【アジア】 わずかな気温上昇でもコメ生産量が大幅に減り、貧困や飢餓に陥る人が増大する…との論文が発表される [08/10]
1 :
夏髪φ ★:
★温暖化でアジア人の食生活ピンチ、減少するコメ生産量
【8月10日 AFP】温暖化による気温上昇がわずかだとしても、
世界最大の穀倉地帯であるアジアのコメ生産量は大幅に減り、
貧困や飢餓に陥る人が増大するとする論文が、9日の米科学アカデミー紀要に発表された。
国連食糧農業機関と米、フィリピンの研究チームは、
1994〜99年に中国、インド、インドネシア、フィリピン、タイ、ベトナムの計227の田んぼで、
1日の最低・最高気温の上昇が稲に与える影響を調査した。
その結果、1日の最低気温、つまり夜間の気温の上昇が、
収量の減少を招いていることが明らかになった。
研究を主導したカリフォルニア大学サンディエゴ校のジャロッド・ウェルチ氏は、
「日中の気温の上昇はある程度までは収量増につながるが、
将来的には夜間の気温の上昇による収量減の方が上回るだろう」と話す。
日中の気温より夜間の気温の上昇速度の方が大きいためだという。
過去25年間の気温上昇により、一部の主要産地では収量が既に10〜20%減少した。
21世紀半ばまで続くと見られる地球温暖化により、さらなる収量減が予想される。
アジアでは約6億人がコメを主食としていることから、貧困や飢餓に陥る人が増大することが懸念される。
ウェルチ氏は、稲の栽培方法の改良や新しい品種の開発により対処する必要性を強調している。(c)AFP
ソース AFPBB 2010年08月10日 13:42
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2747144/6061775
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:41:53 ID:LFKpbLVY
必死だな温暖化詐欺師
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:41:57 ID:o69imGSK
なぜか民主党が支援するそうです
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:42:01 ID:QcKRFpjH
パンを食え
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:42:16 ID:qtCFGMEJ
日本には北海道があって良かったな。
天の采配だな。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:42:43 ID:zuMYskl3
アメリカと支那が二酸化炭素を出しまくるからだろ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:44:43 ID:hJDSqyBp
メコン川上流で、中国がダムを複数建設して、発電と水資源の確保(強奪)をやってるから、さらに深刻
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:46:34 ID:UQckG7n3
1/3くらい減っても問題ない
日本は豊作になるんじゃね
太平洋沿岸部では二毛作できるようになるらしいね
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:49:36 ID:UOv/S8+H
クソ熱いのは御免ニダ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:51:23 ID:2k7caSFK
品種改良しろ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/10(火) 20:55:42 ID:JTeiz+8q
「新しい公共」とか言ってNPOにまた
巨額の税金垂れ流すつもりだろ
>過去25年間の気温上昇により、一部の主要産地では収量が既に10〜20%減少した。
降水量の変動とかでも収量の変化って甚大だと思うけど、そこから気温の上昇の
影響だけ切り分けられるのか?かなり胡散臭いデータだと思うんだが。
よし日本の米の旨さだけを削った
稲をアジアに販売だ
暑ければ暑いほど収穫量が伸びるから受けそう
栽培条件が違っても掛けあわせれば問題無し
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 00:10:23 ID:mv1l6kNe
ロシアでは温暖化警戒の流れが加速するだろうな。
あれだけの渇水と火災なんだから
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 00:23:13 ID:2RyPYuzV
日本がコメの最適生産地になって輸出できそうだな。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 00:38:35 ID:BWMMvXzv
kome ga nakereba omochi wo tabereba iijanai
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 01:46:59 ID:mv1l6kNe
>>17 米がなければお餅を食べればいいじゃない
うん
よくは判らんが結局の所コメ栽培の手法と灌漑が問題なんじゃねーの?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 01:53:23 ID:H22YDhT5
米が主食なのは確かだが、別に小麦に切り替えてもいいぞ?
米は大好きだが、飢餓する前に違うものを食うだろw
米から小麦に切り替えるのがどれだけ大変だと思ってるんだ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 02:36:43 ID:u82pz74T
ジャンクサイエンス
温暖化サギ師
自然淘汰だ。
無理に生き残る必要はない…
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 03:44:48 ID:xC+NYwO0
捏造アンケート
稚内に土地買っとくか…
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 05:48:25 ID:U+9IeDSs
>>21 昔は田んぼで、夏は稲、冬は麦を作ってたよ。
霜柱で麦の根が浮くので、麦を踏んでいく。単に踏んでいくだけなんだけど、
これが結構疲れる。
俳句の季語にもある、麦秋、春の田起しの前に、一面に実った麦の薄茶
色の田んぼを見ると、でも、変な違和感があった。
温暖化になれば北海道でコシヒカリが生産できるな
ヒャッホー
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 05:59:41 ID:XL/pENYZ
今年の日本は豊作だが
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 06:00:06 ID:mP9NiPqz
夜間の気温上昇が収量減に影響を与えるとゆうのはインディカ米に限ってのことではなくてジャポニカ米についても言えることなのかな
30 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/08/11(水) 06:06:47 ID:H6sVZGbE
>>20 > 米が主食なのは確かだが、別に小麦に切り替えてもいいぞ?
小麦は米よりももっと低温のところで作られる。
気温が高くなればそれまで小麦を作っていた地帯で、小麦がつくれなくなるわけだが、
生産のためのインフラ整備とかしていたら、相当金が掛かるよ。
>>11 > 品種改良しろ
限界がある。
>>2 > 必死だな温暖化詐欺師
だろうな。
31 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/08/11(水) 06:10:50 ID:H6sVZGbE
>>29 > 夜間の気温上昇が収量減に影響を与えるとゆうのはインディカ米に限ってのことではなくてジャポニカ米についても言えることなのかな
気温上昇すれば、夜間の呼吸が増えて昼間の光合成した養分を食うことになるから、影響がでる。
>>28 残暑が厳しければ品質が落ちる。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 06:14:23 ID:/LkPzOvb
伊58って原爆を積んでいたアメリカ巡洋艦を撃沈した潜水艦のことですか?
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/11(水) 06:18:02 ID:WscBpQ+F
コメの生産増えるとかいってるけど、その他の作物はみんな栽培地域が
北上してえらいことになってるぞ。
34 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/08/11(水) 06:33:40 ID:H6sVZGbE
>>32 正確には、原爆を輸送した後の米巡洋艦を撃沈した艦です。
なお、撃沈された米巡洋艦についてですが、その後悲惨でした。
生き残った巡洋艦の乗組員が、次々鮫に食われて死亡するという結果になりました。
まあ、潜水艦が知ったことではありませんが。
それよりも、原爆を下ろす前に撃沈出来ていれば、犠牲者が減ってよかったと思います。
>>30 ダムにヒートポンプなどの冷却方法でいいんでないか?
水田の水の温度を下げる工夫などで改善できそうだと思うんだが