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:44:56 ID:hEOzWa89
口使えばはめられるじゃん
何か歯も無いのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:44:57 ID:R1zeiISm
>>12
センスは確かに悪い。
しかし、差別の多い国が変化の途中で陥る過剰な反応にも見える
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:45:13 ID:GPA8p+xi
だいたい障害者は社会のお荷物なんだから
文句言わずに貰っておけばいいものを
売って金に替えればいいだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:46:40 ID:+tGuUGKf
>大統領夫人が日ごろから美談の主人公を激励したい気持ちを持っているとして
きめー
寄付自慢だろ
反吐が出る
週間ストーリーランドでもやってろ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:49:08 ID:W3xcXGXO
いや、他の人に付けてもらえば済む話じゃね?
両手が無い人に贈ったなら確かに顰蹙モノだけど。

それとも、韓国では障害者には冷たくて
誰も付けてくれないとかいうオチか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:51:33 ID:JlScmNmG
なんともバ韓国人らしいエピソードだと言えよう・・・w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:57:42 ID:SSvjYgDf
鳩嫁よりはまし

擁護にならんなあ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:59:05 ID:T6Z06Grn
両腕とも肘から先がない人が、パチスロやってるのは見たことある。
昔のことなんで、今みたいに受け皿までアームが伸びてるわけでもないから
コインを買うのは店員に頼んでた。コインを機械に入れるのは自分でやってた。
まあ、やればできるもんなんだなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:59:11 ID:Q2bTz92Q
ハイチの地震の時
現地に折り鶴を送ろうとしたヤツと同じレベルw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:59:59 ID:PNwfGUiY
何か叩けるとこ見つけて叩いてるだけだな。
両腕無いならわかるが。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:02:16 ID:5JWdLRa3
>どこの国の国民も、それなりに大変らしい。

これが、よくわかんないんだけども。解説ヨロ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:02:21 ID:MEc4mTFQ
>>15
贈られた本人が文句言ってる訳じゃないだろに。周りがネタに使ってるだけ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:08:38 ID:NSLXCZu0
>>23
ソースが四国新聞社だから
政権の「庶民の側に立つ」って言葉が
日本も韓国(他国)も嘘臭い寝言でしかないねっていう嫌味だろ。
26秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/09/09(木) 00:08:54 ID:Z3Cw5BiH
脳梗塞で右半身不随になった人でも、自分一人で腕時計している人はいるわけだが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:10:16 ID:CbHyVdo0
片腕で腕時計してる人見たことある気がするけどなぁ
配慮の無さよりセンスの無さを批判しろよとは思うなぁ
金の懐中時計でもプレゼントしとけばよかったのにw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:14:42 ID:NSLXCZu0
>>26
自分の意志で腕時計をはめるのと
他人から腕時計を送られるのとでは意味が違うと思うけど?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:15:18 ID:sZLgmwLA
俺のチタンベルトは着けるのも外すのも簡単にできたよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:40:38 ID:3PFex8gL BE:972876645-PLT(20000)
(´・ω・`)<ここまで右腕とはぶちょ無し
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:47:07 ID:IH3ojgrL
ナースウォッチとかにすればよかったのに
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:51:01 ID:Zgzseuk0
>青瓦台は、最初は弁解に努めたが、最後には担当者がチャさんを訪問し、コメや果物などの贈り物を持参し
>「誤解」を解いてほしいと訴えた。
アレ?
贈り物を言い出したのは、大統領夫人であって、青瓦台じゃないだろ。
なんで、いちいち官邸の担当者が「誤解」を解くために、訴えなきゃならんのかねぇ・・・



ま、この大統領夫人ってのも、結局は上から目線だったんだろうな。
しょせんは、現代の両班階層だし
33ベツレヘムの流れ星 ◆STARJBMN3U :2010/09/09(木) 00:51:54 ID:LFZxQ/W8
年金で気ままに暮らしてるんだから
うちわでも送ってやればよかったのに
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:53:14 ID:yG2fl5a/
サイコパスかなんかのテストで、
脚の無い子にサッカーボールプレゼントする
みたいのあったよな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 00:57:41 ID:G+6D9jjv
確かに今しているダイバーウォッチは、ゴムのベルトが簡単に付け外し出来ない。
簡単に外れちゃ困る目的の時計だから、それでいいと思う。

右手の中手骨を骨折したときは、初めの1週間は、腫れて全く右手が使えなかったが、
左手に腕時計は、普通にしてたな。普通の紳士用腕時計、金属バンド。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 01:01:05 ID:daiD7aOx
センスのなさは鳩山夫人
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 01:02:13 ID:ALFMVh/9
かつて雨の中を自転車で帰ろうとする水木しげるに
傘を渡した編集者が居たそうな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 01:03:21 ID:G+6D9jjv
>青瓦台は、最初は弁解に努めたが、最後には担当者がチャさんを訪問し、
コメや果物などの贈り物を持参し「誤解」を解いてほしいと訴えた。

片腕が無いとして、
腕時計<米研ぎ<果物の皮むき の順で、難度が上がっていくように思えるのは
私の思い込みなのかな?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 01:05:10 ID:ns6S/phZ
腕が無いのに腕時計送るってのは、一個人での行動ならともかく、有名人がやったら
叩かれても自業自得。さんざん↑でも言われているようにセンスが悪い。
片腕しかないんだから腕時計なんかしないだろなんて言うのも馬鹿げてる。
彼らは腕時計くらい自力で付けれる。まあ、そうゆう自立できる訓練してない
人は別だけどね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 01:08:16 ID:TtOsQJ4c
アキヒロは資産も国に寄付して給料も受け取ってないのによく時計送る余裕があるな。
41かんぬ:2010/09/09(木) 01:10:13 ID:GxkR3Wn/
せんちゅりー
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 01:11:25 ID:iABOKdKh
懐中時計にしておけば良かったのに
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 01:20:08 ID:aFcsSU2o
あきひろだっけかが大統領から失職したら
韓国経済一直線でやばくなるんじゃねえの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 03:08:32 ID:94mPlgyi
>>5
君は腕時計をはめた方の腕を、積極的にカゴの中に突っ込んだり物をどけるのに使ったりするかな?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 03:38:27 ID:+Qu+/j78
>>10
物によるな
俺のは簡単にできた
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:13:22 ID:vV7YKaW3
腕がダメなら足にはめればいいじゃない。
片手で付けられる
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:24:49 ID:yCsz6ip8
必ずしも何処かにはめなくても、ポケットに入れとけば?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:45:35 ID:RnWKzkFp
>>9
賢者の贈り物の知識があれば善意にほほえみだろうな。
攻撃性を訓練すれば虐殺民族の資格ありだな。
他者との共存は、ケンカの種を見つけ、熟成させることではない。
49肉食うさぎ:2010/09/09(木) 07:04:52 ID:oFng8ktE
<丶`∀´><今、ちょっと試してみたニダ。
        物はG−SHOCKのGIEZの
        GS−1000BJ−9AJFニダ!
<丶`∀´>つhttp://product-search.casio.jp/wat/g-shock/watch_detail.php?m=GS-1000BJ-9AJF&n=1664

<丶`∀´><左ひざを立膝状態で左腕とベゼルを押し付けて固定して
        歯でウレタンバンドを加えながら、何とか通して
        歯でバンドを引っ張りつつ、留め具をバンドに押し付けながら
        なんとか止める事が出来て、後は余ったバンドを固定しる為に
        ウレタンの輪っかに通して完了ニダ!所要時間4〜5分ナリ。
        上手く留め具を引っかけられなくてユルユル状態ニダが
        一応、腕時計を巻く事は出来たニダ。
        ひざと歯と左腕があれば巻けない事は無いニダよね・・・
        あとは、慣れでバンドを絞められるようになれば
        片腕で一人で腕時計を装着しるのは可能ニダね。

<丶`∀´><しかし、パラリンピックや障害者サッカーを嫌っているくせに
        ヒトモドキって自分自身の事を棚に上げて
        他のヤシを叩くのが大得意ニダよね!www
        さすが「鮮人の知恵」は一味違うニダよね!www       
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:08:55 ID:/QJXuYhW
まあ、「自分は全く非難されずに、他人を非難できるチャンス」を見逃すチョンではないわな。w
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:12:34 ID:3ypTuI3v
これは商機じゃないのか?
52伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/09(木) 07:13:15 ID:9Dwj1H1Z
>>47
> 必ずしも何処かにはめなくても、ポケットに入れとけば?

まあ、そんなところだろうな。
そんなに非難するような事とも思えない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:16:34 ID:KBDkueXc
昔TVのドキュメンタリーで見たけど、サリドマイドの副作用で両手が無い女性が足で
ジャガイモやニンジンの皮を器用に切ってカレーを作ってたな。
うちのオカンが作るカレーより美味そうだった。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:18:39 ID:v9Gx8F6G
>>8
貰う人の気持ちを考慮した上で、あえて腕時計を贈るなら、何か工夫があるべきだろう。
例えば、(実際にあるかしらんが)片手でも着けやすい工夫をした腕時計ならわかる。
今回は、まったく考えずに贈答品リストから機械的に選んだと推測される。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:21:12 ID:5UA35JOH
隻腕の友人居るけど腕時計してるよ。
記事書いた新聞社の方が障碍者を見下してんだよ、片腕の人間に腕時計は要らないって。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:24:23 ID:LPqHQ0Y6
>李政権は政権後半期の課題に「庶民サイドに立った政治」を掲げていたが
国民の生活が第一です。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:24:30 ID:DfKWur0O
朝鮮人は私達に謝罪して下さい。
日本が撤退した後に台湾に残されたのは台湾人だよ。
祖父によれば朝鮮人は台湾人に対して虐殺やレイプなどやりたい放題だったそうです。
日本に謝罪要求するのはいいけど祖父達にももちゃんと謝罪してね。
朝鮮も台湾に迷惑かけたんだから謝る当たり前。
残った朝鮮人が台湾各地で暴れたのは教科書に載ってる。
国交断絶しないように見せかけて色々買わせて断交するなんて韓国は汚い。
台湾人虐殺のお礼に朝鮮動乱時に台湾に逃げてきた韓国人皆殺しにされたの忘れたか?
ちゃんと謝罪してればそうならなかっただろう。
私達が日本に対してどういう感情を持ってるかは朝鮮人には関係ないよ。
朝鮮人が台湾人を虐殺した事実に対して謝罪してほしいだけ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:25:33 ID:v9Gx8F6G
>>55
特殊事例をあげても意味ないよ
貰う人がどう思うかを考えてないことへの批判じゃないの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:32:17 ID:scJ0iTOQ
>>1
伸び縮みするバンド形式だったら
苦労しても可能だが
ベルト形式だったらアウトだな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:32:32 ID:O+NPPZwd
片腕無いなら毎回誰かに付けて貰えば良いだろ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:33:29 ID:+ryB8RzY
>>60
ウリとナムが徹底してる差別主義社会をなめちゃいけない
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:40:33 ID:m+YL2EL/
時計を贈りたいなら懐中時計でも良いわけだしね。
大学のナントカ記念で貰った懐中時計を死蔵してるが、使おうかな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:42:12 ID:O+NPPZwd
別に腕時計は腕に付けなきゃダメって訳でも無い
部屋に飾っておくのも有りなのにな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:44:22 ID:gQnj5XtI
バンド形式なら普通に片手でできた。
はずせなかったけど・・・
だが、ベルトは駄目だ!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:46:02 ID:v9Gx8F6G
>>63
目の見えない人に腕時計を送っても「つべこべ言わずに有り難く貰え」だよね?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:48:06 ID:O+NPPZwd
>>65
片腕無くても時刻は見られる
目が見えないなら時刻が見れない

極端すぎ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:51:59 ID:v9Gx8F6G
>>66
腕時計は腕に付けるものだよね。時刻を見るだけなら置き時計でもいいんないの。
相手が工夫しないといけいないような贈り物を贈るのはどうなんだろうね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:55:08 ID:scJ0iTOQ
>>65
目の見えない、弱視の人用の腕時計もあるよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:56:24 ID:v9Gx8F6G
>>68
>>1の人は腕が小さいんじゃなくて、まったく無いんだけど?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:57:56 ID:5l0WY86S
アキヒロよ。あれほど柱時計にしろと忠告したのに・・・壊れ難く、大きいほうが目立って良いからと。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 07:59:17 ID:v9Gx8F6G
>>70
こんどは柱時計をホームレスに贈ってほしいw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:01:56 ID:m+YL2EL/

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /  鳩時計を送り直して万事解決!
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:02:42 ID:MuRV4qmm
>>69
周りの人が腕時計をつけてあげる事すらしないほど、このチャなんとかって人は嫌われているのかい?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:04:01 ID:v9Gx8F6G
>>73
片腕の無い人に「あえて」なんの工夫もにあ腕時計を贈るのがわからない。何も考えてないとしか思えない
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:04:45 ID:5l0WY86S
>>71
ホームレス様は、「柱」が無いから日時計がいいかな?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:09:35 ID:MuRV4qmm
>>74
日本語でおk。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:10:35 ID:v9Gx8F6G
>>75
あんまり時間を気にする必要があるとは思えんから、何時計を贈っても嫌味かもしれんなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:20:19 ID:2ZxytAXH
ここで片腕のない障碍者が楽に腕時計を着脱できる器具を
開発するのが日本人ってものですよ

OINJ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:22:52 ID:D18l6xeo
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {________愛●国 _______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)      ←ネットウヨク(笑)   
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   今こそ政権交代だ!やっぱり自民党!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ ドワンゴの取締り役には麻生の甥っ子が就任!ニコニコ動画最高! 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:24:57 ID:v9Gx8F6G
>>79
右腕が無い人にウヨク・・・謝れ!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:12:21 ID:hYCV7rtc
ここで、水木しげる師が一言↓
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:16:23 ID:CswRDkfV
>>67
俺は腕時計をポケットに入れてる
別に腕に付ける義務はないし

飾ろうが鞄に入れようが鞄の取っ手に巻こうが
好きなスタイルでやればいい

自由なスタイルで楽しむのが腕時計の使い方だ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:20:56 ID:ivZCwbCe
腕時計って普通左側にしないか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:22:15 ID:332/jskD
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {____ 在日朝鮮民族_______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)      ←朝鮮人(笑)   
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   今こそ政権交代ニダ!やっぱり民主党ニダ!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ 地方参政権で対馬と九州を朝鮮人自治区にして独立国にするニダ !!
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:24:04 ID:v9Gx8F6G
>>82
もちろんそうだが、相手の気持ちを考えない人を批判するのも自由だろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:41:29 ID:LQHqMaBM
>>1
の大統領夫人みたいに、純粋に激励してあげたいと思って、
必要も無いのにも関わらず、善意から贈ってあげた品や手紙を、
そこに少しの落ち度が有っただけで(本人がそう感じたというだけで)
逆にそれを理由に過激に批判し、わざと社会問題化し、相手の名誉まで傷つけ、失墜させようとする。
そして、代わりの品を色々贈ってきても許さないと・・。
 これって韓国人の本質をよくあらわしてると思う。
最初に大統領夫人が送った手紙とかちゃんと読んだのかな?
 何か関わるだけ損な、変な民族だと思う。
何かの基準がおかしい。世界的に見てもこんなおかしな民族はいない。

日本人はもう、こいつらには関わらないでやっていこうよ。
 日本にとって良い事は全く無し。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:43:55 ID:CswRDkfV
>>85
嫌味や悪意があってやった行為なら批判するべきだろうがコレは違うしな

相手の気持ち云々を言い出すならプレゼントした側の
気持ちもくんでやれと言いたい話だ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:48:48 ID:Scz1n5Go
日本も昨今ではこういう傾向が強くなってきたけど、
償いを受け容れず、「赦し」のない世の中になってきた。

人が人である限り過ちは必ずどこかで引き起こされる。
そういう人間らしさの存在を認めた上で、
誰もが少しずつ譲り合うのが、愛のある社会だろうにな。

当事者というより、第三者がいたずらに憎悪を煽る。
主義者であったりマスコミであったり。
安産名場所から、人と人の間にくすぶるものに風を送って油を注ぐ。
その先にあるものが建設的なものであるとは、到底思えない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:51:23 ID:Scz1n5Go
安全とかくはずが安産に・・・どうしてこうなたorz
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:56:33 ID:v9Gx8F6G
>>87
「悪気はなかった。文句はいうな」ってこと?無神経だったのは認めるんだ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 09:57:03 ID:4Pe6J0+k
「障害者を映すなんて気持ち悪い」とパラリンピックのTV放映ができなかった韓国が
ずいぶんと障害者思いの発言をするようになりましたねえ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 10:02:40 ID:CswRDkfV
>>90
認める認めないとかただの揚げ足取りやめれ

批判ありきで語るなら永久に噛み合わないだろうな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 10:08:11 ID:XDF29hyq
いやお前が噛み合わせないだけだろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 10:11:26 ID:LQHqMaBM
>>92
ほんと、そう思う。
日本人の心を、これから先も、解る可能性なんて
ほとんど無いと思う。
 こんな国は、世界中で、韓国だけ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 10:58:13 ID:9UwVqsBi
恐ろしい国だな。またっく。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 12:02:39 ID:GqwuGMXl
慣れればはめられるとかそういう問題じゃねーだろ・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 12:15:05 ID:inuucMVd
腕に付けなくても使える

時計屋でカスタマイズしてもらうのも良い
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 12:31:22 ID:3FOgvu1g
朝鮮人に関わると朝鮮人でさえ損をするって教訓だよなw
結局Itは無視するしかないんだよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 12:51:25 ID:Da9wfOA/
>>96
腕時計って、手首に巻く普通のヤツのこと?なら片手のない自分もある方にはめているよ。
パチンとはまる金具を口で押さえて装着し、歯で外す。慣れれば問題ない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 13:23:53 ID:v9Gx8F6G
肯定派
・肩腕でも付けられないことはない
・誰かにつけてもらえばいい
・置き時計としても使える
・ポケットに入れて使える
・悪意があるわけじゃない
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 13:27:58 ID:5ItY88sV
腕時計付きの義手を贈るべきだったんだよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 13:39:47 ID:yfnamz4c
そもそも勧告って障害者に対して、かなり辛く当たってなかったっけ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 14:11:36 ID:2luA3z1u
>>10
30秒で出来た。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 14:15:40 ID:4dizbTwI
よりによって腕時計かw
貧乏人には物さえあげれば喜ぶんでしょ感がすごいなw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 14:22:37 ID:p3zImrxq
懐中時計にすべきだったな
見栄えするし
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 14:35:35 ID:/2/qsdDS
バンドの問題
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 19:44:37 ID:2ZxytAXH
腕時計でなくサイコガンをプレゼントすべきだった
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 22:24:28 ID:NSLXCZu0
>>107
プレゼントされた人の奥さんのファッションが
エライことになりそうだがw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 22:36:06 ID:0OaEORsP
さっきやってみたけど、片手で簡単に付けられるけど・・・
練習すらいらない。
酷い言いがかりだね。

こういう乞食に施しをしてはいけない。無視するのが一番。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 00:06:02 ID:J6PTiGLo
莫迦鳩の幸に比べれば・・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 00:24:53 ID:2rKTm17T
>>109
左手一本でその左手に時計を付けるのが簡単だったなら尊敬する。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 00:36:03 ID:7jB/Jpuq
時計のバックルによるな。
自分のCITIZENの時計はひざに当てて三つ折れ式のバックルの金具を
折りたたませて押し付けるだけで留められた。
でもはずせない(バックルの両側をつまむと緩む形式だから)。

そういえば、どこのメーカーの腕時計なんだろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 00:39:32 ID:ctu2tWD5
>>111
ベルトの穴を通すタイプじゃなく
折れるタイプなら楽
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 11:18:27 ID:h7XkcR3r
なぜあえて腕時計を片腕の人に送ったかぉw
115<丶`∀´>(´・_・`)(`ハ´  )ちゃま:2010/09/10(金) 12:19:41 ID:WcvgrNbU
いや あのさ 天安艦でもわかるとおり 韓国の時間ってそれぞれ別に動いてるわけよ
脳内時差っていうのか 一時間が54分であるというのか それぞれなのさ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 12:25:52 ID:17L1zqDg
別に腰のベルトに通してもいい罠。

手首だと汗が溜まるから、登山とかでたまにする。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 12:27:15 ID:QjO+93KF
どの国でもマスゴミってのは害悪だな。
・・・まで読んだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 13:52:32 ID:h7XkcR3r
記念品なんてほかにいくらでもあるのに、あえて腕時計www
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 14:08:10 ID:MsspPzjF
絶 対 に ゆ る さ な い ニ ダ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/10(金) 14:20:11 ID:F1TasBxY
基本的に政治家は貰うのも贈るのも禁止だろ。
これ、国家の制度なんでは?
最初から贈り物が国で一律で決まってるとか。

大統領夫人が、わざわざ贈り物を選んだりしてるとは思いにくいけどな。
貰った時計を必ずしも自分が使う必要性も無いし。
両手がある俺が時計を貰っても、身内に譲るか、転売するかかも。
時計にだって、個人の趣味がある。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 07:58:29 ID:84ziVImc
>>120
大統領府からもらった品をヤフオクですかw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:57:21 ID:SdKZA4un
>>120
>貰った時計を必ずしも自分が使う必要性も無いし。
>両手がある俺が時計を貰っても、身内に譲るか、転売するかかも。
安心しろ。

お前に官公庁からの記念品が贈られることは、金輪際ないから。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これは賢者の贈り物 韓国版だろ
大統領夫人は、腕のない人に腕時計を贈りました。
腕のない人は、大統領夫人に告訴状を送りました。
2人はウリナラで幸せにくらしました。