【韓国】 韓国語の学術論文が0点の時代〜ユ・ジェウォン韓国外大教授「言語差別は人種差別だ」[07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0710/127866667879_20100710.JPG
▲ユ・ジェウォン韓国外大ギリシャバルカン語科教授

韓国語の学問語としての位置が深刻に脅かされている。

ある報道機関が昨年から英国の大学評価会社QS(Quacquarelli Symonds)と共同実施する「アジ
アの大学評価」 で、韓国語論文の点数が最初から考慮対象からはずされている。この報道機関
の大学評価基準は研究能力(60%)、教育水準(20%)、卒業生評判(10%)、国際化(10%)など4分野
を点数化し順位を付けおり、研究能力と国際化の何れも論文を英語で書くことを前提に評価され
る。結局、英語論文の比重が70%も反映されるようになっている。また、評価の総括責任者も
ベン・ソーター(Ben Sowter)という英国人だ。

QSの大学教授研究能力評価は「スコーパス(www.scopus.com)」というオランダの会社が作った
データベースと検索エンジンを利用する。スコーパスは世界約2万5000種余りの学術誌を国際
著名学術誌として登録しているが、これらの学術誌は全て英語で書かれている。この基準に従え
ば、韓国語の論文は0点処理される。各大学の反応はかなり憂慮すべき水準だ。全大学は国際
著名学術誌掲載率を高めるため相当な特典を与えている。釜山大では科学論文引用索引(SCI)や
社会科学論文引用索引(SSCI)、芸術および人文科学論文引用索引(A&HCI) 1編あたり現在1億
ウォンを支給し、慶煕大は国際著名学術誌論文1編あたり600点を与えている。

韓国語で論文を書けば0点をもらう現実で、韓国の大学教授たちに韓国語で論文を書くことは
期待できない。韓国語で論文を書く教授は「敗者」を自認することになる。10年これが続けば、
韓国語は学問語としての地位を永遠に失い、低級な2流言語に転落することは明らかだ。この
ような大学改革が成功した場合、我が国の学問水準は英国の植民地支配を受けたアフリカの多く
の国やインド・フィリピンのような国の位置に転落するだろう。これらの国の知識人をはじめと
する支配階層は、自分たちの母国語では学問も哲学も出来ず、英語ですべての高級文化生活をす
るほかない悲劇的現実の中で暮らしている。

大学教授たちがこれ以上韓国語で論文を書かなければ、韓国語の未来は絶望的だ。学問と文学を
創造できない言語は消えるほかない。‘清’をたてた満洲族と‘元’をたて最大の帝国を支配し
たモンゴル族も、漢字と中国語に文化主導権を奪われたため、この運命を逃れられなかった。反
面、人類初の学問と思想、文学の花を咲かせたシュメール語とサンスクリット語は、その言語を
使う人々が消えた今日まで我々に影響を及ぼしている。ヨーロッパ文明の母胎であるギリシャ語
とラテン語は未だ西洋の多くの国の言語に決定的な力を発揮している。

すべての高級文化生活が英語で成り立つなら、英語を駆使できない大多数の韓国人たちは「文盲」
に墜ちてしまう。言語差別は人種差別だ。私たちは今日、私たちの土地で英語を愛する我が国の
人々により人種差別を受けている。「英語を話す韓国人」と「英語の出来ない韓国人」に分かれ、
差別される日も遠くない。私たちが何かしなければ、このようなことはゆっくり、だが確実に起
きるだろう。誰も立ち上がって抵抗しなければの話だ。

蛇足1: 国際化は英語だけでするものではない。韓流の影響で日本や中国、東南アジアの各国で
韓国語熱風が吹いている。こういう国際化がまさに我々が進まなければならない道だ。かつてテ
コンドーが韓国語の号令で世界化に成功したことも参考になるだろう。英語に従属する国際化を
止めなければならない時がきたようだ。

蛇足2: 遺伝子操作により、我が国の女性が産んだ子供が全員、西洋人になる状況がくるとすれ
ばぞっとするだろう? 韓国の学者たちが書く論文がすべて英語なら、それと何が違うだろうか?

ユ・ジェウォン韓国外大 ギリシャバルカン語科教授

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)[寄稿] 韓国語論文が0点を受ける時代/ユ・ジェウォン
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/429731.html
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:39:04 ID:QaOmvWqD
自業自得
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:40:07 ID:3Mv6zMH2
それが世界の当たり前の判断
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:01 ID:Yy1prauL
どうでもいい
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:21 ID:5AaYj1SO
これ極端じゃないか
日本の学者だって日本語で思考しながら英語で論文書くだろう
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:27 ID:tfd9zQwv
>>1
畜生の言葉が人間に通じるかボケw
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:32 ID:rzejXg5M
韓国人は世界の非常識
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:42:32 ID:kTgv9Hid
歴史も人口も少ないときたもんだ。
まぁ愚民文字だしなw
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:42:37 ID:wPXP16UB
漢字捨てたからだろバーカ。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:43:06 ID:Q+ARZ9IY
とりあえず同音異義語をだな・・・
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:43:44 ID:b3/5PBp+
漢字交じり文で書け。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:44:30 ID:cNrkgXKf

チョンの劣等言語なんて使用したくありませんwww
13きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/07/10(土) 21:44:47 ID:cG49I8G7
理系ならともかく、文系の学問って自国語じゃだめなのかな?
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:35 ID:ISiM/6HL
そもそもハングルでろくな論文が書けるわけないだろ
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:37 ID:ekIPS3gF
韓国語の論文を苦労して翻訳してみたら内容がダメダメだったってことが一万回くらいあったから韓国語の論文はハネることにしたってことだな
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:48 ID:NeuQXat2
論文の翻訳を請負う通訳もいるでしょ。
韓国語のまま提出しても結局は誰かが翻訳するんだし。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:58 ID:KahRKKLo

英訳すれば?

韓国語は最高の言語だから、英訳に向かないという悩みがあるんだっけなww
そりゃ、難しい悩みだよなww
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:23 ID:NJA6Dgiv
クソみてーな論文ばっかだしてるからだよ
19雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/07/10(土) 21:47:05 ID:plR37e10

   Д    
  (゚Д゚) < パクリと捏造を排除するのは人種差別ではないのだよ、アホチョン。
  (    )   
  ~~~~~   
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:47:09 ID:Lw+OvcBh
パクるだけのくせに 何が論文だアホ
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:47:39 ID:+5ED4UYs
>10年これが続けば、
>韓国語は学問語としての地位を永遠に失い、低級な2流言語に転落することは明らかだ。この
>ような大学改革が成功した場合、我が国の学問水準は英国の植民地支配を受けたアフリカの多く
>の国やインド・フィリピンのような国の位置に転落するだろう。


ほんと失礼だよな
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:48:25 ID:OvIx+XG8
学問って、「他人」が理解できないと無意味だって知ってる?
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:48:39 ID:mDB04XCx
日本でも普通論文書くときは英語だろ
日本の科学と工業みたいな科学雑誌なら日本語でも認められるけどさ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:49:19 ID:gwRwjJL0








               まず「人種」の意味から理解しろよ













25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:49:40 ID:fwCNZWsS
実際、学術誌に載せようと思ったら英文にならざるを得ない
非英語圏の国ならどこでも似たようなもんじゃないの?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:51:02 ID:yIWJ8c+z
韓国語で書いて韓国の研究者に読んでもらえばいいんじゃないの
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:51:02 ID:ObsNQgBW
個人的な経験だから全てに当てはまるとは思わんが
英語で論文の推敲を重ねているうちに、日本語では気づかなかったことを発見したりすることが度々ある
どちらの言語が優れているとかじゃなくて、複数言語ならではの話

それと、ぶっちゃけ英語のほうが論文書きやすい
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:15 ID:MuDHLN07
韓国語の場合、韓国人にも分かるように論文を書くのは至難の技だろ。
訳の分からんものになるはず。
29きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/07/10(土) 21:53:20 ID:cG49I8G7
>>27
すげー。
普通なら似たような方法や考え方の論文から、
一生懸命コピペして合うように修正するのに。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:41 ID:kTgv9Hid
チョンがそういう機関作って勝手に発表会開けばいいんだよ。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:51 ID:u/RrkQCI
ハングルじゃ同音異義語で意味不明になるからって、国内でも英単語混じりの論文書いてなかったっけ?
無理にハングルに固執する意味ないんでないかい?
32右翼党員:2010/07/10(土) 21:54:18 ID:JmWUrNad
ケンチャナヨ、英語で書いたところで点数は変わらんニダ。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:54:34 ID:+aw6jrFp
韓国語で論文おkになっても
どーせ「韓国への愛はないのかー!!」てな
自己愛性人格障害論文がひしめきあうんだろ?

あんたら、どっちかというと研究されるべき方。

もっというなら治療と隔離の対象。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:36 ID:4HS3AACM
誰も読めない論文になんの意味があるんだよwww

35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:56:11 ID:Wx5ppZSC
英語がどうこうより、母国語のハングルだって3割くらいの文盲がいたろうに・・・
36蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU :2010/07/10(土) 21:56:39 ID:+HMqj3bB
日本語の論文も0点かそれに近い。
国際論文はみんなが読めて評価できる言語でなければ意味がない。
国内論文は国内で評価すればよい。

当たり前のことなのに。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:56:47 ID:aXetEZ4S
畜生の鳴き声をしたためた論文なんぞどう読むんだよ
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:57:38 ID:Ws9MvVOl
>>1
チョンは中国語を話しゃい〜じゃん
ど〜せ併合されちまうんだ

チョン語なんざ、消えてなくなれ

39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:57:40 ID:TfMyVTQu
>>21
学問以前に人として大切な何かが欠けてるんだよな
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:00:25 ID:9yqQsSnL
ハングルの論文を一生懸命翻訳したらコピペだらけだったでござる

41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:17 ID:hjYatNlL
学問的な言葉はほとんどが漢字語だから
ハングルだけで書かれた学術書を読むと
韓国人でも意味がよくわからないんだってw
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:21 ID:4HS3AACM
>>27
英語で書いてると発見する?
なんかすごいな。

単に論文にまとめているだけでいろいろ発見するけど
英語で思考するとまた違う発見出来るのか。。。
俺にはさすがに無理そうorz
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:21 ID:Zo08QPlf
>>1 「英語を話す韓国人」と「英語の出来ない韓国人」に差別される。

思考が即差別につなげるところが、なんとも朝鮮。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:29 ID:nPGsXKdR
なに?
ハングルって同音異義語も同じ文字使うわけ?
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:12 ID:TdP2aFYW

  素晴らしいウリの論文を読むニダ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
.    ∧_∧    ∧,,_∧      / 中 \
   ( ´∀` )   <*`∀´>     (`ハ´#)
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'
___ノヽ_______________

【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火

※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:26 ID:3gM7/h2U
ここ10年20年、ウリナラファンタジーでやってきたからな
とてつもない歪みが朝鮮人を襲う時期にきてると思う
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:28 ID:kTgv9Hid
翻訳の為に日本語勉強するなら最初から日本語でいいじゃんね。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:32 ID:Tr1OQz9T

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:41 ID:Sh/kl+1O
>>41
そもそも語彙がないから書けないんじゃないの
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:50 ID:dxCa2zCJ
韓国語よりはまだ、中国語の方が英語と親和性があるんだよなあ……
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:06 ID:9yqQsSnL
ラテン語なんて学名でしか使われてないだろ?
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:37 ID:ifIWLxHo
韓国がアカデミックなこと全般の世界的な主導権を握れば良いんだよ。
そして世界に対して「韓国は韓国語の論文しか受け付けないニダ」って
宣言したら良いんだよ。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:49 ID:9K3j8akV
おいおい
ドイツ語やフランス語で書いても、国際的評価はほぼ0だぜ
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:04:43 ID:oM+S4RNZ
ハングル文学のおすすめって?
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:03 ID:nPGsXKdR
>>45
冗談だろw        え?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:14 ID:8YEihRll
韓国人自身が競って企業や大学での英語化を推進してるのに
言ってることが支離滅裂。 要するにハングルじゃ意志の
疎通がしにくいんだろ? 先ずはそれを素直に認めることが
出発点。 現実をじっと見つめてみろよ。 
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:33 ID:9yqQsSnL
ハングルで書かれた論文の評価

どうせ大したことは言ってない
58カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/07/10(土) 22:05:39 ID:dZYcAUn/
ES細胞の件もある支那あ
そりゃ、ゼロ点だろjk
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:56 ID:QlbAGxwD
>>1
楽天やユニクロの話を思い出すと
人事ではないな
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:01 ID:zhFbYQJS
これを区別できるようになってから言え

【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火

※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:32 ID:kTgv9Hid
防火システムがいつの間にか放火システムになってしまうんだろな。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:07:39 ID:ZlRQDCKd
ははあ、それで香港大が1位取ってたんだw
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:08:13 ID:Dhtm76KA
韓国語論文を評価の範囲に入れたところで韓国の評価は上がらないが
文系の論文はやはり自国語で書かないとダメだと思う。

理系だけなら英語オンリーでいいが、文系の場合それじゃ話にならん。
国内法の論文を英語で書いても意味が無い
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:09:09 ID:ilL89OsX
>>31
こんな国だからねw

↓↓↓

【韓国】漢字文化圏の漢盲国家・韓国 英単語の補助がなければ、雑誌すら読めない(中央日報)04/08/14

Nature 誌の読書人口と韓日間の隔差 〜ソウル教育大学

韓国の科学研究の専門機関である韓国科学翰林院(KAST)でも読まないNature誌を、日本では中学生や
高校生でさえも読む。この高概念科学誌の読書人口は韓国の1,000倍以上いる。

漢字の持つ視覚性と意味内容の厳密性を通じて日本人は、韓国人の6倍以上の速度で左右の脳に
文章の内容を入力していき、正確にそれを認識することができる。

例えば、日本語版Nature誌では、「磁気」「電気」「光学」「機械的」と表現されている単語を、
韓国語版Nature誌では、「□□□□(magnetic)」「□□□□(electric)」「□□□□(optical)」「□□□□
(mechanical)」と、英語を併記している。

韓国の学生たちは、英語なしには科学の勉強が不可能であり、英語を理解していなければ自国語の文献
すら正確に読むことができない。

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hanja-edu.com/0408_month/14.html


【韓国】 施工済みのKTX の枕木15万個すべてが欠陥品。製造業者が「防水」と「放水」の違いを理解出来なかったのが原因 (SBSニュース)09/2/17

画像
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/20090220121550.jpg
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-907.html

(ハングル表記では、「防水と放水」「放火と防火」などは全く同じなので区別出来ません )

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

苦し紛れにこんな事をほざいてるし...↓↓↓

韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY

チョーセン人って、真性のキチガイだわ..
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:09:13 ID:Rz4PeFMv
>>1
何を言っているか分からないが
要は「人語」を使えよ、猿ってことか
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:39 ID:+aw6jrFp
>>60

いまはもうない翻訳掲示板でやたら「発光、発光!」俺を煽っていた朝鮮人。

狂った狂ったって、煽ってたつもりだったのかw「ハゲ、ハゲ」いわれてたのかと思った。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:41 ID:ruNOzCLP
バンスからバンスするためにワックスを使います。
鉄分も豊富なので全てに塗れば、バンスからバンスすることも出来ます。
もちろんバンスがメインです。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:53 ID:vPwJvBpG
外大辞めてから寄稿しろよ
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:12:24 ID:UDRp/8mv
ゴミみたいな論文書いてるんだろ?それを言語のせいにするな
あんな不完全な状態で言語使ってるのが悪い、漢字使ってから言え
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:10 ID:Ju2sgTRD
あんな欠陥言語、日常語だって使用不可能だろw
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:15:35 ID:9vK7YkJ7
典型的な自己中思考回路だなw
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:31 ID:TeGubee2
どうせ論文もパクりのクセに
笑わせやがる
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:31 ID:nPGsXKdR
ガチで良いとこ無しかよ・・・
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:05 ID:ObsNQgBW
>>29
>>42
同じテーマのはずなのに、日本語じゃなく英語で書いてみるとまた別な視点というか発想法というか
そんなものを発見したり
なんか、つくづく言語は文化なんだな〜と思ったりする

75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:13 ID:PfEbWGe1
英語でなくギリシャバルカン語なら良いんだろうな、コイツは
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:47 ID:4IKuzTlJ
>低級な2流言語に転落する

韓国語が学問の世界で高級で一流な言語だったとは知らなかったよ

凄いんだな韓国語は。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:22:02 ID:AxxoHrk4
×韓国語の学問語としての位置が深刻に脅かされている。
○韓国の国としての存在自体が深刻に脅かされている。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:22:26 ID:nPGsXKdR
>>74
どっちが文章のみで感情を上手く表現できる?
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:22:40 ID:mDB04XCx
マトボッククリの研究でもしてろよ
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:23:30 ID:n6iOM6lf
たしか、ある有名な海外の科学雑誌に日本人が投稿する場合は
英訳されてあることとその英訳がネイティブの人間にちゃんとチェックされてあることが最低条件だと聞いたことがあるな
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:23:41 ID:Gq0BePWt
>蛇足1: 国際化は英語だけでするものではない。韓流の影響で日本や中国、東南アジアの各国で
>韓国語熱風が吹いている。こういう国際化がまさに我々が進まなければならない道だ。かつてテ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:21 ID:BeZ4J/yu
自然科学は英語の論文が当たり前。

>>1が言語学?の教授だからか、自分の目の前の極狭い範囲のにしか言及でき
ていないように思える。自国の精神文化は母国語でしないと!と危機感を煽っ
ているにしても、もっとスマートな表現ができるでしょうに。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:19 ID:MfOLecfF
しっかし英語で論文もやり過ぎは困るよな〜
日本語と中国語の対照で論文書くにも、
要旨を英語でつけないといけなかったりする。
そんな論文よむひとは、日本語か中国語がどちらか最低できる
普通は両方出来る人だから、日本語で本文書いたら中国語で要旨つけたり
するほうが実用的なようにも思う。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:28 ID:w/KFEM2P
韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が
「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ同じ国力の台湾だ。

日本のライバルはEUが妥当だと思う。
韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。

もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」
と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた。

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_61&uid=19904&fid=19904&thread=1000000&idx=1&page=1&number=17866
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:31 ID:kPpCHhDN
>1
>韓国語の未来は絶望的だ。学問と文学を創造できない言語は消えるほかない。
‘清’をたてた満洲族と‘元’をたて最大の帝国を支配し
たモンゴル族も、漢字と中国語に文化主導権を奪われたため、この運命を逃れられなかった。

韓国人やっと気付いた?
奇しくもモンゴル人や満州族と同じ運命って事を。
民族的にも、朝鮮人、モンゴル人、満州人は同じカテゴリーだし。
見事に嵌められたよね、漢字廃止とか。もう手遅れか。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:28:34 ID:AYWHbTVX
 ._____________________________________
/                                        ___________
|  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|
|┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌───────┐ J||
|┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  | | ES細胞の研究で .| ◎||
|┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | | 韓国人の黄禹錫 .| ◎||
|  ┗┛    .┗┛<,A 、ヽ> )_ゝ ノ___.┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | 教授がノーベル賞 . |   ||
|//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| .| | を受賞しました! | .|||||||
|/  // /       \     イ ./ 人 \       // . |└───────┘.|||||||
|  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | ̄||
|// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| .......|_|.::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|
\______ _______________________________
           V
           。 
            ゚
              ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            <`∀´;>:. _< ・・・という夢を見たニダ
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:11 ID:MfOLecfF
>>85
でも漢字つかうのも危険だからね。
同文同種とかいって、宗主国に飲み込まれる可能性もある。
日本人の祖先は中国語、日本語の祖先も中国語っていう中国人に
いっぱいあったことある。日本海があって本当によかったw
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:50 ID:xSYFXjOU
提出される論文の何割がコピーなんだい?w
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:01 ID:xfQGL3Iw
韓国人にとっては想像するのも怖ろしくて認められないのだろうな。

言語差別ではなく、韓国人の能力が純粋にゼロに等しいという事実を。
90「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/10(土) 22:34:46 ID:EqXc1O7X
20歳のベトナム人新妻を夫が殺害 /釜山
来韓して8日

 今月1日午前9時ごろ、釜山市沙下区新平洞に住むKさん(71)は、息子のJ容疑者(47)がベトナムから連れてきたという嫁Tさん(20)に初めて会った。Kさんが見た嫁は、身長160センチほどで、体は小さかったが、おおらかな印象だったという。
韓国語は「オッパ(年上の男性に対する呼称)」など幾つかの単語しか分からなかった。初めて食べた韓国料理が口に合わなかったのか、焼き魚だけにしか手を付けなかったものの、箸はうまく使いこなしていた。

 ホーチミン市が故郷だというTさんは、「韓国で豊かな暮らしをしたい」と希望し、今年2月7日に国際結婚あっせん会社を通じて夫と出会い、およそ十日後に現地で結婚式を挙げた。
その後、結婚の手続きのため韓国へ帰り、再びベトナムへ来た夫と、4月24日から実家で暮らしていたTさんは、家族にあいさつをした後、今月1日早朝の飛行機で初めて韓国へやって来た。

 二人は、Kさんが住む家から300メートルほど離れた、10坪(約33平方メートル)余りの家で新生活を始めた。だが、Tさんは8日夜7時40分ごろ、自宅で腹を刃物で刺され、死んでいるのが発見された。
顔や体には、殴られたあともはっきり残っていた。夫のJ容疑者は、Tさんの遺体が発見される前、自宅から500メートルほど離れたところから警察の治安センターに電話を掛け、
「部屋にいた人を殺した」と告げた後、治安センターを訪れた。調べに対しJ容疑者は、「わたしは精神疾患を抱えている。
夫婦げんかをしていて、幽霊が『殺せ』と命じる幻聴が聞こえたため殺した」と供述しているという。

釜山=権慶勲(クォン・ギョンフン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20100710000038
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:37:46 ID:pwMKpjM6
韓国語で書くのはいいが、漢字語は漢字で書いてこそのモノだろが。

ハングルオンリーに拘っている間は、朝鮮語による文章展開は無理よ。
口頭でのヒアリングでも同音異義語の確認が必要な言語なんて、
学術的な会話には決定的に向いてないんだよ。

素直に漢字を復活させなって。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:38:46 ID:LP1TcbBx
自画自賛、他者否定文化の何処に魅力があろうものを。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:20 ID:lcCFcfZ3
ノーベル賞を多く受賞してるドイツ人やフランス人が言うなら分かる。
あるいは古い歴史のある中国が危機感を抱くのなら、分かる。
韓国は科学の世界的論文もなければ歴史もない。
韓国の学問水準がインドのような国に転落するって、バカか。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:58 ID:hRQpdkPF
まあ日本語論文も0点扱いなんだけれどね。
つーか、英語以外はだいたいそうなのでは?_
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:20 ID:7yup7Wn3
優秀な論文が書けないことの言い訳?
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:42:07 ID:7gCq0fDJ
>>91
なにが問題って、朝鮮語の語意の中に、漢語がそのまま残っていること。

で、奴ら阿呆だから、漢字表記を止めた事で、文盲が激増しちゃった事に気が付いていない。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:59 ID:C4pLJjlj
英語なんて、自分の研究分野の世界的権威やら研究仲間に
成果を発表するための方法に過ぎないのに・・・。
この教授は、百年前に19ヶ国語を操り、
渡英して科学雑誌「ネイチャー」に度々寄稿していた
南方熊楠を研究したほうが良いと思う。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:13 ID:SirJIuiT
日本語の論文だってゼロ点じゃん。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:32 ID:N9LCOyVq
ハングルなんて世界じゃスラング並の価値しかないんだよ。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:23 ID:epIRpUsM
ハングルって幼児語みたいなもんだろ、学術論文なんかどだい無理だろ
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:25 ID:tqmRcNWt
日本は医学用語もすべて日本語で表現できる唯一の他言語。
航空機やロケット技術も日本語表記OKだよ。
でもカルテはドイツ語、パイロットは英語で交信します。
戦後から60年くらいずーとやってますけど日本の論文、特許数は
世界トップレベル。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:48:16 ID:TtBN0/y1
>>96
ID変わってるけど>>91だす。

先々週、韓国までヒアリングに行ったんだわ、研究の関係で。
で、さほど難しい話はしてないのに通訳と相手が妙な確認のし合いを
結構頻繁にしてるんで、不思議になって聞けば「同音異義語」の確認。

要は「今××って言ったけど、それは△△の意味のことか?」と聞いてて、
通訳が「いえいえ、○○という意味の××です」ていうのの繰り返し。

こんなんで、よく学校の授業や仕事の電話が成り立ってるなと
本気で呆れ返った次第。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:49:21 ID:kTgv9Hid
大体さ、英語で補ったりしなきゃまともな文章にならない時点で詰んでるだろw
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:37 ID:ObsNQgBW
>>78
日本人ならば日本語、英米人なら英語、としか言えないんじゃないかな
日本人独特の感情はやっぱり日本語でしか表せないわけで、英米人にしかわからない感情表現もあるだろうし
比較は無理だろ
英語版の「五輪の書」とか近松門左衛門は凄かったぞ

だからこそ別の言語を通じての新たな発見があるわけで
日本の古典とか俳句とかアニメとか漫画を通じて、日本語を勉強しようとする外国人が後を絶たないわけだ
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:53:42 ID:ifIWLxHo
>>102
韓国では「伝言ゲーム」の勝者は居ないってことかw
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:53:49 ID:tqmRcNWt
インドはゼロを概念した偉大な国。
ラマヌジャンをはじめ天才も多い国。
バカ西洋人がゼロを知らないから「西暦」と「世紀」が一致しないんだよ。

韓国と比べるなんてインドにたいへん失礼すぎるだろ。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:55:34 ID:efUF7K/0
韓国人って英語得意なんだろ?ww
よかったじゃんwww
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:31 ID:A1ivDq0P
そもそも今の韓国の言語(話し言葉)って、文字なし時代からの
伝統語だけでなく漢語由来or日本統治時代の名残の漢字語があり、
それらを適宜組み合わせて会話してんだよね。

しかし漢字表記を捨てた(ハングルのみ表記)時点で、漢字語のうち
同音異義語の区別が全く出来なくなって、文章全体を聞き取ってから
類推で漢字語の意味を当て嵌めていく形態になっている訳だから
学術的な討論や突っ込んだ会話は、必然的に成り立たなくなってる。

本当にバカなミンジョクだよ。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:35 ID:ZJ9evyuF
ネイチャーとかサイエンスに掲載してくれって、
日本語(韓国語)の論文送ったって無意味でしょ。
日本語(韓国語)で論文書いて英訳したのを送るということ、あるいはその逆でも
いいんじゃねえ別に、

それより韓国の場合ハングルで書いた論文は、国内での研究実績を上げるため
無断盗用が多くここでもパクリ文化花盛りらしい。
英語で書いて発表すると海外からの指摘でバレちゃう。
研究者同士の対立とか大学間での研究者引き抜きによるもめ事とかも多く、
この前はノーベル賞期待の著名教授が自殺したしね。

そういった問題の隠蔽目的しといての意見表明なら納得。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:44 ID:UrHemI4T

韓国人が言う "韓国語" の中身のほとんどは日本語起源だよ。
科学用語、法律用語、経済用語、医学用語、宗教用語、教育用語、気象用語、地理用語、軍隊用語、建築用語、服飾用語、
○○的、○○化、○○風、○○流、○○式..など韓国人が普段使ってる単語のほぼ全て。
あと、野球やゴルフ、武道などで韓国人が使ってるスポーツ用語や、NEWSを『ニュース』と発音するのも日本のパクリ。
最近は「和食、和菓子、和服、J-リーグ、J-Pop、和紙、日本刀、日本庭園」などの日本文化をそのままパクって、
「韓食、韓菓子、韓服、K-リーグ、K-Pop、韓紙、韓国刀、韓国庭園」などという用語を作った挙げ句、語源の日本文化を、
「韓国の伝統文化」などと内外に吹聴しています。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:03 ID:wuOtffWQ
歴史や文化に関する論文は、ハングルで書かないと外国に(ry
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:17 ID:SirJIuiT
この間NHKで、楽天のニュースと絡めて、
韓国企業はTOEICで足切りするから英語しゃべれるのが当然
って紹介していたけど?
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:59:03 ID:8YEihRll
日本じゃ漢字の訓読み、音読みとあって、しかも同じ音読みでも数種類あっ
たりして結構煩雑なんだけど、逆にこれが同音異義語がむやみに増えるのを
救っているんだろうね。 だから朝鮮語にそのまま漢字を導入しても困難な
問題が多いだろう。 韓国はまず音韻額的に国語改革をすべきだが、性急な
民族性はそれを許さずいっそ英語化にいってしまえとなりそうだ. 日本の
場合は絶えず改良を続けていたんだから。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:00:49 ID:A1ivDq0P
>>110
あいつら漢字を使わずハングルという発音記号のみで表記してるから、
その言葉が漢語由来か日本語由来か日本開発の漢字学術用語なのか
判別する手段を持っていないんだよな。

だから例え中国の故事成語であってもハングル表記で音しか聞かず、
そういうことを積み重ねて行ってるので本気で分別が付かないようです。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:00:56 ID:T1dwOGmf
英語教育に熱心な韓国なら問題ないだろw
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:01:24 ID:+5ED4UYs
韓国語って漢単語の同音異義語にアクセントとかイントネーションの違いはないの?
たとえば日本語では「東洋」と「登用」は同音異義だけど強弱アクセント違う、みたいな
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:09 ID:ZJ9evyuF
あれ発音記号、つまりローマ字みたいなもんだから
書き言葉も分かち書きしてないと、同音異義語の判別が困難なんじゃ・・・
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:44 ID:8gPnLXv3
【韓国】日本がノーベル賞を取れるのは自国語で深く思考できるから。我が国も英語ではなく韓国語で科学教育を行なうべき [10/09]
ttp://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/news4plus/1223507539

はあ?科学的思考を韓国人が身につければ精神崩壊するではないか。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:07:37 ID:LkcyzqB0
>>113
>民族性はそれを許さずいっそ英語化にいってしまえとなりそうだ

実際に理化学の授業は英語ベースだそうですよ。韓国語では説明できないから。
大学の講義も、専門用語はほぼ全て英語だから、英単語を韓国語順で並べて
韓国語の接続詞でつなぎ合わせたような言葉で行われてるとか。

一定の知識層以上に「おいては、難解なことは英語で理解するのが常識、
ということになってるようです。だから尚更ハングル&朝鮮語(話し言葉)の
高度化が進まないようで…
(上層階級が自らの特権階級保護のため、英語を前提とした意思疎通を
 未来永劫にわたって存置したいようです…)
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:10:13 ID:aXw2Cux0
韓国語の論文たって、日本語の論文を韓国語に機械翻訳して、
表現を少し変えてるだけだろ。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:11:09 ID:0aBNxX3P
ハングルが世界的にどの位置なのか自覚しろ
ハングルは同音異句が多すぎて論文にむかないのを自覚しろ
韓国人の思い込み文章は他国人にとって論文じゃないってのを自覚しろ
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:11:26 ID:ZJ9evyuF
>>119
そうらしいね、高校まではハングルで、大学からは英語の教科書
だから英語をそればでにスラスラ読めないと、勉強にならない。
いくら大学進学率100%超えてる(統計上のマジック?)といっても
大学レベルの専門書翻訳も進まず、他国とは差が付く。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:12:48 ID:nPGsXKdR
>>104
日本語と英語ってかなり本質的に違ってて、だから日本人は英語を
片仮名表記で使ったりしてると思うんだけど・・例えばカップルとか
だから文章にした時に日本語は語尾でニュアンスが変わったりして、それは英語との大きな差だと思うし
優劣がつくと思ってたけどそうでもないのね
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:13:11 ID:91QXzS1n
いわれなき差別は勿論叩かれるべきだ。


で、チョンを差別して何が悪いの?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:13:53 ID:/6uxvA/S
単語の後へ括弧で英語を付けなければ意味が通じない言語で論文は無理だろ。
最初から英語で書け、もしくは漢字を使え。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:55 ID:2VX59J6e

<丶`∀´> 大東亜共栄圏創設して朝鮮語を共通語にするニダ! 英語なんか吹っ飛ばしてやるニダ!
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:04 ID:8YEihRll
日本語は国際的には文字通りのガラパゴスだが漢字、平かな、カタカナ、
ラテン文字の四種類を縦横に駆使した横書き文はおそらく世界最高の速読
言語だろうな。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:42 ID:ROlEOYlW
>>120
かんこくごの ひょうきは にほんごでいうと ひらがなばかりでかき
 ぶんせつをあらわす スペースだけで ぶんしょうを こうちくします

こんな じょうきょうだから どうおんいぎごがあれば たちまちのところ
 いみがわからなく なります

しかも にほんじんは かんじひょうきを みたことがあるから
 どうおんいぎごの いみのちがいを あるていどにんしきできますが
  かんこくじんは かんじそのものをみたことがないので いまきこえたおとが
   どうおんいぎごなのかどうかすら はんべつできない ばあいがあります

こんな ぶんしょうで がくじゅつろんぶんを かけるか
 あなたは どうおもいます か
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:44 ID:BeZ4J/yu
>>122
ヨーロッパ以外で、大学教育を母国語でしている日本が少数派という認識なん
だけど間違ってる?
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:11 ID:ifIWLxHo
>>125
まあ、そんな文章を見たら英語圏の人は「全部英語で書けよ」って思うよなw
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:46 ID:twf/vr3c
そういや日本統治時代を経験した韓国の爺さんたちは
「難しい考え事をすると自然と頭の中では日本語で考えている」
というのを何かで読んだ覚えがあるな
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:51 ID:ZJ9evyuF
そうなの、だから日本人はバカでも優秀なんだ
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:02 ID:NGjMLVYW
韓国語とか、それ以前の問題だろw
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:40 ID:ROlEOYlW
>>129
てか、アメリカ大陸以外には日本くらいなのかもね。

まあ東南アジアは旧支配国の言語が一定の普及があって、
それをベースにしてるってのはあるのかも知れないけど。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:46 ID:hzLqQdUP
韓国人の矜持を示すために、断固としてハングル文字で論文を書いて送りつけて貰いたい。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:12 ID:/6uxvA/S
>>129
発展途上国は専門用語を自国語で表現できないから、自国語の大学の教科書が作れないんだよね。
普通英語の教科書を使う。
137未通女:2010/07/10(土) 23:21:55 ID:tDEf3zik
じゃ、ハングルが最も優れた文字なんて言うの止めなきゃね。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:14 ID:JJaStDRV
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:45 ID:zhFbYQJS
>>128
あんた頭いいな
わかりやすい
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:46 ID:8gPnLXv3
>>129
はい、日本が少数派というのはあってます。
ウィッキーさんが日本にきて、驚いたことは英語を話せない大学教授がいるとことだそうだ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/10(土) 23:23:00 ID:XlLTnZpx
一応生物系の大学生だから論文を読むことは結構あるけど
韓国人が書いてる微生物系の論文で多いのが付けたし。
他の論文で使われてる微生物に1つか2つ微生物を付けたし
検査用の試薬や検出用の鋳型(プライマー)を変えるって手法。
あとは本当に実験やって本当にその結果だったのか?って感じの
疑わしいやつやその実験でそこが一番重要なところでは?ってところを
省いてたりっていう論文もわりとある。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:23:41 ID:ZJ9evyuF
翻訳の問題もあるんじゃない。
それでペイできるかとか、正確に翻訳できるかとか。

英語の教科書で輪講して、で教授が翻訳本で儲けるとか言う制度
日本が発達してたりして、・・・冗談。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:24:55 ID:CMQlILG2
つまり

英語なんて知らねー、世界的に朝鮮語使え

ってことだろ
一行ですませろ
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:35 ID:9vK7YkJ7
>>141

これまた、いかにも韓国らしい話じゃないかw
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:50 ID:cdIT0/3T
>>1
こ奴“馬鹿”か?。英語だってシェイクスピア以前は連続性が無いから、現代人は読め無い。
チョンに至っては、エラ通信さんがいみじくも言った様に、5%の文字読解者、其れも漢文素読み!
だから、100年前の藻前の祖先は文盲だろう?。

シナー・半島が封建制を経験しなかった理由。

『シナー・朝鮮の歴史を簡単に述べると、古代において君主制の中央集権の統一国家が出現し、
それが近代に至るまでずっと続いたということです。日本やヨーロッパのように、封建制が間に入らないので、
織田信長級の変革者となると、数は限定されます。』

もし日本が大和朝廷体制のまま、― つまり鎌倉幕府・室町幕府・織豊政権(織田信長、豊臣秀吉)
・江戸幕府などの体制を経由せずに― ペリーの黒船を迎えたならば、自国の力で近代化できたと
思いますか?

富の偏在→教育の偏在→国家のポテンシャルの強弱と言う考え方で説明できるように思えます。
19世紀半ばにおいて、日本に「西洋化準備完了人口」が人口の10%いたとしたら、シナや朝鮮は
0.1%といったレベルでしょう。この差が、近代化の可否につながったと考えます。

(1) シナや朝鮮の前近代社会は、一口で言うと「少数の権力者が富を独占し、他の国民を徹底して
搾取する体制」です。
この図式は、今の中国(都市戸籍者が農村戸籍者を搾取)、北朝鮮(党幹部、平壌居住者が
他国民を搾取)に受け継がれています。

この体制下では、少数者が贅沢三昧に耽る一方で、多数者は食うや食わず、しばしば餓死し
流浪します。しかし、少数者はそれを歯牙にもかけません。

我々が見ると、金正日は国民を餓死させてなぜ平気なのか理解できませんが、
彼らの文化ではそれは問題にならないのです。食うや食わずの一般国民は、資本や技術の蓄積も、
教育への投資も不可能です。その日暮らしを続けるしかありません。即ち、現代の北朝鮮の状況です。

一方、江戸時代の日本では、権力者(幕府、藩)は善政を敷くことがシステム化されていました。
武士階級は全て教育を受け、一般国民の教育水準も、欧州諸国と比べて低いレベルではなかったと
思われます。シナや朝鮮の場合、一般国民の文盲率は100%に近かったと思われます。

(2) 開国後の日本が急速に近代化できたのは、「士族出身者が、直ちに近代化に対応できる下地を
もっており、かつその人数が十分にいた」ことが大きな理由を占めます。現に、明治維新の前に国外に
出て、西洋の知識を身につけて帰ってくる日本人が続出しました。これは、日本以外の非白人国には
望むべくもなかったことでしょう。いち早く近代化した士族出身者が火種となり、日本全体に近代化が
急速に広まり、ほぼ完成したのが一世代が経過した明治末頃でしょうか。この時期から、非士族
出身者の活動が目立つようになります。

富と教育が極端に偏在していたシナや朝鮮の場合、そういうわけには行きませんでした。例えば
1910年の日韓併合の際、韓国の一般国民はまったく関与していません。朝鮮人が近代人に
変化したのは、日本統治下の30年(一世代)で教育が普及してからのことと思われます。

BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1800024.html

18世紀の識字率はロンドンが20%程度パリが10%未満江戸が70%以上
http://ameblo.jp/campanera/entry-10054758697.html

146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:53 ID:vPOpSiHH
>日本や中国、東南アジアの各国で韓国語熱風が吹いている
日本以外は知らんが、そんなもん吹いてないぞw
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:29:23 ID:BeZ4J/yu
>>134
そうか、植民地になってた国は旧支配国の言語で教育すればいいのか。
韓国や日本における英語以上に普及してるだろうしなぁ。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:29:33 ID:cdIT0/3T
>>129
間違ってない正しい認識。
理工系を除いて文系で自国語で教育出来るのはアジアでは日本以外に無いだろう。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:30:37 ID:ZJ9evyuF
英語しゃべれねえ、とかいって
記念講演も日本語で押し通した益川さんはエライ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:31:42 ID:DfSx46Yl
防火と放火の区別もつかない言語で書かれた論文に学術的価値なんてあるの?w
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:31:43 ID:zXTbOGCx
「ひらめいた、なにかわかったよ。本質が見えた」
「なんだ、素直に考えればこれが本当の答えじゃないか」
「やっと全ての疑問が解けるた、理解できた、いわゆる腑に落ちた」
普通はこういうひらめきとかで人間が成長していくんだが

どうやらそれを許さない社会があるようだな

自分にひどい嘘を付かないといけていけない世界
素直な人ほど生きていけない世界
そんな世界はいやだ
でも、現実には存在する
残念ながら
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:33:24 ID:aXw2Cux0
>>128
ハングルとひらがなは違うんじゃないの?
ハングルは子音と母音の組み合わせの数は1万を越え、
実際に数千字が使われてると聞いたが。
韓国語→日本語の機械翻訳も、結構まともな日本語になるし。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:34:55 ID:OeNc9E1h
>>150
防水と吸水の区別も容易ではないようですが。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/2e418fb8e054612801e4ae2e11b2d1b0
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:34:58 ID:+5ED4UYs
韓国語って「簡単」の「タン」と「単純」の「タン」が同じ漢字って感覚がないんだろ
これって、漢単語も日本でいうカタカナ語と同じ感覚ってことだよな
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:35:07 ID:2uSs1m6q
>>1 英語がいやならエスペラントででも書いておけ。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:36:27 ID:YWWechSj
だったら世界の言葉は韓国のハングル語に劣る、ハングル語に訳せないものは
その言語が使えないというのはどうなのかね?
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:36:59 ID:xKpvsyZ8
これが朝鮮語の実態↓↓↓

『韓国人から見た北朝鮮』 呉善花 著

日韓における、漢字の活用法の違い  〜ハングルによって韓国人は馬鹿になった

ハングル文字は、1446年に李氏朝鮮の第4代の王、世宗(セジョン)の発議によって、
朝鮮語の音を完璧に表記するために人工的に作られた純粋な表音文字で、漢字から
は全く独立した文字である。

そのため、ハングルを作り出しても、ハングルをもって漢字の訓とする発想が生まれる
事がなかった。あくまでも漢字は漢字、ハングルはハングルという互いに自立した別個の
文字としたことが、日本語の漢字と仮名の関係とは根本的に異なっている。

(韓国語からは、多くの固有語を失っており、多数の言葉が、漢語に変わっている。例えば、
山や川などの基本的な語彙についても、固有語は死語と化して、漢語しか使われていない
のである。)

日本は、中国から漢字が入ってきた後、漢語に相当する和語を求め、それを訓として漢語に
当てる事を追求していった。そして、漢字をもとに日本語の音を表記する仮名を作り出し、
それを漢字と混ぜ合わせて用いる事で、漢語の世界と和語の世界が混淆した独自の言語
世界を生み出してきた。

そのため、僧侶・学者・官僚など一部のインテリのものであった漢語の知識(外来の知識)が
仮名と訓を通じて一般の人々に共通な和語の知識に浸透していく事が可能になった。

このような外来の知識の受容の仕方は、同じように漢字・漢語を受容した朝鮮半島やベトナム
とは全く異なるものだった。

漢文に返り点・送り仮名をつけて訓読みする事で「日本人として徹底的にわかること」ができる。
それに対して朝鮮半島では、漢文は、そのまま外国語として音読みし、翻訳をして意味を理解
する道をとった。

例えば「国波山河在」でも
「コクハサンガザイ」と音読みするだけでは、何となくしか意味が解らない。

これを「国破れて山河在り」と訓で読めば、そのまま日本語として理解できてしまう。

朝鮮半島では、これを韓式の漢音で「クック・パ・サン・ハ・ジュ」と読むだけだから、正確な漢語
翻訳力のあるわずかな秀才・天才を除いた一般の人々は、漢字の字面から何となく解った気に
なるしかない。そのため、外来の高度な知識をとり入れていけばいくほど言葉が混乱し、知の
世界から取り残されてしまった。

つまり、ハングルよって思考力が著しく退化し、秀才・天才たちのとの思考水準の差がとてつもなく
大きなものとなってしまったのだ。

http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/jpnhan/youhou.html
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:37:26 ID:ZJ9evyuF
ひょっとすると、ノーベル賞コンプレックスとあいまって
益川さんのスウェーデンでの扱いが、うらやましかっただけとか?
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:37:40 ID:ObsNQgBW
>>123
日本語と英語って本質的に違うと思うけど
だけどその違いは、決して優劣じゃない

ただ、カタカナはやっぱり偉大だなーとつくづく思う
カタカナが日本人に果たした功績は、そうとうデカイ
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:32 ID:OeNc9E1h
>>152
ひらがなよりも こうどな ひょうおんきごうとして はんぐるは そんざいします

しかし かんじごのいみを ひょうきできないけってんは
 にほんごにおける ひらがなのみひょうきと かわらない じょうきょうかと
  わたしは おもいます

ようは ことばのいみを わかりやすく つたえることができるか どうか

そこの もんだいてんとして にほんごの ひらがなのみひょうきを あてました

ちなみに わたしは >>128です
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:39:25 ID:7ekjOMmq
中国も似たような状況だな。母国語にこだわってるのは内陸部だけみたいだけど。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:39:29 ID:feOEj6Cj
>>150
うどんと蕎麦の違いもわからないんだよ
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:46 ID:szNBe4HM
>>123
いや、この場合は明治期に外国語から翻訳された漢字語の話。
政治分野で言うと「民主主義」とか「共和国(あるいは共和制とか)」、「合衆国」とかの単語を
昔の日本人は造語した。
現在でもカタカナ語の漢字化を考える政府の諮問機関があったんじゃないかな?
「インフラ」とか「リストラ」なんて言う「カタカナ短縮語」の日本語訳を考えているそうだ。
もっとも、民主党政権になってから聞かなくなってしまったから、仕分けされたかもしれんが。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:42:32 ID:cdIT0/3T
>>152
ハングル、100年前は諺文は音素文字でアルファベットと同じ。
ひらがな・カタカナは音節文字(子音+母音)。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:43:48 ID:BeZ4J/yu
>>163
翻訳小説なんかではここ最近?でもあるかも
電脳とか魔導とか

思い付くのは実用性がないな。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:00 ID:5jMUSJ4r
▲韓国の科学研究の専門機関である韓国科学翰林院(KAST)でも読まないNature誌を、
日本では中学生や高校生でさえも読む。この高概念科学誌の読書人口は韓国の1,000倍以上いる。

▲漢字の持つ視覚性と意味内容の厳密性を通じて日本人は、
韓国人の6倍以上の速度で左右の脳に文章の内容を入力していき、正確にそれを認識することができる。

▲例えば、日本語版Nature誌では、「生成物の磁器」「電気」「光学」「機械的な」と表現されている単語を、
韓国語版Nature誌では、「生成物の磁器(magnetic)」「電気(electric)」「光学(optical)」「機械的(mechanical)」と、
英語を併記していた。

▲韓国の学生たちは、英語なしには科学の勉強が不可能であり、
英語を理解していなければ自国語の文献すら正確に読むことができない。

167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:37 ID:+5ED4UYs
造語ができたのも一つ一つの漢字の意味と品詞を知ってたからだしな
訓読みの効用は凄まじいな
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:47 ID:aXw2Cux0
>>160
言いたいことはわかるけど、やっぱり50字のひらがなと、数千字が使われてるハングルを
同じもののように言うのは不適切だと思う。
欧米人が、日本語や中国語をアルファベットで表記して理解することもある程度可能だろうし。
俺もハングルは、ちょっとかじった程度でそれ以上のことは言えんけど。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:56 ID:ltO1POeL
科学上の発明発見をしても韓国語では売れない。
売りたかったら努力すべし後からやって来て文句言うな。
又英語はヨーロッパ語族のなかでは
相当やさしい通じやすい言語だろう。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:51 ID:szNBe4HM
>>165
小説じゃないけど「スターウォーズ」に出てくる「フォース」も、漢字訳語をつけていたな。
たしか「理力」だったような。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:47:05 ID:YAdYycf0
>低級な2流言語に転落することは明らかだ

一段落ちたら次は三流だろと突っ込んじゃ駄目ですかね
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:48:04 ID:5jMUSJ4r
■語源への手掛かりを失うハングル ■

▲韓国語では、化学元素H(hydrogen)のことを「suso」という。

これは漢字で書けば、「水素」で、日本人が作った和製の漢語なのだが、
私の受けた学校教育の場では、化学用語として、とにかく「スソ」というのだと教えられただけで、
それは漢字で「水素」と書くのだとは、教えられていない。

だから、「スソ」は日常世界とは何ら関係する事のない純学術用語以外のものではなくなる。

▲現在の韓国のように、漢字を排除して殆どハングルだけを使っていると、
言葉に漢語や日本語のイメージは全く浮かぶ事が無く、語源の手掛かりも失うため、
全てが固有語であるかのような錯覚が生じてしまう。

だから、「スソ」は日常世界とは何ら関係する事のない純学術用語以外のものではなくなる。


▲しかし、日本語では「水素(スイソ)」という単語を教われば、
誰の頭にも「みずのもと・水の素」という訓が浮かんでくる。

そのように純粋な化学用語でも、日常的な和語の世界に抵抗なくはいる事が出来る。
そのため日本では、韓国やラテン語から引用する欧米のように、
学術用語が専門的な教育を受けたものにしか解らない、
日常世界から遊離した言葉になる事も、それほど多くはないのである。


日本的精神の可能性、 呉善花より
http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/jpnhan/youchika.html




1995年に話題になった「竪穴式石室発掘」「高速道路慶州駅舎予定地」について、
一般的に知られているはずの この2つの漢字語をハングルだけで書いて、
意味がどれだけ理解できるかを一般人140人を対象に調査したところ、
まともに理解できている者は一人も居なかった。
回答例「竪穴式石室発掘」→「人を殺してその血を墓の中に入れる事」
「高速道路慶州駅舎予定地」→「慶州にある歴史遺物を一箇所に集めて保管する予定地」

(「朝鮮日報」1999年2月11日付)



173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:51:30 ID:OeNc9E1h
>>168
ひらがなと はんぐるの ゆうれつを くらべるつもりは ありません

しかし ひょういもじとしての かんじがもとになって できあがったことばを
 ひょうきしきれない といういみでは にたようなものだと おもいます

モチロン コレガ カタカナデモ カマワナイノデス

ヒョウイモジヲ ゼンテイトシタ コトバガ ツウヨウシテイルノニ
 ソノ コトバノイミヲ ヒョウゲンデキナイ ボコクゴヒョウキ トイウイミデ
  ヒラガナヲ ダシタノデス

かんこくごが もとから ひょうおんもじを きちょうとして ごいができ
 それをぜんていとして はなしことばが できているのなら もんだいありません

シカシ カンジゴガ フツウニ ツカワレテイル シカモ ドウオンイギゴガ オオイ

ソレラノ ドウオンイギゴガ ハングルデモ ハンベツデキナイ コトガ オオイ

コレハ コトバトシテ ケッテンガアルト ワタシワオモイマス
174部落民同和えた非人はチョン:2010/07/10(土) 23:51:44 ID:JYkxnA/d
ベンジャミンフルホード死ね
独立党
オルタナティブ通信死ね
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:51:56 ID:+5ED4UYs
>>168
ハングルってCATを
C A
T
って書いて一文字にしてるんだろ?
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:42 ID:zB9XodJ2
韓国人が聞き分けられない日本語発音

戦車と電車
金閣寺と銀閣寺
大学と退学
変態と円台
漫才と満載
反則と安息
京都と教頭
霧と義理
韓国と監獄
怪我と外科
柔道と誘導
首相と受賞
艦隊と眼帯
ブラザーとブラジャー
ザルとJAL
ジェット機とZ旗
門とウォン
ビタミンBとビタミンP
パッキンと罰金
その他、多数....

http://naver.uwakina-honeypie.com/index.php?%B4%DA%B9%F1%BF%CD%A4%CB%A4%E8%A4%EB%C0%FA%A4%EA%A5%CD%A5%BF

【韓国】ハングルは悩ましい キムチはギムチ、キムさんはギムさんのはずだが、現実はそうはなっていない(産経新聞)10/12/05
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259963742/
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:56:35 ID:Ul2DbuCu
捏造論文しか書かねーからだろw
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:56:46 ID:sw09TvYS
つーか日本でもドイツでも学術論文は基本英語だろうが
日本国内だって日本語の論文のが少ないっつーのに
179Jタイプ:2010/07/11(日) 00:00:26 ID:n6tFh6CE
言語差別だの、低級な2流言語への転落だの、
まあ、大袈裟な暇人だな。

イギリスの評価は気にしない、という選択肢には気付かないんだね。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:00:43 ID:ymKbKc7i
ろすあ語の論文、あれほど苦痛なものはないよ
ましてやハングルなんか・・・あれってUFOに書いてある文字みたいじゃん
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:06:14 ID:V3gUJRbW
大げさ。論文くらい英語で書けばいい。問題ない。
講義も全部英語にしろっていう人たちもいるくらい。

この人以外の韓国人教授たちだってそう思ってるはず。
このひと韓国内でも変わり者でしょ。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:06:41 ID:ixBSg18K
蛇足3: 中核派の機関紙に等しい地位にあるハンギョレがまともな記事やオピニオンを載せたらすればぞっとするだろう?
    韓国の学者たちが書く論文がすべて評価に値するなら、それと何が違うだろうか?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:06:49 ID:szNBe4HM
>>172
現在では日本語も別に威張れたことじゃなくて、戦後は外国語をカタカナ語にしてさらに略しちゃう。
さっきの例でいくと
インフラ→インフラストラクチャー(無理矢理日本語化すると「公共基盤」?)
リストラ→リストラクチャリング(事業の)「再構築」の意味だが、日本では「首切り」の意味で使われることが多い。ちなみにロシア語ではペレストロイカ
あと
アルバイト→バイト 元はドイツ語の「労働」の意だが、日本では主に学生の非正規労働の意味だとか。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:07:41 ID:4Sjv4xBt
インテリは中国語使い、庶民が文盲だったというのが
半万年の朝鮮半島の実態です
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:57 ID:MuV2WCZH
>>183
え、略す、略さないの問題じゃなくて
意味するところが齟齬なく正確に早く分かるかどうかでしょ?
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:44 ID:LQqgDVw2
>>181
いやいやwサムスンあたりの話と混同してるかも知れないが
洒落にならんぐらいやばいよww特に文系の教授はみんなこんな感じ
歴史学とか文学とかは、まじでメッチャクチャだからなwww
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:16:47 ID:NFVk3H6v
言語の問題ではないね。
なんなら日本語の文献全てを今破棄したとしよう。
それでも日本のノーベル賞をはじめ日本の科学技術と文化の全ては
依然として世界に残るよ。
それで韓国と日本との距離がいくらかでも縮まるか?笑
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:19:00 ID:8izZqcEK
>>185
更には学術論文というものの価値に通じる
”インパクトファクター”
ですよ

要は他の国の学者が読むかどうか
それは内容もさることながらやはり英語
そういう意味ではドイツ人はおろかフランス人も敗者
まあ、あいつらは非常に似た言語だから日本人なんかよりは大分有利だけど

189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:19:28 ID:g5OZ/zsM
>>185
うん、そうだったらいいんだけど「リストラされた。」っていう文からは「会社を首になった」としか伝わらないよね。
会社の事業見直しの一環で他部署に移動になった例には「リストラにあった」とは言わないし。
「インフラの整備」っていうお役所言葉にも、昨今では「仕分けしろw」みたいな反応だし。
本来であれば都市機能の基盤整備とか、被災した都市のライフラインの復活の意で扱われるべきだろうけど。
実例を挙げれば、羽田空港の沖合拡張工事を「インフラ整備」と考える人は少ないんじゃないかな。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:19:41 ID:dRr/L4Sg
「売買」を、Excite翻訳の日本語→韓国語に入れたら

ロHロH

と出たんですけど、"mae mae"だと、どっちが「売」でどっちが「買」かわからないと思うのですが…
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:20:41 ID:HdqIYFjK
たしか韓国の予備校?の英語教師が
「日本語は劣った言葉なのに、ノーベル賞2人も取りやがって」とか、
「ハングルは水量をあらわすのにチョロチョロ、ジョルジョル、ジュルジュル・・・色んな表現がある優秀な言語だ」
って言ってたのが、ようつべに上がってたよな。アレ見てマジキチだと感じた
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:30 ID:CmvgkU6a
>>163
傑作はプレジデンットを大工の統領のボス、大統領と訳した事。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:50 ID:i56VQgKM
良く知らないけど
韓国語の同音異義語ってほとんど日本由来の単語?
日本語の読みとそっくりなのばっかりだし
日本統治時代以前には必要無さそうな単語ばっかりだし
そもそも、ハングルを普及させたのは旧日本政府らしいし
あくまで俺の推測だけど
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:55 ID:glEerTGk
>>191
なぜか、台湾人があげた動画かw
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:22:51 ID:Omzse5HQ
>>190
ハングルの欠陥の特徴だな。
元の文字を、日本語や中国語から取るから意味が変わっちゃう。
自力で文字を作ればいいだけなのに・・・。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:23:35 ID:uF3YB3S5
>>1
気持ち悪い。ひたすら気持ち悪い記事だな・・・
日本語だって、こんな難解な言語が他国の人に理解できるわけねーだろwwwって思ってる
朝鮮語なんてなおさら理解不能。つか、自国民ですら理解してないだろw
そんなマイナー言語が世界で通用するわけが無い
これは差別ではない!
つか、もう自国語が崩壊してるんだから英語で話せばいいだろwwww
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:23:51 ID:+QDJZdYb
>>190
ケンチャナヨー
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:47 ID:g5OZ/zsM
>>191
韓国語で「雨」を表す語彙はどれぐらいるんだろう。
日本語ではここに書ききれないほどあるよね。旧海軍の駆逐艦の名前に困らなかったくらいの数。
イヌイットの「雪」の表現も、ものすごく多いとか。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:36 ID:dRr/L4Sg
>>163
合衆国は、合州国=United Staesの訳語ではなくて
入れ札で国王を決める制度が昔の中国にあって、それが合衆だったので付けたそうです
つまり共和制の国という意味です

それと大統領は、中国語では総統になってます
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:53 ID:VeAVUpHl
そもそもハングルの成り立ち自体
「訓民正音」で「民に正しい(漢字の)音を訓える」で
本来文字ではなく純然たる発音記号なんだよね

アルファベットにも発音記号があるけどなぜ発音記号を文字として使用しないのか
それを考えるとハングルのもうひとつの欠点が見えてくる
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:54 ID:uI2d7HGo
>我が国の学問水準は英国の植民地支配を受けたアフリカの多く
>の国やインド・フィリピンのような国の位置に転落するだろう。

↑こういう言い方を簡単にするよな、糞チョンは・・・ そんな国が他国から
尊敬されるわけがない
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:29:06 ID:R/D++rW+
>>1
1.評価する連中が英語圏の奴らだから仕方がない。
2.漢字を捨てた時点で韓国語は3流になったことは確定している。


203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:29:43 ID:z3qvtEBP
【韓国】李首相「ハングルは世界がその優秀性を認めているのに、国内で評価されていない」(朝鮮日報)05/10/09
http://www.chosunonline.com/article/20051009000016

【韓国】 ハングル文化祭り〜文字持たない種族に世界最高の文字ハングルを教えよう(毎日新聞)07/10/03
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191587975/

「文字を知らない種族にハングルを普及させよう!」

朝鮮総督府が朝鮮土人相手に行った政策そっくりだなw

(゚∀゚)アヒャヒャww
204堕落天使:2010/07/11(日) 00:29:57 ID:QGPY5/PS
とりあえず差別といえばなんでも片付くと思ってるのは
在日も本チョンも同じだな
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:31 ID:ZkuAa1Uo
要するに、ヘッポコ文字なんだなwwww
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:48 ID:dRr/L4Sg
>>203
アルファベットで十分だろ

ベトナムはそうしてる
ベトナムの語の70%は漢語由来
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:31:16 ID:g5OZ/zsM
>>199
共和制=大統領制の国を中国の故事から「合衆」国としたのが、すごいと思う。
その後、誕生した共和制の国家を「共和国」にしたのも、すごいと思う。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:31:18 ID:ZQTeltE9
>>192
統領と棟梁は違わないか?
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:31:35 ID:F2pmh0qx
>>201
その他の旧植民地 (英語じゃないから) < 英国の旧植民地 < 日本に統治されてた韓国
と思ってたりして。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:32:01 ID:1cTw0d5E
> の国やインド・フィリピンのような国の位置に転落するだろう。これらの国の知識人をはじめと
> する支配階層は、自分たちの母国語では学問も哲学も出来ず、英語ですべての高級文化生活をす

インドがどれだけ高度な哲学を発展させてきたのか知らないのか。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:32:18 ID:+QDJZdYb
>>202
北も同じく漢字を捨てたけど、同時に漢字語などの朝鮮語翻訳も行って、
同音異義語や漢字の意味に依存した言葉などの弊害を減らす工夫をしたね。

もちろん文章は長くなるものの、韓国のような混乱は起こらないようです。
漢字復活の際の混乱も少なそうだし、北の方が頭いいのかもね。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:33:47 ID:+QDJZdYb
>>210
知らないと思うよマジで。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:34:35 ID:gALxlo71
じゃあ逆に、朝鮮語が世界に普及したとしよう。
それで君たちに学術に何か目立った貢献ができるわけ?
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:34:38 ID:0PT+dNrO
>>191
日本の擬音の数と勝負出来るのか
雨の降り具合の表現とかも死ぬほど多いぞ

まぁ俳句とかでないと最近は使わない言葉も多いが
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:36:15 ID:+SFdYbts
>>208
>統領と棟梁は違わないか?
有名な話だが、知らないのか?
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:36:31 ID:vkAGC/Sx
>>211
分裂前の朝鮮なんて、北部富裕層+高学歴、南部貧困層+無学だったからな
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:36:33 ID:g5OZ/zsM
>>211
IT革命(w)の時に、フランスがコンピュータ関連の英語の使用を禁じてフランス語化しようとしてたけど
うまくいったのかな?

>>214
雨音の擬音も多いが、降り方の違いで呼び方が変わるのが、ものすごく多い。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:38:44 ID:VdK57rrG

【韓国】 「国家元首の呼称『大統領』も親日残滓。変えなければならない」弁護士主張(プライム経済)06/05/13

「大統領」という名称に問題がある、という主張が現役弁護士によって申し立てられた。

対外法律のチェ・ギュホ弁護士は13日、現在私たちが使っている国家元首の呼称である
大統領に対する問題を申し立てた。現在の国家元首を指す大統領と言う名称は、あまり知
られていない親日残滓に属するというのだ。

日本では統領という名称がサムライを統率する親分という軍事的用語として使われたし、
明治維新を前後にした時期、プレジデントを翻訳するときに、自らによく慣れた統領とい
う用語に‘大’者を付けて、大統領という用語を作った。以後、開港期を迎えた韓国でも
自然に日本式造語が使われるようになり、臨時政府時期にも持続的に使われ始めながら現
在まで至るようになった。

中国でも清末期、「統領」という武官職に対して使われたりしたが「大統領」と言う表現
を捜しても見つからない。現在中国は、外国首脳に対しては、加減なしに「総統」という
表現を書いており、メディアも「ノ・ムヒョン総統」、「ブッシュ総統」という表現を使っている。
以下略

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147620169/

>開港期を迎えた韓国でも自然に日本式造語が使われるようになり、臨時政府時期にも
>持続的に使われ始めながら現在まで至るようになった。

併合前に流入した日本語は『親日残滓』で、併合期間中に流入した日本語は『日帝残滓』って...
すごい使い分けだなww

つうか、この弁護士もアホだねぇ。韓国から日本語を排除したら弁護士なんて務まらんだろうに。
てめーらが使ってる法律用語、全て日本語起源なんだから。

関連
【韓国】法律759個から難しい漢字表記消える 日帝残滓を清算(朝鮮日報)04/12/21
http://www.chosunonline.com/article/20041221000017
【韓国】法令用語から日帝残滓を一掃するプロジェクトがスタート(ソウル新聞)05/07/13
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121270995/
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:38:50 ID:GMgp6rbY
【日本語の中国語への「恩返し」の功績】…

文 中国社会科学院文学院 李兆忠

http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200303/fangtan.htm

しかし日本の学者は、実用的で柔軟なやり方で、「文字本位制」の制限を受けずに、
意訳の方法によって、数多くの多音節の語彙を作り出し、みごとに西洋の概念を
置き換えることに成功した。これによって、日本が西洋に学び、「近代化」の道
を歩んでいくうえで、言語の面で道路が舗装されたのだった。

われわれ中国人は、これに驚く必要はない。率直に言えば、現在の中国で
使われている中国語の語彙の多くは、20世紀初めに日本から導入されたものだからだ。
たとえば、「金融」「投資」「抽象」など、現代中国語の中の社会科学に関する
語彙の60〜70%は、日本語から来たものだという統計がある。


もし日本が、漢字を借用して西洋の概念を置き換えることをしなかったら、
現代の中国語はいったいどのようになっていただろうか。おそらく今よりも寂
しいものになっていたのではないだろうか。多分、強い刺激や栄養に欠けて
いるため、すばやく「近代化」することが難しくなったに違いない。

日本のすごいところは、中国の漢字に対して、受動的にそのまま受け入れるのでもなく、
愚かにも高慢にそれを拒否するのでもない、自発的にそれを手に入れ、徹底的にそれを
消化した後、自分の必要に応じて大胆な改造を行い、自分の言語にしてしまうところだ。
だからこそ漢字は、日本にしっかりと根を下ろし、西洋文化の猛烈な襲来に耐えること
ができたのである。

こうした角度から見れば、日本語の中国語への「恩返し」の功績を、
われわれは決して忘れてはならないのである。


220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:39:27 ID:1HPs2J50
英日バイリンガルの場合ってどういう風に思考してる?
俺は英語→日本語って学習してきたけど、特に基本思考が英語ってわけじゃない。
日本だと日本語で、海外に帰ると英語で考える。
みんなはどうなんだろ・・・・。
221肉食うさぎ:2010/07/11(日) 00:41:22 ID:P3fmqXA3
<丶`Д´><と言ふか、中央日報に天婦羅号関連のニュースで
        ロケットのギジュチュ弱小国の惨めさみたいな記事を
        去年と今年出していたうち、去年出していた打ち上げ延長のニュースで
        「ロシアは国際慣例である英語で通知しるべきなのに
        それを無視して打ち上げ延長をロシア語で通知して来たニダ!ポッキューニダ!」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119778&servcode=100§code=120
<丶`Д´><って電波を飛ばしていたのに何を言ってるのニカ?
        まぁ、相手の言い分をまったく聞かないで
        自分に都合の良い事だけ主張しるのは
                 トンスラン土人の特徴ニダから
             いつものウリナらしい電波記事ニダよね〜・・・
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:42:51 ID:VeAVUpHl
>>220
思考って脳裏でいちいち言語化するか?
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:01 ID:ZQTeltE9
お月様に30個の名前付ける。
便所・お手洗い・はばかり・雪隠等々。
多分、俺らの御先祖様は、かなーり情緒溢れる暇人だったんだぜ。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:15 ID:GMgp6rbY
ハンギョレ新聞(韓国語)
■世の中の中心で'韓国'を叫んで ■


ネットで「日本語残滓を無くそう」という内容の文を読んだ。
「ハングル愛」運動をする人のブログであったが、「家族(カジョク)」
という言葉は日本語残滓だから替わりに「食口(シクク)」という国語を使おうと
いう主張だ。
ネチズンが好きそうな内容だった。日帝残滓を無くして私たちのものを活かそうという
運動はこれまでもたくさんあったし、日本に対する反感が作用して多くの共感を得たからだ。

しかし、私はそれが「生半可なポピュリズム」という気がする。
なぜか?その人は日本語と韓国語の語彙、言語を理解していないように見えたからだ。
母国語を活かして理由もなしに私たちの生活に入り込んだ外国語由来の語彙をすべて
置き換えることができたらどんなに良いか?しかし、それは現実的に不可能な話だ。
その人は現在、韓国語の中の日本語がどれほど多いか知らないからそんなことを簡単に言うのだ。


よく韓国語語彙の80%が漢字語といわれるが、その大部分がまさに日本語に由来している。
注意、請願、交通、博士、倫理、想像、文明、芸術、古典、講義、医学、衛生、封建、
作用、典型、抽象、哲学などの単語が日本から来たものと言うのはよく知られた事実だ。
そのすべてを変えようという話なのか?

「家族」と言う単語を使うと「親日的感情」があるのか?そうではない。
語彙は必要によって借用、導入、適用して使うものであって「言語的民族主義」によって強制
できるわけではない。

こんな話をすると、よく「親日派」「日本人」と言われるのがおちだ。
しかし「家族」を「食口」と叫ぶ人のブログタイトル自体が「XXX文化研究所」という日本語が
混じっているのを見たら、むなしい笑いが出るだけだ。
日本式漢字語を使うのは日本が良いと思うわけでないし、数十年間、問題なしに使っている
語彙をむりやりに国語に変えることが「愛国」と考えるのは相当な錯覚で危ない発想だ。

225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:29 ID:g5OZ/zsM
>>220
私は、小売りの仕事をしてますが、外国人の方に英語で接客するとその後しばらく頭の中に
「英語ルーチン」が常駐してしまい、日本語での接客が訳わかめになります。
「日本語ルーチン」が戻るのに4,5分かかります。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:04 ID:dRr/L4Sg
>>217
フランス語から英語への借用語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E%E3%81%8B%E3%82%89%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%80%9F%E7%94%A8

Wikipediaの英語版だと山のようにある
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_English_words_of_French_origin

現代英語の単語のほとんどがフランス語由来
アメリカがフランス語を禁止したらエロイ事に
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:46:29 ID:caRc8tda
>>220
日本語と英語じゃなくて、標準語と方言で考えればイインジャネ?
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:47:19 ID:nAXqLoBR
新聞が漢字を使わなくしたと宣言した時に韓国は終わったと思っていた。 しかし経済的にはよくここまで保ったとは中華に似た朴李術のおかげで中華の流れを汲む朴李術を昇華させたためであろう。
ちなみに朴李という言葉は太平洋戦争後に大阪の警察官が「検挙者のうちあまりに【朴】さん【李】さんが多かったために「朴李(パクリ)」という言葉ができたそうです」wiki-korea
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:47:33 ID:dRr/L4Sg
ttp://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd040912.htm
中国人の王彬彬という人が書いた中国語の論文の「現代漢語中的日語"外来語"問題」の中に次のように書いてあった。
「中国語の中で、日本語から来た外来語の数は、驚くほどの数字で、現在我々が使用している社会とか
人文・科学方面の名詞、術語の70%は日本から輸入したものである。これらの言葉は西洋の言葉を日本人が翻訳して、
その後中国に入って、中国語の中に根付いたものである」
「最後に私は言いたい。我々が使っている西洋の概念は、基本的に日本人が我々に代わって翻訳してくれたものだ。
中国と西洋の間は、永遠に日本が横たわっているのだ」
次の言葉は、全部日本からの舶来したものだ!!!  
服務、組織、紀律、政治、革命、政府、方針、政策、申請、解決、理論、哲学、原則、経済、科学、商業、干部(幹部)、
健康、社会、資本、主義、法律、封建、共和、美学、文学、美術、抽象、亜鉛、暗示、意訳、演出、大熊座、温度、概算、
概念、概略、会談、会話、回収、改訂、解放、科学、化学、化膿、拡散、歌劇、仮定、活躍、関係、幹線、幹部、観点、
間接、寒帯、議員、議院、議会、企業、喜劇、基準、基地、擬人法、帰納、義務、客観、教育学、教科書、教養、
協会、協定、共産主義、共鳴、強制、業務、金婚式、金牌、金融、銀行、銀婚式、銀幕、緊張、空間、組合、軍国主義、
警察、景気、契機、経験、経済学、経済恐慌、軽工業、形而上学、芸術、系統、劇場、化粧品、下水道、決算、権威、
原子、原則、原理、現役、現金、現実、元素、建築、公民、講演、講座、講師、効果、広告、工業、高潮、高利貸、光線、
光年、酵素、肯定、小熊座、国際、国税、国教、固体、固定、最恵国、債権、債務、採光、雑誌、紫外線、時間、時候、
刺激、施工、施行、市場、市長、自治領、指数、指導、事務員、実感、実業、失恋、質量、資本家、資料、社会学、
社会主義、宗教、集団、重工業、終点、主観、手工業、出発点、出版、出版物、将軍、消費、乗客、商業、証券、
情報、常識、上水道、承認、所得税、所有権、進化、進化論、進度、人権、神経衰弱、信号、信託、新聞記者、心理学、、、、
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:48:29 ID:3SCy87yg
>>1
グーグル翻訳でも使えばいい
231本D ◆iDxpBXiiSQ :2010/07/11(日) 00:49:31 ID:fq13SzCg
日本人が裏で手を回してハングルの論文を握りつぶしていたりしてw
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:50:02 ID:A5ci60p/
朝鮮語はもう少し音の響きが良ければね・・・
破裂音?が多すぎて汚らしいよな
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:50:07 ID:ZkuAa1Uo
>>220
寝言を彼女に聞いてもらう
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:50:27 ID:+Eq3+4QO
皆がバラバラの言語で書いたら自分の研究がパクリかどうかすらわからなくなる
世界で一番通用してる言語が英語なんだからしょうがないべ
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:51:02 ID:Ar8IlP2u
>>1読むと、この人が一番人種差別的な発言をしているように感じるんだが
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:51:36 ID:glEerTGk
>>229
中華人民共和国 も一部中国語だっけ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:52:11 ID:EbLylkjd
>>231
あんな日本人の少ない国でどうやって握り潰すの?
あの中国人が逃げ出すってのにwww
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:55:14 ID:+NEohicw
単純に論文として中身がないだけだろw
小学生の実験の感想文みたいなことしか書かないから。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:58:03 ID:J/nHVpRQ
友達が旧帝大で物理博士課程やってた時
泣きながらベルリッツ通ってたぞ。
英語嫌いで理系に進んだんだけど
結局、論文やら海外学会で必須になるって
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:59:01 ID:EFB6+pyz
>>222
ものを考えるときって、日本語とか英語で考えてない?

>>229
その漢字って中国でも使ってるんだな・・・・。
日本だけかと思ってたよ。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:59:16 ID:NXcGQPc6
>>198
綿雪・粉雪・つぶ雪・さざれ雪〜♪   津軽には七つの雪が降るとかぁ〜♪     




確かに、日本語以外への翻訳は難しそうだ。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:00:53 ID:WgXz5e0O
さすが朝鮮新聞
読んでいくごとに支離滅裂になっていくのがわかるwwww
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:04:42 ID:+SFdYbts
>>217
>雨音の擬音も多いが、降り方の違いで呼び方が変わるのが、ものすごく多い。
雨の音や虫の音などを、日本人は言語脳(左脳)で感じ、西洋人は音楽脳(右脳)で処理すると言われています。

つまり日本人にとって、これらの「音」は、構成的・分析的・時間連鎖的・算術的・計算機類似的というような、非常に知的なものとして処理されます。
一方西洋人は、右脳により処理する結果、非言語的な・アナログ的なものとしての認識となります。

この認識の差が、同じ「音」を聴いても、感じる所の差となって出てきます。
日本人が、虫や気象現象に繊細な感覚を持つのも、こういったことの影響を受けてのことらしいです。
(こういった脳の活動は、日本人とポリネシア人だけに見られるそうな)

なお、朝鮮人もこの「音」に関しては、西洋人と同様、右脳で処理するようです(ほれ、ホルホルしてもいいぞWW)が、
幼少期に日本人的な教育を受けた場合は、日本人同様、左脳で感じることが出来るようになるそうです。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:53 ID:+rxDxuLv
罵倒する語彙は豊富と聞くが

ホロンはパンチョッパリなので母国の遺産を使いこなせません
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:18 ID:8w72HKtZ
英語使えよ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:51 ID:NXcGQPc6
>>243
在日脳とウリジナル朝鮮脳って、違うって事か・・・・

在日の連中が半島に帰らない理由の一つがそれなんだろうな。 非常に訳分からん事象だけども。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:22 ID:cydZUSAk
この民族ってワケの分からん起源をよく主張してるけど、もちろんギャグなんだよな
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:12:14 ID:NXcGQPc6
>>247
ギャグでないところが、この板とかハン板の存在理由と思うが・・・

ハン板の冗句スレの死屍累々の山を見るが良い・・・・
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:14:35 ID:8ciVVdPT
少なくとも漢字を使うようにすれば、
文系の論文で東アジアでは流通可能性あるのにな。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:16:39 ID:m/wAfdwa
言語に低級とか2流とか気持ち悪い
反吐が出そう。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:17:09 ID:MDL1UVky
>>239
今のおいらがその状況でつ
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:20:19 ID:vWIAwRf1
要はこういうこと、朝鮮が世界をリードしている学術分野が皆無だから

『ほんとうにスゴイ論文は日本語で書いても外国で読まれる』
>日本の魚類学が世界をリードしていた時代があったのだそうです。その頃は魚類学に限らず、日本人が書く科学論文の多くは
>日本語で書かれ、日本国内の雑誌に載っていたのだと思います。ところが、世界中の魚類学者、特にアメリカの魚類学者は
>日本の魚類学の成果を読みたくて仕方がなかったようで、なんと日本の学術雑誌(「魚類学雑誌」?)がアメリカで翻訳されて
>流通していたという話を聞きました。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:20:41 ID:CmvgkU6a
>>166
一応 日本の科学誌「ニュートン」も翻訳出版されてるが、英語訳語付きなのかな。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:21:39 ID:0PT+dNrO
>>251
ポスター発表で良く外人のおっちゃんがビール片手に聞いてくるんだが
カンペ以外はまだ実験していません、これからやります
是非参考にさせてもらって今後の計画に組み込みます
だけで生きていけた
その語彙レベルでなんかポスター賞もらた
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:25:28 ID:AWdUQYEo
>>157
>何となく解った気になるしかない
韓国ってかんじするわー
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:26:25 ID:ebYmzI4c
確かに今の世界、英語圏の方が何かと有利だよなあ。
情報処理系でも技術文献、ほとんど英語だし。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:26:51 ID:meetuDZt
『同音異義語』・・・耳にしたとき、意味が異なる内容の語。ただし、目で見ると区別がつく。

ハングル・・・同書同音意義語が多すぎて、ある種の標語などでは短文表記を行うことができない。
他人に、その標語の持つ意味を正確に伝えられない&時間が経つと作った本人も、その意味を間違う事がある。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:27:46 ID:k6Aac9Xa
ニュートンは中〜高校生向けなんで、翻訳は韓国語と中国語だけだったと思うよ。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:33:34 ID:CmvgkU6a
>>203
> 朝鮮総督府が朝鮮土人相手に行った政策そっくりだなw

ほんと!。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:34:25 ID:Omzse5HQ
>>252
天皇がクラゲの論文を発表する国だからなぁ・・・。
261ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/11(日) 01:37:12 ID:zO7s6Dr+
ノーベル賞受賞者で英語ぜんぜんできない人もいたのだが
262ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/11(日) 01:38:24 ID:zO7s6Dr+
>>252
半導体の論文も参照されてたけどね
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:38:43 ID:NXcGQPc6
>>260
粘菌。

なんだか、その筋の研究は、南方熊楠から始まって、先帝に至るまで、お家芸状態だったそうな。
264ソンテチャク殴り殺す:2010/07/11(日) 01:40:03 ID:RQF54Q2b
英語なんぞきもいイングランドのゴミ虫だけしってりゃいいよ
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:43:12 ID:BuxVDw2K
>大多数の韓国人たちは「文盲」に墜ちてしまう。言語差別は人種差別だ。

こんな短い文ですら、前半と後半で論理が破綻しているんだからすげーな。
これはもう韓国語が0点などではなく、韓国人が0点なんだろう。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:43:35 ID:jC4Ia1mK
半島の場合、自ら言語を劣化させたんから仕方ないだろ。
そりゃあ英語が出来ないと輸出企業の幹部になれない、つう話になる罠。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:43:56 ID:Omzse5HQ
>>263
クラゲどころか粘菌かよw
しかもお家芸って。
他にやる事が・・・って、立場が立場だから前には出られんな。

それにしても粘菌・・・。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:45:02 ID:izK/LZrU
>>260
今の陛下はハゼの研究だそうだ。
269白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/07/11(日) 01:45:45 ID:rUTRBQ9r
>>252

その時代の文化・技術の各分野毎に、優勢・突出した国の言語が中心になってくだけなんだけどね
言語云々を言う前に、突出した分野を築くのが先
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:47:23 ID:CFZFr2RT
意地をはらずに漢字文化に戻ろうぜ、な?韓国
発音記号だけで文章を構成するのは、読む人にとっても苦痛でしかないぞ
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:47:42 ID:L5Cmr4+1
じゃあ、日本漫画学会でも作るか
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:48:18 ID:Omzse5HQ
>>268
ハゼか・・・旨いけどなぁ・・・。
粘菌よりは良いか・・・。

でも、ハゼか・・・。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:48:49 ID:02gfJ/qA
韓国人って結構良い線行ってる部分もあるなあ。
言語というのが成功や評価の重要なキーになるって事に気がついているのは立派。
韓国語がもっと使われ評価されない限り韓国内での業績が紙屑同然になるのはそのとおり。
しかしそのためにどうするべきかというところがどうしようもなく間違ってる。
連中はこういう場合ロビー活動をしたり役員選挙に立候補したりして目的を達成しようとするんだな。
アホな奴らだ。
韓国語を学んででも読みたい聞きたいという生成物さえあれば宣伝無しでも向こうが自ら韓国語を覚えてくれるんだがねえ。
今そうなってないのは韓国語で語られる内容にロクなものがないって証拠なんだがねえ。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:49:20 ID:CFZFr2RT
>>268
東宮殿下が水運関係で、秋篠宮殿下がナマズだっけ
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:49:27 ID:L5Cmr4+1
あるね、マンガ学会
例の京都で殺人事件のあった大学が中心か?
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:51:29 ID:MDL1UVky
>>272
立場上、基礎研究のみでしかも利益にならないことしか
やらせてもらえないからね。
それでも本格的にやってるらしいね。
277白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/07/11(日) 01:53:05 ID:rUTRBQ9r
>>271

Wikiのマンガ・アニメ作品の説明って、日本語版の内容そのままの翻訳か、
要約の翻訳(翻訳してから要約だと思う)に、
自国での出版・放送/ビデオ情況を添付したのが殆どでしょ
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:54:25 ID:SMAlZ9yF
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

マジでこの気分
279白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/07/11(日) 01:55:10 ID:rUTRBQ9r
>>273

思い付きの中には良いのがあっても、検証が無いからダメ
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:55:28 ID:AbO+LNOl
>ユ・ジェウォン韓国外大ギリシャバルカン語科教授
>サンスクリット語は、その言語を使う人々が消えた今日まで

あのへんの言語の教授なら、梵語使用人口がまだ生きていることぐらい
知っておけ。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:57:28 ID:CmvgkU6a
>>268
秋篠宮は鶏の研究で東京水産大学=東京海洋大学大の公式な理学博士だ。
米の科学ジャーナルにも載ってる。ナマズの研究が生きてる訳か。
宮内庁は認めたがん無いが。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:59:05 ID:Omzse5HQ
>>274
一体何処へ行こうとしているのだろう・・・。
陸には向かっているようだが。

>>276
まあねぇ。
特許なんかとろうものなら偉い騒ぎになるしね。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:01:58 ID:NXcGQPc6
>>282
宮内庁の収入になるのかな?…皇室から生まれた著作物。
284白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/07/11(日) 02:02:18 ID:rUTRBQ9r
>>282

特許とって、皇族費用のたしにすれば良いのでは?
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:03:51 ID:nuhST5R1
>>5
ほとんどの人が日本語で論文書いてから英語にシコシコ翻訳してるんじゃ無いか?

日本人の論文ほど読みやすい論文は無いとおもう。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:07:44 ID:H8Pvl/9b
ハンギョレ=超偏狭な民族主義新聞。読む価値ナッシン。
それにしてもロケットも開発できないクセに科学でインドより上のつもりとはw
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:09:49 ID:NXcGQPc6
>>285
意外と、文語体な日本語は論理的だったりする。

例えば、
「A に 10 を代入し B を 加える」
こう書くと、実は逆ポーランド記法そのままだったりする。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:11:42 ID:d4IvucAX
>>21
うわっ「差別」として被害者ヅラしてるかと思ったら
思いっきりアフリカ、インド、フィリピンを見くだしてるじゃねーか
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:12:15 ID:BZpId9Gd
>国際化は英語だけでするものではない。韓流の影響で日本や中国、東南アジアの各国で
>韓国語熱風が吹いている。こういう国際化がまさに我々が進まなければならない道だ。


で、自分は「ギリシャバルカン語科教授」だとw
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:12:47 ID:L5Cmr4+1
ソフトウェアー言語としてもいいかも
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:18:00 ID:CFZFr2RT
あー・・・いっそのこと韓国の論文はスクエニ社長の発言みたいにプログラム言語で書けばいいんじゃね?
というかそれって結局英語じゃね?
だめじゃん
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:18:18 ID:mcqeI3Hm
【書籍】20世紀以降、韓国が飛躍的に発展した理由も、ハングルが全面的に普及したため(朝鮮日報)10/02/14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266136943/

誰のおかげで普及したと思ってんだ?
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:20:53 ID:TMSmdR+Q
>>286
お笑い新聞としての価値はあるかと
若者の大半が支持しているっていうのも半島のおかしさなんだが
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:21:09 ID:Rda9qoOb
じゃぁ自国内で評価する制度を作ればいいんじゃないのか?
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:25:01 ID:1TU+Vw4r
>>292 北鮮がハングル専用で全然発展しないのはなぜなんだろう?

 台湾は繁体字で発展しているしな。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:26:00 ID:CmvgkU6a
>>292
1910年以前のチョン国。

シナー・半島が封建制を経験しなかった理由。

『シナー・朝鮮の歴史を簡単に述べると、古代において君主制の中央集権の統一国家が出現し、
それが近代に至るまでずっと続いたということです。日本やヨーロッパのように、封建制が間に入らないので、
織田信長級の変革者となると、数は限定されます。』

もし日本が大和朝廷体制のまま、― つまり鎌倉幕府・室町幕府・織豊政権(織田信長、豊臣秀吉)
・江戸幕府などの体制を経由せずに― ペリーの黒船を迎えたならば、自国の力で近代化できたと
思いますか?

富の偏在→教育の偏在→国家のポテンシャルの強弱と言う考え方で説明できるように思えます。
19世紀半ばにおいて、日本に「西洋化準備完了人口」が人口の10%いたとしたら、シナや朝鮮は
0.1%といったレベルでしょう。この差が、近代化の可否につながったと考えます。

(1) シナや朝鮮の前近代社会は、一口で言うと「少数の権力者が富を独占し、他の国民を徹底して
搾取する体制」です。
この図式は、今の中国(都市戸籍者が農村戸籍者を搾取)、北朝鮮(党幹部、平壌居住者が
他国民を搾取)に受け継がれています。

この体制下では、少数者が贅沢三昧に耽る一方で、多数者は食うや食わず、しばしば餓死し
流浪します。しかし、少数者はそれを歯牙にもかけません。

我々が見ると、金正日は国民を餓死させてなぜ平気なのか理解できませんが、
彼らの文化ではそれは問題にならないのです。食うや食わずの一般国民は、資本や技術の蓄積も、
教育への投資も不可能です。その日暮らしを続けるしかありません。即ち、現代の北朝鮮の状況です。

一方、江戸時代の日本では、権力者(幕府、藩)は善政を敷くことがシステム化されていました。
武士階級は全て教育を受け、一般国民の教育水準も、欧州諸国と比べて低いレベルではなかったと
思われます。シナや朝鮮の場合、一般国民の文盲率は100%に近かったと思われます。

(2) 開国後の日本が急速に近代化できたのは、「士族出身者が、直ちに近代化に対応できる下地を
もっており、かつその人数が十分にいた」ことが大きな理由を占めます。現に、明治維新の前に国外に
出て、西洋の知識を身につけて帰ってくる日本人が続出しました。これは、日本以外の非白人国には
望むべくもなかったことでしょう。いち早く近代化した士族出身者が火種となり、日本全体に近代化が
急速に広まり、ほぼ完成したのが一世代が経過した明治末頃でしょうか。この時期から、非士族
出身者の活動が目立つようになります。

富と教育が極端に偏在していたシナや朝鮮の場合、そういうわけには行きませんでした。例えば
1910年の日韓併合の際、韓国の一般国民はまったく関与していません。朝鮮人が近代人に
変化したのは、日本統治下の30年(一世代)で教育が普及してからのことと思われます。

BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1800024.html

18世紀の識字率はロンドンが20%程度パリが10%未満江戸が70%以上
http://ameblo.jp/campanera/entry-10054758697.html

297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:33:59 ID:39FBYVOh

サンスクリットだのシュメールは単なる文字である以上に
その文字たちが深遠なものを紡錘でくれただろう。

比してハングルとかいうのは、世界の歴史に貢献したようなことはあるのかね?
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:50:38 ID:lSwM1jc3
>>116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:01:24 ID:+5ED4UYs
韓国語って漢単語の同音異義語にアクセントとかイントネーションの違いはないの?
たとえば日本語では「東洋」と「登用」は同音異義だけど強弱アクセント違う、みたいな

韓国語は、無アクセント語なので、アクセントによる違いはないらしい。
日本語は、訓読み+音読み数種類+ 高低アクセントがあるので、
あんなに漢語、漢字熟語が多い割に、同音異義語がほとんど無いんだよね。
つまり日本語の場合は、字で書いても、音で聞いても混同しない。
そういう日本語の特性も、韓国人は知らないみたいね。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:51:54 ID:H8Pvl/9b
>>296
いい文章だな。
中国をシナとかシナーとか書いてなかったら、なんかの近代史書からの引用かと思うとこだったw
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:54:49 ID:MbtcwaiP
韓国人の識字率の変遷 〜消える日本の功績〜

1446年 訓民正音(ハングルの原型)公布 ’ 当時、朝鮮人の識字率は0.1%未満
1504年 李朝第10代王 燕山君、訓民正音の教育・学習を禁止、正音庁(諺文庁)等所蔵の訓民正音文書焼却。 ←注目
1506年 李朝第11代王 中宗、諺文庁を閉鎖し、訓民正音を完全廃止する。
1883年 福澤諭吉が自腹でハングル活字を作り、ハングル普及に尽力する。
1910年 日韓併合。総督府により朝鮮半島に国民学校や高等教育機関が次々と建てられる。
1912年 総督府が普通学校用諺文綴字法を制定。ハングルの綴りを初めて体系化しハングルの普及が本格化する。
1930年 総督府が世界初の朝鮮語辞典「普通学校朝鮮語辞典」を製作する。ハングルの識字率が50%に上昇
1940年 慶尚北道の民家で「訓民正音」が初めて発見される。しかし他の本の裏紙となっていた。
1944年 漢字ハングル混合文の識字率80%に急上昇(漢字とハングルは学校での必須科目)
1945年 終戦
1948年 南北朝鮮が建国宣言
1970年 南鮮では朴正煕政権が「漢字廃止宣言」を行い、学校教育から完全に漢字を排除。
1990年 南鮮では、漢字の読み書きが出来無い成人が90%を突破
2003年 南鮮では、自国語のハングルすら読み書き出来ない「文盲」成人が25%を突破
2005年 英語を公用語に」賛否ほぼ同じ - ハングル不要論者が急増 ←今ここ

【韓国】名門大学の学生、自国名(韓国)を漢字で書ける人は一人もいない(朝日新聞)05/01/08
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/0c8df516.jpg
【韓国】大卒者の7割以上、両親の名前や母校名を漢字で書けない(聯合ニュース)07/06/12
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/12/0200000000AJP20070612001500882.HTML
【韓国】漢字の読み書きが出来ないことが自慢の韓国(朝鮮日報)06/08/08
http://www.chosunonline.com/article/20060808000004
【コラム】漢字ブームの韓国 「大韓民国」どころか自分の名前すら漢字で書けない06/10/21
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161388292/
【韓国】京畿道公務員の1/6、漢字で『京畿道』書けない(朝鮮日報)09/06/16
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245121186/
【韓国】自国語のハングルさえ読み書き出来ない”文盲”成人が25%を突破(中央日報)03/10/08
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html
【韓国】「英語を公用語に」賛否ほぼ同じ - ハングルなんてもはや不要(KBSニュース) 05/10/05
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=19191
【韓国】積分の記号も知らない韓国の工科大学の新入生…サイエンス紙が特集 [07/07/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183938202/
【韓国】漢字文化圏の漢盲国家・韓国 英単語の補助がなければ、雑誌すら読めない(中央日報)04/08/14
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hanja-edu.com/0408_month/14.html
【韓国】ハングルの文章理解できない韓国人が260万人(中央日報)08/12/24
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109191&servcode=400

おまけ
【韓国】韓国人が英語を一生懸命勉強しても上達しないのは、日帝のせい(ソウル新聞)08/04/15
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208276570/

総督府はハングルどころか英語まで朝鮮人に強制していたそうです..
要するに、>>1の現象は日帝残滓ですw
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:08:39 ID:R/D++rW+
>>1
> 韓国語熱風が吹いている。

そんなものはない
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:14:45 ID:L7HiyKSU
インド人やフィリピン人は日本の旧植民地の分際で寝ぼけたこと言うなと思うに違いない
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:18:10 ID:NXcGQPc6
>>302
つか、全世界的にそのツッコミが入るだろうな。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:22:17 ID:WB5nOzpu
日本人が知ってる韓国語なんて、「キムチ」くらいだろ..

【韓国】「国家キャッチコピー『ダイナミック・コリア』の認知度が低すぎ。『キムチ・コリア』にせよ」(東亜日報) 05/09/23

国会文化観光委員会の国政監査で23日、国政弘報処が与野党議員らの集中砲火にあった。

ハンナラ党の李在五(イ・ジェオ)議員は、「国政弘報処が国家ブランド指定事業として推進している『ダイナ
ミック・コリア』広報のために最近3年間に56億ウォンを投じたが、インターネットアドレスさえ確保していな
い。英語のアドレスだけではなく、ハングルのインターネットアドレスも、最近まで確保されないまま放置さ
れていた」と強く批判した。 <中略>

同じウリ党の鄭清来(ジョン・チョンネ)議員も、「スタッフが仁川空港で外国人100人を相手に、『ダイナミック・コリ
ア』の認知度を調査したら、76%は『知らない』と回答した。 韓国と言えば一番先に浮かぶイメージは『キム
チ』だという回答が一番多かったが、いっそ『ダイナミック』ではなく『キムチ・コリア』に変えるつもりはないか」
と皮肉った。 <後略>

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127547964/

同じ事を日本人に指摘されると、キチガイのようにファビョりますw

↓↓↓

【日韓】デスノート「L」の松山ケンイチが「韓国ってキムチ臭いと聞いてましたが意外とキレイですね」と発言、ネチズンら激怒 08/02/03
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202012652/
【日韓】「『キムチ臭』発言は、異国情緒という趣旨だったのですが」… 松山ケンイチの事務所が釈明 [08/02/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203952481/
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:27:36 ID:YjLgDO34
朝鮮語の論文なんて、妄想か捏造か反日ネタしか書いてないからな。
そんなもの最初から読むわけないだろw
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:32:29 ID:ReZ7CRa/
てか、>>1みたいなことを言うならいっそのことAngewante Chemieと
Angewante Chemie International Editionみたいに英語投稿されたのを
自国語(Angewante〜の場合はドイツ語)に翻訳したり、その逆を
やって2言語版で学術雑誌を作ればいいのに。
雑誌出版社に正確な学術用語の翻訳ができる人員がそれなりに必要に
なるけど。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:35:06 ID:ReZ7CRa/
それはそうとイ・ナムギョ的な言語学の論文を英語で書いても
恥さらしにしかならないと思うけど。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:38:10 ID:NXcGQPc6
>>307
全世界的には、Dr.Yellowで懲りてるだろうな。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:47:25 ID:4J65SfaK
>韓流の影響で日本や中国、東南アジアの各国で
>韓国語熱風が吹いている。
間違いなく、単なる妄想ですよ?
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:57:28 ID:GmmECYj0
第1回文字オリンピックで優勝したのに・・・
残念な話だな
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:58:44 ID:RtzRYUVC
┌──────────────────────――─┐
│                ∧_∧                      |
│               <`∀´ ∩                  |
│               (つ   丿                 |
│                ( ヽノ                      |
│                レ(_フ                   |
│                                      |
│               Now Koreating.....               |
│               (捏造中)                     |
└────────────────────────―┘
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:59:05 ID:Fb4tfxYb
ハングル文字の有用な情報が皆無だからじゃね
論文なんて英語、日本語等外国の物をパクっただけだし
結局、世界がハングルなんて一切必要としてないんだよ
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:03:48 ID:glEerTGk
韓国のすごいところは、
たかが数十年で漢字が読めなくなり
ハングルまでよめなくなってるとこだと思う
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:04:50 ID:CFZFr2RT
>>304
ホンタクとトンスル、ファビョン、ヨルボクをこの板で知ったな
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:10:08 ID:qpCKbYSf
0点の原因はハングルじゃなくて
中身の問題じゃねえ?
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:10:10 ID:jCwyY6xz
>>308
黄教授の捏造論文のショックは黄色人種には、とても大きかったみたいです
山中教授でさえ、白い目で見られるようになり、科学雑誌に
発表するのを追証などで二年ほど遅らせて、完璧な論文を仕上げる必要に迫られたそうです
317革マル印のカスタ〜ド☆:2010/07/11(日) 04:11:16 ID:ACvAAKm+
>>310
久々に聞いたな、文字オリンピックw (^_^;)
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:12:04 ID:o07rnNlg
>10年これが続けば、
>韓国語は学問語としての地位を永遠に失い、低級な2流言語に転落することは明らかだ。この
>ような大学改革が成功した場合、我が国の学問水準は英国の植民地支配を受けたアフリカの多く
>の国やインド・フィリピンのような国の位置に転落するだろう。



これは事実だ。これらの国では高等教育が悲惨な状態にある。
そもそも近代科学用語や法律用語などは現地語にないので、
英語やフランス語などを学ばなければ、学問を究めることができない。
よって富裕層や秀才は、高等教育を欧米で受けることを前提に
教育を受ける。だからいつまで経っても人材流出が続き、
欧米の発展に寄与しても自国は途上国のままとなる。

日本の場合、欧米以外で唯一、現地語(日本語)で高等教育を
受けられる国とされる。そのために人材が流出しにくい。
これが日本の強みなのだ。もしも秀才が東大や京大でなく、大挙して
ハーバードやオックスフォードなどを目指すようになれば日本も終わり。
フィリピンのような国になるだろう。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:18:18 ID:SzATxWsB
>>53
> ドイツ語やフランス語で書いても、国際的評価はほぼ0だぜ

研究分野にもよる。
ある作品について調べたら、一番重要なのは
フランス語の雑誌の論文だったw
しかもそれを発表したのがドイツ人研究者だったから、
専門書でもドイツ語とイタリア語だけで書いてたw
日本人には読めない人続出で、さらに一般向けの
商品の解説の英語を読むのが精一杯w
情けなさすぎて涙が出たわw

まあ、科学の分野ならいざしらず、文化は英語圏
だけのものではないからね。
ヨーロッパの論文だったら英語の論文の方が
少なかったり、アメリカ人研究者が英語以外で
書いたりしてる分野もあるよ。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:20:46 ID:L5Cmr4+1
>>316
2006年頃あった、東大と阪大医学部の論文捏造も効いてるのでは
東大の場合NHKで特集やったみたいだけど、立花隆のHPでインタビュー見れた
これはいい、質問者はほとんど話していない。当事者の教授がどんどん話す。
もちろん感じ方は人それぞれ。下の助手か誰かが捏造したという、
でこの指導教授だけど、この先生は有罪。あ、独断と偏見ね。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:41:07 ID:OZa+/yhz
言語差別は問題だと思うけど、でも韓国語で書かれた論文で、国際的にみても
ずば抜けた水準のものがあるとはとても思えないおw
322チョン・シネ局長 ◆/F4M.BPhqk :2010/07/11(日) 06:13:01 ID:8R3l/jGB
0点だって良いじゃない。本当ならマイナスを付けたいくらいだ。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:42:23 ID:GDqaU4W1
>私たちは今日、私たちの土地で英語を愛する我が国の人々により人種差別を受けている。
>「英語を話す韓国人」と「英語の出来ない韓国人」に分かれ、差別される日も遠くない。
>私たちが何かしなければ、このようなことはゆっくり、だが確実に起きるだろう。誰も立ち
>上がって抵抗しなければの話だ。

日本で例えるとこういう事か..

私たちは今日、私たちの土地で朝鮮語を愛する我が国の人々により人種差別を受けている。「朝鮮語を話す日本人」と
「朝鮮語の出来ない日本人」に分かれ、差別される日も遠くない。私たちが何かしなければ、このようなことはゆっくり、
だが確実に起きるだろう。誰も立ち上がって抵抗しなければの話だ。


こんな事を真顔で主張する大学教授が日本に居たら、誰もが真性のキチガイと思うだろう..

しかも、>>1の記事を書いたキチガイ教授は、テメー主張を棚に上げて

>国際化は英語だけでするものではない。韓流の影響で日本や中国、東南アジアの各国で韓国語熱風が
>吹いている。こういう国際化がまさに我々が進まなければならない道だ。

などとしゃあしゃあと書いてるから呆れるわ..

まさに、「南鮮はキチガイの巣窟」だと痛感する記事だわ。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:53:13 ID:h+5Osnru
日本語で論文を書いて、その論文の世界的な価値を理解できる日本人が入れ良いわけで、
朝鮮人がハングルで論文を書いても、その分野での価値を理解して評価できる人材がいないのだろう。

言語は培い育んできた歴史であり文化だ。
その偉大な言葉やらで、最先端の科学や思想を咀嚼吸収して、新たなる理論や
新たなる科学分野を生み出したことがあったか?



325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:57:29 ID:OZa+/yhz
日本のサル学って世界的にみても最先端を行っているんで、サル学を研究する
外国人で日本語を勉強する人が結構いるって話を聞いたことがあるな。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:07:28 ID:h+5Osnru
嘘つく論文を読まされでもしてみろ。
常温核融合の話でもだが、どれだけの時間と労力が裂かれることになったか?
幹細胞の研究でも嘘つく詐欺師にどれだけの韓国人が踊らされたか、もう忘れたのか?

ハングルの論文を見たら、見なかったなかった事にするのが、経験から学んだ知恵なんだろう。
「話は聞くな、どうせ大したことは言ってない」との朝鮮戦争からの知恵は、今も生き続けているんだ。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:07:37 ID:NXcGQPc6
>>325
何げに、木材の年輪年代測定法なんかも最先端走ってたりする。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:14:57 ID:nsBpXAHY
そりゃ、温泉を楽しむ猿とかサツマイモを海水で味付けして食べる猿なんて日本以外に居ないからね。
外人が見たら驚愕ものなのよ。

ちなみに、朝鮮人には入浴の習慣はありません。現在でも1ヶ月に1,2回シャワーに浴びる程度だし..
それも日本の影響。
20世紀初頭まで朝鮮では塩に重税が課せられレいたので、調味料としてを塩を使う習慣は朝鮮人に
ありませんでした。

要するに、日韓併合前の朝鮮人はニホンザル以下の生活をしていました。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:28:12 ID:0G0KrIbX
つーか2流に転落といってるが
今現在3流の言語なのに転落もクソもないだろう
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:33:49 ID:NXcGQPc6
>>328
サツマイモを海水で「味付け」する行為ってのが、親から子へ伝承している事がわかって、
文化の成り立ちの様子が分かってきたとかどうとかやってましたね……NHKだったけど。

ま、あの半島のヒトモドキも観察していれば、なんか新しい発見があろかも知れないな。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:38:26 ID:XGGT6paU
英語を駆使できない大多数の韓国人たちは
韓国の英語教育は素晴らしい、英語を流暢に喋れるだぞ。
と言ってる、日本の先生達がこの事知ったらどう思うかね。

IF。韓国人の大半が英語を駆使できるようになったら・・・
     コリア語を廃止して英語を公用語にする・・・・
   手のは考えすぎか、スマンスマン。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:41:45 ID:nLc4fXJY
同音異義語も多いし、漢字のように1字レベルで意味を圧縮できないので
長ったらしく難しい学術用語を記述するのに全く向かない韓国語。
そりゃ学術論文から除外されても仕方ないのは当然。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:46:43 ID:gkGnsLZg
まずは、漢字教育をやり直せ。20〜30年くらいかkると思うけど。

それからだよ、学術論文とか論じるのは。
334肉食うさぎ:2010/07/11(日) 08:18:38 ID:P3fmqXA3
>>1
<#`Д´><ニ〜ダニダニダ!ファ〜ビョファビョファビョ!!

20○○年・・・
(*´_⊃`)<ジュディー君、とうとうやったよ!
       世界中で使われている少数民族語も含めて
       地球上の言語をすべてを網羅した翻訳ソフトが開発出来たよ!
ξ* ´_⊃`)ξ<おめでとうございます!ジェイコブ博士。
(*´_⊃`)<さっそく英語の論文でファビョっているグックに渡してテストだ!
ξ* ´_⊃`)ξ<はい、博士。

テスト結果・・・
<#`Д´><ファビョ〜ン!KOREA欠陥品ニダ!
        アメリカに誠意(お金)と謝罪と賠償を要求しる!

( ´_⊃`)<そんなバカな・・・このソフトは完璧なはずだ!
ξ ´_⊃`)ξ<そうですよ博士。きっとグックがトンチャモンをつけているだけですよ!
( ´_⊃`)<まぁ、コリアン語以外の全言語で不具合が無いか試験してみるか・・・
       あれっ?コリアン語以外のすべての言語は普通に翻訳されて問題無いぞ!
ξ ´_⊃`)ξ<では、どうしてでしょうか・・・
( ´_⊃`)<・・・・・・・・・
ξ ´_⊃`)ξ<・・・・・・・・・
( ´_⊃`)<あっ・・・
ξ ´_⊃`)ξ<どうかしましたか?
(;´_⊃`)<コリアン語自体が欠陥だと言ふ事を忘れていた!
       翻訳ソフトうんぬん以前にコリアン語の欠陥が問題だ!
ξ; ´_⊃`)ξ<「それだ!」です博士。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:20:13 ID:R/D++rW+
漢字教育をやり直すといっても教育者の世代がもうすでに漢字を知らないのだ。
だからできません。そして自分に出来ないことには反対するので絶対に無理。。。


336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:20:15 ID:Hqbz+Y3j
>>31

でも、アルファベット使わないんだよね。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:29:17 ID:s8PSBOCv
>>1
>我が国の学問水準は英国の植民地支配を受けたアフリカの多く
>の国やインド・フィリピンのような国の位置に転落するだろう。

馬鹿じゃねーの?

文盲が大半だった朝鮮人に文字教えてやったのは日本だろ?
しかし、日本が嫌だからと言う理由で漢字を廃止して
表音記号のみハングルだけし、訳のわからない状態なって
逆戻りしただけ。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:36:23 ID:Ec3hk2vd
差別だ何だと難癖付けてるが
ハングルの同音異義語の多さや、使い辛さなとかを見ても
論文や文学・出版物など、文書が関わる物全て貧弱だろ。
韓国人が本を読まない原因も、読みにくいハングルに有ると思うぞ。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:37:56 ID:s8PSBOCv
>>338
ネットの利用はネトゲが主流を占めるらしいね。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:39:45 ID:QUhxbgxr
>>337
いっそのこと文字を無くして世界唯一の闘声国家として在り続けたらいい。

歴史も文化もモラルもない韓国なら、文字もなくしたって困らないだろう。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:42:09 ID:JkPCygok
>>1
>大学教授たちがこれ以上韓国語で論文を書かなければ、韓国語の未来は絶望的だ。

論文だけが必要言語じゃなかろうに
なに言ってるんだこのチョンカスwwwwwwwwww
そんなんだから国際的に相手にされないんだよ

と、言ってもこのチョンカスには理解できないだろうなwwwwww
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/07/11(日) 08:44:41 ID:uO/NuwiF
>>45
このコピペ良く見るけど、改めて見て、

>史記 詐欺

これ吹いた・・・。

だから、あいつらの歴史って嘘ばっかりなんだな。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:50:54 ID:Ec3hk2vd
>>339
前にトンスルの事で韓国掲示板を回ったけど
トラックバックや引用とかじゃなくて
文書を全コピペしてる連中が殆どだった。
アレを見て、韓国人は書く事も嫌いなんだと思った。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:53:07 ID:/Lw5sgoB
大学で使う教科書が何語で書かれてるかというのが重要なんだよ。
というか授業を何語でやるのか。
タガログ語で解析概論は書けないって事がフィリピンや東南アジアの大学の悩みの種。

韓国語は今のままじゃ永久に二級言語。日本人でもひらがなだけで解析概論書けないから。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:54:17 ID:Y90UgU5v
>国際化は英語だけでするものではない。
ここだけ同意。国際化は英語化ではないわな。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:55:54 ID:W/1NzIGx
いいぞ。
その調子でどんどんクレームを入れるんだ。
そして鼻つまみ者の地位を確固たるものにするが良い。
フハハハハハ
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:55:55 ID:xPgQ2OWO
読めば読んだで【○○は韓国起源】とか書いてるんだろ?w
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:02:30 ID:QUhxbgxr
>>345
フランス人とロシア人がアップを
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:05:48 ID:s8PSBOCv
日本国民は杉田玄白や福沢諭吉ら先人に感謝しないといけないね。
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:07:07 ID:i56VQgKM
朝鮮人の論文?

気にするな、大した事は書いて無いw
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:15:38 ID:wtGKo/uK

また朝鮮人気狂いの妄想のスレかよ。しかもいつも同じスレ立て記者だ。そろそろ、記者権剥奪してくれないかな。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:17:00 ID:KYxuLWC+
つか韓国が第一人者と世界が認める分野を作ればその学術論文は
ハングルであっても評価されるだろw
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:20:07 ID:z2/by7jj
ウリナラファンタジーだから
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:28:37 ID:/P3OYwXT
世界から見れば英語もできないやつが
論文書くなだろう
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:32:04 ID:LBCFqXl2
内容が無いよう
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:35:58 ID:yCQQbShC

<丶`∀´><日本や中国、東南アジアの各国で韓国語熱風が吹いている

( ´・ω・)<ハァ?

( `ハ´ )<ハァ?
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:43:17 ID:mU8HOGQJ
一般的に海外へ発表する論文であれば英語が必須なんだけど。
母国語でも作成するけどね。

南朝鮮ってそんな常識持っていないとは。
これから論文書くやつにはひどい環境だわ。

<丶`∀´><日本や中国、東南アジアの各国で韓国語熱風が吹いている
一部のマニアがやっているだけ。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:45:57 ID:7JVFwZWF
同音(同単語)異義語が多すぎて戦闘機の整備マニュアルが翻訳出来ない、翻訳しても意味が通じない現状で
ハングルで論文書かれても英語に翻訳出来ないだろ。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:53:42 ID:/px5FqPw
思うに日本人の方が韓国語に他人事ながら危機感と焦燥感を持ってるっ
てのは奇妙奇天烈な話なんだよね。

それにつけても許せなく侮蔑感を持たざるを得ないのが在日の貝の様な
沈黙だ。 連中が韓国人に嫌われるのはそういう自己保存的利己主義な
んだろうな。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:57:25 ID:mz0X0KPy
古池や 蛙飛び込む 水の音

The old mere! A frog jumping in The sound of water
正岡子規
An old pond A frog jumps in A splash of water.
新渡戸稲造
The old pond, ah! A frog jumps in: The water's sound.
鈴木大拙
Old pond Frogs jumped in Sound of water←蛙沢山かよ!
小泉八雲(ラフカディオ=ハーン)
The old pond, Aye! and the sound of a frog leaping into the water
バジル=チェンバレン
The ancient pond A frog leaps in The sound of the water.
ドナルド=キーン
The old pond. A frog jumps in Plop!
レジナルド=ホーラス=ブライス
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:57:47 ID:FVS4XkZz
共通テストの外国語に韓国語を入れている日本が異常。
日本の常識は世界の非常識の一例。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:02:04 ID:NaUcgecH
>>36 蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU :2010/07 /10(土) 21:56:39 ID:+HMqj3bB
日本語の論文も0点かそれに近い。
国際論文はみんなが読めて評価できる言語でなければ意味がない。
国内論文は国内で評価すればよい。

当たり前のことなのに。

---
蚯蚓さんともあろう人が今更そんな常識を朝鮮人に言ってもw
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:03:11 ID:s8PSBOCv
>>362
古事記もわざわざ漢文で書いているのにね。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:03:53 ID:fLWRWCz3
典型的な朝鮮人の思考パターン。
自らの思い通りにならない事はみな差別。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:07:31 ID:hC6pAwvK
日本の韓流熱風は凄いね。
熱風が止まない所が凄い。
むしろどんどん強くなってきてる
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:09:54 ID:s8PSBOCv
>>365
民団さん暇?
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:11:05 ID:n6bNhMeX
>>365
>熱風

全然吹いてないよなw
地上波で無理やり押し込んだアイリスが全然視聴率取れてない現実見ろ在日豚w
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:11:12 ID:KYxuLWC+
>>365
この勢いで、在日をミイラにしちゃうべきだなw
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:59:06 ID:1GOAszI8
こんなこと言ってるから、朝鮮人は駄目なんだよ。

まあ、漢字を放棄した欠陥言語使ってるのはいいとしよう。
読むのがめんどいだけだから。問題は、お前等の学術論文に

「見るべきものがない」

のが最も問題なんだよ。日本語だって世界の総人口の中で日本人の1億人しか使ってない。
だが、日本語で書いた論文は誰かが訳してでも読む。英語の話せない、読めない、書けない
物理学者がノーベル賞を取る。

世界で認められることが学問だと思っている以上、朝鮮人に学問的発展は無いと断言できる。
学問とは、己の中にある真理を探究するものだ。世間の評価なんて後から付いて来るもの。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:03:30 ID:/px5FqPw
在日の人たちも2CH以外では案外普通にやってるとは思うんだけど
それはともかく彼等が祖国へ帰りたくない理由は
1.南北情勢が不安定
2、現時点では人口比でのGDPが日本の方が高い
3.税制面での特典(本当かい?)
の他に
4.韓国語が分からない、特にハングル一辺倒なのは生理的に違和感
 がある、ってのは絶対あると思うよ。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:03:36 ID:ycVJd45I
また被害者面してんのか。w
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:09:24 ID:o80P8mpB
でも、これはまともな意見だと思うよ。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:12:26 ID:XMQUrbPu
言葉の問題以前に
韓国に価値ある論文があるのかい??
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:59:35 ID:SMQlwEsQ
>>358
ハングルで枕木製作マニュアル作ったら「防水と吸水」が
同じハングルで全部不良になってしまう国だからね。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:08:59 ID:n/Ofnf60
>1

>著名学術誌として登録しているが、これらの学術誌は全て英語で書かれている。この基準に従え
>ば、韓国語の論文は0点処理される。各大学の反応はかなり憂慮すべき水準だ。

ドイツ語もフランス語も日本語も、等しく0点ていうのは、ある意味すさまじく平等だな。
英語圏で引用などのために必要な論文は英訳されているはず、というスタンスなんだろう。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:27:09 ID:qZZsVQKK
基地外朝鮮人www
日本以外の相手にわがままが通じると思うなよ?
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:57:26 ID:HsCxmydu
>>374
いくら防水と吸水が全く同じ文字だとしても、使用状況を考えりゃ吸水の筈がないってのは誰にでも分かると
思うんだ。
でもそれが分からず試作して試験することすらしないで、全て不良品にする。
それがチョンクオリティーwww
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:32:00 ID:VqQ68P6D
>>1
最初から考慮対象からはずされてるのは韓国語だからじゃない
書いたのがチョンだからだよ
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:09 ID:8S/v91JP
いくらウリナラでも学術論文ならサマリーくらい英語で書くだろ?


・・・・え、違うの?
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:17 ID:/OkOwdii
実際問題、ノーベル賞を取るには先ず英語で論文を書かないといけないというハードルがある

日本は楽天やユニクロのような英語必須社会だから、この点で韓国は不利だ
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:29 ID:u7FhCs62
うちの会社に居る比較的まとも(であろうw)な韓国人が
「ハングルって覚えるの凄く簡単!馬鹿でもすぐマスターできるのよ!」
って嬉しそうに言ってたんだけど
謙遜とかそんなもん抜きでマジなんちゃうかと思ってしまうな・・・
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:07 ID:kp3zrXLO
相手の顔を見て
「ああ!そうだろうね!」ニヤニヤ
と言ってやれ
心配せずとも皮肉を察する事なんて出来ないから単純に喜ぶだろう
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:09 ID:NXcGQPc6
>>381

つ「あんたバカ〜ぁ?」 (某みやむー風に)

とツイットしてみると、面白いことになりそう。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:48 ID:Bpb5qBEM
>>381
マトモなチョンは、エラ通信さん風に言えば総人口の5%前後だから、
果たして5%に相当するかどうかは未だ解んないだろう。兎も角、
95%は気違いと見た方が良い。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:59 ID:6a3O+7E0
            |
        \  __  /
        _ (m) _ピコーン
           |ミ|
         /  `´  \
           .∧_∧
            < `∀´*> クックックッ
         _φ   ⊂)_  
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .日々捏造. |/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
386誰がノムヒョンを殺したか?:2010/07/11(日) 21:48:54 ID:pb6j9W8N
>韓国語の学問語としての位置が深刻に脅かされている。

ドマイナーな言語にそんなものあるわけねえだろ。
ネタにも程がある
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/11(日) 23:46:30 ID:J/nHVpRQ
>>251
ちなみにその友達はポスドク回避成功して
某大講師→某私大准教に辿り着いたみたいだけど
先日あったら顔に死相が出てた。

どうしたの?って聞いたら
「5年以内にアメリカかイギリス留学行ってきて」と宣告されたそーだ。

一応、イギリスのメシは世界一らしいよって言っておいた。

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1493169.htm



学会でSt.Andrews行った事ある奴だからスルーされたけど
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 09:51:30 ID:nRL64M2+
差別ニダ!と言いながら
アフリカインドフィリピンを差別する文章とかねもぅ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 09:55:16 ID:7TjJKL+K
土人語であるハングルなんて誰も読まないって理解しろよ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 10:41:46 ID:CoLBUe/N
ハングルじゃなきゃ嫌だ!嫌だ!嫌だ〜!
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 10:45:09 ID:+28C7bRf
そもそも韓国政府の主導で英語修得キャンペーンとかやってなかったか?
392 ◆65537KeAAA :2010/07/12(月) 10:46:42 ID:Gx9GoZ7+
同音異義語が多い韓国語で、そもそも論文書けるのか?
最先端科学だと、英語で書いた方がはるかに早いだろ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 10:50:21 ID:QyZGmpGy
日本語も同じだと思うけど、日本のことは話題になっている。
英語に翻訳されている。本屋に行って知った。
アメリカ人でも本好きはいろんなことを知ってるんだな。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 11:09:42 ID:eBYSlO0G
鮮人の書いた論文を全部英訳したら
盗作もしくは捏造で全て廃棄対象になるんじゃないの?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 11:19:43 ID:MA91iiA3
>>1を読んでみた。 やっぱ0点だなw
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 13:03:09 ID:2IHDwTl7
学問はスポーツと違って朝鮮人お得意の八百長が使えないからな。残念!

http://news.livedoor.com/article/detail/4878950/
397璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/07/12(月) 13:05:36 ID:LEI9NIRh
>>395
黄色い救急車って、119で良かったんでしたっけ?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 13:09:10 ID:vp9iPpB3
>>397
#9119 の方が消防本部的に嬉しい。
399璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/07/12(月) 13:18:00 ID:LEI9NIRh
>>398
そんな番号があるんですか。知らなかった。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 13:27:04 ID:lHsp3N9+
どっちみち馬鹿だから言語は不要
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 13:29:35 ID:66m+MLCp
中国人と韓国人は基本的に外国の論文のコピペなんだから

1) オリジナルの英語論文を翻訳して切り貼りの韓国語論文 -> 英語に再翻訳

2) オリジナルの英語を切り貼り

1の場合は盗作とわかりにくくなるが訳わからん内容になり
2はすぐ盗作とばれる
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 14:41:40 ID:1tjtcjsL
両班たちが朝鮮語で文章を書かなかったから、朝鮮語の未来は絶望的だった。学問と文学を
創造できない言語は消えるほかない。‘清’をたてた満洲族と‘元’をたて最大の帝国を支配し
たモンゴル族も、李氏朝鮮を立てた朝鮮族と同様、漢字とシナ語に文化主導権を奪われたため、この運命を逃れられなかった。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 14:54:18 ID:YZNhDLSI
>>287
日本人って、逆ポーランド記法で考え、中置記法に変換して書いてるのか。
結構面倒くさい事をやってるなw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 14:58:41 ID:9xpLl7nL
こんなこと言う学者、はじめて見たわ。
独仏の学者でさえ、英語で論文を発表するのは常識じゃん。
発表するほどの内容がないから、韓国語にこだわってるんじゃね?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 16:24:41 ID:IbUgmljk
>>298
強弱じゃなくて高低アクセントな。日本語は強弱で対立は起こらないし、ストレスでも対立が起こらない。
英語は厄介。高低、強弱、ストレスで全部対立するから発音が複雑怪奇
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 16:36:42 ID:WitdDiBH
参院選惨敗の菅さんのおちんぽねっとりしゃぶって元気づけてあげたい
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 16:53:42 ID:1rtYO98F
マジで言っている意味がわからないw
学問語としての地位を失うとか言ってるけど、最初から無いだろw
韓国語で論文書かなくても別に英語から翻訳すればいいだけじゃん
或いは韓国語で書いてから英語にすりゃいいだけじゃん

マジで意味がワカンネーーーーーーーーーーーーーーーーー
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 17:02:31 ID:AyJKDd0x
インパクトファクターはゼロだろ。
誰も引用しないよ。
朝鮮人ほど人の功績が妬ましくて引用したがらない、
外国人は意味がない論文を引用することはない。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 17:19:37 ID:2urhCru9
ハングルでは専門用語の表記ができないだろ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 17:28:52 ID:1rtYO98F
>>355
油断してたwwww
ゆっくり1から読んでたのに、こんなのにレスしなきゃならなくなるなんてw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 17:29:23 ID:JgAmow9U
つか、論文って自国語と英語の両方で書くモノじゃないの?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 19:05:31 ID:LUZHJBDy
努力もせずに差別を叫ぶいつもの朝鮮人。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 19:15:00 ID:gn12IaTb
韓国の歴史学者たちが英語で論文書くようになったら、
キチガイぶりが世界に知れ渡っちゃうよ? どうする?w
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 19:17:07 ID:LBRDNu6b
>>407
だな。
国内での発表のみだと自国語で書けばいいし、
海外に投稿するときは自国語でまず書いてそれを投稿するところの
様式に直せばいいだけだからね。
ただ、上で書かれてるように国内で自国民にすら意味が通じないんだろうね。
前の文章から推察しないと同音だから意味通じないみたいだから
科学系だとお手上げ状態でしょ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 19:39:24 ID:56ZqSZkk
国内の人しか読まない論文で、国際評価のランクを上げろってのが、
根本的に間違ってるとなんで気が付かないんだろうな。
国際的標準として通用する言語なんてほんの数種類なんだから、
なんで韓国語がその中に入れるなんて事を思ったんだ。
まあ、理由は全て韓国人だから、なんだろうけども。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 20:39:40 ID:1tjtcjsL
朝鮮語はせめて漢字交じりだったらシナ、日本、台湾、シンガポール、香港で多少通用するだろう。

 ハングルなど読もうというのは在日、在シナや在外朝鮮人だけだ。
417日本人:2010/07/12(月) 20:54:39 ID:nuIPm2SD
英文の論文以外は評価の対象外、普通だよ。
文句あるなら、朝鮮の研究者抜きではその分野語れない程度の
実績あげなよ。
418雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/07/12(月) 21:19:37 ID:NOXiTRIA
【論文捏造】 また、論文操作?ソウル大工大教授論文「でたらめ」と結論〜論文取り消しは「ファン・ウソク事件」以後初めて[07/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278936206/
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 00:06:13 ID:zs05HS1j
>>1
>韓国語の学問語としての位置が深刻に脅かされている。

何を勘違いしてるんだ。脅かされるとか、そういう問題の前に
もともとポジションを確保してないだろ。

420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 00:17:58 ID:Z4zAXt2y
つまり嘘八百を書いても読む奴が誰もいないから
批判も受けないということ?w
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 01:11:19 ID:nZsK2psu
>>413
そもそも科学の世界にすら政治優先の思想を持ち込む支那や朝鮮が科学的に遅れるのは当然だな
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 03:56:30 ID:662W0hyH
つか理系論文の大部分は実験レポート。

高卒の子でも読めるし書けるよ。
勉強さえすればね。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 04:45:52 ID:QcOJJo16
韓国の野郎なんかが学術論文など書けるわけがない。いつだったかの論文かっぱらい
ノーベル賞詐欺のクズ教授みたいに誰かの論文かっぱらってるだけだから評価など
時間の無駄w
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 05:02:56 ID:qN22+qxF
世界一優秀な言語なんじゃなかったっけ?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 05:31:52 ID:Uvo2kLqQ
>>1
そりゃあんだけ盗作やら捏造論文やら書いてればね…

そもそもそういうものが一切なかったとしても、ハングルの論文はダメだろ。
ハングルは同音異義語の区別が付きにくいとかで、ハングルだけの論文にした場合、ものすごく読みにくい代物になると聞くし。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 06:12:07 ID:EkiHWppD
>>1
>低級な2流言語に転落すること

一体今何流だと思ってるんだろう????
転落じゃなくて、そのままだと思うな。

427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 06:14:19 ID:WPuisZrQ
>>425
そもそも韓国人の論文に学術的価値が無いのが問題だろw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 06:18:00 ID:5fTpTdom
読書の習慣すらないミンジョクなんでしょ。
論文なんて読む訳ない。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 06:44:15 ID:uCYhLGzV
シュメールの諺を
遠くの国から来た奴は嘘をつく
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 06:53:39 ID:O8Zif6jq
何いってんの?
日本語論文も世界で通用しねーけど‥
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 07:10:38 ID:350T89Hp
インドネシアにハングルを使う島が誕生 2009/08/07
韓国語の文字であるハングルが初めて海外の民族の公式文字に採択された。
訓民正音学会はインドネシア・スラウェシ州バウバウ市が、
この地域の土着語であるチアチア語を表記する文字としてハングルを公式に採択したと
6日に明らかにした。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118903&servcode=A00§code=A00
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 07:14:35 ID:hXLqOq6P
日本のある医学会が、会報を英語で出すことにした。
なぜ英語?と聞くと・・・

ニューヨークに権威ある医学誌がある。
ところが内容をみると、
日本では新米医師も知っていることが
「新発表」として掲載されたりする。

最近では、中東の空軍大佐の糖尿病に関する論文。
日本なら開業医まで誰でもご存じの内容だった。

実は、医学を自国語で教育できる国の数は、
決して多くはない。
たいてい英語で教育している。

ところが、日本は、母語の日本語で医学教育ができる。
その結果日本は、国内だけで医学が完結するようになった。
日本単体で水準がどんどん上がり、くだんの医学専門誌と
日本医師の知識水準という差が生じても、
それにすら気づいていない状況なのだ。

われわれが持っているものを日本から発信することも、
国際社会に貢献する方法なのではないか。

そこで英語での発信を思いついたという。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 07:46:55 ID:vmKqJ1y5
あれ? 韓国人って「ウリたちは日本人と違って英語が得意にだ」って
自慢して無かったっけ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 08:41:00 ID:3+5gDQpo
前からおかしいとは思ってたけど、韓国の大学教授ってどこかおかしい。
よく教授になれるもんだと関心しちゃう。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 09:18:11 ID:TLtffk8q
韓国の第三次植民地化は英語教育から始まる
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 09:32:49 ID:zOTmJf3w
そもそも韓国語できちんとした科学論文書けるのか?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 09:47:36 ID:zOTmJf3w
外国人にとって漢字はハードル高いんだね。

「日本で看護師」断念の帰国続々…漢字など壁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100709-OYT1T00108.htm?from=main5

 EPA(経済連携協定)に基づきインドネシアとフィリピンから来日した外国人看護師・介護福祉士候補者の
中途帰国が相次ぎ、受け入れが始まった2008年以降、計33人(今年7月1日現在)に上っていることが
わかった。

 日本の国家試験突破の難しさなどから、将来の展望が見いだせずに就労をあきらめた人が少なくないと見られる。

 候補者は、これまで998人が来日。国内の施設で働きながら勉強し、3〜4年の在留期間に国家試験に合格
すれば本格的に日本で就労でき、そうでなければ帰国するのが条件だ。しかし、漢字や難解な専門用語が試験突破の
壁になり、合格者は昨年がゼロで、今年は看護師3人のみ。

 あっせん機関の国際厚生事業団によると、中途帰国したのは、今年度来日したばかりの118人を除く880人中、
インドネシア15人(うち看護師12人)とフィリピン18人(同11人)の計33人。特に、合格率1・2%だった
国家試験の合格発表後に当たる今年4月以降に中途帰国した看護師が計11人に上っていた。

 こうした問題を受け、厚生労働省は今月、看護師国家試験に使われる難解な専門用語について、平易な言葉への言い
換えなど、何らかの見直し方法を有識者検討会で集中的に審議。来月初めにも提言にまとめ、来年行われる次回の
国家試験に反映させる方針だ。

 また、政府は6月に閣議決定した「新成長戦略」で、2011年度中に実施すべき事項として「看護師・介護福祉士
試験の在り方の見直し(コミュニケーション能力、母国語・英語での試験実施等の検討を含む)」と明記、外国語に
よる国家試験実施の可能性に言及している。

 ◆看護師国家試験=看護師の免許を取得するための国家試験。保健師助産師看護師法に基づき、国が年1回実施
している。日本の大学看護学科や看護学校を卒業するなどした人のほか、EPAに基づく看護師候補者も、日本語
などの研修を受けたうえで病院などで就労し、同等の知識、技能があると認められれば受験資格が得られる。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 10:00:55 ID:TLtffk8q
確かに漢字は日本人にとっても難しい面はあるね。 逆にそれが
いろんなメリットをもたらしていると思うんだが。 ただ中国と
比べたら日本で使われる漢字は一割もあるの? 中国ではあらゆる
動植物や地名に結構固有の漢字を与えてる印象があるが。

ただ一応、常用漢字は日本が2000字程度、中国は常用字2500字
プラス次常用が1000字という説もあるがこれで足りてるかどうか。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 10:04:03 ID:TLtffk8q
オレは総論的には外国人移入に反対だが、あのインドネシア人や
フィリピン人に対する看護師資格試験のやり方には憤りを感じざる
を得ない。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 10:08:55 ID:8ErNEzw6
中国は漢字減らしてるよ
別の漢字を使ってたものを発音が同じだからと元の漢字の意味を無視して統合したり
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 10:11:06 ID:vCZTeOkO
それある意味ハングルと同じ運命になんね?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 10:15:41 ID:tmWNDm6k
漢字については
台湾>>日本>>中国>シンガポールなど中国周辺>>>>>>>>>>北朝鮮>>>>>韓国
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 11:10:47 ID:AGK3XNve

戦前は、科学や医学論文は主にドイツ語だったじゃん。


>>432

日本の医学は世界のトップクラスなんだな(色々と制約はあるけど)。
日本企業の技術会誌なんかもかなりレベルが高いと思う。
なので、中韓は日本の論文や特許にせっせとアクセスするのでした。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 11:13:29 ID:PzFrEAj/
>>439
日本で仕事するからには日本語をマスターするのが理の当然だな。
そうしないと患者の迷惑になる。
そんだけの話さ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 11:21:32 ID:H/5SwU9b
漢字が思い出せない時、ひらがなか、カタカナで
対処しますが、中国や台湾の人は辞書携帯でしょうか?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 11:31:01 ID:4YR1jCTe
ピンインというアルファベットをつかったカナのようなものがある
ローマ字みたいなものと言ったほうがわかりやすいかな
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 11:31:26 ID:M3tOXwQe
フィリピンのマニラ大学の学生は、優秀で謙虚だし
ちゃんと英語の論文で提出してるぞ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 11:34:53 ID:4YR1jCTe
でも日本の病院で患者日本人だから
449ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/07/13(火) 11:40:51 ID:cqlZJD8y BE:857455564-2BP(3333)
>>1
元々使い物にならんだろう。
そもそもスタンダードで言うなら英語だろう英語が得意なんだろう(自称)
英語で書けよ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 11:42:00 ID:jRcpvK+X
韓国では、国民全員が、論文を書かないといけないのか???
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 11:47:58 ID:kRXbV6P/
> ヨーロッパ文明の母胎であるギリシャ語とラテン語は未だ西洋の多くの国の言語に決定的な力を発揮している。

その決定的な力は、現代のギリシャやイタリアにとってどれほどメリットがあるのか?観光資源になる程度のものだろう。

韓国としては、起源や宗主国が主張できるので羨ましいのだろうか。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 11:52:10 ID:JTCEGqYu
言語の問題じゃなくて、内容の問題だから。
論理的思考に不向きの言語、それがハングルでしょ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 12:13:05 ID:uyCVXFK9
>>438
中国の場合は漢字が多すぎてそれに埋没しててしんどいのが実情。
何せ小学校卒業時点で6000字の漢字を覚えてないと進学しても授業についていけないんだとか。
中国の教育が詰め込み重視になるのも納得できます。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 12:30:10 ID:7ESlQOuK
>>432
日本の医学会では英語よりドイツ語の方が
主流でないの?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 12:32:49 ID:7ESlQOuK
>>444
最低でも日本人の漢字の名前は分らないとね。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 12:35:42 ID:Dde/aYcf
>>455
お前、独身者か小梨だろw
最近の子供の名前は振り仮名振って貰えなきゃ読めないw
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 12:58:15 ID:fwVo17GR
確かノーベル賞が取れないのも英語ができないからって言ってたよな?
どんだけ英語が苦手なんだよw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 12:58:58 ID:pQbnPw4+
医学でドイツって、いつごろの話だよ。鴎外じゃあるまいし。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 12:59:38 ID:Dde/aYcf
>>458
手塚信者にはありがちな思い込みですw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 13:11:31 ID:9e0sB7eI
>韓流の影響で日本や中国、東南アジアの各国で韓国語熱風が吹いている
>こういう国際化がまさに我々が進まなければならない道だ

日本に限って言えば、ごく一部の婆さんの間だけです。
70過ぎの、韓流スターが好きな義母も習ってますよ。
学問語としての国際化とは、およそ結びつきませんから。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 13:13:57 ID:x1r9cZAC
医学なら蘭学でオランダ語が必須だろう。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 14:20:02 ID:FjKc/Z39
>>439
専門用語をわかりやすい言葉に直す手間、
長くなった言葉を似た言葉と間違わないようにするのに必要な注意力とか考えたら、
現在の現場でもあれこれ間違いは防げないというのに、
事故が増えるだけだと思うよ。
あと、今年ちょっと入院してたんだけど、
年寄りの入院患者ってスゲーわがまま。
あれじゃあ病院の人員が疲弊してミス増えるわ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 14:23:25 ID:eQOdFgOO
そりゃ論文がハングルのような愚民文字で書かれてりゃ
読む前にゴミ箱行きだろうw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 14:39:47 ID:gsXXXSuM
> 「言語差別は人種差別だ」

正当な評価だよ。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 14:46:00 ID:662W0hyH
>>439
日本語できない看護婦なんて考えると大変に悪夢なんだけどね。
まあ最近じゃ報告書が書けない日本人も増えてるそうだが。。。

地方大学の医学部に逝った知人が困ってたな。
お婆ちゃんの訛りが強すぎて問診ができないと。。。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 14:47:41 ID:VcItN3xY
>>439
確かに問題だが、看護師といっても直接看護・介護を行う仕事をやらせることを想定している制度なんで、
医師や患者ときめ細かなコミュニケーション能力が求められるというのは理の当然だという面もある。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 14:48:07 ID:1J0SKwnB
英語を母国語としない国の人なら当然起こりうる事でしょう

でも母国語での思考回路と英語での思考回路
二つの思考回路で考えることができて有利ということはないのですか?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 14:55:44 ID:xZE6sWwq
言っていることが正に子供がだだをこねているのと同じ、三歳児レベル。

単に英語で論文を書けばいいだけ、別に普段の生活や、母国語を英語にしろって
言うわけじゃない。自分が出来ないだけでケチをつけているだけ。

469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 14:55:46 ID:gWFZmSV8
そもそも、インパクトファクターあったんだ???

日本のDを修了した者として、インパクトファクター考えたら
韓国なんかに記事を投稿しませんから。せめて英字でしょ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 15:15:36 ID:G0hSd7cz
>>1
妄想的なあるべき論に支配されている、もっとも学者に向かないタイプ。
こういう人物が支持を受けているとしたら、それは韓国にとって不幸なこと。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 15:17:19 ID:/LYFgoch
韓国語で論理的思考はおそらく無理。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 15:21:18 ID:VxenDUPh
>>1
0点でも貰えるだけありがたいと思えよ。

473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 15:25:10 ID:4aUA7ayH
脅かされるも何も、現在過去未来を通じて価値無しだろ。
どうせ国際的に評価されないし、誰にも引用されないんだから勝手に朝鮮語で書いて、
国内だけで喜んでれば良いだろ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 15:44:43 ID:/l3u9trM
まあ、ハングル自体が未発達の言語だしw
携帯の電池が切れたらそのまま
「バッテリー切れた」って言うらしいしね。
所詮、その程度の文化レベルの民族ってことでしょうww
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 15:49:51 ID:UdT6xIxP
これは気持ちは分かるけど仕方がないだろ。
世界の学問は英語中心だし。
英語一強には不快感を感じている国も多いけど
みんな現実を受け入れて英語で論文を書くようにしている。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 15:58:31 ID:kJXb3Y7D
学術論文てのは世界中の色々な人が読むもんだろうし
事実上世界の公用語である英語で書くもんじゃないかねえ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 15:59:18 ID:Vg4u2yoL
質問〜!
韓国語って何ですか〜?
朝鮮語なら知ってるんですけど〜w

478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 16:00:15 ID:FjKc/Z39
韓国語で書く→国内でしか読まれない→
国際的に評価されない→韓国語を使う人口が増えない→以下ループ

何をどうしたいのかわからないなあ。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 16:03:47 ID:WD0OgE7s
>>478
×国内でしか読まれない
○国内でも読まれない

現状がこうだから、問題があるんじゃないかと
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 16:14:56 ID:l4be+ZTU
日本語を潰したかったから楽天とかユニクロは
日本人に英語を薦めているわけですよ。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 16:27:19 ID:7x/BxDLs
>>477
朝鮮語の南部方言だ
北より乱暴らしいが、日本人にはどっちも乱暴にしか聞こえない
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 16:35:20 ID:Qt9Lonar
このスレ読んでると、2chのレベルの低さに愕然とするな。
学者が英語で論文を書くのは、明治時代から常識中の常識。>>432みたいに日本のレベルの高さを
世界に教えるため、というのは馬鹿げた発想だ。

もう一つ、EU統合によってヨーロッパでは大学院は英語の教科書を使うようになっている。
さすがに教育は母国語でやっていると思うが、論文は外部発表はもちろん英語。
学会でも英語を使うのは当たり前。下手でもなんでも英語を使う。
ビジネスの世界ももうじきそうなる。楽天もユニクロも今からやっておけば、先んじることが
できるから英語にするのだ。商社では英語はとっくの昔に当たり前。

言語に優劣はない。2chでは漢字カナ交じり文の優等性を主張する書き込みは多いが、
表音文字だけの韓国語にだってもちろんメリットはある。
だが、コミュニケーションツールとしての英語は避けて通れない。

ま、ニートには関係ないか・・・
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 16:46:25 ID:zyblK2z5
思考と言語は対になってるから
言語力が劣ると思考力も劣るようになる
これをどう補完するかが重要だったりする
アメリカのひいたレールの上でしか勝負できなのも
おつむが弱いな
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 16:52:03 ID:zyblK2z5
日本人は漢字知ってるのに
中国語を勉強させないのはもったいないな
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 17:01:04 ID:uyCVXFK9
>>482
国語力が低いのに英語学んでど^−すんのw
話すべき中身の力をつけるのを目指す方がよっぽど良いかとw
486482:2010/07/13(火) 17:27:16 ID:Qt9Lonar
>>485
話すべき内容のレベルが高ければ、英語ネイティブの人は必ず話を真剣に聞きます。
上手いに越したことはありませんが、上手いか下手かは二の次です。
外国人(特に米国人)のある程度の知識レベル以上の人は、下手な英語を聞き慣れています。
しかしとっくの昔に、日本語や韓国語で情報発信していればいい、という時代ではない。
日本では天皇陛下だって英語で論文を書く。

この韓国外大のバルカン語の教授が翻訳の研究をしているんだったら別だが、韓国語の論文が
評価されないのは言語差別だ、という点に関しては少なくともバカにしてもよい。
だが「それは韓国語が劣った言語だからだ」というのは間違いだ。繰り返すが言語に優劣はない。
「米国のひいたレール(=米国の意思)」でもない。それが国際標準であるだけだ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 17:29:29 ID:VxenDUPh
>>477
韓国で韓国語だとすると北朝鮮じゃ何語喋ってるのかね?www
488きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/07/13(火) 17:37:54 ID:jFGw4dFt
>>487
朝鮮語ニダ!

あえてマジに言ってしまうと、
分断が長く続いているのでだんだん使う単語の意味が異なってきているとか。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 20:12:31 ID:TLtffk8q
>>482
本気で言語に優劣性はないと信じてる人が居るのが信じられない。


490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 20:58:57 ID:rcAg3KHQ
>>101
>日本は医学用語もすべて日本語で表現できる唯一の他言語。
>航空機やロケット技術も日本語表記OKだよ。

カタカナ使えばな…
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 21:18:09 ID:662W0hyH
>>487
話す方は「同じ」ですむのだけど、
書く方は漢字禁止と決めてるそうだ。

そのせいで公文書まですべて例の文字。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 21:23:03 ID:rcAg3KHQ
英語が国際標準なのは別に英語が優秀な言語だからではないけれど、標準になってしまっている現実は受け入れないとね。
日本語や韓国語の優劣を語っても仕方がない。英語の前ではどちらも0点なのは同じなんだから。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 21:26:29 ID:zs05HS1j
>>486
何を持って優劣とするか、ということだが、科学技術に関して言えば
一定の文字数があらわせる情報量が、情報の発信・受信という面で
効率の差につながるよな。これは認めるよね。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 21:37:29 ID:cfDRLx0s
>>489
朝鮮人を観察していると、文化や民族・言語に優劣はない。なんて言葉が戯れ言にしか思えなくなって来る
よな。もしくはただのきれい事。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 22:26:43 ID:TLtffk8q
中国人でも韓国人でも世界的に優れた業績を上げた人は多いだろうが、
それは言語的ハンディキャップにも打ち勝ったという点でもたいした
人物であろうし、或いは母国語ではなく英語などを主に使う“有利な”
環境にあったのではないかと考えざるを得ない。 これは決してただ
嫌味を言っているのではない。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 22:50:44 ID:TLtffk8q
言語は表記や文法構造が単純であれば有るほどいいというものでもないが
少なくとも英語は他の欧州言語と比べて性や人称に対応した変化が殆ど
なく、実際三単元のs位しかないんじゃないの? これが世界中の共通
言語となったのはイギリス人やアメリカ人のアグレッシブな性質による
所もあろうがやはり言語の文法的単純性によるところが大きいんじゃな
いの。

英語と日本語は単純には比較できないが表記法の複雑さではダントツに
日本語が難しいだろう。  しかし一定の習熟度が進むと横書きの速読
には日本語が実に適しているのが分かる。

一方オレがいう必要もないくらい、ハングル単一表記には問題が多いし
中国語も漢字の数の他に文法的にも日本語の様に助詞が縦横に使いにくい
こともあって態や時制やあいまいでかつ微妙で多彩な表現がしにくいと
思われる。 第一中国語では品詞の区別がしにくい。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 23:31:49 ID:uKcLWd/H
別にハングルだからいけないというんじゃなくて、
韓国人の書いた論文だから、始めから読むに値しないというんじゃないの?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 23:33:18 ID:x1r9cZAC
朝鮮語の地位などタガログ語とどっこいどっこいだろう。

 ローマ字で書いてある分、タガログ語の方がましなくらいだ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 23:36:01 ID:TsETnLe8
韓国は英語強国ニダ!英語を駆使出来ないチョッパリどもは平伏すニダ!
とか言って鼻息荒くしてた記憶があるんだが・・・

そもそも、その学術論文自体が韓国語だからだめだったのか?
500ソンテチャク殺す:2010/07/13(火) 23:37:08 ID:OfvMcBEG
インドネシアの黒猿は全員殺す
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 23:37:14 ID:7D3m5hyL
英語ノンネイティブとしては英語の勉強にも時間を割かねばならない
つらい脳
502富士南麓人 ◆muFUJI76us :2010/07/13(火) 23:52:40 ID:cAo1MBZS BE:4440029-PLT(14072)
つか、対外に公開する論文を地球上に存在するありとあらゆる言語で好き勝手に
書いていたら、情報の共有性に支障が出るだろうに。
海外に広く公開する時に、「日本語万歳! 日本語でしか書かないもんね」
とかするか普通?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/13(火) 23:53:04 ID:2OWcUvCQ
つーかハングルみたいな同音異義語だらけの文字使って論文って書けるの?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 00:08:06 ID:LhNLsbMO
>>503
同音異義語および漢字語に翻訳されていない専門用語については
括弧書きで英語表記を添えることで、誤解を防いでいます。

よって、英語力(英単語知識及び英語での論文読解力)がないと
ほぼ理解できないとはいえ、ハングル論文も書かれています。

しかし、あまりにも馬鹿げていて速読に劣るので、論文だけでなく
高校・大学の理化学系科目においては英語前提で教育してます。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 00:14:00 ID:PpRN3uhp
てか漢字混じりの朝鮮語に戻せよ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 00:14:12 ID:gJG+YCXP
>>499 英語なら米英の植民地だった香港、フィリピン、マレー、シンガポール、ビルマ、インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカに敵うはずがないのに朝鮮人が誇るのは全然オノレを分かっていないんだな。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 00:19:13 ID:LhNLsbMO
>>506
まあ、日本とは真逆の方向で進化してるけどなw

コーヒーは「コピ」だし、ビールは「ピル」、ワールドカップは「ウォルドコプゥ」。
バスは「ボス」だしカードは「カドゥ」。どこでどう間違ったんだか…
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 00:28:18 ID:ef7CsLNW
半狂文字はともかく、韓国語の問題は「日本語からの借用語が大杉」って事だろう。
漢字の存在が前提の和製漢語を朝鮮語読みしてるから、同音異義語大杉。オール半狂化
する時にこの問題を解決しておかなかったから、非常に使いにくい言語になってしまった。
(まあ、西洋の近代概念用語を自国語に取り込みできたのは明治日本だけだけだから、
朝鮮人には無理だけどな。)
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 00:38:40 ID:Ay3ntcfO
>>507
朝鮮語(の標準発音様式)じゃ、取り込めない
ものが多いんだろうね。
ま、優秀なハングルで書き表す事ができても、
発音出来なくちゃだわ。

これで「ウリの英語は優秀ニダ!」だから、
もう、笑うしかありませんわ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 00:39:44 ID:/ac9Wv88
>>508
北は中国/日本語由来の「漢字語」を朝鮮語に置き換える運動を実施して
かなりの語彙を置き換えたようだけど、古来の朝鮮語だけでは表せず
単語が「文節」に近い語彙数になってしまってるようですなw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 00:45:03 ID:/ac9Wv88
>>509
coffeeを「カフェ」に近い正式な発音で話したリアル英語圏人種のカテキョに向かって
「発音がなってないニダ。coffeeはコピだろう!こんな教師から教わる訳にはいかない!」
と駄々をこねる小学生がいるとかいないとか。

とにかく、アメリカ英語の朝鮮訛りヒアリング&国内流通外語発音が絶対だと思ってて、
クイーンズイングリッシュの発音で話した英国人を小馬鹿にするようですねw
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 00:58:54 ID:Ay3ntcfO
>>511
その滑稽さを、当の本人達が分かってないってところがねぇ。

朝鮮ヲチ止められない理由でもあったりする。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 01:02:28 ID:G5SWYRg1
アルロビュー【あるろびゅう】(wiki)

韓国人が日本人は舌が回らなくて英語の発音が下手であるとして挙げる
具体例の一つ。日本人が発音する「I love you」は韓国人には「アルロビュー」と
聞こえるらしい。韓国の反日歌手の売り上げ一位になった曲の歌詞にも
登場するほど韓国人の間では有名である。

http://wiki.livedoor.jp/niten_plus/d/%A5%A2%A5%EB%A5%ED%A5%D3%A5%E5%A1%BC

つうか、チョーセン人ってほんと脳味噌腐ってるわ...↓↓↓

韓国ヒットチャート2位のhiphop「FUCK ZAPAN」の歌詞
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/88/1037886930/

現在韓国で話題のラップ(モドキ) 『東京はウリナラ領土 (日本語字幕つき)』
http://www.youtube.com/watch?v=a4ZwwYPogiE

参考:韓国式英語発音
(アナルログ) analog/analogue
(アプリカ) Africa
(イントポン) interphone
(コピ) coffee
(コルラ) cola
(カルロリ) calorie
(メガド) MacArthur
(ブシ) Bush
(プランシュ) France
(ピトペン) Peter Pan
(パイティン) Fighting
(パンタヂ) fantasy
(パンパル) fanfare
(パプ) pop
(ペロディ) parody
(ペミルリマトゥ) familymart
(ペション) fashion
(ペストゥプドゥ) fast food
(ペオ プルレイ) fair play
(ペトン) pattern
(ペクス) fax
(ペン) fan

その他 以下参照
http://www.geocities.jp/mfutatsugi/katakana.htm
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 01:12:25 ID:s5/2NBBA
【韓国】「英語発音良くするため舌の手術が流行」(朝鮮日報)02/04/01
http://www.chosunonline.com/news/20020401000004

韓国では手相まで整形手術していますw
http://www.youtube.com/watch?v=wbzQ-YpM0AQ&feature=player_embedded

手相どころか指紋まで整形する始末..

【国内】指紋偽装し不法入国 容疑の韓国人女2人逮捕(産経新聞)010/01/25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/350098/
【国内】他人の指紋で不法入国 韓国人の男女5人を逮捕(産経新聞)09/07/29
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/283606/
【国内】指紋“切除”で入国続発 生体認証すり抜け狙い(産経新聞)09/06/29
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/271744/
【国内】韓国人の生体認証破り、国の安全に「穴」が開いた〜小さな扱いだったが注目すべき新聞報道(日経BP)09/02/13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234533265/
【国内】強制退去の韓国人女「生体認証」破り入国、テープで指紋変造 韓国人ブローカー介在、相当数の韓国人が不法入国した恐れ(読売新聞)09/01/01
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230750610/
【日韓】手術で指紋消去、日本への入国目的に 裁判所で氏名変更して日本に入国していた者も[08/05/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209612535/
【韓国】 日本入国目的で指紋切除〜韓国人5人を摘発 [08/04/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209570232/

ほんと、チョーセン人って哀れな生き物だね。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 01:51:11 ID:19Rq+95H
先進国のつもりの割りには学者の言うことがちっさいな
いつもみたいに、学術論文は後進国って事にしとけばいいのにw
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 03:19:35 ID:UdxG++Su
>>514
気が狂ってるね。ほんと、馬鹿みたい。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 09:00:42 ID:EGWaPYOn
>>507
>>コーヒーは「コピ」だし、ビールは「ピル」、ワールドカップは「ウォルドコプゥ」。
>バスは「ボス」だしカードは「カドゥ」。どこでどう間違ったんだか…

それらの言葉は、日本語経由かもしれないが、既に韓国語になっているからいいのでは?
元の単語からの発音と比較すれば、
「コーヒー」、「ビール」、「ワールドカップ」も奇妙な発音だぞ。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 09:17:40 ID:NsbGm4bs
>>517
日本人も似たようなもんだぞ。
テレビでiPadのニュースとかを見るといい。「アイパット」って最後濁らない人が
いかに多いかわかるよ。NHKのアナウンサーでも濁んないよ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 09:30:59 ID:j+hxnQuc
(アナルログ) analog/analogue
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 09:47:00 ID:s++AeB7R
>>517
こういうのはチョンに限らず日本語にもある
ウォーターだのコピーだの
なぜか語尾のrやyを伸ばす
敢えてカタカナにするなら
waterは「ワラ」
copyは「コピ」だろ

日本人は「TのR化」を知らないから
waterを「ワラ」でなくウォーター
Check it out!を「チェケラ!」でなく「ちぇっく いっと あうと」
と謎の発音して正しいと思う

チョンと大してかわらんわ
明治のころはローマ字を作ったHepburnを原語に近くヘボンと読み、
今でも「ヘボン式」という言い方に残ってるのに
昭和になると、同じ姓の女優を
オードリー・「ヘップバーン」と謎の読み方に変更
521520:2010/07/14(水) 09:51:19 ID:s++AeB7R
おっと>>517じゃなくて>>507だった
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 10:22:55 ID:0vgjLhZY
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える(読売新聞)10/05/30

 神奈川工科大(神奈川)では、入試の多様化を背景に、「he(彼)」を「ヘー」と発音したりする
新入生が見られるようになった。そこで7年前、遠山紘司教授らが、大学の勉強だけでなく
高校までの英語、数学などを家庭教師感覚で指導する場として「基礎教育支援センター」を設けた。

 成果はすぐに表れた。利用者の成績向上だけでなく、毎年300人を超えた退学者が半減する
副産物も。さらに退学者減は高校の進路担当教員の信頼感を生み、「先生に、センターがあるから
と薦められて」と志望理由を語る学生が今は珍しくないという。

 学生を自ら学びの場に赴かせる――同大の工夫には、家庭でも参考になる知恵がちりばめられている。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20100527-OYT8T00561.htm

最近のFランク大学ってこんなに酷い状況なのか?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 11:29:14 ID:qUPMQ0bY
>>522
教師の質の問題もあると思うよ
ネイティブとは言わないが英語を英会話として覚えた教師の発音と
そこらへんのオヤジオッサンみたいな教師から教えられた発音じゃ
違いが大きすぎる
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 12:33:26 ID:Tucy/CYA
>>520
日本人になら、スーシー(寿司)、ニーンジャー(忍者)、フージヤーマー(富士山)でも
通じるのにね。英語って発音の余裕ってのが少ないのかね。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 12:53:06 ID:xztR9Gek
もしも韓国の識者がハングル一辺倒言語はどうも将来性がないと思って、
韓国の独占企業のトップや海外逃亡組が考えるように、それじゃぁいっそ
英語に切り替えようかという案が主流を占める様なら朝鮮民族に未来は
ない。  

朝鮮人はこれ迄ずっとそういう考えで賽の河原を積み上げては崩して来た。
先ずは冷静にかつ営々と大局的な視点から韓国語改革をやるべき。 若し
在日の諸君に一片の祖国愛と誠実さが有らば祖国を全身全霊で助けるべし。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 14:32:13 ID:lutoAzeK
>>525
漢字交じりハングル文体にするしかないだろね。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 15:24:15 ID:bf4HfSeV
枕木の件でもそうだったけど文字による意思の疎通が難しいって、論文書く上で致命的だなw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 16:00:39 ID:Ay3ntcfO
つうかさあ、
英語にしろ、他の国の言葉にしろ、
カタカナ表記になった瞬間、日本語語彙のなかに取り込まれて、
元の母語から勝手に進化していってるしな。
また、それをわざわざ自慢する訳でもないし。

ヤッパ、チョンはどこかおかしい。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 19:07:59 ID:imQ5TfuB
>>527
話すのでも書くのでも意思疎通が出来ないから
放火や強姦に走るんだろうな…
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 19:14:26 ID:4MWVce0n
民主党議員と朝鮮人の発言は、まじめに受け止めると
返って被害をこうむる。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 19:23:27 ID:7d9LxIii
>>528
>カタカナ表記になった瞬間、日本語語彙のなかに取り込まれて、
>元の母語から勝手に進化していってるしな。
>また、それをわざわざ自慢する訳でもないし。

少なくとも2chでは自慢しまくってるよね…
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:07:43 ID:bYxzXBRO
>>520
クイーンズイングリッシュはwaterをワラーなんて発音しないけどな。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:11:50 ID:rJK1E1VU
ハングルで書かれても読めないしどうせ大したこと書いてないだろうからな。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:13:13 ID:rJK1E1VU
>>529
煙草買って来いといわれて魚買ってくるぐらいだかなw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:22:55 ID:CnBJGPUd
>>532
日本人には英国式の発音の方が相性がいいように思う自分は、
「トメイトウ」じゃなく「トマト」派。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:55:58 ID:+DZEyDA3
文字のない民族にハングルを使わせてハングル文字の優秀性が証明された、
もっと普及させようという記事があったよね?

もしかしたら、そういった方面では本当に適してる可能性もまったくない訳じゃないじゃん
そっちでがんばれば?


個人的には無駄だと思うけども
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:12:03 ID:47Drip+d
イタリア語やスペイン語だと日本人は恐ろしく上手く発音出来るんだけどね
現地人からすると、先にイタリア語なりスペイン語を学んでから英語なりをやれば良いのにと散々言われた

韓国人の話すイタリア語やスペイン語は現地人からしてヘドが出る程酷いらしいが
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:23:20 ID:bYxzXBRO
>>535
だよね。
米語なんて英語の一方言なのに、さもそれが標準だと思ってるバカには虫酸が走る。
ヨーロッパでアメリカ式の発音なんてしたら、どこの田舎モンだ?って目でみられる。
waterとかあえてカナで表すとしたらウァータァだから
日本式の発音のほうがワラァなんかよりよっぽどマシ。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:36:35 ID:/ac9Wv88
>>536
表音記号としては、かなり優れものなのは事実のようで@ハングル文字
だから文字を持たず口語だけで成り立ってきた言葉を書き表すには
それなりに適した記号という見方ができる。

但し「文字」としては最低というか、そもそも文字なのかどうか疑わしい。

朝鮮語は日本語と同じく「文字なし口語のみ」の言語だった訳だが、
日本は万葉仮名から平仮名・カタカナ開発に至る表音文字の開発と
中国から移入された表意文字を自国流にアレンジしブレンドしてきた。
それに対し朝鮮は、漢語は漢語のままで用い、土着の朝鮮語について
冷遇というか文化的に育てる機会を持たなかった。

その後は日本統治で漢字ハングル交じり表記が持ち込まれたことにより、
漢語と朝鮮語の融合が進んだが、これも戦後の漢字排斥運動により
漢字語を意味ベースではなく発音のみトレースして表記するようになり、
同音異義語だらけで意味が分からない文章しか作れない文字となった。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:56:10 ID:ox2GXwZH
>>538
たしかに英国人の英語は米語より聞き取りやすいと思うな。
あの違いは何なんでしょ?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:59:37 ID:tadj0a7V
>>540
そもそも、アメリカの英語は訛ってる。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 23:05:21 ID:HqDoxiNh
>>540
>>541のとおり、アメリカ英語は「かなり訛ってる」。
本来の英語はクイーンズイングリッシュ(イギリス英語の上流階級語)で、
アメリカ英語はイギリスの下層階級が逃げた先で訛っていった言葉。
だから欧州でのアメリカ英語は、格下に見られる。

で、クイーンズイングリッシュの発音は、スペルをローマ字読みしたのに
似ている言葉が多く(てかアメリカ英語が訛ってるだけ)、そういう意味では
日本人にとって聞きやすいようです。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 23:11:21 ID:4XwxS+Y3
ヨーロッパ言語は良くも悪くもラテン語の影響を受けてるからね
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 00:30:01 ID:lYUDhh4I
>>21
転落するためにはまず高い位置に辿りつく必要があるのにね…
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 01:14:50 ID:2VZc6vFc
先進国から見れば第三世界の南朝鮮か興味ないなで終わり。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 01:28:46 ID:IP2lFxKY
アジアの言語なら学術上、経済上日本語とシナ語が最重要、次に中央アジア共通語のトルコ語、人口でインドネシア、マレー語が取り上げられるだろう。

 朝鮮語はタイ、ビルマ、ベトナム、カンボジア、タガログ語などと並ぶその他の言語にすぎない。

547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 02:10:13 ID:3bXiAxBL
そういえば韓国の特許ってどうなっているんだろ。
特許も論文と同じく学術情報の開示という側面があるけど、韓国の特許は
韓国語で書かなきゃ出願できないはず。
でも学術用語をまっとうに表現できないとなると特許でも例の英語付記を
やっているのかな。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 02:31:26 ID:1iqOjbEB
>>537
そもそも日本語のアルファベット表記が「ローマ字」だし。
ロンドン字ともパリ字とも言わない。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 03:23:42 ID:b/4HRriR
英語の能力は日本より高い優秀ミンジョクらしいから
駅とか案内図からハングル無くしても良いよね。
町の景観条例でハングル禁止にしてもらいたいくらいだ。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 04:37:03 ID:BrFTBrsb
>>549
大賛成。景観条例がらみで市民運動を起こした方がいい。
本当に、ハングル文字なんて不愉快。
まあ、日本は旧宗主国だから、お情けでやってあげてる側面もあるだろうけど、
ありがたがるどころか、いい気になって調子に乗ってるから、韓国人は。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 10:52:53 ID:NScK9qyQ
>>550
あれ、朝鮮人の案内役に在日枠を作れとかねじ込んで来たのを、愚民文字入れる事で阻止したって経緯がある
らしいからなぁ…。
あの汚らしい文字を削除して欲しいとは思うんだけどな。
逃走経路を教える為の文字なんて、必要ないだろ。チョッパリと違って英語が得意なんだからwww
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 11:07:57 ID:dYNayV6l
しかしロシア人でもラテン文字よりは彼等の発音には便利だと彼等自身が
言っている。 ハングルのことは全く知らないが朝鮮語の発音にはラテン
文字よりは適しているのだろうね。  

それとアメリカ英語は日本人にとってイギリス英語より分かりにくいが、
英検とかのリスニングが米語標準なら仕方がない。 大体イギリス人と
アメリカ人では人口が格段に違う。
553552:2010/07/15(木) 11:08:37 ID:dYNayV6l
キリル文字のことね。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 12:01:18 ID:ylUHog4J
>>537
俺はイタリア語が関西弁に聞こえる
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 14:19:30 ID:iw5k5FGl
キリル文字をやると、ローマ字とか英語とかと混乱して、
どれもがダメになりそうで怖いw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 15:43:22 ID:b/4HRriR
英語で書けば解決なんだけど
英語で書いたら盗作がバレる。
ヤマアラシのジレンマって、こういうことなの?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 18:07:52 ID:VVcypsA5
韓国語・ハングル文字は、文字言語のレベルが低すぎる。
ハングル文字の単体はただの記号。音(おん)だけを記す。

だから同音異義語も多く、造語能力に欠けている。
音だけでは意味を示せないので、新語は古い言葉をつなげた説明的な名前になる。
略すと意味が全くなくなるので略語が作りにくい。

さらに韓国語にはアクセントも伸ばす音もない。

文字を持たない国にハングル文字を使わせて、
ハングル文字の優秀さが認められたと喜んでいるようだが、
資金援助とバーターで知識の無い人々に押し付けた、というのが正しい。

本当に相手を思うなら、英語を教えた方が助かるというのに。
韓国の植民地として不自由な思いをするぞ。かわいそうに。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 01:03:36 ID:1rTuyMXO
>>547
たぶん間もなく英語による申請になるんじゃないかと思う。
サムソンあたりは歓迎する。何の問題も無いと言い切るだろう。

韓国は、特許(工業所有権法)どころか、実は「韓国語による法律学」そのものを放棄しつつある。
もともと日本法系で(旧宗主国なので世界的には当然のこと)
1960年代までは、民法は日本民法をそのまま借用していた。
つまり、既存の法律学そのもの全部が「日帝残滓」だったりするので、
彼らとしては気に入らない。

さらに、日本にならってロースクールを作るときに、学部段階の法学部を全部廃止した。
そして、ロースクールの中には、なんと、
「英語だけで英米法だけを教えて米国各州の司法試験を目指す」という大学院もあって、
新制度の台風の目になっていて、大人気だ。
このままだと、早晩、「韓国語による法律学」自体が消滅するんじゃないだろうか。
法律学が自国語で記せなくなるということは、
自国語での文系の学問が全部崩壊するということ。
理系はすでに英語化されているようなので、これで全面崩壊。

そのうち、国号が「nepeobeurigeu eobeu keorieo(ネポブリグ オブ コリオ)」に変わるんじゃね?
559:2010/07/16(金) 04:48:53 ID:ziqO4zTP
韓国人はその内又30年も経って世代交代するとオレ達の文化はアメリカに
奪われたとか何とか言い出すんだろうな。 

日本人なんか中国から漢字を導入してからも大和言葉と言語表記に並々なら
ぬ関心と努力を日夜払い続けてここまで改良して来たんだけどね。

日本語はそれ自体で一応は完結した言葉だが他の言語との相互乗り入れと
言う点で国家100年の計として、外国由来のカタカナ表記の言葉などで
R/Lの区別がしたい人にはできる様に区別できるような工夫をしたらい
いかも知れない。 この区別ができないために日本人は国際的には損を
している。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 05:13:02 ID:X0P604oL
「我が国の文学が世界で認められないのは、ハングルのすばらしさが理解できないからだ」
みたいなことをいつだったか大真面目に言ってなかったっけ
こんな考えだからいつまでたってもこいつら認められないんだなあって
すごく納得した
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 08:37:23 ID:LMRqDA8H
RLなんて聴けばわかるじゃん。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 09:57:53 ID:UpmIzm2z
英語なんてもともとラテン語の海賊方言だしなあ。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 16:30:01 ID:C9qqQ/Gl
ぶっちゃけ朝鮮人の考える事はよくわからん
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 16:37:08 ID:KqhuRbG4
>>563
それが判るようになったら、ヒトとして終わりが近くなってきたってことじゃネ?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 16:38:23 ID:Rcl6GFPP
>アフリカの多くの国やインド・フィリピンのような国の位置に転落するだろう
ひでえ〜www
オマエラは英語じゃなくても日本語で学問してるだろうが
発音が昔ながらのケモノ言葉なだけだ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 16:42:15 ID:ziqO4zTP
>>561
>RLなんて聴けばわかるじゃん。

きみは帰国子女か?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 16:59:24 ID:Rcl6GFPP
日本語のら行は英語のLに近いのにRで表すのがまず悪い
英語のRは日本語で無理に書くとゥラ、ゥリ、だろ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 17:12:16 ID:Rcl6GFPP
>>64
防水と保水じゃなかったか?その方がおもしれえw

>>106
0世紀がないのは、そういうことだったのか
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 17:33:39 ID:nToWsXeM
上院議員の発音を比べると違いが一段と解るかと


米国のそれはクリアーであっても早口でまくし立てる感じがする一方
英国のそれは理解させる事に重点を置いているように聴こえます
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 17:42:47 ID:KqhuRbG4
>>568
>0世紀がないのは、そういうことだったのか
バカに同調するなよ。

単に、1年区切り(西暦)か、100年区切り(世紀)の違いってだけ。
(西暦にしても、陰暦、和暦、元号みんな0年ってのはないだろ。)
もともと、年号なんてものは、基となる点から数えて○番目の年(世紀)って意味だから
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 18:01:26 ID:If7ife73
読書の習慣すらないミンジョクにしか通じない言語で書かれた論文なんて
何の価値もないでしょ。
評価されたかったら英語で論文を書けば良い。
努力もしないで文句ばっかりだな、朝鮮乞食。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 18:10:31 ID:Rcl6GFPP
>>110
暴力団がパクリ専門メーカーをやると即席の韓国が出来上がるよ
>>141
薬品メーカーは特許論文を書くときはそういう攻撃をかわす為に
あらゆる選択肢を網羅的に書くよ(ホントかよっていうのもわざと入れる)
迷彩の効果も兼ねているが
>>176
京都と教頭はデーブあたりも怪しい
柔道と誘導はメキシコ人が苦しい
まあ日本人はRとLだな
国会のニュースでupper houseとlower houseと思われる英語を
oper house とroyal houseと聞き間違えて衆参を逆に取ってた俺の実感に嘘はない

>>570
変なのに納得して損したよ
そっちのが合理的だわ
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 18:27:36 ID:q4CwDgMF
おまえがいうな
差別大好き民族のくせに
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 18:53:05 ID:Rcl6GFPP
>>537
英語のいろんなアとか
ズやヅやthのスとか
そういうのがイタスペに無いからかな
>>542
アメリカ人を英語白丁みたいに言うたな
まあアイルランド訛りってわけでもなさそうだしな
>>551
もしそうなら本当にはらわた煮えくり返るな
いい加減、毅然としろよ馬鹿団塊は
純粋に営利目的でそうしたなら文句は言わんが
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 19:21:22 ID:ZTRzepcN
>我が国の学問水準は英国の植民地支配を受けたアフリカの多く
>の国やインド・フィリピンのような国の位置に転落するだろう

インドって自然科学分野のノーベル物理学賞を受賞してる人がいるんだけどなぁw
あとアジアで唯一の経済学賞も受賞してる。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 19:36:33 ID:7UDywdFd
>>567
「バ=B」と「ヴ=V」のようにR/Lの区別をできるようにすればいいだけだから、
「現在のラ=R」でも別にいいかと
現実的に考えると、「ラ=R」と「ラ。=L」(右上に)とかかな?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 19:46:16 ID:LMRqDA8H
Lがラ行の方がいい。Rをラ行扱いにすると、外人が日本語喋る時激しくウザいんだよ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 20:47:04 ID:WPfDOGyb
>>577
巻き舌ね。
確かにあれはウルサイ。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 21:32:45 ID:5us4w50H
超遅レスですが、 北では確か、ハングルとはいわず、チョソングルといっていたはず。
韓=ハン、語=グルなので、北では朝鮮=チョソン+グルでチョソングル
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 23:35:34 ID:Sv9JrE9J
ここは朝鮮で数少ない名君で文字の発案者である李氏朝鮮の第4代国王、世宗大王に
敬意を顕わしやはり訓民正音に戻せばいいんじゃないかな。これなら上下半島と宗主国様
から文句は出ないんでは。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 23:44:24 ID:uL2cKENM
>>580
だから、それに「意味が無い」と言ってるんだけどな…

訓民正音・ハングルは、要は発音記号な訳で、文字としての文化はない。
で、現在の韓国語は古来からの口頭朝鮮語と、漢文由来の漢字語に加え
日本統治時代の「和製漢語(近代西洋語の漢字表記)」なども合わさった、
漢字ハングル交じり文を基礎として出来上がっているもの。

そんな中で、表意文字である漢字を、音だけで言い表しても意味は通じない。
同音異義語の嵐になるし、それを判別する手段がない。おまけに句読点もない。

日本語で例えるなら、句読点を無くして全てカタカナで書いた文章のようなもの。
そんなもんで論理的な文章が書ける訳がない。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 23:50:32 ID:y8we11XK
>>575
インド人:発明したものはゼロです
チョウセン人:発明したものはゼロです
このコピペ凄いよねw
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 23:55:38 ID:uL2cKENM
韓国語のニュアンスを理解するための擬似体験…

>>581
ダカラ ソレニ イミガナイ ト イッテイルノデス

クンミンセイオン ハングルハ ヨウワハツオンキゴウデ モジトシテノ イミワナイ
ソシテ ゲンダイノ カンコクゴワ ハツオンキゴウデシカナク モジトシテノ ブンカワナイ
ソシテ ゲンザイノカンコクゴワ コライカラノ コウトウチョウセンゴト カンブンユライノ カンジゴニクワエ
ニホントウジチジダイノ ワセイカンゴ“キンダイチョウセンゴノ カンジヒョウキ”ナドモアワサッタ
カンジハングル マジリブンヲ キソトシテ デキアッテイルモノ

ソンナナカデ ヒョウイモジデアルカンジヲ オトダケデイイアラワシテモ イミワツウジナイ
ドウオンイギゴノ アラシニナルシ ソレヲハンベツスル シュダンガナイ
オマケキ クトウテンモナイ

ニホンゴデタトエルナラ クトウテンヲナクシテ スベテカタカナデカイタ ブンショウノヨウナモノ
ソンナモンデ ロンリテキナブンショウガ カケルワケガナイ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/16(金) 23:58:18 ID:yhAlDGR/
自国語で書いた学術論文が認められないから
言語差別だといいそれは人種差別だという国は
世界広しと言えども韓国だけだろう
どこの国でも学術論文を書くクラスは普通
こんなに愚かなで下品でずうずうしくない
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/17(土) 00:00:34 ID:Ilh3gXXD
>>569
たしかに米語より本国英語のが聞き取りやすい感じがする。

似たような事を、南米やフィリピンのスペイン語と本国スペインでも聞いたような気がする。
朝鮮人の話す日本語とかもそうなのかな。

586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/17(土) 10:36:55 ID:8Rve5or7
>>583
この調子で書かれた論文なら、
盗作論文発見するのは至難の業だね。
読む気が削がれるもん。
国民の年間読書数が4.5冊だけのことはあるな。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/17(土) 12:03:11 ID:zknN2uS0
>>586
韓国の年間平均読書数って0.8じゃなかったっけ?
588586:2010/07/17(土) 14:38:03 ID:8Rve5or7
不安になってググったらまちがってました。
中国が    4.5
韓国    11
フランス  20
日本    40
イスラエル 64
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000016-rcdc-cn

中国と勘違いしていました。ごめんなさい。

しかし、ソウル市民対象の調査によると1年間に教養書を何冊読んだかという
質問に対し、45.5%が「1冊もない」と解答していると言う記事も発見。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115427&servcode=400§code=400

日本人のイメージする読書と考えると
>>587さんの0.8冊は正しいのかも。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/17(土) 23:29:42 ID:SepD1EEk
日本人はカタカナで書かれても平仮名で書かれても
漢字に脳内変換して意味の通じる文面に翻訳できる。
朝鮮人は脳内変換の手段を持っていない。
同音異義語が数個出てきたり日常使わない単語が出てきたら、もうそこで思考がストップしてしまう。
意味の通じる文章を書こうとすれば、日常使っている言葉や直裁的な言葉を使うしかない。
とても学術論文なんて無理だしビジネスや生活にも齟齬をきたしている。
ハングルなんて馬鹿を量産する言葉だ。(言語といえる代物でない)
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 03:14:50 ID:4TOwDoQB
これで実は「韓国語云々以前に内容がお粗末すぎたから0点」って理由だったら笑えるな。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 05:56:37 ID:XN/H+/tI
>>589
これでは日本人と議論しても無理なことが良くわかった。
原始人と対話しているのと同じだ。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 06:12:30 ID:SnzAkv2G
学校でしつこいほど教え込まれた事から一歩でもはみ出すためには、ホルホルブースターが必須
593nonname/:2010/07/18(日) 06:18:23 ID:EXG5zDm+
>>589 同感。他に追加
この文の後半は論理のない文書になっている。内国向けのアジ文としても、あまりにも
お粗末すぎる。肩書ガ泣きその学校の位置をさらに低くさせていると感じる。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 06:27:03 ID:cMtEFt0n
おかしい。韓国の人間は皆英語を話せるとか自慢していたような記憶がある。
勘違いか。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 06:28:30 ID:ZSCtVq+0
ロボコン0点!の期限は
コリアン0点!でいいよ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 06:32:00 ID:cHFeXrzX
>>590だと思う。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 06:45:09 ID:gP4vw0kD
自国愛がきしょく悪い
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 07:01:28 ID:+Eqabphw
学術誌は言語指定してるだろ。
その学術誌に論文を載せたいなら学術誌の指定に従えよ。

英語以外に仏語や独語もOKなジャーナルもあるけど
最近は英語しか見かけないな…
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 07:14:20 ID:ygr6WU7c
>10年これが続けば、韓国語は学問語としての地位を永遠に失い、低級な2流言語に転落することは明らかだ。

「落ちる」ではなく「昇格する」じゃね?
今は三流以下の劣等言語というのが世界認識だろ?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 09:02:39 ID:xnaFqr+j
あんな記号みたいな文字で全部読み書きしていたら精神が破壊される
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 09:06:37 ID:oyFWhB+U
韓国でもアッパークラスは漢字交じり文で教育してるって聞いたけど、
今はもうそれも無し?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 10:21:55 ID:hIh4m0M6
>>576
それ、いいかも。普段からLとRを文字で書き分けると、
絶対発音もできるようになるはず。
別に日本語自体には影響ないし。
誰か国語審議会?とかに進言してほしい。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 10:43:46 ID:NfMIZEZx
>>602
そういうのを国家百年の計で少なくとも世界史、世界地理なんか
で取り入れれば、特に新しい字体を取り入れることも無く即実施
できるから外国人との意思疎通上、随分と助かると思うんだが。

できれば新聞でも採用してもらえると有り難いが、大手はそうい
う面では購読者が年長者対象で超保守的だからそういう提案は
鼻にもかけないだろう。


最近はロシア語講座などでも分かりやすいように発音をカタカナ
書きで字幕表示し、その際R/Lのどちらか一方をひらがなで書
くという姑息だが現実的な方法をとっていたのを見たことがある。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 10:49:10 ID:PWzNeaZZ
区別されろ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 12:07:13 ID:2zVTcUhs
世界一優秀(笑)な言語なんだから、理解されないところなんて無視すればいいだろw
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 13:38:18 ID:paR2l4kC
発音記号としては、ハングル文字は確かに優秀なんだが、
文化的背景や意思伝達手段という「文字」の要素で考えれば、
これだけでは何の意味も持たないモノだからな…

表意文字を前提とした漢字語をベースにして出来てる言葉を、
音だけで表記しても無意味というか、混乱を来すだけなのに、
それをやっちゃったのが戦後の韓国の大きな間違い。

素直に日帝時代の漢字ハングル交じり文のままにしていたら、
英語など併記せずとも難しい単語や同音異義語が区別でき
スムーズに読み書きできたのにさ。
607雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/07/18(日) 13:50:41 ID:SzUW5Fry
>>606
そうでもないぞ。ハングルは濁音/半濁音周りに不備がある。
朝鮮語を書く分にはいいんだろうが、他国の民族に押し付けるなんざ論外。
608雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/07/18(日) 14:00:09 ID:SzUW5Fry
問題なのは、漢字を排したことによって、朝鮮語自体が問題を内包してしまった
ということだ。

その一例が15万本の吸水枕木。
列車走らせる前からあんなにブチ割れて、運行開始したらどうなるんだ?
まあ、事故ってクタバるのはヒトモドキだが。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 16:46:16 ID://ODpGfJ
ノーベル賞でも貰ってから、言いな
未開民族の言語なんて、犬の鳴声と同じだよ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 16:51:40 ID:cBeY1mmy
これって捏造ばかりするから
朝鮮人が英語できないことを理由にした締め出しじゃね?
捏造の検証にも労力と時間がかかるわけだし
その時間と労力を有益なことに使おうという
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 17:47:16 ID:Re1Ek63j
>ギリシャバルカン語科教授
この分野だと、韓国語で論文を書いても、批評出来る人はほぼいないだろう。
つまり、どんな糞論文を書いても批判されない。んで、ホルホルしていたのでしょう。
それが、0点となれば、英語で論文を書かざるを得ない。批判の嵐をくらって、マズー、と。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 18:16:14 ID:/aukfLcd
世界の片隅で叫んでるだけでは、
世界の人が韓国語の論文を読むようにはならないのにねえ。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/18(日) 19:20:57 ID:8JbbX5KS
>>610
韓国人程度がどれだけ論文を捏造しようが、たかが知れてるよ
本命は、コピペ論文を乱発している中国人対策じゃないかな
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/19(月) 03:00:47 ID:kF5zGn5Y
インド人やフィリピン人からしたら俺たち列に並んでいるんだから割り込みするな
まるで中国人みたいやつだおまえらと韓国人に言っているような話だろ。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/19(月) 03:03:30 ID:kY/V30v2
韓国人はみんな頭おかしい。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/19(月) 22:54:28 ID:hG2qrMXA
>>1
趣旨自体はまあ同意できる
「英国の大学評価会社の格付け」は今んとこ大きな問題にはなってないが、
英語圏の格付けが絶対化すれば、これまで英語で書かなくても国内で認められていた論文が評価されないということになり、
大学側は英語の出来る教授しか認定・採用しなくなり、最高学府の教育言語が母国語から英語にシフトしてしまうわけだ
英国の旧植民地や、ヴェトナムや韓国など漢字廃止して文献資料が読めなくなった国では既に方足突っ込んでる問題だが
韓国ではこの記事の教授くらいしか危機感を覚えている人間がいないのだろう
日本でも『日本語が亡びるとき』とか『日本辺境論』の著者がとうに警鐘を鳴らしていたはずだ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/19(月) 22:55:04 ID:WLFHvjmg
>>1
言語の問題じゃないだろw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/20(火) 10:17:36 ID:sMYhJ6v6
ドイツ語とか日本語で数十点採れてる訳でもないのに況してや。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/20(火) 10:23:45 ID:N1vTq6Rt
捏造論文ばかり書いてりゃ誰も読んでくれなくなるのは当たり前
なんでも差別っていや言いと思ってるだろ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 06:32:35 ID:YS2Dh3gh
ていうかひらがなだけで論文書けないだろ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 06:54:27 ID:oFs7Y2NW
同音異義語で表記も同じ単語が多い欠陥言語
それが韓国語
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:26:41 ID:mVCW2GeR
去年だったかな、世界一美しい言葉のオリンピックで第一位になったのがハングルで、
連続優勝したとか書いてあったと思うが、世界一優秀な言語で書いた論文が世界で誰にも
読まれないとは、世界が悪いと言うことになりそう。
論文って内容がなければ誰も読まんだろうに基本が分かっていないから、話が出来ない馬鹿チョンは。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:34:59 ID:0AHBBA7K
ようわからんけど、地道に韓国語でまともな論文の発表を続けて行けば、ここの評価も上がるんだろ?
共同研究をこっそり個人の成果みたいに発表したり、ウソツク教授見たいな事ばっかやってないで。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:44:31 ID:z0pi8hZU
まあ、韓国の場合、記憶に新しい過去の歴史の中に、言語を奪われた
苦痛の時代を経験してるだけに、リアルに危機感を感じ取っているのだろうね。
この英語絶対主義に対しては、日韓で協力して戦った方がよさげだ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:58:34 ID:OkR6kgHy
妄想とも言うが、思い込みが激しいな。
>>1>>624
それが、0点の正体。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 10:59:23 ID:0pE6dVro
>>622
どこでやってんの?その変な催し。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 11:17:13 ID:MCBH6f5F
韓国語で学術論文書くのは自由。
単に、英語に訳せばよいだけ。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 12:30:25 ID:QTiOB/vG
>>626
確か韓国で言葉オリンピック開催している。
韓国でしかやらないものをオリンピックとは言えない
とは思うが。
まぁ言葉に優劣つけるなんで韓国人以外に考えないが。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 23:49:25 ID:cFMtz010
>>623
>>1で問題にしている、英国の調査機関の行う大学評価、は勿論英国人・英語圏住人の為の評価だから
いくら韓国語で書こうが評価には関係ない
韓国人がその論文を評価すれば韓国国内での評価は上がるだろうけど、
「グローバル化」で英語や英語話者が絶対基準になるとそれはムリだ、という話
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 00:26:35 ID:WvC7zTVY
>>622>>628
>世界一美しい言葉のオリンピックで第一位
マジきめぇ〜!!
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 01:02:45 ID:sPLiDmpd
言語がいくら優れてても中身が糞なら意味が無い。
他の言語と互換性が全く無いミミズ文字の何処が
優れてるんか分からんけど。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 01:39:03 ID:QEjwOhPa
>>631
>言語がいくら優れてても中身が糞なら意味が無い。
同音異義語を、前後の文脈から判断しなければならないんだから、
およそ論理的思考にはむかん言語だろ。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 17:45:23 ID:jVbysZ1C
 ぐたいてきにいうと おまいら がくじゅつろんぶんを
ぜんぶ ひらがなでかけるか ということだ。

 ひらがなだけでかくすれっど そのじゅういち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1257010689/l50
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 18:01:44 ID:fNOUaMyr
>>628
いくらなんでもそれは嘘だろ?

事実なら、本当のキチガイミンジョクじゃないかw
635清一色:2010/07/27(火) 18:06:31 ID:ynGsw0ZA
・・・普通論文は英語だろ
じゃないと、引用するときどうするんだよ?

せめて、要旨ぐらいは英語で書くのが普通だろうに
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 20:13:28 ID:/Wkucc+h
>>520
フラッピングはイギリス英語にはないぞ。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 20:17:45 ID:/Wkucc+h
>>574
スペイン語、thの音あるぞ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 21:35:16 ID:EmJ1DuMs
韓国の歴史研究なんて、全部言い訳の歴史じゃん。
全てひらがなで書かれたような定義のできない言語で、翻訳もままならない。

こんな言語で論文なんてありえない。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:05:30 ID:kwrfXdNg
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1345.html

言葉じゃなくて文字オリンピックだな。しかも完璧に出来レース
世界最優秀文字になったが、第一回ってことはまだやるのか?
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/27(火) 23:17:16 ID:qBFuha8W
訓民正音も新しい文字とはいえ作られてから500年以上もたってるので
本来なら文字としてのノウハウが有ってもいいはずなんだが文字が誕生して
50年程で燕山君なる暴君が訓民正音の普及と使用を禁止した(この辺が朝鮮らしいが)
そのため日本が朝鮮人の教育のために文字体系を再構築するまでまともに文字として
使われなかったのが悲劇だな、朝鮮語はともかく近代ハングルの文字としての歴史は
高々100年ほどだから同音異義語の書き分けもこれからの課題なんだけどどうなるのかな。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 09:52:17 ID:gTFE+CjN
>>640
同音異義語の問題を考えると日本を真似て「漢字交じりハングル文体」を採用するしかないのにねぇ…
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 13:13:14 ID:bYnU5jEj
>>641
韓国には日本の様に漢字の訓読みが無いので
それも難しい。
「山が有る」を音読みだけだと「さんがゆうる」に
なって言葉にならない事が分るはず。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 23:17:01 ID:NE42Xs+m
>>641
今の韓国語は、その漢字ハングル交じりに近い形態がベースになってんだよ。
元々は公式文書に用いる漢文(てか中国語そのまんま)と、口語で用いられてきた
文字のない朝鮮語の二種しかなく、その間を取り持つものが存在しなかった。
(日本の万葉仮名-平仮名/漢字の訓読みが発生していない状況ね)

で、日本統治下においてハングルが再整備され普及し、日本式の漢字かな交じりを
ハングルに置き換えたような形で漢字ハングル交じりが普及。それは戦後も続いたが、
1980年代だかに漢字排斥運動が起こり、全てをハングルで記述するようになってった。
で、その際に北のように漢字語(表意文字を前提として出来上がった単語)について
文字なし時代からの朝鮮語に翻訳することをせず、発音をそのままハングル化した。

だから漢字だと文字が違うはずが発音は同じなのでハングルだと判別できない、
という言葉が多数あって、ただいま絶賛混乱中、ということね。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 23:22:42 ID:Tw2xfbZf
>>643
なら、解決手段は簡単じゃん
その混じり文表記を再採用して戻せばいい、下地は既にあるってことなんだし
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 23:50:06 ID:o/in9b9b
>>644
もう30年近く漢字無し教育してんでしょ?教師も漢字扱えないんじゃないの?
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/28(水) 23:53:49 ID:POskfUiS
>>642
ないことはないが…100円歌手のピも「雨」の訓(固有語)だし
メッテジ(イノシシ)もメが山でテジが豚の訓
朝鮮通信士が作った日本語辞書にも相当する朝鮮語は音訓両方書いてある
ttp://www.geocities.jp/huzisan/nitigo.htm

ただし漢字廃止して随分たつし、今更漢字教育+訓読み始めるよーといっても
イスラエルがヘブライ語復活させたのと同じくらい…まではないだろうが、かなりの困難が予想される
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/29(木) 10:07:09 ID:uUXU1Z22
>>646
いつの間に1円歌手から100円歌手にグレードアップしたんだ?
648611:2010/07/30(金) 00:38:32 ID:Ea4u4w4c
いいかい、「ギリシャバルカン語科教授」、こんな専門の研究者は日本でも20人いるかいないか(院生も含めて)。いわんや、かの国をや。
韓国語で論文を書いていては、その位(以下)の人数しか内容を理解出来ないわけ。
理解出来る人も、多分、この教授の手下。誰がこの教授の書いた論文を批判するのか。誰も批判出来ない。
英語で書けば、まあ、想像に難くない事態が待受けているのですよ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/04(水) 14:47:16 ID:Z55VxqnS
ageてみる
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/04(水) 15:14:22 ID:ChfwmsJo
>低級な2流言語に転落することは明らかだ。
今現在1流だと思ってるところがなんとも半島クォリティ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/04(水) 15:33:14 ID:EnJoz9dP
>>633
ひらがなで かくだけでは ありません
くとうてんも まったくつかわず ぶんしょうを かくのです
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/04(水) 17:38:21 ID:B/kDIZn+
前に 韓国から来日したばかりの友達が 漢字は殆ど使わないと説明したので
ひらがなみたいな文字だけじゃ 馬鹿になる 勿体無いことするな と言ったら
真面目に怒っていたが 本当の事を言ったのになぜ怒るのか 理解できん
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/05(木) 09:44:59 ID:saRwmFtq
ちゃんと句読点を入れて書いてくれよw

日本人や中国人からすれば、確かに
「こんなに便利で、(主に日本人の貢献で)近代化対応済みの文字を捨てるなんてアホか!?」
となるだろな
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>652
本当のことを言われてもそれが理解できないからあの国の教育はおかしいんですよ・・・
まあ韓国の教育で歪んでいるのは歴史教育だけでは無いという処かと。