【中国】市民全体の英語強化に向け、広東語放送を中止する等の言語政策に市民が猛反発[07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豆腐専門店冷奴φ ★
 中国では最近、言語の使用に関して、北部と南部の中心地で二つの政策を同時に推進している。
首都北京では最近、「首都言語環境建設計画」を発表。「美容師から警察官まで」市民全体の英語強化をはかり、
北京市を「文化面で有名な都市」から、近代的な「世界都市」に一変させようとするキャンペーンを実施している。
一方、南部の広東省省都・広州市では、広東語をメインにしたテレビの放送中止や、
学校での広東語使用制限規定を政府が打ち出したことで、市民が大きく反発し、抗議活動にまで発展している。

 国営英字紙「環球時報」(Global Times)12日の報道によると、北京市当局は先日、
「美容師から警察官まで市民全体」の英語強化計画を発表した。
今後5年間で、北京市でテレビ・ラジオの英語放送や英字新聞が開始されるほか、市内の全ての幼稚園で英語教育が導入される。
また、サービス業にたずさわる40歳以下の従業員や美容師の60%以上、警察官の80%に、英語の資格試験に合格することを義務づける。

 「タスクを完成できない部門や企業は、公開批判の対象になる」と同計画は規定し、各区や各県の政府に、詳細な実施案の設定を要求している。
2008年の北京五輪開催に向けて政府が導入した教育プログラムを最近改定したもので、
「北京で働く外国人や留学生の利便性を高め、国際関係や国際協力を促進させる」ことが目的。
 一方、南部の中心都市・広州市では、「普通話」(共通語)と並んで主要言語として使われている広東語について、
市民の日常生活での使用を制限していく動きを採り始め、広東語を母語とする地元市民の猛反発を招いている。

 広東省主要紙「南方日報」7月6日の報道によると、
広東省政府は最近、これまで広東語をメインにした広州市のテレビ局放送を全部または一部中止し、
共通語の放送に切り替える方針を打ち出した。広東語使用制限について、広州市当局は、
今年5月から6月にかけて2週間にわたりアンケート調査を実施したが、8割の調査対象が反対。
賛成2割のみの結果にもかかわらず、当局は制限方針を採用した。
市民の教養や素養を上げる目的のほか、今年開催される「アジア競技大会」に向けて、
観光客や国内外の訪問者の言語環境に配慮するためだという。

 一部の政府関係者は「共通語を使うことは、広東人が中央政府と深く同化する上で有利」とし、
地方主義の産物である広東語は、社会の調和を妨げるとの見解を示している。

 また、市内の一部の小中高でも、校内での広東語の使用を禁止する動きが出ている。
当局の方針は、広東語を母語とする地元市民の大きな反発を招いた。
「羊城晩報」12日付けの報道は、「広東人による『広東語保護戦争』が勃発」と表現するほどだ。

 ここ数日、現地のインターネット、新聞、テレビで激論が展開されており、
広東語、広東文化、広東人の存亡にまで問題が拡大されている。
7月9日から、広州市の若者たちが、ツィッターで政府に抗議するよう市民に呼びかけている。
7月11日午後5時頃に行われた市内の「人民公園」での集会では、広東語による歌合戦が行われ、
広東語とその地域文化を政府にアピールした。広州市政府の政治協商会議委員・韓志鵬氏は、反対者の一人。
同氏がツィッターで本件を明らかにしてから、数時間以内に4千件を超す書き込みと数千件の転載があり、
広東語への強い支持が窺えるという。

 インターネット掲示板上の同件についての議論では、政府批判の声が強かった。
「広東語は中国古代言語の要素を最も多く保有している言葉。嶺南文化の基本であり、中華民族のルーツとも言える」などの、
地方文化を守る観点からの声や、「清朝が内陸に侵入したとき、漢民族に髪を編むようにと強要した時代を思い出す」
「少数民族の文化を殺してきたが、今回の政策は、漢民族文化さえ許さないことを示しているようだ。
元々西洋から侵入した〇〇党(共産党を指す)は、数年に一度、文化大革命を起こして、中国文化を常に破壊している」などの、
当局の伝統文化破壊を厳しく批判する言論もあった。方言の使用制限に関しては、広東が初めてのことではない。
上海市では数年前から、幼稚園のときからすでに学校での上海語の使用を禁止しており、
現在、上海のほとんどの児童は、上海語を話せない上海人となっている。

ソース 大紀元 10/07/14 07:21
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d12613.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:28:29 ID:NAGvZzr7
中国は何をしたいの
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:29:04 ID:2S5luhJ8
中国にもアメリカのスパイが入ってるんだな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:31:55 ID:ZnAVsc4C
なんかますます日本がガラパゴスになりそう。
まあ、漢字文化の継承はご心配なく。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:33:11 ID:2S5luhJ8
ガラパゴスって言葉、日本人使わないよね。
最初に使ったのはアメリカ人らしいけど。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:33:13 ID:IRQmm9wT
広東語廃止にしたら香港人怒るだろ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:33:45 ID:DbCLaX7T
わけわからん。
小学校から英語教育とかいってる連中にでも炊きつけられたか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:33:49 ID:0uPjmQyV
中国は大都市でも英語通じないときはビックラした。
エリート層は違うんだろうけどね。

しかし日本人は何年も英語教育を受けているのに何で話せないんだろう。w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:38:55 ID:IRQmm9wT
>>8
話せないが読み書きは出来るからな。
えろい方が翻訳してくれるし会話できなくても困らん。

日本にくる英語圏の方へ
日本語覚えてからこい。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:38:57 ID:N5wfy8ug
大事じゃんw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:41:39 ID:DbCLaX7T
>>8
話すための教育じゃないから、かな。
実際、今まではそれで充分だったしな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:48:38 ID:2S5luhJ8
>>8
何でアメリカ人は日本語できないのか?馬鹿なのかな?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:49:21 ID:BrFTBrsb
これ、絶対反対だな。
わずかに残った中国の文明を、自主的に継承してる、貴重な地域でしょ。
広東語や繁体字の文化が無くなったら、シンガポールやマレーシアでも北京語と簡体字なわけだし、
本気で台湾しか、中国文化が辿れなくなるじゃん。台湾でも、基本は北京語だし。
中国人大丈夫なの?清朝で、漢民族文化を全否定され、太平天国の乱でわずかに残った祠などを破壊され、
文化大革命で遺跡や文物を破壊して、ただでさえ残ってる物が少ないのに。
日本には古い中国の本とか沢山残ってるけど、日本人は中国人じゃないし、
中国のものは、中国人以外守れないと思うんだけど。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:50:29 ID:iw5k5FGl
広東語圏による分離独立運動マダー?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:51:03 ID:Yt9mL3nP
広東語って現存する言語の中で最も古代中国語に近いんじゃなかった?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:54:06 ID:zfrOx5gU
広東語断絶賛成
広東語文学なんて聞いた事がない
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:56:34 ID:2S5luhJ8
自から伝統文化を破壊するとは。
頭おかしいよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:56:35 ID:3nZQUtwP
北京語と広東語の違いってお菓子に例えると
どのぐらいの違い
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:59:17 ID:K3/DSyk/
広東語はタイ・ビルマ語系統の言語って言われているね。
南方から北上してきた水上民族、夏王朝で話されていた百越系統の言語。

未だに国内放送ですら、2種類も3種類も字幕つける国で、広東語放送だけ禁止しても意味ないけどね。どうせ字幕が付くんだし。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 13:59:31 ID:iw5k5FGl
豚まんと八宝飯くらいの違い……?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:02:41 ID:19VSX85P
>>18
ポッキーとカステラ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:03:53 ID:2S5luhJ8
まずはラテン文字と読み方が違う英語をいいかげん廃止するべきだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:06:19 ID:uwa5egU5
>>12
アメリカで日本語教育なんてほとんどされてないから。
しゃべれた方がびっくりだ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:06:31 ID:lYJeCU/t
21世紀版文化大革命ですね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:15:35 ID:b/4HRriR
環境汚染が進んでいて大量の移民政策の布石なんじゃないの?
英語が喋れるようになる前に死滅するだろうけど。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:19:59 ID:j2dT64pm
>サービス業にたずさわる40歳以下の従業員や美容師の60%以上、
>警察官の80%に、英語の資格試験に合格することを義務づける。

 合格書の乱発で銭もうけ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:21:24 ID:8gC2oC25
これ、20年後の日本だよ。
移民をいっぱい受け入れたら、民主党が韓国語か中国語を勉強させろと言われるに間違いない!!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:32:56 ID:ZaptDQ/b
楽天が協力すれば?
29在LA:2010/07/15(木) 14:43:20 ID:KxE8YukI
中国出張時の楽しみの一つである抗日ドラマ映画も英語だけに成るのか?
既に形骸化が激しいこの手のドラマ映画ももはやコメディーと化すな。w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:46:57 ID:DVS9rvTl
焚書坑儒に匹敵する愚策だな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:47:48 ID:4szzMKo0
>>18
べらんめぇとと沖縄方言くらい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:58:44 ID:ZnAVsc4C
ふと思ったのだが、テレビで沖縄では沖縄方言の番組が北海道ではアイヌ語の番組が
存在するのかな。誰か知ってる人いない?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:00:19 ID:mM0InmYP
なんだか中国は中国で大変そうだなww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:03:00 ID:nTYwMZAR
英語政策は流石だな。やっぱり中国は商人の国だ
文化よりは経済や利便性を優先するのがすごい
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:03:44 ID:Da0z2xMu
虐殺クルー?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:20:47 ID:pVWbIbSU
こういう極端な政策は中共ならではだな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:21:28 ID:HGUd9TLt
しかし、すでに、多くの少数民族に北京語強要してるよね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:22:50 ID:o0rWLItO
ほほ〜、自分で英語を覚えようとするわけか。

これがチョンなら、「世界中に韓国語を・・・」って言い出すところだろうがw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:23:27 ID:02w58plD
長期的海外移住政策の一環
水食料が足りなくなるし汚染がますますひどくなり中国にはこれ以上人が住めない
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:29:55 ID:iw5k5FGl
>>32
今はあるか知らないけど、
数年前には、アイヌ語のローカルFM局はあった気が。
全部アイヌ語だったのかどうかは知らない。
あと、これはアイヌ語ではないけど、
なんかNHKの夕方のローカル枠のどの曜日かが、
アイヌの固有文化関連を重点的にやってたと思った。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:34:09 ID:ksK12u/I
フランス語とオランダ語くらい違うの?

それとも
フランス語とスペイン語くらい?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:34:21 ID:owDvR3MI
何処の国も国民は大変だな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:36:44 ID:Rh49WIZr
中国が英語圏になったら中国語の勉強が大変になるじゃないか。


・・・あれ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:42:26 ID:ZnAVsc4C
>>40
ありがとう。そうか、アイヌ語ってまだ健在だったんだね。日本各地の地名が
アイヌ語由来だったりするから、なくなってたら寂しいと思ってたんだ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:47:03 ID:IRQmm9wT
>>32
沖縄方言の番組あるよ。
郷土劇場とかひーぷーって番組がそれ。

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:56:12 ID:ancJ/thl
広東語の響きはすきだな。

北京語はスカンw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 16:02:35 ID:rjzYmLcy
>>46
広東語は伸びたり切れたり歯切れがいい、悪く言えば鬱陶しい
北京語はずっと平坦でやたら舌巻く

そんなイメージ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 16:02:38 ID:ZnAVsc4C
>>45
ありがとう。沖縄の方言は唄や沖縄出身の人を通じてある程度メジャーだけど、
ちゃんと方言の番組もあるんだね。沖縄方言もアイヌ語も文化的に大事な財産だし、
これからも多少変遷はあるにしても元気でいてほしいよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 16:04:16 ID:g5NRY4D7
しかしこの心意気は凄いな。
日本じゃ、どこぞの人権団体やら圧力団体が「老人に優しくない」と叫くから
発想すら浮かばない。
諸悪の根源の団体だわ
50名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:12:32 ID:rgWj2vEC
こんな政策、共産党の強権をもってしても、うまく行くわけないよ。

中国共産党狂ったの?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 16:13:48 ID:XOYxUe16
>>50
文革から壊れたままだけど
52名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:15:54 ID:rgWj2vEC
>>8
アメリカとかイギリスとかネイティブなところでは自分の英語でも通用した。

イタリアとか国際的な観光都市でも自分の英語は通じなかった。

日本人が特別に英語が苦手なわけではないと思うよ。
53名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:17:46 ID:rgWj2vEC
>>21
まじめに答えるなよ、ますますわかりにくいじゃないか。
54名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:22:09 ID:rgWj2vEC
>>30

実は、役所で使用する文書形式を統一しようとして、
民間に氾濫していた適当な儒教書を整理した政策だったとか。

焚書坑儒と聞くと、むごくて乱暴な愚作に思えるけど、
最近の調べでは、それほどひどい政策でなかったといわれています。
55名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:23:02 ID:rgWj2vEC
>>32
名古屋では市長が名古屋弁を話しているよ。
なんかいんちきくさいのだが、、
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 16:37:20 ID:ZnAVsc4C
>>55
名古屋弁も趣があって楽しいね。方言って好きだよ。
小学生のとき図書館で全国の方言っていう本があって、ソノシートっていう
レコードがペラペラになったようなのがついてたので、わくわくしながらプレーヤー
にかけたんだけど、溝が駄目になってて音がしなかった。残念だった。
方言マスターになりたかったな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 17:07:56 ID:ZPPjbty7
方言みたいなものでないの?
公共放送なら人工言語である標準語に統合するべきだと思うよ。
一般人が日常会話で使うのは変ですけどね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 17:12:10 ID:rjzYmLcy
>>57
ヨーロッパ語を統一しようって言ってるようなもんだろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 17:55:57 ID:2VZc6vFc
外国語を勉強する立場だと同じ国で言語が異なるのはかなり萎える
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 18:16:05 ID:ZnAVsc4C
ニコニコ動画見てたら中国と香港と台湾の言葉の比較があった。
なんだか広東語は難しい!!という声が多いね。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11030730
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 18:53:21 ID:uMwiIpCT
>>57
広東語はタイ語等の影響が強いとか。
漢文も最古のあたりの文法はタイ語系らしい。
南の方が古代の漢語に近くて、音に関しては福建、客家の順で残ってるというはなし。
北京語は、北方のツングース系言語と混ざってるみたいだね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 20:10:11 ID:cY790eeW
中国語を禁止するより共産党を禁止した方が早く英語に馴染むと思うんだ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 21:22:28 ID:eOXQABg7
実 中国に最大使用人口の地方言語は呉語系 もう済んだことか
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 22:46:27 ID:rW77CDAw
>>63
華僑入れたら広東語が圧倒的だよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>「広東語は中国古代言語の要素を最も多く保有している言葉。嶺南文化の基本であり、中華民族のルーツとも言える」


ただし、「中国語は、(上古において)それぞれ別の言語を話していた商人が中原
地帯で取り引きを行う片言(かたこと)から生まれた人工的な言語。しかも、漢末期
からの混乱期に、本来の漢族は実質的に絶滅。その後の歴史で、大量に流入した
北方民族が改めて中国語を形成した。つまり、古代中国語と現代中国語には断絶
がある。古くから続く漢文(文章中国語)は本来、片言を記録するための記号列
であり、そのため品詞の区別や時制など文法の本質的要件を備えていない。当初
から言語(話し言葉)とは別の、通信・記録の手段。現代中国語の古語ではない」
(歴史学者の岡田英弘氏)との説もある。