【北方領土】菅首相、北方領土元島民の孫らに会わず 用も無いのに執務室にこもる[07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 北方領土の元島民の孫ら中学生7人が27日、領土問題の早期解決を訴えるため、首相官邸を訪れた。

 例年は首相が面会するが、今年は菅首相ではなく、仙谷官房長官が応対した。中学生からは「2秒でも
いいから首相に会いたかった」「首相に思いを伝えたかった」という声が出た。

 北方領土に関する中学生の表敬訪問は1971年から、93年を除いて毎年行われている。首相の代わりに
官房長官らが対応したのは、海部内閣の組閣当日に重なった89年、イラクのクウェート侵攻直後だった90年、
安倍首相(当時)が参院選で全国遊説に出ていた2007年の3回だけだ。

 内閣府によると、菅首相は「日程上困難だ」として対応しなかった。しかし、中学生の訪問時には執務室に
いて、来客はなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100727-OYT1T00895.htm?from=main2

【北方領土】 ロシアの「対日戦勝記念日」法改正が「日露関係に悪影響を及ぼさないように」と申し入れ [07/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280232907/
【北方領土】ロシア、対日戦勝記念日を制定へ−領土要求をけん制「第2次大戦結果の見直しは許さない」[07/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278103268/
【北方領土】 武正外務副大臣「日本への言及が含まれていないのはロシアが日本に一定の配慮」と抗議せず [07/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280145333/
【北方領土】「択捉島での軍事演習実施、受け入れられない」と抗議 日露外務・防衛当局者による安保協議で[07/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279935707/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:49:59 ID:8r4FGQbS
キレやすい上に引篭もりか……何処の中学生だよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:51:08 ID:+lvlgihZ
これは、遺菅。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:51:51 ID:rUM65UfX
一番会いたくない時期だろうな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:53:10 ID:g9LttpOo
売国まっしぐら
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:54:32 ID:c2Xd2uro

最悪だね

居留守で引きこもりw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:55:52 ID:f9lXCW+n
シンガンス
8USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/07/27(火) 23:56:55 ID:7+luOsER
>>1
一方ではこれだし。
【竹島問題】民主党政府、防衛白書の閣議報告先送り=「竹島」で韓国に配慮か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280242204/
9<;:.゙`u´'>;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:56:58 ID:R36FsR/t
人間の心を持った政党に政権を担当してもらいたいものだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:57:25 ID:fbqhdMY+
情けない男だ
こんな男に国のかじ取りを任せるわけには、い菅。
直ちに解散総選挙だ。
ナニー、官房機密費をもっと貰ってからだとー
いい加減にしろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:58:37 ID:O5zWMPBq
70万人「総理も!」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:58:37 ID:+L4Z93WZ
なんで会わないんだよ。
仮にも日本の首相だろ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:59:40 ID:c2Xd2uro

何しろ

100%9月の政局のことしか

考えてないわけなんだろうけど

殆ど続投は絶望してるだけに

行動が非常に重苦しい
わけだw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:01:33 ID:0HVXATe9
こっちにも

民主党・現政府の領土問題対応まとめ

■対中国(尖閣問題)
【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/
■対韓国(竹島問題)
【竹島問題】民主党政府、防衛白書の閣議報告先送り=「竹島」で韓国に配慮か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280242204/
■対ロシア(北方領土問題)
【北方領土】 武正外務副大臣「日本への言及が含まれていないのはロシアが日本に一定の配慮」と抗議せず [07/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280145333/
【北方領土】菅首相、北方領土元島民の孫らに会わず 用も無いのに執務室にこもる[07/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280242045/

適当に広めておいてください
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:05:56 ID:nW+nI4Gf
プーチンが怖くて机の下でブルブル震えてたんだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:06:41 ID:1aglb3eV

もうちょい追い込めば、投げそうやねw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:09:20 ID:cZThYc5r
何か、マイク向けられても精彩無く全然総理の威厳が感じられないね
人間、自信を失うとこうなるという見本みたいだ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:10:00 ID:yeqZWP3J
「2秒でもいいから」っていうのが、なんかいいな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:11:54 ID:ThDqxsYp
2秒あったら殴れる
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:16:50 ID:7oyOXsLe
やはり民主党は選挙に専念して、国政はべつの政党に任せた方がいいのでは?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:19:46 ID:1yzPM64r

日本人必見 - 菅首相に2歳の隠し子 韓国人ホステスと(台湾ニュース)
http://www.youtube.com/watch?v=NijI_8xSzTI

ちなみ地元の電車はいつも文春の車内吊り広告あるのに、
この号の時だけは見なかった
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:20:20 ID:j4VAbPlY
安倍だって選挙優先だったんだろ?他候補の応援で
自民だっていばれたもんじゃなかろうに。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:24:19 ID:lZ4I2GlQ
総理大臣もひきこもりかよw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:25:40 ID:YC2OB/9g
アベガー
ジミ゙ンガー
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:29:03 ID:9ZcG6QLF
クダさんまだ立ち直れないのかよw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:32:34 ID:z5hD3RXf
韓国人の生活が大事

==民主党==
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:35:46 ID:JSCd6LhN
>>22
常識で考えて選挙中に国会に来ても会える筈が無かろう?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:38:12 ID:nD28xbjp
北方領土ならハトポッポに訴えたら爺さんの責任があるから会えたのにな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:47:01 ID:1aglb3eV
切れ芸で、精神の均衡保ってた人だから

総理になって、本当に精神病んでるかもなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:48:21 ID:MProiuru
寒さんて権力欲が強い人だとテレビで言っていたけど
義務も果たさず嫌な事は逃げる権力志向の首相て…それこそイヤだ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:49:09 ID:0bRiM7Xl
北方領土は到底今すぐ解決できる問題ではないからともかくとしても、
それよりもはるかに問題なのは同じく今日示された政府の竹島に対する態度の表明の保留の方だ。
32肉食うさぎ:2010/07/28(水) 00:49:43 ID:U87G2lem
<丶`∀´>つ【いや〜ん♥バ菅〜♥】
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 00:52:26 ID:x/TipH5Z
にげんなよwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 01:07:01 ID:mHtVlL2E
管は、たぶん、精神がやられている。でないと、説明がつかない。
支持率が原因。それと参院選といったところか。
もともとメンタルは強いほうではない。批判するだけの人間。
批判されたら、どうしたらいいか分からない。で、心が折れた感じだろう。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 01:11:16 ID:9TT2nKc4
【政治】菅首相、怪しい歯医者通い 行き先告げずに45分…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1280246221/

40年も続いている「毎年恒例の中学生の表敬訪問」は「日程上困難」と会わず
公務時間中にこっそり抜けだして「歯医者」には行くんですね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 01:18:17 ID:CqfyBaN+
日本はクリル諸島のロシア領有を認めるとともに
北海道の領有権についてロシアとの話し合いの席に着かなければならない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 01:20:04 ID:3GnyGOB6
なんじゃこりゃ、ダメだ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 01:23:22 ID:IC+owbZT
>>35

菅も限界が近そうですね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 01:25:24 ID:XosWAfBG
日本を攻撃するときだけは元気の良い反日管。
>>35
まんま団塊だねぇ。あの世代の非常識さは30,40代の会社員なら
実体験であるだろ。
鳩山も管も団塊だ。あの世代に責任ある仕事を任せたらダメだよ。
くだらない社名変更、自画自賛、将来よりも保身の為の運営・・・
団塊経営者に全部共通する。あの世代からだけノーベル賞の受賞者
がいない。当然だわな。w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 01:39:02 ID:1aglb3eV
臨時国会で撃沈かなw?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:07:30 ID:Sl5kDahn
菅はクズだな。クズ過ぎる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:13:24 ID:4LAQGLpB
>官房長官らが対応したのは、海部内閣の組閣当日に重なった89年、イラクのクウェート侵攻直後だった90年、
>安倍首相(当時)が参院選で全国遊説に出ていた2007年の3回だけだ


なんだ、3回もあるんじゃん。
しかも安倍w
おいおい、お前ら、安倍はヒドイ奴じゃないのかよ?w
菅だけ悪者?
もはや菅に対する悪意さえ感じる記事だな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:15:35 ID:4LAQGLpB
首相とて人間ですからな。
休息は必要。
納税もしてない、選挙権も無い中学生があーだこーだ文句言える立場では無いな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:24:26 ID:OMzFB6Ye




    _,..,_,.-ーー-.,_
  //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /::::::(         l:|
 |::::::::|      。   |:|
 |::::::/   ノ^   ^ヽ.||
 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
 |6     -ー'  'ー |   いいなぁぁぁ ニートはぁぁぁ・・・
  ヽ,,,,    (__人__)    僕も 菅邸から 出ないぉおおおお!
   ヾ      `⌒´ノ     詳しいことは キャミ荒井に 聞いてお
     ヽ     ノ        \ 菅邸に来ても 誰にも会わないおwww
     /    く  \        \
     |     \   \         \
     |    |ヽ、二⌒)、




46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:27:07 ID:nzfGwb5/
腹が痛くてうんこでも漏らしてたんだろ
47清一色:2010/07/28(水) 02:38:18 ID:x/tHHmRI
・・・引き篭もりかよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:43:38 ID:Cmr11VNr
俺の話を聞け 2秒だけでもいい


切実だ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:44:45 ID:mBrzXH8f
こうなったら、菅はとっとと解散総選挙やって玉砕するのが一番美しい
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 02:48:21 ID:PXVG1diJ
「ぷーちんこわい、ぷーちんこわい」ってつぶやいてそうw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 03:07:00 ID:9thH5rgN

安倍も腹が痛かったらコイツみたいに引きこもってりゃ良かったが、

マスコミの安倍叩きが加速して大騒ぎだったろなw

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 03:08:16 ID:as5NVQ9M
引篭もって家族には暴ふるうタイプだな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 03:17:16 ID:+SWr8ZwT
わからねえ。
他国のいいように言われて、
主張すべき事を主張せず、
問題が面倒になるからとスルーを決め込む。
日本国を管理する行政がなんで国益を守ろうとしない?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 03:19:19 ID:+St9SCq/
>>43
日本語を勉強しろ
>全国遊説に出ていた
安倍は何処でもドアでも持っているのか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 03:27:21 ID:fOlX/ZN5
クズなのか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 03:40:49 ID:hoNlrGJv
毎年やってる訪問だし、1分でも会って話を聞くだけでいいのに。
なんで左巻きの連中は「自分に反対する意見は聞かない」ということをするのか。
ポーズでも「話を聞く」というのができないのはなぜだ?
やっぱり反論できないからなのかねえ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 04:37:16 ID:1v4Agkp9
民主党はシナ・チョン・ロスケすべてに土下座外交
うるさい奴には逆らわず政権維持出来たらそれでいいって言うのが根本にある
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 04:38:15 ID:eF7Fc8lk
これ、菅が自分で自分を原理主義者だと認めたことにならんか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 04:57:42 ID:ysWOMlvc
>>43
菅さんは悪くないよ歯医者の前後はナーバスで人に会いたくなかったんだよ。

悪いのはそんな菅さんを首相にし続けてる民主党

歯医者も怖いヘタレは解散総選挙しろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 05:00:36 ID:/D6W1Cjn
市民運動家の末路がこれか。息子には特権を与え、権力を握って人気が落ちると引きこもり。親子似ているな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 05:27:34 ID:YdjfhmSu
ゲンタロウの父親だけのことはあるわ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 05:47:35 ID:fgYCm3T1
鈴木宗男が激怒の談話、まだ〜?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 06:15:58 ID:Pf6T5TCR
引きこもり総理、新しいじゃんw
9月の代表選落選後、お遍路へGO!なんだろうけど
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 06:18:49 ID:UgOsrgLq
管の態度に、意外と鳩山が激怒しちゃうんじゃないのかね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 06:54:17 ID:hNBbusgc
増す〃支持率低下
間違いなく9月に降板するな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 07:57:05 ID:GESx9dIG
♪用もないのに 納豆売りが〜
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 08:31:58 ID:gDAM0RRG
息子と一緒に引き籠もり♪
楽しいな、楽しいな、おいらにゃ宿題も仕事もない♪
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 08:51:03 ID:Ymn/vD/f
最悪の首相だな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:02:06 ID:b7W2Y/kR
【午前】
8時5分、公邸発。6分、官邸着。執務室。
15分、首相会議室。16分から53分、包括的経済連携に関する関係閣僚打ち合わせ。54分、執務室。
9時1分、閣僚応接室。2分から10時6分、閣議室で閣議。
8分、大会議室。10分から26分、犯罪対策閣僚会議。
30分から46分、口蹄(こうてい)疫対策本部。
47分、執務室。49分から11時56分、岡田克也外相、前原誠司沖縄・北方対策相、北沢俊美防衛相、仙谷由人、古川元久、福山哲郎、滝野欣弥正副官房長官。

【午後】
0時29分から41分、仙谷氏。
 47分、官邸発。1時1分、東京・神田司町の小谷歯科医院着。歯の治療。16分、同所発。32分、官邸着。執務室。
2時40分、岡田氏、斎木昭隆外務省アジア大洋州局長が入った。44分、仙谷氏が加わった。3時25分、全員出た。
5時12分、岡田氏、丹羽宇一郎駐中国大使が入った。37分、丹羽氏が出た。57分、岡田氏が出た。
59分、大会議室。6時から7分、予算編成に関する閣僚委員会。
8分、閣僚談話室。
15分、閣僚応接室。
16分から33分、閣議室で臨時閣議。
39分、執務室。
48分、大ホール。49分から51分、報道各社のインタビュー。
53分、官邸発。59分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート着。同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」で稲盛和夫内閣特別顧問と食事。仙谷、古川、福山3氏同席。9時30分、同所発。38分、公邸着。

午後3時〜5時くらいが空いてるな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:03:39 ID:Mptg7j1+
ロシアには勝てないよ
日論戦争はイギリスのおかげで勝ったんだから
そもそもあれは勝ったといえるのか
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:05:57 ID:iBeITXXm
日論戦争(笑)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:06:53 ID:RNMMwiCQ
関係ない中学生を出汁にするのはやめろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:08:06 ID:ZW5MB+9d
ロシアの背後にも支援国はいただろう
負けは負け
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:09:29 ID:iBeITXXm
一度でも戦争に勝ってから言えってーのw朝鮮クソ虫ちゃん様w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:11:39 ID:Mptg7j1+
だから日本は勝ってねっての
日本はWWTにすら戦ってないだろう
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:11:45 ID:ZW5MB+9d
東アジア人として韓国人様のイルボンの日露戦争は支持する
ロシアの背後にも後援国ははあった
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:12:44 ID:Ov9qsdIj
>>72
おまいは関係者なのか?
違うなら黙ってな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:14:58 ID:iBeITXXm
日本語しゃべれねぇんなら死ねよwドカスw
79木枯モナ次郎 ◆8mK3EWmhKQ :2010/07/28(水) 09:16:20 ID:Sx0Az4KV
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    >>70の論が実質勝利とか実質敗北とか言うどこぞの国の人と
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  同じで情けなくなってくる。
  `〜ェ-ェー'
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:18:16 ID:Mptg7j1+
WWTで近所のフンだった日本
戦いすらしなかった
だからWWUで負けたんだな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:18:28 ID:iBeITXXm
>>79
日論戦争(笑)とかいう妄想の話をしてるんだろうw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:19:17 ID:ZW5MB+9d
金猿はイルボンの前に負けたWWWWWWWWWWWWW
永遠に残る
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:19:57 ID:iBeITXXm
やべぇwwwガイキチが二匹もwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:19:58 ID:Ov9qsdIj
>>80
釣りだったらもっと真面目にやれ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:20:40 ID:XgB2DvzR
露の思う壷・・・歴史歪曲に抗議なし

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100728/plc1007280339008-n1.htm

日本おわっとるorz
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:20:50 ID:mN6LtxXE
おい癇よ。油うってんじゃねーぞ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:21:42 ID:ZW5MB+9d
金猿はイルボンにまけまくり
第一次世界大戦じゃイルボンにぼこられる部落民ドイツ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:22:07 ID:Mptg7j1+
日本はWWTで戦いもしなかったのになに戦勝国面してるんですかwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:22:44 ID:iBeITXXm
>>86
むしろ退陣して油売りに専念していただいたほうがw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:22:50 ID:y/xVYWNL
>>85
周辺国に媚び諂う事が外交だと思ってる馬鹿がトップだからな・・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:24:18 ID:9tboL0KJ

やる事なすこと無いから何までおかしなことばかり民主党。

何時までやるのか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:31:51 ID:Sana8cfO
まさに、小人菅居して不善を為す
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:33:55 ID:iZKWUfSh
福田首相時
ttp://www.47news.jp/PN/200807/PN2008072401000464.-.-.CI0003.jpg
麻生首相時
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/07/images/23hoppou1.jpg

菅首相時→「アァ!?今忙しいんだよ!」

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:34:42 ID:cUDFnAyI
>>1
用もないのにって…まるでいつもは用があるみたいじゃないか。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:35:12 ID:y/xVYWNL
>>93
自国民を蔑ろにする総理・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:35:34 ID:UITV1XjR
戦争で負けたJAPが調子に乗るなw



北方領土は戦利品だよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:36:38 ID:iBeITXXm
かまって欲しけりゃもっと火力を上げろw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:36:50 ID:iZKWUfSh
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <  カツアゲやボンタン狩りをされる危険があったため会えなかっただけです。
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \________________________________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:36:55 ID:y/xVYWNL
>>96
火事場泥棒しか出来ない朝鮮人らしい発想だな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:37:21 ID:cUDFnAyI
>>70
あれは勝ちだろ。

ロシアは当時世界2,3位だった海軍力をほぼすべて失って、
全く欧州に影響力をなくした。

で、そのまま革命で帝国滅亡…

逆に、ここまで完全に負けた例は珍しい。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:41:31 ID:Mptg7j1+
>>100
日清は中国が弱すぎたから勝利
日露はイギリスの工作で勝利
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:42:40 ID:y/xVYWNL
>>101
自分で勝ちを認めてるじゃねーかw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:42:47 ID:U9gb/Z/S


朝鮮の偽善者政党 民主党 は救いようがねぇなw
有権者はいつまでこんな偽善者政党に政権を握らせておく気だ?
さっさと解散、解体に追い込めばいいんだよ、こんな連中。
自分の身に危害が及んでからでは遅いぞ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:42:55 ID:iZKWUfSh
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| ノ(   。    |;ノ  チッ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   クソ暑いのに部屋に7人も入れたら室内温度上がるだろ!
    ヾ.|    /,----、 ./  そもそも買い置きのホームランバーが7本しか無いから立場上オレが我慢するハメになるじゃん!
     |\    ̄二´ /    ちょっと考えればわかるだろ!
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:43:33 ID:mN6LtxXE
わざわざ遠いところから来ているのに情のない奴だね。
資質がないんだな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:45:01 ID:7oyOXsLe
>>101
それがなぜいけない?勝つためなら、利用できるものは何でも利用する。
日英同盟でイギリスの後ろ盾を得るのも、勝利するために
必要なことだ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:46:46 ID:iBeITXXm
朝鮮戦争の決着をつけてから出直しなw
>>101
歴史的に見て、戦争としては正しい勝ち方じゃね?
ロシアを怖がるあまりに、更に強大な敵と戦う羽目になった
WWIIが無謀過ぎただけで。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:50:19 ID:pKS7rb53

菅は着々と足場固めをしているよ。

マスコミに出ない作戦を取りながら、
各省庁の予算の一割を手中にしようとしている。

それは民主党が勝手に使える資金となりうる。
機密費なんてはした金ではない、兆単位の資金だ。

そうなったらTVデジタル化を期にマスコミの懐柔を進めて、
一気に独裁政権の道を走るだろう。

ネックは参議院の捩れだが、衆議院の2/3を取るために、
小沢が裏で画策しながら、他党から民主党への寝返りを謀っているのも
見えてきた。


110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:51:52 ID:hr7XkGUa
疑問なんだけど、 これってアポ無し訪問なの?
っていうかアポしてたなら前もって日程が付かないことは判ってたはずでは?
必ず合わなきゃいけない訳でも無いと思うが?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:53:25 ID:vVvzHQkA
中学生からすら逃げる総理て・・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:56:17 ID:Mptg7j1+
自力で勝ったとはいえないんじゃない
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:57:19 ID:y/xVYWNL
>>112
お前に付いた最初のレス、何処にも自力で勝ったとは書いてないだろ
アホか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:59:00 ID:cUDFnAyI
>>108
むしろ日露戦争で勝ちすぎた。もしロシア帝国が倒れなければ、
その後の第二次世界大戦や冷戦は、まったく違った構図になっただろう。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 10:06:49 ID:eJ3+WDFh
総理大臣って分刻みのスケジュールで激務だって聞いた事あるんだけどな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 10:07:10 ID:7oyOXsLe
>>112
力量不足を補完するために、列強の力を取り込むのは当然だが。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 10:20:55 ID:r+2DeLIG
>>112
世の中には自力で参戦すらしていないのに戦勝国面している、不思議な連中もいるんだぜw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 11:34:45 ID:I3QmNu+1
>用も無いのに執務室にこもる
ずっと引きこもってろ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 11:38:07 ID:lwuc3CvZ
>>115
トップが無能だと下の人間が調整つけて動いちゃうから暇なんだよ
鳩の時だって一日こもって誰にも会わずに書類整理してた事になってた日もよくあったしw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 11:44:29 ID:1aglb3eV
ルーピーの次はヒッキー総理かい

民主党は人材豊富ですねw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 11:46:35 ID:Wgi2Zg6C
>>101
その弱い清に支配され続けて、一回も反抗できなかった朝鮮って…。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 11:56:45 ID:ZwLqBllf
アポ無しがどうとか、には触っていいんですか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 12:41:32 ID:DmTAD8MB



これが

チョン直人














124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 12:47:22 ID:pKS7rb53
>>119
調整つけて動いちゃうのは官僚です。
これが、官僚制の打破で政権与党になった、民主党の姿です。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 12:48:55 ID:iNFl/+0l
菅の息子って中学で生徒会長をリコールされた糞無能だったっけ?

いやー、親が親なら息子も息子っていういい話だねぇ。
そんな息子と旦那の存在を何か言いながらも許してるあの女房も
女房だとは言えるなあw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 12:50:20 ID:xYj/N2oz
戦争でロシアが勝ち取った領土じゃないのに
負けたのどうの言う奴がいるな
法的には不法占拠だ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 13:17:07 ID:v6/H6UeL
元・市民運動家の韓首相を見ていると、市民運動家(笑)って市民にとっては何の貢献もしていない『役立たず』に思えるよな。
まさに“プロ市民総理”!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 13:42:13 ID:mH4BIvkf
追い詰められた犯人みたいな行動だなw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 13:51:08 ID:7oyOXsLe
>>119
馬鹿殿様を下っ端の家臣が、必死になって支える図だね。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 14:08:28 ID:SZzvIL8d
なんの役にも立たないんだな菅。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 14:58:22 ID:YdjfhmSu
>>129
地元長州の殿様そのまんまじゃん
132闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/07/28(水) 15:25:12 ID:eeWAs4/0
>>1
賢しらぶってどんどん自滅方向に進んでるな
このケッカン総理は
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/03(火) 06:42:11 ID:/a0iljmy
無能杉
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/03(火) 06:48:48 ID:e14LvK2S
一国の総理がひきこもって、どーするw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/03(火) 07:42:15 ID:etYm3Ga8
全く報道しないよな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/04(水) 00:57:03 ID:fQKDsGto
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/04(水) 00:58:33 ID:fQKDsGto
領土問題に関して自ら腰がひけたような態度をとってどうする!わ菅ないかなー
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
普段は「子供のために」とか言って子供を散々利用しておいて都合が悪いとこれだ
死ねよ恥知らず