【韓国】F1コリアグランプリD-50、「サーキットラン2010」行事開催★2[09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
F1コリア グランプリD-50,'サーキットラン2010'行事開催
(イートゥデイ=イ・ジェヨン記者)

http://imgsvr.e-today.co.kr/10/09/20100904074232_ljy0403_1.jpg
▲写真=聯合ニュース

国内で最初に開かれる国際自動車競走大会フォーミュラワン(F1)グランプリ韓国大会開幕50日を
控えた4日、大会運営法人KAVOはコリアインターナショナルサーキットで「サーキットラン2010」行
事を行なった。

この日一般ファンたちを対象に開かれた行事には柳仁村(ユ・インチョン)文化体育観光部長官、
朴ラ瑩(パク・ジュンヨン)全南道知事などが参加し、チョン・ヨンジョKAVO代表と大会広報大使の
人気タレント、リュ・シウォン氏も同席した。

競技場入口からフェラーリ、ランボルギーニ、マセラティ、ロータスなどスーパーカー100台余りが
展示されてファンたちの注目をひきつけ、モータースポーツをゲームを通じて楽しむことができる
施設も用意された。

この日の本格行事ではバイクと自動車のスタントショーで大会場を訪れた4000人余りのファンた
ちの興味をかきたて、引き続きフォーミュラBMWと国内のレーシングカーのデモ走行が続いた。

また、今年のシーズンF1ヒスパニアチームでドライバーとして活躍しているカルン・チャンドック(イ
ンド)がレッドブルレーシングチームのマシンを駆って出てきてデモ走行をしながらF1コリアグラン
プリの開幕を待つ韓国のファンたちに「F1の味見」をプレゼントした。

大会場を訪れた柳仁村長官は挨拶の言葉を通じて「F1大会を50日前にして前もってデモを見せ
た意味ある日」としながら「まだ不備な部分が見えるが、残った期間、多くの関係者が努力して立
派な大会を行うと思う」と伝えた。

チョン・ヨンジョ代表は「現在、全体の工程の90%以上を終えた状態で、仕上げ作業だけ残った」と
して「F1コリアグランプリは一つの始まりだ。今後もこの場所で多くの国際大会を開いて世界5大
自動車生産国の地位にふさわしい韓国モータースポーツ産業の姿を作っていく」と話した。

一方、この日の行事ではもう一つの国際モータースポーツ大会「F3コリアスーパープリ(Super
Prix)」開催の調印式も開かれた。

国際F3大会のF3ユーロシリーズとマカオグランプリ、F3マスターズなどを総括する国際F3組織委
員長ペリー・プランドが参加して大会開催の最終契約書に署名した。

イ・ジェヨン記者

ソース:イートゥデイ(韓国語) 2010-09-04 19:59:59
http://www.etoday.co.kr/news/section/newsview.php?TM=news&SM=5101&idxno=355124

動画(東亜日報)
http://economy.donga.com/total/3/01/20100904/30969157/1

前スレ:【韓国】F1コリアグランプリD-50、「サーキットラン2010」行事開催[09/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283605877/
★1の立った日時:2010/09/04(土) 22:11:17
2ピアノを弾く大酋長φ ★:2010/09/05(日) 12:14:22 ID:???
>>1の別ソース
'胸まですっとする轟音'霊岩でF1サーキットラン2010

http://image.newsis.com/2010/09/04/NISI20100904_0003365658_web.jpg

【霊岩=ニューシス】メン・デファン記者=「霊岩F1競技場で胸の中まですっとする地上最高の速度感
を味わうことができました」

2010コリアフォーミュラワン(F1)コリアグランプリ大会50日を控えて4日全南(チョンナム)・霊岩(ヨン
アム)のコリアインターナショナルサーキットで「サーキットラン2010」行事が開かれた。

この日の行事は専門スタントマンの「カー&バイク」パフォーマンスで始まって国内レーシングチーム
らと同好人らのスーパーカーをはじめとする100台余りの車両がトラックを回る壮観が演出された。

引き続き韓流の先頭走者でレーシングチーム「EXRチーム106」を運営しているタレントのリュ・シウ
ォン氏がレーシングカー4台を導いてサーキットを直接走行し、最高速度可能区間、コーナリング性
能とバランスを要する高難易度の中高速区間、チョンヘのマリーナ区間などコース別の特長点を生
き生きと紹介した。

特にF1コリアグランプリに一歩先立って経験できるフォーミュラBMWカーとF1(レッドブル)のデモラン
行事が開かれて歓呼と感嘆の声が溢れでた。

この日、トラックではフォーミュラBMWマシンの走行と一緒に世界最上モータースポーツの主役のF1
マシン「レッドブル」が出発の轟音と共に最高350km/Hの速度で疾走した。

観覧客らはあっという間に視野から消えるレッドブルを見て「F1の速度感がこうしたのだね」、「騒音
であるものとばかり思った轟音に胸の中まですっとするのが感じられる」と感嘆の声を連発した。

また互いに違うモデルのフェラーリ自動車21台をはじめとしてランボルギーニ、ポルシェなどの多様
なスーパーカー70台余りが展示されて、大規模モーターショーを彷彿とさせた。

これと共にこの日の行事では国内では初めて一般人らがバスを利用してサーキットツアーに出るこ
ともした。

総延長5615km(訳注:5.615kmの間違い)のF1専用トラックはもちろん3045km(3.045kmの間違い)の
常設トラックとして使うことができる多目的ハイブリッドトラック構造のコリアサーキットは大韓民国最
初のグレードA級自動車競走場として12万人余りを同時に受け入れ可能な国内唯一の国際自動車
競走場だ。

F1組織委関係者は「国内モータースポーツ関係者たちだけでなく同好人らまで力を集めて、より多様
な見どころを提供する行事を行うことができた」として「こういう関心と参加が国内最初のフォーミュラ
ワン大会の成功開催を作っていく基礎になるだろう」と明らかにした。

5日にも霊岩コリアインターナショナルサーキットでレーシングカー体験とF1マシンデッドブル(レッドブ
ルの間違い)説明会、インド出身F1ドライバーのカルン・チャンドックのインタビューなどの行事が進行
される。

2010コリアフォーミュラワン(F1)コリアグランプリ大会は10月22〜24日に開催される予定だ。

ソース:ニューシス(韓国語) 記事登録日時[2010-09-04 18:04:14]
http://www.newsis.com/country/view.htm?cID=10809&ar_id=NISX20100904_0006105023
3ピアノを弾く大酋長φ ★:2010/09/05(日) 12:14:52 ID:???
関連スレ
【韓国】F1韓国GP、FIA最終検査に6週間の遅れ〜FIA、異例の猶予★3[09/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283588769/
【韓国】サーキット設計のヘルマン・ティルケ「F1韓国GPは間に合う」 情報筋によるとアスファルトの最初の層は完了している★4[09/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283526148/
【韓国】空だけを見つめるF1サーキット[09/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283334560/
【韓国】F1霊岩サーキット、9割が完成 開幕を60日後に控え、トラック・アスファルトの工事が真っ盛り★2[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282748447/
【韓国】F1コリアグランプリ祝賀イベント”D-50”開催[08/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282649260/
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:16:16 ID:caHss89n
賄賂をばら撒いて期限を二ヶ月引き伸ばしても完成していないサーキット
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:17:19 ID:dJVnCulM
サーキットひとつまともに造れない韓国。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:19:28 ID:7AsATpxG
観客12万人って、田んぼの畦にでも座らせるの?それではレースカーがコースアウトしたときのクッション材かわり・・・。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:20:01 ID:2GjN+Hs3
>>1
文字通り糞にまみれた富士での日本GPの汚名を雪いでや〜
サーキットの周りがノグソで固められるとかまじありえへん、アジアの恥やったしな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:20:29 ID:PTG2dbFK
何この砂利道
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:22:05 ID:GbDc73uN
>>7
トイレに関しちゃ韓国の方が非道いだろw   中国よりはマシかもしれんがw

はてさて、トイレのキャパは何百人分とるんでしょうねぇ、このサーキットはw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:23:08 ID:18Rd9YPh
>>7
お、朝鮮のお方、頑張ってw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:23:17 ID:6TZQdG20
鈴鹿サーキットは初開催の1987年、その年のベストオーガナイザー賞を受賞
してるけど、さて霊岩ではどんな大会になるのやら楽しみだなあ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:29:04 ID:C4zG12CV
<丶`∀´> F1のおかげで、色々な国のトンスルが味わえるニダ

こうですか?わかりませんwww
13うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 12:33:26 ID:jHJCg2E9

    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ 変な日本語の子は民団応援隊かな?
 _ ム:::::(,,-.-) ‖ ちょっと遊んであげようかな?w
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 
    ヾソ:::::::::::ノ‖  
    `- U"U'Ж
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:34:46 ID:+b7Q6xr9
FIAの特例に次ぐ特例で甘くして貰ってる癖に、
間に合えば「韓民族の底力を見せたニダ」みたいな顔するだろう。
馬鹿馬鹿しい話だな、毎度のことだけどw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:36:26 ID:ISsrqVVB
アスファルトが・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:36:42 ID:WoH2TZum
>>1
ホームストレート異様に狭くね?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:38:38 ID:q0jjD9E3
両脇、砂じゃなくて土?
コースアウトしたときの減速効果とか考えてない?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:39:29 ID:VIaIVzRS
<丶`∀´>エラワンGPニダ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:40:07 ID:ISsrqVVB
>総延長5615km(訳注:5.615kmの間違い)のF1専用トラックはもちろん3045km(3.045kmの間違い)

相変わらず数字・単位に弱い奴らだなぁ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:40:23 ID:UTXt2mfE
>>16
>ホームストレート異様に狭くね?

一応、これでも規格合格らしい。
ホームストレートの最後で横に出てと言うのは、禁止になりそう。

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:42:12 ID:18Rd9YPh
>>20
え、ということはスタート時追い越し不可なの?http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283636308/641
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:42:16 ID:VcjQgsr4
追い越し禁止サーキット
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:42:17 ID:w+tXwQGL
F1のタイヤに悪路用ってあるの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:42:23 ID:GA/EB23X
中途半端に完成するのが一番マズいと思うんだけど
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:42:30 ID:uW5akB+5
台風9号が過ぎ去った後に、真のサーッキットが現れるのであった、驚く世界の人々
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:43:17 ID:qmDKvE4g
コースアウトするときはななめ右上に退避しないと命が危ない
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:43:28 ID:18Rd9YPh
>>21
うわ、ミスったw
28F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 12:43:53 ID:xYL5h1eq BE:424202562-2BP(401)
>>20
完成予定のコース図は1コーナー回り込んで2コーナーエンドでピットから出てくる車路があったけど
昨日のは1コーナー手前のアウト側に出口あったにゃ〜

まだ出来てないから仕方ないで暫定のつもりかもしれんが、間に合わなくにゃーか?
2週間で出来るのか?
内側のフェンスもにゃーし
29うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 12:44:57 ID:jHJCg2E9
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ >>27
 _ ム:::::(,,-.-) ‖ ジ〜ッ・・・・・・・
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 
    ヾソ:::::::::::ノ‖  
    `- U"U'Ж
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:45:19 ID:VcjQgsr4
<丶`∀´> やっつけ仕事は得意ニダ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:46:02 ID:q3qF7vJi
>>17
あの高さまで更に舗装して、縁石を設置して砂敷くかしてランオフエリアにするんでしょ。
まだまだ完成までの道のりは長そうだなぁw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:46:09 ID:B6v1iSg/
たぶん1コーナーの手前でコースに合流、白線を2コーナー出口まで引いて
バックストレート手前でレーシングラインに復帰させるんだろう。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:46:53 ID:18Rd9YPh
>>29
…ううう…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:49:30 ID:GbDc73uN
>>29
これをどうぞ

 -●●-

  -▼-
35F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 12:51:08 ID:xYL5h1eq BE:565603182-2BP(401)
>>21
下手すると、完成予想の図どおりに出来たとしても、1コーナー〜2コーナー〜ピット出口までの
区間は、終始、黄旗区間になるかも、構造上無理があり過ぎ

1コーナー2コーナー回り込んだアウト側にピットあうとレーンの規制線が出現するにゃー
滅茶滅茶危険にゃー

噂で出てた、本当は逆回りのデザインだったって言う名残なんじゃにゃーの?もしかして
逆回りなら納得の位置なんだけどピット入り口として、
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:55:30 ID:VIaIVzRS
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/5/5/554a07dd.PNG
ピットアウトは本当はこう作るはずだったんじゃないの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:57:11 ID:1yjuHFiD
>>34
付けてみた。
なんかちょっとエロいぞw

    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶
 _ ム:::::(,,-.-) ‖ ジ〜ッ・・・・・・・
 ヽツ.(ノ::::●●:::.:.)
    ヾソ:::::▼::ノ‖
    `- U"U'.Ж
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:57:55 ID:kwLjQhhS


すでに6週間の猶予をもらっているんだな。

韓国は駄目な国だな。


 
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 12:58:48 ID:q3qF7vJi
>>35
今の反時計回りだとスタートしてすぐシケインのようなレイアウトだから、やっぱり本来は逆回りが正解なのかも。
予想図で縦に走るストレートで日光が気になるから時計回りから反時計回りにしたって可能性もあるニダ

競馬ファンなら知ってるけど、競馬場は欧州では時計回り、アメリカでは反時計回りが標準なんだよね。
サーキットでも北半球では北半球の殆どが時計回り、アメリカのオーバルは反時計回りってのが通常。
特にF1用に新設するコースなら時計回りが普通かと思うんだけどなぁ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:00:18 ID:bayVyNJo
一応テンプレ。

完全版テンプレ+

工事前
http://uproda11.2ch-library.com/261255aEp/11261255.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2010072208221243d.jpg
構想図
http://pds16.egloos.com/pds/200910/01/81/b0035881_4ac43800aab67.jpg
コースイラスト
http://assets6.paultan.org/static/korean-international-circuit1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/5/5/554a07dd.PNG
http://ja.espnf1.com/PICTURES/CMS/500/567.jpg
完成予想図
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2009/04/south-korea-f1-track-in-jeo.jpg

7月18日の写真
http://livedoor.blogimg.jp/vitaminw/imgs/8/c/8c60b41b.jpg
8月5日の写真
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/9/f/9f068302.jpg
8月30日の写真
http://pds19.egloos.com/pds/201009/01/69/a0010769_4c7dc20c30781.jpg
舗装中
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20100714155242.jpg
時期不明の工事写真(多分7月)
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715095141.jpg
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715102059.jpg
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715102340.jpg
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715102531.JPG
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715102145.jpg
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715104731.JPG
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715104809.JPG

コース写真補正ver
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1126977.jpg
コース一部拡大
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch92332.jpg

デモ走行ドライバー
http://f1-gate.com/media/1/20100826-chandhok.jpg
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:00:21 ID:B6v1iSg/
はち合わせになったら青旗掲示されるから大丈夫だよ。
レコードラインとピットアウトレーンが重なるのは別に珍しくもない。
顎がHHF撃墜したおかげでラインが引かれるようになったし。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:00:52 ID:WpjofxcS
>>37
何がエロだ!
くびれも何もあったもんじゃないくせに!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:00:59 ID:GAiec9Hp
http://twitpic.com/2l24qc
Lot's of media here to watch !

チャンドックのついった。メディアには見えませんが。普通ゼッケンみたいの配布されるよね?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:01:24 ID:18Rd9YPh
>>40
石原良純が走るのか…
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:01:45 ID:uioO5VVi
明らかにメインスタンド・ピット・ゴールの位置が可笑しいですね♪

朝鮮人は疑問感じないのかな?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:02:22 ID:GbDc73uN
>>37
イイ! ww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:04:08 ID:q0jjD9E3
>>39
韓国サーキットの時計・反時計回りを実際に決定した人物って誰なのかな?
48うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 13:04:42 ID:jHJCg2E9

    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ >>34,37
 _ ム:::::(,,゚Д゚)‖ 私は今の本体で良いのですw
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 
    ヾソ:::::::::::ノ‖  
    `- U"U'Ж
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:05:59 ID:q3qF7vJi
>>47
誰だろう。
普通はサーキットの運営会社が決めるはずだけど、あの国だからなぁ。
50F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 13:06:09 ID:xYL5h1eq BE:1131206584-2BP(401)
>>41
昔からあるサーキットならわかるけどにゃー
今から作るサーキットでそれって、だめじゃにゃー?

しかもコーナー回り込んで、2コーナーのアウト側に合流だとレコードライン云々より
飛び出してくる可能性の本来なら、エスケープゾーンがあってしかるべき所に出てくる形じゃにゃ
51F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 13:08:12 ID:xYL5h1eq BE:212101632-2BP(401)
>>49
ホント誰なんだろうにゃ?

ティルケがよくあのコースデザインで逆回りのOKだしたにゃー
逆用にデザインし直さなかったのが謎にゃ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:08:14 ID:GbDc73uN
>>48
つぎはこれでw

   -。-。-

     T
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:09:39 ID:PR/4qIFS
>>47
日帝の陰謀ニダ、に1ドライバーズ・ポイント。
54普通のお父さん:2010/09/05(日) 13:09:52 ID:KAkM7+Zj BE:3582432487-2BP(0)
鈴鹿ですらメインストレートをF1が走ると狭いと感じる
ここのストレートほんとに狭いよね。

わざと?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:11:59 ID:PJhs3rsk
これってアスファルトに砂利が混ざってるという事はまだ最初の
舗装しか出来てないじゃないか
この上にちゃんとした舗装しないと・・・・・出来るのか
日本が築いたアジアの信用を落とすような事はするなよ。
56F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 13:12:18 ID:xYL5h1eq BE:2227062997-2BP(401)
>>54
モナコをイメージしたんじゃって噂が
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:12:55 ID:KAkM7+Zj BE:4605984498-2BP(0)
>55
韓国は韓国
アジアというくくりでは見ないで欲しいものだ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:12:57 ID:taAFv6Ud
ttp://www.topnews.jp/2010/09/05/news/f1/teams/redbull/22317.html
>Twitter(ツイッター)でチャンドックは、F1開催まで7週間となった現在でも
>「多くの仕事」が必要だとつぶやいている。

>4日(土)に明らかになったサーキットの画像では、一番上の層となるアスファルトがまだ敷かれておらず、
>さらにフェンスが足りていない場所も明らかとなった。

>そして、チャンドックは、グランドスタンドの座席が問題であると認めた。

>「メインのグランドスタンドは、完成しているよ。
>他のところに常設のグランドスタンドを建設する時間はなさそうだね。
>一時的なグランドスタンドを設置する必要があると思う」

>「みんな、あまり(韓国インターナショナル・サーキットに)期待していないようだけれど、
>実際はそんなに悪くないよ」とチャンドックは『BBC』に語っている。

最後のフォローに泣いた
59うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 13:14:17 ID:jHJCg2E9
>>55
日本と朝鮮は別物でしょ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:14:42 ID:R9a4924P
ホームストレートよりバックストレートのほうが倍ぐらい長いよね
だったらこっちにメインスタンド作ったほうがいいんじゃないかと
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:15:36 ID:VIaIVzRS
>>58
やさしいのか、ただ仕事が欲しいだけなのか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:15:47 ID:AuVlFKPK
>>7
「アジア」に中韓は入ってねえからwww
シナチョンが自称してるだけ
あそこは「中華圏」だからな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:15:52 ID:+b7Q6xr9
>>58
てことは、観客スタンドは見えてるものだけなのか。
まぁ泊まるところもないようだしなw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:16:06 ID:3Tv9p9sU
これ日本でテレビ中継するの?
ウジだと外構工事はCGで誤魔化しそう。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:17:39 ID:gqfsMGlo
>>1
「まだ不備な部分が見えるが・・・」
http://pds19.egloos.com/pds/201009/01/69/a0010769_4c7dc20c30781.jpg

「まだ不備な部分が見えるが・・・」
http://twitpic.com/2l25gw/

「まだ不備な部分が見えるが・・・」
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/3/d/3de0c686.PNG

「まだ不備な部分が見えるが・・・」
http://livedoor.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/d/b/db7b0e2e.PNG

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:17:47 ID:VIaIVzRS
メインの観客席も酷いよな
1コーナーに飛び込む前の減速する位置に建てるとは
67うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 13:17:56 ID:jHJCg2E9
>>52
遠慮しておきます・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:18:42 ID:WpjofxcS
>>65
先生!不備でない部分を教えてください!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:18:46 ID:KAkM7+Zj BE:1023551982-2BP(0)
昨日韓国でのTVニュース映像で
メインストレートを全開?で走ってる映像を見たが
やはり「狭ッ!」って思ったわ。
スタートでトラブルがあったら、観客席にパーツが飛び込むと思われ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:19:24 ID:Gr5y7pDC
選手の無事を祈っとくよ
71真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/05(日) 13:19:56 ID:zDIWZuVZ BE:84883027-PLT(26163)
>>1

これはダメだwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:19:56 ID:VIaIVzRS
>>65
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/3/d/3de0c686.PNG
アスファルトの断面がガタガタすぎないか?
一般道レベルだってちゃんと板使って垂直につくるのに
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:19:57 ID:xtwhCwng
そろそろ中に入れるテナントの内装工事とかも始めてないと駄目な時期じゃないだろうか…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:19:58 ID:B6v1iSg/
>>50
最後の1行何書いてるか不明。
ティルケじゃないから正確にはわからんがFIAのコース図を見る限りそうする以外ないわな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:20:56 ID:KAkM7+Zj BE:1535329038-2BP(0)
富士みたいに観客に対しての不備は仕方ないにしても
レースやコースそのものに不備はまずいわな。

脅威の追い上げ!で、それは何とかするんじゃない?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:21:16 ID:+b7Q6xr9
>>65
不備っていうか、田舎の道路にしかみえないね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:21:47 ID:uW5akB+5
コースレイアウト設計者が散髪終わって、朝鮮流エロエロサービス受けてる時に直接時計見ちゃったんだな
78うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 13:21:57 ID:jHJCg2E9
>>69
<丶`∀´>そのパーツをオークションでマニアに売ってやるニダ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:22:00 ID:K5E6iUSZ
>>76
タイヤのデカイ4駆を走らせるには良さそうw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:22:12 ID:R9a4924P
もしかして韓国のF1関係者は、観客はレースじゃなくて車を見に来てるんだと思ってないか?
このスタンド位置だと、レースのかけ引きや緊張感が感じられないんじゃない?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:22:40 ID:ErQN//y2
FIAも買収されてしまったか
国連、オリンピック委員会、スケート委員会、日本マスゴミ
朝鮮に毒された組織が多すぎる
どうりで世界が大不況になるわけだ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:22:57 ID:K5E6iUSZ
>>78
落札者 このパーツ、なんか変なのこびり付いてますので
      返品したいのですが…。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:23:38 ID:+b7Q6xr9
>>79
遊び場だよねw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:23:50 ID:GAiec9Hp
そいえばメインスタンド映ってる写真に網というかフェンスがないような?
85うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 13:24:34 ID:jHJCg2E9
>>82
<丶`д´>ノークレーム ノーリターン ニダ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:24:39 ID:EYT7KAXG
>>65
一番上のコース全景の写真ですが、ピットロードはどれですか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:25:07 ID:Gr5y7pDC
>>84
無いよ

選手陣も中、観客も中… だよな、コレ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:25:15 ID:eJWRLsDV
>>72
F1終わったら引っぺがして引き直すつもりなんじゃない?w
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:26:08 ID:lOgNGwDC
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:26:54 ID:KfylloTl
>>40
流石の良純も苦笑いか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:27:19 ID:guJccgMe
ヒュンダイあたりにF1に参加させて
それなりに国内が盛り上がってから招致したほうが良かったんじゃないか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:27:49 ID:KAkM7+Zj BE:1727243993-2BP(0)
>89
明らかに優先順位を間違ってるわな

てか、モータースポーツ=キャンガルが優先順位1位ですかwww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:28:22 ID:K5E6iUSZ
>>89
あんま高いモデル事務所を使わなかったみたいだねw
94たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 13:28:40 ID:yErUWJ/N BE:404976839-PLT(20000)
>>88
え…、ふわんだわ…
95うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 13:29:26 ID:jHJCg2E9
>>89
一人だけ太めで目立つお姉さんがいますねw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:30:06 ID:KAkM7+Zj BE:511776342-2BP(0)
>91
WRC無断撤退のため
FIAから出入り禁止じゃねぇ?
KIAブランドならOKか?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:30:21 ID:b37pvPL8
フェンスとか網以前に、近くの田んぼから勝手に入れるっぽいけどな
タダで見れるんじゃね?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:30:23 ID:CdOoRSMG
寒流ババアのブログ(宣伝したくないので見ないで)
http://blogs.yahoo.co.jp/tbdhg786

ブログからわかること
スタンドにいたのは5時間かけてバスで移動してきたチョンタレ目当ての寒流ババアが多数
イベント当日も工事はしていた
99たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 13:30:45 ID:yErUWJ/N BE:1079935889-PLT(20000)
>>95
しっかし、顔は作り物としてもこのもっさい髪はなんとかやりようありそうなもんだけどな。
100みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/09/05(日) 13:30:51 ID:G1Xft1RD BE:143160825-PLT(45555)
>>96
経営母体が違えばおkなはず。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:30:52 ID:gqfsMGlo
>>94
審(r
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:30:55 ID:lOgNGwDC
>>93
こっちも工事中ニダ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:31:40 ID:Gr5y7pDC
>>102
誰がうまい事を(ry
104きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/09/05(日) 13:31:54 ID:UY2Yrt2l
>>98
>5時間かけてバスで移動してきたチョンタレ目当ての寒流ババア

新しい苦行か何かですかねー
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:33:54 ID:K5E6iUSZ
>>104
いっそ、白チョゴリを着て徒歩で逝けばいいのにw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:34:24 ID:ighHsG1F
>>19
韓国での表記はいわゆる「コレアン`メーター」だから誤記ではないよ
長さでも歴史でも通貨でも国際基準をだいたい1000倍するのが
韓国での単位表記
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:34:59 ID:f3YLnDyM
これでF1開催しちゃうの?
マジやっちゃうの?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:35:04 ID:GAiec9Hp
>>89 2枚目のクルー?頭ちいさいな。
109きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/09/05(日) 13:35:44 ID:UY2Yrt2l
>>105
毎週水曜日に行われる日本大使館前での、
元売春婦集会の新会場として使えるかも。

なーに、集会中に車が突っ込んできてもケンチャナヨ!
110たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 13:36:03 ID:yErUWJ/N BE:674959695-PLT(20000)
>>106
白髪三千丈を悪い具合に咀嚼しただけだわな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:37:47 ID:lOgNGwDC
当日のクルーの食事とかどうしたんだろ?無理やりキムチとか食わしたのかな
112富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 13:38:24 ID:wqqTpu2x BE:2073654959-2BP(1781)
>>79

前スレに書いたけど
こんな狭いコースなら
ジムニーワンメイクレースだと
しっくりくるw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:38:32 ID:KAkM7+Zj BE:895609027-2BP(0)
>111
コンビニ弁当か仕出しか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:38:46 ID:7AsATpxG
>>98
F1ファン皆無か
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:39:36 ID:2GjN+Hs3
>>80
高い金払ってもろくにマシンが走ってる所が見られなかった日本ノグソGPに比べたら天国や
116F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 13:39:39 ID:xYL5h1eq BE:742354373-2BP(401)
>>113
仕出しか、チーム帯同のシェフが料理かも
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:40:12 ID:X9FQxxd9
4000人ってやけに少なくね?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:40:29 ID:PH4s1jCA
1コーナーの立ち上がりでコースアウトするとピットアウトレーンに突っ込むのかwww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:41:13 ID:KAkM7+Zj BE:959580353-2BP(0)
>114
韓国にF1ファンなんて存在しないだろ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:41:14 ID:h1ja3OHJ
>>118
普通に大惨事で、、、すよね?
121F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 13:41:19 ID:xYL5h1eq BE:565603182-2BP(401)
>>115
チケ代とられて、払い戻しも出来ずに中止される可能性も否定できませんが、
どっちもおなじじゃにゃー?
122うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 13:41:35 ID:jHJCg2E9
>>115
まだ本番のレースすら開いた事の無い朝鮮サーキットなのに?www
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:41:45 ID:lDaMhn6p
本番では何にハラハラすればいいのだろうか。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:41:56 ID:gbQGKIVB
>>120
つーかピットから出にくくね? コレ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:42:01 ID:K5E6iUSZ
>>115
朝鮮人らしいコメント、ありがとうw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:42:21 ID:xtwhCwng
<丶`∀´><とりあえず走らせたらフジから放映権ごっそりとってウハウハになるニダよ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:43:04 ID:G3sas2xx
富士での日本GPよりましだろ
スカトロGPとの異名をとる日本GPよりな
128F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 13:43:10 ID:xYL5h1eq BE:636304829-2BP(401)
>>118
滅茶滅茶怖い構造ですにゃー

規制ラインでレコードラインとは無理矢理わけるだろうけど。
飛び出してきたマシンと交錯する可能性を考えてないのかと
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:43:16 ID:VIaIVzRS
>>98
このおばさんレースじゃなくてピットでドライバー写真しか撮ってないな
レースの感想とか全くふれてないし
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:43:27 ID:KAkM7+Zj BE:2686824667-2BP(0)
>116
チーム帯同のシェフも
キッチンが無し+水道無しならば仕事無し((;´Д`))
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:43:36 ID:lOgNGwDC
>>116
ガスはもう通ってるんですかね。
まさかカセットコンロじゃ・・・
132富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 13:43:39 ID:wqqTpu2x BE:552975326-2BP(1781)
新しいコース、しかもF1専用設計をうたい文句にしているのに
何でこんな狭い所があるの?w
改めてまとめて画像見たけどどう見てもおかしいよこれw
133たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 13:43:51 ID:yErUWJ/N BE:1079935889-PLT(20000)
>>119
「開催する」って事そのものが目的だもんな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:44:00 ID:ighHsG1F
>>110
確かにw
半島人の大学では李白が韓国人なんて本気で研究してそう
135大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/05(日) 13:44:13 ID:xIvaMXOK
>>115
朝鮮人って本当にう○こ好きなんだね。
嘗糞とかトンスルとか。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:44:33 ID:K5E6iUSZ
>>131
薪使ってたりしてw

ワイルドなキャンプ料理w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:44:58 ID:1yjuHFiD
年間を通して利用者やイベントって期待出来るのか?
メーカーのイベントや一般人の走行会やライセンスの取得の講習会etc・・・
F1だけやる為にコースを作ったって維持出来ないだろ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:45:02 ID:lDaMhn6p
>>127

本場には勝てないですよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:45:12 ID:h1ja3OHJ
>>124
直線で加速しずらくなりますよね?

ストレス溜まりそう。。。可哀想に
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:45:39 ID:VIaIVzRS
これ下手にバス移動してホテル泊まるより
高速船で日本来たほうが早いんじゃねえの?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:46:05 ID:KAkM7+Zj BE:4605984689-2BP(0)
>128
少なくともレースはまともだっただろ?
すでに富士の観客への惨劇と同レベルは
議論の範疇ではないぞ?
レース自体の安全性が疑問視されてる。

富士はその点はOK
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:46:18 ID:QDzzUAj7
>>140
マリーナがまだ出来てません!
143F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 13:46:19 ID:xYL5h1eq BE:1272607294-2BP(401)
>>131
彼ら、インフラなければ、キャンプ道具用意してでも、料理するプロですから
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:46:37 ID:h1ja3OHJ
>>127
下品だなwお前

あー、だから朝鮮人ってのは最先端技術には向かないのか
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:47:04 ID:E5jrs10r
駐車場小さいよな
146大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/05(日) 13:47:34 ID:xIvaMXOK
>>127
君もう○こ大好き朝鮮人か。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:47:37 ID:B6v1iSg/
>>132
ティルケのデザインには彼の中で流行があるらしく
トラックもエスケープも広くてコースアウトしても何も損しないサーキットと批判されたからか
ここやアブダビみたいに突然それらが狭いサーキットもデザインするようになったね。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:48:21 ID:gbQGKIVB
日本のGPは
「すっごい滑らないよ!」なコースなのに…

韓国は逆みたいだがw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:48:26 ID:QDzzUAj7
>>131
ガス管が届いてなければ、プロパンのボンベでも持ち込めばいいんだから
そこは大した問題にはならんでしょ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:48:43 ID:xtwhCwng
モータースポーツってのが浸透してるかどうかわからんから、
観客に対する設備への投資をするつもりが殆ど無いのかも。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:49:27 ID:K5E6iUSZ
>>149
水はペットボトルからだったりしてw
152たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 13:50:07 ID:yErUWJ/N BE:134992433-PLT(20000)
>>134
それは既に言ってたと思う。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:50:29 ID:G3sas2xx
http://www.youtube.com/watch?v=Q8HXWZSSwnM&feature=player_embedded
でや!これが自称先進国日本のGPやで!!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:50:47 ID:X9FQxxd9
>>145
しかもソウルからのアクセスが片道5時間らしいw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:51:05 ID:h1ja3OHJ
軍事全般、ロケット、F-1、

どれもダメだもんな?w

携帯も林檎と日本に寄生虫w
156宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/09/05(日) 13:51:10 ID:YUeAYlKq
>>134
韓国人教授が「李白は朝鮮民族」と主張、中国ネット上は炎上状態
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0515&f=national_0515_017.shtml
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:51:28 ID:9plKgyDr
>118
1コーナー立ち上がりだけじゃなくて、
1コーナー突っ込みから2コーナー立ち上がりまで、全部危ない。

1コーナーは、メインストレートからブレーキングをミスった車とか、
1コーナー飛び込みで2台が絡んでしまった場合とか、
制御不能なマシンがピットアウトレーンを突っ切っていく可能性がある。

2コーナーは、コーナー立ち上がりでアクセル全開のマシンの真ん前に、
ピットアウトしたマシンが出現する可能性がある。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:51:32 ID:VIaIVzRS
>>142
いかだ移動か
胸が熱くなるな
159富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 13:51:34 ID:wqqTpu2x BE:1290274447-2BP(1781)
>>147

まぁそれが流行?ならば否定はしないけど
工期遅れの突貫工事と相まって
チープさが誇張されてるしねw
160真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/05(日) 13:51:37 ID:zDIWZuVZ BE:218268094-PLT(26163)
>>153

工事中なの?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:51:40 ID:K5E6iUSZ
>>155
林檎に見限られたんじゃなかったっけ?
162きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/09/05(日) 13:52:12 ID:UY2Yrt2l
>>116
食事は体調管理からも大事ですから、
専属の料理人がいても不思議では無さそうです。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:52:18 ID:h1ja3OHJ
>>153

でやじゃねんだよwwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:52:48 ID:KAkM7+Zj BE:1919160656-2BP(0)
>153
いや、だからそれはだめな見本として周知済みだって
しつこいねー

レース場そのものを「大丈夫だ!」っていうソース出してよ
人を非難して相対的に自分達の位置を上げようとしなくていいからさwww

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:53:00 ID:1Vdj5zfS

ドライバーは罰ゲーム。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:53:25 ID:VIaIVzRS
>>153
でや!って何語?
167富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 13:53:54 ID:wqqTpu2x BE:967706137-2BP(1781)
>>153

ええと…。
それは運営の問題じゃないかw
コースはちゃんと出来てたよw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:54:14 ID:lOgNGwDC
>>155
<丶`∀´> F5ならまかせろニダ!
169富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 13:55:10 ID:wqqTpu2x BE:737299744-2BP(1781)
>>168

F5戦闘機も墜落してましたがw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:55:19 ID:h1ja3OHJ
>>161
あら、ありがとうございます

もー積み間近じゃないですかw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:55:20 ID:K5E6iUSZ
>>168
F5を連打して、F5を落とすって神業をやったからねw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:55:26 ID:xtwhCwng
>>153
うんだめだねそれは。
観客の利便性を考えてない状態でイベント開催するとか、
運営側の姿勢が問われる。
で、コースすら間に合うかどうか判らない所とイベント運営で失敗したところを比較する意図は?
173F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 13:56:37 ID:xYL5h1eq BE:212101632-2BP(401)
>>141
2年目はまともだったけど、少なくとも1年目はアウトのレース運営だったと思いますにゃー

あの霧+雨ではドクターヘリが飛べない状況だった。
SCが入っても危険なレベルの雨量を赤旗中断や、スタートディレイする決断が出来なかった時点で、
その後の糞尿GPを別にしても、レース運営としては失敗にゃ

始めてのF1だったってのは言い訳にならない、
雨や霧で危険なのでは他のレースも同じだから

韓国GPとは関係ないけどにゃー
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:57:07 ID:I/RJeCuM
>>153
正直お前の国はまだその段階まで達していないのだが・・・

もう一層塗らなきゃならないんだろ?間に合うの?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:58:19 ID:KAkM7+Zj BE:2878740959-2BP(0)
こんな書き込みを見付けた。
養生期間ほぼゼロで舗装を完成させようとしてるワケだよな。。

142 スタイリスト(神奈川県) 2010/08/20(金) 21:50:37.55 ID:O6JwTU4k0
レース場の路面の最低養生期間って90日じゃなかったか?

強度を100%すると約1ヶ月で80%、約3ヶ月で90%の強度になる。
(それ以後も徐々に強度は上がる。また、1年経過後も徐々に強度は上がります。)
約2〜3年かけて100%の強度になる

日本は最低でも90%を超える強度を最低ラインとしていて、
これは国際的規格と適合するって勉強したんだけど・・・・・・・・・・・

韓国の技術力なら余裕なの?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 13:59:33 ID:h1ja3OHJ
韓国人が洗練されたF1運営を、
なんら不満なく終えられると思えないw

とーいうか、
こんなんで韓国はいいの?

高層ビルもないお?間をすり抜けるんじゃなかったのか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:00:14 ID:K5E6iUSZ
>>175
「塩撒けば早く固まるニダ」とか言いそうw
178大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/05(日) 14:00:16 ID:xIvaMXOK
>>175
10年を永遠にのばす韓国の時間操作能力をもってすれば
容易なことなんでしょう。
179富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:00:42 ID:wqqTpu2x BE:2580547687-2BP(1781)
本来、韓国GPに関する話題って
「大会当日の会場運営・レース運営」はどうなの?
って所で、例の富士が比較対象にされて
ホロンにも多少は分がある展開になるはずじゃない?

何でこんな斜め上なのさ?
コース建設が間に合わないなんて
他国じゃ考えられない失態だろw


180F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:01:02 ID:xYL5h1eq BE:318152333-2BP(401)
>>162
レースチームには帯同してる事おおいにゃ
凄く美味しい料理出してるチームもありますにゃー

ショーカー走らせてるチームにもついてるかは不明にゃーけど
レッドブルお金あるからいそうにゃー
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:01:21 ID:KAkM7+Zj BE:1343412173-2BP(0)
>176
願望と計画と現実をごちゃ混ぜにするお国柄

高層ビルは願望だったのだが
具体的な計画に落とし込めなかったんでしょ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:01:31 ID:h1ja3OHJ
>>175
なんだか、
これって大変なことになりません?ww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:03:15 ID:xtwhCwng
>>175
<丶`∀´> <予選で轍が出来ても本戦では追い越し禁止にすればいいニダ
184富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:03:34 ID:wqqTpu2x BE:1658923766-2BP(1781)
>>175

やっぱり、タイヤをでっかくした
軽自動車4WD向けのコースだなw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:03:59 ID:K5E6iUSZ
>>183
世界初の超低速レースとして歴史に残りそうw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:05:13 ID:I/RJeCuM
>>175
常識的な施工基準から言えばもうとっくにタイムリミットは過ぎている。
あの国のことだからとりあえず大会期間さえ乗り切れば体面は保てる。
あとは浮き上がろうがひび割れようがケンチャナヨなんだと思うよ。
187富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:05:14 ID:wqqTpu2x BE:3732577799-2BP(1781)
>>185
スピードよりもどれだけ長く走れるか
自家製EVカーレース向けだねw

188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:05:26 ID:h1ja3OHJ
>>181
まぁ、、
選手の命が無事なら、、。

というか、
それ最優先でいてもらいたいですね
189F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:06:21 ID:xYL5h1eq BE:1060506656-2BP(401)
>>179
レース運営は、オーストラリアからオフィシャルつれて来るからなんとかなるんじゃにゃ?
ただ、コントロールのタワーにいる人たち全員オーストラリアから借りてくる訳じゃないから
当然、競技長クラスは韓国人がやる事になるとおもう
ちゃんと、危険に対して、対処できるのか未知数じゃにゃ?

会場運営は怪しいにゃ〜

建設も間に合ってないみたいだしね〜
190富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:06:53 ID:wqqTpu2x BE:1658924249-2BP(1781)
>>183

轍が道の真ん中にできそうなw
191F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:08:25 ID:xYL5h1eq BE:707004645-2BP(401)
>>190
ブレーキングポイント周辺は、そら恐ろしい光景になるかと。
路面がボロボロって状況になりそう
192富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:09:34 ID:wqqTpu2x BE:1612842757-2BP(1781)
>>191

三日間あるんだぜ、この大会…w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:09:34 ID:B6v1iSg/
>>189
F1の場合その辺の人たちはみんなFIAの人だよ。
レーススチュワードに現地人が一人入るくらい。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:09:43 ID:KAkM7+Zj BE:1151496836-2BP(0)
>191
田舎の古いカートコースにありがちな光景ですな
195富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:11:33 ID:wqqTpu2x BE:2211898368-2BP(1781)
しかし、カートコースにするには
無駄にでかいしなw
後は韓国車だけのレースでも独自に開催するのかな?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:11:41 ID:bayVyNJo
>>193
大会初のレース中止か・・・。
実に名誉な話じゃないかwww
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:11:52 ID:I/RJeCuM
対応策としてはフリー走行中止、予選短縮、スリックタイヤ禁止、決勝周回数低減なんかが考えられるな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:12:03 ID:xtwhCwng
モナコよりも危険なコースとして記憶に残るかもしれない
199試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/05(日) 14:12:43 ID:kaBWp/v2
>>197
タイヤを市販並みの艇グリップにするとか
200富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:12:50 ID:wqqTpu2x BE:1244192393-2BP(1781)
>>197

「新規で」「専用設計」のコースでなんでそんな規制がwww
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:13:05 ID:m3vXlBg4
んでもコース周辺の水田地帯?て土壌とかどうなのかな?
台風等一歩間違えばコース側に浸食とかありそうな気がするけど
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:13:11 ID:VIaIVzRS
>>190
轍で済めばいいけどな
元が水田だからボコっと穴があく可能性が
203地獄博士:2010/09/05(日) 14:13:49 ID:EVCGbk04
火の車レース。
204大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/05(日) 14:14:04 ID:xIvaMXOK
デアゴスティーニの付録のフェラーリでも走らせとけばいいじゃない。
205富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:14:27 ID:wqqTpu2x BE:3732577799-2BP(1781)
>>202

穴に落ちるのは戦闘機だけにしてくれ…。
車じゃ死亡事故につながるぞw
206F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:14:54 ID:xYL5h1eq BE:848405164-2BP(401)
>>193
一応現地人が混じる、長がついてないあたりは一応ボランティアにゃー
で天候とか、現地にいる人の方が判断つく部分は現地のスタッフの意見が考慮されますにゃー

富士の復活一年目で、富士が後から、避難浴びたのはその部分の判断、助言する人
がいなかった事ですにゃー、お飾りで居るだけじゃないって部分で
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:15:01 ID:I/RJeCuM
一応前座レースも予定されてるのかな?
あれ下手するとコース荒らしちゃうんだよね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:15:10 ID:VIaIVzRS
>>201
普通の住宅を元水田地に建てる場合でも
土壌改良でけっこう時間かけるよね
ましてや広大なサーキットとなったら数年は考えるのが普通ではないかと思う
209富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:16:41 ID:wqqTpu2x BE:1244193539-2BP(1781)
断っておくが俺も一応コースが完成しないとはいっていない。
今から後2層舗装して路肩も整備、地面に芝生ブロックを上て
90日養生すれば、必ず車は走れるって。
だから、今年だけネーミングライツで外国の会場を借りてごまかせばいいんだよw
210F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:16:50 ID:xYL5h1eq BE:282801942-2BP(401)
止まれれば良いけどにゃー

タイヤとアスファルトはグリップしてるかもだけど
そのアスファルト毎剥がれて飛んでいく可能性もあるからにゃー
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:17:11 ID:cf7sw7Kx
ハングルでは、舗装と包装の区別がないので
薄かろうが、透けて見えようが大丈夫でつ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:17:26 ID:czrXMdcr
http://pds19.egloos.com/pds/201009/01/69/a0010769_4c7dc20c30781.jpg

この8/30の写真に写っている、右下の不自然な森みたいなの
どうみても古墳だろコレ
他にも写っているから古墳群の中にサーキット作ったみたいだな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:18:03 ID:B6v1iSg/
>>198
モナコは遅いからそんなに危険でもない。
F1ドライバーのアンケートだとシンガポールが一番危険で鈴鹿が二番目。
どっちもエスケープが狭い割に速いから危険と言われる。
でもDCやブランドルが言うようにミスっても損をしない最近のコースの方がおかしい。
214F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:18:47 ID:xYL5h1eq BE:707004645-2BP(401)
>>207
サポートレースの予定だった、FーBMWは会場変更したから
かなり下の方のカテのレースになるんじゃにゃー
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:19:48 ID:B6v1iSg/
>>206
マーシャルの話だろ。だって富士だしw
216富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:20:02 ID:wqqTpu2x BE:1843248285-2BP(1781)
>>212

そうだね。これは古墳だわw
ここに出かける人がいるなら古墳見学も良いかもw

2173月1日はバカチョン記念日:2010/09/05(日) 14:21:09 ID:pOgHsbGj
このスレ早く立たないかなw

東京都練馬区のコンビニに押し入り、売上金を奪ったとして、警視庁石神井署は5日、強盗容疑で、韓国籍の無職金炳一容疑者(55)=同区石神井町=を逮捕した。
同署によると、「金が欲しかった」と述べ、容疑を認めているという。
同署によると、金容疑者は店内に押し入る際、目の部分に穴を開けた紙パンツをかぶって顔を隠していた。
尿路結石を患っていたため、日常的に紙パンツを使用していたという。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:21:10 ID:VIaIVzRS
>>212
いや、元々海だったのを干拓して田んぼつくったから
それは島のなごりらしい
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:21:51 ID:fXZN2pGQ
>>212
干拓して田んぼを作ってるエリアだから
たぶん島の名残り
220大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/05(日) 14:22:11 ID:xIvaMXOK
>>212
ちょうどいいじゃないですか。
安重根の墓が発見されたから
とかいって工事中止にしちゃえば。
国家の英雄のための中止なら面子もつぶれないし。
時代がちょっとずれてる気がしないでもないけど
そこはケンチャナヨで。
221F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:22:30 ID:xYL5h1eq BE:1237257757-2BP(401)
>>218
て、事は、水はけ悪そうにゃー

雨期待かにゃー?東亜的には
222富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:22:50 ID:wqqTpu2x BE:184325322-2BP(1781)
>>219

ああ、島の名残でしたか。
群馬の航空写真でよく見る古墳に似てるので
勘違い^^;
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:23:14 ID:xtwhCwng
>>218
の割にはきれいな形してるな。
真円もしくは正八角形に見える。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:23:18 ID:SON4UH9r
F1ではなくラリーレイドと言った方がよいのではw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:23:34 ID:I/RJeCuM
干拓地に急造サーキットか・・・ウリナラ技術でしょ?・・・う〜ん・・・・・・
226大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/05(日) 14:23:48 ID:xIvaMXOK
>>218-219
orz
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:25:05 ID:VL200aql
まぁ工事間に合わなくても
これ置いてたら安全にレースできるし。

ttp://www.atc-inc.co.jp/led/taro.html
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:25:25 ID:G3sas2xx
韓国でGPやるのがそんなに妬ましいんか?ん?
229富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:25:29 ID:wqqTpu2x BE:1843248858-2BP(1781)
>>220

元島だったのならなおさら
英雄のお墓が発見されても良さそうですよ^^
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:26:40 ID:fXZN2pGQ
>>228
面白いとは思っているが、別に妬ましくはないなw
231F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:26:56 ID:xYL5h1eq BE:954456539-2BP(401)
>>227
コース中そこら中に置くから、全区間、黄旗、追い越し禁止区間でレースするにゃー(笑)
232富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:27:20 ID:wqqTpu2x BE:552974562-2BP(1781)
>>228

俺の意見は>>179,209

今年は開催はあきらめろって事。
来年あらためて出直しなさい。
233宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/09/05(日) 14:27:37 ID:YUeAYlKq
>>217
      |┃三 ガラッ
      |┃  __
      |┃ イ´   `ヽ
      |┃./  ̄ ̄ ̄ \ 
      |┃      ∞   \_
───|┃_______]
      |┃丶 |r┬-|  / >⌒)
      |┃   `ー'ォ     / /
      (⌒ヽ・    ・  ̄ /
      |┃ノ 金炳一   /
      |┃   っ    <
      |┃  (::)(::)    ヽ
      |┃/    >   )
      |┃     (___)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:27:41 ID:I/RJeCuM
独島コーナーとか安重根シケインとかネーミングするんだろうな
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:27:58 ID:zUjpioDt
ちょうど象潟みたいな感じだね。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:28:04 ID:VIaIVzRS
>>228
もうすでに何十回もやってるから別に
あ、1回もやってない自称先進国があるらしいねwww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:28:04 ID:6SQRaaCQ
>>228
もっとおもしろいこといってよw
238F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:28:18 ID:xYL5h1eq BE:565603182-2BP(401)
>>228
ネタとしては、面白いとおもいますにゃー
どっちに転んでも
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:28:59 ID:K5E6iUSZ
>>234
なんかそれ、思いっきり人食いになりそうw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:29:44 ID:xtwhCwng
死人さえ出なけりゃ、ぐだぐだなレースってのも見てみたいしな。
まだこの段階だと安全性が担保されてないからな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:30:23 ID:6xh0Nmi2
買収に金使いすぎてコースに金使えないんだろうな。あと、内部からも食い尽くされてそう。
242F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:33:01 ID:xYL5h1eq BE:1979611878-2BP(401)
>>240
にゃーもそうおもうにゃー
ぐだぐだでもいいけど。
最低限の安全性が担保されるなら観てみたい

ただ、今の状態じゃ、レース参加者/観戦者双方の安全がみるからに担保されてない状態
コレはいくら何でも酷い
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:34:10 ID:K5E6iUSZ
>>240
死人がでなけりゃ、リアルブルースブラザーズのパトカークラッシュ
みたいのを見てみたいw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:36:28 ID:czrXMdcr
>>218

開拓して作った時の島の名残なんだ、土地を増やすなんて日帝の統治は悪辣ニダ
って言うか、埋立てたなら何で、こんな未整備の川があるんだ?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:38:16 ID:2GjN+Hs3
ねっとうよは相変らず必死やなあ・・・そんなに女が恥ずかしげも無く一本ノグソをそこかしこにしてた日本ウンコGPの件に触れられたないんか?www
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:38:33 ID:I/RJeCuM
当日雨なら誤魔化し易くなるかもな。
スピード落ちるし何かあっても「雨のせいニダ」で済まそうとするだろうし。
247試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/05(日) 14:40:03 ID:kaBWp/v2
日本でF1やったのって富士だけだったんだ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:40:08 ID:uv2Lmb7L
>>246
当日を迎えられればな
249富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:41:27 ID:wqqTpu2x BE:1935411067-2BP(1781)
>>245

こっちでお仲間の在日のフォローをしてやってれば?
スレも伸びるよw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283665091/
世界情勢 [東アジアnews+] “【国内】自作の“紙パンツ仮面”かぶってコンビニ強盗 韓国籍の男逮捕[09/05]”
250F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:41:48 ID:xYL5h1eq BE:1237257757-2BP(401)
>>247
鈴鹿もやってるにゃー

鈴鹿はドライバーからも観客からも高評価もらってますにゃー
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:49:24 ID:I/RJeCuM
>>247
アジア初のF1開催のこと言ってるんじゃね?
もう30年以上前の話だけど、何で今頃になって絡んでいるんだろうね?
252たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 14:50:31 ID:yErUWJ/N BE:599964285-PLT(20000)
んで、開催日っていつなの?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:53:15 ID:+5an1/wu
D-50ってのは機関車のパクリ?
254富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:53:51 ID:wqqTpu2x BE:829461863-2BP(1781)
>>252

http://f1-gate.com/gp/

第17戦 F1 韓国GP 韓国GP 10月22日〜24日 15:00 15:00 インテルラゴス・サーキット
とのことw

インテゴラルス・サーキットは次のブラジルGPの会場ねw
255富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 14:54:32 ID:wqqTpu2x BE:1152030555-2BP(1781)
>>254
インテルラゴス・サーキットですたorz
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:54:53 ID:VqT3GSEL
>>245
一生懸命日本の汚点をググって探したんだろうなw
257F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:55:23 ID:xYL5h1eq BE:282802324-2BP(401)
>>254
よく気がついたにゃー
マジωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:55:56 ID:qVUgGDNJ
>>254
ブラジルでの韓国冠GPって事?
259大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/05(日) 14:57:04 ID:xIvaMXOK
>>256
悪いけど朝鮮人ほどう○この話するの好きじゃないんだ。
でおしまいになるだけなんですけどね。
260F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 14:58:57 ID:xYL5h1eq BE:1484709067-2BP(401)
>>256
と、おもうにゃー
コノすれでも既に書いてるのに
今頃、書いてくるぐらいですからにゃー

にゃーは、あの富士復活1年目は観客にも、レースする側にも酷い運営だったのは認めるところですにゃー
2年目はましになったけど

鈴鹿と比べると雲泥の差だけど
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 14:59:59 ID:0R1Dz6Nl
>>232
今年開催できなかったらペナで来年もない。
262F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:00:55 ID:xYL5h1eq BE:636304436-2BP(401)
>>261
で、それでおわりにゃー永遠に
263富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:01:07 ID:wqqTpu2x BE:967706137-2BP(1781)
>>257,258

これしか落とし所は無いw
「今年はネーミングライツでごまかせ!」w
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:02:45 ID:18Rd9YPh
>>245
朝鮮人ってほんとにウンコが大好きなんだなw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:02:48 ID:qVUgGDNJ
>>262
< `∀´> 周辺整備費用がまるまる浮くニダwww     アレ?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:02:50 ID:uv2Lmb7L
>>259
輸送計画の不備と天気の事情もあって長時間待たされた富士と、開催できるかどうか、開催できるとして安全性がどうかという韓国では話の次元が違うんだけどね。
とにかく彼らは心情的にすっきり出来ればなんでもいい民族なんで会話するだけ無駄
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:03:01 ID:xtwhCwng
別のコースで開催したら売ったチケットどうするんだろ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:03:03 ID:I/RJeCuM
>>260
富士の運用がクソだったことはとっくに日本人の間でも言われ尽されたネタなのに
何でまだアスファルト塗り終わっていない国の人が穿り返すのかが謎なわけで。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:03:46 ID:TEZrgukz
ここまで来たのに、まだ開催できないと思っているアフォがいるのかな
あまりの確率の低さにイギリスのブックメーカーも賭けをやめたんだよ
270富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:04:24 ID:wqqTpu2x BE:1935410876-2BP(1781)
>>262
まぁ、養生期間ほぼゼロで行われる大会ってのも
見たい気はするんだけどねw
死者が出なければ…。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:04:43 ID:qdykwOG2
>>269
検査に通っていないw
つか、申請図面と実コースが違ってもいいもんなのか?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:05:18 ID:l1+awgMm
>>269
異例の猶予が必要な時点で運営能力が無いだろ。

【韓国】F1韓国GP、FIA最終検査に6週間の遅れ〜FIA、異例の猶予★3[09/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283588769/
273富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:06:02 ID:wqqTpu2x BE:1105949838-2BP(1781)
>>272
だからこうやって朝鮮人を甘やかすから連中はつけあがるんだよ…。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:06:43 ID:qVUgGDNJ



< `∀´> ウリナラが最終戦を飾れば全ての問題は解決するニダ




275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:06:57 ID:uv2Lmb7L
>>269
6月末までに終わらなければいけないFIAの検査を7月末に先延ばしにして8月末に再延期して、9月に入っても出来ていない。
俄然、開催中止が現実味を帯びてきてるんだが
276F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:07:52 ID:xYL5h1eq BE:1272608249-2BP(401)
>>270
ホント、やるなら怪我人、死人が出ない事を祈るにゃー
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:08:17 ID:l1+awgMm
>>273
先進国からは半人前扱いの対処をされてるんだろうな。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:08:29 ID:TEZrgukz
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:08:52 ID:cP4HU34P
けが人は一桁でおさまりそうかね?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:09:05 ID:dJVnCulM
>>269
グズでノロマな韓国が悪い。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:09:06 ID:qkv7k5KS
この地区の開発計画の全貌
全てが完成するまで生きている自信が無い。
http://japanese.jeonnam.go.kr/home/japanese/administration/project/leisure/page.wscms
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:09:34 ID:I/RJeCuM
>>278
で、間に合いそうなの?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:09:36 ID:qVUgGDNJ
>>278
ウリはネット上でも右側キープしてるニダ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:09:49 ID:6SQRaaCQ
>>278
棄民はミミズ以下だけどw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:11:28 ID:0R1Dz6Nl
>>276
無理に開催しても、最悪ボイコット発生とかひどい事になる気はする。
半分死ぬこと覚悟してるレーサーとはいえ、不条理に死にそうなコースでは走りたくないだろ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:11:40 ID:dJVnCulM
>>281
意味がわからない
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:11:45 ID:GAiec9Hp
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:12:38 ID:l1+awgMm
無理やり開催して
「史上最悪のF1GP」と報道されるのを期待
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:12:53 ID:I/RJeCuM
タイヤメーカーが×出したら全チームボイコットも有り得るな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:13:38 ID:CJcuilzA
>>268
海外のWRCに比べれば、天国みたいなもんだけどな

ヒールで観戦に来るほうがどうかしてるぜ、とも思った
なんかね、もうゆとりかと、野外イベント舐めるなと<富士
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:14:04 ID:qVUgGDNJ
>>287
ウチワ使ってるオッチャン  Goood!
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:14:10 ID:l1+awgMm
>>289
タイヤメーカーてルーピーの嫁の実家け?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:14:10 ID:0R1Dz6Nl
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:15:02 ID:l1+awgMm
間違った、ルーピーの母の実家
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:15:06 ID:CJcuilzA
>>287
工事中のなかチャンドック走らせたのかよ
296富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:15:08 ID:wqqTpu2x BE:1658923294-2BP(1781)
>>287
2番目の写真、表情が
コースの建設状況に驚いているように見えるw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:15:14 ID:cf7sw7Kx
>>284
ミミズは、デカイよ
メダカ以下の存在だから
ミジンコくらいが適当

298F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:15:17 ID:xYL5h1eq BE:1696810368-2BP(401)
>>285
走りたくないだろうにゃ〜

>>287
いくら、デモ走行でもありえにゃー
滅茶苦茶、危険じゃん
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:15:25 ID:WpjofxcS
>>269
規定で決められた時期に最終検査ができてないのに。
間に合うかどうかって話だと、もう締め切り破った後って状況だけど。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:16:11 ID:8RB+n3sr
8月末予定のレースも思いっきり延期してるしな
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:16:46 ID:l1+awgMm
>>293
現場の最中にF1が走っとる。
シュールだ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:17:04 ID:qkv7k5KS
>>286
サーキットは計画図の上の方の F1 zone の中の一部
川の上流部の開発や川を挟んだ地域が全て完成するには何十年もかかるかなと。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:17:19 ID:TEZrgukz
日本人が幸せになれる魔法の言葉

コリアンありがとう
コリアンごめんなさい
コリアン感謝します

たったこの3つのフレーズを言うだけで、あなたは幸福になれるのです
http://www.e-jinsei.net/thankyou.html
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:18:10 ID:HiQTpWYP
ホロン部ver作ってやろうか? ソレ

精神的ブラクラになるがなw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:18:24 ID:qVUgGDNJ
>>303
遠藤周作って そんなに偉かったっけか???
306真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/05(日) 15:18:25 ID:zDIWZuVZ BE:218268566-PLT(26163)
>>303

ウリスト信者?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:18:26 ID:VcjQgsr4
>>269
万博もF1も中国の後塵を拝しちゃったねぇ
308昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/05(日) 15:18:33 ID:XCQjikhS
>>301
本番もこんな風景かもしれませんね
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:18:51 ID:HiQTpWYP
つーかさ、周辺施設も建てようとしたら危ないよな

地盤ゆるゆるだし
310富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:18:56 ID:wqqTpu2x BE:1474599348-2BP(1781)
>>303
なんでコリアンって言うの?

朝鮮人さようなら
朝鮮人いいから出ていってくれ
朝鮮人ぬすんだもんは返せよ

これでいいじゃんw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:18:59 ID:1yjuHFiD
>>293
田舎のバス停でバスが来るのを待ってる現地の人みたいだなw
後ろに本物の牛が歩いていても違和感が無いw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:19:27 ID:TEZrgukz
>>305-306
コリアンありがとう
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:19:30 ID:WpjofxcS
>>297
ミジンコに謝れ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:20:21 ID:0R1Dz6Nl
>>310
コリアンってすでにアメリカじゃ差別用語扱いなんだがいいんだろかね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:20:44 ID:Nvxa6zKq
>>287
さすがAPwwwwww
容赦なさすぎww
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:20:49 ID:HiQTpWYP
ウンコリア、駄目だコリア、コリアどうしようも無い

の方が語呂が良い
317富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:21:10 ID:wqqTpu2x BE:184325322-2BP(1781)
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:21:21 ID:VcjQgsr4
>>293
よく見たら、ライドハイトすげー上げてるwww
路面と車体の間隔に注目
319修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/05(日) 15:21:29 ID:0swyBUwW BE:556470735-2BP(500)
>>287
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
320F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:21:38 ID:xYL5h1eq BE:1272608249-2BP(401)
>>308
FIAの最終検査日に同じ光景かもしれにゃいにゃ〜
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:21:43 ID:I/RJeCuM
>>312
なんで「朝鮮人」じゃだめなの?
322富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:22:12 ID:wqqTpu2x BE:2580547687-2BP(1781)
>>314

しかも「差別者を意味する言葉」って理由だしねw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:22:35 ID:qVUgGDNJ
>>320
万一の開催日にもwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:23:26 ID:1yjuHFiD
>>317
笑ったw
滅茶苦茶驚いてるなw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:23:26 ID:cf7sw7Kx
>>313
じゃあ、クマムシ
生命力は最凶
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:24:21 ID:0R1Dz6Nl
>>318
途中ダートだしね、仕方が無いね。

イベントの動画のスピンターンも予想以上に滑るからまわり過ぎてるしね。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:25:02 ID:HiQTpWYP
工事前
http://uproda11.2ch-library.com/261255aEp/11261255.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2010072208221243d.jpg
構想図
http://pds16.egloos.com/pds/200910/01/81/b0035881_4ac43800aab67.jpg
コースイラスト
http://assets6.paultan.org/static/korean-international-circuit1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/5/5/554a07dd.PNG
http://ja.espnf1.com/PICTURES/CMS/500/567.jpg
完成予想図
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2009/04/south-korea-f1-track-in-jeo.jpg

コース写真補正ver
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1126977.jpg
コース一部拡大
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch92332.jpg

7月18日の写真
http://livedoor.blogimg.jp/vitaminw/imgs/8/c/8c60b41b.jpg
8月5日の写真
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/9/f/9f068302.jpg
8月30日の写真
http://pds19.egloos.com/pds/201009/01/69/a0010769_4c7dc20c30781.jpg
舗装中
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20100714155242.jpg
時期不明の工事写真(多分7月)
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715095141.jpg
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715102059.jpg
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715102340.jpg
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715102531.JPG
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715102145.jpg
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715104731.JPG
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100715104809.JPG
現在
http://hosted.ap.org/photos/A/a5c33921-1b7e-471f-81ef-52d662019eaf-big.jpg
http://hosted.ap.org/photos/2/290ee5dd-23b1-4fd6-b0b9-aec06570013d-small.jpg
http://hosted.ap.org/photos/2/2dd810fc-4caf-492d-b9fe-540d57ca22a4-small.jpg
http://hosted.ap.org/photos/C/c8eb7587-918d-436f-bfd2-e8d82a2ca276-small.jpg
http://hosted.ap.org/photos/E/e782d322-0436-4ec8-aafc-ac50277b3f0f-small.jpg
http://hosted.ap.org/photos/A/a6983adf-6e53-4ebf-85cf-779800e8c710-small.jpg

更新しました
次回からはこちらを利用ください
328F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:25:13 ID:xYL5h1eq BE:1060506656-2BP(401)
>>323
来年も、再来年も、そのままだった、なんて事にならなきゃいいけど
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:26:01 ID:PI7MAukT
全て国策で身の丈に合わないことばかりやってる南鮮。
330修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/05(日) 15:26:09 ID:0swyBUwW BE:2671056498-2BP(500)
>>328
完成まで10年(無論韓国時間)かかったりして…w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:26:20 ID:GAiec9Hp
http://www.bild.de/BILD/sport/motorsport/formel1/2010/09/05/yeongam-suedkorea/baustelle-grand-prix-in-gefahr.html

同じ写真を使ってるドイツ?サイトなんだけど、右2枚目にいくとAPにはない画像。
グランドスタンドが足場の残った工事中に見えるけど、別のスタンドかね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:26:36 ID:I/RJeCuM
あんな至近距離に一般人が普通に座っているようなところで走らせちゃっていいものなのか
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:26:47 ID:tBgaLHaP
>>327
AP通信偉いなぁ、、、
国内メディアが伝えないところをきちんと伝えてくれるw
334富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:26:50 ID:wqqTpu2x BE:1382436656-2BP(1781)
>>327

現在の写真が一番状況が酷く見えるのは気のせいかw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:28:34 ID:VcjQgsr4
>>326
これだけ上げると、ダウンフォースどころかメカニカルグリップ以前の問題だよなー。
ぜんぜん本気出してないのが分かるな、砂浜走行と同程度の扱いw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:29:16 ID:qkv7k5KS
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:29:26 ID:qVUgGDNJ
>>334
>>331の F1とユニック車の2ショットも見逃せないww
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:30:43 ID:HiQTpWYP
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:32:14 ID:tBgaLHaP
>>335
ダウンフォースがないとか、、、何台宙に舞うんでしょう?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:33:53 ID:VcjQgsr4
>>339
セーフティーカーに周回遅れにされそうな速度で、レースが展開されそう・・・
341富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:35:45 ID:wqqTpu2x BE:1658924249-2BP(1781)
>>337
こんな2ショットが見られる
韓国さんかっけーw


342F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:36:07 ID:xYL5h1eq BE:1237257757-2BP(401)
まじめに、オイル旗出してたら、全区間出しっ放しになるにゃーこれじゃー
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:37:20 ID:qkv7k5KS
>>331
真ん中へんにあるGRID GIRLSは素晴らしいな。
344富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 15:37:32 ID:wqqTpu2x BE:1474598584-2BP(1781)
345F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:39:17 ID:xYL5h1eq BE:530253353-2BP(401)
>>343
Albert Parkって書いてあるから、韓国じゃにゃーけど
確かに素晴らしいにゃー
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:40:03 ID:vudaQ6Fr
>>8
浅間サーキットを再現参考にしたのでは…
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:40:18 ID:qVUgGDNJ
>>344
蛾次郎はん 何してはるんですかw
348F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:40:34 ID:xYL5h1eq BE:1060506656-2BP(401)
>>344
多分二度とないから、貴重な時代の目的者かもしれないにゃー
にゃーたち
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:40:47 ID:2GjN+Hs3
まあどっちにしても富士一本グソGPよりは楽しめるちゅうこっちゃ
おっちゃんスカトロの趣味ないし、みたいのはF1カーのガチンコ勝負やしなwww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:42:30 ID:uv2Lmb7L
>>349
開催できればな 台風近づいてるが大丈夫なんかい?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:42:33 ID:hVoT5Abd
>> 349
何してんだ応援団?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:42:55 ID:x8v5LUoZ

アスファルトって枠ちゃんと囲ってからやらないと意味ないんじゃね?写真だとそう見えないんだよね

どうなのそこらへん
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:43:14 ID:nHDMffhA
>>349
F1カーのガチンコ勝負が出来るコースだとでも思ってるのか?
おめでたいやっちゃで、ほんま
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:44:46 ID:DXoGQMeP
>>347
壊れかけの蛾次郎

というのを思い出した。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:45:15 ID:uv2Lmb7L
>>352
よく知らないが、枠で囲ったら水はけできなくて大変だと思う。
広めに舗装してから切り落とすんじゃない?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:46:16 ID:lDaMhn6p
>>287

ウチワの写真が、たまんないネ(笑)F1見てねーし。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:46:53 ID:EYT7KAXG
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:47:09 ID:qVUgGDNJ
>>355
枠を作るのが正解、水はけについては そのための養生期間。

ここでは養生してるヒマは既に無さそうなオカン。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:48:04 ID:lDaMhn6p
>>344

諦めて解体してるようにも見えるな(笑)
360昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/05(日) 15:49:22 ID:XCQjikhS
>>344
このおっさんにしても、鉄パイプ持ってずーっとうろうろしてるだけの
人なのかもしれない
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:50:00 ID:rHD2i7aU
なぁ、もしかしたら…チケット買わなくても
当日入れるんじゃないか?
ゲートや周壁まで手が回るはずないし…
362高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 15:50:03 ID:gCGSi6eo BE:1404987146-PLT(12000)
>>357
目一杯上げてるように見えるな。
363昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/05(日) 15:50:34 ID:XCQjikhS
>>357
これ特等の観客席の画像ですから、皆様お間違えのないように
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:50:41 ID:qr2gQG6L
>>345
Albert Parkはオーストラリアですね
365F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:51:09 ID:xYL5h1eq BE:1590759195-2BP(401)
>>357
元々ショー目的だから若干高めでセットしてる筈にゃー
本来ならパーマネントコースなんで、レースセットに近いセットで走りたい筈だけど
現状のコース状況だと、危険なので、車高高めの筈
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:51:25 ID:qVUgGDNJ
>>361
快適なアクセス方法をお持ちでしたら ドゾーww
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:51:59 ID:x8v5LUoZ
これさ〜アスファルトまいてローラーで無理やりならした感じだね、だから凸凹してるのかな

もう1回舗装しなおしても下がちゃんとできてないと平らにならない予感
368誰がノムヒョンを殺したか?:2010/09/05(日) 15:53:10 ID:M6xPDoFL
>>361
当日に開催していたらね・・・
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:53:37 ID:HiQTpWYP
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:54:10 ID:8wFS/j0o
アフリカの写真ですと言われたら信じてしまいそうなほど色々と酷い絵だ
面白そうだからちょっとW杯を韓国で単独開催させようぜ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:54:52 ID:VqT3GSEL
>>349
つーかおっちゃんF1生で観た事あんの?
372たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 15:55:20 ID:yErUWJ/N BE:719957186-PLT(20000)
>>362
手前のじーちゃんがか?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:55:43 ID:lDaMhn6p
普通なら「コラでF1カー足すなよ」って怒るところだな。
374F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:56:38 ID:xYL5h1eq BE:424203034-2BP(401)
>>370
南アフリカの開催の前例があるので、アフリカに失礼ですよ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:56:51 ID:HiQTpWYP
>>373
この状態なら、コラで色々足しても気がつかれないかもなw
376F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 15:58:43 ID:xYL5h1eq BE:1414008285-2BP(401)
>>373
言えてるにゃ〜
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:58:57 ID:ABOS3jB0
ロケットとF1のニュースは東亜の清涼剤だなw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 15:59:53 ID:HiQTpWYP
>>377
ですなw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:00:11 ID:lDaMhn6p
>>344

実はこのオッチャンが一人で作りました!!
380たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:00:35 ID:yErUWJ/N BE:629962867-PLT(20000)
>>377
いっぽんでーもニンジン
にそくでーもロケット!
381F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 16:00:39 ID:xYL5h1eq BE:1908911669-2BP(401)
>>377
確かにそうにゃー

あと、お笑い韓国軍、陸海空軍のお笑いショーもにゃー
382たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:01:12 ID:yErUWJ/N BE:719957186-PLT(20000)
>>379
爺大活躍だなw
383昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/05(日) 16:02:17 ID:XCQjikhS
>>379
F1コース職人の朝は早い・・・
384高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 16:02:23 ID:gCGSi6eo BE:526870433-PLT(12000)
>>377
でもF1はあと1ヶ月で話題にも上がらなくなるんだぜ…。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:03:31 ID:qVUgGDNJ
>>383
「んー アスファルトは仕込が肝心だからねー」
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:04:05 ID:EGuT5SUF
>>344
万里の長城とかピラミッドを作ってる時もこんな光景だった気がする
387たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:04:13 ID:yErUWJ/N BE:524969257-PLT(20000)
>>384
誰が勝つとか云々の話じゃなくて、開催できるかどうかが話題の軸なんだもんなw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:04:33 ID:CJcuilzA
>>374
たまに、で良いのでモロッコのことも思い出して上げてください
389 ◆65537KeAAA :2010/09/05(日) 16:05:47 ID:pz6AXZl5 BE:26093524-2BP(4568)
>>385
「でも跡継ぎ居ないからね。今は安いアスファルトがあるから、10代続いたアスファルト職人も、俺の代で終りだね…」
390F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 16:05:52 ID:xYL5h1eq BE:742355137-2BP(401)
>>379
見えないところに、龍とかの彫り物がされてるんですね、側溝の内側とか
こりまくりのグランドスタンドの裏側にゃーねきっと
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:06:12 ID:qVUgGDNJ
           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !     >>388
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |      ん?
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
392高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 16:06:46 ID:gCGSi6eo BE:2458726867-PLT(12000)
>>387
開催が決定したとしても、何台完走できるかが話題の軸になるしなw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:08:10 ID:ABOS3jB0
>>387
開催できないでしょw
切羽詰まった日程でオッサンが資材運んでるくらいだし…
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:08:20 ID:l1+awgMm
>>385
「その日の気温と湿度でアスファルトの骨材の分量を変えてるんだよ。」
395F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 16:08:48 ID:xYL5h1eq BE:424203326-2BP(401)
>>392
開催決定しても、何台レーススピードで走るかが問題じゃにゃーかな

スタート前のフォーメーションラップで前者ピットインでリタイヤもあり得るから
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:08:58 ID:qVUgGDNJ
>>389
「まぁ 最後の仕事だと思って 死ぬまでにはチャンと敷き上げるよ。」   をいをい
397たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:13:32 ID:yErUWJ/N BE:674960459-PLT(20000)
>>395
平均速度60Km/hの伝説のレースの幕が今!
398F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 16:14:18 ID:xYL5h1eq BE:494902872-2BP(401)
>>396
おいちゃんガンバレ、 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ なんかちがわね
399たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:15:38 ID:yErUWJ/N BE:539968649-PLT(20000)
>>396
完走したなw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:16:40 ID:XXmhcCXJ
>>393
9月21日になっても、
せめて10月10日に検査をのばしてくれ1!
と、泣きわめくぞ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:17:54 ID:qVUgGDNJ
>>400
つ >>274
402F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 16:18:35 ID:xYL5h1eq BE:636304436-2BP(401)
>>397
史上最低速度のF1ですにゃー、二度と抜かれない大記録にゃーね
     or
完走者ゼロのF1ってのもなかった様な
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:19:31 ID:VIaIVzRS
>>401
それでも間に合いそうもないニダ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:19:39 ID:glCWFZBu
>>402
現時点では完走車4台が最少
405たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:20:09 ID:yErUWJ/N BE:269983692-PLT(20000)
>>402
それどころか疾走者ゼロのF1になるかもよw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:20:11 ID:qVUgGDNJ
>>403
ですよねー (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:20:17 ID:2GjN+Hs3
しっかし朝から晩までネチネチネチネチ韓国の悪口ばかりいいくさってなにが楽しいん?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:20:39 ID:qVUgGDNJ
>>405
失踪ドライバー続出w
409清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/05(日) 16:20:57 ID:OWiZTByA
サーキット使った競歩大会でも開催した方がいいんじゃないか?w
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:21:22 ID:6SQRaaCQ
朝から野糞しか言えないやつよりまし
411たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:21:27 ID:yErUWJ/N BE:314982037-PLT(20000)
>>407
こんな人に言われてもねぇ…

349 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 15:40:47 ID:2GjN+Hs3 [4/5]
まあどっちにしても富士一本グソGPよりは楽しめるちゅうこっちゃ
おっちゃんスカトロの趣味ないし、みたいのはF1カーのガチンコ勝負やしなwww
412清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/05(日) 16:21:41 ID:OWiZTByA
>>408
高城賢吾 「また俺等の仕事が増えるのか…。」
413高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 16:21:41 ID:gCGSi6eo BE:234164922-PLT(12000)
>>407
笑ってるだけだよ。悪口なんてとんでもない!
414たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:22:02 ID:yErUWJ/N BE:374978055-PLT(20000)
>>409
熱中症で倒れる人続出だろうなw
415うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/05(日) 16:22:04 ID:jHJCg2E9
>>407
人にはお笑いというものが必要でしょ
あんたはこの状態を見て笑わないの?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:22:13 ID:glCWFZBu
>>407
お前は午前9時から7時間も何をやっているんだ?
ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20100905/MkdqTitIczM.html
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:23:09 ID:l1+awgMm
>>407
悪口が楽しいワケじゃないよ。
踊る朝鮮土民を見てるのが笑えるのよ。
418昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/05(日) 16:23:48 ID:XCQjikhS
>>396
やおら職人の顔が厳しくなる。アスファルトの出来が不満のようだ
「納得できるアスファルトじゃない日は仕事はしないことにしている」
そういうと職人は仕込んだアスファルトを側溝に流し、火を落とした
こういうところにも職人のこだわりが見える
419清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/05(日) 16:24:02 ID:OWiZTByA
>>414
9月〜10月と台風来るみたいだから
台風の前日にでも開催すればw
420たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:25:20 ID:yErUWJ/N BE:314982037-PLT(20000)
>>419
独島なんてらデモとか慰安婦なんちゃらデモでもやりゃあ一石何鳥だろうなw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:25:23 ID:WpjofxcS
ていうか、韓国GPはブラジルでやることが決まったんじゃないの?
だから未だにのんびり工事やってるんでしょ。
422清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/05(日) 16:26:10 ID:OWiZTByA
>>420
参加するのは馬鹿チョンだけだろうけどなw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:26:13 ID:hFApEx6t
>>407
日本ってのは昔から部落とか作って自分より身分の低い者を差別してきた下衆な民族の国だからな。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:26:57 ID:qVUgGDNJ
>>418
職人の仕事場の横にはアスファルトのボタ山がいくつもある。
「ここももうすぐ使えなくなるなぁ」
職人は遠い目をしながらボタ山を見つめ 足元のアスがらを軽く蹴った。
425たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:26:57 ID:yErUWJ/N BE:209987472-PLT(20000)
>>423
両班と白丁ってのは知ってるかい?
426昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/05(日) 16:27:14 ID:XCQjikhS
>>423
りゃんばーん

ぺくちょん☆
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:27:42 ID:1yjuHFiD
>>...423
っ両班と白丁 物凄く下衆な民族だねw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:28:15 ID:wIa7s2gL
これでアジアでのF1開催国が増える訳だしモータースポーツが盛り上がればいいんじゃないかい
あくまでも韓国の失敗を願うここの連中は何考えてるんだ?

ケツの穴が小さいよな、モータースポーツでの先進国としておおらかな目で見守ってあげるべき
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:28:41 ID:Nvxa6zKq
>>407
酷いこと言うねえ
朝鮮人は身分の低い者なんだ、君の見解では
430高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 16:28:47 ID:gCGSi6eo BE:526870433-PLT(12000)
>>428
韓国では全くモータースポーツが流行ってないことについて一言どうぞ。
431たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:29:16 ID:yErUWJ/N BE:539968166-PLT(20000)
>>426
なんかハイジとペータの掛け合いみたいだなw
432昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/05(日) 16:29:32 ID:XCQjikhS
>>428
まじめにやろうとしているとはとても思えない件について
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:29:38 ID:iqG1DzVW
>>407
お仕事お疲れ様です
58 位/1255 ID中 
9時から26件カキコミなんて報酬なきゃできませんよね
434昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/05(日) 16:30:56 ID:XCQjikhS
>>431
ほのぼのとしてますw
435たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:31:18 ID:yErUWJ/N BE:1079935889-PLT(20000)
>>433
9時から200以上書き込んでるのは秘密だ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:31:42 ID:xtwhCwng
やっつけで開催してなんかやらかしたら、アジア全体のモータースポーツ熱とやらも盛り下がるのに。
富士でやらかして落ち目のところが更に盛り下がった日本のように。
437たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:32:51 ID:yErUWJ/N BE:179989362-PLT(20000)
>>436
あれって結局トヨタは「俺悪くねーし」通してるんだよな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:33:02 ID:1yjuHFiD
>>..428
韓国じゃモータースポーツが盛り上がるのは無理でしょ?
韓国のチームも無い・韓国メーカーのエンジンも無い
韓国人ドライバーも無い・・・・
普通の韓国人が興味を持つ要素が何一つ無いもの。
韓国人自ら興味の無いF1を何故わざわざやろうとしたの?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:33:13 ID:l1+awgMm
>>428
GPを開催できても、できなくても笑えるだろうから
勝手にガンガレ。

ニヨニヨしながら見守っているぞ。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:34:56 ID:qVUgGDNJ
>>428
失敗を願うというより 自分等で失敗に両足突っ込んでる状態を憫笑してる訳だがw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:35:15 ID:xtwhCwng
>>437
本当に酷い話だよ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:35:16 ID:VIaIVzRS
>>414
<丶`∀´> そのために水路をコース内に残したニダ ウェーハッハッハ
443たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:36:09 ID:yErUWJ/N BE:404976839-PLT(20000)
>>441
やっぱインフラと便所ってのはイベントには大切なファクターなんだよな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:36:53 ID:XXmhcCXJ
>>428

韓国の失敗なんか願ってないよ。
失礼だなぁ

ただただ、毎回、わらかしてくれるので、
楽しみにして笑ってるだけだよ

泥縄なんだもん
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:37:24 ID:qVUgGDNJ
>>443
便所については連中は 気にしなくても良いというアドバンテージがあるようなきガスw
446たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:38:24 ID:yErUWJ/N BE:224987235-PLT(20000)
>>445
実は座席に便座完備してたりとかw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:38:42 ID:CJcuilzA
>>437
そら、子会社が委託した先がやらかしたら、それが普通だろ

委託された旅行者も観客も、野外イベント甘く見過ぎ
どっちもどっちだと思うぞ、アレは
448たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:39:38 ID:yErUWJ/N BE:269984636-PLT(20000)
>>447
子会社はともかく観客にってーのはちと可愛そうとは思う。
449高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 16:40:17 ID:gCGSi6eo BE:234164922-PLT(12000)
>>447
スタッフの対応以外にも、コースが見えない観客席とか色々と酷かっただろ…。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:40:19 ID:+HwmZeGW
>>400
そこまでやるなら来年に延ばせと最初から言った方がまだ心象がいいというのに。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:42:04 ID:qVUgGDNJ
>>446
汎用糞型資源だから持って帰るのでは?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:42:12 ID:CJcuilzA
>>448
ヒールの高い靴で来る、とか雨が降ったら傘を差す、とか
もうね、どんだけゆとりなんだよ、と
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:44:04 ID:GkGoNGYm
>>40
なんだ8月30日の写真でほとんど完成してるじゃん
お前らがいい加減なこと言うから騙されるとこだったわ
454たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:44:14 ID:yErUWJ/N BE:1079935698-PLT(20000)
>>452
でもなぁ、テレビでの宣伝がおしゃれ観戦ってな感じで煽ったからなぁ。
455たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:44:41 ID:yErUWJ/N BE:599964858-PLT(20000)
>>453
うん、君面白い。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:44:49 ID:xtwhCwng
>>452
まて、それは糞尿対策としてフランスで編み出された伝統技術じゃないだろうか。
457高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 16:44:57 ID:gCGSi6eo BE:1580610839-PLT(12000)
>>453
お前、なかなかやるなw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:46:47 ID:CJcuilzA
>>449
それは、まぁ酷い話だけどさ・・・

ネガな話は、少しでもトヨタの陰があれば「トヨタが」の大合唱
ポジな話は、「トヨタじゃなくて○○(子会社)だろ」の大合唱

結局、お前等はトヨタが叩きたいだけなんだろ?
としか思えないな、此処じゃ
459高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 16:48:49 ID:gCGSi6eo BE:702493362-PLT(12000)
>>458
あのGPでポジな部分なんてなかっただろ…。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:49:31 ID:glCWFZBu
>>459
「やはり鈴鹿だけか…」
これを再認識したってことで1つ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:49:36 ID:CJcuilzA
>>454
だから、旅行代理店も、野外イベント舐め過ぎなんだよ

まぁ、鈴鹿の一年目とあんまスタッフの対応は変わらんかったがね
来た人数が桁違いだったけどさw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:50:13 ID:WpjofxcS
>>458
最近のアメリカでリコールが起こったときは、擁護が大半だったけど。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:50:58 ID:CJcuilzA
>>459
日本GPが消滅しなかったのが一番のポジだな

因みにポジネガの話は、F1に限った話じゃないけどな
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:52:55 ID:wIa7s2gL
韓国GP開催で日本からも観戦客が渡韓してあちらのレースクイーンや
日本とは違ったレースの雰囲気を堪能したりと楽しみじゃないかい?ポジティブに考えようよ、ね
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:53:00 ID:GAiec9Hp
よーしパパGettyでも写真さがしちゃったぞー。
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?contractUrl=2&language=ja&family=editorial&assetType=image&p=Yeongam%E3%80%802010

マーシャル写ってるあたりが目新しい程度だけどな。
466高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 16:53:46 ID:gCGSi6eo BE:351247223-PLT(12000)
>>464
レースクイーンなんて興味ない。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:53:46 ID:2GjN+Hs3
>>454
おしゃれにNOGUSO!!


ぎゃはははははは、おっちゃん腹痛いわぁwwwwwww
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:54:06 ID:CJcuilzA
>>460
個人的には岡山国際のほうが好き
スタンドからコースが近いのと、のんびりした雰囲気が
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:54:30 ID:fiui4rdn
どうみても下水どころか流通経路がまったく整備されてないはず。
田んぼの農道しかないのにどうすんだ。
観客向けのホテルも確保されてない報道あったしな。

韓国のことだから勝手にキムチやらのり巻き売りに来るジジババで
食中毒とウンコが入り乱れるぞ。
470たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:55:09 ID:yErUWJ/N BE:299982454-PLT(20000)
>>466
君には結婚を誓った人がいるものね…
471たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:55:46 ID:yErUWJ/N BE:809952269-PLT(20000)
>>467
あれ?
君、とうとういかれた?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:56:07 ID:CJcuilzA
>>465
タイヤが、ヘビーレインに見えるんだが・・・
俺の目がおかしいのか?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:56:18 ID:XXmhcCXJ
>>450

今年、開催できなかったら、来年も認められません。
そもそも7年間も猶予が合って、しかも90日前までに完成しなければならないのに、

来年まで!と、いった途端に、敗北宣言ですよ。
前うりチケットも払い戻しだし、供託金も払わないと。

関係した会社、みんな倒産しそう。
どんなてぬきでも、9月21日までに、形だけでも整えるとは思う。
で、検査通るかは別問題。

時速300kmだすんだから、ヘタすれば死者だしかねない
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 16:56:46 ID:WpjofxcS
>>467
さっきから大便の話題ばっかりだね。朝鮮人だからうんこが好きなの?
475高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 16:57:14 ID:gCGSi6eo BE:468329142-PLT(12000)
>>470
最初の頃は色々レースクイーンを見に行ったりしてたけどね。
レースクイーンオタクが最前列を占拠して全く見られないから興味なくなった。
476たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 16:58:33 ID:yErUWJ/N BE:119993142-PLT(20000)
>>475
冒涜以外の何物でもねぇよなw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:00:22 ID:CJcuilzA
>>475
トヨタがル・マンで浴衣着せた時は少し嬉しかった
何かあったら危険だろ、とも思ったが

でも、基本邪魔なんだよな・・・お仕事なんだろうけど
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:01:13 ID:lOgNGwDC
>>464
はにはにちゃんが仕事しちゃうぞ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:03:30 ID:FszSagmn
>>377
そいでもって、東亜住民に、やたらと無駄知識が増えていく。

道路のアスファルトの敷き方なんて、これまで全然知らなかった。

砕氷船のメカニズム、
ロシアのロケットエンジンの酸素とケロシンの混合比、
気象衛星の内部構造や、静止軌道に揚げる方法。

いい勉強になるよ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:03:53 ID:cf7sw7Kx
>>474
他国の食文化に口を出しちゃ駄目っ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:05:24 ID:PsKk6paR
これもう絶対無理だろう
482真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/05(日) 17:09:10 ID:zDIWZuVZ BE:127323937-PLT(26163)
>>481

絶対出来るってパフォーマンスばっかりやって

結局できなかったという流れが面白いわねw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:10:42 ID:WpjofxcS
>>480
いや、別に日本人に「醤油が好きなの?」って聞いたって、
口出ししたことにはならないでしょ。
他人様の食文化に口を出そうなんて意図はございませんとも。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:12:10 ID:ABOS3jB0
>>482
諦めの悪さは折り紙つきだからねw
口から泡を吹くところを見てみたい。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:12:36 ID:qu549S0P
で、開催できるの
486たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 17:13:43 ID:yErUWJ/N BE:479972148-PLT(20000)
>>484
9月の末に流れたとかなったら、
「もう出来てたのに!日本の嫌がらせのせいだ!」
とか言い出すんだろうな。

直前に鈴鹿あるみたいだし。
487高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/09/05(日) 17:14:33 ID:gCGSi6eo BE:2107480649-PLT(12000)
>>485
車高を目一杯上げて、速度を60km/hに制限すれば出来るかもしれない。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:14:44 ID:uv2Lmb7L
>>485
できないでしょ、普通は
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:15:08 ID:FszSagmn
>>481
この関連スレで知った事の一つ。
アスファルトって、一見固体に見えるけど、実は非常にゆっくり流れる流動体
なんだって事。
舗装面っていうのは、骨材同士をアスファルトがくっつけているが、アスファルト
が骨材同士をがっちりと固着させるには、数ヶ月の時間経過が必要な事。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:16:54 ID:ABOS3jB0
>>489
ガラスなんかも粘体だから非常に硬い液体とでも表現すべきかな?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:17:31 ID:FszSagmn
>>487
頼むから、ピットからの合流点に、信号機も付けてくれ!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:19:30 ID:npQhNsPz
油か雨の所為か、
道がガタガタしているように見えるんだけど
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:21:38 ID:mkk4LS/3
F-1レーサー金持ちだから
もしかしたら博多あたりに宿取るんじゃねぇかな?

足は「ジェット・フォイル」貸切とかさ〜

韓国側に、サーキット脇に仮桟橋作らせてさ・・・。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:22:45 ID:FszSagmn
>>490
古代遺跡から発掘されるガラス器は、流れる前に内部が結晶化してるらしい。
495 ◆65537KeAAA :2010/09/05(日) 17:25:37 ID:pz6AXZl5 BE:182650087-2BP(4568)
>>493
計画ではコースのすぐ脇がヨットハーバーなんだけどな。
田んぼ随分削らないとダメだよなぁ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:29:50 ID:ABOS3jB0
>>494
一応流動性があるのでピッチドロップという実験をオーストラリアでやってますね。
リアルタイムで配信してるけどあまりの変化の乏しさに退屈になります。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:31:10 ID:CJcuilzA
>>491
付いてないと、検査に合格しないぞ?<信号機
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:36:34 ID:V1jF89S7
ピット出口、2コーナーの後にしたら、メインストレートのランオフないから、1コーナーの
手前ってのが良いかもしれん。
1コーナーのレコードラインとかぶりそうだが・・・。
つーか、ピットをコースのアウト側にしたのが間違いの始まりの気がする・・・。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:38:51 ID:gqfsMGlo
どこかの大学では、アスファルトが雫になって落ちる様子を観察してたりw
確か、固体と液体の境目を調べているんだとか。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:51:26 ID:gqfsMGlo
F1コリア グランプリD-50,'サーキットラン2010'行事開催
http://imgsvr.e-today.co.kr/10/09/20100904074232_ljy0403_1.jpg
▲写真=聯合ニュース

国内で最初に開かれる国際自動車競走大会フォーミュラワン(F1)グランプリ韓国大会開幕50日を
控えた4日、大会運営法人KAVOはコリアインターナショナルサーキットで「サーキットラン2010」行
事を行なった。

大会場を訪れた柳仁村長官は挨拶の言葉を通じて「F1大会を50日前にして前もってデモを見せ
た意味ある日」としながら「まだ不備な部分が見えるが、残った期間、多くの関係者が努力して立
派な大会を行うと思う」と伝えた。

チョン・ヨンジョ代表は「現在、全体の工程の90%以上を終えた状態で、仕上げ作業だけ残った」と
して「F1コリアグランプリは一つの始まりだ。今後もこの場所で多くの国際大会を開いて世界5大
自動車生産国の地位にふさわしい韓国モータースポーツ産業の姿を作っていく」と話した。


「まだ不備な部分が見えるが・・・」
http://hosted.ap.org/photos/A/a5c33921-1b7e-471f-81ef-52d662019eaf-big.jpg

「まだ不備な部分が見えるが・・・」
http://hosted.ap.org/photos/2/290ee5dd-23b1-4fd6-b0b9-aec06570013d-big.jpg

「まだ不備な部分が見えるが・・・」
http://hosted.ap.org/photos/C/c8eb7587-918d-436f-bfd2-e8d82a2ca276-big.jpg

「まだ不備な部分が見えるが・・・」
http://hosted.ap.org/photos/A/a6983adf-6e53-4ebf-85cf-779800e8c710-big.jpg
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:55:01 ID:FszSagmn
>>497
ピットアウト禁止とレーススタートを知らせるやつじゃなくて、30秒ごとくらいに
交互に赤と青が出るやつが欲しい。

信号無視はコースマーシャルが路肩に呼んで、違反切符2点分切るようにする。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:55:23 ID:qu549S0P
賄賂社会の韓国は、F1誘致の際に関係者にカネとサムスン製品などを納めてるでしょ。
そして、開催が危ぶまれ、憂慮し視察に来る関係者に対し、なお奉納攻め。
そりゃ金品を受け取った関係者は開催に向けて前向きな発言しかしないでしょうな。
監査日時をズラしてもらったりの『配慮』も、胡散臭さプンプンだけど、
その韓国と関係団体との蜜月的なものを意識しつつ、「開催できなかったらどうなるんだろう」と
憂慮wしつつ、見守ってよっと。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:02:28 ID:FszSagmn
>>496 >>499
ぎりぎり寒い年度末の国道の道路工事、一番冷え込む明け方に舗装完了して、
その直後から大型トラックがばんばん踏み固めていくってのは、役所の予算消化
以外に、ある程度合理的な理由もあったんだと、変な事にも気付いた。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:07:05 ID:q8b0VD2t
【ネット調査】 「首相になってほしい」小沢氏78.5%、菅氏21.5% 小沢氏「ニコ動」でざっくばらん ネットメディアを褒めちぎり上機嫌
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283647316/389

389 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/05(日) 15:29:07 ID:UqwVlC2GP
俺は民主党の党員だけど、勝谷や鳥越みたいに、
どうやら小沢さんからニコニコ動画に金が渡っているらしい。

小沢さんに近い大物代議士の秘書さんから聞いた話だから、
多分間違いないと思う。

そうじゃなかったら、政治と金の問題がある小沢さんの支持が、
78.5%もあるはずがない。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:12:36 ID:Y1XoI1Tg
これ、メインスタンドがコースの内側にあるけど、レース中観客は一切スタンド外に出らんないね
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:15:49 ID:V1jF89S7
>>505

2コーナーの後のストレート部分に橋が架かってる。
どのくらいのキャパがあるかはわからんが。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:16:36 ID:qIMoMcXI
>>2
こんな汚いアスファルトの上を走らされる
F1パイロットも かわいそうだな

スリックは無理みたいだなw



508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:25:21 ID:M2W465qS
今年は台風の当たり年か?
本当に間に合うの?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:26:57 ID:qVUgGDNJ
>>500
不備、不備って エルシスへのあてつけかww
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:28:14 ID:rMforHYR
>>496
またいらない知識が増えたよw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:33:15 ID:qr2gQG6L
こうしてメダカからピラニアに進化していくのですね・・・
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:34:12 ID:Bpm6Voov
>>507
本選でタイヤ全滅で完走0と言う事態になったりして・・・
513機械だー ◆E.EVPHsRVM :2010/09/05(日) 18:38:04 ID:Qlm9moc5 BE:255604537-2BP(100)
>>479
東亜民って何気にいろんな部分の専門家がそろっているからおもしろいですね。

しかし生半可な知識だと火達磨になりやすいと言う危険性もw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:40:14 ID:ViF8ZdzE
>>513
こいつらの知識なんて本気にするなよw
結論有りきから出発してるから途中いかに誤魔化されているかわかったもんじゃない。

「結論」だけでいうと、こいつらの解説や分析が当たったためしなど一度もないんだからなぁ。
こっちの事実のほうが重要じゃね?
515機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 18:40:55 ID:Qlm9moc5 BE:182574353-2BP(100)
>>513
あ、酉間違えたw
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:42:44 ID:2H5Bca7X
>>514
結構「結論」や「予想」が当たっているから恐ろしいんだけどねw
屁理屈こねれば当たってないとみなすことも不可能ではないけどなw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:43:41 ID:qVUgGDNJ
>>514
初F1開催を心からお祈りいたしております(棒
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:44:24 ID:ViF8ZdzE
>>516
あたってないw あたってないw
韓国経済危機、上海万博危機、北京五輪危機、今回のF1コリアサーキット、デモ走行すら出来ない危機、サムスン危機、なにもかもが当たってない。
いい加減、気づこうよ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:45:50 ID:Wef2oiLW
>>516
最近で言うと例えばどんなことが当たってた?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:46:09 ID:ABOS3jB0
>>518
もっと長い目で見ましょう。
楽しいことはアッサリ終わってはつまらない。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:46:34 ID:qVUgGDNJ
>>519
つ らろ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:47:35 ID:2H5Bca7X
>>518
だから屁理屈つけて当たってないことにすればなんでも当たってないことに出来るでしょw
素直に当たってたことは認めないとw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:48:11 ID:Wef2oiLW
>>521
それはロケットの事かな?
他にはどう?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:49:35 ID:WpjofxcS
>>518
知らないことは幸せだなあー
いつまでもお幸せに。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:50:38 ID:2H5Bca7X
>>519
韓国の経済危機やサムソンの危機だって回避手段は予想通りだったしねぇ。
まぁあれを回避と言うかはまた別問題だけど。
ロケットは予測どおりだったね。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:51:11 ID:qVUgGDNJ
>>523
当たったの上げたでしょ? 同時期のハヤブサで良いように打ち消された感があるけどw
外れたの上げてよ。
527ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 18:51:27 ID:ZZeA3NCQ
>>523
サムスンの特許侵害w
サムスンは負けないって言ってたホロン部涙目w
多額のペナルティ払ってんじゃん。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:52:52 ID:ViF8ZdzE
>>522
じゃ逆に聞くけど何が当たった?

東亜民の言ってることなんでしょっちゅう変わるし(そのたびに言い訳めいたことばっか)。
特に、”実際には行動しない”ところが一番信用できないところ。
恐らく煽ってる奴らは自分らの欺瞞性を確信犯的にやってるから、実際に行動しないんだろうけどな。

ある意味、あおられて本気にして実際に行動にうつしてしまってエラい目にあってるのが在特会なんだろ。
かわいそうにな。
まさに東亜民の権化のような主張と行動原理だったわけだが、彼らが騒動起こして窮地にたたされれうと、
肝心の東亜民(煽った奴ら)はさっさとハシゴをはずして逃げやがってるしなw
そして例のごとく言い訳の嵐。

これだけの現実をみて、まだ期待してるのって正直頭おかしいとしかおもえん。
オカルトビリーバー並だよ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:53:40 ID:2H5Bca7X
いきなり食物連鎖の最上位種が現れるとすべて崩壊しますがねw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:54:03 ID:qVUgGDNJ
>>528
でっていうww
531ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 18:54:25 ID:ZZeA3NCQ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:55:07 ID:qVUgGDNJ
>>531
お上手w
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:55:40 ID:CJcuilzA
当たっているだの当たっていないだの

・・・お前等、2ちゃんねるに依存し過ぎw
534機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 18:55:43 ID:Qlm9moc5 BE:292118483-2BP(100)
っと、よそ見している間にスレが進んでいる。

まあ今回のサーキット云々については、現時点でまだFIAの検査を受けていない時点ですでに
「失敗」
なのだが。少なくとも日本人の感覚としては。

予想とかそういうレベルじゃないんだよね。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:55:50 ID:ABOS3jB0
>>528
ここに何しに来てますん?w
板の名前を再確認してみれば?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:57:49 ID:2H5Bca7X
>>528
あのさ。不特定多数が勝手に書き込んでいる掲示板で「統一見解」って正気で言ってる?w
嘘を嘘と見抜けないレベルの頭でここを利用しようとするのはちょっと無理なんじゃないかなー。
情報の海からどれが価値のあるものかを取捨選択できないなら新聞でも読んでいた方が混乱しなくて良いんじゃないかなー?



537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:58:51 ID:WpjofxcS
>>534
初の国際イベントの半年前、ですよね。
全然間に合ってない。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 18:58:55 ID:/NkYMS7o
>>527
「和解はありえない、シャープはとことんやる」って言って居る人もたくさん居たよ。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:00:06 ID:Wef2oiLW
>>526
オレは実際どうなのかと思って質問してみただけだから。

>>527
あったねえ。
でも、あれって予想じゃないんじゃないw?
540ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:00:39 ID:ZZeA3NCQ
>>538
統一見解なんかあり得ない、雑多な集まりなんだからw

それに「サムスンは負けない」って言うのは明確にハズレだったよね?w
思いっきり負けてるし。この部分は異論があるのはホロン部だけだったなあ。
と言う訳で、ホロン部の一人負けは成立だね。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:00:55 ID:ViF8ZdzE
>>536
>嘘を嘘と見抜けないレベルの頭でここを利用しようとするのはちょっと無理なんじゃないかなー。

だから私は514で513に対してそのように忠告しただけの話なんだよね。

嘘を嘘と見抜けるような頭の人間からすると、東亜の嫌韓嫌中のネトウヨの自称専門家達のさも一見まともそうな情報や分析は全て信じるに値しない、という結論になるだけなんだな。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:01:04 ID:ABOS3jB0
>>538
いつもの苦し紛れのクロスライセンスという意見もかなり多かった。
既定路線。
543ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:01:30 ID:ZZeA3NCQ
>>539
ホロン部の希望的観測だからw
「予想」って言ってもいいんじゃないの?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:01:49 ID:WpjofxcS
>>539
予想だろ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:01:51 ID:glCWFZBu
>>541
うん。だから経済学者サマと同じぐらいに信じてるよ。俺は。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:01:57 ID:/NkYMS7o
>>540
日本側の統一見解は有り得なくて
ホロン部のそれは有り得ると?w
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:02:37 ID:2H5Bca7X
>>541
ごめん。それ「見抜けてない」w
やっぱ君は新聞を読んでいる方が混乱しなくて良いんじゃないかな。
さっきは煽ったつもりだったけど、今度は本心から忠告してあげる。
548ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:02:48 ID:ZZeA3NCQ
でさ、加湿成形層の上の粗アスファルト層だけのところでデモをやって、
思いっきりデコボコ作っちゃったのをどう収拾つけるんだろうねえ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:02:54 ID:qVUgGDNJ
>>541
貴方が信じなきゃ良いだけの話じゃん。
便所の落書きっちゅーか ウンコ飛び交う事しばしばの東亜板に何を期待して書き込みを続けるんだ?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:04:33 ID:WpjofxcS
>>549
なんか、自分の頭に自信がある人みたいだから、ネトウヨとやらを馬鹿にして優越感に浸りたいんじゃないの?
ずいぶん高い自己評価だと思うけど。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:04:43 ID:qVUgGDNJ
>>548
< `∀´> 無敵のオーバーレイにかけるニダ
552ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:04:53 ID:ZZeA3NCQ
>>546
日本側はバラバラとは言っても、サムスンの負けはほぼ統一見解って言ってもいい状態だったでしょ。
ホロン部側も、サムスンは負けないと言うほぼ統一見解だったし、対立する主張という構図は成立してたじゃん。

サムスンが負けると言う話の中に、多額のペナルティとか破産状態とか色々なバリエーションがあっただけ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:05:02 ID:lOgNGwDC
三橋氏のブログ転載した韓国人が逮捕された
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:05:23 ID:Wef2oiLW
>>543
予想と言えば予想なのかな
ネタが出てきた時点でほぼ確定のような気がw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:05:41 ID:2H5Bca7X
>>546
ホロン部は書き込みが画一化されてるからなぁ・・・
なんかそういう指導がなされているみたいに。
区別が出来ればいいのだけどね
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:06:01 ID:ABOS3jB0
ねとうyとやらをNGにしてたら途中から誰か表示されなくなったよ…
朝鮮人なの?
557ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:06:04 ID:ZZeA3NCQ
>>554
小池くん、今日は少し良い状態みたいで安心したよ。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:06:29 ID:CJcuilzA
>>541
つ「鏡」
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:06:52 ID:Wef2oiLW
>>557
いや、違うからw
560ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:07:18 ID:ZZeA3NCQ
と、言う訳でw

東亜のみなさんの予測はなかなか面白い上にそれなりの確度があるということに!w
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:07:40 ID:GbDc73uN
>>541
お前は信じなくていいし見なくてもいい
562ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:07:50 ID:ZZeA3NCQ
>>559
そうかな?w
ま、似たような人みたいなので、お大事にねw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:08:05 ID:qVUgGDNJ
>>560
つ 【角度】含む
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:08:11 ID:/NkYMS7o
>>552
「統一見解」ってのが有るのか無いのか?w
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:08:26 ID:2H5Bca7X
まぁ床屋の政治話よりはマシとは思うけどねw
566ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:08:44 ID:ZZeA3NCQ
>>563
斜め上具合を見定めると言う意味の角度ですか、
それとも股間の唐辛子の(以下略
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:09:15 ID:qVUgGDNJ
>>564
だから ウンコのついた落書きに「統一見解」なんか求めるなってーの!!
568ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:09:29 ID:ZZeA3NCQ
>>564
無い無いw
単に少数意見の量を無視してもイイくらいの大多数の意見ってのがあるだけだよん。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:09:32 ID:xIQmY1QB
>>555
民団と総連からのアクセスはIP表示にすればおもしろいのにねw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:09:44 ID:Wef2oiLW
>>562
そんな気遣い要らないよw
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:09:54 ID:qVUgGDNJ
>>566  謹呈

つ 【腐角】
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:09:55 ID:kRYOBU2t
コース脇のフェンス、バリヤーとかの設置はどうするんだ?
クルマがコースアウトすると田圃トラップで止まるんだろうか?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:10:02 ID:2H5Bca7X
>>564
統一できる部分とバリエーションがあると言うことでしょ。
サムソンの例で言えば「サムソンの負け」が東亜の統一見解でそこから先の手打ちの内容はバリエーション。
ホロンは「サムソンの勝ち」が統一見解。
理解できるかな?
574ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:10:47 ID:ZZeA3NCQ
>>573
「集合論」の初歩的なとこですねw
575ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:11:22 ID:ZZeA3NCQ
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:11:32 ID:d3L/lSRW
>>570
では一つ「予測」してくれないか
韓国GPは
@無事に開催される。
A中止されます。
さあ、どっち?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:11:32 ID:/NkYMS7o
>>567
オレが言ってるわけでも求めているわけでもないんだけど…
578雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/05(日) 19:11:33 ID:SFMrKQoY
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:12:59 ID:SON4UH9r
>>553
kwsk
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:13:24 ID:glCWFZBu
>>569
表示されて困る連中の方が少ないんだからやればいいのにw
仕事中にやってるのがバレる?
それは諦めろ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:13:29 ID:/NkYMS7o
>>573
オレが統一見解は「有り得ない」って言ったワケじゃないんだけど?
理解できてる?
582ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:13:41 ID:ZZeA3NCQ
>>578
下から二番目の画像を見ると、
まさに「最下層の加湿成形層の上の粗アスファルト層まで」の施工しか終わっていなくて、
そこにデモ走行をさせてしまっているのが明らかですねw
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:13:48 ID:qVUgGDNJ
>>575
           ,.-── - 、
            /     _ _ \
           /   rニ二j j! | ノ <{  . .      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        lニ ニ,〉 ij `"""´r‐┴‐- 、 : .   _ノ  続けてくれたまえ。
         |三云ノ  _-┼-,>--y   \ : .   ̄\_________/
           V 6jリ‐( __)^( _)jし(   八
           ゝ-ソ ,r''"``ヽ''"´`ヽ!┴r='⌒ヽ .
          _`iY'、        ノノー|l    l :
       , ィ´  `ト、ニ二´ `二ソ ヽ||    | :
      //l   |_(゚。゚こ゚。゚)__ヽ  !\_/ .
       / /i!   | ̄ \ j! /  ̄/   l/
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:14:11 ID:ABOS3jB0
>>577
ホロンの定義とでも答えようがない。
コテハンならともかく名無しまで入れて統一など不可能。
小学生でもこれくらいわかるよね?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:14:14 ID:2H5Bca7X
>>576
@無事に開催される。
A無様に開催される。
B中止される。

じゃないのかな?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:14:50 ID:Wef2oiLW
>>576
開催か中止かというなら5分5分じゃないかな。
成功するかどうかと問われれば明らかに失敗するだろう。
587ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:15:49 ID:ZZeA3NCQ
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:15:53 ID:2H5Bca7X
>>581
546の書き込みで「統一見解」と言う言葉をまったく理解できていないんだな。と
思ったから解説してあげようと思ったんだけどね。
それすら理解できなかったようですね。
589ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:16:11 ID:ZZeA3NCQ
>>586
むしろ、既に失敗している、でいいんじゃないのw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:16:20 ID:qVUgGDNJ
>>586
まぁ チッパイはほぼ東亜の統一見解と看做しても良いような希ガスww
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:17:54 ID:lOgNGwDC
>>579
預言者ミネルバ  でググってみてちょw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:18:26 ID:Wef2oiLW
>>589
一応その日はまだやってきてないからねw

>>590
というかお披露目でF1の実車を走らせることすらできてないからねw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:18:33 ID:d3L/lSRW
>>586
五分五分かあ
賭けに乗ってくれるかと思ったんだけどなぁ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:18:43 ID:xtwhCwng
成功と失敗のラインがよくわからない。
この期に至っていたら別コースでの開催で翌年開催不可を回避できるだけでも成功かもしれないし。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:18:56 ID:/NkYMS7o
>>588
余計なお世話をしたあげく
的はずれだったと認めたくないだけだろw
596ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:19:04 ID:ZZeA3NCQ
>>592
物事というのは、始まる前にも失敗する事は可能なのです。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:19:30 ID:Q1X4YENR
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:19:58 ID:glCWFZBu
>>592
だとしても、なぜラジアルタイヤで走ったんだろうねー。
開催1ヵ月半前だというのに。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:20:29 ID:Wef2oiLW
>>593
だって、そんな事で賭けても面白くないじゃんw
何で韓国ごときで賭けないといけないのさw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:20:37 ID:d3L/lSRW
>>598
チャンドックがチキン野郎だからさ…
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:20:45 ID:CJcuilzA
>>594
富士だって、レースだけ見れば「成功」と言えるだろうし
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:20:46 ID:2H5Bca7X
>>595
不適当な負けず嫌いは矯正した方がいいぞ・・・
生きていくのが困難になるから。
603ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:20:49 ID:ZZeA3NCQ
>>598
上部アスファルト層が無いところで、スリックタイヤは無理ーw
だって、ぶっちゃけ砂利だもんw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:21:10 ID:qVUgGDNJ
>>597
                              /
                              /    ____
     /           ゚    ._         / ヘ_/(  や ん   )
    /          ゚    /,,`/,。、       ,.   |   : ん |
    / ヘ_/   ,,,.- 、〆'',;'''/,, .''' l .l|||ii、     (   | や :・ |
     ,    γ丿ソ ,,''゙ : -ヽ::.....;;..゙''!||! ゚ ・   ).. ..| ら  ん  |
    (     ゞミノ ,,,ι゙: : :ι::..。::::゙''、 h     (    | し. .. ..|
     )    /_,., --─--.- - .、,,_ν:::. とヽ 。   `l < い    |
    (      ヾ, ,、,、:::;;;:::...... u ヽ`゙ 。..::ll .:l|ヽ  ゚    |____ )
     `l     .ヾ;:'゙''``     υ   τ:::. || i
   r==≡=-__ι l u  υ___.-=≡==、  、l;:::l、  ・   。
   |       ゙-、ゝ==≡ ̄  ̄ ̄ ̄ ゙̄|  ,, ヽ-.、._
   | ;;;. -ヘ   i i´   女 子 大 生 |  ''l!....u .`ヽ,
   |   ! ハ   | | 桃 色 -─ 、   |  ν::;;,ミ巛、ハ
   |   ゝ r '   | |   i ,,、,__   )   |   :::!!lミ彡:: ,、.l
   |  ..;;i 、ヽ.:::. ..| |.   ハヾ 々 ソ__---=、_ .:| ,,ii,,  |||l
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:21:56 ID:lOgNGwDC
>>600

    _ vイ.‐'''"´ ̄``'‐、
    _〉   i´     ヾ
  ∠     ゝ   ミ   ,ト、
  7      >、  .ノノ .ミ
  7    _/~ ∨ソ'`ヽ.l
  {.     〆ヽ   トヽ、}
  .r´ヽ   イ.◎j   {◎ ト〈ゝ
 │6 彡  ゝ-'   ゝ-'  l
  .ト-イ       ●    .i
   l、    .二 __,、_ノ二 .} ・・・・
   \.    r"└'   ノ
.    `>-   ニ -‐<
   .,r´     ノ ノ  、ヽ
   /   ト----<○/--┤.!
  i'   / ┌-- ̄--┐.| 'l
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:21:57 ID:Wef2oiLW
>>598
だから、あれはF1の実車じゃないんですよ。
パフォーマンス用のデモカーなので、砂浜でも走れちゃうw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:22:01 ID:CJcuilzA
>>598
今のF1、ラジアルタイヤしか無いよ

・・・と、細かいツッコミ入れてみる
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:22:07 ID:d3L/lSRW
>>599
「五分五分なら」面白いと思うけどねぇw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:22:40 ID:qVUgGDNJ
>>605
ドンチャック 君ではないw
610ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:24:18 ID:ZZeA3NCQ
>>607
溝はあるけど、あんなにぎざぎざしてませんねw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:24:58 ID:pFN0upJ9
>>576

夏休みの宿題を無理やり提出しても
「提出」は「提出」だが
評価されることないだろ?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:25:05 ID:Wef2oiLW
>>607
俗称で競技用と一般用という区別に使う呼び名でもありますので
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:25:28 ID:0PnQBOMT
>>512
どうせ、タイヤ供給は韓国メーカーのクムホだろ?問題ない。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:25:30 ID:bayVyNJo
>>610
つい先日まで塗っていたからオイルが抜けてないならね・・・。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:25:42 ID:ABOS3jB0
>>608
どうにか開催するけどヘンテコニュースがあって欲しい。
期待と希望が混ざってる。
とにかく笑えるネタを提供してもらえれば満足。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:26:19 ID:AUdHxxOS
別に何も賭けちゃあいなかったが
外国人による子ども手当の不正受給画策は予想通りだったな
チョンが500人分だっけ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:27:06 ID:WpjofxcS
>>615
笑えるネタならいいけど、大惨事が起きたらいやだなあ。
とっくに最終検査まで終わってないといけない時期に、工事中でしょう。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:27:32 ID:d3L/lSRW
>>611
うん。だから「提出」か「不提出」かという選択肢に絞り込んでるんだ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:27:53 ID:Wef2oiLW
>>608
常識的には開催は難しいとなるんですけどね。
舗装さえ何とかすれば開催自体は出来なくはありませんからw
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:28:18 ID:xtwhCwng
全走路追い越し不可と速度制限つくとかならいいが、ガチでやったら死人が出かねない。
621ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:29:09 ID:ZZeA3NCQ
>>618
「無事じゃない開催」はどうするの?w

622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:29:11 ID:CJcuilzA
>>610
「ラジアルタイヤ」っていうのは、トレッドではなく
内部構造のカーカスという奴の向きの話

スリックタイヤもラジアルですから、今のF1
昔はバイアスもあったでよ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:29:29 ID:d3L/lSRW
>>619
ふーむ
じゃあ、舗装が完成した、というニュースが入ったら
君は「開催される」ほうに賭けるってことか
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:29:38 ID:bayVyNJo
>>618
いや、無事に開催される事と中止される事は相反してなくね?
無事に開催されて、途中で中止されるケースは?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:29:50 ID:qVUgGDNJ
生か、死か。それは、終わってみなければ分からなかった。.
確かなことは、美しい輝きが一つ起こるたびに、一人か、何人かの人々が、.
確実に霊岩の塵となっていくと言う事だ。.
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:29:52 ID:2mfryqUG
羅老2号の消化剤から打ち上げまでの一件があるからなぁ
連中も無茶というか無知の後の大惨事起しそうな気がしてならない
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:30:31 ID:IldTtwAa
韓国GPに反対するスレ★4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283670276/66

66 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 18:14:55 ID:W5SJy9Wd0
Q: 何故日本人は開催されてもいない韓国GPを叩くのですか?
A: 日本のお家芸だった技術も韓国LGやSAMSUNGに追い抜かれ、
自動車産業でも今後現代、大宇、起亜に遅れをとることが予想されるためにです。

Q: 日本人がいうように韓国GPは失敗するのですか?
A: 心配ありません。後1っ月もありますし、DEMO走行も無事に終了しました。

628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:30:40 ID:glCWFZBu
>>622
解説ありがとうです。
629ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:30:42 ID:ZZeA3NCQ
>>622
ああ、そっちの意味のw
溝があるのをラジアルって呼ぶ人多いから、そっちの話かと思った。

ちなみに、とにかく最低四本の溝、と言うレギュレーションに変更はされてますねえ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:30:55 ID:d3L/lSRW
>>621
たとえ何人の犠牲者が出ても「開催」とみなします。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:31:19 ID:Wef2oiLW
>>623
なぜ無理矢理掛けさせようとするのか分らんw
そもそも「出来なくはない」と「実際に行う」とは別の事だよ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:31:41 ID:NOjTgyWh
F1コリア グランプリ'開幕だけ残った
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/09/05/0200000000AKR20100905033800007.HTML?audio=Y

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/09/05/PYH2010090501200001300_P2.jpg
全工程の90 %以上
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/09/05/PYH2010090501230001300_P2.jpg
F1マシンの説明カルンチャンドク

21日頃に予定された国際自動車連盟(FIA)のトラック検査に合わせて,トラック工事を終えることが一次目標だ。

KAVO 関係者は"アスファルト舗装を3度することになっているので今二回を終えた。 今回のサーキットラン行事の
ためにわざわざ最後の舗装工事を残したこと"と説明して"F1トラック舗装工事は切れることがなしで一度に終えな
ければならないから長くかかろうとしてもそうできない段階"と話した。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:31:57 ID:ABOS3jB0
>>630
レースが無くても?w
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:32:19 ID:xtwhCwng
検査のときに金をつかませてOK出させれば何が起こっても韓国側に責任なしとか考えて動かれたら
開催はあるだろうな。
635ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:33:09 ID:ZZeA3NCQ
もはや、韓国側がどう誤魔化すか、と言う話にしかならないww
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:34:08 ID:bayVyNJo
>>635
ニッテイのせいニダ!に一票。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:34:09 ID:d3L/lSRW
>>631
盛り上がりそうだし
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:34:13 ID:qVUgGDNJ
>>635
つ 【F1交通安全運動】
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:34:14 ID:CJcuilzA
>>629
誤用が広まったんだと思いますよ
昔はバイアスに比べて高価だったから、
ラジアルはステータスでしたし<溝付き=ラジアル

そういや、タミヤも間違えていたな
640機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 19:34:32 ID:Qlm9moc5 BE:182574735-2BP(100)
>>635
ですよねーw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:34:47 ID:AUdHxxOS
90%以上できてるって本気で言ってるかもしれないのが怖いよね
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:35:09 ID:pFN0upJ9
>>630
レースが後で無効扱いになることってありませんか?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:35:34 ID:d3L/lSRW
>>633
「レース無しで開催される」という状況はあるだろうか?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:35:44 ID:Wef2oiLW
>>639
今は逆に使われてるよ。
ラジアル=公道OK
非ラジアル=公道NG
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:35:44 ID:qVUgGDNJ
>>641
「本気」と書いてマジと読むw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:36:17 ID:lOgNGwDC
>>641
参考書買っただけで勉強した気になる、アレですあ
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:36:25 ID:bayVyNJo
>>641
2層目が出来る前から90%は完了ニダ!って言ってたからな・・・。
3層目を仕上げ程度にしか考えてないのが一目瞭然。
648ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:36:30 ID:ZZeA3NCQ
>>639
でも、ダンプ底のラジアルと、レーシングタイヤのラジアルだと、随分違うようなw
焦点は、そこですよねw

>>641
言わないと粛正されちゃうのかもw

でも、あと二層は最低敷かないといけない訳で、ここんとこを突っ込まれて反論するホロン部居ないんだよなー。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:37:07 ID:ABOS3jB0
>>643
あり得るでしょw
そんなニュースがあったら笑えるじゃん。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:37:37 ID:sne2AoVt
>>642
そう言うのは聞いたこと無いけど、半分もレースできなかったから、
結局ポイント半減、とかいうのは何度かある。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:37:47 ID:d3L/lSRW
>>642
そこまで詳しくはないから分からないけど
レースがいったん成立した後で無効になった例があるの?
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:37:50 ID:qVUgGDNJ
>>648
>あと二層は最低敷かないといけない訳で

しないな.....
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:38:19 ID:HxsHfvfX
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│<  日帝のせいで工事が遅れている。  ニダ
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \________________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │ ※ 音声は変えてあります
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
654日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/09/05(日) 19:38:33 ID:VS30Lu+S
>>634
実際  袖の下でごまかせる程度までに出来上がるかすら判らんわけでw

>>635
だって此処に至って下層路盤しか出来てないなんてもう間に合わないでしょw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:40:45 ID:FszSagmn
>>643
開催とレース成立は別物だったかと。

良く覚えていないけど、規定の周回数があって、それをこなしてさえすれば、赤旗出
てもレースは成立。
開催されても、その周回数以前に赤旗出てしまえば、レース自身が無かった事に。
656機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 19:41:38 ID:Qlm9moc5 BE:182574735-2BP(100)
>>622
ラジアルタイヤの定義はソレですよね。
昨日のデモランのスレで
「ラジアル履いてる」ってレスが多数あったので、
あれ?F1のレーシングタイヤってバイアスだったっけ?と思って調べてしまった。

市販の自動車用一般タイヤ(って言う言い方でいいのかな?)のことを指して言っていたんですよね。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:42:02 ID:xtwhCwng
>>654
<丶`∀´><施工チェックはこの区間だけで汁ニダよ
        その為の実弾はいっぱい渡したはずニダ
658日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/09/05(日) 19:43:07 ID:VS30Lu+S
>>655
それは開催されたけど 途中で中止に成ったって事例でしょ

根本的に開催されなかったら赤旗もクソもないわけでw
659機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 19:43:19 ID:Qlm9moc5 BE:657266696-2BP(100)
>>641
敷地面積比で90%以上は完成しているでしょう。多分。

肝心のコースが残り10%の中にあるけど。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:43:47 ID:qVUgGDNJ
>>657
< `∀´> 施工チェックなんかウリナラでとっくに終わってるニダ  どーんと泥舟に乗った気分でケンチャナヨwww
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:45:03 ID:CJcuilzA
>>648
飛行機は、やっと10年前位にラジアルが採用され始めたもんで、
結構バイアスも使われているんじゃないかな?

で、チャンドックのタイヤ、普通のヘビーレインじゃないの?パターン的に
662ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:45:34 ID:ZZeA3NCQ
>>660
台風9号の暴風雨圏の西側(勢力が強い側)が直撃コースに入っておりますw
低湿地を無理矢理ただ埋め立てただけのサーキットの被害が懸念されておりますww
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:46:09 ID:bayVyNJo
>>659
面積比だと、完成は0%じゃね?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:46:21 ID:CJcuilzA
>>656
因みにF1には、78年にミシュランがラジアルを始めて持ちこみました

これ、豆ね
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:47:22 ID:qVUgGDNJ
>>662
な〜みを チャプチュプ チャプチュプ かきわけて〜♪
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:47:53 ID:VcjQgsr4
>>655
本戦レース2周以上で成立。75%未満の周回数で規定の半分の入賞ポイント。

レースでポイントを上げるのが無理なコンディションと判定したら、
各チームの判断で中断なり棄権なりすると思うにょ。<2005年のUSA GP
667ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 19:48:14 ID:ZZeA3NCQ
>>665
http://www.jma.go.jp/jp/typh/10095.html
見て見て、こ〜んなにきっちり直撃w
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:48:19 ID:xtwhCwng
>>659
KTXだったかの重量比国産達成率並みのからくりがあると思うよ。
全体予算中の完工済の額面比率とか
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:48:38 ID:HxsHfvfX
所詮、チョンにF1GP開催国になる素質は皆無だにゃー。
http://uproda.2ch-library.com/288249mDN/lib288249.jpg
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:48:46 ID:WtKmIMIO
万が一開催不能になっても、
「前売り券の金は袖の下で全部使ってしまったニダ、払い戻しできないニダ」ってなって
急遽「ホンデイ市販車レースを開催するニダ」だったりして
671F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 19:49:33 ID:xYL5h1eq BE:282802324-2BP(401)
>>656
ラジアルタイヤは内部構造が解り易く言うと金属のワイヤーでできてます。
でバイアスは糸で内部の構造ができてます

てのが正解にゃー

で、昨日のデモランのは、雨用でヘビーウェット時に使うモンスーンタイヤにゃー
晴れ用は溝のないスリックにゃー
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:50:00 ID:qVUgGDNJ
>>667
   終わったな
      ゝィーォ r-=h!          ∠; : : : : : : : : , /.: ;イ: : ;イ: : : ∧: :/
      {iゝ ィ__ハ.イソ           /.: : : : : : : /// |: :/ .|//  V
.       iヽ' ̄'!/|            /イ: : : : :/.     |:/
       f冖ーイ‐┐           |.: : : :f
     , ィ{、__」L__, L,_           l: : : : |  ;
  _ イ . . . . . . X. . . . .`: : . .,、      イ.: : : :|  i          i
/´. . . . . . . . . . ||. . . . . . . . . . ∧.     ,リ.: : :| .,' _ィ≧ュ、_____ :l  :i   _
:.∧.. . . . . . . . . ||. . . . ____. . ./. . ',       ゝ_」 ´,rセ ̄ ̄`ヽ刈'  .ゝィf´
: :._.',. . . . . . . . . .||. . . .ヽェ/.../: . . ..}     /r-t}ニニ{;;i:i:i!:::ii!::i:::i::i::}ト---fl{::::
: : : :{. . . . . . . . . ||. . . . . . . .i: . . . イ、   .{ ハ /i! .弋:::i:i!i::::i:::i:::i::ソ´ ̄`ハ:::::
: .:ヽ;. . . . . .: : : .:||: : : : . . . .l: . . . . .l     ヽ   l    `ー--‐,才    ::i`ヽ
: : : :ヾ: : : : : ::::::::||: : : : : : .:l: : : : . .|     __,〉  い,      .´ ,イ    ::ム、 ああ 誰にも
: : .::_」l: : : : ::::::::::||: : : : : : ソ!: : : :. .」, ィ=‐´..::::ハ ヾ i  ___,ィー<ゝュ___,ィー'ヽ 止められんよ
: :;ニ=-!: : ::::::::::::::||: : : : : : :j弐 < ̄ ..::::::::::::::f´ ̄,才´ ,ノ   ‐-二二ニニ‐
:´: : : ::}: : ::::::::::::::||:::::::;> ´      .:::::::::::::: /.r'´   _/  .f;
`ゝ;__/:::::::::::::::::::斗イ           .::::::::::::/ |  i!彳  ./   , ‐-::::::............
   |::::;:斗 .                 .:::::::::{  :|  i!|  / , イ ノ>:::::::::::::::::::
   /´:                     :::::::::::}  i!| .i!| :|  /.rイ^¨ゝ-廴:::::::::::
  ./.                       .| .i!| .i!.l :|  k_ノ      `ー
 /.                      ゝィ L i!∧ ヽ i!:l
673機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 19:50:03 ID:Qlm9moc5 BE:486864858-2BP(100)
>>663
コース周辺以外は更地ですでに完成しているのですw

あ、でもスタンドとかもあるか…
まあ、敷地全体からすれば無視出来るレベルってことでw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:50:12 ID:HxsHfvfX
>>667
しかも、まだまだ成長中で
半島に上陸する時は、全開でみなぎり状態やね。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:51:34 ID:lOgNGwDC
<丶`∀´> 半分成功 半分失敗ニダ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:52:05 ID:WtKmIMIO
>万が一開催不能になっても、

>万が一開催不能

>万が一

>万が一

書いた自分がはずかしい
677日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/09/05(日) 19:52:19 ID:VS30Lu+S
>>673
コースの中洲にあるスタンドまで行く歩道橋が出来てないとか言われておりますがww
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:52:25 ID:bayVyNJo
>>673
90%って、コースのみの話だよね?
周辺施設含まず。
たしか、そんなニュースだったような・・・。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:52:50 ID:Wef2oiLW
>>675
つ実質的に開催したニダ
680F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 19:53:21 ID:xYL5h1eq BE:1979611878-2BP(401)
>>671
ちょいボケてた、垂直方向にカーカスがラジアルで斜めがバイアスだったにゃー

でスチールラジアルが最近の主流にゃー
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:53:30 ID:qVUgGDNJ
>>679
精神的開催で 実質的快哉ニダwww
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:53:51 ID:HxsHfvfX
>>678
模型ベースで考えたら20%もいってないだろうね。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:54:27 ID:CJcuilzA
>>671
金属の内部構造は、「ラジアル」の中でも「スチールラジアル」と呼ばれるもの
タイヤの回転方向に対してカーカスが斜めなのが「バイアス」、垂直なのが「ラジアル」
684F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 19:54:41 ID:xYL5h1eq BE:1732160377-2BP(401)
>>682
コースの付帯設備も勘定にはいってなくにゃー?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:55:01 ID:d3L/lSRW
やはり選択肢を増やすしかないのか…
まだ時間はあるからゆっくり考えようっと。
コテ限定 チキチキ韓国F1やれんのかSP
んでは。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:55:28 ID:0PnQBOMT
>>677
歩いていくんですかね?w 高速道路の歩行でも、あれだけ危険だと言われているのに。

つうか、これだけ無理なスケジュールのゴリ押し。賄賂でもぶちまけんと説明つかんわな。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:56:18 ID:8JXQScwE
チョン国ってどんだけ日本に負けたくねえのかね
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:56:34 ID:db0OMIKH
>>655
ケース1:スタート後、先頭車両が2週を終了する前に赤旗
     過去のスタートは無かったことになる。よってフォーメーションラップからやり直し
ケース2:先頭車両が2週を終了し、走行距離の75%未満の時
      赤旗が出る前までをパート1として、パート2レースを行う。結果はタイムの合算
ケース3:75%以上走行していた場合
      その時点でレース成立。終了。赤旗がチェッカーと同じ意味になる。
689F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 19:57:42 ID:xYL5h1eq BE:1414008858-2BP(401)
>>683
でした(m´・ω・`)m ゴメン…ボケてた
書いてから、あれ?って気がついた
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 19:57:53 ID:qVUgGDNJ
>>684
「付帯設備なんて飾りです。偉い人にはそれが分らんのですよ」
「コースレイアウトはともかくな、ここを走って死なんだろうな」
「大佐のF1能力は未知数です。分るわけがありません」
「はっきり言う」
691F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 19:59:55 ID:xYL5h1eq BE:954456539-2BP(401)
>>690
コースのアスファルト部分も出来てないけど、コース脇のフェンスすら出来てにゃいからなぁ〜
仮設でやるつもりかにゃー
692機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 19:59:58 ID:Qlm9moc5 BE:48686922-2BP(100)
>>677
私の敷地面積比で、って主張では無視出来るレベルw
>>678
げー。それじゃ全然駄目じゃんo...rz
693日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/09/05(日) 20:00:03 ID:VS30Lu+S
>>686
賄賂で片がつく程度ならいいけど
施設が半出来とか 舗装が途中とかだったら いくら撒いてもOKもらえないよw
不思議だな。
構想図
http://pds16.egloos.com/pds/200910/01/81/b0035881_4ac43800aab67.jpg
と、
コース写真補正ver
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1126977.jpg

が、全然違う。こういうのってどういうのかね???
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:00:38 ID:3qvx08Ka
F1のタイヤはチョンのタイヤを利用するから問題ないだろう。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:01:26 ID:qVUgGDNJ
>>691  そこで
つ A型バリケード

単管の写真あったでしょ?www
697日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/09/05(日) 20:02:32 ID:VS30Lu+S
>>694
こりゃあ なんてこったw

構想図とぜんぜん違うw
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:02:32 ID:sFmbzV/A
>>694
すげぇやっつけ仕事だなぁ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:02:41 ID:8JXQScwE
チャンドックって誰????
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:02:44 ID:CJcuilzA
>>689
生で観た訳でも無いのに、バイアス末期のタイヤ戦争が盛んな
70年代後半のF1が特に好きな、変なオッサンでごめんなさい

故に、その辺りは譲れないんよw
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:03:10 ID:qVUgGDNJ
>>694
< `∀´> 細かい事気にするのがイルボンの悪い癖ニダww
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:03:36 ID:bayVyNJo
>>692
いや、そもそもコースの面積比じゃなくて、作業の進捗比だから。
まあ、1層を引き終わる前から90%だっただけど・・・。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:03:56 ID:CJcuilzA
>>699
舗装の終わっていないサーキットを走らされた漢
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:04:42 ID:sne2AoVt
>>699
F1初のインド人ドライバー。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:04:48 ID:qr2gQG6L
>>598
スリックだったらアスファルトが剥がれる・・・・
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:04:55 ID:qVUgGDNJ
>>702
< `д´>  だからっっっ!  周辺の農作業は90%以上終わってると言ってるニダ
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:06:25 ID:VcjQgsr4
>>699
インド出身のF1ドライバー

あえてインド人というところが、レッドブルもお人が悪いwww
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:06:41 ID:HxsHfvfX
>>694
プラモデル文化すらまともに根付いていない土地やで?
設計図通り作れるわけないやん。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:06:57 ID:HE9eEZPG
見たい、見たい、見たい、ウンコリアGP見たい!
朝鮮人、建設をあきらめるな!そして本番で俺を笑わせてくれ!
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:07:06 ID:0PnQBOMT
>>694
言われて見れば、全体のコースイメージは合ってるようで、細かいところ見たら、
全然合致しないな。重ねてみたら、よく分かるけど。

現地の実測図無しに、コース設計させたってことはないですかね?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:07:31 ID:CJcuilzA
>>704
インド人初はカーティケアンな
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:07:50 ID:HxsHfvfX
>>707
インド人もびっくり
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:08:34 ID:sne2AoVt
>>711
すっかり忘れてたwwwww……orz
714たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 20:09:34 ID:yErUWJ/N BE:599964285-PLT(20000)
>>711
カーティケアンさんカーケーっす。
715699:2010/09/05(日) 20:09:42 ID:8JXQScwE
あ〜、インド人一人いたよね^^
ありがとうございます

まぁ、チョンコース走らすなら彼しかいなかったんだろうね
可夢偉はもったいない
716日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/09/05(日) 20:09:46 ID:VS30Lu+S
>>710
全体のコースイメージって言うけど 根本的に縦横比違わないか?w
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:10:12 ID:CJcuilzA
>>713
最高位4位だぞ!(ヒント:2005年 アメリカGP
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:10:24 ID:nTWJpaQx BE:950055449-2BP(100)
結局は日本が悪いって話になるから安心しろ...
>>701

つまり、これが世界に知れ渡っている
「歴史解釈」ってやつなんでしょうか??

見ようによっては見える、ってとこなんでしょうかねえ。

疑問を持つだけでも、歴史の反省がないとか言って歪曲の扱いかな?
これで立派なネトウヨ認定されてしまったかな…。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:12:01 ID:sne2AoVt
>>717
あぁ、ミシュランタイヤがヘボかった所為でブリジストンユーザーの三チームしか
走らなかったあのグランプリですね。

できればあの衝撃映像の再来を希望。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:13:05 ID:HxsHfvfX
>>718
もうすでに昨日の時点で、『日本による策略』『妨害書込み』とか
ワケわからんこと言っていたホロン部がいたよ。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:13:38 ID:glCWFZBu
>>720
全員が無事という条件付ではあるが
98年ベルギーグランプリの再来を是非。
723ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/05(日) 20:14:12 ID:ZZeA3NCQ
>>721
台風が直撃コースなのはここのコテが変更させたからだ、って言ってたw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:14:20 ID:CJcuilzA
>>714
インパルからFポンに出ていたことは内緒だ<カーティケアンさん
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:15:02 ID:u5hS7DEI
 
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:15:07 ID:qVUgGDNJ
>>719
@宗主国に引き裂かれるか
A自称名誉白人が白人起源を振りかざしてぶち殺されるか   末裔はおおむねこの二つかとwww
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:15:28 ID:HxsHfvfX
>>720
アメちゃんでさえ、ペットボトルとか投げ込んでいたからな。
チョンならゴミ投げのほか、独島!とか東海!とかのパネルを持って
カメラ占拠とかするんじゃね?
728たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 20:16:10 ID:yErUWJ/N BE:224986853-PLT(20000)
>>723
無敵にも程があるw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:16:30 ID:AUdHxxOS
まぁ台風のせいにはするんだろうな
もし開催できた場合は「台風に勝った」的な記事が出る
730たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/05(日) 20:16:47 ID:yErUWJ/N BE:839950278-PLT(20000)
>>725
怖く無いからちゃんと話してごらん。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:17:27 ID:qVUgGDNJ
>>730
しゃがんで目線を同じにせんとw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:18:00 ID:HxsHfvfX
>>723
ホロン部的には、ここのコテ&住人が悪(?)の元凶って乗りやしね。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:18:23 ID:Lm7H7s0K
>>723
そんな三輪明宏じゃないんだから…>台風コースの操作
734F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 20:18:49 ID:xYL5h1eq BE:1272608249-2BP(401)
>>725
怖くにゃいから話しかけてごらんにゃー
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:18:54 ID:0PnQBOMT
>>716
比べてみていると、目(というより頭)が痛くなってくるので、そこまで見てませんでした。w
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:18:54 ID:xcVEVo5d
韓国GPが開催されないことを祈ってるネトウヨってなんだか情けなくないか?
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:19:06 ID:VcjQgsr4
>>722
1987年のオーストリアのような阿鼻叫喚は嫌だにょ
738胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2010/09/05(日) 20:19:30 ID:Q1X4YENR
>>732


 ( ´・ω・) 私は無害、無公害ですよ?
 ( つ旦と)  
 と_)_)
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:19:49 ID:nTWJpaQx BE:1055616858-2BP(100)
>>721,723
既にそういう状態かw
正常運転中だな...
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:19:56 ID:0PnQBOMT
むしろ、台風直撃したら、韓国的には言い訳が出来て助かるだろ?w
741F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 20:20:16 ID:xYL5h1eq BE:848405164-2BP(401)
>>732
にゃーとっても優しいにゃー
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:20:31 ID:HxsHfvfX
>>729
それ、オッズ1.0でしょ。

全て計画通り開催できるっていうオッズは1000万馬券かもしれんけど。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:20:52 ID:UIXXoPKU
事故が起きて死者が出れば
全部ブリジストンのせいにする予定
744破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/05(日) 20:21:00 ID:hBJA02xG BE:79128342-PLT(13456)
まあ、台風はジャパニーズヤクザの作った兵器だってヤンキーも言ってたし。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:21:32 ID:qVUgGDNJ
>>738
    (・ω・`)  )))
     (=====)   
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ )))
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |        ガラゴロガラゴロガラゴロ…
       / \
     ◎ ̄ ̄◎  )))                           論外
746機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 20:21:56 ID:Qlm9moc5 BE:389491384-2BP(100)
>>721
うまくいかないと「日本の妨害工作」
何とか出来たら「ネトウヨの逆法則www」
ですね、わかりますん。

あれ?そう言えば予想が当たるの外れるの、って言っている奴はどこ行った?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:22:25 ID:FszSagmn
>>710
敷地全体を見ると、所々円形古墳みたいな山がある。想像するともともと、
島の多い入り江みたいな所に、泥が堆積した場所で、ほぼ真っ平ら。
(ただし、その土地の下は、おそらく何十mも泥の層があるんだろうけど)

鈴鹿や富士みたいに、土地自身に起伏がないんだから、山の位置さえ間
違わなきゃ、何とでもコースを造れる地形のはず。

ニッテイの呪いの杭が、それぞれの山にあったんだろうけど、抜いちゃってて、
山の位置を知るのが不可能になってたとか?
748胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2010/09/05(日) 20:22:44 ID:Q1X4YENR
>>745


    (・ω・`)   心外ですわ
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:22:47 ID:HxsHfvfX
>>736
別に願っては居ないよ。
F1ドライバーが、超手抜き突貫工事為にケガをしないことを心から祈っている。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:22:53 ID:GbDc73uN
>>723
真紅が睨めば台風が逸れる……(´・ω・`)ショボーン
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:23:21 ID:AUdHxxOS
>>736
本当は韓国のことなんかどうでもいいくせに
韓国GPが開催できることを祈ってる在日棄民の方が情けないと思う
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:23:24 ID:lOgNGwDC
>>747
<#`д´> そんなギジュチュないニダ
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:23:39 ID:xcVEVo5d
北京五輪の時も失敗を祈ってたよなネトウヨ。
つくづく最低の人種だわ。戦争になったら殺そうっと。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:25:15 ID:TUSTdeLI
なんか幅2mだけ人工雪をしいて「全面滑走可能」とか
いってるスキー場みたいなんですけど。
755破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/05(日) 20:25:17 ID:hBJA02xG BE:276948274-PLT(13456)
>>747
三角点関係無く、普通の測量で地面に引き写しくらいできるだろ。
つーかできないと建築なんか出来ん。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:25:49 ID:lOgNGwDC
>>753
島村は観にいくの?F1コリア
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:26:10 ID:HxsHfvfX
>>.753
お前みたいな『排他的超差別性民族』より遥かにマシだ。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:26:13 ID:bayVyNJo
>>753
いや、殺すのは構わないが、戦争前に全員強制帰国だからな?
お前等が韓国人に殺されるんじゃね?
別の人が検証してくれたよ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281959075/
888 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 08:31:09 ID:4wkfCBHv
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1128427.jpg

何かおかしくないか?と思った箇所に印を付けてみた。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:26:56 ID:ZU/HFRfU
>>708
臨機応変と言ってあげなさい。

臨機:
・アスファルトが足り無いニダ
・工期に間に合わないニダ
・ウリが走るわけじゃないニダ
・チョットぐらい分からないニダ×全作業員×全施工会社
 
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:28:19 ID:VcjQgsr4
>>759-760
で、気がついたら別物になったニダ
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:28:47 ID:HxsHfvfX
>>759
他にもおかしなところあるね。

というか、細かいところ挙げたらキリが無いか。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:29:08 ID:ZU/HFRfU
>>759
コースの幅が場所によって違うのも仕様なのかしらん。
764機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 20:29:15 ID:Qlm9moc5 BE:438177694-2BP(100)
>>753
現在進行中で戦争している国の人に言われても。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:29:27 ID:qVUgGDNJ
>>761
< `∀´> ま 何は無くともサーキットニダ  ドライバーは切磋琢磨するニダ
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:30:17 ID:+5an1/wu
>・チョットぐらい分からないニダ×全作業員×全施工会社
 

握力×体重×スピード=破壊力 みたいでかっこいいニダ
767F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 20:30:21 ID:xYL5h1eq BE:530253353-2BP(401)
>>759
ひど、ヾ(゚Д゚ )ォィォィ違いすぎるだろ
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:30:30 ID:Lm7H7s0K
測量用の杭を呪物と勘違いする連中だし、本気で測量技術がないんだろうな
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:30:33 ID:HxsHfvfX
>>761
エビスサーキットで例えると、
『東コースの設計図で作っていたら峠コースが出来上がったニダ。』って感じじゃない?
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:34:50 ID:FszSagmn
>>727
以前、ホッケンハイムで環境団体系の人間が、白い布もってコースに乱入。

テレビの画面がその男を捉えると、ほぼ間髪入れずに殆どのチームが、2台の車の
有利になりそうな方を、ピットインさせる。
チームの判断の速さが、尋常じゃなかった。
確か、杭を打つタイプの測量は韓国では風水を乱すからダメなんだっけ?
GPSと衛星・航空測量のみが許されているんだっけ?
だからこんなにズレるのか。

…って、それでいいのか????
今頃、F1をゲームにしてる企業が頭を抱えてるよ。
2010モデルのKOREA-GPを入れていい?コースどうする?とかって。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:35:31 ID:fT/nmEkY
>>89
女子プロレス団体ですか?
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:35:53 ID:0PnQBOMT
>>755
韓国に限っては、その普通の測量=「現地実測」をまったくやってないとしても、
不思議は無い出来なんですが。>>759を見る限り。
774F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/09/05(日) 20:37:23 ID:xYL5h1eq BE:353502252-2BP(401)
>>771
てか、コース図通りに入れたけど、コースが全然違うんですね、解ります。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:38:37 ID:d4tMD+Ik
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch92332.jpg
これの@がピットの出口ってことはいくらなんでもありえないでしょ・・・

http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/5/5/554a07dd.PNG
これだって合流ポイントのコース幅が狭すぎて・・・
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:40:58 ID:glCWFZBu
>>775
残念、上がピットの出口だ。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:42:09 ID:FszSagmn
>>773
橋を架けたら、真ん中で1mもずれてたとかいうの、ありましたね。ソウルで。
対岸が見えてるんだから、何でそんなことが起こるのか、分からん。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:42:58 ID:glCWFZBu
>>777
最後の最後まで双方が「ウリが正しい!」ってやった結果じゃなかろうか。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:43:53 ID:HxsHfvfX
>>776
もうね、突っ込みどころが多すぎて『開催は無理』って言葉を使うしか
ないんだよね。キリが無いから。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:45:15 ID:UfXfr1Zy
>>759
日帝の杭の呪だな、施工管理が醜いなコレ。
工事の写真見てたけど、日本なら国道の工事で必ずある、土盛りや路肩の基準になるような目印の木材がひとつも無いような・・・
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:46:26 ID:GbDc73uN
サーキットって設定速度から割り出して曲率とか傾斜とか接続とか決めてるんでしょ?

こんなに設計図と違ったらその段階でアウトじゃないの?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:47:19 ID:ABOS3jB0
ケンチャナヨ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:49:22 ID:Hu6h9+g+
韓国に測量は・・・

韓国版国土基本図は、日帝の作った物をつい最近まで(今もだっけ?)使ってたとか何とか・・・
まぁ、そんな国ですわ。
784破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/05(日) 20:49:26 ID:hBJA02xG BE:79128724-PLT(13456)
てか、今まで工事の写真いくつも見たけど、測量具が映った写真って一つも見ないんだよね。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:52:57 ID:ABOS3jB0
実質成功とか半分成功みたいな記事で笑いたい。
786機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 20:53:00 ID:Qlm9moc5 BE:547722959-2BP(100)
>>783
測地系がずっと日本測地系を使っていましたからね。
日本は結構前に世界測地系(WGS84)に移行したのに。

これだと東京基準で約500m東西のずれが生じるハズ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:54:19 ID:gqfsMGlo
トンネル掘って、中国のお偉いさんを招いて、開通式の発破で生き埋めになりかけた事もありましたねw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:56:08 ID:lOgNGwDC
>>787
え?マジで?!
コントみたい・・・w
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 20:58:53 ID:HxsHfvfX
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:01:54 ID:0PnQBOMT
>>779
悪意じゃないんだな。常識的に考えたら、走るドライバーや観客に何らかの害が及ぶことは
分かりきってる。だから、『開催は無理』と主張したら、ネトウヨや嫌韓厨呼ばわりされる。
まあ、勝手に突っ走れということで。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:04:13 ID:9plKgyDr
>>781

>>4に羅列された図の中には、現状の写真と同様の図もあるから、
最初の構想から今の形に設計し直されたんだろう、きっと。
設計図は外国人が造ったはずだし、FIAの監修を受けてOKをもらったはずだ、きっと。
そして、朝鮮人が設計図通りに施工してるはずだから、何の問題もないはずだ、きっと。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:07:11 ID:tBgaLHaP
>>791
常識で韓国の事象を評価をしてきて、何度裏切られたやら、、、、
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:08:48 ID:xOcWqOPn
写真見るだけで道路が凄いボロボロに見えるけど
これ大事故起きるぞ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:09:51 ID:GbDc73uN
>>791
言ってる自分が一番信用してないでしょw  韓国をw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:13:20 ID:Ag3ChEkt
BA KAVO N
796機械だー ◆NattojAwAA :2010/09/05(日) 21:13:58 ID:Qlm9moc5 BE:584237186-2BP(100)
>>789
ぶわっはっはっは。
さすがウリカトル図法。
にしても、なんで広く見せたいのかな。国土が広けりゃえらいわけでもないのに。
小中華思想のなせる技かな。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:20:09 ID:Inq7wC4F
時々でいいから、コースに合わせてタイヤを用意する人達のことも思い出してあげて下さい。

10月はブリヂストンに血の雨が降る.....
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:27:12 ID:lDaMhn6p
>>797

1チーム200セット必要になるとか?
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:38:09 ID:dv7U62IS
Fragile One Grand Prixってちょっと知性?
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:39:04 ID:8izFRoHx
これ、ヤバくね?マジで。事故とか起きそうじゃん、ってか、開催無理なんじゃね?
予選途中で舗装が剥がれるとか、ありえない事故、事件が起きそう。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:39:33 ID:xIQmY1QB
>>797
鳩山の友愛でなんとかなるw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:44:22 ID:KwVw5VBL
アスファルトって、原油の絞りかすだよな?

だから、熱に弱いし沈殿した不純物の澱みたいなもんの成れの果てだから、

当然、放置してなんかそこに馴染むみたいな事が必要って事?

道路のアスファルトは隙間ない物体じゃなくて、
なんか細かい白玉粉みたいな固形物まじりの黒いつぶてみたいな感じを、
熱と圧かけてぎゅぎゅっとすんだが、

レースのコースに使われてんのはどうなの?

教えてエロいひと。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:52:51 ID:+HwmZeGW
>>802
アスファルトと言ってもコンクリートの一種だから混ぜてから敷くんじゃなかったか?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 21:53:52 ID:y5yaz7o1
富沢・・・
このタイミングでこんな事が起きると、
ホントに安全対策だけは何とかしてくれって感じだな・・・
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:01:17 ID:uioO5VVi
一般道の荒い規格のものでも簡易的に小区画じゃないかぎり

圧力かけるだけじゃなくて濃度の高いタールみたいのぶっかけて
滑らかに仕上げますよ…

最近はそのあとに土に雨が染み込むように細かい穴開ける
みたいですが
ぱっと見て他と色が微妙に違う程度で滑らかです
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:04:01 ID:uioO5VVi
メンテナンスの期間があくといわおこしみたいには
なりますが
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:05:43 ID:aC6c8k1A
う〜ん・・・

ここまでで、あぼん以外に表示されてるコメ数よっつとはw
恐るべしw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:07:57 ID:PH4s1jCA
>>802
サーキット用の特殊舗装といって骨材の粒度を揃えて粗めにしたりとか、強度の強いのにするとか色々
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:10:00 ID:SUpUVWg/
コースの舗装よりコースが正確に造られていない方が問題だろ
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:12:56 ID:0PnQBOMT
>>809
注文建築だったら、契約違反で莫大な損害賠償のレベルだな。w
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:14:27 ID:uioO5VVi
設計図に関しては
多少の誤差がでるので
施工図とかって?

あっ、ぱっと見てばれるのは誤差とは
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:28:53 ID:I/RJeCuM
ピットアウトレーンを本コースにしちゃったところから全てが狂い出したんだろうな
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:29:16 ID:GA/EB23X
もしかして世界大統領様のツルの一声で強引に開催出来ちゃうの?
だとしたら大変だ。
日本だって、TIサーキット英田でやったときに、宿泊施設がないととか
開催日程を変更したりとか、やらかしてるじゃないか。
と言ってみるテスト。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:36:50 ID:VIaIVzRS
>>771
空から測量できない時代はどうやって測量したんだよw
817破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/05(日) 22:37:52 ID:hBJA02xG BE:79128342-PLT(13456)
>>814
サーキットは完成してましたが?
818破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/05(日) 22:38:50 ID:hBJA02xG BE:445095959-PLT(13456)
>>816
それが日帝精気根絶の呪いの杭。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:42:14 ID:Fd1Z5C1o
>>807
どんだけNG設定してるんだよw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:42:30 ID:I/RJeCuM
デモランやったのはいいがドライバー以外からはFIAの運営からも
チーム関係者からもコメント公表を一切シャットアウトしているのが気になる。
特にBSの意見が聞きたいのだが。
>>816
韓国は、2年ぐらい前まで自国ではマトモな測量が出来ずに、日本統治時代に測量された地図を
基にして作った地図を使ってました。
で、2年ぐらい前に空撮とGPSを使って全国規模の再測量を始めました。
冗談ではなくマジで。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:46:19 ID:I/RJeCuM
>>821
ある程度自前の地図の目処が立った途端お約束の日帝地図の批判を始めたんだよな。
正確さに問題があるとか何とか。散々使い回して来たくせにw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:46:55 ID:lDaMhn6p
マジでタイヤ屋は困ってるだろうな。

普通なら近い路面や気候のタイヤを持って
くんだろうけど、これは想像も付かない物な。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:50:19 ID:tBgaLHaP
>>821
土地の登記簿とかめちゃくちゃなんだろうなぁ、、、、
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:52:20 ID:uioO5VVi
大丈夫!
金属製のラジアルタイヤで!
>>824
去年だか、まだ登記上の所有者が日本人に成っている土地が沢山ある、
みたいなニュースが出てましたよw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:54:13 ID:ku/MVKjh
>>825
なんか剣山巻いて走ってるイメージがwww
ヒャッハーですな
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 22:55:28 ID:ALNanC0o
>>824
登記簿の調査・・・mm単位で殺し合いが始まるよ。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:04:21 ID:MPSGjjlz BE:4605984498-2BP(0)
>814
日本だってやらかしてるからこそ心配してるのだが?

直近でも富士の件という反省材料があったのに。

少なくともコース設営の問題レベルは無かったがね。

830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:04:25 ID:UfXfr1Zy
>>825
ランフラットタイヤだろどちらかというと
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:05:11 ID:tBgaLHaP
>>826
日本も戸籍の件があるから馬鹿にできないかw
832なかのくん君:2010/09/05(日) 23:06:22 ID:GrWs3+3t
>>820
恥ずかしながら 現地で見てまいりました。

BSは V10レッド・ブル同様 11Sのグルービングを投入するようです。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:08:52 ID:glCWFZBu
>>831
届出が無いという理由だけで勝手に死人扱いに出来るとお思いか?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:09:13 ID:Fd1Z5C1o
>>832
お疲れさまです〜
ニーハオトイレだったらしいですねw
タイヤはもう型が決まってるんですか?
当日の天気とか無関係?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:14:43 ID:0PnQBOMT
>>831
別段、死亡が確認されてないからと、長寿人口を世界に自慢するような真似は
やってないからな。
836なかのくん君:2010/09/05(日) 23:14:54 ID:GrWs3+3t
>>834
ごっつあんです。
かの有名な 氷上・浜辺 超OKなタイヤでございます。
サイズをお探しになれば 貴方の愛車で公道走行もできます。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:15:20 ID:UfXfr1Zy
>>831
逆に江戸時代の戸籍がまだ残ってる方に驚きを感じてんだが。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:18:09 ID:9TGhxH3q
サーキットの空撮見てると建設中のゴミ焼却施設に見えてくる・・・
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:20:26 ID:M3XRcwaV
>>835
まぁ平均寿命は戸籍じゃなくて国勢調査の情報を使ってるから直接は
関係ないんだけどね。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:22:04 ID:/n41NnIX
>>835
平均寿命と戸籍は関係ないっすよ
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:24:42 ID:0PnQBOMT
>>837
本日の「バンキシャ」で、戸籍が筆書きと驚いていた女性記者は馬鹿じゃないか?
と思った。昭和30年代まで、筆書きでないと書類受け付けてくれなかった役所が
あったくらい、役所ってのは保守的なところだ。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:40:51 ID:aSeMt1At
電算化されていない戸籍は手書きだろうJK。
843834:2010/09/05(日) 23:48:45 ID:G5eNrB3N
>>836
BSの11S これですね
http://www.bridgestone.co.jp/tire/potenza_re11s/index.html

ちなみに舗装はあのままですか?
もう上塗りなし?
844富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 23:51:26 ID:wqqTpu2x BE:1244192393-2BP(1781)
>>841
もうね。本当に今の大学で習う知識程度で記者やってるんだから
楽でいいよねw
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:54:13 ID:FszSagmn
>>837
親父が死んで、なんやかんやで、江戸時代生まれの遠いご先祖様の戸籍まで
取り寄せた事がある。明治に入ってすぐに死んでるんだけどね。
税務署が来て、そういうのを寄こせっていうんだ。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:56:43 ID:I/RJeCuM
>>832
貴重な情報ありがとうございます。

ということは一応BSサイドとしては「やる方向」で考えていると見ていいわけですね。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:59:41 ID:B3lm0910
>>841
筆書き
つ親が漢字間違って届けてくれてたよ、届ける前に確認しろよな。
何年か前に「おまいの字はこれからこれにする」て本籍地から届いたからミスは解消された。

サーキットの完成予定図みると、ヨットハーバーのる都市エリアではメインスタンド
以外の観客席が見当たらないのですが、自慢のバックストレートも第二コーナー
出口付近にしか見えない。
建物を高価で購入してくれた人にしか見せないてつもりなのかな。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 00:05:12 ID:+p4+f+t5
>>841
>>844
今日のバンキシャ!は、
福澤 「平均寿命は、平均余命の事だなんて知ってましたか?」
河上 「結構、知ってる人、多いでしょ」
福澤 「しらないでしょう」

みたいなgdgdやりとりが、なんやねんコレとおもた
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 00:22:33 ID:axgzFucu
ホームストレートすごい狭いが、スタート時に1台でもミスったら後続全部玉突きしないか…
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 00:24:18 ID:48/gHAYl
内緒の話なんだけど、
あらゆる韓国製品はさ、作って30日程度が保証期限なんだよ
つまり、路面も30日持たせるのが精一杯。
ほら、韓国人って頭悪いから保守作業とか一切出来ないし
そもそも、設計と違う工事するから、メンテ不能だし。
だから、ノーメンテ限界が30日な訳よ。
90日前に出来た路面を、本番まで持たせるなんて
キムチ臭くてアホな韓国人には絶対無理だから。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 00:31:58 ID:i66lbvVJ
flickrに4月時点の写真見つけた。
けど、サーキットの舗装って何ヶ月も掛かるものなの?
ttp://www.flickr.com/search/groups/?q=korea&w=10668257%40N00&m=pool
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 00:54:09 ID:97P/V80m
>>826
朝鮮人には、土地を登記するという概念がないんだよ。
奴らは土地を不法占拠する。それがあの民族の土地所有理論。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 01:04:44 ID:FtCOw441
>>851
舗装だけなら雨天考慮に入れても20日もあれば大丈夫
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 01:08:04 ID:PNAFzMYv
>829
仮設スタンドでは問題あったけどねw
あと、コース設営ではないけど・・・
ヘリの飛べない程度の霧が出てて、クラッシュが起きるとヘリ搬送
できない状況での開催強行だった。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 01:08:43 ID:Jnb2CcUL
http://imgsvr.e-today.co.kr/10/09/20100904074232_ljy0403_1.jpg

これがこのサーキットで最も完成度の高い部分なんだよなw
なんか必死すぎて笑える。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 01:14:45 ID:PNAFzMYv
>838
むしろごみ焼却施設の近所にある焼却灰の埋め立て場に見えるw

>846
そりゃFIAからは正式に中止の決定が出てないんだし、
やるつもりで準備しておかないとまずいよ

>849
2台が並走するのが限界・・・ぐらいの幅しかなさそう
スタート直後に混乱すると、多重クラッシュが起きるかも。

それを防ぐには・・・大雨降って最初からSC入ってローリングスタートにするほうがいい。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 01:15:49 ID:UrNylo4c
(´・ω・`) まぁ、これチャンドックだから、見え透いたコメント出して
いるけど、ライコネンだったらシトロエンを持ってきて、いいコースだと
言いそうだな(笑)
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 01:57:36 ID:pZ9YVvWt
今期の規定だと、タイヤはハード&ソフトの二種類をレース中に消化しなきゃ
いけないはずだが。かつてない攻撃性を誇る路面に対応できる「ソフト」な
タイヤってどんなだろうね。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 02:05:13 ID:ITVMTWhL
何とか開催だけはできるに3ソマリアシリング!!!!!
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 02:06:25 ID:YporwPTQ
このあと舗装が完成してみないと何とも言えないけど
タイヤメーカーにとってはヘビーなグランプリになるね。
本音としてはやりたくないだろ。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 02:15:10 ID:pZ9YVvWt
>>860
チョッパリの劣悪なタイヤだったから失敗したニダ!
ハンコックやクムホならじぇんじぇん問題なかったニダ!

ぐらいは言いそうだな。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 02:45:16 ID:+IEYQ0kl
【モータースポーツ】バーニ・エクレストン、韓国F1サーキットの“問題”を認める[09/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283705134/
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 02:48:32 ID:s6B5YUiH
>>858

デモランで履いた溝ツキをソフトと言い張ればOK

864富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/06(月) 06:41:38 ID:iTeIdzhZ BE:2488385669-2BP(1781)
>>853
養生には90日かかるけどねw
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 07:02:20 ID:ih9KyndE
ニュース映像 1コーナーに入る手前でピットロードが合流してる。
これは仮設?合流がどこなのか、正解を教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=ujOPucsAV4M
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 08:30:19 ID:yDK6C8DA
>>865
動画は初見だけど色々すげえな
とりあえず舗装のムラとかジョイント目立ちすぎだろ…
いかにも合材の品質が安定してなさそうだな
>>864
アスファルト舗装に養生期間なんて必要ないぞ
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 08:55:52 ID:waE+I6Wk
寿命の平均の取り方は
国勢調査でしかも百歳以上は特殊データとして除外で
御座います
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 09:04:02 ID:kfb+0t8r
コース全体はこんな感じ
車載映像
http://www.youtube.com/watch?v=pydh2ZRPoco
http://www.youtube.com/watch?v=7ODLIjz2vPc
バチバチアスファルトの骨材巻き上げてます・・・
路肩の段差を見るとあと1層だけやって終わりか?・・まさかね。縁石の土台だよね・・・
韓国人はこの状況がどれだけヤバイか判ってないから、公開してるんだろうなぁ・・・
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 09:11:07 ID:jd8KPk6p
>>865
長いストレートはF1用につけた仮説コースで普段は一般道
ピットロード出口はバックストレートの入り口で
フル加速しようとするとピットアウトする車がでてきて目障り
あとこのコースは反時計回り
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 09:25:32 ID:yDK6C8DA
>>868
基層、表層の2層だけだよ。
サーキットとはいえ舗装構成は普通の一般道とさほど変わらない。

動画の感想
・全周に渡って表層をあともう一層舗装しなきゃならない。
・コース脇がほぼ全て未舗装で、なおかつ海岸沿いなので
 強風が吹くたびにコースに砂が乗り上げて危なすぎる。
・マーシャル?らしき人物がまるでヒッチハイクの人みたいに道端につっ立ってる。
 工事重機なんかも路駐感覚でコースのすぐ脇に停めてる。理解不能。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 09:32:42 ID:/7dbIRJd
Karun Chandhok Drives Red Bull in Korean F1 Circuit_1
http://www.youtube.com/watch?v=Irrpb9TqbGw
Karun Chandhok Drives Red Bull in Korean F1 Circuit_2
http://www.youtube.com/watch?v=iCupIUU7GmM
Karun Chandhok Drives Red Bull in Korean F1 Circuit_3
http://www.youtube.com/watch?v=a4Fg5QBxGTQ

これはショボすぎるは・・・
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 10:44:46 ID:9BqLzsfA
やっぱりピット出口あそこなのかあwww
スタート時にあの狭い直角コーナーに数十台が殺到するのと
ピット作業で首位が入れ替わるような際どいタイミングの時が最大の見所ですな
危ないって?ケンチャナヨですねわかります
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 11:04:27 ID:jd8KPk6p
>>872
ピットアウトした車がコーナー立ち上がってきた車の加速を邪魔をする
顎がそしらぬ顔でやりそうだ
絶対揉める
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 11:08:42 ID:WDKswPJc
>>873
昨日のビデオだとピットロードを出たところが1コーナーのアウト側になってたよ。
死人が出そうだ・・・
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 11:10:54 ID:jd8KPk6p
オラ、何だかわくわくしてきたぞ
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 11:11:15 ID:ih9KyndE
車載映像
http://www.youtube.com/watch?v=DrN2Gp0E_Fg
http://www.youtube.com/watch?v=7ODLIjz2vPc
建もの探訪
最上階からの絶景を引き立てるシンプルな内装
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=26653709
ピット上階もスッキリとしたインテリア
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=26654117
自然を愛でるスタンド裏の中庭
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=26654404

ただ今掃除中
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=26653934
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 11:41:03 ID:9BqLzsfA
1コーナー参考画像: http://tsushima.2ch.at/s/news2ch92332.jpg

1コーナー参考動画: http://www.youtube.com/watch?v=ujOPucsAV4M (1分10秒頃)
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 11:51:58 ID:SPVpN/B2
>>877
車が思いっきり跳ねてるように見えた
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 11:59:42 ID:jZmIbpYs
>>877
あの狭い第一コーナーにスタート時の一斉加速が付いた全車が突入するのか・・・・
先頭集団が上手く曲がらないと・・・・後続集団の車輛が・・・・
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 12:03:16 ID:LEeTYyeZ
まあF1レース最大の恥辱ショーだった日本一本ノグソGPよりは素晴らしいものになるやろな
これで韓国開催の方が断然いいって話になってもうて、日本での開催は廃止ってなこともあるで!!
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 12:08:09 ID:YporwPTQ
>>880
まあ、日本GPの話はあとで聞くとして
実際問題舗装は完成してるの?それともあと何層か塗るの?
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 12:13:12 ID:gEYpXKR2
メインスタンドのお客さんにコーナー直前の減速シーンを見せる画期的なコースなんですよ。
斬新な設計をあまり馬鹿にしないほうがいい
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 12:24:57 ID:waE+I6Wk
>>880
やっとキャラ設定が固まりましたね♪

先週、広島弁使ってた時は痛々しかった。
ホッと一安心
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 13:30:26 ID:9BqLzsfA
やっぱり1コーナーでのピットアウト無理だってw

本当はこういう風になるんだって。

Korean F1 Grand Prix track preview
http://www.youtube.com/watch?v=Ai8PxT7zSzI&feature=related (3分頃)
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:20:23 ID:BkxCcKKH
今からでもピットロード作り直せ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:27:57 ID:YporwPTQ
マジでピットアウトレーンは今のコースの外側に増設するんでしょ?
じゃないと合流できないよ。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:28:39 ID:SPVpN/B2
>>885
作り直すの面倒だから、信号機か一時停止の標識を取り付けたりしてな
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:34:13 ID:LEeTYyeZ
ごちゃごちゃ難しいこと考えんと、純粋にF1カーの激闘を楽しむってことがでけんのか?おまえら??ほんま下らん揚げ足とりばっかりしよってからに
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:41:59 ID:hgrU0Yvz
純粋に激闘を楽しむための準備が整ってないのが悪いと思うんだが
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:42:32 ID:+VwAX3gJ
少なくとも今の段階ではF1より韓国のやることの方が面白いしな。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:46:36 ID:hgrU0Yvz
例えばオリンピックとか世界陸上とかで開催前に
「このフィールドを舞台に激闘が繰り広げられるわけです!」
って中継してる脇でトンテンカンテンと砂場作ったりしてるの見たことある?
そんな恥さらし見たことないだろ?そのレベルなんだぞ?
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:50:17 ID:EBT2/HT1
開会式やってるのに、まだ一部では工事をやってた、万博なら知ってる
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:50:28 ID:9CX6TU4g
やっぱ、いまからでも右回りにしようよ。
写真手前シケインッて扱いでいいじゃんよ。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:54:28 ID:azYsTW1y
>>888
韓国人はそんなに血を見たいのか?
ドライバー、会場にいる関係者や観客、大勢の命がかかってないなら楽しめるんですけどねw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:54:36 ID:BkxCcKKH
>>888
お前の釣りはくだらん。
出直してこい。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:56:39 ID:ZXqEYBgp
>>890
あと一ヶ月なのにあの状態と言うのは本当にレースを見るより面白いw
誰がどんなタイムを出すかよりも本番までに赤土の部分がどこまでどうなるか
ワクテカが止まらないw
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 14:58:48 ID:qaXxHTEU
>>896
ホテルの心配とかすらしてやれないw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:05:48 ID:LEeTYyeZ
>>896
おまえらコリアンの本気みたら腰抜かすでぇ
余裕かましとる日本人がそれで何度いわされたおもてんねん
造船、半導体、家電製品その他もろもろ全部本気だしたコリアンにやられっぱしやないかい!
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:09:09 ID:hgrU0Yvz
>>898
せめてあと3ヶ月ぐらい早くその本気とやらを出してればな。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:09:56 ID:S+peT++C
>造船、半導体、家電製品その他もろもろ全部
日本の後追いじゃねーかw
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:12:10 ID:BbQMlOla
>>898
金儲けなら本気出すにしても、もの作るのには本気なんか出さないんじゃなかったっけ。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:13:32 ID:iQkd71o3
コリアンの本気ってコンクリを水で極限まで薄めて作る工法のことか?
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:14:54 ID:8oJuOW3y
とにかくチャンドックさんが無事でよかったよかった
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:18:27 ID:iQkd71o3
サーキットラン前
チャンドック

サーキットラン後
チョンドック
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:42:50 ID:ZXqEYBgp
>>897
悪名高き富士のトイレの心配どころでもないw
まずピットに電気が来るのかというのが難関
ピット裏にホンダの携帯発電機の山だったりしてww
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:43:09 ID:iTPQVv8j
ターン2を抜けたところで時速190キロを想定しているらしい
1.2kmのストレートで320キロまで加速、ターン3の手前で90キロ前後まで減速するみたいだな
ttp://file.chosunonline.com//article/2010/08/25/203696261276505993.jpg
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:46:35 ID:jZmIbpYs
>>882
どう考えてもあの第一コーナーにスタート直後の集団で突入するのは自殺行為だぜ。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:47:28 ID:wx1ww/vC
F1のルールを知ってのことだろ
えーっ 知らないの
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:55:46 ID:8wiwrTEa
>>907
ティルケデザインだと、最初はゆるやかに、そのあとV字になってるんだよねぇ。
韓国が作り上げたのは、ピットアウトレーンの形なんだけど・・。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 15:59:24 ID:a+Wc/RPj
コリアグランプリって文字見ただけで吹くw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 16:03:55 ID:ugXLBnuq
>>871
なんか除幕式みたいなのわろたw
うわなんか寒っ…っていう感覚ないのかな、向こうには
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 16:08:48 ID:Yfg2QTIV
アスファルト、舗装してすぐだと、油分が浮いたりしないのかなぁ?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 16:17:38 ID:dQnNDsxf
>>912
そういうレスよく見るけど、
舗装後に表面温度がきちんと下がれば舗装面は安定する
油が浮いたり?することはない
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 16:24:11 ID:AGLJ3Fzt
イベントも終わったし、
KAVOの責任者は
工事代金の持ち逃げするんでしょ。

うまく逃げられるといいね。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 16:28:51 ID:QtDlfplN
>>914
工事代金も、チケット売り上げも銀行が抑えているだろw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 16:45:13 ID:ZXqEYBgp
>>913
舗装している人に聞いた話だが
舗装面が安定するのは一冬過ぎて完全に底の方の熱が抜けてからだと言っていたぞ。
半年やそこらは雨が降れば少量だが油が浮く。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 16:52:44 ID:LEeTYyeZ
>>916
コースコンディテョンもレースのうちや!多少の悪条件があったらなんやっちゅうねんwww

おまえらみたいなヘッポコドライバーとちごうて、向こうはプロや、プロ中のプロなんやで?
ちょーとくらい油が出たからなんやっちゅうんや、そないな事でぶーたれるヘタレなんておらへんわ!!
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 16:54:33 ID:qiFfW7an
悪路をどう走るかってレースじゃないからこれ
919Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/09/06(月) 16:58:59 ID:CF9UBUPt
>>917
スリックタイヤ不可のサーキットか
なかなか斬新だなw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 16:59:17 ID:+VwAX3gJ
実はダートコースだった説
921ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 16:59:42 ID:S6NgY5xt
>>919
今のF-1のタイヤは、四本以上の溝が必須というレギュレーションになっていますw
922ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 17:00:03 ID:S6NgY5xt
>>920
単にダーティーコースですw
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:00:47 ID:dQnNDsxf
>>916
そりゃアスファルトそのものが石油の精製物だから
水をかければ表面の油が多少流れて虹色に見えたりすることはあるだろうけど
それはアスファルト層が熱を帯びているから?とは関係無しにそうなるし
大体5cmや10cm程度のAs層なんて一晩あれば普通に熱気抜けるし
施工直後でも路面温度が50度を下回れば、共用開始しても全く差し支えない

まあ確かに何年も使っている道路より施工したての道路のほうが
表面が若干油っぽいかもしれないけど使用には全く問題ない
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:04:28 ID:viGFdVHl BE:291863423-PLT(20000)
>>923
(´・ω・`)<そりゃ一般道路なら誰も心配しないよ。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:04:49 ID:3cSs8Glt
>>923
一般の道路ならそれで問題ないだろうけどなあ
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:08:10 ID:LEeTYyeZ
なんや、俄かが韓国叩きたい一心で出鱈目こきよったんかwww

こんなんやさかい、ねとうよはいつまで経ってもねとうよなんやwww反省しぃwwww
927Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/09/06(月) 17:17:39 ID:CF9UBUPt
むしろ>>923は韓国を庇ってる気がするが。
少し落ち着いてレスしたらどうだ
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:21:30 ID:4vmjK3+c
>>921
去年から、ドライはスリックだよ?
929ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 17:24:49 ID:S6NgY5xt
>>928
ありゃ、また戻したのかーww
もうめんどいw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:25:19 ID:dQnNDsxf
まあ新しい舗装表面はベタベタして滑りやすいイメージあるかもしれないけど
油分といったって、別にヌルヌルした油が表面に浮き出てくるわけじゃないんだし
新設だと骨材も擦り減ってなくてグリップ力は高いわけだから
舗装したて=滑りやすいってことはないよ
(舗装した翌日にいきなりレースするわけでもないんだし)

ただ、俺が言ったのはあくまで国産の合材の話であって
向こうの合材の品質がどんなものかまでは知らないから保証まではできないけどね
あくまで一般論を言ったまでだし、誰かの肩を持つとかそういうつもりで言ったわけでもない
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:29:19 ID:ZXqEYBgp
>>923
実のところ数年前に会社の駐車場をアスファルト舗装したときに聞いた話だったんだが。
二ヶ月は据え切りしないでくれといわれた。
確かに最初の一ヶ月くらいはハンドルいっぱい切って駐車しただけでも
表面に跡が付いたり細かい砂のような感じではがれることがあった。

アスファルトって要は接着剤みたいなもので石粒をくっつけて道路を作っている。
接着剤だって最初の数日は剥がれやすく、一ヶ月位したらガチガチにくっつくのと同じで
一ヶ月目のアスファルトってのは本当に剥がれやすいと実感した。

一晩で一般道路として供用は出来ても本当の表面の強度は出ていない
出来て数週間でレーシングカーを走らせるなんてクレイジーw
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:37:54 ID:AGLJ3Fzt
ギリギリまで舗装しないでほしいな。
ぼろぼろの路面・・楽しみだね。
 
もちろんフリー走行初日から
ダメと判断されてレース不成立。

みんなで火病ってのを希望します。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:45:01 ID:qiFfW7an
アスファルトって以外にデリケートだから、施工して落ち着かせた路面でも
配合時に想定した上下の温度を越えるとクラックが出来たり溶け出して轍が出来たり。
たかがありきたりなアスファルトって言っても適当に突貫でしけるようなものじゃないと思うが。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 18:02:05 ID:dQnNDsxf
>>931
うーん…まぁいいや。
俺は一応、一級舗装施工管理技士を持ってて
自分の知識と経験の上で書いてるんだけど、別に言い合いする気はないし。
まぁアスファルトについてはネット上にいっぱい情報あるから自分なりに調べてみて。
ただ一応、「施工後に油分が表面に浮いてくる」とか
「施工後時間が経つとアスファルト舗装の強度が増してくる」
なんてことはないとだけ言っておくわ。

でも作りたての舗装面でF1レースを開催するなんて大丈夫かよ、と
心配する気持ちはよく分かるよ。特にかの国だけあって品質がすごく心配w
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 18:13:47 ID:qaXxHTEU
>>934
隅をつついて申し訳無いが 舗装に関しては管理技士じゃなくて管理技術者な
936ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 18:22:18 ID:S6NgY5xt
>>934
ぼくはむしろ、作ったはしからでこぼこができる、と言うのを心配しているのです。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 18:25:58 ID:7fHMSHI1
まあ接着材とかニスとか固まるものは化学反応がゆっくりなものの方が
固まった時はより堅牢になるのが普通だよね。

アスファルトについてはなるべく高圧を回数多くかけて骨材どうし接触面積を
ふやせれば堅く、丈夫になるだろうと思う。骨材の粒状の大小の混合比なんかも
強度に関係しないの?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 18:26:10 ID:ZXqEYBgp
>>934
当方も言い合いとかケンカするつもりは無いよ。
ただ事実が知りたいだけです。

舗装用のアスファルトというのは熱で溶けているだけでなく
溶剤のようなものも含まれているでしょ、それこそ油のようなもの
だから結構きついにおいがすると思うのだが。
それが揮発してしまうまでは強度は上昇するんじゃないの?
実際舗装した当日、少しアスファルトを粒の状態で別にもらったんだけど
数日はニチャニチャしてたよ。
ニチャニチャしているうちは剥がれやすく強度が無いと認識しているのだが
それについてはどう思いますか?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 18:27:43 ID:EgTtgbBK
>>923
>施工直後でも路面温度が50度を下回れば

夏場はアスファルトの表面温度が、その50度を超えるのでして。
10月頃には流石に其れ程日差しは強くないでしょうが。
940ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 18:28:08 ID:S6NgY5xt
>>938
アスファルトは熱〜くしてから敷くんで、
きっと敷く時点でそのニチャニチャした部分が揮発して固形になるんじゃないかな?w
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 18:47:26 ID:ZXqEYBgp
>>940
その熱〜〜くしたアスファルトを他の部分の補修用に分けてもらったのですよ。
そして補修した残りを保管したのです。
数日はニチャニチャしていたので、揮発するのには空気に触れている部分でも数日かかる、
そうなると下のほうはもっと時間がかかると思うのです。

942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 18:47:48 ID:i0L3M+Gg
>938
そのニチャニチャしたものが、骨材と絡まって接着剤の役割を果たすのです。
熱して、骨材と絡めて、道路に敷いて、ローラーで踏みしめて、それから熱が下がる数時間たてば、
ニチャニチャしたものも固まって、アスファルト舗装が完成するのです。
この時点で、舗装は設計通りの強度になっているので、数日〜数十日の養生期間など必要ないのです。

舗装から数日たった方が、多少強度が増すということは事実ですが、
その効果を設計の時点では計算に入れないのです。
舗装工事が終わった時点で、必要な強度を得るように工事をするのです。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 18:49:38 ID:iQkd71o3
だんだんスレがニチャニチャしてきた
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 18:56:08 ID:ZXqEYBgp
>>942
レスサンクスです。
う〜〜む、日本人が計算どおり、仕様書通り、設計どおりにしっかり施工できれば
舗装後数日でもF−1を開催できそうな気がしてきましたw

・・・設計どおりに施工できれば!
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 19:03:31 ID:AGLJ3Fzt
だれが施工してると思ってるんだ!
みんなしてバカにしやがって・・

楽しみだぁ。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 19:06:07 ID:dQnNDsxf
ありがとう。
性懲りもなくもう少し書かせてもらうね。

>>935
今資格証の現物を見たらそうだった。ごめんなさい。

>>937
確かにアスファルトはプライマー的な性能(ゴム樹脂入りなどは特に)も
あると思うけれど、基本は接着というより固化なので。
骨材の粒度はもちろん、品質に多大な影響がある。
おそらくサーキットは水溜りができたりしないよう排水性が求められる場所なので、
小さな砕石を多く混ぜたで緻密な材料(密粒度)よりは、
粒度が大きい砕石の比率の多い(=隙間が多い)材料を使うと思う。
転圧回数については、多ければ多いほどいいということはなくて
(逆に粘土のようにこねたような状態になり強度が下がる)
案外とトータルで5〜10回とか、その程度がベストだったりする。

>>938
もちろん溶剤系も入っているけれど
合材の現物がニチャニチャしてるってことはないよ。
そもそもニチャニチャしてたらフィニッシャーとかローラーにくっついて施工できないし。
皆さんが思ってるより案外サラサラしてるし、転圧が終わった後の路面を手で触っても
手にべったり油がくっつくなんてことはそんなに無い。
ただし、ゴム入りギャップアスファルトとか、添加剤の入った特殊な合材はその限りじゃないけどね。
>>938さんが手にした合材はなんだったんだろう。うーむ。

>>939
50〜60度というのはアスファルト舗装要綱などの本に明記してある温度です。
自然にその温度に下がらなければ、タイヤローラ散水などをして徐々に下げます。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 19:14:52 ID:dQnNDsxf
>>942さんにほぼ同意ですね。
理論上は施工完了時点の強度(というか密度)が
そのアスファルト舗装の強度(密度)という考え方です。
ただ、数日置くとほんの僅かの変化はあるかもしれません。
ただそこまで追跡調査したことがないので俺としてはなんとも言えません。

ちなみに、舗装後にコア抜きをして供試体の密度を計測したりするんですが
一番下の部分までガッチガチですよ。元々一個の石だったみたいに。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 19:19:03 ID:4vmjK3+c
>>946
でも、>>946さんの言っているのは一般道のアスファルトですよね?
サーキットは一般道とは状況が異なりますし

サーキットは、一般道より粒か細かい感じだし
且つ、一般道より遥かに水捌けが良いですし
と、いっても私が路面を触った事のあるサーキットは
MINEサーキットだけなので、余所は異なるのかもしれませんが
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 19:21:07 ID:ZXqEYBgp
>>946
当方はね、塗装工程のある会社で品質管理しているんですけどね。
塗料メーカーに聞くと「○○時間で表面が乾燥し、出荷できます」
という答えはもらえるけど中まで完全に乾燥するのはいつ?
と聞くとメーカーの社員もわからないんですよw

結果その○○時間で出荷した商品をお客さんが
「乾いてない、上に物を置いたら跡が付いた」とクレームになる
自分で実験したら一ヶ月くらいはゆっくりと硬くなってる。
決してデジタル的に何時間でなくアナログ的に強度が増す感じなのです。

だからアスファルトも「設計どおりの強度になって供用できるのは何時間」
と言われてももっとアナログ的に強度が増すのではと感じた次第なのです。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 19:25:52 ID:AGLJ3Fzt
きっちり舗装出来たとしても
他の工事車両がgdgdにしてくれますので、

みなさまご安心下さい。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 19:47:15 ID:rUf/njP2
なんか変な人がいるようだが、舗装したてのアスファルトが
一日やそこらだとまだやわらかい(嘘だと思うなら舗装したての
場所に行ってガレージジャッキで車をリフトアップしてみろってんだ)し
アスファルトの原材料を考えれば時間で強度その他変化するのが当然でしょ。
そりゃ普通の道で普通の車が走るくらいの必要強度なら
冷えれば即OKかもしれないけどな。

舗装したてがグリップ低いのも当然。
「○コーナーは路面補修を行いましたので、若干μが低い状況
になっておりますので気をつけてください」とか見たことないのかね?
そんなに経時変化をみとめたくないのなら舗装したてのアスファルトと
時間がたって黒々とした色が薄まったアスファルトは何が変わったと思ってんの?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 19:53:26 ID:XvqlqYzA
勉強になるなあ
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 19:55:16 ID:Ci8IT+9t
 アスファルトはなんとかなりそうな気がしてきたが、その下の地盤改良しっかり
やってるのかなってのが心配だよな〜。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:01:24 ID:ZXqEYBgp
>>953
路肩の赤土を見ただけでも「それはない」と思ってしまうよねw
>地盤改良
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )はん:2010/09/06(月) 20:03:56 ID:JJ0Ypfih
駐車場予定なところから土砂をさらってるのを見ると水はけ最悪じゃないか?
 ソウルからバスで4時間 その駐車場が 未だに水田やで!!
ソウル〜バス4時間〜徒歩1時間かの  まじで道路の無いところなんや
 予選見て帰ろうとすると “韓国のバスゎ人を待たないニダ ”
置いてかれる人続出!!  “韓国のバスゎ運転手中心に動くニダ ”

ピットが4個しか出来なかったので 予選走行ゎ4台ずつ・・・・

ありそうな 話だぁね
956ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 20:08:05 ID:S6NgY5xt
>>954
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up0847.jpg
さて、流れていた川をぶったぎってただ単に埋めているだけに見えているのは、
気のせいでしょうか?w
川をやめちゃったら、上流だったところを流れていた水はどこを流れるようになるのでしょうか?w
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:17:19 ID:Ci8IT+9t
 川というより田んぼ用の用水路なのかも知れないって線はどうだろうか?
>>956
暗渠?
959ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 20:21:39 ID:S6NgY5xt
960ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 20:22:58 ID:S6NgY5xt
http://google-earth-travel.net/mars/google_maps.cgi?loc=1007230007
この方がいいかなw

>>958
配管工事の痕跡が見当たらないのですw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:24:25 ID:ZXqEYBgp
>>956
ぬこさんスルドイ!確かに川が・・・池になってるw
何度もこの写真見たのに気づかなかったぜww
>>958
それすらも見えませんねw

それよりもF-1のチームはピットにトレーラーを並べると言うことを
知らずに設計しているのではないかと思う。
「モーターホームよりも立派な建物を建てたニダ」って
ただし家具と水道、電気は無い(爆
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:25:55 ID:3cSs8Glt
>>960
埋め立てた元々部分は川じゃないなあ。
上流が無いよ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:27:52 ID:38l3QXgj
>>888
お説ごもっとも。
純粋にF1カーの激突を楽しむことにするよ。
964USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/09/06(月) 20:29:18 ID:lh1HzVda
>>963
コース上ではマシンがパドックではスタッフが激突しそうだ。
965ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 20:30:15 ID:S6NgY5xt
>>962
細いのがちゃんとあるじゃんw
川というのは、河口から数kmも無いようなのも含めて川なんだよん。
ちなみにわざわざ掘ったのは用水路なんだろうけど。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:30:40 ID:Ci8IT+9t
 >>956の写真だと、どっちからどっちへ流れてるのかなぁ。

 用水として>>959の写真の大きな川から水を引き入れてるとか…?それだと
水門とかありそうだしさ。
 いくらチョンでもせき止めてそのまんまってことないだろうと思うんだが…。
967ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 20:35:20 ID:S6NgY5xt
>>966
サーキット付近だと、上側が標高高い側みたいなので、水は上側から下側へ流れていると思います。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:41:02 ID:Ci8IT+9t
 >>960の写真、見やすいね。水門はないみたいだけど、上の方は枯れてる
ように見えるんだよね。なんか、植物に覆われてる。少々の水がでても、途中の
田んぼが吸っちゃうんじゃないかなとも思えますね。
969富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/06(月) 20:41:28 ID:iTeIdzhZ BE:967706137-2BP(1781)
>>866

> >>864
> アスファルト舗装に養生期間なんて必要ないぞ

うん?必要だよ?
油浮くじゃないかw

970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:45:21 ID:8wgcCTOZ
>>969
養生期間が無いとしても、相当下手糞だよね、コレ。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:46:34 ID:YporwPTQ
グリップの高いレース用タイヤで何周も回られた日には持たないかもな。
周回数短縮もあり得るな。
972いううぇqにおふぇうい:2010/09/06(月) 20:48:06 ID:Mo/i1gGo
サーキットと一般道では平面度が桁違いに違う、
ダウンフォースが大きい、超シャコタンのF1カーが300km/hで走るんだぜ。

下地処理もアスファルトもまるで違う。
韓国ではサーキット用のアスファルトの供給が出きないとか聞いた。
どうすんだろ。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:51:29 ID:YporwPTQ
人足は朝鮮人でも現場指導はちゃんとした外国の専門家が付いているんだろう?



と、信じたい。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:56:18 ID:38l3QXgj
>>973
それで上手く行くならKSLV-1は何度も失敗しない。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:57:59 ID:s6B5YUiH
今頃ウチワのオッチャンはがんばってアスファルト敷いてるんだろうな。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:01:46 ID:8CtzmU4l
>>975
今頃家でトンスル飲んでると思う
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:01:55 ID:GxwGybRv
外国人の専門家の言うことを朝鮮人が聴くなら、ロシアの技術者も自殺未遂なんてしないでしょ・・・
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:02:21 ID:Ci8IT+9t
 >>956 の画面、みぎから左に流れているのだったら、左側の水はすぐに枯れて
しまうのではなかろうか? 逆であれば、画面右に大きな水溜りができるのでは
なかろうか?

 やはり、もとあった小川を拡張し、田んぼ用に水を逆に引き込んでいるのでは?
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:05:04 ID:YporwPTQ
むしろ台風直撃受けてコースが冠水した方が舗装施工の粗が目立たなくていいんじゃね?
客も減るから興行面での失敗も隠せるし。プラス思考で行こうぜ。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:05:06 ID:Ci8IT+9t
 >>978 逆であれば

○ そうであれば


981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:07:00 ID:IlcM8jBW
日本のサーキットの舗装は特殊な舗装。見た目はザラザラしていて非常にμが高い。
韓国の舗装業者じゃ施工不可だと思う。

ヨーロッパのサーキットだと普通の舗装のほうが多い。

ちなみにアスファルト舗装の基層・表層材の正式名は、「アスファルトコンクリート」
名前のとおりコンクリートの一種です。
建築に使うセメントコンクリートとの大きな違いは、骨材(砂利とか砂)の接合財がセメント・水の代わりにアスファルト乳剤を使うこと。
アスファルト乳剤は、常温になれば十分な強度が出ます。
だから、施工後の開放がしやすい道路に使われる。

ただし、新しい舗装面は油分が浮くので滑りやすいです。

それよりも全体的にコース幅が狭すぎてレースにならないような気がする。
まるでミニサーキットみたい。
982ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 21:09:47 ID:S6NgY5xt
>>978
どちらにしても、伏流水の出入り口になっている場所って事じゃんw
単に埋めたらまずい地帯、と言うのは間違い無いところなのです。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:10:53 ID:8wgcCTOZ
>>982
と言うか、誰が見ても建築には向いてない地域

だからこそ田んぼまみれなんだろうに
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:13:49 ID:PNAFzMYv
ココの土地はもともと海なんじゃ・・・
海を締め切ってできた干拓地
サーキット予定地の右側にある川(のようなもの)は上方の皮に貫通してる
サーキット予定地の右側にある流れは、上方の大きな流れと貫通してる。
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.739426,126.480103&spn=0.045352,0.090723&t=h&z=14&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1
サーキット予定地にある川(のようなもの)の上流には、水源になるような水源池が無い。
だからサーキット内にある流れも、川じゃなくて単なる用水路(排水路)なんじゃないだろうか。
用水路ならもっと直線的で縦横に配置されててもよさそうなものだけど、
干拓してできた当初に自然にできた流れをそのまま使ってただけなんじゃないかな。
985ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 21:17:12 ID:S6NgY5xt
>>984
その貫通している川、拡大してみると、昔の蛇行していた三日月地形が残ってるでしょ。
自然の川だった証拠。色々と埋め立てて流れとかも変えて、現在の形になったという事なのです。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:20:27 ID:Ci8IT+9t
 私の友人は、家を建てるとき、ココは田んぼだったんで地盤改良だけで
一千万円かけたって言ってたな。

 このサーキットはどうかな?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:24:54 ID:BzVjyZHq
昔カートやってた時に、普通の道路用のアスファルトで舗装したコースがあって、夏場は舗装がもろもろになって悲惨だった。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:36:01 ID:y2knEzl1
>>982
もう少し広く表示して場所を確認したら分かるけど、川とか伏流水とかがある場所じゃないよ。
989ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 21:39:27 ID:S6NgY5xt
>>988
狭義の伏流水のことかな、広義の・・・地下水も含めてのことかな?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:39:55 ID:rUf/njP2
カートはある意味F1以上に過激だから。

ただし、ほぼ完全にラバーグリップに頼って走るので
一般のタイヤなどを考慮する必要のあるサーキットよりも
もっとつるぴかハゲ丸君なぴかぴかの路面(=強度がある)でも
ちゃんとウルトラグリップしてくれる。

私が行ってたカート用のサーキットでも、雨の日に歩いたらコケかねない
ようなつるつるコーナーがあったんだが、晴れの日にカートで走ると
全身硬直させて飛び込む高Gコーナーでした。

粒の荒い、という話がでるけども、あまりにも粒が荒い場合
グリップも下がって、タイヤの磨耗も格段に増えるという
あまりよろしくない舗装になってしまうので、、、
一言(一目)で言うとこういう感じの舗装にする。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:IMG_suzuka_2009_2186.JPG
まず排水性も確保されていて、粒の表面はできるだけ平面的にならんでいて、
そこにゴムがついて高μでタイヤの磨耗も多くない(かきむしられないという点で)
サーキット向けな路面が完成する。最近普及した高速道路の高機能舗装を
イメージするのが一番近いのではないかと思います。

冷えた時点で強度がでる、というのは当たり前。
工事後1週間も通行止めになったら、工事業者は殺されるなw
そのあと油分が飛んで路面の硬度もあがっていって、これでまず路盤の完成。
この時点でばっちり平面性が確保できていないとその上に
どんな舗装をしても結果的に多分無駄になるでしょうな。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:42:18 ID:3cSs8Glt
>>989
何れにせよゆるい土地なのは確かだから使えば使うほど沈むのは確かでしょうねえ。
992ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 21:43:47 ID:S6NgY5xt
>>991
あのねw

使わなくても絶対沈下すると思うw
993USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/09/06(月) 21:45:47 ID:lh1HzVda
>>992
年が変わるころに建物のいたるところにヒビが・・・
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:45:59 ID:3cSs8Glt
>>992
それを言ったらその場所に限らずコース全体が不当沈下するでしょw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:46:55 ID:3cSs8Glt
>>994
不当は不等でしたねw
996ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 21:47:18 ID:S6NgY5xt
>>994
自然堤防のところと、「川」の部分や貯水池の部分は大分違う沈下をするはずなのですw
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:53:49 ID:dsADWNGT
んーまあ、アスファルトに関しては、なんとかなりそうですな。問題は1コーナーと1.2kmのストレートだな。
1.2kmもあんな狭い幅じゃあ2ワイド、3ワイドは無理かな。なにより恐怖感があるね。富士とか、ケメルストレート、
モンツア、メキシコ、旧ホッケンハイム、ポールリカールのような名物ストレートにはならないかもね。
ガードレールも結構出来てたしあとは縁石とサンドトラップ、タイヤバリア(新品の4層構造)かな。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:54:52 ID:8wgcCTOZ
>>997
狭い幅は設計側の理由

いや、単に昔作ってた幅の広いコースで悪口言われてキレただけっぽいですけど
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:57:52 ID:j+8HCOQo
えっと…誰も1000取らないの?
1000ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/06(月) 21:59:25 ID:S6NgY5xt
1000なら3cm増
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/