【台湾】高給顧みず九?に移住、日本人が民宿経営[06/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豆腐専門店冷奴φ ★
 台湾北部の景勝地である台北県瑞芳鎮九?は、
1989年のベネチア国際映画祭でグランプリを獲得した台湾映画『悲情城市』の舞台になった場所として知られている。
かつては金鉱があり、山肌の坂を利用したひなびた町並みが特徴。

かつて日本のレストランチェーンで幹部を務めた高野誠さんは九?に惚れ込み、
9歳年上で九?出身の妻と三年前にここに移り住んで日本料理店を始めた。
高野さんは一年余り前に実家の家屋を民宿に改造、無料ガイドまで務めている。

 高野さんの妻はかつて台北の一流ホテルで勤務、30年前に日本の中華料理店に招かれて日本に渡った。
そしてその料理店でアルバイトしていた、当時はまだ大学生だった高野さんと知り合い、23年前に結婚、
その後は毎年、二、三度、九?に里帰りする生活を続けた。
高野さんは妻のふるさとの、一日のうちに晴れ、雨、霧と変わりやすい天気に魅了され、
また、7年前に弟が38歳の若さで過労死したこともきっかけとなり、
生活のリズムをゆっくりさせようと日本での仕事を辞めて台湾にやってくることに決めたという。

 高野さんは、20年余り前に初めて来たころ、古い町並みでは魚や肉、野菜が売られていたが、
今は全部土産品だと嘆き、観光客は観光スポット化している古い通り以外の美しい風景も楽しんでほしいと話している。

ソース ラジオ台湾 2010/06/22
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=104358
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:05:42 ID:09wU9wvr
九?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:07:56 ID:cprXr0o2
九?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:08:29 ID:I1JppzVg
九イ分
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:09:39 ID:lEBZH4wH
にんべん + 分
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:11:18 ID:t0qaOE6v
9份?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:25:37 ID:yhnNinBl
Q?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:35:16 ID:vPT/sz/s
九份
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 12:07:26 ID:eZaYrBJF
九龍?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 12:15:00 ID:enuLifox
九份もいいけど十份もいい
天燈上げが面白い
11伝説のナイト:2010/06/23(水) 12:32:28 ID:9wYocVTS
九枚でいい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 12:58:46 ID:R0rjexNB
九份
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 13:22:11 ID:Z6jxP7IA
最近の台湾ガイドブックには必ず紹介されてる町。
台北からのバスツアーもあるよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 13:23:30 ID:HrYuAR7j
ヒモが奥さんの実家に連れ去られただけだろ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 13:44:52 ID:Jogmw8sM
今はあまりにも観光客が多過ぎ。
香港&大陸人がいっぱい。風情も
なにも無くなった気がする。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 14:21:38 ID:fexi7Wf3
ひなびた雰囲気が好きな方にはひと山越えた金瓜石がオススメですっ!
戦前は日本企業が経営していた金鉱山街です。
日本語喋るじーちゃんばーちゃんも結構いるお^^

17オープナ ◆OpoonalMH. :2010/06/23(水) 14:22:15 ID:SH4jGqf8
>>11
おいィ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 14:28:09 ID:4AdseIEC
千と千尋っぽい街だっけ
一度行ってみたいね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 14:31:48 ID:pXSA6dZ1
九?は結構臭豆腐の臭い
俺は普通に食べられるから問題ないんだが、
女友達は結構まいってた
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 14:33:24 ID:fexi7Wf3
臭豆腐まんまはきびしいわー。
揚げたやつならギリいけるけど。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 15:44:58 ID:DFgM326j
一度は往ってみて良いと思うよ。

景色も良いし、金瓜石とか日本時代の面影も残っている。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 17:22:05 ID:b7gTxZ9/
份?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 22:14:06 ID:lhohbdYF
天気が悪くなければいい感じの町なんだけどね。
4回行って3回は土砂降りだった。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 23:53:22 ID:crcGQhgh
>>23
雨乞いしてない?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/28(月) 04:39:33 ID:GPfW0oLr

【千と千尋の神隠し】

■ モデルとなった建物 [編集]

> 油屋のデザインは「色々な温泉が入っていて特定のモデルはない」とされる。

> 宮崎の実家の親戚筋で、神奈川県秦野市の鶴巻温泉の陣屋[4]、道後温泉本館や渋温泉金具屋、湯原温泉油屋、
> 江戸東京たてもの園の子宝湯を参考に描かれている。

> また、兵庫県高砂市高砂町にある、歴史的雰囲気が残る薪で焚く銭湯梅ヶ枝湯や、宮崎が常連の四万温泉の積善館の
> 本館[5]も作品に登場する湯屋に似ている。

> また、台湾の九?は街全体の雰囲気がモデルとされ、阿妹茶酒館も油屋のモデルの一つと言われている。

> 油屋内部の宴会場は目黒雅叙園を参考に描かれており、釜爺の仕事場にあった薬草箱は江戸東京たてもの園の
> 武居三省堂内部の引出しがモデルになっている。[6]
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E3%81%A8%E5%8D%83%E5%B0%8B%E3%81%AE%E7%A5%9E%E9%9A%A0%E3%81%97
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/29(火) 02:10:25 ID:KysCf23i
九?・・・
!!
九州?九州だね!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/30(水) 05:43:17 ID:IToOkwle
>>26
台湾北部の観光地=>>8らしいぞ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/30(水) 09:06:17 ID:4/+EQaUX
イ分
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

九[イ分]的[口加][口非]店ってチアー・チェンの歌があるな