【韓国】韓国初の通信気象衛星「千里眼」、打ち上げ延期[06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 韓国初の通信・海洋観測・気象複合衛星「千里眼」の打ち上げが延期された。

 フランスのアリアンスペース社は24日、「打ち上げ予定時刻まで47分 37秒を残した状態で
カウントダウンが止まった。アリアン・ロケットの上段と下段で圧力が下がる現象が起きたため、
打ち上げが中断された」と説明した。同社は、千里眼を打ち上げるアリアン・ロケットを担当する
企業だ。

 教育科学技術部のリュ・グクヒ宇宙開発課長は、「千里眼の正確な打ち上げ日程は後ほど
決まるだろう」と語った。千里眼は24時間韓半島(朝鮮半島)の上空で気象、海流の流れなどを
観測、8分後に地上へ情報を送る衛星だ。政府は、千里眼が稼動すれば、韓国の天気予報が
さらに正確になると見込んでいる。

http://www.chosunonline.com/news/20100625000024

【韓国】静止衛星「千里眼」、発射17秒前にカウントダウン中断[06/25]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277418834/
【韓国】韓国初の静止衛星「千里眼」が打ち上げ30分前にエラー発生 続くトラブル★3[06/24]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277366638/
【韓国】静止衛星「千里眼」、明日25日午前6時41分の発射を推進中[06/24
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277388812/
【韓国】静止衛星「千里眼」打ち上げ延期、ロケットに不具合[06/24]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277336098/
【韓露】 ロシア主導の衛星開発に嫌気? 〜韓国で「自力で打ち上げよう」との声が高まる★5 [06/13]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276425214/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:48:06 ID:nEbCpptT
あら、結局花火打ち上げないのかYO
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:48:14 ID:4NF1LtzK
>>2なら打ち上げ後千里眼ロスト!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:49:28 ID:FpFOvojd
まあ打ち上げるのはフランスだし
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:50:11 ID:TjLwILjs
種子島をウリ発ちの都合が良い好きな時に使わせるニダ!
韓直人に認めさせる事は簡単ニダ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:50:18 ID:j+YxgIRQ
さすがにトラブル放置して打ち上げないよな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:51:07 ID:k2Tr/KUl
対抗してこっちは「地獄耳」だ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:52:04 ID:csJ4Z7Wb
打ち上げは成功させてもらってチョン製気象衛星のしょっぱい性能を見せつけて欲しい。
9チビデブキモハゲ足短い:2010/06/25(金) 11:52:13 ID:T2TtlR2H
名前からしてスパイ衛星っぽい
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:52:20 ID:VyfHdiuj
静止衛星って赤道上空にいるんじゃないの?
朝鮮半島が赤道に移動するなら嬉しいけど。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:53:23 ID:ZfXAXptI
>政府は、千里眼が稼動すれば、韓国の天気予報が さらに正確になると見込んでいる。

無理でしょ
ひまわりのデータや自国のスーパーコンピューターでさえ活用できなくて
天気予報や台風の進路予想を外しまくっているのにW
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:55:28 ID:LhWBPX0G
何尺玉?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:56:09 ID:oOFloAQD
気象衛星の数が増えても、朝鮮半島の天気予報の的中率は変わらないのだが・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:56:16 ID:D+gFTJ05
>>7
デビルマンかーーーー。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 11:56:53 ID:/TBsZukX
これこないだの記事だろ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:00:48 ID:Aj4KxTcN
どうせ落ちるんだから早く打てよwww
今度はどこの国に責任擦り付けるの?wwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:02:42 ID:XFQq/LoK
>>11
韓国の台風の進路予想ってもはやただの願望だろw
不自然な曲がり方して日本直撃とかw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:02:50 ID:8kOu7CGc
>>9

自称スパイって、間抜けすぎないか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:04:27 ID:I2KqK3j+
本当にみたいのはどれ?
・打ち上げ花火
・迷子の衛星
・ケンチャナヨな衛星運用で何かしらの事故
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:16:05 ID:D/A+X6wj
664 :パラノイア・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/06 /24(木) 12:05:20 ID:8QMon4io
大体フランス人のクセに何が『アリランロケット』だ!
韓国文化をパクってんじゃねえw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:16:11 ID:Y9aSj3cV
下駄はウリが起源ニダ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:24:29 ID:VZfkUwxy
千里馬じゃないのか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:26:19 ID:litWMp6p
鮮李癌だろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:48:19 ID:i2rJXzuK
不具合で打ち上げ延期。
調べてみたらなんともないので、翌日打ち上げようとしたらコンピュータが17秒前に発射拒否。
チェックの後、カウントダウン再開。そしたら今度は16秒前に発射拒否。


これ絶対なんかあるだろwwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:49:20 ID:/zp0Juzs
予想通りの結果にワロタ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:50:16 ID:UgPsmUmQ
法則発動!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 12:54:35 ID:fIGa/gWT
フランス「こっちゃグダグダで鬱入ってるってんのに決勝トーナメントに進んでホルホルしてる国の衛星なんかあげていられるかってんだ」
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 13:43:17 ID:jmjkZrNR
もう静止衛星になっちゃってるよw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 14:21:46 ID:a62Px9mB

千里眼どころか、1時間先も読めなかったでござるの巻
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 14:42:03 ID:O1aSMqIR
天気予報? wこの勢いだと、天気実況じゃねぇの? ま、成功すればの話しだがなw
31F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/06/25(金) 20:41:22 ID:3Lp7bNfU BE:494902872-2BP(401)
法則の妖精さんいい仕事してるにゃ-

東亜住人一同の腹筋が持たないにゃ-
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 21:49:34 ID:XxqUi/Ea
試しに韓国の衛星を撤去してみたら、アリアンロケットのトラブルが直って、
無事に上がりました、なんてね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 21:50:15 ID:5QAqdW6D
tesuto
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 21:52:53 ID:VQNscFWi
センズリ衛生、別名こんにゃく玉し、騙しとも言う。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:06:57 ID:xdUiwJTb
今度はいつ打ち上げすんだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:11:07 ID:nsFTkUO4
>政府は、千里眼が稼動すれば、韓国の天気予報が さらに正確になると見込んでいる。

コレは無理だろ
37日本一番日報 ◆ILBOnP2B52 :2010/06/25(金) 22:14:46 ID:W0GncWAH
>>1
なんだよ、せっかくAA準備して待ってたのに


           ※※ ※※
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※         * * *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※       *  *    *  *
    ※ ☆ ※ ※☆   .☆※ ※.☆ ※     *  *   +  *  *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※     * *  +  +  *  *
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※.     *  *  +  *  *
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.       *  *    *  *
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※             * * *
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
           ※※ ※※

        __  _     __   _     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_

    .........................................................................................................................................
   r‐rァZ´~"ヾ
  rヘi !〃 ̄ ヽ}
   7b!リノノリ))》
  /ノヘ.!}!゚ -゚ノ|ヽ <対岸の花火は綺麗どすな。
  ((  ハ∨/^ヽヾト、
  rクノ::[三ノ :.、  ソ〉   
   i)、_;|*く;  ノ ソ〉
     |!: ::.".T~ r'〉
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~""""~""""""~"""~"""~""""~""""""~"""~""
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:16:06 ID:IYavAaYZ
日本がサーカーで勝っただけでも鮮人イライラしてるのに度重なる宇宙開発の失敗で

火病爆発中ニダ

放火が増えるぞ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:19:09 ID:xdUiwJTb
>>37
準備よすぎニダw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:20:07 ID:SNSncoRf
普通は中止だよな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:22:48 ID:67Sz0Mbw
衛星持ってないのに今はどうやって天気予報してるの?
経験則とかで直接、風や雲を見てるの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:23:46 ID:xdUiwJTb
>>41
ひまわりのデータをパクってるみたいよ

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:24:00 ID:RmL/1zdp
>>41
ひまわりの画像を提供してる。

地上の観測網は……スマン知らない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:26:33 ID:OUnEqOmr
ふらついてカメラがコッチ向かないニダ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:28:56 ID:XxqUi/Ea
>>43
>地上の観測網

首都のすぐ北に、北朝鮮という、地上観測データの「暗黒大陸」があるのが辛い。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:34:38 ID:RmL/1zdp
>>45
確かに言われてみると、北朝鮮の気象データがないというのは
ソウル近辺の天気予報に大きなマイナスだな……

まあ、連中の台風の進路予想とかを鑑みるに、北の気象データがあっても
ろくな天気予報は出来ないんじゃねぇかという気もするがww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:37:27 ID:ZxOt1UXp
>>41
NHKの天気予報を見てると思われ。


ひまわりのデータって、アジアオセアニア区域のために、撮影してる画像を放送してる。
だれでも、自由に受信してプリントアウト出来るはず。
まあ、ネット経由の方が便利で、各波長の赤外線映像も、少し遅れてだけど、水蒸
気の流れなどが分かって、とても便利。

今さら韓国が気象衛星上げたって、場所取りで邪魔になるだけで、自己満足だけ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:50:14 ID:ZxOt1UXp
>>46
このあいだ哨戒艇が沈んだあたりの島、韓国領なんだろ。
レーダー設置すれば、普通に降雨や積乱雲の発生くらい分かるだろ。
何より、米軍に頭下げて聞けば良いだけのことで。

まあ、致命的なのが、中国の気象観測網が荒いことかな。
高層大気の状態が分からないと、それこそ半日先あたりからは、どうなるか
分からない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:58:45 ID:gpmPmW7n
>>48
あの辺は数年置きに小競り合いやってるから無理なんだろうな。

そもそも、朝鮮には気象に関する知識とか積み重ねが無いから、
経験則的なデータの見方とかが出来なくて、
得体の知れん予報出したり、予報への馬鹿なクレームとか出すんだよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 22:58:50 ID:qu24W2fU
GARPに入りたいってだけだろう
天気予報ならひまわりのがタダで貰えるんだから
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 23:12:26 ID:ZxOt1UXp
>>37
サウジの通信だったか放送だったかの衛星を混載してるから、花火はダメだよ〜〜〜。

もちろん軌道上で爆発するのも、デブリが増えるからダメ。
サウジの衛星から別れて、静止軌道投入に失敗して、流れ星になって墜落
を希望。

>>49
ああ、なるほど。紛争地域で、砲弾や魚雷がビュンビュン飛び回ってるかw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 23:36:21 ID:p695CJlw
<ヽ`∀´>
これで、盗撮の起源は韓国ニダって言えるニダ
53バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/06/25(金) 23:42:56 ID:6CFW0fnv
日本も気象衛星ほしいだろ
はやぶさみたいな独り善がりな夢追いかけず韓国のような実用衛星あげてこその宇宙強国なの
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 23:43:33 ID:pmMowOmK
>>53
バカ現る
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 23:43:37 ID:gRylfm5w
韓国には魔法の言葉「ケンチャナヨ」があるだろうに。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 23:46:09 ID:pmMowOmK
>>53
バカ放置も可哀想なので・・・
過去レス読めバカチョン
57バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/06/25(金) 23:46:54 ID:6CFW0fnv
バカじゃないのに
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 23:47:45 ID:pmMowOmK
>>57
読んだらお手してまってろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 23:51:51 ID:yfUEJr9W
正露丸に改名すればいいのに
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 23:56:20 ID:KTa2LQKK
失敗することを前提に考えると、サッカーでがんばっている今がチャンスなのに。
61バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/06/26(土) 00:00:49 ID:srl+peqK
日本はサツカーより相撲をガンバルべきなんだよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:01:31 ID:EnEQmdjS
>>61
おいバカ、ひまわり わかったか?
63革マル印のカスタ〜ド☆:2010/06/26(土) 00:01:34 ID:LHgPryyk
>>57
つか…バキュームさぁ…、ま…いいか。
それはそうと、韓国はおめでとうございました。
次も勝てるといいね☆
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:03:32 ID:xtNF83zb
>>53
韓国はいまどこの国の気象衛星に頼っているのかね?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:03:53 ID:vKBdedn1
>>36
いやいや、正確になると思うよ。
たとえば、晴れと雨との的中率が上がって、50%位になるとか。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:12:47 ID:Q2FrawB/
>>48
つうかあの領海設定って北チョンの方が理に適っている気がするわ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:13:18 ID:gy1AkZ5Y
>>1
法則発動!!。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:18:22 ID:9u+xqNNU
無駄な失敗重ねるよりいい判断でない?

ゴミ増やされてもかなわないしねw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:18:50 ID:l6TOvKbv
>>7
地獄耳wwwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:19:22 ID:5+VzOrL5
"さらに"って(゚Д゚)

今のところ壊滅的な予報精度だろうにww


こういうこと言ってるから技術の積み重ねが出来ない民族と
バカにされるのだよww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:22:23 ID:MaZp2zeg
サムソン他 ホルホルできる企業が稼いで 衛星打ち上げに

お金を使って ロシアとフランスにお金を還元


いいんじゃね?  どんどん打ち上げて景気を良くしてくれ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:30:51 ID:zn0LNK5u
どうせ深海探査船になるんだから トンスル丸 にしろよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:32:52 ID:sl7xvcjq
アリアンだから上がるだろうけど、問題はその後なのだな。。。迷子(´・ω・)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:36:59 ID:7/KgyeyK
相乗りしてるらしい、中東の国が一番の被害者だなw
また今日打ち上げるんだろうが、また止まりそう。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:48:30 ID:k6dGiY/C
韓国の天気予報って聞くと、ローバーみみを思い出す。
「あ〜 湿ってる・・・・。 明日は雨!!」みたいな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:49:24 ID:MT9q7VFl
お前らまた打ち上げ失敗とか期待しているだろ
ほんとヒドイ奴ばっかだな








ところで今度はどこに着弾すれば成功になるの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:55:22 ID:R3f+mSwG
自爆
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 00:56:32 ID:4YU2bYbW
韓国の天気予報はどうやって観測してるの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 01:03:26 ID:EnEQmdjS
>>78
願望ニダ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 01:09:53 ID:b2snDEAg
大阪の毎日放送で
はやぶさが大気圏に突入して燃え尽きるところを撮影した
40秒ぐらいの画像が流れたんだけど
流れ星のように尾を引いて落ちてくるはやぶさのすぐ下に
小さな光がくっついていて、それがカプセルだった。
バラバラになりながら小さくなっていくはやぶさと対照的に
カプセルは次第にはっきり見えるようになり
はやぶさが燃え尽きた後、その意志を受け継いだかのように
しっかりとした尾を引いて流れていった。
感動して泣いちゃったよ…
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 01:12:37 ID:q4un4vkC

           ,,fヽy
       rヽ__)`~ i'"
     /    ,,ノ   明日の天気ニダ!
   <'"    ,ィ'~     チョッパリの野郎が雨だと予報しやがったので
    `>ヽ/ ヽ     ウリは対抗して晴と予報するニダ!
    <-@ - ヽ    これでもし晴れたらウリの予報がチョッパリの予報より
     ~ハ   ヽ,   勝っている事が証明されるニダ
      <     }   と言う事なので明日はソウルもプサンも晴ニダ!
       ) ヽ/  〉    ∧,,_∧  ・・・今度こそ負けないニダ
      〈 -@-,/  \ <ヽ`Д´>
       ´‐ハ'"    ⊂(    )
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 01:13:22 ID:K/fWlshW
韓国は衛星自体はある程度の実績あるよ。
最高の性能でもないし、かなり汚いベンチマーキングの結果だけれど。
KSLV-1との違いは、衛星部分が高価なので切り離しもお願いします、ってところ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 01:14:35 ID:7/KgyeyK
>>78
日本の衛星が観測してアメリカ人が予想、
朝鮮人が願望をプラスして報道してる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 01:18:10 ID:0dlAGhmp
>>82
おフランス製の衛星さまに失礼であろう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 01:24:13 ID:NrlypDA8
えっと、次の起爆予定はいつになったんですか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 01:34:16 ID:VHLl+mqe
韓国の天気予報がさらに正確にって。さらにって言う形容詞はこういう使い方するのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 01:40:54 ID:8tMVvfDD
>>78
日本気象庁提供の情報+米空軍情報+チョン独自情報。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 02:10:51 ID:XeSFqiUg

どんなに正確なデーターを基にしても、「願望」という要素を加味しない予報は正しい予報とは言えないでしょうね


                            彼の国の場合は・・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 04:19:03 ID:34iNOvre
【千里眼衛星】27日午前4次発射試みる
[聯合ニュース] 2010年06月26日(土)午前03:56

(ギアナ=聯合ニュース)チョン・ユンドク記者

カウントダウン終了の10数秒を残して相次いで中断された千里眼衛星の発射がまた試みられる。

千里眼衛星発射管理団は、発射サービス業者のフランスのアリアンスペース社から
27日午前6時41分に衛星発射を試みるという連絡を受けたと26日明らかにした。

これに関連して、ルガール(J.Y.Legall)アリアンスペース社代表はこの日の午後、
発射管理団と会った席で『発射体の発射可能圧力基準がとても厳格に設定されているから
ずっと発射体1段の圧力低下問題で発射が中断されている。
圧力基準を調整する必要があるという技術陣意見に対してシミュレーションを実施した結果、
妥当だという判断が出てきた。』と説明した。

これに伴い、アリアンスペース社は圧力基準範囲を拡大設定した後4次試みに出る計画だ。

発射予定時刻9時間30分前のこの日、午後9時11分からカウントダウンが始まって
4時間前の27日午前2時41分からアリアン−5ECA発射体に液体酸素と液体水素燃料が
充電されて7分前からは発射シークエンス状態に入ることになる。

万一、異常が発見される場合、発射9秒前までカウントダウン停止が可能だ。

先立って千里眼衛星は24日午前6時41分、南米フランス領ギアナ宇宙センターで
発射される予定だったが、発射47分37秒ヲ控えて発射が中断されたのに続き
24時間後の25日午前6時41分にも発射17秒を残した状態でカウントダウンが止まった。

引き続き補完作業を経て発射見解を発射可能時間帯(午前7時45分まで)の
午前7時48分に遅らせたがこれまた発射16秒前中断された。

一方キム・ヨンシク発射管理団長はルガール代表に『急がずに発射が相次いで中断された原因を
探して完ぺきに問題を解決した後発射しよう』というキム・チュンヒョン教科部次官の書簡を伝達した。

これにルガール代表は『私たちの会社の第1目標も成功発射であるだけに成功のために最善を尽くす』と答えた。

教育科学技術部と放送通信委員会、国土海洋部、気象庁など4機関が2003年9月から
3千548億8千万ウォンを投じて開発した千里眼衛星は国内研究開発で前に7年間一日24時間ずっと
衛星通信サービスを提供して韓半島周辺の気象と海洋を観測する任務を帯びている。

[email protected]
(終わり)
90革マル印のカスタ〜ド☆:2010/06/26(土) 04:24:18 ID:LHgPryyk
我が国の反射衛星砲の実戦配備マダー?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 04:27:16 ID:kOZJpjuN
>>89
Arabsat-5A!逃げて〜〜!
92肉食うさぎ:2010/06/26(土) 04:39:22 ID:mEDqkMQ2
>>89
<丶`∀´><続報サンクスニダ!www
        もし法則が発動して打ち上げ失敗しると
        アリアンスペース社の評判が落ちると同時に
        相乗りの衛星も全滅ニダから
        ウリの希望としては打ち上げは大成功!
        他の衛星は順調に軌道に予定通り・・・
        ウリナラの衛星だけロストして
        前回の衛星ロストの時みたくロシアに
        サルベージのお願い(事大)の展開を期待したいニダ!www
93moltoke ◆OIH4Dj3EG. :2010/06/26(土) 04:44:12 ID:t0Apbpcu
>>92

       _,. -‐'''''''' ‐-、 ,. /ヽ
     / i        // ヾヽ.
.     /   l    〉i |、  |コ、 .//
    l  λ|、  /ヽ_ヽ/  l`〈
    | /===`"  ̄ ⊂⊃| ヽ   常識的に考えてアリアンロケット自体は
    ∨(⊃       |   |  iヽ.  打ち上げ成功するでしょう。
.     |. ヽ  _、__   /.  ノ、 |   羅老みたいなことがない限りは。
    ヽi `i|   |-‐ z.,. <'ノ ヽ'
      ヽ,rヘ ___|ソi!`::| >|'      ただ、衛星が無事に軌道に乗るのかなぁ。
        >´:: |>:'::::';ミ,iァ      確率的にはそろそろ成功しそうなんだけど・・・・。  
        ヽ::::::::::::::::::::::::: /´
        ヽ_ :::::::::::,/|
         ヽノ ̄~. `"
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 04:49:31 ID:0dlAGhmp
実質フランス製でいらんモジュールだけ韓国製だから
ここまでこじれるとはおもわんかった・・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 04:50:38 ID:SlALHlhL
南朝鮮すげえええ。
 日本海に1 太平洋に1
次は何処に衛星落とすの?
 北海・死海・エーゲ海?まさかインド洋?
 もう、南朝鮮の衛星は深海探査船に解明したら?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 04:54:17 ID:AtbmF6kO
ひまわり使えばいいのに・・・これも余計なプライドのせい?
デブリ増やすなよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 04:55:45 ID:kOZJpjuN
>>92
>一方キム・ヨンシク発射管理団長はルガール代表に『急がずに発射が相次いで中断された原因を
探して完ぺきに問題を解決した後発射しよう』というキム・チュンヒョン教科部次官の書簡を伝達した。

なんか、とんでもなく上から目線の書簡を渡したような気がする。
この記事の文面でも、なんか共同で作業している相手に対するような書き方。
98moltoke ◆OIH4Dj3EG. :2010/06/26(土) 04:58:52 ID:t0Apbpcu
>>96
      _ _ .、__,
      /     `',y
     i レノハノノ)
     ルi ゚ ヮ゚ノ!  デブリにならず、そのまま大気圏突入しそう。
     と,)::∞:!iつ さて、無事に軌道にのるのかなぁ?
      ,く:::::_!:」  
      `゙l_ノi_ノ´
99雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/06/26(土) 05:02:03 ID:J608hDBR
>>97
   Д    
  (゚Д゚) < >『急がずに発射が相次いで中断された原因を探して完ぺきに問題を解決した後発射しよう』
  (    )   このセリフ、ロシアロケットの消火剤和えを打ち降ろした半島のバカに言ってやれ。
  ~~~~~
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 05:03:54 ID:SlALHlhL
>>82
韓国は衛星自体はある程度の実績あるよ。
最高の性能でもないし、かなり汚いベンチマーキングの結果だけれど。
KSLV-1との違いは、衛星部分が高価なので切り離しもお願いします、ってところ
KSLV-1 = クソレベル1と理解してよいでしょうか? 
(HP1 MP1 特殊能力、海中突入能力100%)
101moltoke ◆OIH4Dj3EG. :2010/06/26(土) 05:06:20 ID:t0Apbpcu
>>99
      _ _ .、__,
      /     `',y
     i レノハノノ)
     ルi ゚ ヮ゚ノ!  
     と,)::∞:!iつはやぶさに対抗したかったんですかねぇ・・・。
      ,く:::::_!:」  無意味なほど、日本に張り合いたがりますし。 
      `゙l_ノi_ノ´
102肉食うさぎ:2010/06/26(土) 05:07:24 ID:mEDqkMQ2
>>93
<丶`∀´><ウリナラ以外の衛星は軌道に乗せるの成功!
        ウリナラの衛星だけは軌道に乗せるの失敗=ロストを
        ワクテカしながら期待しているニダ!
        ほぼ外注の人工衛星のホルホルからアイゴー!パターンを期待したいニダ!www
        前回の時はロシアがウリナラ衛星サルベージ成功寸前になってから
        いきなり「ウリにやらせろニダ!」であぼ〜ん「アイゴー!」
        「もう一回サルベージをやってくれニダ!」そして成功寸前になって
        「ウリにやらせろニダ!」病再発であぼ〜ん(完全に宇宙の迷子)
        「アイゴー!」ニダったからね〜・・・
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/25/2010062500358.html
103雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/06/26(土) 05:16:59 ID:J608hDBR
>>101
   Д    
  (゚Д゚) < 日本は金星探査機や宇宙凧も順調だというのに、
  (    )   どうして無茶して自爆するのか…… 定めぢゃ、(C)Cherry
  ~~~~~
104moltoke ◆OIH4Dj3EG. :2010/06/26(土) 05:26:18 ID:t0Apbpcu
>>102
      _ _ .、__,
      /     `',y
     i レノハノノ)
     ルi ゚ ヮ゚ノ!  
     と,)::∞:!iつにしても、中途半端に自主開発
      ,く:::::_!:」  技術を入れたがるんですね・・・。 
      `゙l_ノi_ノ´ 一から自前で造った方が、技術蓄積にも
           なるでしょうに。
105(    )、゜゜゜゜゜゜゜ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/06/26(土) 05:31:19 ID:3lh9Ezfg
千里眼を手に入れてもやっぱりチョンは近視眼w

千里眼なんて夢のまた夢……
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 05:34:15 ID:YQorwN5I
さすがに今日は打ち上げないですよね?
107肉食うさぎ:2010/06/26(土) 05:42:51 ID:mEDqkMQ2
>>104
<丶`∀´><ウリナラの人工衛星開発は組織の紛争で
        マトモに作るギジュチュが無いみたいニダよ・・・
        かなり長文になるニダが専門家が語るウリナラ科学ギジュチュの項目を
        スクロールして下の方の1から読んでみると為になるニダよ!
        「努力をせずに結果を出したがる」
        「宇宙ギジュチュ開発を舐めている」と書かれているニダ!www

http://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/5.htm
108肉食うさぎ:2010/06/26(土) 05:45:04 ID:mEDqkMQ2
>>107
<丶`∀´><訂正ニダ!「努力をせずに結果を出したがる」じゃなくて
        「努力をせずに結果を求めたがる」だったニダ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 05:48:36 ID:hdoP+XDS
いいじゃないの天気予報が正確に成るかどうかはわからんが
そもそも軌道投入失敗て今回は有り得ないだろうし。イベントとしては期待できない
110moltoke ◆OIH4Dj3EG. :2010/06/26(土) 05:48:49 ID:t0Apbpcu
>>108
      _ _ .、__,
      /     `',y
     i レノハノノ)
     ルi ゚ ヮ゚ノ!  まぁ、結果を出したがるなら成果が上がってますよね。
     と,)::∞:!iつ 求めたがって滑ってるのが現状ですか。 
      ,く:::::_!:」   宇宙開発予算はそれなりに、計上してるのに勿体無いことです。
      `゙l_ノi_ノ´
111肉食うさぎ:2010/06/26(土) 05:56:48 ID:mEDqkMQ2
>>110
<丶`∀´><人工衛星開発能力の無いKAISTに人工衛星の予算が下りて     
        人工衛星開発能力がKAISTよりも、だい〜ぶマシな機関に
        人工衛星開発予算が下りなくて両者の関係がギクシャクしてるそうニダ!

P.S.>>107ソース参照
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 06:02:57 ID:UZzE2Y4g
>韓国の天気予報がさらに正確になると----

衛星の中に設置した無重力サイコロ が上手くころがらなくて---失敗する。
常に、「晴、曇、雨、雪 のオア出力」しかこない。
113ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/06/26(土) 06:03:15 ID:5ldV/8Mt
>>111
で、今回は何が原因?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 06:06:11 ID:e6Ry4oft
宇宙は韓国から孤立している!

と叫びだすのも遠くないな。
115肉食うさぎ:2010/06/26(土) 06:12:21 ID:mEDqkMQ2
>>113
<丶`∀´><上段と下段の圧力低下よりも
        法則の発動が大本の原因じゃないニカ?www
116肉食うさぎ:2010/06/26(土) 06:16:05 ID:mEDqkMQ2
>>113
<丶`∀´>つ【延長記事第一報】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/25/2010062500346.html
<丶`∀´>つ【延長記事第二報】←衛星のホルホル度に注目ニダ!www
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/25/2010062500358.html
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 06:42:37 ID:hdoP+XDS
>>107
面白かった。正常運行じゃないかロシアはまともな事してたんだな
なぜドル建て決済しなかったんだろうな?ドル不足ニカ
118機械だー:2010/06/26(土) 08:05:19 ID:sdXlL7AW
>>89

おいおい…
基準が厳しすぎて打ち上げられないからって
基準を引き下げるって何て失敗フラグなんだよ…
何回も打ち上げてて実績豊富なアリアンのはずなのに、
なんでこんなに初打ち上げのようにバタバタしてるんだろうか。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 12:12:33 ID:7/KgyeyK
>>89
結局、原因不明なのか。
使い古したロシアのソユーズですら、トラブルを起こす呪われたミンジョク朝鮮人。
宇宙は明らかに朝鮮人を拒絶してるなw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 13:15:39 ID:0dlAGhmp
>>89
圧力の基準緩めるとか、韓国メディア以外で全然見つからんのだけど…

KSLV-1のときは当事者でもなんでもない「専門家」(それって評論家?)の妄想を
垂れ流してたけど、まさか名指しでデタラメ報じてるなんてことは…

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 13:32:20 ID:HURk5bMC
乗り合わせたサウジ関係者に謝罪すべき

ビジネスでやってるサウジと違い、
宇宙物見遊山に過ぎない
韓国人観光客と乗り合わせた
サウジのビジネスマンに謝罪すべき
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
http://forum.nasaspaceflight.com/index.php?topic=20360.0

これまでの経過を綴った資料として有用なページ(英語)