【中国】中国でまたも「メラミン入り粉ミルク」摘発 103トン廃棄、41人を逮捕[08/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 中国で、腎臓結石や泌尿器系疾患などを引き起こす有害物質メラミンが混入した乳児用粉ミルクが
販売され、中国の子どもたちの健康を脅かしている。中国当局は、河北省承徳市、山西省陽泉市、
太谷市、天津市の4都市で製造されていた「メラミン入り粉ミルク」を摘発、メラミンに汚染された粉ミルク
103トンを廃棄処分し、製造業者関係者など41人を逮捕した。新華社通信が21日に報じた。

 中国当局は、今年7月にも青海、甘粛、吉林の三つの省でメラミン入り粉ミルクを摘発、124トンを
廃棄処分し、製造業者6人の身柄を拘束した。

香港=李恒洙(イ・ハンス)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20100823000021

【中国】中国衛生部、乳幼児の性早熟と粉ミルクは関係ないと発表[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281955714/
【中国】生後4カ月、9カ月の女児に第2次性徴、共通点は粉ミルクか[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281158873/
【中国】毒ミルク事件の再来か?各地の乳幼児に乳房が大きくなるなど性早熟が発現。製造メーカーは疑惑を否定[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281312231/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 10:58:05 ID:TGO809TD
だから、こういう国なんだってば。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 10:58:15 ID:GyFq9ILY
中国人はそれでも自国産の食品を選ぶのか?
4涼宮 ◆Harbin.k8. :2010/08/23(月) 10:59:24 ID:WgBw8fPc
  _ , -‐――-、
  ,ゝ>'=ニ二ニ_ , 、`ヽ、
,ィ,ゝ'´ , , 、 \\ヽ/ン、
,"/ ,ィ,く| 八ヽ,ゝ、 \YK< ヽ.
/l |ィひぃ ",び‐ヽヽ、_  / `<ヽ、    いい加減、出番大杉アル
l |、`ー' ,   ー"/ /l!lK /   \
/´, '、  ャ‐-、 / ,<ノ'_L」`     \
ヽ!| ,ィヽ、ー'´ / //,ィ ll//`ヽ、    )
  V |, >┬'l/  l/ j/ |  /  ̄` /
   〉|i  |>'⌒"|  ll |  __, -―'´
  / |i  |====|  ll | /|
  /   ,ゝ、ヽ、==|  , ' /   |
 〈  _/  ヽ \| , '/    ' >
  ヽ ´ \_ 〉>rァ<_   _∠ヽ、
   `、 /`〈 ヾ∠l|ゝ'、_,/   \
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 10:59:49 ID:jFCaHIpf
>>3
日本に来る中国人、日本製粉ミルク箱買いして帰る
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:01:35 ID:SEmJYD3a
前にやった奴、死刑じゃなかったっけ。なんで懲りないんだ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:04:27 ID:OvXh+gVr
昔は西欧でも小麦粉に石灰まぜたパンとか売ってたらしいし

って
中国は最近でも石灰まぜてんのか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:07:13 ID:00jWp4nL
こういう国って 無限ループじゃないけど

工場が廃棄した → 実は横流し → 公安が摘発押収 → 実は横流し
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:08:26 ID:RhdFWQP1
>>6
>なんで懲りないんだ。

中国人だから。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:08:52 ID:KI2dCK32
>>7
教育が足りないな。


ちゃんと科学教育を受ければ、石灰じゃなく、ゼオライトあたりの価格が安くて安全な異物を
混入するだろう。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:11:04 ID:i89BxzA9
>>8
ああ、そっか。理解できました。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:11:46 ID:V6CL6fCi
メラミン混入は、粉ミルク中のたんぱく質量の測定値を偽装する為だったと思うけど、
根本に戻って、中国産の牛乳から作った粉ミルクは、そういう偽装が必要なくらいたんぱく質が少ないのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:11:53 ID:Htgxo+TU
なんでメラミンが入るのか意味が分からない,えろいひとおしえて、
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:13:34 ID:VJpk+qiG
>>12
チーズを作った後の乳清にメラミンと油分を混ぜてたりしてw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:15:07 ID:00jWp4nL
お肌プルンプルンにする為                          それコラーゲンだから
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:15:16 ID:V6CL6fCi
>>13
入るんじゃない。成分偽装のため(たんぱく質が多いように見せるため)に意図的に入れるの。

>>14
な、、、それじゃ脱脂粉乳ならぬ脱成分粉乳じゃんw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:16:03 ID:7Cbnv90h
>>5
中国政府は国内企業を保護する為、粉ミルクの輸入を禁止したんじゃなかったっけ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:16:43 ID:2cY3jqAy
日本製ミルクの缶のみ、大量に出回りそう。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:16:56 ID:BhqO0TyI
またも毒入り
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:17:18 ID:GE9KYNtf
昨今のラー油食品ブームも中国産にんにくチップ入りだからまったく食う気がしない。
21六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/08/23(月) 11:18:33 ID:HKVef7pK BE:3375574087-2BP(1111)
中国は人口13億人とも
実際はそれ以上とも言われているので
そのうちメラミンを栄養源として代謝できるように進化した
新世代が現れるアルかもしれない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:20:23 ID:KI2dCK32
>>21
皿とテーブルは食べない先行世代から随分進化してますな。

セルロースが代謝できると、テーブルもなくなるな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:24:44 ID:OvXh+gVr
カゼインを抜いてかわりにメラミンいれてるとかないよなー?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:27:41 ID:GodhTm01
今度日本に食品安全庁なるものが出来るらしいが
中国産の危険な食品は中国に配慮して完全スルーなんだろうな
何をやるかと言えばこんにゃくゼリーの硬さとか牛肉の産地偽装とかの調査なんだろう

中国産朝鮮産の食品に300%の関税掛ければ食品安全庁なんて天下り以外には不要と思うぞ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:27:56 ID:c6whqid5
本当に経済大国なの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:35:15 ID:JLCzqgpD
原産国を「日本」にして、表装をそれっぽく変えればバカ売れするじゃん。
ばれても、ダメージを受けるのは日本製粉ミルクの方だし。
中国人とあろうものが、何故それをしないの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:36:17 ID:aHATXiaV
犬でも避ける中国産だが国産でも原材料は・・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:45:04 ID:fcgPD4Sl
もうそろそろ中国人の体は環境適応してメラミンを栄養素として吸収出来るようになるぞ。
29六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/08/23(月) 11:56:34 ID:HKVef7pK BE:723337643-2BP(1111)
>>22
食用シロアリの研究がまさにそれ。セルロースを代謝できるから。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 11:59:04 ID:OvXh+gVr
メラミンを分解する細菌でも体内に飼えばいいんじゃまいか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 13:51:21 ID:WZNhchtk
>>12-13
そもそも水で薄めて出荷量を増やすためにメラミンを混ぜてたんじゃ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 13:54:26 ID:wiztaeYH
>>31
うろ覚えだが

小麦粉やミルクの中のタンパク質計るのに
「窒素量」を計って換算するとか

んで手っ取り早く「窒素の量」ふやすのに
メラミンが最適なんだそうな。

悪知恵だけは凄まじいんだな…あの国
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 13:56:20 ID:id5YjWqA
       i'⌒!             i'⌒
       f゙'ー'l            f゙'ー'l
       lト  l!           lト  l!    
        7  ├            7  ├
        l   ト、           l   ト、   
      r''f!  l! ヽ        r''f!  l! ヽ 
       イ,: l! , ,j! , ト、       イ,: l! , ,j! , ト、   
     / :',ォ ≠ミ  ':. l ヽ.    / :',ォ ≠ミ  ':. l ヽ  みんな〜
     ,ll 〃 yr=ミ:、.  ゙': ゙i    ,ll 〃 yr=ミ:、.  ゙': ゙i   
   / iイ {_ヒri}゙  '゙   |     | iイ {_ヒri}゙  '゙  | 
   /       ̄´     \  / _,    ̄´   ⊂二)    
   |  i   {ニニニイ    ヽ、_ヽl |  {ニニニイ  |
  └二二 ∨  ,_,     l ∪  |  ∨  ,_,   |
     |    ゙こ三/    ノ    |   ゙こ三/  |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 13:58:23 ID:V6CL6fCi
>>31
出荷前の粉ミルクを水で薄めちゃったらだめだと思うんだが・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 14:26:56 ID:qG5V/rYG
「子供には安全な粉ミルクを・・・」のキャッチフレーズで通販サイトのTVCMを中国でながしたら日本企業儲かるんじゃないか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 14:32:39 ID:V6CL6fCi
>>35
1日後には>18のような缶のパチ物が、
1週間後には粉ミルク缶のパチ物が大量に出回り、
1ヶ月後には健康被害で「何故か」日本企業が吊るし上げられると思う。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 16:10:33 ID:2+atC7E7
>>5
産地偽装の中国製だったら大笑いだな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 16:51:47 ID:T3h5zgb5
つまりこういうことか

1Lの牛乳に9Lの生水を混ぜて「牛乳」として売ろうとする

当然牛乳の成分含有量は10%に低下する=当局の検査をごまかせない

少なくとも牛乳9Lより安いメラミンを混入することで当局をごまかす

これが中国華僑4千年の伝統的商売アル

これが粉ミルクでも行われていると。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 17:35:21 ID:h4pgOVQ6


ロシアでも医者事件がおきた
ユダヤ人医師たちがロシア人の男の子ばかりを殺す事件だ

日本でも森永砒素ミルク事件がおきた
森永のミルクのなかに砒素が混入して多くの赤ちゃんが死んだり障害をうけた
それに付随するカネミ油事件なども引き続きおこった。

中国では東北地方でメラミン粉ミルク事件がおきた
これらの事件がとても似通っていることに驚く。

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/23(月) 17:39:40 ID:Llh2qjuR
仕様です。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/24(火) 07:13:56 ID:dOvsUwhT
中華人民共和国の日常
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/24(火) 14:40:27 ID:dSgcdWgr
いかにして有害物質を避けて食しつづけられるか
生きぬくことはサバイバル
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/24(火) 19:51:36 ID:cH7kv6wy
一昨年の記事だが、読んでちょっと和んでくれ。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223802759/l50
【イギリス】中国産牛乳を試飲した英国閣僚、就任当日に腎臓結石で入院 [10/12]

1 :不思議の国のありすφ ★:2008/10/12(日) 18:12:39 ID:???
中国産牛乳を試飲した英国閣僚、就任当日に腎臓結石で入院

英国「ビジネス、企業および規制改革大臣」として入閣したピーター・マンデルソン氏
(54)は就任初日の6日朝、下腹部の激痛により病院に救急搬送され、検査の結果、
腎臓結石によるものと診断された。同氏は先月26日、天津で開かれたEU・中国合同
経済通商委員会の席上で、中国産乳製品の安全性をアピールするために、メディアの
前で自ら牛乳を飲んで見せ、温家宝首相を感動させた。その9日後に、同氏は腎臓結石
が発症し、入閣初日に入院することになった。

英紙「デーリー・メール」によると、同夜、結石の摘出手術が行われた。

欧州連合の消費者による中国産乳製品への不信感を払拭するために、マンドルソン氏は
公で中国産牛乳を飲み、消費者に安全性をアピールした。中国の温家宝・総理は同氏の
この行動に感動し、「マンデルソン氏は、(中国の)現在のみならず、未来がわかっている」
(チャイナ・デーリー)と述べたという。

中国産牛乳の試飲と腎臓結石発症の関連性は不明だが、中国人著名ブロガーの宋石男氏
は、この件には二つの可能性があるとした。@マンデルソン氏は腎臓結石持ちである
ことを知っていながら、中国産ミルクを飲んで中国をコケにしたA腎臓結石のことは
全く知らないで、善意からミルクを飲んだが、恐ろしい結果を招いたとしている。

ネット上でも「因果応報を早くも現れた」「中国当局に迎合すると、このような悲惨
な結果を招く」などの書き込みが相次いだ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
どうせ書類上だけ廃棄したとしておいて、まだほとぼりが冷めた頃に
どっかで転売するんでしょ?