【サーチナ】仏国ブログ:日本と韓国の国立博物館、それぞれの魅力[08/19]
1 :
はらぺこφ ★:
1872年に開館した東京・上野にある東京国立博物館と、1908年に開館後、何度か移転し、05年に今のソウル
特別市龍山区に新設された韓国国立中央博物館。フランス人のブログ「Anton au Japon」では、両国の
国立博物館を訪れた筆者が、それぞれの印象をつづっている。
韓国国立中央博物館は「近代的で壮大な」建物が印象的で、広くて開放感があるところに好感を抱いたようだ。
また、古代の遺跡や伝統的な芸術品を展示している一方で、現代的と感じる部分もあり、館内にある飲用の
給水器は、紙のコップではなく紙の袋だったことに驚いたという。紙コップと比較して飲みにくいものの、ゴミ処理
や保管にとられるスペースを考えると「袋」は合理的に感じたようだ。
一方、東京国立博物館は、より深く日本文化を知りたい観光客は必見だと紹介。場所は、上野公園内に位置し
ており、日本独特の精密な技術が芸術品にも見られることや、侍の刀剣や鎧(よろい)なども見られると説明
している。これらの展示品が素晴らしく、お土産に刀剣などを購入したいと思う人がいるかもしれないが、本物
は大変高価であり、あまり流通もしていないようだと記している。また、土産物店で買えるものは「日本らしい」
ものが多いが、製造国が日本でない場合もあるので、日本のお土産を買いたい人は、注意が必要と語る。
欧米の博物館では写真撮影は全面禁止ということが多いが、いずれの博物館も、一部の展示品については写真
撮影を許可していたとし、展示品に影響のない範囲でなら、欧米の博物館もぜひ見習うべきだと述べている。周辺
の環境も良い博物館で展示品を堪能し、写真撮影も楽しめ、ブログからはとても充実していた様子がうかがえる。
(編集担当:山下千名美・山口幸治)
サーチナ 2010/08/19
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0818&f=national_0818_020.shtml 参考(元ブログ)・東京国立博物館、韓国国立中央博物館−Anton au Japon
http://antonaujapon.wordpress.com/2010/07/08/musee-national-de-tokyo/
(´・ω・`)<紙コップ褒めるしかない博物館ってwww
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:03:37 ID:FzMTXb2F
展示物褒めて無くてワロタ
よほど魅力ないんだな
>古代の遺跡や伝統的な芸術品
古代・・・伝統?・・・
袋型の紙コップって0系新幹線の給水器に採用されてたような奴かな?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:05:35 ID:g39SkuOh
紙コップじゃなくて紙袋じゃない?褒めてるのwwww
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:05:55 ID:fxzjw7Lr
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:08:39 ID:2wcbJZGu
<丶`∀´>ボンジュ〜ルニダ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:09:55 ID:uFZT9Jka
なぁ…韓国のは褒めてるか?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:13:52 ID:jRyZBOAL
わざわざ韓国まで行って給水器が一番の見所とか…
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:15:21 ID:OKkK5Ooc
日本の勾玉を起源捏造してんだろ?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:17:40 ID:vkqnGNIT
この韓国の博物館は、台湾の故宮博物館と同じような展示方式をとっている。
ただし中身はどう考えても、おかしいものが多い。3世紀ころの金の装飾品
などを見ても、まばゆいほど輝いているのも不自然。ほかにもなんだか胡散臭い、
ものがいっぱいの感でした。
そもそも、最近再現した、王朝時代の建物が、世界遺産だなんてどう考えてもおかしい。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:18:34 ID:hJVQd48d
新幹線で水を飲まなかったのか
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:18:54 ID:FzMTXb2F
>>10 わろた、こりゃ酷いな
日本だと重文認定もなさそうなばっかだな
上野って写真撮って良かったっけ?
むしろ欧州のほうが、撮って良かったような気がするが。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:20:45 ID:l/PYhyJ7
ルーブルと比べていないところが、半島人には真似が出来ない点ニダ・・・
時間を無駄にしたくない人へ
日韓の国立博物館、それぞれの魅力
日本の国立博物館→展示品が素晴らしい
韓国の国立博物館→給水器が素晴らしい
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:22:32 ID:VhBWD95a
新幹線の給水器レベルしか誉めるところがないとはww
ゲロ袋のことか
でも、韓国や日本からの収蔵品は返さないよ。キリッ
日本
>>7のは展示物が主なのに対して
韓国
>>10の方はやたらと建物とか設備とか景色撮ってるな。
あまり撮るものがなかったんだろうな。
24 :
肉食うさぎ:2010/08/19(木) 15:36:58 ID:pQTH6qi3
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:37:47 ID:+SmM4BV7
展示品が貧弱なのは日帝が・・・・
>>10 の画像見たけど、袋はやっぱり心細いな。
ちゃんとした固定施設なんだからそこまで軽量化にこだわらなくてもいい気がする。
しかし、東京国立博物館はやっぱ広いな
京都や奈良、九州も立派だが
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:46:59 ID:YYoHVItO
これって常設展示だろ。常設展示でこれだけの差だもんな。
年間の特別展示を比較したら、まさに月とすっぽんじゃないの?
新幹線の紙コップと言えば、マザーテレサが気に入って持って帰ったってエピソードあったな
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 15:49:54 ID:FzMTXb2F
上野の国立博物館と科学博物館・秋葉の交通博物館は
子供の頃に良く連れて行ってもらったなぁ。
機関車の前と原寸大のシロナガスクジラの前で
写真とるのが定番だった。
>>24 >「日本の漫画では登場人物が苗字(みょうじ)で呼び合っていることがあるが、韓国の漫画ではこれはほとんどなく、名前が使われることが多い」
そりゃお前苗字で呼び合ったら誰が誰か分からなくなるだろ
>広くて開放感がある
そりゃスカスカだわな
>現代的と感じる部分もあり
捏造展示物に対する嫌みか、給水器に対してなのか気に成る
飲用給水器の印象しかない韓国博物館は移転を繰り返すうちに価値ある展示物がみんななくなっちゃたのかな
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:04:43 ID:hJVQd48d
>>34 上野よりスカスカて実際の展示物はあるのだろうか、全部日帝が収奪とかの説明文
しかないんじゃないの、確か昔行ったことはあるのだが故宮と違って全く印象がない
国立博物館にある法隆寺宝物館って、
一階奥の、小さな仏像が大量に展示されている広い部屋の雰囲気が、
尋常じゃないと思う。
展示方法のせいなんだろうけど、あれはもはや展示ではなく安置?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:10:07 ID:GQ1Lfh1O
>>10 漢字ばかりでハングルが見あたらない様だが、超時空帝国ニッテイによって奪われたのか?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:14:26 ID:YYoHVItO
そもそも比較するのがおこがましいよ。
アジアの美術館で世界の超一級品を観られるのは東博を含む日本の美術館だけ。
韓国の美術館では高額な保険料さえ掛けられないからな。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:21:19 ID:q4DhSyLy
42 :
肉食うさぎ:2010/08/19(木) 16:24:55 ID:pQTH6qi3
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/08/19(木) 16:25:27 ID:Jj5tMPiC
韓国の博物館行ったことあるけど、
ほんと、しょぼいよ。
フランス人が給水器のことしか話題にしないのもわかる。
で、しょぼいことをチョンに言うと、
日帝が収奪した!とか火病を起こすわけだ。
韓国国立中央博物館の印象って建物と紙コップしかないみたいだね
これまたファビョちゃうんじゃない
おい、このブログの書き手はソウルを日本の都市だと思ってるんじゃないか?
日本に関するブログの中に韓国・ソウルって表記じゃなく単なるソウルって出てくるんだけど
大丈夫なのか?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:30:41 ID:5UqJWCXB
>>40 台湾の故宮博物館はだめなのか。
正月に逝ったが人手が並じゃなかったな。
埴輪刀剣絵画どれだけあるんだと思った。
特別展で土偶遣っていて体育すわりの土偶が国宝だったのに驚いたよ。
後例の遮光器土偶も見れてうれしかったぜ。
一方、西洋美術館のほうは暇暇だったな。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:31:50 ID:DIMwbX8/
お土産物くらい日本で作れ
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:33:40 ID:b89vN7RB
広くて開放的……
つまり中身が詰まってないんだな
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:37:18 ID:b89vN7RB
>>47 何故か売ってるビーカー、フラスコ、試験管、ピペットなんかはオール日本製
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:37:31 ID:HT0cH43c
江戸東京博物館もなかなか良かったよ。
あそこも外国人に自信を持って勧められるんじゃないか。
お前ら韓国が気になってしょうがないんだなwwwwwwwwwwwwwwww
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:40:25 ID:b89vN7RB
>>50 あそこ凄いよねえ、江戸の町再現とか。橋が凄かった。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:44:17 ID:HT0cH43c
しかし、展示品より建物の方が印象に残るって・・・
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:44:19 ID:JQnOV13O
自慢のハングルが1つもねぇw
全部漢字w
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:47:27 ID:YYoHVItO
>>46 言い方が悪かった。海外に行かなくても超一級品を観れるのは日本だけ。
もちろん台湾故宮も超一級の中国美術品が集まっているが、例えば西洋の
超一級品の貸し出しはアジアでは日本だけだろ。
台湾故宮の常設展を観ていたら、許道寧の贋作と知られている作品が展示
してあって、ちょっと引いたがw
>>54 素直になれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>50 国立近代美術館もいい
どこも常設展なら500円前後で、数時間楽しめる
科学系も、上野とお台場と両方充実してるよな
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:52:48 ID:b89vN7RB
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 16:56:22 ID:b89vN7RB
>>62 困るのはさ、そのまま定着するのが出ちゃうことだよねえ……
消える事を願う。
>>60 板に来ること自体を言ってるのでは。過疎板もあるからねえ。
>>10 ロゴの後ろの鳥居が実に和風っぽいが、そんなロゴを冠してたページの下に
韓国の博物館の記事載せたら、朝鮮人ファビョるんじゃね('A`)?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 17:30:55 ID:+1kSi65y
昔の新幹線にあった(O-157め!!)ような、折りたたまれている紙コップにすればいいだけじゃね?
紙袋なのは使い捨ての紙コップが違法だからw
>>5 懐かしいな。
たしかにあれならば嵩張らない。
でも、ウォータークーラーならば紙自体が要らないのでは?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 18:44:20 ID:Dgb8UFlw
韓国の国立博物館ってスプラッタ人形展示してるんだろ??w
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 18:44:43 ID:Tisba9sq
スーパーで売られてる韓国製のカップヌードルは
紙が薄すぎる。熱湯注いだら相当熱くなる。
よくこれ販売できるな。
消費者センター訴えようか
一発で販売禁止になるぞ
商用で来日したアメリカ人を国立博物館に案内したけど
日本刀(国宝、童子切安綱)の前で固まっていたよ
本物の持つ気品、迫力、存在感に圧倒されたんだろうな
>>16 国立博物館で、そのときの常設展はガラスに触れなければ撮影okでしたよ。
ケースに入っていない大きな展示品では
外国人観光客が仏像と一緒にポーズとって記念写真とってましたw
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 18:55:57 ID:0kSKuwmL
元ブログの写真見たら、松岡美術館で見た仏像が混じってるような気がするけど。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 18:59:38 ID:DqOhISsq
>>72 カップスターだろ紙のは
でもカップスターはギザギザで接点を減らして熱を感じなくさせている。
この辺知能の違いとも言える。
カップヌードルは材質変わってから、ほんとに薄くて不安になったよ・・。
>>76 あれは上手く考えたよね。段ボール構造で断熱効果もあるしさ
文化財返せとかホザいてるけど返しても
ロクな展示に変わりはない気がする。衛氏朝鮮からの歴史は長いが
驚くほど文化が育たなかったのね・・・w
韓国ってアメリカやイギリスの博物館に東洋コーナーが日本中国に偏ってる朝鮮物を
充実させろって工作してるんだろ
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 19:26:18 ID:gAOfrD7g
1908年に朝鮮に博物館を作ってやったのは日本だろう。
それにしても建物が新しく壮大な事と紙コップだけが印象的で展示品は褒めよう
がないのか。フランス人も酷いなー。
30年程前の新幹線の水飲み器は紙のコップだった。
紙コップじゃなく紙袋な。半島のは。
おけねーじゃん・・アホか
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 19:36:50 ID:kq2GE7nw
韓国の博物館がどうして給水機の容器しか評価されていないのかは確かに気になるな
わざわざ自分で見に行く気にはならないが、誰か展示物についてレポートしてくんないかな?
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 19:39:25 ID:l8BXMg++
30年くらい前のL特急では 紙2枚を張り合わせたコップだったよ あれを袋といえるかもしれない
使う前は平べったくて使うときに開いて給水する
>>10 仏教関連と焼き物。高麗前期が半島文化のピークであとは下がる一方みたいだな。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 19:54:34 ID:Gdw6Ws4z
そもそもブログのタイトルがAntou ou Japon
w
和歌山城けっこう楽しめたぞ。
たしか350円ぐらいだったはず。
博物館は人が多くてじっくり見にくかったりするからな。
88 :
肉食うさぎ:2010/08/19(木) 20:00:21 ID:pQTH6qi3
日本庭園+中国庭園÷2=<丶`∀´><ウリナラ庭園ニダ!
>紙のコップではなく紙の袋だったことに驚いたという。紙コップと比較して飲みにくいものの、ゴミ処理
>や保管にとられるスペースを考えると「袋」は合理的に感じたようだ。
昔の新幹線で使ってたような紙コップかな?
つか、韓国の博物館の展示内容は無視ですか?
>>88 韓国の庭園は剪定どころか下草もろくに処理しない裏山状態なんだよなあ。
自然のままにするのが韓国流だとか…
青磁 白磁 印刷機械 ハングル 高麗版大蔵経
博物館じゃなくても博物室で事足りるからな。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 20:15:12 ID:5ojiprwb
>>91 青磁は、日本にある中国の龍泉の見ちゃうと
ちょっと言葉にするのも可哀想なレベルだな。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 20:24:38 ID:EdbKneBW
>>1 > 給水器は、紙のコップではなく紙の袋だったことに驚いたという。
なんか検尿を思いだした
ちなみに印刷機械は西洋の木造を金属にしただけだったようなw
>>92 その代わりに、象眼細工が綺麗じゃん、ナンチャッテwww
>1908年に開館
日帝さまが開館したニダ
内容がしょぼいのはきっと日帝さまの陰謀ニダ
あれ〜、東博って、少し前まで全面写真禁止だったんだけど、今は違うのか。
まあ、デジカメ主流になって、フラッシュもたく必要がなくなったからかな。
>>13 金は、磨けが綺麗になりますがな。
エジプトの出土品も、トロイの黄金のマスクも金ぴかでしょうに。
>>27 ホルホルもいいけど、先進国の首都にあるメインの博物館で、あれほど狭いのは
そうそうないよ・・・。
>>81 そりゃーフランス人なんて、ルーブルを始めとした
重要な文化財に触れる機会なんていくらでもあるお国柄なんだから、
おせじでもあんなショボいの褒める言葉は思いつかんだろ。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 22:46:25 ID:KNGs+fyi
朝鮮の焼き物は
何もない、うらさびしい、世の中のはかなさ、
つらい人生、そんなものを連想させるからいいんだよなW
でも作った本人は最高のものを作ってると思ってるのが滑稽だけど。
朝鮮に文化財なんぞねぇじゃん
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/19(木) 23:18:49 ID:K1zIXGJs
実際のところ、遺跡の出てくる量が、日本と朝鮮半島じゃ桁違いなの。
日本だと極端な話、何処掘っても遺跡が出てくるけど、こういう遺跡密度の高い国は世界的に見ても非常に珍しい。
朝鮮半島はこの逆で、遺跡を掘り当てるのが非常に難しいわけ。もともと何も無いところだから。
中国は朝鮮半島に似てるんだけど、たまに、秦始皇帝陵のような途轍もないものが出てくる。
韓国の博物館の展示物の多くはその博物館自体よりも新しかったりする。
>>98 磨くというのは、表面をかすかに削っているのと同じなので、
文化財にそんなことしちゃだめだわ。
南朝鮮では、博物館も見せ物扱いなんだろうか。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/20(金) 00:24:17 ID:mb6iVtoD
大切な文化財を燃やしたり埋めたり無くしたり修正液で文字を消したりする国だから
博物館なんて人気ないんじゃないの?
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/20(金) 00:27:58 ID:K6L0MF30
歴史的な建造物、書籍などの一部は、韓国人の感情により破壊、廃棄、紛失となるのです。
日帝由来のモノ
自称優秀な韓国人の面子を否定するかのようなモノ
元々漢字であったものを、ハングルが優秀だと言いたいがためにハングルに変えたり・・・
どんどん真実が見えなくなり、捏造され、やがてそれが真実になり・・・
ヒットラー:嘘も100回言えば真実になる
スターリン:人々は大きな嘘ほど信じる
>>103 へー、そうなんだ
でもそういや韓国三大紙にも『遺跡発見』のニュースなんて、ほとんど無かったような
半万年の歴史なのにw
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/20(金) 08:08:28 ID:gRkIkaMu
>>108 支配者が替わるたびに前王朝のモノを徹底的に壊しまくる中国でさえも
あんなに遺跡が残ってるのにな。
朝鮮の場合破壊したと言うより始めから大したものが無かったと見た方が正しい。
だから連中は妄想歴史観を元に妙なレプリカを作って展示している。
>>110 その通りだよね。シナや日本の文化財は戦国時代以降の物は大量に海外にあるのに、朝鮮の物はほとんどない。大航海時代に西洋から見向きもされなかった地が朝鮮。朝鮮に何もなかった証拠だよ。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/20(金) 09:29:22 ID:2JyvMXmt
ブログ主はどっちの博物館を先に観たのだろうか、
先に日本の観ちゃうと、ガッカリ感が・・・
文化財は日帝国に強奪されてしまったからしかたないニダ!
元々日本の文化は朝鮮半島からわたったものニダ!
東京国立博物館も魅力ある紙袋給水器に替えないと負けちゃうよー(><)
>>101 だから、桃山の茶人が独自の美=侘び寂び、を見いだしたのかも知れないね・・・・(^^;)
>>114 それって昔の新幹線にあったやつみたいなのかな?
アレはなかなかエカッタw
暗に韓国国立中央博物館に歴史文化的なものがないという記事だよな
半島はシナと日本に挟まれていたのに奇跡的に何も残ってない
清属国や日本併合の良し悪しはともかく、
隷属的な民族の不運なのは確かだろう
Un Bouddha moustachu.
ひげ大仏。そんな名なのか?
韓国のページの大仏の頭。髪の毛つんつんでちょっとワロタw