【チャイナネット】19世紀末 日本占領下の台湾[07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
台湾は1895年ー1945年、半世紀にわたって日本の統治下にあった。この時期は「日本統治時期(中国語:日治
時期)」と呼ばれている。

「日本統治時期」の台湾は、日本の植民地理論および植民地活動の影響が各地にあふれており、日本は台湾を
侵略戦争および帝国建造の実現に向けた後方基地としていた。

日本は台湾において特別法の制定、警察による社会コントロールなどを実施。台湾人には参政権がなく、教育
の権利も、台湾にいる日本人より低いレベルだった。

しかし、この時期に日本文化が幅広く浸透したことと、国民政府の台湾移転後の管理における失敗などから、
「日本統治時期」の生活を懐かしく思う人もおり、このことが台湾の人々のアイデンティティーに大きな影響
を与えている。


チャイナネット 2010/07/20
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-07/20/content_20535698.htm

写真
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100720/00080286e07a0daf86600d.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100720/00080286e07a0daf866e0e.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100720/00080286e07a0daf867c0f.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100720/00080286e07a0daf868c10.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100720/00080286e07a0daf869b11.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100720/00080286e07a0daf86a812.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100720/00080286e07a0daf86b613.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:40:21 ID:59QaGMj4
日帝強占期じゃないんだなw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:40:50 ID:rrbFwuA2
台湾人も韓国人のように怒っていいんだよ
日本人が台湾をよくしてあげたみたいな正当化は白人至上主義と変わんないんだから
日本人は神様だから植民地にして当然っていってるようなもんだぜ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:41:12 ID:mY/3fRqu
>>1
中国国民党政府の台湾統治ではなく、中国共産党の台湾統治がなっていたらどうなっていたんだろ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:41:40 ID:xKCFMBq5
>>4
共産党でも国民党でも大差なくね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:41:42 ID:mG1HtjBd
えーと、何が言いたい?
7J.A.C.K.:2010/07/21(水) 18:43:07 ID:9J8++JBx
何で台湾が侵略戦争の基地になるんだ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:47:06 ID:h1Gl+eDZ
>>1
今シナ人の征服国家だろ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:48:59 ID:xKCFMBq5
理由は問題ではない。チュゴクではそういうことになっているというだけだろう。
日本流に言えば南方進出の拠点といったところかね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:53:27 ID:UARnLJny
>>3
お前みたいな朝鮮人と違って、まともな台湾人は
占領期を善と悪、両面から見ている。
批判するところは批判し、評価する所は評価

歴史捏造までして全てを悪にしている朝鮮人と一緒にするな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:56:10 ID:vr4ak2KY
占領じゃないだろ、割譲だろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:56:32 ID:01IEFIeM
日帝ガー
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 18:58:57 ID:waWjtWUY
日本統治の間での台湾の識字率、教育水準の向上、疾病やらでの死亡率低下、ライフラインの整備による生活改善

中国本土が内乱やらで色々カオスな時期にな…

その部分は、中国共産党がいちゃもん付けても覆らない歴史の事実なんだがなぁ〜。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:01:16 ID:A3pAqZa9
日本になったとはいえ、台湾は何の功績も無いからな。
いきなり重用するはずがない。

この時、中国というか清は、台湾を手放すことに
何のためらいも無かったと聞く。
台湾は中華では無かった。

一方で、朝鮮を独立させようとすると
中華の人間は怒って、朝鮮は中華の一部だから分離は許されないと
強く反対したと聞く。
朝鮮は中華だった。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:02:18 ID:H99h0LBT
> 「日本統治時期」の台湾は、日本の植民地理論および植民地活動の影響が各地にあふれており、日本は台湾を
> 侵略戦争および帝国建造の実現に向けた後方基地としていた。
> 日本は台湾において特別法の制定、警察による社会コントロールなどを実施。台湾人には参政権がなく、教育
> の権利も、台湾にいる日本人より低いレベルだった。

言い方に特定のバイアスがあるが、おおむねその通り。
で、それが何か悪いことなの?
当時はこれで普通だし、搾取されたり奴隷のような扱いを受けていないだけ
欧米列強の植民地よりマトモで人道的な統治受けてたんだぜ?
褒めるならまだしも貶す材料になるような話ではない。
だいたい、植民地化されるのが嫌なら自分達で独立戦争でも何でもやって
他国の支配を受けないようすればいい。
自分達の足で立てる国は立っている、それができない国は他国に支配される。
それだけのことだし、国際法上もそれが当然のこと。
自立すらできず当事者能力がないという情けない状態だったのを棚に上げて
今になってグダグダ文句言うような有様だからいつまで経っても土人扱い
されるんだと気づけ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:04:13 ID:xKCFMBq5
>>15
誰と戦っているんだよw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:04:46 ID:IFSosNe5
鄭成功の母親は日本人だったな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:05:22 ID:OaBZCHda
>>14
清にとっては19世紀末の台湾はドル箱状態の植民地だったから手放したくなかったと思うぞ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:06:19 ID:mG1HtjBd
あーそうか。
中共にとって台湾人のものの考え方は邪魔で鬱陶しい。
将来の統一時に問題になりかねんってことか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:07:36 ID:HqtTL9nm
NIKKEI NET アジアが変える日本 -「後戻り」できない韓国(2007/11/26)
(中略)
ことに、台湾が絡む問題となると、保守や中道の人々の中でも、ことさらに親
中姿勢を明確にする韓国人が多い。台湾を経済的ライバルと考える空気があ
るうえに、「台湾の親日振りが気に食わない」といった悪感情があるからだろう。

 その象徴が、台湾海峡有事を念頭に置き韓国政府が米国に対し在韓米軍
を他地域に展開しないよう求めたことだ(「異なる道を歩み始めた日韓」=20
05年11月7日参照)。

 この問題を巡っても「台湾のおかげでわが国と中国との関係が悪くされるの
は迷惑このうえもない」とはき捨てるように語る知識人が多い。韓国で「台湾の
民主主義は尊重されるべきだ」と語る人に出くわすのはまれで、一度会ったそ
の韓国人も「ただ、それは私の個人的意見に過ぎない。結局、台湾に関して韓
国は中国の言うとおりするしかない」との注釈を付けた。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:08:51 ID:I24vWDhf
1923年1月15日、台北州淡水郡三芝庄生まれ
汐止公学校、南港公学校、三芝公学校、淡水公学校と転校
淡水公学校卒業後は私立台北国民中学(現在の大同高級中学)に入学
1年後の1938年には淡江中学校に転校
卒業後は台北高等学校に合格。
台北高等学校を卒業。同年10月、京都帝国大学農学部農業経済学科に進学
学徒出陣により出征 習志野陸軍予備士官学校(日本陸軍予備士官第11期生)の見習士官に任命
高射砲部隊に陸軍少尉として配属になり、終戦を名古屋

WIKIより。

>>1ふーーーん。 中共が、李登輝元総統を嫌がる訳だなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:09:28 ID:xKCFMBq5
>>18
ただチュゴクにとっての台湾は、イギリスにとっての香港みたいなもので、手放しても大して痛くはないよ。
チョソンは、ぶっちゃけ北京(天津)の対岸じゃない。
ドーバーを挟んでナチとにらみ合うイギリスみたいな、とっても嫌な気分になるんじゃないかな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:13:28 ID:m4yUnOdU
俺のじいちゃんが植民地時代に小学校の校長だったんだが、
20年近く前に台湾行ったらえらい騒ぎになっていたw
車椅子だった爺さんのために特製の椅子を作って4人で肩にかけて
持ち上げてる写真を見て吹いたわw漫画に出てきた王様状態www
んで当時の生徒達が日本語の歌をみんなで合唱した上に
離台の時には金細工の飾りまで特注しておみやげに持たせた。
爺さんは差別などしなくて評判が良かったらしいんだが、
それでもこの異常なもてなしようはなんとなく東南アジアっぽいね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:13:58 ID:S7Y7q5+9
>チュゴク
>チョソン

???
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:14:22 ID:UH0jvLiZ
>日本文化が幅広く浸透したことと、国民政府の台湾移転後の管理における失敗などから、
「日本統治時期」の生活を懐かしく思う人もおり・・・・・

ものも言いようだな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:14:47 ID:MAPnRM3y
それ以上に清国の統治が酷かった。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:20:51 ID:8LcdIM95
そういや日本の植民地時代に上下水道が完備されてた地域で、中国軍の常駐で破壊された山奥の地域で最近やっと上下水道が復旧したってニュースを去年の暮れ辺りに見た記憶がある。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:21:04 ID:K7UMMkRT
台湾統治時には他国の植民地政策を研究しまくったからな

反面、朝鮮はあまりに民度が低すぎたね。
「まず、水汲み用と糞便用のバケツの違いを教えよ」とかありえないだろ普通
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:21:24 ID:BhFPq28R
正直台湾や韓国に投資したのは大失敗だったなぁ・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:26:02 ID:eYapgz2F
いまでも使ってる朝鮮の上下水道も朝鮮総督府の印象が掘られてるw
日本の作ったものは全部壊すんじゃなかったの?ww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:28:01 ID:PfIbVlsr
>>23
当時は日本がバブルで景気良かったからおこぼれを期待してのことだろう。
そのへん台湾人は抜け目ないからね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:28:22 ID:ly202vAg
>>29
台湾は失敗とは思わんけどね
失敗したのは朝鮮半島
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:28:30 ID:+TR4OCIX
>>29
「韓国に投資したのは大失敗」だな
防共のためだけならあれほどの投資は必要なかった
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:30:26 ID:S5fWySc5
近代化に直ぐに適応できたのは、日本人と台湾人。
中国人と朝鮮人は、低い面子に囚われているのか、時間がかかったね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:32:20 ID:DpAgyiKV
戦後、台湾に対しては無礼が過ぎると思う
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:32:37 ID:PfIbVlsr
>>34
日本人や台湾人はいつも文明を授かる立場だったから適応は早いよ。
中韓のような文明創造種は他を受け入れるのに時間がかかる。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:33:05 ID:FfgxOWmf
>>10

そもそも、台湾人って
中国のエリートが台湾に渡ってきたから
いくら政府が反日やろうとも、
それを鵜呑みにしない、つまり、バカじゃないんだよ。

中国の大陸人ですら、批判すべきところは批判し、
褒めるべきところは褒めるということが
韓国人よりされていると思う。

韓国人はどうしてそれができないんだろう?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:33:37 ID:mSNOKwuw
【台湾】「これが植民地の学校か」“老台北”蔡氏が戦前台湾の「綜合教育読本」復刻出版[07/02/26]

司馬遼太郎著「台湾紀行」に博覧強記の“老台北(ラオタイペイ)”として随所に登場する実業家
の蔡焜燦(さいこんさん)氏(80)が、日本統治時代の台湾で台中州の清水(きよみず)公学校
の課外学習用に使われた「綜合教育読本」の復刻版を自費出版した。

日本が植民地支配した戦前の台湾では、主に内地から来た日本人子弟向けの小学校に対し、
台湾人子弟向けに置かれたのが「公学校」。昭和8(1933)年4月に清水公学校に入学した蔡
氏によると、同公学校ではすでに当時、全校の30教室に音声が流れる校内放送設備や、一部
の教室と大講堂には18ミリ映画の設備が備えられていた。

こうした視聴覚教育の副読本として独自に編集されたのが「綜合教育読本」。毎日流される童謡
や神話、歴史物語、浪花節、国民模範朗読、琴や尺八の調べなどのテキストだった。蔡氏は中
でも、日本代表が金メダルを7つ獲った32年ロス五輪の歌「揚がる日の丸」(四家文子独唱)を
校内で聞いたときの感激が今も忘れられないという。

蔡氏は、当時の日本が台湾の子供にも最先端の教育を施す努力をし、その知識や考え方が、
戦後うなぎの養殖やIT(情報技術)事業で成功した蔡氏など、戦前生まれの台湾人の生き方に
大きな影響を与えたと考え、読本の復刻に踏み切った。

「これが“植民地”の学校だろうか」と蔡氏は、現代を生きる日本人に問いかけている。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172494518/l50


一方、韓国では...↓↓↓


【韓国】ソウル教育大教授:「朝礼も遠足も運動会も修学旅行も日帝残滓だ。全て廃止しろ!」(ハンギョレ新聞)05/09/08

愛国朝礼、修学旅行、運動会、遠足、頭髪検査、班長と週番制度、校訓とクラス標語、
校門前での風紀委員による登校指導と服装検査…

今でも学校現場でよく見られるこうした慣行は、日帝が天皇制国家形成に必要な国民を
育てるべく施行した学校規律がルーツだ、という主張が出た。

呉ソンチョル教授(ソウル教育大)は9日、国会の教育委員会所属の鄭鳳株(チョン・ボンジュ)
議員(ヨルリン・ウリ党)が主催して議員会館で開かれた、光復60周年・日帝残滓60周年
記念「教育文化に対する反省」シンポジウムで、このように主張した。

1968年の国民教育憲章公布で全面的に再整備され70年代に確固として定着した、学校
規律や慣行は、1930年代後半に日帝が皇国臣民化政策を本格的に推進する中で導入
した各種規律にあまりにも似ていたと、呉教授は主張した。呉教授は、こうした規律装置
は植民地時代には天皇制イデオロギーと結合され、1970年代以降には反共・民族主義と
結合された、と指摘した。「教育勅語」が「国民教育憲章」に、「日の丸」が「太極旗」に、「君
が代」が「愛国歌」(韓国国歌)に、「皇国臣民ノ誓詞」が「国旗への誓い」に変わっただけだ
というのだ。修学旅行や遠足も、国家主義・民族主義・反共主義関連の遺跡を主に踏査
するという点で同じだ。<中略>

呉教授は、こうした慣行が作り出す人間類型を、チャイムが鳴ると5分以内に校庭に集合
して整列し、隊列を乱す存在を困り者と見る「全体主義的人間」、と要約した。

http://www.hani.co.kr/kisa/section-002001000/2005/09/002001000200509091815148.html
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:35:01 ID:ly202vAg
>>36
韓国が文明創造種w
どこの平行世界だよwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:36:08 ID:UefSEuoO
>>39
違う意味での「文明創造」だと思う
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:38:35 ID:mSelx0EG
>>23
冒険ダン吉状態だな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:40:14 ID:xKCFMBq5
>>38
>「教育勅語」が「国民教育憲章」に、「日の丸」が「太極旗」に、「君
>が代」が「愛国歌」(韓国国歌)に、「皇国臣民ノ誓詞」が「国旗への誓い」に変わっただけ

チュゴクの文化を輸入する際もまぁこの程度だったんだろうなというのが容易に想像できますな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:43:52 ID:PB+z1imH
>>36
ようチョン公
今日もトバしてるなあ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:43:58 ID:6umF37x4
台湾は韓国を深く恨んでるだろう。

断交の時に、相当酷い事をしたからな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:47:03 ID:6umF37x4
>>36
確かに、特殊な文化を創造してるなw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:55:44 ID:PKasp6Kk
>>37

>>そもそも、台湾人って
>>中国のエリートが台湾に渡ってきたから

kwsk
どうも事実誤認があるように感じる
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 19:58:04 ID:MKmc0akD
そもそも共産主義の中国なんて今でも国民に選挙権なんてない
日本が統治にのりださなかったら、もともと中国の支配下だった朝鮮・台湾は、あのままずーっと中国の属国のままだよな
日本の統治を否定するということは「昔の中国の支配下が良かった日本は余計なことした」という意味になる
日本としては東アジアで一国だけ民主化と近代化して、周りの国が北朝鮮みたいな遅れた赤だらけの国に囲まれるという状況は嫌なのだが…
そう考えると、日本が周りの統治に乗り出したのは悪くない選択だったと思う
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:01:13 ID:3qy6cbDZ
台湾、清、中国すベて別の国
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:02:41 ID:JQwwELly
馬鹿な俺にもわかるように・・・何が言いたいのか分からない・・・・

良かったのか??悪かったのか?

ダムを造った日本人は台湾で尊敬されているが?金は当然日本から出ている
50雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/07/21(水) 20:02:59 ID:AtUBijIh

   Д    
  (゚Д゚) < あ〜、ウン。台湾は植民地支配だね。併合しなかった。
  (    )   でも帝大作ったんだっけ?
  ~~~~~   
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:06:42 ID:t+Unv3Sb
台湾を見下した記事だな。
しかし今の台湾は独立どころか台湾建国戦略へと洗練されてきているぞ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:07:38 ID:g8SlOq1t
>>日本は台湾において特別法の制定、警察による社会コントロールなどを実施。
→近代的な法律により統治され、警察により治安が保たれていたということ。

>>台湾人には参政権がなく、
→台湾では選挙やってなかったから日本人にも台湾人にも参政権はなかったが、
 内地に住んでる台湾人には日本人同様の参政権があったはず。

>>教育の権利も、台湾にいる日本人より低いレベルだった。
→つまり台湾人にも教育の権利が与えられていた。靴も買えない貧しい家の子供でも
 学校に通うことが出来た。


53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:09:43 ID:9wycuAC0
専制政府と愚民の国のシナですね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:11:49 ID:JxQXwkmD
つまり台湾が中国になんかされたら日本も参戦しろって合図?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:16:35 ID:gu7U4Fbp
台湾で遭難した日本人漁民を虐殺したから明治政府が賠償を清朝に求めたら、
清朝は台湾は化外の地だと台湾を清朝の領土ではないと賠償を拒否した。
だから大日本帝国は台湾の領有宣言をして領土に編入した。
当時台湾には統治する政府も指導者も統治する官庁も存在せず各部族単位の部落が
あちこちに存在しその部族の長を説得や武力制圧して台湾統治を行った。
何処にも所属しない島や土地は当時はその場で強い国が占領した。
只それだけのこと、嫌なら命を懸けて戦えば自分の国になる。
台湾には統一する者も国家もなかった。漠然と清朝の冊封政治になっていたに過ぎない。
大日本帝国は台湾人?の抵抗も漢族の抵抗も殆ど受けず占領できた。
今頃何を文句を言っているんだか。馬鹿チョンか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:20:21 ID:SFISWj7d
>>1
中国人には未だに選挙権がないようだが・・・。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:25:42 ID:vkXxqUb3
いまではゴチャゴチャした町並みだが、当時は綺麗な町並みしてたんだな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:33:14 ID:t+Unv3Sb
画像見ると、多くの日本人が台湾の発展に貢献したいとおもったのもわかるようななんかいい雰囲気だな。
開拓地の雰囲気。
59雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/07/21(水) 20:33:21 ID:AtUBijIh
>>57
   Д    
  (゚Д゚) < 土民半島の使用前/使用後に比べればまだまだ…
  (    )   なにせ使用前が人外魔境だったからな。
  ~~~~~   
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:34:12 ID:a+GN/90r
清国時代の台湾の教育レベルはないに等しい状態だ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:34:37 ID:eueesT6B
>>18
>清にとっては19世紀末の台湾はドル箱状態の植民地
な、ハズ無いと思うけど…

「ドル箱状態の植民地」といえるようになるのは
日本の開発が進んでからじゃまいか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:35:57 ID:eueesT6B
つか、清国時代に公教育とかなかったんじゃ?
大陸の初等教育ってどーなってたんだんろう(´・ω・`)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:36:28 ID:6cN6AGhj
>>1
画像は当時の絵葉書ですかね、とりあえず保存。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:40:34 ID:2mw+6Xk6
しれ〜っと嘘つきやがって支那野郎。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:51:14 ID:2eTcvH5W
清国時代、台湾は華夷秩序の外にある化外の地だったのでは?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:55:23 ID:+NrVKnBy
台湾は、国民党支配から脱却して民主主義国家として自立しているけれど
大陸の方は、外資依存の経済植民地状態で
中国共産党が甘い汁を啜っているようにしか思えない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 20:59:39 ID:Ye+1xpgw
>>23
でも、孫のおまえは差別主義者なんだな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 21:01:17 ID:P6VHAg5E
>>55大日本帝国は台湾人?の抵抗も漢族の抵抗も殆ど受けず占領できた。
この部分は、間違い。朝鮮と違って、かなり激しい抵抗があり、日本軍も2万人を超す
死者を出している。
朝鮮と違い、戦って、負けたので「ある意味納得している」
朝鮮は、併合を要望し「条約によって」併合したのであって、戦って抵抗はしていない。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 21:07:17 ID:F3CN1RcQ
>>67
よう朝鮮人。
70核の嵐作戦 ◆/CArgAhq1c :2010/07/21(水) 21:13:08 ID:azs+C2FW
日本の統治が無かったら台湾は相も変わらず土人の島。
パプアニューギニア並み。
朝鮮はうんこの海。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 21:16:08 ID:2eTcvH5W
土人のままではないだろう。広東福建客家人が移住していってたから
まぁ中国レベルにはなってたんじゃない?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 21:36:01 ID:K/OaeAsD
今の中国も参政権ないだろ
自国の事が言えず、八つ当たりな記事だな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 21:39:17 ID:Q6vs0E9M
YOUは蜀!
アイテ、空が落ちてくる
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 21:43:54 ID:Dm3QyHS7
>>36
日帝併合時の識字能力保持者5.0%が何ほざいてる??。

シナー・半島が封建制を経験しなかった理由。
『シナー・朝鮮の歴史を簡単に述べると、古代において君主制の中央集権の統一国家が出現し、
それが近代に至るまでずっと続いたということです。日本やヨーロッパのように、封建制が間に入らないので、
織田信長級の変革者となると、数は限定されます。』

もし日本が大和朝廷体制のまま、― つまり鎌倉幕府・室町幕府・織豊政権(織田信長、豊臣秀吉)
・江戸幕府などの体制を経由せずに― ペリーの黒船を迎えたならば、自国の力で近代化できたと
思いますか?
富の偏在→教育の偏在→国家のポテンシャルの強弱と言う考え方で説明できるように思えます。
19世紀半ばにおいて、日本に「西洋化準備完了人口」が人口の10%いたとしたら、シナや朝鮮は
0.1%といったレベルでしょう。この差が、近代化の可否につながったと考えます。

(1) シナや朝鮮の前近代社会は、一口で言うと「少数の権力者が富を独占し、他の国民を徹底して
搾取する体制」です。
この図式は、今の中国(都市戸籍者が農村戸籍者を搾取)、北朝鮮(党幹部、平壌居住者が
他国民を搾取)に受け継がれています。
この体制下では、少数者が贅沢三昧に耽る一方で、多数者は食うや食わず、しばしば餓死し
流浪します。しかし、少数者はそれを歯牙にもかけません。
我々が見ると、金正日は国民を餓死させてなぜ平気なのか理解できませんが、
彼らの文化ではそれは問題にならないのです。食うや食わずの一般国民は、資本や技術の蓄積も、
教育への投資も不可能です。その日暮らしを続けるしかありません。即ち、現代の北朝鮮の状況です。

一方、江戸時代の日本では、権力者(幕府、藩)は善政を敷くことがシステム化されていました。
武士階級は全て教育を受け、一般国民の教育水準も、欧州諸国と比べて低いレベルではなかったと
思われます。シナや朝鮮の場合、一般国民の文盲率は100%に近かったと思われます。
(2) 開国後の日本が急速に近代化できたのは、「士族出身者が、直ちに近代化に対応できる下地を
もっており、かつその人数が十分にいた」ことが大きな理由を占めます。現に、明治維新の前に国外に
出て、西洋の知識を身につけて帰ってくる日本人が続出しました。これは、日本以外の非白人国には
望むべくもなかったことでしょう。いち早く近代化した士族出身者が火種となり、日本全体に近代化が
急速に広まり、ほぼ完成したのが一世代が経過した明治末頃でしょうか。この時期から、非士族
出身者の活動が目立つようになります。

富と教育が極端に偏在していたシナや朝鮮の場合、そういうわけには行きませんでした。例えば
1910年の日韓併合の際、韓国の一般国民はまったく関与していません。朝鮮人が近代人に
変化したのは、日本統治下の30年(一世代)で教育が普及してからのことと思われます。

BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1800024.html

此れを読んで勉強しろ!、
18世紀の識字率はロンドンが20%程度パリが10%未満江戸が70%以上
http://ameblo.jp/campanera/entry-10054758697.html

きままに歴史資料集
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/index.htm


75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 21:58:38 ID:PmOOv/Fi
>>23
やっぱ
島国の日本や台湾は、
アジアじゃなくて「北オセアニア」
という地域名が合ってると思う
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 21:59:52 ID:2eTcvH5W
オーストラリアなんかと一緒にスンナよ…。
まぁ今のオーストラリアは中国の植民地だけどな。金持ちは華人ばっか。
政治も握られちゃってるよ〜。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 22:10:39 ID:fgzzCuTM
>>76
カナダもね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 22:20:13 ID:2eTcvH5W
まぁこんなこと言っちゃあネトウヨ達には叩かれるだろうけど中国人が世界を支配していくのは自然の摂理かモナ〜。
日本だって世界最古の華人乗っ取り国家の可能性が高いわけだし。
縄文人(土人)の住む日本列島に大陸から弥生人がきて征服。混血(今で言う民族浄化)が進み今の日本人が形成されていったと。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 22:41:29 ID:cbpRnXgp
>>78
DNA二重構造説が頭にあるんだろうけど、既に学説としては成り立たない代物だよ。
まあ、提唱された当時は時代的な制約もあったがね。
「縄文人/弥生人」という区別は、分子人類学にとっては意味を成さない。
南方ルート集団の北上はほとんどなく、来日は北ルート集団ばかりだったから。
弥生時代になって突然、100万人単位で「弥生人」が流入してきて
西日本のヒト集団置き換えが起こった、なんて説は、
考古学的・形質人類学的・分子人類学的に否定されている。(崎谷満「新 日本人の起源」)
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 22:49:34 ID:cbpRnXgp
日本人は江戸時代までは海外渡航もろくにできなかったのに、
明治維新から大東亜戦争までは異様に開発熱心だよね。
日本が海外で開発を手掛けたのは、朝鮮、台湾に続いてもう1つ、満州国という
のがあったのだが、チャイナネットもあれには言及していないね。
満州を盗らなければ中国共産党の制覇も有り得なかったから、触れられないか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 22:55:54 ID:2eTcvH5W
>>79
そなの?でも縄文人と弥生人って全然形質違うでしょう?流入があったのは間違いないんじゃ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 22:56:02 ID:ltFg6i6d BE:158335834-2BP(333)
     ______
    /|| ̄ ̄ ̄ ̄||
   | ||        ||
   | |¶       ||
   |__|=========|
   | |l         |  ふぉー、台湾はやっぱり半島とは違いますニャ!清潔で暖かい感じの風景ですニャ♪
   | |¶        |
   |__|l___∧ ∧|
   | ̄l\  (*゚ー゚)つ いい感じの写真♪
   |  |  | ̄∪  ̄ ̄|
   |  |  | Nyamo.® |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:08:01 ID:Dm3QyHS7
>>80
其れは繰り返しコピペして来た様に、日本だけが西欧数カ国と同じ様に、近世・近代封建制、
特に江戸幕府が有ったお陰なんだよ。

シナー・半島が封建制を経験しなかった理由。
『シナー・朝鮮の歴史を簡単に述べると、古代において君主制の中央集権の統一国家が出現し、
それが近代に至るまでずっと続いたということです。日本やヨーロッパのように、封建制が間に入らないので、
織田信長級の変革者となると、数は限定されます。』

もし日本が大和朝廷体制のまま、― つまり鎌倉幕府・室町幕府・織豊政権(織田信長、豊臣秀吉)
・江戸幕府などの体制を経由せずに― ペリーの黒船を迎えたならば、自国の力で近代化できたと
思いますか?
富の偏在→教育の偏在→国家のポテンシャルの強弱と言う考え方で説明できるように思えます。
19世紀半ばにおいて、日本に「西洋化準備完了人口」が人口の10%いたとしたら、シナや朝鮮は
0.1%といったレベルでしょう。この差が、近代化の可否につながったと考えます。

(1) シナや朝鮮の前近代社会は、一口で言うと「少数の権力者が富を独占し、他の国民を徹底して
搾取する体制」です。
この図式は、今の中国(都市戸籍者が農村戸籍者を搾取)、北朝鮮(党幹部、平壌居住者が
他国民を搾取)に受け継がれています。
この体制下では、少数者が贅沢三昧に耽る一方で、多数者は食うや食わず、しばしば餓死し
流浪します。しかし、少数者はそれを歯牙にもかけません。
我々が見ると、金正日は国民を餓死させてなぜ平気なのか理解できませんが、
彼らの文化ではそれは問題にならないのです。食うや食わずの一般国民は、資本や技術の蓄積も、
教育への投資も不可能です。その日暮らしを続けるしかありません。即ち、現代の北朝鮮の状況です。

一方、江戸時代の日本では、権力者(幕府、藩)は善政を敷くことがシステム化されていました。
武士階級は全て教育を受け、一般国民の教育水準も、欧州諸国と比べて低いレベルではなかったと
思われます。シナや朝鮮の場合、一般国民の文盲率は100%に近かったと思われます。
(2) 開国後の日本が急速に近代化できたのは、「士族出身者が、直ちに近代化に対応できる下地を
もっており、かつその人数が十分にいた」ことが大きな理由を占めます。現に、明治維新の前に国外に
出て、西洋の知識を身につけて帰ってくる日本人が続出しました。これは、日本以外の非白人国には
望むべくもなかったことでしょう。いち早く近代化した士族出身者が火種となり、日本全体に近代化が
急速に広まり、ほぼ完成したのが一世代が経過した明治末頃でしょうか。この時期から、非士族
出身者の活動が目立つようになります。

富と教育が極端に偏在していたシナや朝鮮の場合、そういうわけには行きませんでした。例えば
1910年の日韓併合の際、韓国の一般国民はまったく関与していません。朝鮮人が近代人に
変化したのは、日本統治下の30年(一世代)で教育が普及してからのことと思われます。

BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1800024.html

18世紀の識字率はロンドンが20%程度パリが10%未満江戸が70%以上
http://ameblo.jp/campanera/entry-10054758697.html

V: 近世・近代封建制。11世紀以降〜1867年、300余藩に分かれて自給自足自立体制の確立。
此れも西欧数カ国と日本だけ!に有った制度。此れも英国の民族学者が驚嘆した。
「自給自足自立」して無いと、幕府から極端の場合取り潰しも有った。
徳川幕府時代は河川改修工事(薩摩藩家老自決)、植林振興、街道の整備、商業の発展。
参勤交代は藩としては一種の準軍事行動で風呂まで運んだ藩も有る。一方商人としては街道等
整備で商業に有意義。参勤交代は活性化として最高傑作だった。

Y: 町民文化(寺小屋教育普及・識字率70%、職人気質、環境保全「尻餅」(大名屋敷の
雲呼は「栄養豊富」で「高かった」!)。江戸カラクリ、趣味で始めた引退後の伊能忠敬、
流行多色刷り出版物・浮世絵、俳句, 川柳、落語、大坂米相場「含先物相場」、歌舞伎、
算額奉納。銭湯。旅行「お伊勢参り」=杉浦日向子嬢。etc)、江戸時代以降現在も。

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:09:20 ID:K/OaeAsD
旧台北州庁舎 総督府営繕課(森山松之助)

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100720/00080286e07a0daf867c0f.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/03/06/f0142606_5194467.jpg

あんまり変わってないね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:11:42 ID:jwp2tUPE
東北にもっと投資してればよかったんじゃないの?
いまさらいっても結果論の後だしじゃんけんだけど
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:11:58 ID:2eTcvH5W
色落ちしたの?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:20:03 ID:/EPNdt0x
大日本帝国は、皇紀2600年であった西暦1940年に
台湾総督府を廃止し、台湾島及び膨湖群島等付属諸島を
内地へ編入させ、内地と同一の道府県を設置させるべきだった。

全台湾人に対しては大日本帝国の立派な一臣民として
日本人と一切区別せず、同等の権利・義務を有する様にするべきだった。

日本人とは一切の垣根を設けず、参政権も教育機会も同等にするべきだった。
「内台一体」「内台平等」を実現していれば良かった。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:28:34 ID:+ikM3g6K
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:30:39 ID:YJw3VYjK
インドネシアの黒猿は残虐に皆殺し
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:34:01 ID:jg9AeRPy
さぁ鎖国しようぜ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:35:54 ID:cbpRnXgp
>>81
「縄文人」「弥生人」とそれぞれ一くくりにできるような遺伝子集団は存在しない。
別人種として区別できるほどの遺伝子距離も存在しない。
「縄文人/弥生人」という区分では、日本人には2つのグループしかないことに
なってしまうが、実際には日本人のマクロハプログループは、何十にも及ぶ
極めて高い多様性を維持したまま今日に至っており、中国などとは対照的である。
むしろ日本人の特徴は、この多様性にあるので、言語に於ても同様である。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:43:24 ID:cbpRnXgp
>>84
変えずに保つには、そのための努力が必要だよ。
どんなに立派な建物でも、使う人が居らず手入れされないままだと、廃墟と化す。
台湾の人々が今も綺麗に使ってくれるのは有難いことだね。
南朝鮮の人々は、朝鮮総督府に八つ当たりして壊してしまったが…
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:44:52 ID:Vp5Tjlik
やはり島ってのは大きいね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:46:56 ID:lj7cs0Ev
まぁたまにこういうスレ見てると日本の進出を正当化するヤツもいるが、
ほんっとうにこればっかりは「日本人として恥ずかしい」って気分になるからやめてくれよな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:47:43 ID:4m03k2kO
日清戦争に負けた結果、
下関条約で日本に割譲されたという歴史的事実を

 ち ゃ ん と 理 解

してる支那人が何人いるやら
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:50:29 ID:b6ZFHsl4
一般的に、東北より台湾のほうが豊かだったらしいね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:50:34 ID:4m03k2kO
>>94
 ち ゃ ん と 理 解

してから書けよ低脳
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:53:33 ID:c9V0CNQx
>>94
そうだね
日本もどっかの植民地になればよかったね
それとも赤化がよかったか?
北朝鮮行けば?

お前がどう思おうと勝手だがな
先人の行いを軽々しく否定するな

歴史は学ぶもので判断するものではない
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:54:53 ID:1hUpz9om
>>92
中国でも大連駅とか満州時代の物が残ってたりするね
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/21(水) 23:56:22 ID:cbpRnXgp
>>94
恥ずかしいなどと言い出すのが異常と気付くべきだね。
後知恵では何とでも言えようが、カンニングして満点を取るのと変わらない行為だ。
どちらかというと戦後日本人こそ、世界の動向に対して無思慮無責任に過ぎる。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 00:14:06 ID:L8VLxh11
日本が酷いことしたとか言い出す奴の話し聞いてると、
日本はどんな正義の味方なんだと思うよな。
無償で後進国や未開民族のことを端から守ってやるとか、
どんなボランティアなんだよって。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 00:20:29 ID:SIvCmr26
日本にも、
病院とか、学校とか、ダムとか作ってくれる、残虐非道な宗主国様が存在すれば、
あの不幸な大東亜戦争に巻き込まれずに済んだのになあ(ボー読み)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 00:22:55 ID:v5D79e8R
>>94
反論らしい反論しない所を見ると、なぁんも考えずに書いてるんだな。
恥ずかしくないか?
104天の川市民(知性派):2010/07/22(木) 00:39:03 ID:1Mcg1Z56
>>1
洋館ばっかりやんwww
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 01:10:05 ID:brEPOuxt
>>102
そんなのがいたら、今に中国がうるさくなるから。

でも、アメリカも、あれだけ焼き払っといて何も作ってくれないんだから、困ったもんだねぇ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 01:26:16 ID:OaeJAcFn
統治してるあいだは欧米列強も文句ひとつ言わないが
日本が戦争で負けたとたん「イケナイこと」になる不思議
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 01:33:21 ID:Tp59wHYK
>>91
日本人はバイカル湖ブリヤート人です
大陸はもう雑種
純粋な漢族なんてとうにいない、知恵遅れ乙
部落民はチョンが定説
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 01:46:24 ID:Tp59wHYK
>>91
インドネシアの黒猿死ねよおまえらとは何の関係も無いから安心して早く死ね部落民インドネシアの黒猿
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 02:00:02 ID:4lbzqqCg
台湾は植民地として儲かった、インフラ投資した金額より税収が上がったから、台湾総督府は黒字分を日本の国庫に納付していた。朝鮮は逆でインフラ投資した金額を返せず、税収も上がらないので毎年日本から財政補助してました。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 02:07:33 ID:bAdEJwtX
>>84
うおお、これまで幾度となく台風や地震災害で傷ついてる筈なのに
しっかり残してくださって有難う御座います
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 02:08:58 ID:bAdEJwtX
>>88
よかった〜本当に戦争破壊を受けなくて
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 02:19:55 ID:IoMGpAHr
八田 與一と烏山頭ダムだな。やっぱり。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 03:44:31 ID:4yMRbray
>>91
先週NHKハイビジョンで見たんだけど、最近の研究で
従来「縄文人」と呼ばれていた人たちのミトコンドリアの調査で
既に12のグループが見つかっているそうだね。(現代日本人は20のグループ)
北海道縄文人と関東縄文人ではミトコンドリアの分布にかなりの違いがあるとの事。
別々の時期、別々の集団で日本列島に渡ってきたのではないかと。
ただ、それぞれがアジアのどの地域と共通性があるか比較しようにも、
縄文時代と同じ時期の人骨が他のアジアではあまり見つかっていないので、
今の時点ではあまりわからないそうな。

「私たちはどこから来たのか〜日本列島人の起源に迫る〜」という番組でしたよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 04:23:44 ID:JoAnnzur
>>1
日本統治下以前に、教育の権利も高く参政権があったかのような書き方だなw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 05:53:44 ID:AtBcy2bt
>>1
最後の一枚はなかったけど、ほとんどの絵葉書があった。

ttp://loongchih.pixnet.net/blog/post/11723451
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 08:32:42 ID:SCNtNmmC
>>113
おおざっぱな概要としてはこんな感じらしいです。

→ ttp://sakura-nokishita.spaces.live.com/blog/cns!6CB04EFFB064FA79!9024.entry

渡来人の扱いとか もうちょっと突っ込んで欲しいけどぬー。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 09:14:58 ID:uSdmc97d
ああ日本の対外進出の練習になった島か
118小沢の証人喚問は?:2010/07/22(木) 09:22:19 ID:O7OhqtuM
次回池上は『中国』です!

そうだったのか!池上彰の学べるニュース
7月28日
【そうだったのか!中国と台湾】
長年対立を続けてきた、中国と台湾。そんな中国と台湾が、先日経済での関係を深める、ECFA
・経済協力枠組協定を結び、大きな話題となっています。
一体中国と台湾はなぜこれまで対立をしてきたのか、そしてなぜいま歩み寄りを見せてきたのか、
そして日本への影響は・・・?などなど、池上彰がイチからスッキリ解説します。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 09:53:52 ID:udqAd7uu
>>114
つーか戦前台湾人にも、いや朝鮮人にすら選挙権あったんだが。
>>1は大嘘。属地法主義で台湾や半島に国政選挙を施行してなかっただけ
台湾に住んでる限り内地人にだって選挙に参加できなかったし、逆に内地に住んでる限り台湾人だって
選挙に参加してた。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 10:47:26 ID:E/y0xJ5u
>>118
此れは見る価値ありそうだ。日帝統治半世紀と、中共と国府内戦をどういう視線で論じるか?
人民日報東夷倭国版朝日新聞的視点はとらないだろうけど、興味がある。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 11:16:33 ID:zW8y3itA
> 「日本統治時期」の台湾は、日本の植民地理論および植民地活動の影響が各地にあふれており

植民地の人間に反乱されたりしたら困るから、教育を与えずに愚民のままに
しておくのが植民地政策の基本でしょう。
本当に植民地にするつもりなら、わざわざ学校やインフラを作って、
台灣人を教化したりしませんが。

> 日本は台湾を侵略戦争および帝国建造の実現に向けた後方基地としていた。

後方基地の意味が分からん。言うなら前哨基地じゃねーの?

> 台湾人には参政権がなく

台灣にいた日本人にも参政権は無かったそうですが?
逆に、日本にいた台灣人には参政権は認められていたそうですが?
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/dainanajuuichidai
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 11:43:53 ID:E7pbyJXN
>1 教育の権利も、台湾にいる日本人より低いレベルだった。

これは1万人訴訟されているあのNHKの捏造番組でもこういう表現していたらしいが、
これははじめだけで、しばらくして平等になったと桜が反論していた記憶がある。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 12:04:15 ID:n76jbL1g
台湾には今でも日本語を自由に使える人が多いから嘘はばれるぞ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 13:21:54 ID:iSibho74
昔、アパートをやっていたとき、台湾からの留学生を入れていたことがあった。

その人の親族という方からお礼の手紙が届いたのだけど、
見てみると、とても美しい毛筆の文字。

文体は、古い仮名遣いながら、大変丁寧で誠実な内容。
思いがけず感動したのを覚えている。

台湾人のあの世代は、ある意味、あの頃の日本人のままなんだな、と。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 16:25:32 ID:9MkBlNFk
>>1 日帝すごいおー
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/22(木) 17:57:16 ID:1o0/2Srl
>>1さん、スレ立て御苦労さまです。

>「人民網日本語版」2010年7月20日

↑これも貼っといた方がよかったですね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 13:43:05 ID:suXDJds2
朝鮮・台湾の統治については東亜板ではスレが立つのに

満州に関してはほぼ黙殺されている不可解さ
128「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/23(金) 14:03:06 ID:Zpt1XzWZ
今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
                      __
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
           http://www.youtube.com/watch?v=PnXjkvGvTbU
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/、
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
           \         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
           国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 14:12:08 ID:n+8Jz8hO
>>127
よし、ならば東亜+記者となって、満洲の記事でスレを立てるのだ!w
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 14:30:08 ID:Yyhv86UU
>>127
満州ではない!

「満洲」だ!!!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 15:09:19 ID:Knzg46D5

台湾はそのおかげで、野蛮国家中国より半世紀も早く民主化され、経済発展を

成し遂げてきたぞ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 15:22:51 ID:DYqpqdim
っていうか、満州は敗戦前後が悲惨過ぎて・・
黙ってる日本人、多いよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 15:24:29 ID:jr+Ql1fM
>>127
一応、現在の中国の発展は旧満州の工業地帯のおかげだと言っておく
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 15:27:12 ID:DYqpqdim
>「人民網日本語版」2010年7月20日

何とか日本の植民地政策を否定的に書いたつもりでも、日本の歴史教科書よりか
マシに見える不思議
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 15:48:55 ID:H2+pr2ps
満州鉄道もな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 16:03:17 ID:GGFISTGs
台湾とは仲良くしようぜ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 16:03:36 ID:js/ArT6v

中国共産党支配下の中国より台湾は一貫して豊かだった。

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 16:06:33 ID:Yyhv86UU
↑ ナンだ「満州鉄道」ってwww

満鉄ってのは「南満洲鉄道」のことだぞwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 16:25:08 ID:DYqpqdim

“台湾近代化建設は帝國日本デビュー”とNHKスペシャルは暗い編集で放送。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 16:41:38 ID:uGLon5ZO
国民政府の台湾移転つー捉え方しているんだ。
移転というより逃走・居直りだな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 16:47:17 ID:slghVaqL
植民地時代の台湾の教育水準が高かったからこそ

台湾万葉集というものが出来た。

乞食の国の朝鮮人は向上心も向学心もなかったので
朝鮮万葉集はできなかった。
そのくせ「万葉集は韓国語で読める」などと捏造する。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 16:53:40 ID:DYqpqdim
でもないぞ
日本時代の朝鮮人の中には優秀な文人もいるにはいた。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 16:58:15 ID:DYqpqdim
京城帝大
台北帝大

今でも健在。
日本の教育レベルの高さは現在お韓国/台湾の繁栄ぶりを見れば納得。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 17:31:02 ID:O20rs4n9
岡山駅東口からの風景
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/coruscant.jpg
岡山県庁と市内東部を流れる旭川 向こう岸の巨大な緑地帯が後楽園である
http://features.cgsociety.org/stories/2004_12/talaros/highrez_tal.jpg
岡山のビジネス街
左からベネッセ本社、中国銀行本店、両備HD本社、そして一番右が林原グループ総本社である。
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/origamicitymp.jpg
岡山一番街(岡山駅地下商店街) 世界初の本格的ジオフロント
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/60256-1152359707-large.jpg
岡山駅を発車した新幹線500系
http://www.transfuture.net/transart/future_city_249.jpg
児島湖周辺 奥に見える超高層ビル群は天満屋ハピータウン
http://cache.gizmodo.com/assets/images/gizmodo/2008/06/doha-quatar-mead.jpg
児島・下津井 瀬戸大橋が見える
http://home.comcast.net/~chrisstoski/gallery_images/sf_waterfront_sunset_01.jpg
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 17:46:51 ID:n+8Jz8hO
>>142
<丶`∀´> <チンイルパ認定してスタッフがおいしく食べたニダ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 19:32:45 ID:ZcqMhHe6
>>127
そんなこと言ったら南洋諸島なんてどうなるんだw
地理的にも、北マリアナ諸島なんかはそう遠くもないが、
黙殺どころか忘れられてる気がする。
詰まるところ関心の大きさや、ニュースが少ないからじゃね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 19:37:38 ID:PviXCSKp
>>131
いや、工業化は兎も角、政治の民主化は蒋介石の息子で嫁がロシア人のお陰だヨ、
此の人のお陰で完全民主化が出来たんだよ、無論日帝半世紀の基盤は有ったが。
148猫の手猫の目:2010/07/23(金) 20:11:05 ID:Dgt98uu9
>>65 どうでもいいよ 日本人
いまの中国は昔の清国じゃない
日本はあの日本帝国じゃない
このことを知ってるのか 2chのみんなさん
今の日本は韓国と同じだと思いう
中国の相手はただアメリカです
台湾とおまえ関係じゃない 残念
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 20:16:07 ID:H7AZAeh4
シリーズ・JAPANデビュー 第1回「アジアの“一等国”」に関しての説明・追加
http://www.nhk.or.jp/japan/asia/090722.html
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 20:24:46 ID:hi1VZF0/
>>144
岡山すげえ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 20:38:33 ID:PviXCSKp
>>138
ああ、犬hkで見たよ。
満鉄以外にもう一つあったんだよな、中国人が引いた鉄道。
日本のより距離長くて複数引いてて乗り換え便利で運賃も安くて始発駅と終点駅も日本のと近くてもろに競合。
オマケに馬賊がしょっちゅう日本の鉄道を襲って来る。
でキレて満州事変を起こしたとか放送してたけどどこまで本当?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 21:49:15 ID:ZmgQW7nH
ちょっとスレ違いになるけど、国民党一党独裁下の台湾に高校の修学旅行でいった。1988年かな?
到着数日前に、民進党と国民党がデモで衝突したというニュースが流れてた。
台北の国際空港にJAAで到着したとき目を疑ったよ。
ロビー一面に何百本もの青天白日旗。自動小銃を持った憲兵がここかしこに待機してる。
自由な方の中国に来たはずなのに、ここって平壌?と一瞬考えた。

でも、空港から出たら活気あふれる大都会、台北。当時はバイクがすごい多くてカブに一家5人乗り
とか普通の頃だったから賑やかだった。 ホテルの隣のコンビニ(ファミマだったかな?)で夜食買ったり
平気で出来た。TVでは、地元チームのナイターやってるけどCMの合間合間に「大陸反抗」みたいな政治色あり。
 鉄道で台中まで移動したとき海岸と鉄橋は撮影禁止って通告があった。
トンネルの入り口と鉄橋のたもとに左右1人ずつ武装兵士が警備してた。ああ、まだ戦争中なんだなと思った。
町の人たちは、すごく優しかった。年配の方から日本語で話しかけられるし。住んでる人たちが笑顔なんだよね。

で、4,5日して羽田に帰国したら、機動隊のガードが日本の方が厳重だったw。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 23:25:24 ID:R/ezP0ou
>>68
日清戦争なんかより台湾の一部ゲリラの方によっぽど苦労したからねw
それに比べて、朝鮮に居た軍隊なんて微々たるものw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/23(金) 23:55:00 ID:/6OS9VP6
>>148
中国製の翻訳機は性能悪いなあ。
君の脳もmade in Chinaかい?
155猫の手猫の目:2010/07/24(土) 00:55:29 ID:QVv2XOTu
>>148
えぇ?理解できないのか?(笑)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/24(土) 00:57:21 ID:QGSCPuX6
プロパガンダシーズン到来ですねw
何か目を逸らしたいことがあるんでしょうね。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/24(土) 01:24:18 ID:uSpB5qno
台湾は教育を受けていたから、いち早く工業発展できたんだよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/24(土) 10:38:36 ID:Vy5KgWX4
>>155
前半は今更何を言ってるという内容だし、後半は意味不明。
無理して日本語を書くより英語で書いたほうがマシじゃないの?
支那はアメリカしか相手にしてないみたいだしw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/24(土) 11:00:25 ID:28mpt+7J
>>144
ぱねえな岡山
もう首都でいいよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/24(土) 11:07:19 ID:HsBOmv3t
今年の台湾めちゃくちゃ暑いらしいな。爺さんたち絶滅しちゃうかな、、、、
161PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2010/07/24(土) 15:23:37 ID:DJfMizIs BE:1107492629-2BP(2212)
>>160
ねぇよ、暑いのは大丈夫。
10度以下低温の方がやばい。

>>148
まぁ、台湾人一応中華系の人間、それは否定できないの事実げと。
逆に中国人は中華系の人間が似ってない。
今の中国人、ろくな古文読めない、四書五経も知らない。
そして、そのモラルレベルが低いすぎで、びっくりした程。
中国、毎日いろんな不可解の事件が起った。
毒ミルク、毒食用油、毒餃子、偽玉子。
一番おかしいのは、その「山寨文化」。
バグリの行為そんなにうれしいの?恥がしいくないの?

中国人、一応中華系の皮をかぶだげと、中身は傳統の中華系の人間じゃない。
儒学の精神、完全に消えだ。
台湾人と一緒にしないでください。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/24(土) 15:42:13 ID:L1GzPMcy
中国が、もっとも中国らしかったのは隋、唐あたりまでだな、まさに黄金期だったと思う
163PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2010/07/24(土) 15:49:29 ID:DJfMizIs BE:1968873784-2BP(2212)
今の中国人、むしろ東南アジア、中南米の人間と近い。
金のために、なんでもやる。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/24(土) 16:27:59 ID:L1GzPMcy
文化大革命で、とどめを刺したって感じかな、知識人は殺され、文化は破壊された
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/24(土) 16:34:14 ID:2r98UcpP
>>163
俺は中国人が朝鮮人に似てきたと思うんだが。
高速鉄道なんて中国人は朝鮮人と同じように独自開発ニダと言ってるし。
親子だからかなw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/24(土) 17:41:40 ID:Knzbfg24
支那人と朝鮮人が似てるところは
高すぎるプライドと実力に差があり過ぎるところ
そしてその差を形だけ取り繕おうとするところ
その取り繕い方がお粗末過ぎて失笑を買ってるところ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 15:30:25 ID:j89UW1Ht
>>161
>中身は傳統の中華系の人間じゃない。 儒学の精神、完全に消えだ。

こういう戯言を言ってる時点で説得力なし。儒教が中国人や朝鮮人の性格を腐敗させた元凶なのに。
おまえの思考系統はチャンコロそのものだ。

>>165
>俺は中国人が朝鮮人に似てきたと思うんだが。

古代からシナ人の性格は何も変わってないと内田良平は言っている。
竹のカーテンで閉ざされてたから実態が見えなかっただけ。
168三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/25(日) 15:33:44 ID:P9fB7i0K
>>161
ロシアから入ってきた共産主義によって文化を完全に壊されたからね。
今の彼等は北狄と変わらないさ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 15:37:06 ID:j89UW1Ht
>>168
共産主義関係なしに中国は古代から一貫してペテンと欺瞞に満ち満ちた人間不信社会だろ。
共産主義で破壊されたのは宦官・纏足くらいで他は地下に潜っただけ。
170三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/25(日) 15:39:24 ID:P9fB7i0K
>>167
そうは言うが文革後はまた明らかに野蛮化してるよ。
華僑ですら中華民国時代に出国した華僑と最近の華僑とでモラルが全然違う。
最近の連中は怖いと華僑が言うくらいだからな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 15:44:35 ID:j89UW1Ht
>>170
そりゃ当然だろう。老華僑は第二次大戦後は寄生する国で叩かれないような努力を積み重ねてきたからな。
新華僑はケ小平の銭ゲバの改革解放の申し子で、これが本来の中国人の国民性だ。
172三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/25(日) 15:47:34 ID:P9fB7i0K
>>169
支那では何度も王朝が代わり、その度に歴史書が変わり、焚書抗儒が行われてきたが
共産革命は外来民族による支配でも絶えなかった地方の有力者や官僚を根絶やしにした。
その為に培われた英知は完全に失われ、元から大して高くないモラルは今や完全に地に堕ちた。
共産主義者にとって地方の有力者は農民を搾取する存在かもしれんが
地方をまとめ文化や伝統や規範を継承する担い手でもあったからね。
173三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/25(日) 15:55:58 ID:P9fB7i0K
>>171
戦前の中華民国時代の記録や清国の記録もあるが
日本人から見てモラルが低いと感じる部分もあるが
共産支那にくらべたらまだあの自体の支那の方がマシだよ。
174三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/25(日) 15:58:48 ID:P9fB7i0K
>>173
誤字訂正
×自体
○時代
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 16:04:36 ID:tAIcKIGO
文革後には孔子になぞらえて周恩来を引きずり下ろそうとした四人組側の
「批林批孔」キャンペーンといのがあった。
孔子は封建的奴隷制度の擁護者だと批判した。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 16:09:30 ID:RsXwUD3/
台湾のオランダ統治ってあまり話題にならんけど、いろいろ文化吸収したんだろ?
欠片も見えないんだが…
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 16:09:42 ID:j89UW1Ht
>>173
共産主義かどうかはあまり関係ないと俺は思う。改革開放以降は単なる軍事独裁国家だし。
何故なら易姓革命で天下を取った異民族やカルト結社の反乱軍は最初は常に民衆から
熱狂的い支持されて前王朝を倒すからだ。共産主義も然りで、毛沢東軍は最初は規律もしっかり
していたから、国民党軍の腐敗に漬け込んで勢力拡大したわけだし。
その後に腐敗するのは正しく中華の伝統である。もうじき易再び姓革命が起こるだろう。
それと中華民国時代や清末は匪賊・馬賊・軍閥・カルト結社の内戦状態でモラル云々どころじゃないぞ。
今だって少数民族の反乱や暴動が毎日のように発生してるし。要するに本質的には水滸伝の時代から何も変わっていない。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 18:10:33 ID:+CzkIdV2
>>176
当時の台湾は日本の服属国みたいなもんだよ。明史でも小琉球=台湾は日本に属すると書いてあるし、
実際、貢納もしてる。
だからオランダが台湾にコロニー築くとき、日本の許可とってる。
でも、オランダ人が横暴なことおっぱじめたもんで、現地民=高砂族は幕府に何とか汁って嘆願したりしてる。

だから、オランダの支配つーても、中途半端なもので、しかも短期間、そんな影響与えるものじゃなかったと思うよ。
ぶっちゃけ、漢人が台湾支配するためのプロパガンダもある。横暴なオランダ人を放逐して、台湾を文明化したアルと。
まぁその追い出したってのが日中混血児の鄭成功なわけだが。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 19:36:13 ID:o7bd9sxv
>>165
どっちか言ったら中国人と韓国人の方が似てると感じるね。

独自開発ニダも、両者とも民族主義が強すぎるからなんだろうけど、
結局は元々あった中華思想(韓国人は小中華思想)によって歪んでるんだと思う。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 19:50:54 ID:o7bd9sxv
>>161
>中国人、一応中華系の皮をかぶだげと、中身は傳統の中華系の人間じゃない。
>儒学の精神、完全に消えだ。
>台湾人と一緒にしないでください。

清朝成立後に朝鮮人が同じようなこと言ってなかったかw
故にあそこの文化は明由来が多いんだろう。
文化優越主義なんて今時止した方がいい。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 20:07:04 ID:ZjmCvPRj
>>78
台湾の支那越(江南)系流民とその発展の事例を考えると、それは無理がある。
支那系は辰韓の記載もあるとおり、穏やかな流入が基本。
かといって、北方狩猟栽培民族(弥生に騎馬民俗は無いからね)の統一王朝かと
いうと、対馬海峡両岸と西本州の稲作を目的とした環濠集落群の説明がつかん。

まつまり、穏やかな流入と稲作の発展により、各首長の権威が増し内乱状態。
その伝播の具合は、あたかも縄文土器の伝播と重なるから、弥生のエネルギー
の源は縄文(共同)文化といえなくない。これが稲作、古墳、寺院建立などの伝播
のエネルギーにもなっていると捉える事もできる。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/25(日) 20:32:17 ID:51Tji3QF
>>確かに、トンスルとか乳出しチョゴリとか世界的に異例の文化を創出している
な。誰も君らチョンの真似だけはできないよ。それは認める。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 00:22:52 ID:bb3CxiX0
台湾の人曰くチョンと日本人の見分け方は
台湾人曰く「聞いてもいないのにやたら日本人を主張する奴は怪しい。」
まぁこれはよく聞くけど他に面白い事を聞いた。
成りすます奴の代表例が分かりやすい地名ばかりを言う奴も怪しいらしい。
普通の日本人なら日本のどこから来たのか?
という質問に対して実際に住んでいる場所を答えるのに成りすましチョンは
東京、名古屋、大阪、札幌とやたらと地球儀に載ってる場所ばかりを言うらしい。
酷いのだと「銀座。」と答えた奴もいたらしいよ。
んで実際パスポート見たら色違ったんだって。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 00:30:19 ID:Rv4faX+6
>>183
これも店員に一発で韓国人ってバレてたからな。

【日韓】韓国へ捜査員派遣し代理処罰を要請、韓国人による東京・新宿の指輪強盗で…台湾では日本人装い犯行[03/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267704471/

というか台湾人に限って言えば、日本人スカウターの性能が異常。
住んで7年目になるけど、一言も喋ってなくても何故か日本人バレしたりする。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 00:49:52 ID:/zWwAvPb
ホントになりすましなんているんだ。
外国に行って自分が何人か嘘つくなんて相当だな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 01:05:23 ID:uEx+KmVz
>>183
ニセ日本料理屋の見分け方マニュアルにも載ってたなw

・店名が東京・銀座・サヨナラ等「有名過ぎる」日本語
・メニューに赤が多く、黒がない(特アと日本人の美意識の違い)
・店の看板がネオンサイン(特アと日本人の美意識の違い・その2)
・内装を和風にリフォームせず、和風小物等を置くだけ(特アと日本人の美意識の違い・その3)
・このフォントを使っている
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/55980ab128cd243cebdc7bd2ff2381e5.png
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 02:16:59 ID:Rv4faX+6
>>185
そこ>>184のリンク先落ちてるけど、レスにこういう話も出た。引用中の>>98>>105は自分。

 98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/02/27(土) 11:16:31 ID:InmijazC
   台湾在住だが、こいつらは別に犯罪するようなやつだからザパニーズを騙る訳じゃない。
   何年か前に在台韓国外交官の嫁が交通事故かなんかで警察に捕まって、
   その場でザパニーズを騙ったことでニュースになった事件があった。底辺から上流までクズなんだよ。

 102 名前:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 [] 投稿日:2010/02/27(土) 11:38:46 ID:IBefkx5q
    >>98
    http://www.iris.dti.ne.jp/~taitsu/8905.html
    「自分は日本人」交通事故で偽る
     韓国の台湾駐在代表部の公用車ナンバー「外0455」を付けた車を運転していたLEE HWA SOOさん(女性・42歳)は
    2月15日午後、台北市重慶南路と北平西路の交差点で、タクシーと軽い接触事故を起こした。
    お互い相手のせいだと言い張って一歩も譲らなかったため、警察が現場に出向いて事故処理に当たった。
    警察の問いに対して、LEEさんが自分は日本人だと主張したことから、警察が女性の身分を調べたところ、女性は結局「ニセ日本人」。
     LEEさんは「台湾の警察はいいかげんだが、自分が日本人だと言ったら、待遇がよくなるのではないかと思った」と弁解した。
     事故が発生したのは午後1時55分。LEEさんは警察官が現場に駆けつけたのを見てすぐに、
    自分のことを日本人だと名乗り日本語で話し始めた。外事課に英語が得意な警察官がいたが、
    LEEさんが日本語しか話さなかったため、日本交流協会に至急連絡した。
    事故処理が終わるまでに日本側の関係者が現場に到着しなかったのは幸いだった。
    警察が処理を始めて1時間ほどすると、韓国側の関係者が集まってきた。
    警察はLEEさんが運転していた車のナンバーから、ようやくLEEさんが韓国の外交官の家族である
    ことを突き止めたのである。警察官は、「LEEさんの様子から判断すると、夫に知られるのを
    恐れているようだったが、なぜ自分は日本人であると言い張ったのか分からない」と話している。

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/02/27(土) 11:58:51 ID:InmijazC
    >>102
    おお〜、記事があったか。さんくす。前から引用出来るものは無いかと
    思ってたんだよ。

    ていうかザパニーズ騙るだけでなく「台湾の警察はいいかげんだが」とか、
    相変わらず人の所為にする&人を見下すことも忘れてなかったんだな。
    ある意味韓国人の鏡だw

焼肉はウリナラ起源ニダとかホントに言ってるよ。台北の日式焼肉屋で、隣のテーブルで台湾人相手に
言ってるの自分の耳で聞いたもんw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 02:20:49 ID:N1+/RKIo
>>144
ぱねええええええええええええええええw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 02:22:57 ID:N1+/RKIo
>>1
本文でおとしめ
写真で持ち上げてるなw
190PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2010/07/26(月) 02:23:34 ID:+pGDJZSm BE:1476655946-2BP(2212)
>>183
竹島の問題を聽きば、すぐファビョ一したの人間、違いなく朝蘚人+在日。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 05:52:39 ID:/JKJbFGF
高麗部落民もすぐ火病るチョンだから
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 06:21:26 ID:+7O/K7l+
LG、ヒュンダイ、サムスンだって日本企業に成りすましてるよな。
なんで堂々とコリアンと名乗れないんだろ。
糞喰い近親相姦バカチョン民族だと自覚してるから恥ずかしいのか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 06:23:37 ID:/zWwAvPb
成りすましてるの?全然なりすませてへんやんw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 08:53:19 ID:Qwgl+lJk
LGはアメリカ企業、ヒュンダイ、サムソンは日本企業と思ってる人がまだかなりいるぜ。
EUではいまだにどう見ても日本だろってCM流れてるし。
富士山とかスモウとか。

俺も日本に来るまでそう思ってた。(生まれてから日本に帰国するまでイギリス在住だったし)
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 09:10:03 ID:UWoOEPC7
人間ばかりか企業までアイアムザパニーズ。
まさに「虎の威を借る狐」。
あの国には良心てものが存在しないのかもしれん。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 09:12:16 ID:LtCT8TS8
高麗部落民もちょんだから良心がない
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 09:26:43 ID:X+bLwPe6
台湾は朝鮮人よりは怒って良いのだが、考え方が真っ当だから
悪かった処、良かった処をちゃんと評価しようとする。
それに引き換え、日本人と同じ扱いを受けてた韓国・朝鮮人は
一番の被害者だと喚き被害者として詐欺行為に走った。

どんだけ外道なんだよ>韓国・朝鮮人
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 09:29:56 ID:UWoOEPC7
>>197
GHQのウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムに洗脳されたとはいえ、
朝鮮人のいうことなど真に受けてヤツラを調子付かせた日本人もな。

最初に朝鮮人のいうことなど毅然として撥ね付けていれば、
ここまで状況はひどくならなかったろうに。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 10:10:52 ID:X+bLwPe6
>>198
確かに、日本側の弱腰姿勢にも責任はあるとは思う。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 12:40:00 ID:/zWwAvPb
>>194
それマジ?そこまで意図的に成りすましていたとは…。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 13:30:12 ID:zuNZNyxs
ずっと気になっているのだが朝鮮系の人たちってなぜインドネシア人の
悪口を言うの?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 13:36:00 ID:Qwgl+lJk
韓国人は白人、非白人から文句や非難すさまじいですが、白人へは対して反論しません。
フランスから、おめーの国の人は国内では活動すさまじく制限してやってるぜ。 と言われてもなんも文句いわねーだろ。
病院には掛かれない、公立の学校には入学できない、スポーツ施設へは立ち入り制限、入国制限もあるわ。
こんなされても文句言わない国は韓国だけよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 20:30:10 ID:2kzQV4xU
>>28
バケツに糞垂れる時点で朝鮮が劣ってる国なのが判るw

そう言えば現在の韓国の上下水道は日帝が作った物を利用してるんだったなw
日帝残滓は全部破棄して糞尿に塗れて暮らすが良い。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 21:21:54 ID:bO7nl4Wy
>>1
大体、これシナ本土のマスコミだろ?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 21:28:03 ID:CatNPY+k
あとから来た中国人があまりにも酷かったから日本時代を思い出してるんだろ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 21:33:23 ID:OeBk3ET0
今こんな景観が日本に残ってたらよかったんだけどな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 21:56:36 ID:3YM/WYyy
>>203
まだ使えるんですか?三越の建物がまだあるのは
知ってました。頑丈なつくりですよね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>207
大阪市なんて秀吉が作った「太閤下水」を市内中心部で20qにわたり
未だに使ってるよ〜。