【経済】進む円高、株価は9000円割れ。円の対ウォン相場も100円=1400ウォン台まで円高ウォン安が進んだ。[08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
記事入力 : 2010/08/25 07:39:36
進む円高、株価は9000円割れ
 円高がとどまるところを知らない。
 欧米や中国など世界的な景気先行き懸念で円が相対的に安全資産と見なされ、24日の為替市場では、
円が対ユーロで8年ぶりの高値を付けた。

 同日の東京外国為替市場では、円が一時1ユーロ=107円21銭まで買われ、2011年11月以来の円高・ユーロ安水準を記録した。
 円は米ドルに対してもさらに上昇し、1ドル=84円93銭に。
 今月11日に付けた15年ぶり高値の84円72銭に迫った。
 その後開いた24日午前のニューヨーク外国為替市場では、円がさらに上げ幅を拡大し、一時83円58銭まで買い進まれた。
 円の対ウォン相場も100円=1400ウォン台まで円高ウォン安が進んだ。

 24日の東京株式市場では、深刻な円高を受け、日本の輸出銘柄が売られ、日経平均は前日比121円55銭(1.33%)安の
8995円14銭で引け、昨年5月1日以来の安値水準となり、9000円を割り込んだ。
 今年4月5日のピーク時に比べると、株価は21%も下落し、株価は下落局面に入ったとの分析が出ている。

 三菱UFJ投信戦略運用部の関口研二部長は、
「現在の円高が日本経済にとって最大の弱点だ。これに対する措置が示されなければ、株価は引き続き下落する」
と述べた。

 日本の菅直人首相と白川方明日銀総裁は23日に電話会談を行い、日本経済と円高について意見を交換した。
 しかし、為替市場への介入については話し合われなかったという。
 市場関係者は、米国経済が回復軌道に入り、ドルが再び上昇しない限り、円高が収まることはないとの見方を示している。

キム・ナムヒ朝鮮経済i記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20100825000005
2愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/08/25(水) 08:05:06 ID:s7Xqc0Q6 BE:406782634-PLT(14500)
韓銀大勝利!ネトウヨ涙目!!___________


























orz
3オープナ ◆OpoonalMH. :2010/08/25(水) 08:05:43 ID:2zlnLcO9
(・∀・)ウォニャス
4愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/08/25(水) 08:07:04 ID:s7Xqc0Q6 BE:1898316487-PLT(14500)
で、円高ウォン安が進んだらさぁ。

【日韓経済】対日貿易赤字が深刻化。昨年、韓国の輸出額は33.1%増日本からの輸入額も38.6%増[08/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281661522/


韓国、さらに地獄みるよなぁ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:07:11 ID:hmfwe9XO
私も穴が開くほど見てますorz
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:11:19 ID:lqEQCdru
日本大人気だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:11:49 ID:PStCc6ds BE:3502354289-PLT(19451)
<ヽ`∀´><1400ヲンまで高くなったニダ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:13:03 ID:mOTMjEXk
さて、また韓国旅行が人気になるんでしょうか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:14:20 ID:/eintsUR
養育費は円建てですか? 

どっちにしろ民主が三年やれば円は紙切れだ
いまのうちに外貨や金にでも代えたほうが幸せ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:15:17 ID:mOTMjEXk
もしかして、管総理の狙いは、これなんでしょうか?
11女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 08:15:23 ID:OSRshCor
ぐっさん、乙

円高に株安・・・
政府が「見守る」しか言わないしなぁ


だれだよ?民主党にやらせてみたらいいって言ったのは?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:18:25 ID:O/B+ykWN
日本に強制連行されてきた、出稼ぎがふえるぞぉ〜!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:19:31 ID:mOTMjEXk
仕事あんの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:22:43 ID:7prylT09
民主党に「円高だと中国や韓国の方が旅行に来たくても来れなくなってしまう」
こう言ってやれば今日にでも対策を考え始めるんじゃねーか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:22:49 ID:tlsnb3Bo
空き巣とかスリとかいうお仕事ね
16ちっぱい右翼 ◆sRmMUNEua. :2010/08/25(水) 08:23:06 ID:dTGT/GDR
>>2
その2ゲットずるい・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:23:12 ID:9DU+34cd
さっさと介入しるー
500兆くらい売ればいいよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:24:09 ID:t/VvyA5h
朝のNHKニュースでも、「円高を懸念し、動きに注意しつつ検討」みたいな言い回しだったな。
要は「な〜んにもしません」ってことだ。あはははorz
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:24:28 ID:CbRrzGwv
そっか、円高が進むと、ある意味、働かなくて良くなるんだwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:24:57 ID:0Hn4yPr+
日本の政権は韓国のためにやってるんだから
大成功て感じだな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:27:05 ID:xX2Ox0fi
80円割れがほらもうすぐだよ!日本の輸出産業は綺麗サッパリ消滅だよ!!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:27:21 ID:6cd11pJG
>>1
カップ麺の値段を間違える麻生(アホウ)よりまし、僕は菅さんを信じるよ


                        …とか言ってる奴、未だにいるのかね?(´・ω・`)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:28:52 ID:1iq12WK4
>>1
<丶`∀´>つ【円とユーロ】
<丶`∀´>つhttp://stooq.com/q/?s=jpyeur
<丶`∀´>つhttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=EURJPY=X
<丶`∀´>つ【円とドル】
<丶`∀´>つhttp://stooq.com/q/?s=jpyusd
<丶`∀´>つhttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDJPY=X
<丶`∀´>つ【円とポンド】
<丶`∀´>つhttp://stooq.com/q/?s=jpygbp
<丶`∀´>つhttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=GBPJPY=X
<丶`∀´>つ【円とフラン】
<丶`∀´>つhttp://stooq.com/q/?s=jpychf
<丶`∀´>つhttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=CHFJPY=X

おまけ
<丶`∀´>つ【ドルとウォン】
<丶`∀´>つhttp://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:29:44 ID:vhtAPDfX
前の円高の時はワンダラーショップっていうのが出来て、100均より安かったんだけど、
今度は出来ないのかなー。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:30:47 ID:JIBrzs3l
>>22
そりゃいるだろ。
カップ麺の値段ぐらいしか理解出来ないんだから。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:30:56 ID:ZWofRs1V
菅国
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:31:07 ID:9DU+34cd
国民の生活が第一(笑)
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:33:41 ID:mOTMjEXk
ワンダラーショップがはやりませんように!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:40:15 ID:s8Turw7I
「世界最強の円」
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:41:37 ID:EZLiq2jm
日本単独で介入しても意味ないだろ。

国際協調が必要なんだけど、G8とかに協力要請できるような

連絡網あるの?

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:45:34 ID:mOTMjEXk
連絡網ぐらいあるでしょう。

今回のことは日本があまりにもひどいんで落ち込んでるんだと思うんだけど…。

問題は協調介入するメリットがあるかどうかだと思われ…。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:51:00 ID:jKFZ1HPL
(・∀・)ウォニャス
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:54:26 ID:Tymdvx4H
商社は動き出してるね。
目立つとまた角が立つから目立たないようにしないとね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:55:06 ID:MbcG0Lvx
これはさすがに、韓国政府の優秀な為替介入手法を見習わねばなりませぬ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:57:56 ID:wKoENNE8
朝鮮半島の売春婦と犯罪者が今まで以上に日本にこぞってやってきそうだな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 08:58:00 ID:iE8NY+kx
今日も又、民主党政府はじっと黙って見つめ続けるだけなんだろうな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:01:48 ID:gtp2634/
>>28
One dollar
wanderer
いまは下が多いが・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:02:03 ID:+rKQa3Mu
>>30
意味があるかないかはやってみなければわからん。
断固として円高是正に動く気配を見せれば
それだけでも変化するのが相場だ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:02:14 ID:NC/QA3dT
ん?民主党政権になったら株価3倍じゃなかったのか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:03:20 ID:o0ag66oh
円建て資産持っているやつメシウマ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:04:13 ID:/NnRYFJK
>>23
フランていうと仏フランだったんだがねえ
今フランだけでCHFのこと指すの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:05:11 ID:mOTMjEXk
>>39
どれくらいその言葉を信じている奴がいたんだろうか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:08:35 ID:znEHupmt
>>36
でも最近思うようになったんだ。
民主党の場合、動いたら動いたで余計酷いことになるんじゃないかって。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:10:19 ID:+rKQa3Mu
>>43
つーか民主党なんて経済財政は藤井に頼るしかなかった
無能集団だ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:10:23 ID:PStCc6ds BE:2043040076-PLT(19451)
(´・ω・`)<円$84円22銭、日経平均8900円だお…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:20:54 ID:ICjSJdN8
>>11
トヨタあたりだと、1円円高になると利益が100億飛ぶんだっけ?
トヨタの労組も万々歳だね!
これが政権交代の成果かぁ(棒
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:21:27 ID:uA3BeMB6
ちなみに今はこんな感じ

EUR/KRW 1511.1291 11.1309 0.7421% 09:19(JST)@nida
USD/KRW 1195.7500 -17.6500 -1.4546% 09:19(JST)@nida
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:25:43 ID:ahEJ2Hkl
1$80円位になったら貯金はたいて$買おうかな。
90円くらいまで円安に振れればウン十万円の儲けになる。
100円まで円安に振れれば百万円以上儲かる。

…いや待てよ。ミンス政権の下でやっぱ日本ダメだとかなったら
円が一気に不安定になって、200〜300円くらいまで暴落、
上手いこと運用すれば数千万円も夢じゃない?

こんなアホな夢を見てる人、ウリのほかにもいる?w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:31:57 ID:3nEPafkc
今年は2010年な訳だが・・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:33:32 ID:pMEttsLM

政府紙幣を発行して既存の日本国国債を買い取ればいいのにな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:33:52 ID:lboy0Nbh
>>48

海外投機の連中は、民巣が無能で無策だから円買いまくり。
つまり今は円買いという【時期】を見ているだけで、
日本経済が良いとか駄目とかじゃないじゃね?

海外の連中が日本経済の【状態】を見て
経済状態に合った円安が加速するのはもうしばらく先か、
民巣が政権を転げ落ちて日本にまともな政治、政策が戻ってから。

……という可能性が高いかもしれない。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:39:51 ID:m+OjLw11
政府紙幣と国債の違いがわからん。
藤井なんて国内では経済通を自認してるだけで
世界からは無視されている経済通
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:49:35 ID:bOwtrscr
韓国的には輸出産業はいいだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 09:55:24 ID:GxitUevO
ニュースで円高になるのは日銀が悪いみたいな言い方してるけど
こういうのは全部日銀がするものなの?
民主は見守るなんて言ってるし
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:05:40 ID:oPnDYzes
何もしないならまだ良かった。
緊急会見→見守る(何もしない)のコンボで失望&ヘッジファンドを呼び寄せてるもんな。
口先介入どころか円高加速を誘導してどうするんだか。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:23:33 ID:KP7G9onN
もっと円高にして韓国買っちゃえば?www
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:24:32 ID:+rKQa3Mu
>>56
あんなものがいるのか?
おまいは買いたいのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:25:32 ID:LtTQKIvX
いや、このまま円高が進んで株安になればみんな円を売ると日銀は読んでるんだよ。

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:26:32 ID:Pi2hid/p
民主党は様子を見ている

お前らはドラクエの敵さんかと
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:27:06 ID:KP7G9onN
>>57
家賃取るんだよ。ww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:28:16 ID:mOTMjEXk
踏み倒されるに1票
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:35:56 ID:+rKQa3Mu
>>60
踏み倒すか夜逃げの二者択一な店子はいらん。(w
63ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/25(水) 10:37:03 ID:Httzr5eC
家賃がうんこだったりして?w
64:2010/08/25(水) 10:38:10 ID:JlO9fSpA
 夜逃げの先が日本ってのだけは勘弁してくれ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:42:00 ID:OsBFjv34
「時給300円」 韓国の大学生、バイト代にため息
ttp://www.chosunonline.com/news/20060831000044
当時12.41円/100。
今は…7.39円/100(昨日)

アイゴー!今じゃ時給200円かそこらしかないニダ! ヽ<`Д´>ノ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:44:22 ID:N2jlavWh
>>62
むしろ”侵略された!謝罪と賠sy(ry
って金をふんだくられるに10北won。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:48:05 ID:ZGohhRj/
ドルを大量に買って、そのドルでウォンを買えば
ウリナラ企業は超ウォン高で死ぬんじゃなかろうか

円安と連動するしこれしかない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:49:29 ID:KP7G9onN
家賃取って円安になったら売れば、2度美味しいジャマイカ。
69ネトウヨw:2010/08/25(水) 10:56:02 ID:s8Turw7I
円高でさらに世界1?の金融資産がUP。
日本万歳w
70天の川市民(知性派):2010/08/25(水) 10:57:34 ID:giP7DEGs
円高ウォン安ってことは、韓国製品が安く買えるってことでしょ。
日本にはメリット大やんか。 パソコンも安くなるんじゃない?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 10:59:39 ID:+rKQa3Mu
>>70
粗悪品を安く買うなら中国製で十分。
72女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:00:40 ID:OSRshCor
>>67
ドル/ヲンも1200見えてきてるしなぁ
また紙くずへの階段昇り始めるのかなぁ?

つか、円もどうなることやら
日銀はこの期に及んで追加金融緩和の検討とかだし
ミンスに至っては代表戦しか頭にないし
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:00:57 ID:QxNL0Xs3
>>70

正直に韓国製品って、キムチくらいしか身の回りのモノで認知されてないんだが・・・
韓国製品はダイソーですら置かれていない現状をどう見るかね?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:03:43 ID:VBFr29Ab
>>70
つか韓国製品って何があるの?
マジで、昔は革ジャンとか結構あったけど、最近はまったく見ないw

信用性がなく爆発の危険がある家電製品は買う気はないし、車は論外w
さぁ何を買えって言うんだ?
売春婦が2万ウォンとかなの?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:03:45 ID:giP7DEGs
韓国製は、ハイテク部品に使われてるし。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:04:09 ID:x2S/HbnZ
>>72
いや、ドルの信用が死ぬほど落ちている状態で、一緒に落ちるならともかく尋常じゃなく落ちている。
1ドル=1193ウォン
1ユーロ=1510ウォン
1円=14.13ウォン

今調べたら、こんな状況。
最早、正気の沙汰とは思えない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:04:40 ID:HVzC4MA2
>>70
韓国は危機になるんじゃない。
また対日赤字が巨大化するよ。ww
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:04:55 ID:VBFr29Ab
>>75
       ∧_∧
       <  `∀´>  モーターぐらい韓国で作れます。
       (  洗 ) だったら今から俺の洗濯機を見てみるよ。五分待て。
       | | | 逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ
       〈__フ_フ

.     ∧_,,∧ 畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
    < #`Д´>お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。  
    (つ O ))  お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん
    / 洗 ノ 
    し―-J 

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  ねじの頭が壊れちゃったぞ! 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   お前らのせいで洗濯機が使えなくなったじゃないか。
(⌒)人ヽ 洗 .ヽ、从 これ友人との共同品だぞどうしてくれる!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人



  ii| ||!!i  ∧  シクシクニダ…… i|!i| |i||!i!
     < /ヽ--、___
   /<_/_洗___/   畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。


お前はテレビかPCばらして韓国製品を探せw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:06:01 ID:TBanNNTA
外付けHDDがサムスン
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:06:11 ID:5e36yMWY
>>72
>ミンスに至っては代表戦しか頭にないし

予算だかなんだかも先送りらしいです。
去年の補正停止といい
マジで日本をぶっ壊す以外の事してませんな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:06:45 ID:HHncXYV3
韓国製の完成品なんてなにかある?
ソニーあたりで外貨預金しようかな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:06:51 ID:1yFW79np
>>57
東側-ロシアと北方領土の交換
西側-中国と台湾独立あたりと交換

ただし、住民は動かないという前提で。
83女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:07:11 ID:OSRshCor
>>76
うげぇ・・・信用なしで落ちまくってるドルに対しても落ちてるなぁ
下手すりゃご自慢のIT関係に大打撃よねぇ
84しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:07:20 ID:/Sso3tjT
午前の終値は、ごらんのありさまだよ。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou122195.jpg

>>79
(-人-)ナムナム
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:07:28 ID:znEHupmt
>>73
そのキムチも、最近は中国製がかなーり増えてるのさ。
本国ですら。
86天の川市民(知性派):2010/08/25(水) 11:08:15 ID:giP7DEGs
韓国のウォンが安くなると、割高な日本製品は駆逐される。
これを防ぐなら、日本がウォンを買いまくって、ウィン安を食い止める
必要があるのだ。 だが日銀ではな・・・
87女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:08:32 ID:OSRshCor
>>80
んでも、来年度の高速無料化予算は計上したらしいよ
1億5千万ほどwwwもうね、ばっけろー!しか出てこない
88しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:09:53 ID:/Sso3tjT
>>86
下朝鮮のウォン安は、原材料費の高騰を深刻なレベルにまで招いている。
割安な製品を作れるのは、いったい誰のお陰で、いつまで出来るかを考えた方が良いね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:09:55 ID:5e36yMWY
>>87
高速無料化といい子ども手当といい
マジで変なプライドだけで進めてるようにしか
見えませんな…
90女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:10:00 ID:OSRshCor
>>84
あーららぁ・・・9000円割れなんかあっつぅまだったのね

>>86
それ、韓銀の仕事だ、ばか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:10:09 ID:znEHupmt
>>87
70年前ならそれでお釣りがきたね!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:10:30 ID:HHncXYV3
IOの3.5インチ外付HDDがサムソン製なんだがガタガタ揺れるんだわ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:11:05 ID:1yFW79np
>>87
【政治】 朝鮮学校にも、返済不要の奨学金検討…文科省、議論なしで国費投入へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282698532/1

これも追加で。
94天の川市民(知性派):2010/08/25(水) 11:11:45 ID:giP7DEGs
>>90
違うよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:12:28 ID:xBvgA586
>>1
ミンスの無策ぶりに涙でるわ。
96女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:12:44 ID:OSRshCor
>>89
その両方と男女参画の予算を防衛に回してくれんかのぉ
いや、公共工事でもいいんだけどさ

>>91
お釣どころの騒ぎじゃないだろw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:12:49 ID:TBanNNTA
外付けHDD白シールしかないんだけど
何処で売ってるんだ?
98USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/25(水) 11:12:55 ID:MnaoEYXM
>>90
8900円割りそうです・・・
8,908.37 前日比 -86.77(-0.96%) 11:12
99しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:13:27 ID:/Sso3tjT
>>94
ウォン防衛は、韓銀の仕事だ。
100女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:13:43 ID:OSRshCor
>>94
なにがどう違うんだよ?
つぅか、日本にヲンなんか関係ないもん
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:14:52 ID:xBvgA586
対韓で考えると日本の黒字がまた増えるのか。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:14:56 ID:x2S/HbnZ
>>83
株安、ウォン安、債券安。
完全にトリプル安です本当にありがとうございました。
103女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:15:02 ID:OSRshCor
>>98
あーあーあー
個人投資家で行方不明になるのが出るな

>>99
ウリは伝説のワロス防衛を見たいのであります!
104天の川市民(知性派):2010/08/25(水) 11:15:26 ID:giP7DEGs
違うっ! 日本がウォンを買えば、ウォンの価値が上がり、
日韓友好にも役立つ! 完璧に論破した。
105しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:16:26 ID:/Sso3tjT
>>101
下朝鮮の対日赤字は、毎年記録更新中です(^ω^)v

>>103
ウォンとKOSPIのグランドクロスは、何度見てもテラワロスです。(*^ω^)
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:16:45 ID:giP7DEGs
>>103
何年か前、7000円代に行かなかったっけ?
そのときの教訓もあるし、まだ大丈夫だろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:17:13 ID:VBFr29Ab
>>104
日本がウォンを買うの?
円からウォンは直接買えないから、まずドルを買い、そのドルでウォンを買うと
円売りドル買い介入した時点でウォンは巻き添えで死んじゃうよ?

そんなに祖国を貶めたいのか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:17:20 ID:5e36yMWY
>>104
少しずつ買って
頃合いを見て一気に売り浴びせるんですなw

元手があったらやってみたいな…
109しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:17:43 ID:/Sso3tjT
>>104
完全論理破綻。
日本がウォンを換え理由が無い。
下朝鮮と友好関係を結ぶ必要が無い。
110女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:17:44 ID:OSRshCor
>>104
おまえ、それだと韓国の身売りになっちまうぞ
つか、それじゃ李氏朝鮮とおなじじゃねぇかwぼけ




だれか!だれか野田を抹殺してくれまいか?
■野田財務相

・必要な時には適切な対応をとる
・為替市場は一方向に偏った動き、重大な関心持ち極めて注意深く見守る
・日銀とは緊密に連絡とりながら対応していきたい
・ガイトナー米財務長官との電話会談はコメント控える
・総理からもマーケットの動きを見るよう指示
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:18:11 ID:HHncXYV3
>>106
6300円?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:18:13 ID:znEHupmt
>>106
その時の与党と、今の与党は違うんだ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:18:31 ID:T5mwwufo
ぶっちゃけウォンが高くなろうが安くなろうが日銀が介入する必要なんて無い
いまんとこEDYだけ見張ってろ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:18:45 ID:QxNL0Xs3
>>106

残念ながら、won=円をストレートに扱ってるFX業者ってないんじゃないの。
所詮その程度のクズ紙幣
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:18:49 ID:giP7DEGs
>>107
直接買えないの? 円やウォンって、ローカル通貨?
どちらの世界15位以内の経済大国のはずなのに。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:19:09 ID:HHncXYV3
KRWを扱ってるFXなんてあんの?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:19:46 ID:QxNL0Xs3
誤爆 >>114>>104あて
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:20:01 ID:5e36yMWY
>>116
ワロスの頃話題になってたけど
なんか少しあったらしいよ
今じゃ不明
119天の川市民(知性派):2010/08/25(水) 11:20:03 ID:giP7DEGs
こういういいかげんな経済が、ヒキやニートを作るんだよ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:20:24 ID:oZmyANz7
2010/8/25 10:13
「為替は上下しながら円高傾向が進むだろう」(小沢元幹事長)

このコメントが発表されたおかげで野田財務大臣の介入言及は一服だ。
10:14に106.94まで戻したユーロ円レートは再び円高に向かってる。
要人発言として発表した新聞社デスクは基地外じゃないか。
そもそも日本の当局に対策の選択肢は少なく0.1パーセントの公定歩合下げ、流動性の
追加ぐらいしか無いんだ。だから0.1パーセントの金利下げを最大限の効果を狙って
発表しようとしている矢先、「このまま円高が続く」発言を地球の裏まで発表しやがって。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:20:42 ID:x2S/HbnZ
>>115
日本は中東の石油の支払いとかに円使ってるけど、韓国は米国通さないと無理。
122USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/25(水) 11:21:04 ID:MnaoEYXM
>>110
まさに「無能田」・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:21:23 ID:VBFr29Ab
>>115
買えないよw
つーかウォンって円の保証でドルやユーロと取引できているマイナー通過だもんw
自力じゃドルとすら両替できなかったんだよwwww

まぁ・・・・日帝の円→ヲンだし、独自通貨って併合前は無かった土人国だからねww
経済の話をすればするほど、韓国って惨めになるよなw
124女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:21:28 ID:OSRshCor
>>115
円はグローバルだよ
ヲンは円/ヲンやってないし、円→ドル→ヲンの流れで買います
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:21:59 ID:znEHupmt
>>122
これが政治主導か。
126しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:22:02 ID:/Sso3tjT
>>119
オマエラ在日朝鮮ヒトモドキが朝鮮へ帰れば、日本の問題の半分は、解決する。
だから、朝鮮へ帰れ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:22:04 ID:HHncXYV3
円は東南アジアじゃ普通に使えるんじゃない?
台湾じゃ不住しなかったけど。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:22:21 ID:T5mwwufo
>>115
アホかお前
129女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:22:38 ID:OSRshCor
>>119
韓国経済の悪口はそこまでだ!
130女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:24:41 ID:OSRshCor
>>122
つぅか、動かないで正解なのかも・・・
動きゃ動いたで意味不明なことやりだしそうでw

つぅか、こんな時だからこそ、今までなんとかかんとか乗り切ってきて自民に聞きに行けばいいのに
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:25:02 ID:5e36yMWY
>>125
「政治主導」ってのは
政治家にかなりの能力が要求される。
アホが政治家やってると
見るも無惨な結果になる

ってのは小学生でもわかることなんだよな…

132しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:25:08 ID:/Sso3tjT
たった10年くらいの間に2度もこんな事になる通貨なんて、信用無くて当然です。

ttp://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=30y&t=c&a=lg&b=1
133天の川市民(知性派):2010/08/25(水) 11:26:05 ID:giP7DEGs
日本は国債が病的に多いから、少子高齢社会も相まって・・・
もう怖くて語れない。
だからもう落ちます。 怖い怖い怖い。
134しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:27:11 ID:/Sso3tjT
>>133
そんなに怖いんなら、朝鮮へ帰れば?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:27:13 ID:HHncXYV3
>>132
幅が3倍か。
円だと80-240円。ちょっと怖いな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:27:25 ID:yPrcvkxi
このままでは韓国が日本から資材を買ってくれなくなるかもしれん
もっと韓国に謝罪して見放されないようにしなければ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:27:25 ID:5e36yMWY
>>130
昨日の83円ジェットコースターは
「財相がいらんこと言ったせい」ってのが
マスゴミの統一見解でしたな
138USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/25(水) 11:27:57 ID:MnaoEYXM
>>130
いまさらあの連中が聞きにいくかねぇ?
普天間の件にしろ、口蹄疫の件にしろ全くアドバイス聞かなかったんだし。
139しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:28:01 ID:/Sso3tjT
>>135
そんな幅で円が動いたら、世界経済を巻き込んで大変なことになりそうです… ><
140女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:28:02 ID:OSRshCor
>>133
あ、出かけるんならポカリ買ってきて
キンキンに冷えてる奴頼むわ
141USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/25(水) 11:29:26 ID:MnaoEYXM
>>137
緊急会見:「見守っていきます」

ズコーッ!!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:30:14 ID:+rKQa3Mu
>>135
円の場合、360円から79円まで動いたけどな。
143しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:30:29 ID:/Sso3tjT
>>141
「何もしない宣言」するくらいなら、記者会見なんかしなきゃ良いのに…('A`)
144女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:30:33 ID:OSRshCor
>>137
っとにwwwミンスの財相ってろくな事しやがらねぇ

>>138
聞きに行かないだろうねぇ
多分、色々とアドバイス的な情報は入れてると思うんだけどさぁ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:30:39 ID:giP7DEGs
>>140
運動してないのに、暑さのため脱水気味の場合は、
常温のポカリに、氷をたっぷり入れて、薄まって冷えたのが美味しい。
糖分も多いから、糖尿とかには気をつけんと。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:31:24 ID:VBFr29Ab
>>136
品物を欲しがる相手が、支払い能力があるとは限らないw
カネの無い取引先に品物を渡すのは愚の骨頂だぞw
147しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:31:31 ID:/Sso3tjT
>>145
コテ外してナニやってんだ?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:31:43 ID:EhPZGWma
為替や経済を一政治家がどうこう出来るとは思えないが…わかんね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:31:50 ID:T5mwwufo
TV局で円高を喜んでるのは不動産がメインの赤坂不動産だけ
150女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:32:15 ID:OSRshCor
>>145
現場はすでに40度越えてますの。
今は、クーラー効いた事務所に避難中
151ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/25(水) 11:33:10 ID:Httzr5eC
>>140
チンチンが冷え・・・うわなにをするやめr
152しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:33:28 ID:/Sso3tjT
>>150
>>145は、ドブの川ですよ。
153USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/25(水) 11:34:09 ID:MnaoEYXM
>>144
藤井「見守っていきます」←円高だがまだ麻生対策の余韻で何とかもった
菅「95円くらいが望ましい」←就任直後の口先介入
野田「見守っていきます」←円高で株も思いっきり下げ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:34:27 ID:5e36yMWY
>>143
それはうちの親父(高卒)も言ってたw
ミンスの閣僚は中学生以下だな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:34:50 ID:1yFW79np
>>141
【経済】 "急激な円高・株安" 菅首相、野田財務相、仙谷官房長官、3者協議へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282703276/1

さて終了後なんて言うかな?
下手すると今日83円切るかも…
156女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:35:00 ID:OSRshCor
>>152
ええ、IDの確認もしないで書き込んでしまいやがりました。
つか、あの書き込みで奴は仕事もしてなきゃ外にも出てないことが分かったデス
157しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:35:12 ID:/Sso3tjT
ミンスの代表選挙なんてことで、日本経済を破壊されたんじゃたまりませんね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:36:25 ID:WTZ51X+4
日本からの部品購入がどんどん厳しくなるけど大丈夫なの?
日本へ売るものが殆どないから対日赤字がさらに膨らみそうだけど、日本以外の国へ輸出して稼ぐ気か
159ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/25(水) 11:37:14 ID:Httzr5eC
>>158
そのうち、密輸とかやらかしそうなのですw
160女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:37:25 ID:OSRshCor
>>153
藤井のもは前科あるくせにねぇwww
管のは口先だけ介入だし
野田に至っては「僕、分かりません」でしょ

>>154
ウリも高卒ですが、なにか?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:38:10 ID:VBFr29Ab
>>159
つか日本から密輸しても、円で買わなきゃいけない事実は変わらないw
寧ろ、盗みに走ってこそ朝鮮人w
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:38:41 ID:lr9ZYyjy
空売りでガッポリ儲けています
163ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/25(水) 11:38:57 ID:Httzr5eC
>>161
日本での調達が「お買い物」である保証はありませんよ?w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:39:01 ID:5e36yMWY
>>160
失礼

ポッポの時代
某週刊誌から
「幼稚園内閣」って言われたの思い出した…
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:40:29 ID:HHncXYV3
>>164
園児に失礼だろw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:40:31 ID:znEHupmt
>>164
幼稚園児だけで大人を出し抜けるのは
春日部防衛隊の連中だけさ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:42:04 ID:Xdj+FPbR
今こそ、韓国企業の買収をwww
168しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:43:05 ID:/Sso3tjT
>>167
しませんってばwそんな金を捨てるようなことwww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:43:25 ID:h5hGa4NQ
中国は得するだろうけど、中途半端に人件費高いと
損するだけじゃ?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:43:42 ID:JyGh+qvx
>>167
地雷を踏むな〜!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:44:19 ID:xBvgA586
>>155
ミンスの政治家はもう何もしないでくれ。
官僚にぜんぶやらせろ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:45:02 ID:5e36yMWY
>>167
カネ積まれても断るだろ…
買収した後の整理にカネかかるんだから
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:45:43 ID:1yFW79np
>>167
サムスン買い叩いて奴らの目の前で解体ショーw
まちがいなく戦争ふっかけてくるな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:45:58 ID:spGGM/AL
日本のものがどんどん高くなって高級化していきますなぁー。

円高ウォン安で、苦しいの?ねぇ、苦しいの?(w
175しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:46:23 ID:/Sso3tjT
ちょっちスレ違いなんですが、ピラニアの皆さん、最近、友愛元年見かけてます?
見かけたとして、友愛元年は、長文書いてますか?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:46:32 ID:TGECXh72
野田きたね

「全力で示唆します」


177女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:46:38 ID:OSRshCor
>>164
幼稚園児でも保育士の言う事はちゃんと聞くからなぁ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:47:48 ID:5e36yMWY
>>171
官僚もミンス寄りのイエスマンしか
残ってなさそうだな…
なんだかんだでもう一年…
179女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:47:59 ID:OSRshCor
>>175
そういえば、見かけませんねぇ
そして、僕はピラニアじゃんくてグッピーです。


ふぁる坊も見かけないんだよなぁ
180Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/08/25(水) 11:48:10 ID:mumjYT8j BE:155727252-PLT(14444)
>>175
夜中に来てますよ。
相変わらずです。
181ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/25(水) 11:49:07 ID:Httzr5eC
>>179
もしかして、出産だったりしてーw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:49:57 ID:5e36yMWY
>>177
保育士だと思ってたキーマンが
ルーピーだとわかった日にゃ…
183しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 11:50:09 ID:/Sso3tjT
>>179
情報トンクスです。
んもぉ〜〜強い人ほど…www

>>180
夜中ですか…了解しました。
いえ、週刊韓国経済にも書きましたが、あの「インドネシアコピペ」の犯人ではないかと、
疑っています。
規制議論板にも出ていますが、あのコピペは、四国から発信された物でした。
184Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/08/25(水) 11:51:01 ID:mumjYT8j BE:186873034-PLT(14444)
>>181
ぬこちゃん。
アレがなんか産むってエイリアン並のホラーじゃんかw
185USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/25(水) 11:51:27 ID:MnaoEYXM
>>176
しさ 【示唆】

(名)スル

〔「じさ」とも〕それとなく物事を示し教えること。
「―を与える」「―に富む話」「政界の腐敗を―する事件」

えーと・・・「全力で言って回ります」?
だめじゃねーかorz
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:51:38 ID:xBvgA586
>>178
政治主導で公務員改革で天下り禁止して、新人採用をなくしても
高級「窓際」官僚ポスト、天下り「モドキ」制度を作り出す官僚の能力にワロタ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 11:52:14 ID:j9pYyoD5

またテレビ朝日は 韓国旅行特集か

馬鹿みたい
188女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 11:58:59 ID:OSRshCor
>>181
嬢もそろそろ発情k(ry

>>182
園長が小沢なんですね

>>183
いやいや・・・
隅っこコテですし

>>184
ぬこが言ってるのはふぁる坊のことじゃないかと?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:00:30 ID:mOTMjEXk
>>186 and All
問題。
>>186と仕訳でお金を削っても海外に
流出させることのどっちがひどいか教えてください。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:02:19 ID:xBvgA586
>>189
>>186の公務員改革じゃお金削れないから。
191Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/08/25(水) 12:03:05 ID:mumjYT8j BE:1121234898-PLT(14444)
>>188
あーw
でも、お爺さんの故郷のロシアに行って調べ物するとか言ってたから、それじゃないかと。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:08:05 ID:xBvgA586
ミンスって1年たってるのに何もやって無いよね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:10:27 ID:5e36yMWY
>>192
「何もやらないことを決めました」w

しかし普天間とかどうなってるのかな?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:12:33 ID:znEHupmt
>>193
どうもしないでしょw
何か決まったら偉そうに発表するに決まってるのに
何も言わないんだから。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:13:37 ID:xBvgA586
>>193
場所も工法も自民案に戻ったらしいぞ。
I字案とV字案の2例提示で月末はお茶を濁すつもりらしい。
オバマ来日にはお土産無しだな。

I字案は騒音問題や緊急時に使え無いが出るから
最終的にまるまる自民案になると思うケド
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:14:48 ID:btY0uPdU
ああ、キチガイミンスは半島土人を救うためにわざわざ自国の利益を削ってまで
円高すすめてるんだな…
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:22:27 ID:x2S/HbnZ
>>196
いや、半強制的な対日赤字国家だから、赤字が拡大するだけのような・・・。
だとすると中国か?
ウィルスと同様に産業潰して輸入でも強化するつもりなんだろうか。

また問題起こすのが関の山だとおもうが。
198西一:2010/08/25(水) 12:23:58 ID:FsQ7pGAh
>1の最後の一文がきつい
無理だろそれ…
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:26:05 ID:xV0DDTkt
最終兵器、ニッポンガー発進

【政治】民主・小沢氏、円高について「外需に頼り切りの日本経済は大きな打撃を受ける」「日本人の劣化が急速に進んでいる。心配だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282702129/
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:26:22 ID:5e36yMWY
>>195
自民案に戻ったけど
地元は硬化したまま…

まあ、また同じ時間掛けたらできるかもね…ウン
201愛国者の皮をかぶったアメリカ工作員:2010/08/25(水) 12:27:16 ID:cIgn2ib7
wwww

アメリカから給料支給されてるアメリカ工作員にはきつそうだなw

いけーー、50円くらい円高進め、

しかし輸入業者、とくに資源関連は早く円高還元やれ
202愛国者の皮をかぶったアメリカ工作員:2010/08/25(水) 12:28:35 ID:cIgn2ib7
円高還元1週間でやれw

日本は油田に鉱山買いまくれ
203mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/08/25(水) 12:36:09 ID:QUXPlONX
286 :名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 12:17:27 ID:on0ttpRO0
◆今回の民主党はこうらしい◆

野田財務相「いいか、これから1分ごとに為替レートの確認を行う」
荒井戦略相「1分ごとに報告も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と見守り続けるんだ。これから24時間見守り続けるんだ。」
仙谷官房長官「24時間ですか?」
野田財務相「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
仙谷官房長官「はー、、。でも1分間語とに報告しても何も対策しないのと変わらないのでは?」
野田財務相「今、記者会見用に、菅首相を用意してある。当面はこれを使う」
荒井戦略相「それを続けてどうするんですか?」
野田財務相「重大な関心を持ち、極めて注意深く見守る」
仙谷官房長官「見守っているだけでいいんですか?」
野田財務相「そうだ、どうすればいいのか分からないのだ、とにかく極めて注意深く見守ってくれ」

これを365日間続けました。この結果日本の上場企業が2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。
204東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/08/25(水) 12:37:41 ID:vdNb5yBG


(;@∀@)<まだまだメディアの責任を論じる段階ではないっ!!
205愛国者の皮をかぶったアメリカ工作員:2010/08/25(水) 12:38:36 ID:cIgn2ib7
しかし、この円高で日本の投資が増えたら、日本の配当利益が一段と増えるなwそして利益を日本
に持ち帰ってまた円高ww


早く政府や官僚一丸となって、円高で得する内需産業増やせよw

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:39:52 ID:mOTMjEXk
>>205
農作物も忘れないでほしいのです。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 12:47:26 ID:aN5h/zM0
また、韓国からの留学生が帰国フラグかな
てか各国の留学生が青色吐息だな

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 13:02:02 ID:KO/4sl34
株価は8900円も割ったとか

7月貿易黒字は8042億円、前年比+119.9%
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-169213&cc=03&nt=00

円ドル80円まで余裕で行きそうだな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 13:14:24 ID:xV0DDTkt
>>208
ドル円レートは7月が87.72で、その1年前が94.5だね。
円高率は前年比107.7%。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 13:15:47 ID:mbEmNIEL
>>208
今週中に至上最高値更新しそうですね・・・
天王寺の宝くじ売り場でそろそろドルに換金しようかなぁ・・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 13:16:06 ID:vUuwyMM1
子供を韓国に置いて日本に来てる朝鮮人は子供手当てでウハウハ?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 13:16:22 ID:P5s36v5d
株価異常だよw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 13:43:06 ID:NPR66AEW
いま韓国に支援金出せば小額で済むぞwww

でも、ださないけどなぁぁwwww

アフリカにガンガン投資しようやw!!

あいつら、日本の横の国よりは、
すげーまともだし、義理も人情もりかいできるからよ。
恨みとかわけのわからん感情で、
捻じ曲がってないからお相手しやすいしね。

韓国を追い抜く凄い国家をアフリカに資本投資してがつーーーーんと作るしかないよw



てのが、日本のとるべき道だと、マジで思う


214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 13:47:33 ID:mbEmNIEL
>>213
こりゃ〜〜〜
ボビーにタイヤ渡す所から始めないと・・・
215USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/25(水) 13:53:06 ID:MnaoEYXM
こりゃ8800割れもあるな・・・

現在値(13:31) 20分ディレイ株価  8,825.13 前日比  -170.01(-1.89%)
216女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/08/25(水) 13:54:54 ID:OSRshCor
>>215
終値で若干戻して8800くらいかな?
瞬間最大風速で8790円突入かもねぇ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 13:59:37 ID:xV0DDTkt
>>215
野田のコメントが流れたのをきっかけに下落を開始したみたいだね。
218USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/25(水) 14:00:56 ID:MnaoEYXM
>>217
あいつ昨日は緊急会見での「見守る」発言で円高加速装置発動させた
ばかりだと言うのに・・・
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:01:37 ID:PStCc6ds BE:1167451564-PLT(19451)
(´Д`;)もう民主党は黙ってろ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:04:06 ID:xV0DDTkt
>>218
ここまで来るとわざとやってるとしか思えませんね
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:05:17 ID:7MuPPsw+
一方、菅は「官僚政治打破ですぅ!」と叫びつつ、民主党内一年生議員を
集めて、政局ゴッコを満喫している。

もう、死ねよ糞菅。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:06:03 ID:f/rkax6G
メリケン、欧州、シナ だいーたい 2倍くらい通貨増やしているから
単純に 1$=50円になるんじゃねーか 差益時間差で 実質価値が溶けて
円安の要素もあるが まだ円高要素が強いってことか まー64円くらいまで
行って 輸出向け企業が死んだら 後は 300円くらいになるって寸法か?
そうなったら ついに民工レベルでも来日だな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:11:09 ID:09gxiMaM
財務省は、対ウォン為替政策すればいいいんだよ。
円売りウォン買いの為替介入すればいい。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:11:54 ID:09gxiMaM
財務省、日銀はピンポイント介入すればいい。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:11:55 ID:7MuPPsw+
>>223
別にヲンなんかどうでもいいし。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:12:49 ID:09gxiMaM
↓産業構造っていうことがまったくわかってない経済馬鹿


225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/08/25(水) 14:11:55 ID:7MuPPsw+
>>223
別にヲンなんかどうでもいいし。


227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:15:27 ID:09gxiMaM
これで即、デフレ対応できるのだ

1、日銀金融緩和
2、産業構造の似てる国の通貨に対するピンポイント為替介入
(2、は中国は徹底的にしてる)
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:16:39 ID:7MuPPsw+
別にヲン程度じゃ何も変わらないし。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:17:00 ID:xBvgA586
ヲンは対ドルでレートが決まるんだから
日本が買っても無駄だろ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:19:03 ID:xBvgA586
>>155の結果が犬HKで放送されてたぞ。
菅「慎重に見守れ」
だと・・・バカか。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:19:22 ID:+rKQa3Mu
>>226
おまいは円とウォンの通貨としての力の差もわからないアホだな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:20:22 ID:7MuPPsw+
>>231
今の対ヲンは単に韓国が疲弊していくだけだからねぇw
日本にとって問題なのはヲンじゃないw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:21:42 ID:xBvgA586
つか、円ーヲンの国際市場ってあんの?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:25:59 ID:6/Sq9Odz
>>70
韓国製PCって今まで生きてきた中で一度も見た事無いんだけど

世の中に存在するの?
都市伝説じゃないの?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:28:16 ID:xBvgA586
>>234
日本以外にはあるらしい。
インド向けは見た事がある。
236USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/25(水) 14:31:39 ID:MnaoEYXM
>>230
「円高が続いているが」
野田 「注視する」
「企業決算に悪影響を及ぼす懸念がある」
野田 「より注視する」
「さらに円高が進んでいる」
野田 「より強く注視する」
「アメリカは金融緩和の方向に向かったようだが」
野田 「より強く注意深く注視する」
「日銀と政府も連携取れてないのでは?電話会談で終わりって?」
野田 「より強く注意深く強い危機感を持って注視する」

財務官僚「もう注視じゃなくて"必要な時に適切な対応を取る"と言ってください」
野田 「分かった」

「とうとう日経平均9000円割れてしまった」
野田 「必要な時に適切な対応を取る」
菅「今回は円高問題について」
野田 「必要な時に適切な対応を取る」
菅「とりあえず注視してください」
野田 「必要な時に適切な対応を取る」
「3者会談で話あわれた中身は」
野田 「必要な時に適切な対応を取る」

必要なときに適切な対応とると首相に報告=為替で野田財務相

野田佳彦財務相は25日昼、菅直人首相、仙谷由人官房長官との会談で、
首相からマーケット動向を注意深く見守って欲しいとの指示があったことを明らかにした。
これに対し、野田佳彦財務相は「必要なときに適切な対応をとる」と話した。
 また介入についてはコメントできないとし、「適切な対応をとるということだ」と繰り返した。

 会談では「現在の経済・景気動向について意見交換を行った」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000283-reu-bus_all

11:18 仙谷・官房長官
「欧米の実体経済が円高に繋がっている」
「円高は日本経済にマイナスの影響を与える可能性があるため十二分に注視」
「為替動向について今日の昼に財務相と分析したい」
「今朝は首相とも為替について話し合った」
「短期的には政府・日銀が行動する余地はある」

11:55 菅首相
「円高に危機感を感じる」
「早急に円高対策を示したい」
※ この発言を受けて、ドル円や大半のクロス円が高値を更新している。

13:35 野田・財務相
「必要なときに適切な対応をすると首相に報告した」
「市場動向を注視してほしいと指示があった」
「介入についてはコメントできない」
※ この発言を受けて、政府の円高対策に対する失望感が高まり、ドル円、クロス円は下落、日経平均も下げ幅を拡大した。

もうね・・・公開処刑にしてもいいと思うんだ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:32:00 ID:mbEmNIEL
>>235
ハングル入力のキーボードとかちょっと見てみたいw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:32:56 ID:OPWF+xsY

国債発行すると金利がかかるから
政府紙幣を発行し日銀で両替しバンバン支払いに当てる。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:35:28 ID:74td05iu
>>234
昔、ある大手スポーツアミューズメント運営大手の仕事してたんだ。
そこには子会社があって、ポイント制会員カードのネットワーク事業(今ならT-POINTみたいなシステム)やってたんだわ。
郷ひろみとかCMに使ってそれなりに派手に展開してた。
で…小売り店が参加すると、簡単なホームページスペースとWIN98PCを無償供給してたんだね。
そのPCがサムスン製、結局全国に7000台近くばら撒いて、サポートがえらいことにw

まあ本当に壊れる壊れる…そのうち会社も親会社に見切られて壊れちゃったwww
240闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/08/25(水) 14:35:40 ID:vnhYiv6c
>>236
なんか夏休みの宿題やったかと問われた後にぐだぐだ言う子供みたいな様相を
呈してきたのだね
えらいのがやってるのだね
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:39:50 ID:xBvgA586
ミンスは国政つかって、コントをやらんでくれ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 14:41:04 ID:6/Sq9Odz
>>235
見た時はやっぱり親指隠した?

>>239
やっぱり壊れるか
ウリはHDDはどれだけ安くても三星製は避けてるニダ
243しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 15:14:24 ID:/Sso3tjT
東証…ヤバイですねぇ〜

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou122205.jpg
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 15:20:57 ID:mOTMjEXk
>>233
確かドルを挟んでたと思う。
245友愛元年:2010/08/25(水) 15:30:52 ID:fAvTVkJu
円高は良い傾向だな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 15:32:41 ID:xBvgA586
>>245
対韓黒字が増えるからな。
247しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 15:33:17 ID:/Sso3tjT
>>245
OCNのPikaraなら、どっちが良い?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 15:33:28 ID:VBFr29Ab
>>245
そうだな、日本から仕入れなきゃいけない韓国は悲惨だけどなw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 15:38:28 ID:mOTMjEXk
>>246
だっけ?
250しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/25(水) 15:39:06 ID:/Sso3tjT
>>245
訂正
OCNとPikaraなら、どっちが良くて安い?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 15:39:43 ID:7MuPPsw+
>>249
まあ、部品を買わず、だから製品を作らないって決断を
韓国側が行うならば、黒字にはならないw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 15:43:20 ID:FA/ixMl2
日本→韓国 関税約10%前後
韓国→日本 関税約0%前後

日本から輸入すればするほど韓国政府が関税で潤うような気がするのは気のせい?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 15:45:14 ID:xV0DDTkt
>>243
明日も続落かも知れん・・・
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 15:49:06 ID:mOTMjEXk
大昔、ドル1円って言ってた時代を思い出す。
255伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/08/25(水) 18:17:21 ID:ydfAGRFn
民主党の馬鹿共のおかげでこの様だ。
256はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/08/25(水) 19:17:59 ID:fcbduqMc BE:1956633375-PLT(18218)
>>253
民素 けっきょくなにも対策打ち出してませんからねぇ
代表戦がどうたらやってる場合じゃないのに・・・
民素全員 いますぐしねと
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/25(水) 20:08:13 ID:pyCmnIau
白川を選んだのも民主だし
現時点で起きている事だから、これは全て民主のせいだ。
いつもの自民党に罪を押し付けは出来ないぞ。

しかし、民主のことが円高になったから、民主のおかげで日本の価値が上がったといいだすぞw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 09:32:24 ID:CHCu0Hn6
小沢出馬で権力闘争激化
更に金融対策遅れるなぁ…
週明け80円割れ?
259USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/08/26(木) 09:34:15 ID:78/llU3Y
野田は訪中、白川訪米・・・なんか春の口蹄疫の事を思い出すな。

ν即+にこんなのがあったので貼っておこう。

野田ダメ・菅クタバーレ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:24:25 ID:g/e/OI6D
小泉政権時代は政府も日銀も異常な円安介入やってたのに、今回はまったくの放置だな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:36:44 ID:jJZ7g879
>>260
まあ、色々あるけど小泉政権は
すくなくとも「為替の安定が大事」つーことで
方針建ててそれを守ろうとしてた

現政権は何が大事かもわからない
どうするのかも言わない
言ったことをすぐにひっくり返す
意見を言うと逆ギレ
失敗すると言い逃れ


およそ人間としてどうかと思う集団だな…
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:41:04 ID:g/e/OI6D
>>261
小泉のときの介入はヤツのインチキ構造改革を日銀も後押ししたかったから。
その結果デフレ構造が日本に完全に定着してしまった。民主の生みの母は小泉だ。
過去のゲンダイの記事が急所を付いてるよ。

日本政府の巨額為替介入 2004 3.8
http://www.carlos.or.tv/today_jp/ignite_inflation.html

日経平均株価が先週末、1年9カ月ぶりに1万1500円を突破した。
小泉首相は「構造改革の成果」と浮かれているのだろうが、株高の理由はハッキりしている。
昨年以降、30兆円もプチ込んでいる異常な為替介入の”おかげ”である。

「政府の円高阻止ドル買い介入で、今や1ドル=115円に迫る勢いです。
自動車、電機など大手輸出企業は1ドル=105円程度を想定していますから、ここまで円安が進むとポロ儲け。
昨年来の政府の介入で円は5〜6円安くなり、10-12月期のGDPを0.3ポイントも押し上げたというデータもあるほどです」(大手銀行アナリスト)

政府が買ったドルは米国債にバケて、それが米国の財政赤字を埋めている。
そのため、米国の金利上昇は抑えられ、青い目のリスクマネーが日本株に回ってきている。
要するに政府の金が回り回って株価を押し上げている構図なのだが、あざとい小泉政権はここぞとばかり、「景気回復」を大PR。
しかも「為替介入による株高」に昧をしめたのか、円高懸念が遠のいた3月以降も「押し下げ介入」とか言って巨額の円売り・ドル買い介入を続けている。
その結果、政府の外為特会は異常に膨張していて、パチンとはじける寸前なのである。
政府はこんなインチキをいつまで続けるつもりなのか。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:44:31 ID:9O4cD33t
ガチでやばいな。汚沢、管の対決煽って盛り上がってる異常な国
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:46:05 ID:GVcLSkyP
インチキだ。デフレだと騒いだところで。
実際問題、日本はいまだに所得に比べて物価が高すぎるんだよ。
バブル以前が異常過ぎたわけだしね。
所得を増やすか、物価を下げるか、
物を作って輸出をする日本としての選択肢は、一つだけだろ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:49:43 ID:MRc5gl4l
ぬるぽ^^
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:55:10 ID:g/e/OI6D
>>264
相対的に物価が高いのは所得が減ったからだろ。対策は簡単だ。
日銀が円を大増刷するか、政府紙幣を発行して通貨供給量を増やせばいい。
景気対策と円安誘導と債務返済できて一石三鳥だ。
何もしなかった政府と日銀はもはや犯罪者と呼ばれても仕方がない。
てか小泉が郵政民営化したり、数々の社会保障を打ち切ったりしたのは
アメリカと大蔵省のシナリオ通りに動いただけ。為替介入で株が上がって
大儲けしたのは外資だったし。あの頃の外人の買い越しはハンパじゃなかった。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:57:21 ID:GVcLSkyP
>相対的に物価が高いのは所得が減ったからだろ。
相対的に低いのは、バブルの前から、バブルの最中も、バブル後の今も。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:59:00 ID:GVcLSkyP
訂正。低い→高い
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 14:59:02 ID:M0zw+Dua
ガガガガガガガ_「韓国経済」 2010 米韓スワップが終わった! 曲芸経済も後が無い!
     。 ___
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ J      ◎      
    /     ヽ;;;;;ヽ     /
 (( ;|  ◎    l;;%;;;;;l∧∧  ああぁぁぁぁ    ← 今 こ こ に ある危機
   ヽ、     /;;;*;∵;;`Д´;> ◎ 粉飾でも外資赤字250兆超えたたニダ・・ ・ ・ ・ ・  ・
     ;ヾ゚・_, ##";ブチブチブチ ┴
  。  。:'⌒゙ヽ ;゚・∵ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ
    /   ゚・∵ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/| 
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/| 
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/| 
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/ 
     。 ___
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ J      ◎      
    /     ヽ;;;;;ヽ     /
 (( ;|  ◎    l;;%;;;;;l∧∧  ああぁぁぁぁ    ← 今 こ こ に ある危機
   ヽ、     /;;;*;∵;;`Д´;> ◎ドバイ破綻でサムソンとウリ銀行が5兆円規模の不良債権抱えたニダ・・ ・ ・ ・ ・  ・
     ;ヾ゚・_, ##";ブチブチブチ ┴
  。  。:'⌒゙ヽ ;゚・∵ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ
    /   ゚・∵ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/| 
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/| 
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/| 
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/ 
     。 ___
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ J      ◎      
    /     ヽ;;;;;ヽ     /
 (( ;|  ◎    l;;%;;;;;l∧∧  ああぁぁぁぁ    ← 今 こ こ に ある危機
   ヽ、     /;;;*;∵;;`Д´;> ◎英BPから受注した現代重工製造の石油リグがメキシコ湾で爆発炎上したニダ・・ ・ ・ ・ ・  ・
     ;ヾ゚・_, ##";ブチブチブチ ┴
  。  。:'⌒゙ヽ ;゚・∵ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ
    /   ゚・∵ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/| 
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/| 
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/| 
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/ 
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ J      ◎      
    /     ヽ;;;;;ヽ     /
 (( ;|  ◎    l;;%;;;;;l∧∧  ああぁぁぁぁ    ← 今 こ こ に ある危機
   ヽ、     /;;;*;∵;;`Д´;> ◎サムソンの不良在庫が1兆円越えたニダ・・ ・ ・ ・ ・  ・
     ;ヾ゚・_, ##";ブチブチブチ ┴
  。  。:'⌒゙ヽ ;゚・∵ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ
    /   ゚・∵ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/| 
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/| 
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/| 
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/ 
そして急激なウォン安でガリガリ削れてww
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 15:15:45 ID:M0zw+Dua
まあ明日の夜が1つの山で
月曜日がその反映、株価7000円 円ドル70円はありえるw

ウルトラスーパー馬鹿ミンスは何もしない

選挙に必死ww
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 15:19:07 ID:NXPm4Uul
>>1
ミンスに入れたやつはいい加減責任取れやコラ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 15:50:13 ID:fYkPgU3d
週明け、80円割れ!
オメデトウ!連合!
これが、政権交代の成果だ!
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 16:40:27 ID:g/e/OI6D
>>268
以前に北欧に行ったけど、ユーロを導入してるフィンランド以外は日本よりも
物価が高かったよ。まあ所得水準も日本より高いし、福祉が充実しているからなんだけどね。
日本はこれまでは高福祉だったのに、橋本・小泉改革で軒並み大幅削減されてしまったから問題なんだよ。
日本は長引くデフレと通貨高のせいで先進国の中では物価は安い部類になってる。固定費は高いけど。

>>271-272
民主は論外だが、今の谷垣が政権取ってもダメだな。増税反対と日銀法改正を主張しているみんなの党の
渡辺が政権に絡んでくれば少しは良くなるかも知れんが。てか景気回復に真剣に取り組んで成果を挙げていた
小渕がそのまま続けてりゃここまで日本が地盤沈下することもなかったのに。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 16:46:36 ID:ncR4r0wQ
お亡くなりになんなければねえ…。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 17:50:21 ID:O21Ef5X9
「日経」に連動するKOSPIもガンガン下がるよ〜!(´∀` )道連れワロスww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 20:20:30 ID:BIW1zTfb
>>245
円高は”韓国には”良い傾向だな。

サムスン電子は昨年、連結基準の売上高は前年比15・1%増の136兆2900億ウォンを記録、
営業利益も91・2%増の10兆9200億ウォン(約8700億円)に達した。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/general/2010/post_3795.php

日本の電機の営業利益見通しは大手9社を束ねても6400億円どまりだ。
サムスンとの収益力の違いは明らかで、09年に円換算で約3300億円の営業利益をあげたLG電子にも及ばない。

 そして今年、円高が進んで利益が減ると思いきや!?

サムスン電子、営業益87%増の見通し 4〜6月期
サムスン電子は7日、2010年4〜6月期の連結営業利益が5兆ウォン(約3600億円)前後で、
前年同期比で約87%増える、との見通しを発表した。
http://www.asahi.com/business/update/0707/TKY201007070372.html
通年では1兆4千億円を超える勢い!!トヨタの遥か上を行ってますw

あ れ れ ?円高が進む程、韓国企業の利益が ”爆 上 げ” してますね?

■日本企業における円高の影響
 円高→海外に物が売れない→日本企業売り上げ減→日本企業が部品を買ってくれなくて日本の部品メーカーが困る

■韓国企業における円高の影響
 円高→ライバル日本企業のシェア減→おかげで韓国企業はシェア増
 困った日本の部品メーカー→大量に買ってくれる好調な韓国企業に円高差損被ってでも安く売る
→韓国企業の利益爆上げ

つまり、円高が進む程、実は韓国企業の利益は伸びるのである。わかったかい?

つまり韓国側から見れば、日本の部品や工作機械の下請企業こそ鵜飼いの鵜w
日本企業が長引く不況でリストラや設備投資を減らして規模縮小しているなかで、
韓国や中国企業に安く買い叩かれて、利幅が少なくても輸出せざるを得ない。
それで、ますます日本企業の製品シェアが、中韓企業に食われるという負のスパイラルに陥ってるw

>>248
サムスンの利益拡大=日本の完成品メーカーのシェア縮小・利益減少
結果として、日本の部品メーカーの取引先が、日本完成品メーカーからサムスンに変わる
これを対日赤字と言い換えて笑う感覚は良くわからん
確かに対日赤字は増えてるけども、日本は損してるじゃん
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 21:07:22 ID:ncR4r0wQ
貴方は>>269氏の意見をどのようにご覧になっていますか?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 21:30:00 ID:M0zw+Dua
>>276

■日米基準では株価吊り上げの粉飾決算詐欺になる不健全なサムスン電子、現代自動車の大赤字黒字化についてw
大赤字なのに8000憶円収益があったと主張する韓国国営インチキ企業w
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
> 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>とクギを刺し、
>「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
>と指摘した。

>チョ・ジュンシク記者
>朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>
>http://www.chosunonline.com/news/20091014000006

「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

韓国政府が自国企業を補助金で支援している事をバラしてしまいました(笑)

さすがに半導体のDRAMで80億ドル、フラッシュメモリーで40億ドル、計120億ドルと
半導体だけで推定120億ドル以上の巨額の赤字を粉飾決算している事を暴露しているそのソースが
有名になってきたな200oku

その上、サムスンは所得税還付金の名目で直接政府から金を受け取ってるからねえ

去年のQ4は6826億ウォンの経常損失が、6604億ウォンの税還付によって
222億ウォンの赤字で済んだ
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2008/20090123_conference_eng.pdf
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 21:31:58 ID:M0zw+Dua
>>276
【6:102】【台湾】好調な日韓貿易、「最高記録樹立」で台湾メディアが報道[08/15]

韓国銀行が「日本からの輸入が大幅に増加し、過去最高を記録した」と発表。13日、台湾の各メディアが詳細
記事を掲載し、注目のほどがうかがえた。

日刊紙「聯合報(ユナイテッド・デイリー・ニュース)」は、「韓国・聯合新聞通訊社」の報道を引用し、「今年上半期
の日本からの輸入は、電子部品が増え総額309億米ドル(約2.67兆円)。韓国から日本の輸出は128億米ドルで
(約1.1兆円)で、その差は181億米ドル(約1.6兆円)。日韓貿易が始まって以来、最大の格差を記録した」と報告。
「韓国の輸出が増えれば、それ以上に日本から部品や材料を輸入しなければならない。両国の貿易のバランス
が、完全に崩れた」と報じた。

また「こういった現象はますます深刻化し、この1年内に韓国の輸出は33%増加で、日本からの輸入は39%増加」
という数字を掲載。聯合報のほかにも中廣新聞網や中央社など、大手台湾メディアが同様の記事を掲載し、両国
の輸出入の動向に注意を払っている。
(編集担当:饒波貴子・黄珮君)
サーチナ 2010/08/15
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0815&f=national_0815_083.shtml

韓国の対日貿易赤字推移

1965年:1億ドル
1974年:10億ドル
1994年:100億ドル
1998年:46億ドル
1999年:82億ドル
2000年:113億ドル
2001年:101億ドル
2002年:147億ドル
2003年:190億3000万ドル
2004年:244億ドル
2005年:240億ドル
2006年:253億ドル
2007年:298億4400万ドル
2008年:320億ドル
2009年:264.5億ドル
2010年:360億ドル以上(予想)
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/26(木) 21:35:05 ID:M0zw+Dua
>>276
サムスンの2010年度4-6月期の決算をチェックしてみた
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2009/20100730_conference_eng.pdf

貸借対照表を見ると、inventories(棚卸資産、企業在庫など)が急増しているのが目立つ
前年同期比で+2800億円、1-3月期比でも+1560億円
現在なんと1兆円オーバーw

売上だけ立てて費用を計上しないという古典的な粉飾を繰り返すと
このinventoriesの数字がどんどん膨らんでくる
きっと、近いうちにリストラの名目の元に数千億円の特損計上が来るぜ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>276
         ∧_∧
          <丶`∀´>ノ  よい
          ノ(   )┐
          /   調子
        """"""""""""""

             ∧_∧   しょっ ニダ !!
          ((ヽ<丶`∀´>ノ     ホルホルホル…
             (   ) ))
              | |
              調子
        """""""""""""""""

              ∧_∧   ウリナラ マンセー !!!
            ヽ<丶`∀´>ノ     ウェ、ウェ、ウェーハッ !!!
           (( ノ(   )ヽ ))        ウェー、ハッハッハ !!!!!
              <  >
              調子