【中国】189都市で酸性雨を確認、中国環境保護省[07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
189都市で酸性雨を確認 中国環境保護省

中国環境保護省は27日までに、ことし上半期の中国全土の環境状況の概要を発表し、
酸性雨が443都市の観測地点のうち、189都市で確認されたことを明らかにした。

酸性雨は浙江、江西、湖南、福建の各省や上海市の大部分の地域で確認されたほか、
広東省中部の都市などでも観測された。特に四川省広安市や上海の南匯区、
福建省アモイ市など8都市では、すべての降雨が酸性雨だったという。(共同)

ソース:MSN産経ニュース 2010.7.27 14:23
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100727/chn1007271426005-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:50:32 ID:owaAsueC BE:681013272-PLT(18731)
(´・ω・`)<ウドの街に酸の雨が降る…
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:10:23 ID:l9oMxx1q

平たく言えば、「金よこせ」ってことだ。

そのまま西風に乗って日本に行きますよ、いいんですか〜?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:23:08 ID:XUn1IPxU
中国が産業開発止めればいい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:24:42 ID:7CJFFmeV
濃硫酸の雨が降る国って、どっかで聞いたような? なんだっけ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:25:51 ID:aDkjTd7O
>>5
ガミラス星?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:29:36 ID:JqB3eRrH
そのうちアルカリ性雨が降って中和されるから心配するなwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:29:46 ID:ks2TvTvN
>189都市で酸性雨を確認 中国環境保護省

ということは、実際は396都市で酸性雨を確認したということですね

よくわかります
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:45:13 ID:rRdd15C4
実際はもっと多いんじゃね?中国人の調査で正確なもの何一つないし。

中国は限界越すまで環境は破壊し放題だろうね。
そのうち、外国資本も引き上げて元に戻るんだろう。
21世紀の覇権国家になるって、どうよ?

俺はそうならないんじゃないか?って感じるんだが。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 01:11:13 ID:yEJOY2G/
そして日本に降り注ぐ黒い雨。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:11:25 ID:AoKX7MtU
>>5
金星じゃね?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:43:42 ID:zT1UUOQs
アデランスがアップを開始する?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 04:13:13 ID:bow3sOu4
日本も光化学スモッグが多くなったなぁ
中国の責任じゃないだろうな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 07:14:47 ID:1JyC9CRr
>>13
単に熱くて日が照ってるから、だよな...

それともやっぱり海を越えて来てるのか? 連中の毒が黄砂みたいに。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中華人民共和国の日常