【国内】 日本の環境技術をアジア中心に輸出して排出枠を取得する計画の後押しを経済産業省が行う [08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏髪φ ★
★日本の低CO2技術をアジアへ輸出、経産省が推進

【8月8日 AFP】日本の低炭素技術や設備をアジア中心の9か国に輸出し、
代わりに各国の「排出枠」を取得する計画の後押しを経済産業省が行うと、
日本経済新聞が8日、伝えた。

 日本政府はすでにインドネシア、ベトナム、フィリピン、インドと基本合意に達しており、
間もなくタイ、ラオス、ミャンマー、中国、ペルーとの交渉を開始するという。

 報道によると、第1弾として、日本企業の高エネルギー効率の技術や
設備を輸出する15事業を試行する。

 インドネシアでは、三菱商事による地熱発電所の建設や、
電源開発による高効率石炭火力発電所など4事業を行う。

 また、ベトナムでは丸紅と東京電力が、
年間50万トンの温暖化ガス削減効果のある高効率石炭火力発電所を建設。
中国では、野村総研が省エネ住宅の建設推進に参加する計画だ。

 事業は、前年12月にデンマークのコペンハーゲンで開催された
国連気候変動枠組み条約締約国の第15回締約国会議(COP15)で合意に達した
「2国間の合意のみでの排出枠取引」制度を用いて実施する。

 日本の温室効果ガス排出量は年間13億トン。15事業すべてが実用化に至れば、
年間500万〜1000万トンの削減効果が生じる見込みだという。(c)AFP


ソース AFPBB 2010年08月09日 18:21
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2747046/6058992

おまけソース
気候変動解決で国際委員会 国連、鳩山前首相ら21人
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081001000053.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 19:38:28 ID:JELOBimZ
だから排出権は中国やアメリカとかが拒否している
世界的にフェアじゃないから、バカじゃないか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 19:40:35 ID:gBdg/qt6
>年間13億トン
>年間500万〜1000万トンの削減効果

意味あんのかコレ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 19:42:16 ID:gBdg/qt6
>技術や設備をアジア中心の9か国に輸出し

>代わりに各国の「排出枠」を取得

売れよ
排出枠て何だよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 19:45:12 ID:AbQ1ITmu
環境を汚さない民度を輸出しないとねw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 19:50:18 ID:xUPjM4rt
これ政権が変わってもやめられないんだよね?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 19:52:57 ID:HZaIeSbT
架空の排出枠を売って海外から無償で技術ゲット
まさに現代の錬金術だな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 19:59:23 ID:e9MZTQvz


  _ノ乙(、ン、)_ タダで技術流出とかってwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 19:59:31 ID:GexXTMVc
技術で稼いだ金で買えばいいだろ
なんで卵を産む鶏の方渡しちゃうんだ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 20:03:37 ID:rjSFo+as
排出権取引なんてやめろよw
アホかと馬鹿かと
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 20:03:42 ID:jWPkENvu
設置費用は相手持ちで、CO2削減量の半分か2/3程度は排出権を無償で貰うならね。
期間は設備の稼働している限りね。

日本国内で設備更新して削減したのと同等の排出権は手に入れて欲しいもんだ。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 20:05:54 ID:M7bjMXd1
中国に省エネ技術無償提供。

中国は日本の債券を大量に入手。

日本楽しすぎるぜwwwwwwwwwwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 20:06:23 ID:V23tVWRx
おいバカやめろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 20:12:47 ID:ACXDv0mW
世界がさぼってるときに頑張ると損することになる。
前回で学ばなかったのかよ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 20:25:55 ID:M86omd8v
日本ばかりが損をする
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 20:28:33 ID:hCVzff2P
20年前の技術で大喜びとばかにしていると

新幹線のように20年前の技術が売れてほぞを噛むことにw

「なにもやらない、なにもたさない」これでいけw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 20:30:32 ID:gPD3jXiF
馬鹿に舵取りさせれば船は沈むだけ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 20:45:16 ID:SBe9obPP
これはうまい話アルネ!
技術と設備ただ取り+排出権を売ってあげたよね?日本が削減できないから。感謝しなさい!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 21:07:03 ID:u+toSAT5
また売国
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 21:24:28 ID:TuDC0lQC
本当に売国奴のあつまりだな民主党はーーー
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 21:26:14 ID:dHqA+2wq
いいかげんにしろ。次があると思うな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/10(火) 21:27:15 ID:fRf3A25F
冗談は口だけにしてほしいなー
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/11(水) 16:51:41 ID:3LU+BMlx
インドネシア、ベトナム、フィリピン、インド
タイ、ラオス、ミャンマー、中国、ペルー

中国が入ってるのが引っかかるけど
韓国は仲間外れかw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ルーピ一バカ山