【韓国】韓国インターナショナルサーキット、来月初レースを開催 10月のF1韓国GPに間に合わないという噂への反論[08/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 17:17:20 ID:KI/Wcnn0
>>903
>>883のいちばん上がティルケのデザインじゃない?右下にTilkeって入ってるから。
これを見ると、やっぱり左回りだよね。って感じがしてくる。
ピットアウトレーンとかもコーナー抜けた後の外側についてる。

でもこういうピットアウトは、イン側についてる方が危なくないんじゃないかなぁと思うんだけどね。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 17:39:04 ID:+k0w9ff/
>>905
そっか
どうも左周りだね
ティルケデザインのままだと1・2コーナーも自然に入っていけるし
ピットロードをコースにしてしまったのはヒドすぎるw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 17:55:44 ID:M958R+i1
132 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 17:54:30 ID:AZOKWxW90
ttp://economy.donga.com/total/3/01/20100904/30969157/1
ぜんぜんF1規格のコースに見えないw
草レース場かw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 18:00:56 ID:7QeqoQcR
>>903
普通のサーキットならティルケがかなり細かいところまで指示出すんだろうけど
そもそも、この手のプロジェクトなら設計図だけでちょっとした辞書なみになるだろうし
ただ今回は、韓国側が「あくまでも自分たちの手でサーキット造るニダ!」って
変なメンツにこだわってティルケはアドバイスくらいしかしてないっぽい
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 18:49:57 ID:uehHzLIh
台風9号が、霊岩サーキットに興味を持ったようですw
http://www.jma.go.jp/jp/typh/10095l.html
サーキット直撃コースw
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 19:33:51 ID:2QSynBGf
これは、サーキットが嵐を呼んでるんだな。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 20:20:12 ID:uncUMreM
>>910
ちゃうちゃうw
サーキット「関係者」が、必死に呼んでるんだよ。

完璧に作り上げた最高のサーキットが、
史上まれに見る巨大台風によって破壊され尽くしたニダ

って言うために。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 20:21:34 ID:2QSynBGf
>>911
台風のさなか関係者が一生懸命壊してたりしてなw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 20:26:28 ID:JAW2CVQC
>>911
史上稀の巨大台風?
IseT並じゃないと言い訳にならんような
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 20:33:58 ID:+LRYblz2
台風で浸水したことにすればいい気がする。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 21:00:19 ID:x4mLYx3n
複雑な気分だ。
リニューアルしたMINE(昔の西日本サーキット)みたいなしょぼさだ。
日本なら、キッチリ仕上げてお披露目するもんだが、やっぱお国柄が違うんだな。(苦笑)

俺がバーニーだったら、怒って帰るけど、本当にどうなっちまうんだろうな。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 21:58:29 ID:wnPDQG3h
>>909
994hPaなんて糞みたいな台風では
言い訳にもならんな
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/04(土) 22:25:19 ID:CUPd5+fP
大雨振るならむしろ排水系統のチェックにもってこいじゃないか
まさかコース上に水溜りなんてできないだろうが
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 04:10:20 ID:XBCbQiG2
>>917
奴らは常に我々の想像の斜め上をいく
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 05:09:55 ID:DXoGQMeP
>>918
迷走台風並だな。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 05:13:01 ID:DXoGQMeP
「努力や責任が欠けたわけではないことを約束できる」
訳が変。

それはともかくとして、じゃ何が欠けたのか?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 05:18:34 ID:vZhTbUfd
チョーセン人の言う反論って、口から出任せばかりで根拠が何も無いんだよな。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 06:05:55 ID:JkACJx8o
コレ思い出したわ..↓↓↓

【日韓】 日本の忘年会、韓国の望年会〜「民族の違いに思いを致した年の暮れ」黒田福美(JPニュース)09/12/20
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261576968/

失敗しても 「馴れてないから仕方ないニダ」と言って開き直ったり、納期を守れず中途半端に仕事を投げ出した挙げ句
「努力した過程が大事ニダ!」などと屁理屈をこねるなどの韓国人の特徴を述べた挙げ句、それを「機動力」や「瞬発力」
などと意味不明な解説してるしw
挙げ句、「忘=ネガティブ」「望=ポジティブ」なんてほざいてるw
コリアンの何処がポジティブなんだか、何の説明も無いし、どう見てもコリアンの欠点の羅列にしか見えんわ...

そもそも、「忘」の対義語は「覚」だぞ。
黒田は何を勘違いしてるのか、「韓国は日本と違い、望年会と書くニダ!」などと得意げに吹聴してる。
年末に「望み」を掛けるなんてどんだけ絶望的な民族なんだよ。まるで、年末ジャンボに全額投資する貧乏人だわw


黒田福美の奇怪な行動

【テレビ朝日】黒田福美氏「生物化学兵器への利用あまり考えられない、朝鮮人は健康への意識が強い」〜ワイドスクランブルで 06/11/28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164874265/
【対馬】「観光カレッジ」で黒田福美さん講演〜韓国人のマナーの悪さについて「注意されれば聞き入れる」07/06/26
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183031928/
【韓国】 日本が韓国に関心がなかった理由〜「透明な国!!韓国」黒田福美 [09/06/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245590876/
【韓国】 韓国か朝鮮か?朝鮮か「チョーセン」か?〜悩ましい「名称問題」黒田福美[09/07/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246706663/
【韓国】 「アイゴー!」は「哀号」か?〜日本でイメージ変化、黒田福美[09/08/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249215304/
【日韓】 母の言葉「日本人が心から許されることなんてない」・・・それでも日韓新時代に期待 〜黒田福美 09/10/18
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256303541/
923fklrうぃふぃお:2010/09/05(日) 09:41:27 ID:da9R0qJ5
風水上の理由からサーキットの周回方向を決めた。

開催不可能になったのは日帝の呪いの杭がたくさん埋まっていて、引き抜くのに資金を全て使ってしまったから謝罪と賠償を要求シル。

ティルケ?なにそれ?食えるニカ?

924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 09:51:06 ID:/NkYMS7o
>>920
「資金」だろ。
韓国の言い訳としては「晴天」かもしれんがw
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:32:00 ID:Jeyu1zaT
926富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 23:41:07 ID:wqqTpu2x BE:2903115997-2BP(1781)
>>925
恐ろしいことに、昨日の写真ですw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:46:51 ID:Jeyu1zaT
そうなんだ、昨日の・・・
審査9/4だったよね。どう判断されるんだろかw
928富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/05(日) 23:49:11 ID:wqqTpu2x BE:1658924249-2BP(1781)
>>927

コラと言われて信じてしまう光景ですなw
昔だったらハン板のジョークスレで
ターン(拳銃自殺音)連発の画像なのだけど
もうこんな異常事態になれきっちゃってるw
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 23:54:54 ID:eu90miD2
>>925
無理無理、絶対無理。
現場も間に合わないって分かってやってるはず。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 00:21:50 ID:97P/V80m
>>927
9/4は審査ではなくて、ただのデモでしょう。
審査だったら、もう終わりです。全然完成してないのだから。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 00:38:34 ID:Hm0d8mCq
ttp://hosted.ap.org/photos/A/a5c33921-1b7e-471f-81ef-52d662019eaf-big.jpg

撮影日時: 2010-09-04 09:13:11 +0000
撮影者: Lee Jin-man
市区町村: Yeongam
国: KOR
タイトル: Karun Chandhok
キャプション: Indian HRT driver Karun Chandhok steers a Red Bull on the Korean International Circuit
under construction during a test drive for the upcoming Korean Formula One Grand Prix in Yeongam, south of Seoul,
South Korea, Saturday, Sept. 4, 2010. South Korea will make its F1 debut on Oct. 24. (AP Photo/Lee Jin-man)
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 01:38:17 ID:kfb+0t8r
これがメインスタンド周辺「だけ」なら突貫で間に合う可能性もあるけど、
全長5kmに渡ってこれを”間に合わせる”というのは無理がありすぎるんだよね。

それにコースに沿って、マーシャルや回収クレーン車が移動する道路が見当たらないんだけど・・・
リタイヤしたドライバーはどうやってピットに戻ればいいんだ?
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 01:44:23 ID:NhBGH1dz
マスコミ挙げて工事の進捗状況を隠ぺいするところが韓国らしいや。
事実を知らせることより、「嘘をついてでも国の面子を保ちたい(いわゆる「自尊心」とやらw)」という思いを
優先させる民度の低さ。
934富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/06(月) 06:43:36 ID:iTeIdzhZ BE:1244192393-2BP(1781)
>>933

折角隠蔽しているのにAP通信は容赦ないねw

いずれFAXとかF5攻撃食らうかもw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 09:12:42 ID:3gKhYLtz
まあ、一応「間に合う」だろうけどね。

大事故でも起きない限り、連中のケンチャナヨ精神は不滅さ。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 10:23:52 ID:8wiwrTEa
>>925
4日の写真だよな…これw
レッドブル走ってるし。一応全周出来るようにはしていたみたいだけど…すげー。危ない工事中wwww
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 10:56:07 ID:ih9KyndE
車載映像
http://www.youtube.com/watch?v=DrN2Gp0E_Fg
http://www.youtube.com/watch?v=7ODLIjz2vPc
建もの探訪
最上階からの絶景を引き立てるシンプルな内装
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=26653709
ピット上階もスッキリとしたインテリア
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=26654117
自然を愛でるスタンド裏の中庭
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=26654404

ただ今掃除中
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=26653934
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:27:11 ID:4C8wLbEg
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 20:34:50 ID:iQkd71o3
>>938
なんかよく分からんが
反時計周りに回っているように見えるが
これだと時計周りに回ってるって書いてる
なんなんだろう、一体
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:13:37 ID:y2knEzl1
ピットとピットロードの位置もなんとかさんの設計なん?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:17:16 ID:y2knEzl1
>>938
これだと一応F1カーで一周したんだな。
何でテストだからといって逆周りにせんといかんのか分からんが。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:30:52 ID:8CtzmU4l
>>941
設計では時計回りだったが、ウリジナル工事で反時計回りに変更
でも反時計回りだと事故起こす確率が高いから、基本設計どおりに時計回りに走行
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:50:19 ID:dteTwNRt
もういっその事、オーバルサーキットにしたら?w
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 21:56:03 ID:YporwPTQ
ヒント:オーバルだとF1が呼べない
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 22:15:11 ID:WmfxYxh/
こんなのだから日本は劣等民族と言われるんだね
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 22:38:19 ID:+30o6p1L
こんなのだから日本は劣等民族と言われるニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.   (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 楽園の祖国に帰れよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 22:38:45 ID:gPNCcA2c
>>941
レッドブルチームだけ事前に走行データが取れてしまう懸念があるため逆回りにしたのでは?
そんな配慮する必要ない状態だったが
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 23:04:47 ID:b6pHykqJ
>>942
ふと思ったんだが、時計回りとか反時計回りとか以前に、
まだ舗装終わってないところがあって
途中まで行ってUターンしたとかだったりしないだろうか
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 23:11:41 ID:ei3qrDHo
>>948
youtubeの映像見ると、一応
舗装だけはしてある。

といってもまだ一層だけで、上に舗装重ねないといけない。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 23:14:15 ID:uJ89Kqt8
テスト走行後のタイヤ見たらスタッドタイヤになってたりして
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/07(火) 10:08:06 ID:qQKxulP4
ティルケデザインのグラベルとかの配置を見ると、反時計回りで正しいっぽい。
けど、ウリナラ工法のお陰か、コーナーあたりがおかしくなってる。
たとえば1コーナー目あたりは、本来はピットアウトレーンのだと思われる。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/07(火) 11:04:19 ID:1Dm2JxQp
そうなんだけど
ピットインとピットアウトは右回り用なんだよな
このままだと事故続出するぞ
ティルケもヤキが回ったか
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/07(火) 11:07:38 ID:qQKxulP4
確かに普通に右回りのデザインなんだよね。特にピットのあたりとかが。
外側にピットをおいてるのはどう見ても、右回りの為って感じ。

デザインだけ求められたから、適当に書いて渡したんじゃないかと。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もしかして右回りでデザインしたのを
左回りにしてくれって言われてグラベル書き直したとか
いや、まさかね