【神戸新聞】日韓併合条約「当時は有効」を封印…菅政権、対韓配慮で[08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆併合条約「当時は有効」を封印 菅政権、対韓配慮で

菅政権は、韓国の統治権を日本に譲与するとした1910年の日韓併合条約締結に関し
「当時の国際法に照らし、有効だった」とする従来の政府見解に言及せず封印する方針を
固めた。政府関係者が21日、明らかにした。
「強制的に結ばされた条約で無効だ」と主張する韓国への配慮が必要と判断したため。

政府見解見直しについては「(65年の)国交正常化以来の日本の主張を覆すことになる」
(外務省幹部)として応じない。条約調印から22日で100年。
菅政権は未来志向の関係を強化する方針だが、見解をあいまいにする姿勢は
議論を呼びそうだ。

政府関係者によると、菅直人首相と岡田克也外相は先の併合100年首相談話を
検討する過程で、95年10月に村山富市首相(当時)が「当時の国際関係等の
歴史的事情の中で法的に有効に締結され、実施されたと認識している」とした
国会答弁を基本的立場として維持する方針を確認。
ただ、韓国がこの答弁直後に猛反発した経緯を踏まえ、公言しないことにした。

小泉、安倍内閣は条約の有効性を認めた政府答弁書を閣議決定しており、
自民、民主両党の保守系議員が反発する可能性もある。

神戸新聞 2010/08/22 02:03
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0003345954.shtml
2バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/22(日) 06:04:07 ID:+GgBaLWI
韓国に譲歩で韓日友好!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:04:42 ID:7opO5QSy
全方位土下座外交w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:06:41 ID:SC3OhL2Y
なんでいつまでもチョンの顔色を窺わないといけないの?
5伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/08/22(日) 06:06:46 ID:ZA8Aop+a
そうやって皆の要求を呑んでいたらどうなるか判っているのか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:07:46 ID:p2qbNNGq
条約ってものを根底から覆す気かこのバカは
日本は今度どこの国とも条約結んでもらえなくなるぞ
7バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/22(日) 06:08:46 ID:+GgBaLWI
このさき未来永劫永遠に韓国の顔色をうかがう島国w
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:09:33 ID:w2p8WANt
配慮する必要ない
タカリ民族に
学習しろよアホ管
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:12:19 ID:1J7CXhmy
いかにパチンコマネーが民主党に流れているかわかる記事
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:15:13 ID:j5XQpSIA
いいんでない。
村山談話、河野談話も凍結だっ!!!
筋が通らんのは言うまでもないが…。
11バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/22(日) 06:15:54 ID:+GgBaLWI
やはり黒髪なのが良いな・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=U7mPqycQ0tQ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:15:54 ID:QQ0QmWol
で、それを何とも思わない日本国民
もう駄目かもしれんね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:18:11 ID:t6F4V69V
>>12
むしろこれだよね一番の問題は
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:21:21 ID:rh1w3Bb8
なんなの、この売国政府は・・・・orz
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:21:27 ID:mtOjiGeC
>>1
やはりミンスはダメだな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:23:41 ID:CbJJblbC
そもそも談話って何だよ談話ってw
17バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/22(日) 06:23:57 ID:+GgBaLWI
しかし相手に配慮するのは日本の美徳ではなかったかな?

しかも被害者である韓国相手ならなおのこと配慮しないといけないだろう・・・

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:25:31 ID:pECXzw8u
お前らがいつまでも我慢するから、やりたい放題w
これからもっと売国してくれますよ、彼らは。

日本人大敗北!
腰抜けドM民族ざまーみろww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:25:47 ID:VYb9uWZ6
あ?こら
なに?こら
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:26:48 ID:j5XQpSIA
>> 17
ねえ大統領。
相手に配慮して、こうしますって決めたことを取りやめて、何も決めない人をどう思う?
また、それを大統領以外の人にだけ、するのはどう思う?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:27:17 ID:3Xt0LskM
日本人の口ほどにもない有様には同情するよw
でもなーんにもできないんだよね?ね?ね?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:27:41 ID:mtOjiGeC
韓国は配慮に値しない。
配慮すると要求がエスカレートする土人国家
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:29:21 ID:pNbZ4Ohz
>>22
でも日本政府が配慮しちゃったんだもん、止められなかったお前らが悪いw
政府の態度は国際的な約束になっちゃうからね。
哀れだなぁ、チョッパリ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:29:27 ID:CaZLPJZs
これって合法だったからいつの間にか当時でも違法になってこれから賠償謝罪の嵐が来る予感……
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:30:45 ID:mtOjiGeC
政府見解は変わって無いと>>1にあるのが読めて無い奴がおるな。
26バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/22(日) 06:30:59 ID:+GgBaLWI
>>20
まあグダグダの種まきしてるようにしか思えんなw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:32:10 ID:eQqdPj8C
日韓関係が悪化して困るのはお互い様なんだから、
日本だけが一方的にチョンの顔色うかがうのもうヤメろよ。
関係悪化して日本だけが困るなら、顔色うかがう必要もあるけどさ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:32:39 ID:j0kE4Vco
>>24
当然でしょw
相手にしなきゃ良いのに、ちょっと突くといくらでも折れてくれるからな日本政府はw
これは韓国が悪いんじゃなく、お前ら日本人世論と、日本政府が悪いんだからな。
国際常識として、どの国も相手国には無理難題押し付けるもんだからね。
他の国は、それ相手にしないだけだから。日本が馬鹿過ぎるだけ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:33:00 ID:c4nTu7dA
・・・民主党政権が倒れた後にもこういうのは後日にしこりを残す。
まったく、とんでもない政権を戴いちまったな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:33:10 ID:CaZLPJZs
>>25
見解は変わらずでも積極的には反論しないんだろ?

いつものように押し切られると思う

いい加減声が大きい方が世界じゃ認知される事を理解しようぜ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:35:21 ID:abtLffzg
>>30
そうそう、なんでも「お渡しする」って言えば、条約も飛び越えて出来る事になっちゃったからな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:36:38 ID:5G6JOKNe BE:1362027247-PLT(19071)
(´・ω・`)<ホントに民主党政権には呆れたよ…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:37:33 ID:H8r9WDYB
これはあぶなくね・・・そのうち無効になるんじゃ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:37:55 ID:XvWPq8mM
>>24
信長の子孫が明智光秀の子孫を訴えることができる時代が来たってことだね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:38:22 ID:j5XQpSIA
>>26
答えてくれてありがとうございます。
さすが大統領を名乗るだけあって、するどい指摘ですね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:39:13 ID:CaZLPJZs
後数年民主党政権か……

その間にどれだけ国益を損なう事か……
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:39:46 ID:mtOjiGeC
押し切られるって何?
法治の問題なんだから別に新たな賠償問題が発生する訳では無かろう。
>>1があっても請求権問題は解決済みとの立場は変らんとの事だ。
まぁ、トラブルを起すダケの無駄な配慮だと思うケド。
ミンスはセンスが無い。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:39:51 ID:5m8jf+P7
頼むから少しは日本国民に配慮してくれ<ミンス
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:40:17 ID:c4nTu7dA
>>33
いや無効にはならんだろうけど、日韓関係を更に停滞もしくは後退させる事には繋がるね。
まぁ韓国と共に未来なんざ見たくもないがw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:42:07 ID:R5IvQSDw
菅首相 ・・・・・・・・・・・・ 「お渡しする」、自衛隊の最高指揮官なの俺?w
仙谷官房長官 ・・・・・・ 「韓国に補償足りないお、耳かっぽじって聞けや国民!」
岡田外相 ・・・・・・・・・・ 「インド核開発けしからん!」、「中国、韓国には何間違ってても抗議しないお」

日本のマスコミ ・・・・・・・ 韓国関連の情報は極力報道しないようにしようぜ!念願達成!

日本国民 ・・・・・・・・・・ テレビでお笑い芸人が韓国韓国言ってるから、韓国ってすばらしいわね!民主党高速道路無料まだかしら?

orz......................
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:42:17 ID:CaZLPJZs
>>37
新たに賠償が発生するわけではない

これ本当にそう言い切れる自信あるの?

管内閣見てたら物凄く不安なんだけど……
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:43:20 ID:XvWPq8mM
>>37
賠償問題が発生しなくても義務がなくても、墓参り的な意味で人道的に自発的に賠償させて頂くんじゃないのw?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:43:26 ID:yc4aHJtG
民スに入れた奴!
いますぐヘソ噛んで死ね!!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:43:37 ID:c4nTu7dA
>>41
いや賠償自体が存在しないから。
国家間における賠償とは”戦争”をした間でのみだし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:45:18 ID:j5XQpSIA
>>37>>41
新たにというわけではないけど、例の99円問題って、
韓国側は納得してもらってたっけ?
それか、今まであったやつが増額になるとか・・・?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:46:51 ID:CaZLPJZs
>>44
そりゃそうなんだろうけど今の内閣見てたら斜め上な事しでかしそうなんですけどw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:47:16 ID:mtOjiGeC
モノを知らんクセに普天間で沖縄県民を期待させ、解決が困難になった様に
>>1が報道され期待した韓国人が端から「請求権問題は解決済み」と日本に門前払いされ
韓国人の反日意識に油を注ぐ結果になる。

ミンスにはセンスが無い。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:47:37 ID:n96xu7F5
>>44
そんなこと言ったって、日本政府が勝手に賠償しようかなってほのめかしてんじゃん。
最後は、お見舞い金をお渡しするって言うぞw
ちゃんと現実みようや。幾ら俺らがいきがって吠えてても、間違ってる事を実際にミンスはやってるし、既成事実を積み上げてるの。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:48:19 ID:j5XQpSIA
>>44
確かに賠償はない。
ただし、援助はありだと思う。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:48:33 ID:CaZLPJZs
韓国人の感情に配慮して〜とか言って何かしらの意見聞かされて韓国は更に要求激化

こうなると思う
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:48:45 ID:EUruBZtN
で、お前らはまだまだ黙ってるんでしょ?どんどんミンスはやっちゃうよ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:49:19 ID:c4nTu7dA
>>46
・・・まぁ新たな経済支援金はあるかもね(苦笑
てか、何故こうも日本国にあって日本の政党でありながら、日本国の為に働かない政党ばかりなんだろうか。
しかも、それを支持しちまうんだから、泣けてくるわ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:49:25 ID:rJ0O1w/4
>>46
カネ出したり受け取ったりした時点でミンスも韓国も終わりだよ。
ミンスは条約を守れない政権、韓国は条約を守れない国になるから。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:50:32 ID:c4nTu7dA
>>48
いやだから”賠償”と言う名目では、有り得ない。
別の名目でなら可能性は大いにあるけどな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:50:57 ID:R5IvQSDw
>>53
いやそれは無い。
ただ日本って馬鹿だねって思われて、他の国からも無理言われる様になるだけ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:51:31 ID:CaZLPJZs
>>53
そもそも韓国って条約守れてる国だったっけ??
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:52:16 ID:5m8jf+P7
理由なんてでっちあげでも後付けでも何でもいいんだよ
朝鮮人に土下座賠償したくてしたくてたまらんのだよミンスはw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:52:29 ID:rJ0O1w/4
>>54
どっからカネ出すつもりなんだろうな。
増税した税金で賄ったりしたらいくら情弱でも怒りそうだが
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:53:18 ID:56vTTVaL
>>54
それはわからんよ。
仙谷とかトミコ連中とかがはっきり賠償って言葉出しちゃってるからね。
少しずつ緩い表現で煙に巻いといて、表現変えていく作戦かもよ。
民主のやり方はいつもそうだろ?
日本国民も気がつかない位麻痺してきてる。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:53:31 ID:CaZLPJZs
民団に金貰ったりハニートラップされてる議員とか官僚いそうだよね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:56:03 ID:c4nTu7dA
>>58
さてね。
普通にそれなりの理由をぶちあげて、増税。
そこから捻り出すのかね。
まぁ、どの道、日本国民の血税が使われる事に変わりないね。
謝罪以外とやら以上で動いた場合。
あ 国債もあるかw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:56:07 ID:CaZLPJZs
>>58
子育て支援金貰って喜んでたらいつの間にか市民税その他増税してて生活が苦しくなってましたの巻
からじゃない?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:56:06 ID:rJ0O1w/4
【産経抄】「談話」で謝罪をくり返す日本、韓国の主張に無抵抗に従って謝るだけが真摯な態度ではない[08/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282426947/


産経は相変わらず良い仕事するな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:56:28 ID:+1aLS9+1
>>58
それが日本人は一瞬怒るだけで、あとは現実逃避するから大丈夫なんだよ。
まさかって言うことが、人類の歴史上にはいくらでもあるから、現代で起こらないって事は無い。
まじで、最後は日本もお渡ししちゃうよ。
最終的には日本を併合させたいんでしょ?中国か韓国に。
民主党の政治は復讐政治だからね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:56:53 ID:mqMDqoj/
阪神大震災は、
神戸が余りにも在日の巣窟だから、
天罰が下ったんだと
今でも思う。


66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:58:23 ID:BGKIUFk3
>>65
じゃあ次は日本全体だね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:58:33 ID:CaZLPJZs
金じゃなくて日韓友好のために竹島をプレゼントしようとか言い出したりしてなw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:00:02 ID:c4nTu7dA
まぁなんにせよ。
幾ら民主党でも、そうそう無茶出来る事案でも無いから、ゴリ押しは無いだろうけど
早めに民主党政権を倒しておかないと取り返しの付かない、傷を日本に残すかもしれん。
それに日本国民が気づけると良いのだが。

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:00:43 ID:BNf/5TMw
>>67
いや、もう事実上プレゼントしてるから民主は。
だから金も取られるよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:01:24 ID:5m8jf+P7
議会制民主主義なんて日本人には100年早すぎたんだよ

民主主義なんて愚民には滅びへの近道だ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:01:31 ID:WvEq50Cd
ウリ売りがウリ売りに来てウリ売り残しウリ売り帰るウリ売りの声
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:02:28 ID:AZjEGrmm
>>68
もう充分無茶しまくってるんだか?
民主党自体がクーデター政権なんだから。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:02:51 ID:5pm/dUws


      ファビョーン大統領くんが帰国しますように。


74伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/08/22(日) 07:04:08 ID:ZA8Aop+a
>>70
> 議会制民主主義なんて日本人には100年早すぎたんだよ

アホか、それをやれるから日本は先進国に成れたんだ。
民主主義を機能させられるだけの能力がある。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:04:28 ID:j5XQpSIA
>>73
それ言いすぎ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:06:57 ID:5m8jf+P7
>>74
>民主主義を機能させられるだけの能力がある。

それを証明できるのか?今の日本人に?

バラマキと嘘マニュフェストにたぶらかされる
健忘症の愚民国家じゃないか?今の日本は?

こんな連中に民主主義なんか危険だよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:07:31 ID:zKP/jtN7
管は首相の器じゃない、ただの場当たり的な対応。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:08:30 ID:c4nTu7dA
>>70
だからと言って、独裁制は願い下げだわ。
まぁ民主主義つうのは、こういう一面もあると言う危険性があると言いたいのだろうけど。

>>72
だけど、普通に選挙を行っての政権与党だからなぁ
これを クーデター政権とは俺は言えないな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:08:47 ID:DmUDx15w
>>77
でもそんな人が最高権力手に入れちゃいましたw(国民が与えちゃいましたw)
現実みようね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:11:27 ID:uRIWWe1j
>>78
マスコミ使っての世論形成&誘導での政権交代だから、クーデターみたいなもんでしょ。
中身は全部嘘っぱちだったんだから。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:13:58 ID:c3+Qfrj1
どうせまた文句だけでまた終わりなんでしょ、最近は全然ダメだね自民
少しは民主を見習えよ、アイツ等は野党時代から独自に外交していただろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:13:59 ID:rJ0O1w/4
>>80
IDがURIw

捻れ国会になったからあんまり無茶苦茶出来んとは思うけどな。
予算も参議院通さないといけないし
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:14:08 ID:CaZLPJZs
どうせ次の選挙で民主党負けるだろ

それまでにどれだけ国益を損なうかが問題だけど
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:15:15 ID:c4nTu7dA
>>80
う〜ん。
その程度の事は選挙制度を実行してる国なら珍しく無い気がするが。
まぁ中身が全て嘘っぱちなのは同意。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:16:16 ID:j5XQpSIA
>>80
頷きそうになるんだけど、マスコミがどう言おうと最終判断が国民にある以上それはないかな。
結構微妙。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:16:55 ID:XvWPq8mM
>>80
クーデターというより詐欺に近いような。
騙される方がバカだけどね。
ところで自民は何をしてるんだ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:17:12 ID:MyaNeELu
>>83
それが何故か支持率回復しちゃってんだよね。
日本人の馬鹿さ加減に笑いが止まらないっすよ。

>>82
共産も公明も社民も賛成してくれるから大丈夫。
下手したら、みんなの党の一部もね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:19:30 ID:c3+Qfrj1
自民は何で野党になったら何もしないんだ、文化財の返還に反対なら仏国と
連携すると少しは行動しろよ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:20:01 ID:BNf/5TMw
もうね、日本はスカイネットに支配してもらった方が良いとおもう。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:21:02 ID:j5XQpSIA
>>82
予算は衆議院の優越では?

>>87
では、外国人参政権は?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:21:22 ID:KcyrwLNC
>>88
反対してるけど、報道しないし取材にも行かない。
それに国会開いてくれないと、どうすることも出来ない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:22:53 ID:c4nTu7dA
>>87
いや支持率自体は成立時と比べれば確実に減ってるのは確か。
ただ頭を取り替える事によって一時的に支持率が回復するのは、別に珍しくないのです。
それがバカをやればまた下がって行くだけですので。
んで、今だに問題を抱えてる鳩と汚沢を担ぎ上げようとしてる民主党の党員がどれだけ
鳥頭なのかを日本国民は呆れ顔だろうなw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:23:24 ID:5VA9WfqH
>>80
参院選の票数を見ての通り、今でも「騙されてる」人の方が多数派なんですけど。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:23:27 ID:CaZLPJZs
>>87
どこに支持率回復する所があるんだろう………もうヤだこの国orz
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:23:49 ID:c3+Qfrj1
>>91
国内で反対してたって外交は動かない、民主は野党時代からしっかり行動していた
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:24:41 ID:RlLI35zj
>>90
外国人参政権も今の内閣ならゴリ押しで来ると思うよ。
なんせ過去の政府見解とかも簡単にひっくり返しちゃうからね。
国民新党にすでに発言権が無い以上、郵政ちらつかせれば閣議決定も通るでしょ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:25:00 ID:rJ0O1w/4
なんか単発多くね?
気持ち悪いんだけど
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:25:38 ID:K6A1XUoL
管って、空気読んで平気で変節する奴だと思ってたけど

ただの馬鹿だったな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:25:46 ID:CaZLPJZs
中年より上はネットしないしテレビぐらいしか情報無いから民主党の事応援してる奴多いしなぁ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:25:49 ID:5VA9WfqH
>>97
東亜の赤IDも最高にキモイのれす(^q^)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:27:22 ID:ngZg+7QS
上下朝鮮に配慮して、日本にとって今まで一度でも良い事があったか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:27:34 ID:j5XQpSIA
>>96
お仲間でやる政府見解と利害がごちゃごちゃの国会審議は違うよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:27:50 ID:94B5XfiO
>>97
って言うか政党ネタだから
他からの流入だと思われ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:28:42 ID:CaZLPJZs
ところでスレタイの当時は有効を封印って国際的にはどう見られるんだろ?

日本は韓国の要求を飲んだって事になるのか?
見解は変わらずだけど積極的に言わないと意味ないだろうし
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:29:52 ID:pECXzw8u
>>95
民主がやったことは、マスコミを抱き込む事だけです。
と言うか、マスコミを抱き込んだのは民団とかなんでしょうけどね。
だから、国会で言質とるか、国民が行動してくれない限り、自民に勝ち目が無い。
マスコミ(特にテレビ)が完落ちしてる状況は、かなり痛い。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:30:16 ID:oZ/5Z+FA
>>104
「そんな事をしても過去の事実は変えられないだろ、コイツ(菅)は鳩山並にアホなのか…」

って思うだろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:32:23 ID:su6t/h5S
日本人は馬鹿だらけになったからな
やりたい放題、言いたい放題
完全に終わった
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:33:38 ID:waGZxfx/
確信した。 額の鼻糞は真菅だ、と。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:33:57 ID:17VWJtAW
外国とのコミュニケーション能力が無いな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:34:19 ID:c3+Qfrj1
>>105
海外で暴れれば少しは注目されるよ、何も行動しないで文句だけ言ってたら
そりゃ野党なんだから無視されるわな、共産の戯言なんか殆ど報道されて
来なかったのと同じ
111伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/08/22(日) 07:39:12 ID:ZA8Aop+a
>>105
> 民主がやったことは、マスコミを抱き込む事だけです。
> と言うか、マスコミを抱き込んだのは民団とかなんでしょうけどね。

小沢が、コメントする連中に講演料として金を包んでいるのも利いてるよ。

> だから、国会で言質とるか、国民が行動してくれない限り、自民に勝ち目が無い。
> マスコミ(特にテレビ)が完落ちしてる状況は、かなり痛い。

間違った情報流されて煽られたら、民主党にでも入れるでしょうね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:40:30 ID:KPSxZYM/
>>110
海外で報道されても、日本国内に流れない。
ネットやってる奴だけ知ってても、今の現状は変えられない。
日本と韓国に関しては、日本も韓国も日本国内だけに封じ込めようって作戦だから。
日本国民を落としてしまえば、関係ない海外なんて何言おうが雑音でしかない。
今までもそうだったろ?それに海外にしてみたら、自分たちに関係ないからそれほど熱心じゃない。
馬鹿な奴等ぐらいしか思ってないよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:41:31 ID:5m8jf+P7
>>111
あんたさ、なんでもマスゴミのせいにするけど
それでよく

>アホか、それをやれるから日本は先進国に成れたんだ。
>民主主義を機能させられるだけの能力がある。

なんて言えるよね

まぁいいけど
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:42:09 ID:wOgtseK4
>>92
今ちょっぴり回復してるのは
「あんまりそうコロコロコロコロ首相の首が変わってもなあ」
という消極的な理由しか見当たりませんよね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:43:48 ID:c3+Qfrj1
>>112
そしたら受け入れるしかねいなアホ臭い、いつまでマスコミガーをやってるんだ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:47:12 ID:KPSxZYM/
>>113
正確にはマスゴミに騙される日本国民のせいだと思うよ。
ただ、日本のマスコミの腐り方も問題だけどね。
ネットやってる奴だって、そういいながら見てるだけだし、落ちる一方でしょ。
煽られてぼーっとして夢うつつに流される、日本人の選んだ民主主義ってそうい類のものだったって事でしょ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:47:25 ID:V5wWEr3j
頼まれて仕方なく合法的に併合したんだろ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:49:15 ID:RlLI35zj
>>115
マスコミがちゃんと機能してれば、状況が変わるのは確かだよ。
119伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/08/22(日) 07:51:04 ID:ZA8Aop+a
>>113
別にマスゴミに踊らされて無茶やった事例は日本だけじゃないからね。

イエローペーパーと言われた新聞に煽られてスペインと戦争をやった米国。
欲に絡んだ熱狂でボーア戦争やらアヘン戦争やったイギリス。
フランスだって世論が事なかれでドイツに譲歩して痛い目にあってる。

民主主義国家にせよ、君主制国家にせよ間違える時は間違えるのさ。

そして間違えないように情報を流すべきマスゴミが、偏向しているのを非難する。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:51:15 ID:8uytv7iF
村山政権のアホっぷりを軽く凌駕したな…
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:51:22 ID:j5XQpSIA
>>118
マスコミをちゃんと機能させるのは、一般の人々がどう思うか、どう判断するかだと思うよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 07:54:27 ID:mNQDv9dj
>>121
で、一般の人はどう思って、どう判断しちゃってんの?w
で、今のマスコミはちゃんと機能してる?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:00:00 ID:s6e0itsx
日本の政治家のクズなところだよな、意見をはっきりさせないところは。
併合が有効との意見ならはっきりと態度で示せよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:07:46 ID:kVfGmc1P
無効でも何でもいいけど日本が半島に残した資産の返却と在日朝鮮人の引き取りを求める。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:08:46 ID:j5XQpSIA
>>122
人は、間違えると言っとこうか。
けど、121のことは間違ってないと思う。
それで、お願いなんだけど、どうしたらいいと思う?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:10:53 ID:6G1Vx0EL

摩擦を避けるのが、外交と思ってる、バカ左翼

そんなのは、外交とは、言いません、主張する事は、主張せな

弱腰弱腰で駄目だわ、こいつら
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:12:15 ID:W4QrJS8+
>>125
なりふりかまわぬ必死さを見せるしかないだろうね。
他の国はどこもちゃんとそれやってる。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:13:41 ID:c3+Qfrj1
>>126
主張して来なかった自民も悪い、村山談話くらいは取り消す力があったはずなのに
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:16:04 ID:MyaNeELu
>>128
そういや、あの時も国民は間違っちゃって政権交代させちゃったんだよねぇw
で、自民も毒まんじゅう食う羽目になっちゃった。
逆に良くあの程度で済ませたとも思うな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:26:39 ID:sT2qBJSV

どうも日本の政治家は

韓国人の愛人に弱みを握られている人が多いように思える
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:28:57 ID:E9btMLUL
配慮ってのは文明国に通用する手法であって
力でしか価値観がわからない理性より本能の民族に対しては
ウリナラの力を恐れて媚びへつらってきたとしか
受け止められない。

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:31:41 ID:BNf/5TMw
↓強制連行?職業紹介してるのに?w

http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00773933&TYPE=HTML_FILE&POS=1

何の目的もなく勝手に来るから困るような事書いてあるよ?ww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:40:00 ID:0b3OKRL6
全方位土下座ってコウモリよりすごいな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:41:09 ID:4NBurQpt
半島に土下座しか脳のないバ管首相
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:47:20 ID:o0iAuRoy
岡田は当時承認した国に対して、面と向かって
「お前らは間違っている」と言えるのかね?w
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:49:21 ID:Ikhy3i3K
日本人として言う。「韓国人よ日本に謝罪せよ!」
http://ameblo.jp/hidemasahououji/entry-10623868340.html
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:49:55 ID:zDycIwq8
民主って朝鮮人と似てるよね

言及を封印しただけで
無効とは一言も言ってない
先の談話
口だけ謝罪ならいくらでもします
百周年なんでおまけに文化財もつけます

しかし
韓国併合、日韓基本条約は有効
賠償はしません
ってのが公式見解じゃん
もっと怒れよ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:50:33 ID:KGxP4TSa
>>137
首相が、韓直人だし
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 09:47:28 ID:ryK5eAmj
>民主って朝鮮人と似てるよね

朝鮮人の巣窟なんだろ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 11:25:06 ID:gZ3b+sNf
それで菅はどうしようっていうんだろ? 鳩山とか民主党は何を考えてるのかさっぱり分からん。
やはり宇宙人だな。
われらのご先祖さまもハニートラップには弱かった。新羅のハニーをもらって内輪争い。三国時代の
話だ。鳩山はHTには関係ないかも知れんが、菅はどうかな?  伸子夫人が「ばかたれ。脇が
甘い」と叱ったスキャンダルがあるからな。HTは濃厚だ。歴史的な事実を隠す、なかったことに
するのは朝鮮人が得意とするところだが、日本にはそんな文化はないぞ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 11:28:18 ID:rTI0YEvo
竹島も封印しよう。
日韓友好のために。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 11:30:21 ID:sUjOtZxO
>>141
いやハーグでしっかり決着をつけよう。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 11:46:59 ID:ivjKW1HF
請求権消滅しているのに「日本は、植民地時代の郵便貯金約43億円を韓国人にも返還すべき」と韓国が主張しています。韓国は今まで併合ではなく過酷な植民地と言ってきました。過酷な植民地で貯金できる?
レス数46
できる:1
できない:44
http://vriend.jp/t/1282210618/l

韓国人女性らが日韓併合時の厚生年金脱退手当の金額で国に金を要求していました。韓国は併合を植民地と言い換えるが、厚生年金加入付きの植民地なんてあるのでしょうか?ある?ない?
レス数48
厚生年金加入付きの植民地はある:1
厚生年金加入付きの植民地はない:45
http://vriend.jp/t/1280748616/l

日本政府が竹島をめぐり韓国への配慮で防衛白書の閣議了解を先送りしましたが、竹島は日本の領土だと明確に韓国へ抗議すべきと思いませんか?あなたの考えは抗議すべき?先送り?
レス数213
抗議すべき:209
先送り:4
http://vriend.jp/t/1280404478/l

韓国では来年から年間10時間以上を使い、小中高で竹島授業を開始するようです。こんな韓国と日本は、自ら仲良くする必要があると思いますか?
レス数88
必要はある:2
必要はない:80
http://vriend.jp/t/1281687352/l
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 18:26:45 ID:fut4tejX
清の属国であった朝鮮がそのまま清と同じく欧米列強に侵食されては、日本列島の平和と安全が
脅かされてしまうので、明治政府は半島の自存自立を望んだが、宗主国である清は朝鮮の独立を
認めなかったが、日本の日清戦争の勝利により、下関条約が1895年に締結され朝鮮は独立し
た。大韓帝国建国年の1897年は下関条約締結の2年後である。
しかし、大韓帝国は自分の力では自存自立できず、閔妃の様な利己主義者による国家の私物化と
事大主義が蔓延し、ロシアを半島に招きいれてしまった。
日本は日露戦争によりロシアを半島から排除し、その勝利年である1905年に再度の朝鮮自立
策も、先の閔妃による体たらくに対して、何の保証がなくては心元ないので、保護条約付の支援
を行ったが、伊藤博文が暗殺されるに至り、朝鮮人による朝鮮自立は無理だという現実に気がつ
き併合となったのである。自国を治められず、伊藤博文という理解者を殺してしまうバカ民族が
当時行った最良の選択を、また自分で否定していれば世話はない。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 18:42:23 ID:UG4MN5/y
現在、存在しない国家との条約を無効だの有効だのと言われてもどうしようもないな。

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
民主党政権は、自民党政権の従来の主張を放棄して、
竹島=韓国に「不法占拠」されている、ことと
韓国併合=「当時は有効」を封印か

韓国と打ち合わせた上で売国してるのか?