【中国】鉱物資源に依存する都市の4割が破たんの危機、「資源枯渇型都市の持続可能な発展に関する条例」が登場[07/02]
1 :
すばる岩φ ★:
- 中国、鉱物資源に依存する都市の4割が破たん危機に直面 -
資源枯渇型都市の「開発可能な鉱物資源がなくなり、都市の発展が危機的な局面にある」という
難題解決に関する取り組みが加速化の様相を呈している。中国網日本語版(チャイナネット)が伝えた。
待ち望まれていた『資源枯渇型都市の持続可能な発展に関する法』は、国の「十二・五(2011〜
2015年)」の立法計画に組み込まれ、その策定作業が進んでいる。
法案の策定に携わり、専門家グループのメンバーでもある国家応急専門家グループの王樹義氏は、
「法案の策定は遅れているが、その策定作業ですでに一定の進展が見られた。2011年公布の行政法規
である『資源枯渇型都市の持続可能な発展に関する条例』が登場し、その後に国の法律となり、実施
される可能性が非常に高い」と話す。これにより、立法を通じ、資源枯渇型都市の持続可能な発展を
保障するこの世界一般的なやり方は中国で実質的な応用段階に入った。
中国社会科学院研究生院党委員会書記の黄暁勇氏によると、中国には現在、118の資源型都市があり、
これらの都市は全666都市の18%を占め、総人口は1億5400万人を有している。
20世紀中期に建設された国有鉱山の3分の2がすでに「高齢期」に入っており、まもなく閉鎖されることに
なっている。そのうち、50の鉱山都市の開発可能な資源がなくなったことを受け、300万人の従業員が失業し、
その家族1000万人の生活にも影響が及んでいる。
中国で、資源型都市は資源枯渇型都市、資源貧弱型都市、資源開発が持続可能な都市の3つに分類
されている。資源枯渇型都市は開発可能な鉱物資源がなくなった都市、資源貧弱型都市は減少している
都市のことを指すと王樹義氏は説明する。(編集担当:米原裕子)
ソース : サーチナ 2010/07/02(金) 12:41
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0702&f=politics_0702_006.shtml
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:09:38 ID:YjeX6M9P
これが中国式
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:10:34 ID:JYWtfs1o
採掘は無計画的に
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:10:45 ID:VBnNsZxi
中国4千年で枯渇
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:11:51 ID:JYWtfs1o
中国に残ったのは有害土壌と汚染された水であった・・・の巻
夕張か
軍艦島だな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:18:46 ID:b04KAjYY
シナ自体が水資源枯渇型国家だろう。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:20:21 ID:zg18iGFT
これでジオンは10年は戦える
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:25:24 ID:8bcVurNa
電力のかなりを石炭に依存してるんだろ?
それで、掘れば儲かるってんで、皆勝手に穴掘って、何がなにやら分からん炭鉱が
いっぱいあるって聞いたぞ。
上に報告している資源残量なんて、当然そういうの含んでないよな。
経済統計の捏造と違って、天然資源なんて、無くなったら本当に無くなるんだぞ。
お札を刷ったり、口座の数値を誤魔化すようなわけにはいかない。
レア・アースだっけ。中国が資源管理を強くするって、先月ここでもスレが立ってた。
本当は、掘り尽くして、もう無かったりして。
人民を過酷な労働から解放したアル 収入のことまでは関知しないアル
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:28:08 ID:hKt9Ja/J
リサイクルすればいいだけだろ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:29:15 ID:zfmi0hG6
支那は食料も無かったんでないか。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:30:16 ID:dr04PnEb
でもさあ、中国産の鉱物はヤフオクで山ほど出てるよな。
あれって、いったいどこから出てくるんだろう。
農業で生活する人を基本にした経済
コレをベースに経済計画を立てれば良かったんだ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 20:57:36 ID:9Rv7AGgE
鉱物資源に依存する都市の、鉱物資源が枯渇したら、どうやって食って行く?
人力を使え。
何のためにあれだけ人がいると思ってるんだ?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/02(金) 21:25:01 ID:8bcVurNa
>>17 その意見は正しいと思う。
前に、自転車だったか、人間のエネルギー効率ってのを計算したことがある。
ちゃんと翌日も働けるほど眠らせて、新陳代謝分の食糧も入れた上で、
なんと食べた分の熱量の30%を、機械エネルギーに変換させることが出来る。
効率が30%って、ディーゼルよりは若干悪いが、ガソリンエンジンよりはずっと
高効率。しかも、100%バイオ燃料で動く優れものだ。改質しないでも、麦や
トウモロコシをそのまま与えれば、勝手に調理して食ってくれる。
北斗の拳だったかで、奴隷に発電機を回させて電化生活をする支配者の
話があったが、少なくとも穀物をエタノールにしてエンジン動かすより、高効率。
機械より人間の方が、同じ畑の作物で、より多くの電球を付けたり、扇風機
を回せるということだ。
>>19 もう一歩進めると、「果たして人間が最高効率を出すのか?」ってことになる
牛馬犬ヤギだったら粗悪な穀物や雑草で働いてくれるぜ
自動車を筆頭にした化石燃料よりも牛馬使う方が高効率??
エネルギー効率なんぞ問題じゃなくて、経済効率が欲しいのさ
都市の数が666…
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/03(土) 08:32:11 ID:dpRB137Z
凄く頼れるものがあるとそればかりに頼って気付いてみれば何も出来ない無能社会(無能人間)になる
たとえば有名スポーツ選手や芸能人などピークを過ぎてしばらくすると自殺する人もいる
資源国などは遊んでても金が入ってくるから他の産業が育たない
働かないから国民の資質も向上しない
シナは資源国だが人口が多く有数の競争社会だからこんな罠に嵌ることもない
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/03(土) 09:43:33 ID:d4C08W5L
鉱山資源中心で発展した都市は鉱山閉鎖と共に消えゆく運命
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/03(土) 09:47:24 ID:purIRoPn
>>20 人間がとりあえず余ってるんだし、儒教的に考えれば、支配階級にとって、人を
使うのは気持ちがいいだろ。これは中国限定の話なんだから。
今だって、1割以下の人間が、農民工をそういう風に使ってるんだし、外国のために
タダみたいな労賃で製品作らされて、支配階級がそれを輸出して儲けるだけ。
発電機を回してるのと、そう大した違いはない。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/03(土) 10:50:25 ID:M+JXT482
軍艦島とか
鉱山ってどんな人間でも働けるものなの?
種類にもよるだろうが、炭鉱などは規則を守らない犯罪者などいれば
すぐに事故を起こして損害を出しそうにみえるから、人が余っているから
使えるものという気はしない。
>>28 規則を守らないやつは、痛い鞭を持った監督者が居て、それでもってやつは
見せしめでリンチされる。
みんな、自分の命も掛かってるから、それで納得して働くと思う。
>>29 なるほど。
民度の低い鉱山だとそれだけ労働者は痛い目にあわされるんだね。
そういう働かせ方のノウハウは共産党にはあるだろうし、使うほうは
困らないのかもね。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/03(土) 12:30:15 ID:oEe6Wokh
>>21 日本にも都市なら各県に10都市あれば500になるだろう。
2,3都市としても200都市くらいはある。
この労働力1千万が日本に来るだけでも日本は活性化される
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/03(土) 13:15:24 ID:TI5QHYLS
>>32 日本はデフレでモノ余ってるんだけど?
生産量減らすのを考えてる環境で労働者増やしてどーすんだアホ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/03(土) 13:32:37 ID:L7cSYbQq
資源依存なんてギャンブルみたいなもんだよ
高けりゃ使わなくて済むような技術が作られる
原油だってもうすぐ用済みになるかもしれない
まー夢はいつか覚めるってモンさ
資源経済は遅かれ早かれ、滅びちゃうからな。
キリバスは極端な例だけど、他にも枚挙に暇がない。
36 :
在LA:2010/07/03(土) 16:26:13 ID:euUCMl7x
今は大不況期で資源関係のファンドなどは殆どが金などを除き低迷している。中国もじわじわと
不況が忍び寄ってきているから資源を掘りつくすペースは落ちているんじゃないか?
でもこれからは石炭掘るのも一種の失業対策と成りつつあるみたいだが。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/12(月) 01:30:03 ID:fRARE4tp
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
失業したチャンコロは日本に来ないでね