【日中】 中国が7月に日本国債を6000億円弱買い越し。緊急避難的投資ではなく計画的な投資拡大か [09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏髪φ ★
★中国、日本国債2兆円超買い越し 1〜7月

財務省が8日発表した国際収支統計によると、
7月の中国による日本国債の売買状況は5831億円の買い越しだった。
過去2番目に大きい買越額で、今年1〜7月の累計買越額は2兆3157億円にのぼった。
中国当局が膨らむ外貨準備の運用で多様化を進めるなか、
7月は米国の景気先行き不安が台頭したことで日本国債への投資を拡大したとみられる。

 売買状況の内訳をみると償還期間が1年以内の短期債は6408億円の買い越し、
期間が5年や10年などの中長期債は577億円の売り越しとなった。
国債全体の買越額は英国(約3兆円)に次いで2位となる。

 中国は2009年末まで日本国債を売り越していたが、1月以降買い越しの姿勢に転じた。
ギリシャ危機など欧州の財政問題によるユーロ安などを受け、
2月以降は投資を拡大しており5月には単月の買越額が7千億円を超えた。

 売買の中心が短期債のため、市場では欧州危機を受けた「緊急避難」との見方が
これまでは大勢だった。ただ年初から7カ月連続で買い越しが続いており、
金額の規模は依然として高水準にある。中国当局が外貨準備の運用の多様化に向けて、
計画的に日本国債への投資拡大を続ける可能性もある。


ソース 日本経済新聞 電子版 2010/9/8 11:02
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E2828DE2EAE2EBE0E2E3E29C9CE2E2E2E2

http://www.nikkei.com/content/pic/20100908/96958A9C93819481E2EAE2E2828DE2EAE2EBE0E2E3E29C9CE2E2E2E2
-DSXBZO1426939008092010I00001-PB1-2.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:21:28 ID:pFWxVtD8
各国10兆円ずつ買ってお願い
ドルとかウォンとか元とかポンドで国民に配るから
もうそれしか打つ手なし
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:24:45 ID:svfNuR7W
この円高で円建てで買うなんてすげぇな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:27:27 ID:n4O6J1am
(-@∀@) 中国様の影響力が強まっています、日本経済はおしまいです
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:29:21 ID:gL67LsWv


おい!野田ー ちょっとこっち来い!


6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:33:01 ID:8RFmAezv
東南アジアもアフリカもロシアも中国の植民地みたいになっていく感じ
で、日米は国債を買って圧力をかけ実質的に支配するかもな
アメリカは既に中国寄りの議員も存在する事だし

怖い国だよ
中国は中国人は
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:37:18 ID:0IKKIA6v
なーんだ、そうだったのか。
だから円高のまま放置してるんだね、ガンスも日銀も。ははは…orz
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:39:56 ID:HFwEXefO
円高の元凶はやはり中国なのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:45:54 ID:2chwB9Ze
円高が進むわけだ・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:46:47 ID:h8UVFs6k

日本を脅迫するためだろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 22:57:03 ID:39HkeU8Y
国債発行しまくってアメリカ国債でもかえばいいじゃん。
利息でくえるぞw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:14:43 ID:hAigp+Ro
国債暴落論者涙目w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:15:26 ID:jOmotmxw
なんかあっても融け合いができる程度に日本側も中国債権を買えばよい。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:16:36 ID:VwWwYY64
「日本の国債なんか買っているのは日本人だけ」と豪語していた経済評論家がいたな
目と耳と口を塞いでプールの底に沈んでろ、と言いたい
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/08(水) 23:30:55 ID:ZCu+C+hK
>>14
実際、あんな低金利日本国債を日本以外が買うのは、円高利益しか考えれんだろw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 03:16:11 ID:jREUF6Ma
>>15
それ以外に日本国債は脅しに使えるのだよ。
「日本が中国の言う事を聞かないと大量売りして暴落させるぞ」
とね。
日本政府は日本国債を日本人以外は購入出来ない様に規制
すべきよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 04:22:52 ID:ex3mnfoG
>>16
中国が大量売りしてくれるなら、日本人が安く買えるだけw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 05:51:17 ID:eRD3sFj5
>>13
だがちょっと待ってほしい。
ヤクザが金貸してと言い、すんなり貸すバカがいるだろうか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 05:56:05 ID:7m3Jxuzg
そりゃ円高になるわけだ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:03:38 ID:+R9AfMGD
たくさん買わせて、支那向けだけデフォルト宣言してやるべき。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:07:54 ID:TW3loqbb
選挙前に鳩山が国債は絶対発行しないと言っておきながら
実際は過去最高の国債を発行したのはこういう事なのか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:12:45 ID:lJz0zXbA
日本をできるだけ延命させて、莫大な債務で潰す作戦だな。
少ないうちにさっさと破綻すれば良かったのに。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:40:33 ID:3ypTuI3v
>>14
サウジと欧州準備銀行も最大の保有組織でなかったかな?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:44:24 ID:dCE/TI10
日本経済は簡単に回復するわ。

円安にすれば37兆円が50兆円になる。
消費税10%あげて+25兆円の75兆円に
公務員の給料半分にして90兆円に。
そして国債に頼らんでいいから国債の利子年間10兆円もはらわんでいいから
100兆円。ついでにNHKを潰して100.66兆円。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:45:13 ID:D18l6xeo
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {________愛●国 _______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)      ←ネットウヨク(笑)   
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   今こそ政権交代だ!やっぱり自民党!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ ドワンゴの取締り役には麻生の甥っ子が就任!ニコニコ動画最高! 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 06:57:32 ID:RnWKzkFp
昔、日本はアメリカの国債買って物を輸出できました。 ・・ 円高にならないように。
今、中国が 日本 の国債買って物を輸出できます。  ・・ 元高にならないように。

フリードマンの云う、日本も輪転機の時代か。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/09(木) 08:48:36 ID:D8xayo+U
人民解放軍系のファンド(w)に、日本国債を買わせると、
安全保障上有益だな。

…中世ヨーロッパみたいな怪しい安保政策だけど。w
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成22年(2010)9月10日(金曜日) 通巻3056号
http://www.melma.com/backnumber_45206_4962170/

日本政府が中国の日本国債買い増しが円高の一因と重大な関心
  英紙ファイナンシャルタイムズと米紙ウォールストリートジャーナルが一面で報道
***************************************

英紙ファイナンシャルタイムズ(9月10日付け)は日本国債を買い増しする中国に重大な関心を
日本政府がしめしたと一面に大きく報道した。

同日付けのウォールストリートジャーナルは、もっと大きくこの問題を取り上げ、野田財務相は
かつては「中国の日本国債買い増しは歓迎」とした姿勢を一転させ、深い警戒を示し始めたことに
着目して次のように報じた。

中国側は財務部スポークスマンが「日本国債への投資は多元的ポートフォリオの一環であり、
資産の安全と流動性(のある商品の確保)、リターンがのぞめるからだ」としている。中央銀行は
見解を公表していない。

しかし日本の財務省は中国の狙いを円高演出にあるのではと分析し始め、「中国が日本国債を
自由に買えるのに、日本は中国の国債を購入できないのは不公平ではないか」と不満をのべた
ことをウォールストリートジャーナルは大きく報道した。

年初来、日本円は米ドルに対して10%の急騰を示しているが、中国人民元は対ドル固定相場のため、
貿易戦争では中国の通貨が圧倒的な競争力を維持できる。

このため中国は複雑な経路を通じて弐兆円近い資金を「円高」を継続させることを主目的に
日本国債買い増しをしている気配が濃厚である、と行間で示唆している。
 それにしても世の中は腹黒い、陰謀うずまく世界なのに日本政府は甘過ぎやしないか?