中国がレアアース輸出削減 ハイブリッド車生産に影響も
ハイブリッド車(HV)や省エネ家電の部品生産に使われる「レアアース(希土類)」を巡り、
世界生産の9割超を握る中国が7月、輸出枠を大幅に削減することを決め、
日本の産業界が懸念を強めている。状況打開のため、直嶋正行経済産業相は
28日から北京で始まる日中ハイレベル経済対話で、中国政府に輸出枠を拡大するよう
申し入れる方針を固めた。
中国政府は7月、今年下半期向けのレアアースの輸出枠を約8千トンと発表。
年初からの合計では約3万トンと、今年の輸出枠は、約5万トンだった昨年と比べ
約4割の大幅減になる。日本は中国産レアアースの最大の輸入国だ。
輸出枠の削減を受けてレアアースの価格は急上昇し、モーターの磁石に使われるネオジムなどは
発表後、30%ほど値上がりした。日本の商社や合金メーカーからは「業界はパニックになっている」
(大手商社双日の担当者)との声が上がる。中国が輸出枠の削減を今後も続ければ、
ハイブリッド車や省エネ家電の生産に影響を与えかねない。
輸出削減の理由について中国政府は、レアアースの採掘には環境汚染を伴うとして
「環境保護の観点から実施した」(商務省の崇泉・国際貿易交渉副代表)と説明する。
ただ、中国メディアによると、温家宝(ウェン・チアパオ)首相は7月のドイツの企業関係者らとの会合で
「輸出を止めることはないが、適切な価格で適切な量が輸出されるべきだ」と発言。
レアアースがこれまで安価で過剰に国外に流出してきた、との認識を示唆している。
今月10日には、レアアースの主要産地である広東省河源市など中国南部の15都市が、
採掘量の厳格管理や統一市場の構築検討を盛り込んだ行動計画に調印。
安価での国外流出を防ぐ狙いとみられ、中国国土資源省の汪民次官は
「レアアースはハイテク、軍事産業などの発展で重要な戦略性資源」と強調した。
さらに、日本の商社などは「製錬や加工技術を持った海外企業を中国に呼び寄せ、
技術移転を図る狙いがある」とみる。ハイテク産業に必要不可欠なレアアースは、
中国にとって経済外交の有力な武器になりつつある。
18日には、訪中した近藤洋介経産政務官が中国商務省に改善を要請。
中国側は、昨年の輸出枠約5万トンが完全に消化されなかったことなどを指摘し、
輸出を減らしても問題はないと主張した。これに対し日本は、不況、減産による「特殊要因」とし、
昨年並みの水準の確保を求める構え。直嶋経産相は、日中ハイレベル経済対話で輸出枠の拡大を
強く訴える方針で、閣僚級の交渉で打開策を見いだしたい考えだ。(琴寄辰男=北京、大月規義、神谷毅)
朝日新聞 2010年8月20日3時1分
http://www.asahi.com/business/update/0819/TKY201008190507.html http://www.asahi.com/business/update/0819/TKY201008190507_01.html