【朝鮮学校問題】「高校無償化」 日本市民らが文科省に要請 公正に判断すれば「除外」ありえない★2[08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @豆腐専門店冷奴φ ★
「高校無償化」 日本市民らが文科省に要請
公正に判断すれば「除外」ありえない

 日本の大学教員らでつくる「『高校無償化』措置を朝鮮学校に適用することを求める大学教員の会」の代表らが11日、
文部科学省を訪れ、3日に一橋大学で行われた「朝鮮学校の『高校無償化』問題を考える学習討論集会」で採択された、
朝鮮学校に「高校無償化」を求める要請書を提出した。菅直人首相、川端達夫文科相、仙谷由人内閣官房長官宛ての
要請書を文科省初等中等教育局高校教育改革PT財務課高校修学支援室の河村雅之専門官が受け取った。

要請を終えた後、文科省内で記者会見が開かれた。同会は、3月にも約1000人の大学関係者の署名とともに
要請書を提出した。

 今回の要請の内容は主に3点。

 一行は、朝鮮学校が「無償化」から外された理由として、2003年に定められた大学入学資格の認定基準が
転用されていることは不当であると厳しく指摘した。そして、各大学では「個別審査」の枠を通じつつも、
ほぼすべての朝鮮高級学校生徒の受験資格を認めているように、すでに朝鮮学校を「高等学校の課程に類する課程」として
認定し、それを前提に大学教育を行っていると強調。朝鮮学校除外は日本の大学教育の現状を無視するもので、
教育行政の整合性を破壊するものだと指摘した。

 また、日本が批准し今回の「高校無償化」政策の理由にも挙げられている「国際人権規約」「子どもの権利条約」は
民族教育の保障を規定しているとし、朝鮮学校が制度的に不安定な地位に置かれている現状は両条約の精神に
反するものであり、このまま「無償化」から排除することになれば、国際社会の批判を決して免れることはできないと指摘した。

 さらに、日本の朝鮮植民地支配時代から続く日本当局による朝鮮人弾圧、民族教育と朝鮮学校への差別について言及し、
「韓国併合」100年を迎える今こそ、そうした歴史に対する真の反省と謝罪の立場に立って、過去の過ちを償い現状を
変革しなければならないと指摘。日本の世論と政府の一部に根強く見られる排外主義的傾向に決して流されることなく、
公正な判断を下すよう求めた。

 朝鮮学校を除外させようとする一部保守勢力の動きについて懸念を表した大学教員らは、「民族教育に最も熱心」で、
地域住民との交流も深く、「教育の国際化において中心的な役割を担う」朝鮮学校とそこで学ぶ生徒たちがこれ以上差別を
受けないよう訴えた。

「朝鮮学校除外は差別」

 一方、「朝鮮学校も無償化を! 下町集会」(7月22日、東京・荒川)を主催した日本市民らが3日、文部科学省を訪れ、
集会で採択された朝鮮学校への「無償化」適用を求める集会宣言を提出した。菅直人首相、川端達夫文科相宛ての
集会宣言は、集会に参加した日本市民、同胞約230人と趣旨に賛同した299人の意思が反映されている。
文科省からは初等中等教育局高校教育改革PT財務課高校修学支援室の河村雅之専門官が応対した。

 集会宣言は、「私たちは長い間、下町の各地区で、朝鮮学校の学校公開や日常的な交流を通じて、親しい関係を
築いてきた。だが、日本社会には在日コリアンに対する差別や偏見が今なお強く残っている」と指摘。
「(朝鮮学校除外は)政府自らが差別を助長しているものであり、憤りを覚える。一日も早く朝鮮学校に通う子どもたちが
笑顔で通学できるよう、朝鮮学校除外は差別であるとの認識のもと、『無償化法』を適用すること」を強く求めた。

 一行は、集会に予想を超える多くの市民が参加したことは、問題への関心の高さを物語っていると強調。
右翼団体による朝鮮学校襲撃事件、朝鮮学校生徒への嫌がらせ事件などについて言及しながら、日本政府が
「無償化」から朝鮮学校を除外したことで、朝鮮学校と朝鮮人に対する差別や弾圧を助長する結果を招いていると指摘し、
一刻を早く差別が是正されるべきだと主張した。

[朝鮮新報 2010.8.20]

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2010/03/1003j0820-00001.htm
前スレ
【朝鮮学校問題】「高校無償化」 日本市民らが文科省に要請 公正に判断すれば「除外」ありえない[08/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282304664/
★1の立った時間 2010/08/20(金) 20:44:24
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 02:52:52 ID:FggT6KG9
>日本市民


始めて見たぞこんな言葉w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 02:55:50 ID:3KRQSwmm
日本市民≠日本国民から
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 02:56:23 ID:P/SGedvH
日本市民だあ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 02:58:32 ID:qtFn2sG8
[朝鮮新報 2010.8.20]
6伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/08/21(土) 02:58:34 ID:RGboD978
一寸寝てから復活します。
スレが終わっていないことを希望します。
そして>>1乙でございます。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 02:59:29 ID:fi0lOSpA
日本市民=在日チョンって事か?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 02:59:37 ID:A94VhWEI
ばかちょん
約 10,300,000 件 (0.28 秒)

馬鹿チョン
約 305,000 件 (0.18 秒)

バカチョン
約 122,000 件 (0.16 秒)

チョン
約 8,970,000 件 (0.19 秒)

ちょん
約 9,020,000 件 (0.21 秒)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:01:00 ID:gsfuZEDg
自称日本市民=朝鮮進駐軍残党及び不法入国(兵役逃れ含む)朝鮮人で全て犯罪者w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:02:50 ID:hnJ3OJU5
>>1
モツ
日本市など無い。

朝鮮学校で工作資金集めしてるってスレがあったぞ。
ソース付きで文科省に朝鮮学校無償化に抗議しよう。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:03:52 ID:ZRqipFEI
日本人の右傾化にご協力ありがとうございます

チョウセンヒトモドキの幼虫含めて駆除される日も近いな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:04:06 ID:A94VhWEI
"日本国民"
約 1,330,000 件 (0.13 秒)

"日本市民"
約 30,700 件 (0.11 秒)
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:07:51 ID:qtFn2sG8
"なりすまし"
約 12,300,000 件 (0.23 秒)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:08:04 ID:V/gjbvpR
>>1
馬鹿なんじゃね?

【朝鮮学校問題】総連、朝鮮学校で資金集め、学費と同時に水増し請求[08/21]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282325384/
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:11:14 ID:DNQtBVns
日本市民わろた
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:12:39 ID:6wRZ6obA
公正に判断するから除外する
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:16:40 ID:YPVwiGZd
たしかに。

普通に考えれば、除外。

え、普通に考えなくても、除外だって?
18雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 03:21:56 ID:X/Pfhm4g
日本国憲法第89条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に供してはならない。

公の支配に属しない教育の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない
公の支配に属しない教育の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない
公の支配に属しない教育の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない
公の支配に属しない教育の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない
公の支配に属しない教育の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない
19神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 03:24:53 ID:Wo+102Ib BE:712712873-2BP(2111)
>>18
カウンターとして

『私立学校振興助成法』
『公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律』
『公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則』

の3つを挙げる。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:25:38 ID:6wRZ6obA
キムの肖像画に唾吐いて、踏み絵をすれば考えてやらんでもない。
21昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 03:27:46 ID:pb0kLbx7
あっさり言うとだね

そらあ定員割れしてっから学生はほしいでしょうねえ
22雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 03:28:20 ID:X/Pfhm4g
>>19
以前、「私学助成金って憲法違反だよなぁ」とつぶやいた大臣がいただろ。
実際、そうなんじゃないのか?

ぶっちゃけ、一条校だから云々…というのは詭弁。
23神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 03:30:14 ID:Wo+102Ib BE:339387252-2BP(2111)
>>22
んー、挙げた3つを読んで『何が問題なのか』をまとめてから言ってきてくれると嬉しい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:30:45 ID:5+bn/7cE
ご注意下さい
 
日本のマスゴミが「日本市民」とか使う場合は十中八九、日本人ではありません
 
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:32:32 ID:Z4fWbwhy
  ∧_∧
  <丶`∀´>   <ふぅー チョッパリのフリをするのはストレス溜まるニダ
  ( ̄ ⊃・∀・)
  | | ̄l ̄
  〈_フ__フ

  ∧_∧
  < `Д´#>   < 何見てるニダ!
  ( ̄ ⊃・∀・)
  | | ̄l ̄
  〈_フ__フ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:33:34 ID:0dfimlU4
世界市民という言葉はわかる。世界市はないけれど、世界国もないから
地球に住む人間として世界市民とか地球市民とか言う言い方もあるだろう。
でも日本国はあるんだし日本国民と日本市民の違いがわからない。
ひょっとして彼らの頭の中では日本市民には日本ですむいろいろな国の人が
入っているのかな?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:35:17 ID:N0WW9lDR
>>26
日本国民と名乗れない人間が
日本人と詐称したいときに使う名称ですw>日本市民w
28雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 03:36:56 ID:X/Pfhm4g
>>23
ぶっちゃけそこまで労力を費やす価値を認めない。
微妙な所の線引きまで実効力もないのに時間を費やすだけ無駄。

カリキュラムを隠蔽するようなチョン校がアウトだというのははっきりしてるが。
29神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 03:38:39 ID:Wo+102Ib BE:271509942-2BP(2111)
>>28
あー……
んじゃ、ご勝手に。

間違った主張で馬鹿にされるといいよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:40:07 ID:0dfimlU4
>>27
なるほど、日本国民と名乗れない、名乗りたくない人間が日本人のイメージを
持ってもらうための言い方なんですね。日本人と錯覚させたいのでしょうね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:42:10 ID:ssn8fOTY
これら賛同者全員のリスト公開してたんだな。
魚拓残っててワラタw
32しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/21(土) 03:42:28 ID:Zuj6C1S4
>>29 いいんちょ
>公の支配に属しない教育の事業

朝鮮学校の場合は、正にコレだと思うんです。
日本政府のコントロールが全く効いていない状態だと思うんですが、如何でせう?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:42:29 ID:VmlH0dx8
はっきりと在日団体と書けば良いのに。変にフィルターかけるのは不自然なのにね。
34しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/21(土) 03:43:48 ID:Zuj6C1S4
>>31
魚拓のアドレスうp!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:44:37 ID:cBsuUYRg
にんじんで代金払うくらい困窮している本国に流用されるのは、ほぼ確実だろうなあ
36雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 03:47:32 ID:X/Pfhm4g
>>29
ご自由に。俺は宗教の時間がある私学なんてぶっちゃけアウトだろ…と思ってますから。

まあ、現実の世の中って奴は白黒両極にはっきりわけられず、灰色の部分が残るのは
やむを得ないとも思ってますが。だからと言ってより黒に近いものを認めるというのには
賛成できないだけ。

間違った主張ですか。根拠はいつの最高裁判決です?ご教授いただきたい。
異なった考え方もある…というのでしたら、それはそれで拝聴しますが。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:48:19 ID:5lcyO265
敵性国家の学校をなぜ、日本で費用負担せねばならぬ?
理解が出来ないんだが?
38神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 03:48:44 ID:Wo+102Ib BE:814529838-2BP(2111)
>>32
私立学校として『各都道府県知事の許認可を受けている』時点で『公の支配に属する』とも取れますので、それは少々違うかと。
39昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 03:49:10 ID:pb0kLbx7
問題の一つに「じゃあ北朝鮮でなければどうなの」ってところがあります
私塾であっても高等教育機関という位置づけで、文部科学省の定める
学習指導要領に基づき、プラスαで民族教育を行なう
このプラスαは学習指導要領でも認められています
で、そこの内容は何なんだっとなると、母国の文化思想歴史経済等を教える

それが日本の国益にかなうかどうか

「敵国」というものの直接的脅威になかなかさらされていない日本では
そのあたりの舵取りは難しいのかもしれませんねえ
40ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/08/21(土) 03:49:10 ID:Q+qS2ZCz
>>32
あとは、無償化法の1条の2項のハ
「文部科学大臣が定めるところにより、高等学校の課程に類する課程を置くものと認められるものとして・・・」
の部分ですねw

判断基準は確かに曖昧な気がしなくも無いですが、一条校と同等であるというのが条件じゃないかと・・・
んで、それが教育基本法の6条にかかってくるから、結局は・・・w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:49:25 ID:Wv0dIe7S
日本市民…

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:49:26 ID:yW7JX6y/

1980〜90年頃の話らしいが、「朝鮮高校」 の内情を暴露した本がある。正直、面白い。(以下コピペ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今、手許に 「朝鮮高校の青春」 (金漢一 光文社) という本があります。 1964年生まれの在日二世
である著者の金漢一氏は、小中高の12年間を郡山市と仙台の朝鮮学校寮生として過ごしたのち1987
年に英文朝日に入社し、現在はヘラルド朝日のスタッフライターだそうです。

この本には 「ボクたちが暴力的だったわけ」 という副題がついています。 暴力的だったのを自慢し、
そのいい訳を・・・・・腐れヤクザも真っ青です。 まあ、OBにヤクザのエリートは多そうですけど。 
以下の記述は、その本からの抜粋です。

■日曜日には街に出てのケンカが義務づけられていた■
<先にも書いたように、カツアゲは一応禁止なのだが、先輩に頼まれることで大義名分が立つ。 あとは
先輩にいわれた以上に 「稼げ」 ば、おいしい物を食べて、七時の点呼に合わせてタクシーで戻ってくれ
ばいいのだ。 あたりまえのように街中でノルマを課してくる先輩もいるし、表向きは一応禁止なので中の
いい後輩に特別に頼む場合もあった。
 略)
なかには、本当に給料をそのままいただいてくる奴がいた。
「おまえ、それひどすぎるんじゃあない?」
「チョッパリには何をしようが構わないよ」> p28〜29

■そんな生徒を指導する先生は■
<寮生の場合、生徒が警察に捕まるたびに親が迎えに行くわけにもいかない。 当然、先生が保護者と
して警察に引き取りに行く。 ただ、先生が謝るということはまずない。 それどころか、植民地時代の話
を持ち出し、強制連行等の理由で日本に渡ってきた境遇を説明して、日本での差別に苦しめられたから
このようなケンカになるのだと堂々と主張するのだ。
 略)
捕まった朝高生も、日本人の挑発に乗ってケンカになったの一点張りだ。 先生も歴史的経緯説を譲らな
いで、結局は日本政府が悪いと主張し、どんどん話を大きくする。> p36

■教科書については反日教育はなかったと書きながら、 (1993年までとして)■
<教科書は 「金日成元帥の革命運動」、そして四年生から 「〜革命歴史」 と名を変え、金日成主席の
曾祖父と祖父母の部分を軽く流したあと、両親や弟、叔父など主な親類に触れ、少年金日成から青年金
日成への生い立ち、抗日軍を組織して祖国を解放し、労働党創立、建国、朝鮮戦争、復旧建設、計画経
済という流れで、近現代の出来事までカバーされていた。> p139

■そんな教科書を使っての教育は■
<「首領の命令さえあれば、米帝をこの世から葬り去るぞ」 「この幸せを与えてくれた父なる首領・金日
成元帥万歳、万々歳」 このような曲が、朝からかかるのだ> p135
<「君たちは、線路にある枕木を知っていますか? あの枕木の数と日本人に殺された朝鮮人の数は一
緒なのです」 「枕木っていくつあるのですか」 「それほど多くの人が殺されたってことです」> p159

■ですから当然このような人間ができます■
<この 「チョッパリ」 「日本人みたい」 という言葉は、思い起こせば、朝鮮学校に通っているときにもっ
とも言われたくない言葉だったといっていい。> p29
<国旗も気になる。 日韓の国旗に関してはあまりいい印象がなかった。 国旗に対する冒涜だと非難す
る人もいるだろうが、日本の国旗は 「梅干し弁当」、韓国の国旗は 「ペプシコーラ」 というイメージが強
かった。> p258
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

朝鮮学校の校長からは 「犯罪者」 も出ています。
日本人拉致の犯人として国際指名手配 「朝鮮学校の元校長 金吉旭」
北朝鮮と共謀した覚醒剤の密輸で国際指名手配 「朝鮮学校の元校長 曹奎聖」

民主党は、こんな 「朝鮮高校」 に日本人の税金を投入すると言うのか? 
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:49:58 ID:HdDVjIJJ
在日=密入国外国人
非公式人間(ヒトモドキ)在日密入国外国人に公式って
団塊社会主義アホだな 死ね
44しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/21(土) 03:52:08 ID:Zuj6C1S4
>>29>>36
ケンカしちゃダメですよぉ〜言葉は、選びましょう。(^ω^)v

>>38
>私立学校として『各都道府県知事の許認可を受けている』時点で『公の支配に属する』

(´-ω-`)ウーム…確かに…でも実質公の支配に属していないわけで…その辺の所が難しいですね。
実際に支配しているのは、朝鮮総連とその後ろにいる金豚なんですから。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:53:10 ID:nJz5h7De
日本市民()失笑
46ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/08/21(土) 03:53:15 ID:Q+qS2ZCz
>>38
ただ、それも学校教育法第一条を前提とした話ですから一概にそうとは言えないかと
学校法人というくくりだとなんとも言えない気がしますが
47神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 03:53:37 ID:Wo+102Ib BE:1357548285-2BP(2111)
>>44
始めから結論決めてる人に説明してあげるほど気は長くないので。
私は。
48神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 03:54:48 ID:Wo+102Ib BE:475141872-2BP(2111)
>>46
一条校関係ないよ?
許認可を受けた私立専修・各種学校の場合は。
49しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/21(土) 03:56:13 ID:Zuj6C1S4
>>39
朝鮮学校(初級から大学まで)の中では、日本語の授業以外での日本語の使用は、
厳禁されています。
少しでも使うと、教員に叱られます。(てか、怒鳴られます)
こんな状況でも、学習指導要綱に従っていると、言えるのかどうか…

>>40
今回の朝鮮学校無償化に関する委員会って、委員が誰だか完全に伏せられています。
こんな状況なら、ミンスのやり放題かもしれません。('A`)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 03:56:17 ID:N0WW9lDR
またケンカしてるのか
なにやってるんだか
51雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 03:56:24 ID:X/Pfhm4g
>>38
それがまさにアレですよ。「私学ってアウトだよなぁ」と言った大臣の口を
周りが慌てて塞いだやつ。

確かに公の支配に属するとも取れる。しかし、教職員人事権などは公の支配下に
ないので、属さないとも取れる。白黒はっきりできないんですね。
実社会なんて大なり小なりそんなもんでしょう。

だからと言って、限りなく黒に近い灰色を際限なく認めていったら、最後には
真っ黒になってしまうでしょう。
52昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 03:58:32 ID:pb0kLbx7
>>49
あれ、逆に朝鮮語の授業があるんじゃなかったですかね
私の記憶違いかな?

つーか日本語禁じられているんであれば、こないだの文部科学省の
監査では基本NGになると思うんですけど・・・
教科書とか・・・
53神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 03:59:13 ID:Wo+102Ib BE:509081235-2BP(2111)
>>51
だから、そこで『限りなく黒に近い』とは言い切れない。
なんで言い切るの?
感情論以外の論拠ある?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:00:13 ID:N0WW9lDR
>>53
じゃあなんで大臣の口をあわててふさいだの?w
55しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/21(土) 04:00:55 ID:Zuj6C1S4
>>52
朝鮮学校での「国語」が朝鮮語の授業になります。
日本語の授業は、「日本語」という科目ですね。

演出が得意な在日ですから、文科省の監査なんかいくらでも騙せるでしょう。
現に時間割を書き換えていたという話も出てきてることですし。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:01:46 ID:ZRqipFEI
誰が敵だかわからないこの空気、ベトナム時代を思い出すぜ
57神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 04:02:02 ID:Wo+102Ib BE:814529838-2BP(2111)
>>54
大臣が『アウト=黒』と明言したのがおかしいから。
様々な法源があるので、一概に違憲とは言い切れない。
だから口をふさいだ。
口をふさいで『黒だと明言』できないようにした。

以上、何か質問は?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:02:53 ID:N0WW9lDR
>>56
ジョーカー乙w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:05:26 ID:Cct2U5Ss
「パッチギ!」の川尻エリカや
「フラガール」南海キャンデーズのしずか
60雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 04:05:59 ID:X/Pfhm4g
>>53
実際に行われているのとは異なるカリキュラムを見せた…とかいう報道、見てませんか?

まあいいや、ここで白黒つける必要はないし、合意に達する必要もないでしょう。
あなたと私は見解が違う。それで問題ありますまい?
チョンじゃあるまいし、勝ったの負けたのいう問題ではない。
61昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 04:07:17 ID:pb0kLbx7
>>55
んーその話は聞いたです
その上で「じゃあその教科書って何語よ」って話になると
教科書ってだいたいどれ使えって定められてますよね
そのあたりがどうなのかなあ、と
62ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/08/21(土) 04:07:52 ID:Q+qS2ZCz
>>48
そういえばそうでした・・・
ちなみに、無償化法2条の5項にある

学校教育法第一条に規定する学校以外の教育施設で学校教育に類する教育を行うもののうち
当該教育を行うにつき同法以外の法律に特別の規定があるものであって、高等学校の課程に類する課程を置くものとして文部科学省令で定めるもの

という部分ではどうでしょう?

>>49
困ったものですねぇ・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:08:17 ID:4tgM8O3B
公正に判断すれば議論にのぼること自体ありえない
間違いなく除外
64昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 04:08:17 ID:pb0kLbx7
いいんちょがアグレッサーぶりを発揮してるなあ

たしかに、そこをクリアしての学費補助問題の反論となる
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:10:59 ID:N0WW9lDR
>>57
君はそもそも法律というものをどう考えてるの?
法律は現実に作用して初めて意味があるわけでしょ?
たとえばこのケースで言えば、>>19の3つの法律も、違憲ではないと
認められているからこそ運用され、現実に作用しているわけだよね?

ではだれが違憲ではないと認めているのか?
それは日本国民だよね?
たとえば日本において嫌韓感情が異常に高まった場合、
朝鮮学校に金を出すのが違憲となったら、君の見解は
覆るんじゃないの?
66しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/21(土) 04:11:22 ID:Zuj6C1S4
>>61
教科書も全て朝鮮語で書かれていますので、学習指導要綱以前の問題ですよね。
67神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 04:11:34 ID:Wo+102Ib BE:1221793766-2BP(2111)
>>62
>学校教育法第一条に規定する学校以外の教育施設で学校教育に類する教育を行うもののうち
>当該教育を行うにつき同法以外の法律に特別の規定があるものであって、高等学校の課程に類する課程を置くものとして文部科学省令で定めるもの

この『同法以外の法律』って言うのは『教育基本法以外の法律』ってこと。
つまり『教育基本法以外の何かしらの法源があって文科省が認可した学校』が無償化対象ってこと。
68昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 04:12:08 ID:pb0kLbx7
>>65
国民感情と違憲合憲は直接的な関係がないです
69しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/21(土) 04:13:26 ID:Zuj6C1S4
ちょっち、ゴミ出ししてきます (^ω^)ノシ
70神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 04:14:07 ID:Wo+102Ib BE:475142827-2BP(2111)
>>65
はい、それは感情論。
自分に都合のいい仮定を持ち出すな。

嫌韓感情が高まったら?
ふざけろ、何妄想してんのさ。
そんな不確定な有るか無いかも解らない未来に期待抱いて、餌をくれるだろうと口開けて待ってるのが前提の仮定?
んなもん答える気にもならんわ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:14:45 ID:JtgVBJyk
市民→日本国籍を有してなくてもOK
国民→日本国籍を有するもの

市民市民って言ってるのは要するにチョンが集まって騒いでるだけなのに
日本人の総意だみたいな錯誤を狙ってるんだろ。
意地汚い。
72昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 04:15:07 ID:pb0kLbx7
>>67
つまり現法令における位置づけ如何を問わず
学費補償関係の当該法令において朝鮮学校は高等教育と見るに足りると
条文制定または文部科学省令において認可されれば
学費補助対象として認可されうる、ということですかな
73神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 04:16:25 ID:Wo+102Ib BE:475141872-2BP(2111)
>>72
です。
であるから、正直大臣と文科省官僚の腹積もり次第。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:16:51 ID:N0WW9lDR
>>68
法律論じゃなくて具体的な現実を指摘しています
結局のところ国民感情が法律の運用に影響しないとは思えないです
いいんちょさんは法律論に傾きすぎて、
そもそも人間が感情の動物であると言うことを無視したい傾向があるのでは?

>>29でいちいち不要な煽りくれてるあたりとかねw
75ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/08/21(土) 04:18:32 ID:Q+qS2ZCz
>>67
ふむ・・・結局は文部科学大臣次第・・・と
76神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 04:20:04 ID:Wo+102Ib BE:339387825-2BP(2111)
>>74
法を成立させる際に違憲か否かを審査するのは、国民感情じゃなく内閣法制局。
そして法運用後に違憲か否かを決めるのは司法。

感情の生き物だということに拘り過ぎると、単なる人治になるぞ?
77雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 04:20:35 ID:X/Pfhm4g
>>57
ああ、そんな大げさな話じゃないんですよ、そいつは。

例えば、何かの委員会の席上での大臣の正式見解とかいう奴じゃないです。
もしそうだったら大騒ぎになりますって。

マスコミ上でもすぐ消えましたから、「違憲だよなぁ〜」とボソっと言った
一件は。どういう場だったのか(ぶらさがり取材なのか、もっと違う場なのかは
忘却)

実際、そのつぶやぎの一番のマズさは、正しいとか正しくないとかよりも、
現実との乖離です。「マズいって今ごろ言われたって、今までそれでやってきたんだから、
いきなり今ごろ正面切って正論ぶたれても〜」って奴でしょう。実際困りますよね。
78ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/08/21(土) 04:20:36 ID:Q+qS2ZCz
>>74
その国民感情を無視する存在が政権握ってます・・・

というわけでねるなう!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:22:36 ID:N0WW9lDR
>>70
> ふざけろ、何妄想してんのさ。
> そんな不確定な有るか無いかも解らない未来に期待抱いて、餌をくれるだろうと口開けて待ってるのが前提の仮定?
> んなもん答える気にもならんわ。

あなた自身が大分感情的になってますねw
もうすこし冷静になっては?w
歴史を振り返れば人間の感情と法律運用に
密接な関係があることが分かるはずですよ
イエスの処刑やらねw
あなた宗教にも詳しいはずでしたね?w

つーかいちいちうぜえんだよ、お前w
法律語りたいなら不要な煽り抜きでやれw
いい年して目障りだと言ってるんだよ、婆さんw
80神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 04:23:27 ID:Wo+102Ib BE:407265326-2BP(2111)
>>77
いや、だから。
正しいから『正論』と言うのであって。
間違ってはいないが正しくない(つまり一概にどっちとは言えない)発言を、何故『正論』なんて一方的に言うわけ?

それこそ『結論ありき』で、朝鮮人と同じ思考形式だぞ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:23:44 ID:ZRqipFEI
>>79
気持ちはわかるけどそういう煽りはやめとけw
どっちもどっちになるぞw
82神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 04:24:51 ID:Wo+102Ib BE:2749035299-2BP(2111)
>>79
近代法に対して、古代の人治法をカウンターに出すかよ。
呆れるね。
83ZZ-R600 ◆K6P0GQK37A :2010/08/21(土) 04:26:11 ID:ulxbzqf/
>>79
落ち着け……というか寝た方が良い。法律の運用に感情が影響することと、
ここでの議論の本来の内容が大きくズレている。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:26:14 ID:N0WW9lDR
>>76
馬鹿だなあ……orz
人間が感情の動物だということを
理解したくない傾向があなたにあると指摘してるんでしょw

もう一度言う、いい年こいてうざいんだよ
煽り抜きでやってくれや婆さん
85めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/08/21(土) 04:26:36 ID:HwPfs7bU
そろそろ大規模な反鮮テロでも見たいものであるなあ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:26:57 ID:Cct2U5Ss
CQNシネマズ
87昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 04:28:42 ID:pb0kLbx7
>>74
いや気持ちは分かりますよ気持ちは
でもその気持ちが「法の恣意的解釈」なんですわー

基本、立法機関のお仕事ねそのあたり
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:29:11 ID:N0WW9lDR
>>82
何も理解してないなw
運用する人間が2000年間でそれほど変化するとでも?
近代法も人治法も運用するのは人間ですがw

つーか、もうちょっと本だけでなく周りの人間も見渡そう、な?
もう一度言う、何でいちいち煽るの? 見てうざいんだよ、君は

>>83
ふむ、おやすみw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:31:00 ID:L8yhJBPS
地球市民みたいなもんか

コスモポリタンでありたい
90めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/08/21(土) 04:32:32 ID:HwPfs7bU
>>89
自分がどの立ち位置にあるか、それを言えない輩が、コスモポリタンなどとほざくのは、
カツが入ってないのにカツ丼と言うようなものであるなw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:35:22 ID:/YF2UM8N
寄生虫でしかもテロリストな金豚系の民族に泥棒に追い金みたいなことをする菅はテロ支援政治家
92雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 04:35:42 ID:X/Pfhm4g
>>80
はぁ?なぁ、オマエの言い草は一方的な決め付けじゃないとでも?
おまえ、議論のための議論をしてないか?

人の見解って奴は、普通何らかの結論の形を伴なうものだぞ。それは「その人の見解に
おける結露」であって、それ以上でもそれ以下でもない。
93昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 04:36:40 ID:pb0kLbx7
ちょっと待ちいな
総論にすると各論例示になるから議論が分散してよくない

高校無償化における憲法論に的をしぼったほうがわけわかりやすいと思うけど、
どうね?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:36:51 ID:N0WW9lDR
>>87
レスしたらリロードで目に入ったので最後に

> でもその気持ちが「法の恣意的解釈」なんですわー
念のために……
私は「法律の恣意的解釈」が許されるとは言ってないです、誤解無くw
「法律の恣意的解釈」がなされても人間の感情がそれを許す場合もある、と指摘してるだけです
イエスの処刑のようにねw

で、いいんちょさんはそういう現実を無視してるのか目に入れたくないのか知らんが
法律論だけで、それが押し切れると考えていらっしゃる

それだけならまだしも>>29のように、法律を理解してない人間は
法律を理解している人間に煽られて当然と考えているように
私の目には見えたわけで、
それゆえにうざい、と申しあげてるわけですw

まあなんだ、いい年なんだろうし、もうちょっと煽り無しのレスしような? > ID:Wo+102Ib
95神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/08/21(土) 04:43:53 ID:Wo+102Ib BE:1527242459-2BP(2111)
>>92
なら『正論である』とか『自分の判断が正である』とかいう認識出してくんじゃないよ。
お前さんの中でどう判断しようが勝手だが、お前さんがそう思ったからと言ってソレが即ち正解だとでも言う気か?

私はその辺りにも気をつけて
 『どうとも断言できないのに、たとえ公式の場でなくとも、ある程度の地位の人間に断言されて予断を与えられたら困るから口をふさいでる』
という『表面上の理由』だけに留めて、『価値判断の是非』は着けてないぞ?

何故『大臣が正論言って、今更言われても困るからと官僚が口をふさいだ』なんて『大臣=正』『官僚=非』みたいな価値つけてモノ言ってんの?
96昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 04:44:59 ID:pb0kLbx7
>>94
いやいや、そりぁ恣意的解釈が許されるって言ってるに等しいですぁ
もちろん、時代に即した法解釈というものもあってしかるべきですし
そのための判例主義だとも私は思います

翻って、ではこの朝鮮学校学費補助法令が憲法その他どの法令に
違反するのか、というところを考えれば、抜け道がいくつでもあるというのが
私が考える限りの結論でもあります
その根拠は>>72にあります
だから、法律根拠の反対論はよっぽど理が詰まってないとこの問題に
対処しきれない、反論に値しないとまで思うのです

それを踏まえて根拠探しましょうや
政府は北に対して制裁してるじゃねえのってのも突き詰めていけば
根拠の一つですってばよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:46:34 ID:pK1/CfHX
因みに、正論とは。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%AB%96

なんか、ここらでずれてる気がした。
98昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 04:46:39 ID:pb0kLbx7
>>95
いいんちょも落ち着きなさいってばよ

深呼吸。いちーにーさんー
99雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 04:48:17 ID:X/Pfhm4g
>>93
憲法論は89条に関しては「公の支配に属する」の解釈、現行法とその運用上の解釈の
整合性に行き着くんでしょうね。

法って奴はすべての実例を列挙するわけにはいかないから、その解釈でモメる。

ほぼ疑いのないものから、灰色〜黒までいろいろあるから厄介。で、どこに線を引くかは…
個人の見解から一応の合意を得て社会で通用しているものまで様々。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:49:44 ID:opDP7o0O
朝鮮人が形振り構わず高校無償化に食い下がるところを見ると、
もしも通したら、翌年から数倍もしくは数十倍にチョン校生が
増えて、「馬鹿な日本人ざまあ見ろ」って事になる予想。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:53:19 ID:pd0aXtD9
不法な存在を市民とか言うのやめようぜ
102しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/08/21(土) 04:53:54 ID:Zuj6C1S4
>>100
文科省が修学実態があるかどうかを調査するかどうか…
調査しようとしたらチョン校が「シャベチュニダ!」と叫べばOKなわけですから、
そうなる可能性、ゼロじゃないですね。('A`)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 04:54:28 ID:bn0z/Syq
>各大学では「個別審査」の枠を通じつつも、
>ほぼすべての朝鮮高級学校生徒の受験資格を認めているように

そもそもこれがまちがいだった、テロ国家の下部組織みたいな
学校を無償化なんてばかげてる。
嫌だったら日本の公立高校に行けばいいだけ。
104昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 04:57:50 ID:pb0kLbx7
私が「朝鮮学校学費補助」を求めても可とする内容をあげましょうかね

一つ、学習指導要領に定める授業に使用する教科書が文部科学省の定める
適合基準に沿っている場合
一つ、公の資金の使途である以上日本国政府に対する反政府教育または
日本国政府の定める学習指導要領を逸脱した教育を行なわない場合
一つ、会計が公の支配にあり会計報告が適正になされている場合
一つ、反日本政府組織にその資金が流用されていない場合
一つ、補助分は間違いなく親族負担より軽減されている場合
一つ、当局の求めのある時は速やかに真摯にその対応に服する場合

上記の条件が整っていれば資金援助は可であると考えます
ただ、それは特別法をもってせずとも生徒が公立学校に通えば問題ない話ですし
民族教育を行ないたいのであればそれはお茶お琴と同じ文化教育の範囲でありますので
法令の保護の及ぶ範囲ではない、と考えるのが私のスタンスではありますわな
105昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 05:01:03 ID:pb0kLbx7
>>99
この問題はほんともっと議論をつくさないといけない、それも
相手が相手ってところもありますから、大臣一存でピャーッと決めたら
禍根を残す話でもあるんですねえ

個人的な見解として、これ相手がアフリカのどっかであれば
それほど問題にならないと思いますよう
106日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/08/21(土) 05:04:20 ID:EA3hNdVn BE:1331796285-2BP(456)
バカな大学生だから良く分からないっ><;
しかし3つの法律が違憲になれば良いなぁと思いますっ><;
平等に扱われるのは日本市民じゃなくて日本国民だったと思いますっ><;
あと法律はロボットじゃなくて人間が作るものだと思いますっ><;
だから法律は人間の感情から出来てると思いますっ><;
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:08:11 ID:pK1/CfHX
>>106
感情は事実に、事実から論に、論から法になるって段階を踏みます。
踏まないのがお隣さんです。
108雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 05:09:20 ID:X/Pfhm4g
>>95
は?官僚=非?誰がそんなことを?
そうですね、大臣のセリフを正論と言ったのは、私学助成金は真っ白じゃないからです。
灰色。教員人事権、公の支配下にありますか?ないでしょう。生徒から徴収する
費用を決定するのは誰?
そういうのも全部ひっくるめて、「認可されている」ということをもって
公の支配下にあると「見なして」運用されているのが現状でなのではないですか?

公立校では認められない宗教教育も私立校では認められる。そこには明らかな差異がある。
差異はあっても、公の支配化にあると「見なして」いるのが現状です。どのへんまで
公の支配が及んでいるかに差があるわけですね。どこまでを公の支配下にあると
見なすのかは解釈の問題で、どこかに線を引かなくちゃならない。

言ってみれば、真っ白から真っ黒の連続的な変化のうちのどこかに線を引く。
明らかな白もあれば、灰色だけど白と見なす…というのもある。

大臣のつぶやきは、「その灰色は白じゃないだろ」というつぶやきですね。
そりゃ真っ白じゃないかもしれないけど、現実社会は白黒二色じゃない。

うう、書いてて混乱してきた。スマン、眠いし…
109昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/08/21(土) 05:13:18 ID:pb0kLbx7
まーだいたいみんな言いたいことの方向性は同じだと思うんですねえ
ただその言い方が違うだけであって

それが東亜の醍醐味なのかなあ
110地獄博士:2010/08/21(土) 05:15:57 ID:o6Os3v0T
正直、朝鮮学校出ても役に立つ人材いないから、教育として間違ってるというのは・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:17:20 ID:t1l2HyEw
ええと、日本国民は反対の署名や要請書を提出したりしないのかしら?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:18:21 ID:zR0A2uVK
>>95
>>29で勝手にしろと言った後にレス付けるのは陰険ですよ。
トリをNGにでも入れて放置すべきです。
113日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/08/21(土) 05:19:47 ID:EA3hNdVn BE:998847656-2BP(456)
>>107
よく分からないですっ><;
だけど法は感情から出来てるみたいなので安心しましたっ><;
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:21:27 ID:pK1/CfHX
>>113
いいえ?
感情から法が出来上がっちゃうのは、民主主義国家としては問題です。
碌に議論がされてないって事ですから。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:23:55 ID:0rESfgiE
>>110
役に立たないようなのがここで書き込みしてるだけで、有能なのはいるにはいると思う。
そう思いたい。思わせてくれ…。
あんなんばっかとか嫌すぎる。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:24:33 ID:5llblO3C
死ねばいいのに
117雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 05:24:36 ID:X/Pfhm4g
>>112
いやぁ、そこまで形式にこだわらなくても。
その後にレスが続いても、そこから何か得るものがあるなら、俺としてはOKですが。
泥試合になる可能性もあるけど。(´・ω・`)
118日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/08/21(土) 05:26:26 ID:EA3hNdVn BE:1198617449-2BP(456)
>>114
えっ><;
でも人間が法を作るんだから根本的に法は感情から出来てるんじゃないの><;
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:28:19 ID:zR0A2uVK
>>118
「人間=感情」ではないので、その理屈は変です。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:30:11 ID:pK1/CfHX
>>118
フィルタを通してないと「日本国内のチョンを皆殺し法案」ってのが通っちゃいます。
因みに、韓国では通ります。
事後法が通ったぐらいですから。
121日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/08/21(土) 05:33:05 ID:EA3hNdVn BE:1398386276-2BP(456)
>>119
ぼくも人間=感情でないと思います><;
でもぼくは感情を持たない人間を見たことがありません><;
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:35:18 ID:pK1/CfHX
>>121
議論で「感情」という要素が抜け落ちます。
「愛は無いニカー!」みたいなのは議論と言いません。
123雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 05:35:43 ID:X/Pfhm4g
>>119
うん、まあそうですね。じゃあ、こう言おうか。「法体系には公理系がない」。
「とにかくこれは絶対なの。だからあとはここから証明を用いで定理系を導出してちょ!」
ってのができない。
しかも、法体系ができても、その運用時の解釈でさらにモメる。絶対不変の正解がない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:36:42 ID:x053q1In
>>111
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10625032934.html
> 在特会は平成22年8月15日に靖国神社前で「朝鮮学校の無償化断固反対」 を訴えて文部科学大臣あての署名を募りました。当日だけで集まった署名は2700筆にのぼり、平成22年8月20日16時に文科省の担当者に署名簿を手交しました
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:37:16 ID:6g9KQNM2
>>1
>  一行は、朝鮮学校が「無償化」から外された理由として、2003年に定められた大学入学資格の認定基準が
> 転用されていることは不当であると厳しく指摘した。そして、各大学では「個別審査」の枠を通じつつも、
> ほぼすべての朝鮮高級学校生徒の受験資格を認めているように、すでに朝鮮学校を「高等学校の課程に類する課程」として
> 認定し、それを前提に大学教育を行っていると強調。朝鮮学校除外は日本の大学教育の現状を無視するもので、
> 教育行政の整合性を破壊するものだと指摘した。


これは優遇であって、優遇を理由に更なる優遇を求めるのは本末転倒。
最初に与えられた優遇に問題があることを示している。
大学入試資格自体の再検討が必要と言うことにすぎない。
126日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/08/21(土) 05:41:12 ID:EA3hNdVn BE:199770023-2BP(456)
>>122
えっ><;
でも今Yahoo辞書で調べたら「愛は無いニカー」みたいなのも議論っていうみたいですよっ><;
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:43:38 ID:pK1/CfHX
>>126
韓国ではそうなんだけど、日本では説得力を持たない物だからね。
ぶっちゃけ意味が無い。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:44:35 ID:+B5zgilU

日本市民(笑)

けして日本国民とは名乗れない薄汚い在日朝鮮人の事だろ!?

129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:46:06 ID:pK1/CfHX
>>128
因みに、彼らは市民じゃないんだけどね・・・。
130雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 05:47:51 ID:X/Pfhm4g
素朴な疑問なんだが、日本語の時間以外日本語を一切使わないような学校を出て、
日本のマトモな大学受けて受かるのか?信じられん。

そんな学校に通ってるなら、ホロン部の日本語が変なのも推して知るべし。
131気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/08/21(土) 05:51:43 ID:COY1eVmx
> 日本市民
まるでホロン部の自己紹介だな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:57:51 ID:2obsu5Qw
学校として認可されてないものを学校として扱えなんてどういった思考で言えるのやら…
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 05:57:59 ID:zR0A2uVK
>>123
公理は強いて言えば一般的な憲法の解釈ですかね…
無いと言えば無いけど、晩餐会でフランス料理を振舞うのも他国の法律や習慣に配慮してのことなので、
大多数が納得出来るような解釈は有るととらえておいた方が無難かと思います。
こんなのはまさに感情と分離出来ないわけですが。
難しいと思います。

>>126
議論の初期は感情的な意見も当然ありますけど、運用を考えるとそういう曖昧な部分は減って行きます。
それでも揉めるので後々、裁判で争うのですけどね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:00:40 ID:4x8gJFWu
>>120
フィルターがなければ無茶苦茶な法律が通る
韓国ではフィルターがあっても通る
何が言いたいの?
これ結局国民の感情や倫理観、価値観、次第って事でしょ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:03:46 ID:aXZZD6LW
朝鮮人の考え方、存在が、そもそも
間違い、家畜並みの、思考カイロ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:04:37 ID:pK1/CfHX
>>134
国民じゃなくて政治家。
要するに「議論が感情論で通る」って民度の低さを笑っているだけだよ。
国民のレベルが低ければ、政治家のレベルも低いってだけの話。
酷い政治家が揃っている日本よりも更に酷い。
137日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/08/21(土) 06:13:11 ID:EA3hNdVn BE:499424235-2BP(456)
>>97
すみませんっ><;
今更なんですけど提案させてくださいっ><;
ぼくは「語定義を調べるためにWikipediaを使うのは好ましくない」というようなことを大学の先生数名に言われてますっ><;
だから語定義を引用する場合は専門家が書いた辞書のほうが良いのではないでしょうかっ><;
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:16:58 ID:pK1/CfHX
>>137
こんな感じで?

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/123117/m0u/%E6%AD%A3%E8%AB%96/
せい‐ろん【正論】
道理にかなった正しい意見や議論。「―を吐く」
提供元:「デジタル大辞泉」
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:17:57 ID:6g9KQNM2
一割引の割引券を2枚重ねて、商品を2割引にしろ。

それが大学入試資格を根拠にする論理。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:21:42 ID:6g9KQNM2
捨て犬に餌を与えたら、家までついてきて、うちの飼い犬の犬小屋や餌を勝手に奪い始めた。

捨て犬じゃなく狂犬だったでござる。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:23:14 ID:4x8gJFWu
>>136
ちょっと頭がこんがらがってきた
つまり法律がまともに機能するためには、政治家が正しい価値観を持っていなければならない、だとしたら結局感情や価値観などに頼る事は否定出来ないと思うんだが…
憲法の範囲内で国民の利益になるか、どうかで判断すべきグレーだから否定出来ないの問題ではない
言いたい事が分かりずらくてゴメン
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:23:44 ID:PwqwR+UA
日本人なら「日本市民」なんて名乗らないわな。

どうせ朝鮮人団体だろ?

どっちにせよ、反日独裁国家の手先にこれ以上俺達の税金を使われてたまるか。

143雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/08/21(土) 06:38:15 ID:X/Pfhm4g
>>133
公理=憲法…というのは形式的には日本においては特に言えると思います。現実にそぐわなく
なっても金科玉条のごとくとにかく変えない。結果としてねじれた解釈でごまかしている。

法というのは時とともに変わるものです。国内外いろいろな事情で。「何が正しいか」は
時と場所(国)が変われば変化するんですね。そこが数学の公理系とは違う。

同様に、日本と半島の歴史観の統一なんてのは、無意味で馬鹿馬鹿しいことです。
そんなことする必要などない。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:43:57 ID:Vzm7k5eH
朝鮮学校だから差別して除外してるんじゃなくて、授業料を横領するような組織がくっついてるから除外してるって事をいい加減に理解してほしい。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:44:25 ID:L7PYg5c0
日本市民たちの顔写真と名前、住所職業を見たい。
彼等が日本人なのか「不特定多数の日本人」に判断させるのがいいだろう。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:47:19 ID:QKdm3egU
差別されたくないなら帰れボケ!
バカチョン死ねよ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:50:58 ID:LZw/p1AQ
>>1
市民ではあっても日本国民ではない人たちですか?w
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 06:59:05 ID:v2eSmURV
どんだけ優遇されたいんだ。あまえてんじゃねぇ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 07:16:50 ID:8pG/Ehl2
「日本」も「市民」も日本語だけど、二つがくっつくと日本語にはならないんだぞ?


日本語は難しいんだからな、わかったか?チョン
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 07:22:42 ID:LZw/p1AQ
>>149
「日本市民」という造語からはキムチの「日本人が運動してると思わせたい」って願望と、
「国民と言ったらウソになってしまう」という状況がうかがい知れるなw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 07:26:17 ID:qs5/ycin
日本市民?????????????
都合のいいときだけ日本人になるなよ。ザパニーズどもが!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 07:59:31 ID:5ur4Va0I
朝鮮学校ってのは私塾だろ?
それを無償化するなら、全国の塾や予備校も全部無償化しなきゃおかしい。不公正だ。
代ゼミも河合塾も公文式も無償化するなら、同様に朝鮮学校も無償化してもいいとは思うが。
153みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/08/21(土) 08:26:33 ID:/FKiQfRQ BE:171792634-PLT(44445)
>>152
高校課程に類する過程を持つ各種学校という括りの中に、
現在の朝鮮学校が入るかどうかが今委員会で議論されている。

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 08:32:53 ID:XowBKte2

日本市?

何処に在る市町村なんですかね?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 08:37:41 ID:XowBKte2
そういえば先日、
「日本人に成りすまして文科省に朝鮮学校無償化賛成のTELしろ」と指示があった、
って暴露話がスレ立たなかったっけ?
156ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/08/21(土) 08:58:28 ID:Q+qS2ZCz
>>155
これニカ?
【北朝鮮】「日本人に成りすまして文科省に電凸だ!!」・・・朝鮮学校無償化に向けて朝鮮総連が大規模工作活動中[06/13]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276360519/
157アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/08/21(土) 09:33:54 ID:BOC/6Wfi BE:618150277-2BP(3001)
公正に?w
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 09:55:33 ID:/JA2IAEl
チョンは真面目に消滅してくれんかな。
チョンとペクチョンが日本から消えたらどれだけ住みやすい国になるか。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 10:19:26 ID:YnAuAlgE
銀座デモ行進「高校無償化除外反対」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11217151

こういうまとまった人数での活動があると、政治家は選挙への影響を考えてしまうわけですね。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 10:49:13 ID:K7Z5qySF
産経の朝鮮学校叩きは毎日出てくるな、今日も金の流れが記事に出てたけど在特会みたいに名誉毀損で訴えろ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 10:56:18 ID:329CvwJ6
朝鮮学校無償化なんてとんでもない
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 10:58:56 ID:ZPpqEBUW
市民……へぇ…市民ねぇ……
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 11:02:40 ID:MYDXLt28
またプロ市民か。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 11:04:21 ID:jcib45bD
日本市民。
住んでりゃ市民ってか。
密入国者とその子孫の分際で(笑)
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 11:28:31 ID:gfqIkmod
日本国民じゃなくて市民かw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 11:31:42 ID:YnAuAlgE
>>159
「日本社会の友人を苦しめるな〜」と言ってるわけだ。

>>161
人数あつめてデモ行進やってるし、無償化になっちゃうかもね。

>>164
日本社会の友人のつもりらしい。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 11:34:10 ID:YnAuAlgE
リンクの貼り方がおかしかったかな?。

これじゃ自分にレスしてるみたいだ。
>>159の動画みたいに日本社会の友人のつもりらしい
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 11:45:18 ID:O1hiWZXV
169おいおい:2010/08/21(土) 11:50:54 ID:ytZxk8Zx
憲法も知らない奴等が日本国民なわけないだろw
チョンは『泣く子は餅をもう1つもらえる』だっけ?
そんなくだらないことわざを信じてるから言いがかり付けてるだけ!
嫌なら国に帰ればいいんだよ!
帰ったところで平和に暮らせないチョン国だから帰りたくないんだろ!
日本に居たいなら憲法に従い、黙ってろよチョン!
常識も糞もない土人共が!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 12:12:27 ID:aEbormxh
市民ってことは帰化すらしてない外国人ってことか

公正に考えたら公立以外は無償化するべきじゃないだろ。


つーか北朝鮮本土の学校は無償なんだろ。
朝鮮学校が日本にあるだけで有償なのは在日差別でおかしいだろw
北朝鮮政府が金出して無償化するの筋だww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 14:25:43 ID:JlPbw8zS
パチンコ屋をギャンブルだと認めろ。
偽装された換金所も法的にはっきりさせろ。
そして正しく税金を取れ!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 14:31:20 ID:97EOCGX0
授業料以外の金を徴収して北に送金してるのバレてもまだ無償化とか言ってるの?
授業料無償化したらその分北に対する不正送金がふえるだけじゃん
ミンス政権は間接的に北朝鮮支援していることになるな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 14:32:06 ID:e5Dh2Hjt
反日チョンって、日本人の反対意見は一切聞こうとしないよな
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 14:36:08 ID:qRGjMCD0
戦争している相手国に税金を注ぐのはそれこそ、正当性、妥当性、公正性を欠く。

大学の先生も賛否両論あり、反対の先生たちの方が多数だと思うが、対抗してもらいたい。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 14:50:08 ID:kIynn9hK
子供手当ての金が全て北に渡るんだってさ。
今日の産経に乗ってたぞ。
俺の税金 勝手につかうんじゃねえ。
馬鹿や郎
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 15:09:58 ID:R6h0Mq6k
「極左翼大学教員の会」と改めるべき

もういいんじゃない平和ボケばかりで・・
北には日本侵攻時の離島占領専門部隊までいるってのに・・
きっと日本人が全員ころされてからじゃないと気付かないんでしょ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 15:11:33 ID:JApeXCUO
公正に判断すれば「除外」以外ありえない
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 15:54:27 ID:bTcWKwvW
公正に判断すれば、「在日韓国・朝鮮人」の 除外 以外ありえない
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 16:00:07 ID:K7Z5qySF
敵国優遇しすぎだぞ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 16:20:26 ID:P8yq0Krh
拉致の養成所への援助は、日本人への犯罪行為の助長である。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 16:33:10 ID:+TNkVff4
どうせ するんやったら
みんな対象にしたったらええやん
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 16:35:11 ID:eOBW4zSz
したけりゃ、韓国政府、北朝鮮が金を出して無償化をすれば良いだけ。
日本は関係ないよ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 18:02:59 ID:XEIyodFB
>>140
間に「おまけに飼い犬まで喰われた」が抜けてますw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 18:09:22 ID:cRTFSoKE
法の下の平等を考えれば、除外が当然
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 20:53:11 ID:mhYEKY13
与えればいい その結果責任を取らせる賛成派を公開してな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 21:53:07 ID:0WY15Svc
朝鮮人よー、誇りある朝鮮民族なんだろ。
調子良い時だけ日本人名乗るんじゃねーよ糞が。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 22:20:06 ID:hnJ3OJU5
>>1
また「日本市民」か
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 22:34:31 ID:VKckKb78
キムチ悪い
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 00:04:38 ID:7mmuBoe1
公正に判断すると除外だが。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 00:14:32 ID:eWoLLUKA
またザパニーズかよ…
コイツラ自尊心自尊心喚く癖に自分達のアイデンティティ否定しまくるよなww
191民団応援隊:2010/08/22(日) 00:15:17 ID:NClHyXFG
をどれら、ネッツどもは、

在特会みたいに、全員。京都府警に逮捕されろや。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 00:22:32 ID:6xDn5++z
国民じゃなく市民ってのがポイントだな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 00:23:22 ID:XBr+/Eis
>>190
誇らしい祖国より、邪魔者扱いされつつある日本に、無理矢理住み続けるくらいだからな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 01:17:07 ID:x4IQ2pBY
公正に判断すると日本に住んでいることがありえない人達がなんかいってるね

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 01:46:24 ID:dfjVksve
今居る在日朝鮮人の子供達が何か悪い事したの?
無力・無抵抗である子供という存在に対して弾圧・攻撃をする、
ナチのユダヤ人狩りと同じだよ根本的な発想が。

本人がどうする事もできない無力・無抵抗の子供達に対して

「ユダヤ人に生まれた自分を恨め」
「朝鮮人に生まれた自分を恨め」

我々無償適用賛成派日本国民は無償反対派日本国民相手に断固戦う。
例え同じ日本国民と敵対しようと子供達の味方だ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 01:52:37 ID:hLJMGDOZ
>>195
典型的な話のすりかえ
アタマ悪すぎw

197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 01:56:02 ID:27aC2N3L
それじゃ、専門学校やアメリカンスクールの子供も無料にしろと言えよ。
これは差別でもなんでもない。「区別」と言うんだよ。

日本に永住をするのなら、日本国籍を得、日本の教育を受けるべき。
それが嫌なら、勝手に好きな学校に行けば良いんだよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 01:56:31 ID:dfjVksve
>>196
何も反論できず悔しい気持ちも分からなくもないが…。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 01:58:47 ID:D3mkB91o
密入国が犯罪ではないとは初耳だ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 01:59:07 ID:Gf3N8L8Q
>我々無償適用賛成派日本国民は

プ  ラ  イ  ド  ね  ぇ  …
201六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/08/22(日) 02:01:56 ID:4qLPU1yW BE:3375574278-2BP(1111)
>>(笑)191
ネッツ?
トヨタの車に乗ったらあかんのかい?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:02:59 ID:27aC2N3L
それからな。
歴史があるんだよ。
日本の敗戦後、在日は日本人の土地を奪い、そこに塀を作り、朝鮮学校を作った。
そこには日本人が入れなった。
彼らは戦勝国を名乗り、日本人の立ち入りが出来ない治外法権を作った。
そこの中でどのような教育が行われているのかが、日本の文部省関係者も立ち入ることが出来なかった。
そこでは、近年まで金豚親子を信仰していた。

彼らは、まず日本国民に謝罪をすべき。
謝罪も無いのに、金をくれなんて言い出されても、相手に出来ないよ。
203六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/08/22(日) 02:04:35 ID:4qLPU1yW BE:1687787074-2BP(1111)
>>195
JR折尾駅でチョン高校の連中を見てみろよ
今すぐ日本から叩き出したくなるぜ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:04:58 ID:hLJMGDOZ
>>198
話をすりかえるな。
これ反論と読めないキミは何人?

205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:05:42 ID:dfjVksve
この板は「言った者勝ち」「言い逃げ」が流行ってるのか何なのか知らんが、

「差別でなく区別。言った。俺の勝ち。エッヘン!」

じゃ、そのルールに従って俺も言わせてもらうかの。

いいえ、区別でなく差別ですw

はい、発言された事には理屈抜きに従おうね。
それがこの板のルールですからw
いやいや、お前ら自身が作ったルールですからW
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:08:04 ID:jbDx+H4+
また朝鮮乞食が沸いてるのかw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:08:07 ID:27aC2N3L
ここの掲示板でも、在日が馬鹿みたいに反日をしてるだろ?
それは日本にとっても、韓国にとっても何らメリットが無い。
単に両国間のしこりを大きくするだけ。
その愚かな反日戦士を生み出さないためにも、朝鮮学校は無くさないといけない。
どうしても行きたい連中だけ行けば良いんだよ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:10:31 ID:st4ir1Ho
日本市って何県にあるんですか?
チョンブリー県とか言われても困りますよ。
あ、タイの方ごめんなさい。語呂がよかっただけで他意はないんです。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:10:42 ID:27aC2N3L
>>205
じゃ、頑張れよ。
せいぜい嫌韓を増やし続けろ。
それは在日にとっても韓国にとっても存在を脅かすだろう。
日本?関係ないよ。韓国なんか要らないw。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:10:45 ID:hLJMGDOZ
>>205
顔真っ赤にしてどうしたの?
悩み事があるなら言ってごらんよ?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:15:34 ID:z0EfcjCx
>>195
子供が金払ってるの?
親が朝鮮学校に入れてるんじゃないの?
どういう教育されてるか分かって
そりゃ差別されても文句は言えないよ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:22:46 ID:+b2XUUNA
日本市民w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:22:51 ID:A/BnUKLW
鮮畜どもにくれてやるべきは金ではなくて鉛弾だろうに。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:24:16 ID:RvNoR/ap
日本市民=日本国籍の取れない(取らない)日本在住者

行政の配慮は必要なし!! 即日国外退去が必要!!
215六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/08/22(日) 02:29:18 ID:4qLPU1yW BE:2411124858-2BP(1111)
>>213
劣化ウラン弾なんてどうかな?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:30:27 ID:27aC2N3L
戦後、戦勝国を名乗り、日本人と融和を拒み続けたのは在日。
まともな在日は永住を決断した時点で、日本国籍に変更をし、子供を日本の学校に通わせる。
彼らは半島への帰国や日本からの脱出を前提にでもしてるんだろ。
朝鮮学校に文部省関係者の立ち入れを認めなかったの彼ら自身の選択。
都合が悪くなったからで、日本の他の学校と同じにしてくれは、まず筋が違う。
過去の謝罪と反省が最初だよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:31:36 ID:Jqy4qarD
日本市ってどこにあるん?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:35:21 ID:27aC2N3L
それから、たぶんな。
ほとんどの朝鮮学校の土地は既に抵当に入ってるはず。
日本が朝鮮学校に関わると、授業料の無償化だけでは終わらなくなると言うこと。
無視が一番w
219ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/08/22(日) 02:36:35 ID:gvtXjgdK BE:2250820297-2BP(3433)
>>218
ぶっちゃけて強制送還が一番だと思うにゃー
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:39:39 ID:9VW45bkE
>>219
期限つけて永住許可を終わりにする。
んでその後は普通の外国人滞在者として扱う。

でいーのにな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:43:07 ID:27aC2N3L
総連が管理してる土地だからな。
総連自体の土地・建物もやばいらしいからな。
既に北に上納済みだろうよ。
ほっといても潰れる物を、税金を投入して残す必要無いだろ。
残さない方が日本国のため。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 02:44:31 ID:6fQkbYfZ
問題あると思うヤツは憲法89条を根拠に住民監査請求して、公金の支出止めてみれば?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 03:00:18 ID:rCkMYcji












さっさと朝鮮人を絶滅させなかったから


こんなことになる


しかも仮面朝鮮人の巣である民主党に政権とられた



日本は終わりだ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 03:11:57 ID:27aC2N3L
ま、ここから笑い話か。

俺の時代に無償化で無かったと金を請求始めるぞw。
親や祖父の時代まで請求するのが朝鮮人。

無視が一番だろ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 03:22:26 ID:qSUFJu6w
こんな高校無償化なんぞ、やめろ、バカミンスが。
しかも世界は混乱状態だというのに、ミンスは
内部の党争に明け暮れている。
226ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/08/22(日) 03:24:00 ID:gvtXjgdK BE:1286183849-2BP(3433)
>>220
2012年でおわりでいいとおもうにゃー
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 03:29:47 ID:QhtFPsNT
東亜の低学歴低教養低能力っぷりがよくわかるスレだなw
ま、ガンバレヨw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 03:49:31 ID:yoULUrd5
>>219

国交無いから、無理でしょ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 03:57:57 ID:CNOXWN5q
>>195
あのね、朝鮮学校が無償化から外れてるのは朝鮮学校がおかしな
カリキュラムを組んでいるから駄目なのであって、朝鮮人差別でも
なんでもない

生徒が普通の公立高校に転入すれば無償化対象になるわけだから

話の論点をすりかえておかしな話をしていると笑われるぞwww
230ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/08/22(日) 03:59:59 ID:gvtXjgdK BE:1000365247-2BP(3433)
>>228
韓国にきまっているではにゃーか?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 04:06:28 ID:vLixko39
乞食朝鮮人、必死だな
日本に悪意持ってる連中に補助金なんか出したら、ますます帰らなくなるだろ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 05:03:34 ID:7G6jXGfP
<丶`∀´><もしもし、日本市民ニダ
【高校無償化】「日本人になりすまして文科省に無償化要求の電話をかけろ!」 朝鮮総連、朝鮮学校生徒の父母らに指示
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276363673/
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 05:49:40 ID:+ABAVx8H
>>195
問題を摩り替えるな。
悪いのは朝鮮学校。
北朝鮮の手先、朝鮮総連の下部組織だ。
そして、そこに通わせている親も悪い。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 06:57:57 ID:b3DuVOiE
そうそう、公正に判断すれば例外はありえない。朝鮮学校って高校じゃないもの
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 08:51:10 ID:svn5MXKG
ピンポンパール♪

在日のみなさん。

もうすぐ日本は極右化します。

ぬっ殺される前に、お帰りください。

今なら未だ間に合います。

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物チョンは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 10:26:30 ID:uAA+9ZDt
やっと平等の権利を手に入れられそうで喜ばしい一歩です。
やっと平等の権利を手に入れられそうで喜ばしい一歩です。
やっと平等の権利を手に入れられそうで喜ばしい一歩です。
ttp://kusakakeiko.blog74.fc2.com/blog-entry-82.html
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 15:24:40 ID:VkUBo533
荒川区三河島は在日多いんだよ

その三河島の日本市民って何?

在日は荒川区にいて、いつ”日本市民”wwになったんだ?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 15:29:18 ID:Oj5C+tVg
正にふてえ鮮人でつな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 15:30:29 ID:nqTXxR73
日本市民なんて言うものは存在しない

日本市??朝鮮の市町村の意味か?

荒川区民っていうのならわかる
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 15:50:25 ID:Tctc/wq+
そんなこという「市民」自身がカンパすりゃいいじゃん。

どーせ、在日だろうが。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 15:54:11 ID:fut4tejX
そもそも、朝鮮学校とは、北朝鮮の「民族教育」を行う朝鮮人のための「学校」であり、我が国
の法律での学校ではない。 強いて言えば「スタントマン養成学校」と同じ意味しかない。
朝鮮学校の様な、外国の教育方針で運営されている各種学校は、我が国国民が納付した税金を受
け取る資格がない。それなのに、同額の助成金を認めるならば、それは「朝鮮学校だけに与えら
れる在日朝鮮特権」であり、他の各種学校に対する逆差別だ。テロリスト養成学校など減税対象
にできるわけがない。違法行為を認めよと要求する以下の在日特権を早急に廃止せよ!

*在日韓国人への参政権付与という異常な売国法案をただちに永久排除せよ。
*朝鮮総連や朝鮮学校の建物に対する固定資産税免除の様な異常な税優遇策を即刻中止せよ。
*北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入の再発を防止せよ。
*憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討せよ。
*朝鮮系事業者への法人税課税の優遇特別措置である「五箇条のご誓文」を国税庁は廃止せよ。
*朝鮮学校への大学受験資格付与という特権付与策動を、文部科学省はただちに拒否せよ。
*法務大臣は、重罪外国人犯の日本国外退去の法原則を在日韓国・朝鮮人にも平等に適用せよ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 16:29:32 ID:mWaIdiev
朝鮮新報 乞食が金もらうのに必死すぎて笑える
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 16:38:03 ID:mmWBTZLz
日本が大嫌いなくせに、よくも日本国民の税金に集れるもんだ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 16:43:04 ID:uirjzke5
文科省の官僚が事なかれ主義で北朝鮮ともめて自分たちの仕事がきつくなりそうだと思えば、
建前だけで無償化を決める恐れがある。
一事が万事官僚というのは仕事を楽に済ませたいだけだから、
国民が大きな声で反対をしないと、官僚はおとなしい国民よりうるさい北朝鮮につく。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 17:01:42 ID:JobkG3ol
文部科学省の事務次官が朝鮮民族の義歯か劣歯に成る覚悟なら、すぐにでも無償化成るんじゃないの。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 18:18:43 ID:lStKpn2Z
>>1
このサイトに呼びかけ人が載ってるな
http://nihonwokaeru.blog52.fc2.com/blog-entry-719.html

呼び掛け人・鵜飼哲・一橋大大学院教授ら

(あいうえお順)
板垣竜太(同志社大学)、市野川容孝(東京大学)、鵜飼哲(一橋大学)、内海愛子(早稲田大学)、宇野田尚哉(神戸大学)、
河かおる(滋賀県立大学)、駒込武(京都大学)、坂元ひろ子(一橋大学)、高橋哲哉(東京大学)、外村大(東京大学)、
冨山一郎(大阪大学)、仲尾宏(京都造形芸術大学)、中野敏男(東京外国語大学)、藤永壮(大阪産業大学)、布袋敏博(早稲田大学)、
水野直樹(京都大学)、三宅晶子(千葉大学)、米田俊彦(お茶の水女子大学)

以上の教授達です。

※賛同者は、サイトに「一般公開は停止する予定」とあったので、長くなりますが、最後の方に載せておきます。
賛同者は必ずしも日本の大学の教授だけではなく、国外の大学教授、そして韓国人の教授も居りました。

鵜飼哲

・フランス文学・思想研究者で一橋大学教授
・2004年から社会思想史学会幹事
・「インパクション」編集委員の中心的メンバー
・「民族学校出身者の受験資格を求める国立大学教職員の声明」の呼びかけ人
・「日の丸・君が代に対抗するネットワーク」呼びかけ人
※ちなみに共編著の中に『「日の丸・君が代」を超えて』

「インパクション」編集委員の中心的メンバーということだが、「インパクション」は左翼系論壇誌である。


板垣竜太
・歴史学者。専門は朝鮮史、朝鮮近現代史、植民地期朝鮮の社会構造。同志社大学社会学部准教授。
・日の丸・君が代に対抗するネットワーク管理人
・嫌韓流などでの日本のレイシズム批判

内海愛子

・恵泉女学園大学人文学部名誉教授。
・1991年、「韓国・朝鮮人BC級「戦犯」に対する謝罪要求」運動により、多田謡子反権力人権賞を受賞
・特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター理事。
※著書
・『戦後補償から考える日本とアジア』(山川出版社)
・『朝鮮人BC級戦犯の記録』(勁草書房)
・『キムはなぜ裁かれたのか』(朝日新聞出版)

河かおる
・滋賀県立大学人間文科学部地域文化学科 講師
・「河」は「在日」の夫の姓。ということは夫が朝鮮人。
http://ameblo.jp/maokapostamt/entry-10016946301.html


高橋哲哉
・日本の哲学者。東京大学大学院教授。
・自由主義史観研究会などへの批判
・辻元清美らが主宰するピースボートの水先案内人w
・2004年にNPO「前夜」及び季刊の思想雑誌『前夜』を立ち上げた
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/22(日) 21:03:13 ID:jukdusM3
何でこいつ等って本国から援助してもらうって
発想がないんでしょうか?
本国は学資完全無料でしょ?w
248六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/08/23(月) 00:26:21 ID:HKVef7pK BE:3857798988-2BP(1111)
無償化するなら
チョン高校卒業しだい24時間以内に国外退去
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
在日は日本人になりすます卑怯者