【北方領土】鳩山前首相「それなりのシナリオを考えていた」、「外務省主導の”4島返還”では千年たっても返ってこない」と批判[06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 領土問題解決で鳩山氏「シナリオ考えていた」 -

 鳩山由紀夫前首相は16日、地元・北海道のテレビ番組に出演し、北方領土問題に関して、
首相時代に「それなりのシナリオを考えていた」と述べ、具体的な解決策を模索していたこと
を明らかにした。

 鳩山氏は「外務省主導で『4島全部、いっぺんに返ってこい』という議論をしていたら千年
たっても返ってこない」と批判。「日ロ関係が一番の心残りだ。非常に悔しい思いがある」と、
今後も領土問題への関与に意欲をにじませた。

 また首相の立場について「孤独だ。最終的に自分ですべて判断しなければならない」と説明。
国民との触れ合いを政治に生かそうとしたものの「官邸と公邸にいたので、閉じ込められた
中で意思決定しなければならず、本当に正しい選択ができるのかと不安にさいなまれた」
と振り返った。

ソース : スポニチ  2010年06月16日 23:20
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100616140.html
関連スレ :
【北方領土】 「ロシアは2島返還の日ソ共同宣言以外には解決あり得ず」と元駐日大使のパノフ氏 [06/15]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276601830/
【北方領土】ロシア軍参謀総長「仏製ミストラル級強襲揚陸艦は北方領土を含む千島列島の防御目的」「急派できる移動手段が必要」[06/08]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276009386/
【北方領土】北海道の風景をモチーフにした記念切手の販売停止 切手シート枠外の北海道の地図、北方領土の一部が欠けていた[06/11]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276207200/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:22:50.28 ID:cWks/quu
確かにおまいにゃ無理だ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:25:32.04 ID:69G+xGWW
今さらこんな発言してなんになるの
もう友愛されてしまえばいいのに
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:26:01.30 ID:OyW6HYrF
呼吸をするようにアホなこと言う奴だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:26:24.12 ID:HadGKbiX
こういったことは政界引退してから家
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:26:48.11 ID:dGyvphtc
>>1
お前の腹案なんて、日毎に変わるんだから
どうでもいい

もう、口を開くな馬鹿者め
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:27:52.07 ID:vz+eHfJ8
竹島はスルーですかそうですか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:31:42.17 ID:Qdc0A47F
鳩山が首相としては落第だったことが
あらためてよく分かるコメント
現実的だからと部分返還をロシアとの間で図ろうとしたり
いい情報しか上げてこない官邸の無能な部下の中で
裸の王様ならぬ「裸踊り」をしている気分だったのだろうが
それも自分が選任したスタッフではないか
為政者が耳をすませて聴くべきは国民の声であり
決断をする時に必要なもの国の歴史、国家観に基づく信念だ
鳩山は前者については「国民が聞く耳を持たなくなった」といい
後者については、ただ現実路線があるだけで
何の信念も持ち合わせていなかったということだ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:31:43.16 ID:XGSwlqa1
それなりのシナリオ=裸踊り ですね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:38:03.14 ID:LxlEBr91
批判か・・・いきなり元気になったな
やはりコイツラは物事を生み出す、解決するよりも他人の揚げ足をとる野党のが向いてるわ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:41:59.05 ID:bTN9+YAH
竹島、尖閣諸島、北方四島、
とりあえず海自が海上封鎖すればいいんじゃないかな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:45:53.10 ID:vc0QXHws
正しい選択?
過去の自分の言動に従い、衆議院の解散と民主党議員の議員辞職勧告に
自分の政界からの引退が正しい選択だw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:46:04.10 ID:zEkQiIpj
お前が言うな!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:46:18.98 ID:Kv3EdHs4
>それなりのシナリオを考えていた
だがそれが実現可能かはわからないどころか、普天間の迷走っぷりを見る限り無理だろうなあと思わせる。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:46:51.96 ID:zP6387lp
はいはい、キチガイは一人で裸踊りしてなさいwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:48:12.35 ID:LIfEUOfC
菅「沖縄は独立した方がいい」
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:58:59.50 ID:XpwyLZ5W
辺野古に決めたことに、心残りは無いのか。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:59:09.19 ID:S1Oq6uQc
官邸と公邸にいたので、閉じ込められた中で意思決定しなければならず、本当に正しい選択ができるのかと不安にさいなまれた

こんなの首相にすんな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:00:00.53 ID:JttOuJMd
すくなくとも鳩山首相では無理。
それだけは断言出来る。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:18:36.08 ID:5yPNk31l
でも祖父の代からのロシア外交の蓄積があるからね。
日本が鳩山さんと言う大きな外交上のフリーハンドを手に入れたと言うのは大きいよ。
北方領土問題が大きく進展すれば第2時鳩山内閣の声も上がるんじゃないか。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:30:29.40 ID:Qdc0A47F
>>20
すごい妄想だね
そのシナリオで小説でも書いてくれないかな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:38:29.53 ID:xYZFHvEl
>>20
ボンクラに何を任せられるんだい?
ただの馬鹿だったろ?
それくらい判ってあげないと本人にも害をなすぞ。
こんな爺さんを出演させるテレビ局ってパチンコ資本で食ってるのか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:38:56.66 ID:vc0QXHws
>>20
首相経験者は政界から引退って鳩山が言ってたからw
今度は韓国で初の日本人大統領でも目指せばいいw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:40:23.41 ID:JttOuJMd
フィンランド、グルジア、チェチェン、
ウクライナの人々が聞いたらなんというか見ものだ。

ロシアと領土問題を解決出来たのは中国だけさ。
ケ小平という論客と核兵器と無尽蔵の人民解放軍があって始めて可能な問題だ。
日本にこの3つの条件があるか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:44:19.54 ID:7XILytwy
「孤独だ。最終的に自分ですべて判断しなければならない」と説明。
国民との触れ合いを政治に生かそうとしたものの「官邸と公邸にいたので、閉じ込められた
中で意思決定しなければならず、本当に正しい選択ができるのかと不安にさいなまれた」

TOPになる器がない人だったってことだよね・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:46:00.27 ID:h6s58RdM
拉致被害者奪還のシナリオは?
極秘交渉して失敗したらしいが、どんな案だったんだ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:46:52.17 ID:U1lmO0aO
もうやめたんだから普天間の腹案を教えてくれ
気になって夜しか眠れない
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:54:23.47 ID:wb+bfG4j
>国民との触れ合いを政治に生かそうとしたものの・・・
ルーピーの言う国民とは、在日朝鮮人のコミュニティーの事だと解ってます。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:54:42.87 ID:fhx2EWcG
もう悠々自適なんだから、国税を無駄にする前にとっとと引退汁!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:56:30.18 ID:+hhBp1gA
だから戦争しかないと
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:01:09.91 ID:ZdIYiwLP
ルーピーの理想論には何の意味もない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:02:29.30 ID:2WxWeZj6
> 孤独だ。最終的に自分ですべて判断しなければならない
おかあさんにたすけてもらえばいいじゃんかよ
おこづかいもまだもらってるんだろ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:02:30.52 ID:fhx2EWcG
安倍、福田、麻生、と短命政権が続いたが、本当に無能だったのは
ピカ市でこいつなのにね(笑)


34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:04:27.53 ID:n44/wtrv
>>1
もうおまえには何も言う資格はない、チョン嫁と朝鮮三味に明け暮れてりゃいい
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:08:52.44 ID:PQdGpiLO
これから勉強するんだなw。額面は最高なんだが倒産すると無価値に成る株券と一緒だな。
学歴資本主義の典型。詐称じゃないよな?  
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:09:55.58 ID:DwiukPcY BE:2626765496-PLT(18005)
(´・ω・`)<鳩の考え、休むに似たり…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:12:28.11 ID:bTN9+YAH
ルーピーは、総理を辞めても国民に迷惑をかけ続けそうだよな。
ん…?政治家は迷惑かけるのが普通か。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:14:01.07 ID:PQdGpiLO
>>24
黒龍江省放棄したんだが 清朝の領土
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:18:30.17 ID:eX58IIde
まあルーピーの発言とはいえ これはその通りだとおもう
4島は無理だ
40mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/06/17(木) 07:25:00.38 ID:ZdIYiwLP
>>37
ほんと、さっさと議員辞職して政界引退して欲しい。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:26:24.88 ID:IcF6NToK
何も考えてない者ほどよく考えていると言い、
いつも寝てばかりいる者ほど寝てないと言う。

これが政治主導です。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:27:25.65 ID:DXte7olP
日露戦争再びで取り返す
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:35:54.08 ID:MoTqHOrH
最低でも県外なんだろ?
出来もしないなら初めから口を閉じてろ
無能野郎
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:40:47.20 ID:gQladDw+
祖父の名前と母親の財力が無かったらとても政治家になれる器ではないのに未だ
こんなたわ言を言ってるとは呆れてしまうwwww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:42:14.67 ID:fxLRfrbN
鳩山、総理辞めたら引退しろ。
これ以上のキチガイぶりを出すと、今以上に評価が下がるぞw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:44:05.71 ID:pMqtDQ0H
このバカ鳩山、まだ政治発言してるのかw
読売が書いてたよ「首相としてより祈祷師としての8カ月だった」とwww
(こうなってほしい)(ああなってほしい)と言い続けた。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:51:17.48 ID:EI7FfJnF
黙れ、ルーピー
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:00:07.54 ID:bbq51V0X
「いつまでたっても返してくれないから、核ミサイル作ってモスクワに
向けて配備するから」いう態度を表明すれば良い。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:15:06.17 ID:m6NCWnSH
ま、ムネオを起用した時点で鳩山の考えはわかりきってたことだ。
砂糖優も最後まで鳩山擁護してたし。

http://xexex.s2.x-beat.com/uploader/src/up1805.jpg
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:16:29.40 ID:KxJpI/Dv
うぜーバカ
51エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/06/17(木) 08:20:15.90 ID:zOdBv/9B
北方領土問題で大ポカすると思ってたので
支持率の急激な低下でそんな余裕もなくなり
途中で政権を放り出してくれたので
取りあえずは良かったとしか言うほかないお。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:23:28.63 ID:LiE4eUt2
ぽっぽ〜、君の腹案はもう、かんべんしてくれ〜。冗談でも笑えない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:36:13.27 ID:pvnPLD5k
北方四島住民とアザラシ、トドの民意を汲み、博愛の精神で露助と交渉すれば問題は必ず解決する。
解決後は友好の島として日露共同管理とする。

コイツの考えはこの程度の夢想が関の山だろう。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:40:05.06 ID:cpSO/xLp
コイツ、元首相の肩書き背負って、あっちこちでまるで日本政府が約束したみたいな口調でわけのわからんこと言いまくるのが怖い。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:49:44.38 ID:5Y9OEcRo
実働部隊としてムネオが動いているという奴ですね
そしてポッポの息子はロシアで働いているという
ちょっと、不味くないですかね、そういうの
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:50:51.40 ID:rbaSoDkb
4島返還してないのに勝手に国交結んだ首相は誰なの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:53:33.99 ID:V7LSe0eI
見苦しいの一言だな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:56:26.52 ID:GGAsFkA/
うるせーぞルーピー。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:56:51.69 ID:YuVKJ5nO
こいつあんな辞め方したくせに、いつまでもペラペラとよく喋るよなぁ。
首相経験者は議員辞職するって言ってただろが。はよ辞めろ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:08:11.39 ID:FkQGLDa4
「それなりのシナリオを考えていた

>下手な考え休むに似たりって諺があるんだけど
お前の場合は悪くなるだけで良くなる事は無いから何も考えるな何も言うな

理解したか63歳児?
家でママのおっぱいでもしゃぶってる
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:09:44.12 ID:zGm/0Z96
それなりのシナリオを出してから言え
まさに「ハトる」というやつですねwwwww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:11:09.28 ID:UHJStmWH
これってあれ
ニートがマンガを読んでいて

「俺ならもっとおもしろくできるのになあ、この糞マンガ」

と言っているレベル?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:12:26.59 ID:Ox/sR1Eh
もう口を開くなルーピー
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:16:35.58 ID:UdBsvLYL
また腹案か。
普天間で多少懲りたかと思ったが、実務から離れたらまた元通りなんだな・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:16:56.68 ID:YPFn1pO7
「腹案があった」
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:24:16.92 ID:oj8wGe8g
蘇民祭にいって
ねっとりしゃぶれよ鳩山!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:44:43.66 ID:oi7JZWDE
>>1
お得意の表に決して出てこない腹案ですね。分かりますwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:50:00.68 ID:RZ+Kx8u3
考えるだけなら誰でもできるんだ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:51:19.38 ID:ETpPOOi5
>>5
首相を辞めるときは引退するとき!!!自民とは違う!!!!!のだから引退したんだろ

まあ腹案とおなじで妄想に過ぎないだろうが
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:51:51.69 ID:eqQo3xyK
おいおい、樺太、千島列島は日本領土だ!怒
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:54:08.06 ID:7hYgrqYK
竹島がかえってくるシナリオとか
借金を返済するシナリオとか
沖縄基地問題を解決するシナリオとか
ありとあらゆるシナリオがあったんですよね

自分の支持率を回復するシナリオ以外
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:54:58.59 ID:ZQGcajog
ま た 腹 案 か 
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:55:43.84 ID:syPWLZFx
>>1
『馬鹿の考え休むに似たり』って言葉、知らないのか?







オマエは何も考えるな
 バ カ なんだから!!!!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:56:54.56 ID:P6b6cJUI
「シナ」なんて右翼みたいな言葉を使っちゃいけません。「中華リオ」と言いなさいw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:58:40.38 ID:GiVxoRG/
ルーピーって マジで クルクルパーって意味なんだって。

冗談かと思ったが、良く使う言葉だ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:15:02.39 ID:fhx2EWcG
「裸踊り」でも「腹芸」でも勝手にやってろ!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:26:18.54 ID:fEyYNbnp
鳩山の功績は辞任したことだけ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:33:04.90 ID:jVXMWToo
>>77
多くの面白いAAの元になったことだけ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:35:03.30 ID:BZbqTaZA
何だ今さら。何かやるなら在任中だけだろ。
しかも日本国民からほぼ総スカン食らって退任したくせに。能無しは黙って引っ込んでろ。
あの妻と韓国に死ぬまで外遊に行ってろ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:42:03.40 ID:P6b6cJUI
鳩山・小沢コンビは民主党伝統のお遍路さんはしないのかね?
小沢のお地蔵さん姿は似合いそうだが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:45:31.71 ID:d8DVvmzk
ルピ夫は黙って消えろ。ついでに嫁も消え失せろ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:45:49.28 ID:Jt1SO6dN
何もいいことをしなかった首相
すべて計画倒れ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:48:17.94 ID:TXPWVA4U
「それなりのシナリオを考えていた」???


叉腹案か?全く信用できないね。

大体、返してもらう?でなく、返せだろう?

糞鳩山など何の信用も無い。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:49:59.61 ID:QwfbtdBZ
大方針が無いミンス党には解結が無理ww

核で脅されて金を巻き上げられて5%のキックバックで海外口座膨らますんだろうw
すでにハトや小沢の海外口座は中国だけで1兆7千億円の見返り5%で
膨らんだろうなww

こういうのを売国奴というw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:51:09.21 ID:b610g+IB
一度日本ごとロスケに併合、その後再び4島もろとも独立ですか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:51:43.17 ID:2WxWeZj6
なるほどゼロベースの腹案があったと。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:58:52.21 ID:P6b6cJUI
腹案:とりあえず辞任し菅を立てて人気が高いうちに参院選に勝利。
9月の代表戦で菅は引きずり下ろして、誰か適当な奴を代表にまつり、
小沢と鳩山で院政w
88名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 11:04:33.20 ID:w3MZBC5u

また、カラッポの腹案でちゅか?

日本には害悪で税金の無駄だから、
議員辞めて韓流カアちゃんと韓国でも移住してくださいな。


89アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/17(木) 11:10:25.37 ID:bwtVhygK BE:454150894-2BP(2444)
どちらにせよお前には無理。
お前みたいな甘ちゃんにプーチンがへりくだるかw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:10:58.24 ID:KQNcuXHt
官邸と公邸にいたので、閉じ込められた
中で意思決定しなければならず、本当に正しい選択ができるのかと不安にさいなまれた
 
 
沖縄に行ったの何時だよ、おめー延々遊んでただろ
マジ死ね無能屑左翼が。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:14:45.37 ID:zwOkJX0Y
野心を国内に向けているやつが何やっても無駄。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:20:15.06 ID:Y1TmCzpt
> 具体的な解決策を模索していたこと

馬鹿か、具体的に何も言ってないだろが。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:20:58.70 ID:01tLtdle
外交交渉の基本は国家の意思「政権の意思、国民の意思」が最重要です。
北方領土の日の制定までは良いがせめて国民上げて返還アピール行動ぐら
いしないと相手政府は重要案件にはしないよ。  北海道内だって根室
ぐらいじゃないの意識が高いのは。  北海道と沖縄は失業対策で自衛隊
に半年ぐらい入隊させて国防意識の大事さを教育させろよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:28:37.75 ID:UEw+rD90



  ま た 得 意 の 腹 案 か


95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:29:53.44 ID:99SUymU/
>4島全部、いっぺんに返ってこい』という議論をしていたら千年たっても返ってこない

これはムネオ+佐藤優と同じスタンスだな
外務省にそういう流れが残ってるんだろう
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:47:15.07 ID:19f0jWfM

鳩ルーピー 馬鹿は死ななきゃ 治らない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:48:24.47 ID:GLXu9KRW
>>38
ていうことは、概論としてアムール川でロシアと中国が分けたということで
いいのかな?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:59:28.75 ID:Nvuz+Bi6
良く人前に出てこれるよなぁ・・・

恥という感覚がないんだな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:30:10.62 ID:bzKhjwYv
今日のお前が言うなスレは、これに決定。
ちなみに昨日は、サッカー武田のスレw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:31:36.16 ID:aXRDRgTn
まぁ鳩のことだから、友愛の精神で4島の共同統治を提案する
考えなんだろうが、ロシアはそんなに生易しくはない。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:33:02.92 ID:zSNycvUt
そんなにいい案があるのなら、菅に授ければいいだろ。同じ党なんだし。
102 ◆65537KeAAA :2010/06/17(木) 12:34:19.13 ID:B0flrMn/ BE:205481197-2BP(4546)
ファッションショーとかミュージカルとかサーカスとか、結構出かけてたじゃねぇか。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:37:12.30 ID:WwVQ+1tE
鳩山って本当に外交防衛に疎かったんだな・・・

四島のうち、いずれかでもロシア領として確定させてしまったら、
そこにロシアが軍事基地を置く権利ができるんだぜ。
今は領土問題が確定してないから派手にロシアもやらないけどさ。

だから、国土防衛の事を考えたら四島全てを取り返せない限りは
問題を先送りの方がいいんだよ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:38:48.85 ID:P6b6cJUI
>>100
いや、これまで4島が日本領だったことを認めるのと引き換えに、
4島割譲だろ、友愛の精神で。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:41:02.07 ID:IlOMGXJ2
ポツダム宣言受諾、ソ連侵攻、李承晩ライン、サンフランシスコ講話条約発効…

1945〜1955の発生事象を厳密に時系列で並べて検証すると、ポツダム宣言受諾『以降に手を出した奴』=太平洋戦争と明らかに区分される新たなる侵略かわかるはず。

領土もこれに準じて検証すれば、国際法の観点から、南樺太とカムチャッカ半島より南の千島列島全域を返還要求できる。

理路整然と返還請求しなかった戦後の先人が屁タレだった事が悲劇であるが。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:45:16.15 ID:lCjCRdzT
>>1
そんなに妄想を並べたいなら、政治家なんか辞めて小説家でもやれキチガイ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:45:59.49 ID:P6b6cJUI
アッツ島とかキスカ島とか返還してもらうんすか?
カムチャッカにあった蟹缶工場とかもっすか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:47:54.51 ID:e1wxWN4v
>>104
いや、鳩の事だから友愛の精神で露に4島献上だろ。

「これで日露に領土問題は無くなった(キリッ」みたいな…
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:49:11.92 ID:6uSaBXAk
そうだな、4島返還ではなく千島列島・樺太まで要求してしかるべきだものな。
鳩山も意外とわかって・・・え?違う?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:50:21.55 ID:P6b6cJUI
ついでに北海道もつけたれや。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:51:04.43 ID:syPWLZFx
>>1
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の考え休むに似たり


               ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´     " ヽ, ∬
      ∬ // ""⌒⌒\   )
        ! /   _ノ  ヽ、_\  ) ∬
    ∬   !゙ U  (・ )` ´( ・))i/
        |     (__人__)   |     
       ∬  \  u  `⌒´ ./   ∬
         /ヾ     "  く´ ∬
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (       鳩 鍋   :.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|



112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:51:15.13 ID:F2tWPNwf
二島で〆る気満々だった訳だ。死ねこの屑。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:51:44.34 ID:eGK40Do/
なんで外務省やお前らは、
「2島で妥協」

じゃダメなの?
ゼロよりはマシじゃん。
その納得いく理由・説明が無いから、いまいち北方領土問題は日本全国で盛り上がらない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:53:29.62 ID:P6b6cJUI
だよな。そもそもいらねえよ、そんな寒い島。
115 ◆65537KeAAA :2010/06/17(木) 12:54:21.97 ID:B0flrMn/ BE:29354933-2BP(4546)
>>113
「2島返したからもういいだろ」ってなるから
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:54:42.14 ID:eGK40Do/
もし、日本はこの50年間2島有ったら、
4島を25年間領有してたと同じ価値・国益を得ていた。
にも関わらず4島に拘るあまり、時間とカネだけ費やした。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:55:38.40 ID:e1wxWN4v
>>113
逆にききたいが、何故2島返還でいいんだ?
お前の言葉借りるなら明らかにマイナスだろ、粕
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:55:57.50 ID:eGK40Do/
>>115
だから0島よりは遥かにマシじゃん。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 13:00:59.03 ID:e1wxWN4v
>>118
うーん、「マシ」の定義がわからない。
確かに要らない土地かも知れないけど、領土侵犯されて泣き寝入りしてたら、一国家の存在意義としてどうなの?と思うんだが。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 13:29:27.99 ID:GwF/ttaa
>>116
>>118
>もし、日本はこの50年間2島有ったら、
>4島を25年間領有してたと同じ価値・国益を得ていた。
とりあえず、論拠となるソースくだしあ。

ちなみに、もし二島で妥協してしまって、その先数十年〜数百年以上で
損失が出たら君が補填&賠償してくれるの(´・ω・`)?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 13:42:41.05 ID:ZLBt14DT
ま、戦争する気あんならあの界隈のロシア船一隻でも沈めてみろってのw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 13:43:25.82 ID:hIQzPF2a
>>120
つかそれ以前に、領土問題に対して話をするなら
4島返還が当然であって2島に日本側が妥協する
必要性がまったく見えない。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 13:49:14.29 ID:5vKJ+Yow
国民は四島返還は当然と思う。
しかし外務省は、本当に返還して欲しいと思ってやってるのか疑問。
何か少しでも成果を挙げたことがあるのか?
外務官僚は単なる穀潰しに見える。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 13:53:07.99 ID:hIQzPF2a
>>123
つか、4島返還を当然だと思うなら簡単には話が進まないと言う事は
押して知るべしだと思うんだがな。
まぁ、良くはやってるが成果が出てないのも確か。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 13:54:27.27 ID:RJlf9+pe
ま、ムネオを起用した時点で鳩山の考えはわかりきってたことだ。
砂糖優も最後まで鳩山擁護してたし。

http://xexex.s2.x-beat.com/uploader/src/up1805.jpg
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 13:56:33.30 ID:pClRU+Ay
外交そしてその歴史というものをまるで理解してない馬鹿だな。
馬鹿な手打ちするくらいなら千年かけても帰ってこない方がマシだよ。
つーか2千年かけて領土奪い取った連中もいるわけだし、それまでまってもいいだろw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:00:01.39 ID:vNyifo2i
「考えてました」「思ってました」

これは失敗する上にその失敗を反省しない馬鹿の発言だが
鳩山の発言ならそりゃそうだわなーとw
段取りとかも理解せず、なんとなくモヤモヤとした考えを弄び
現実的じゃないタワゴトを繰り返す頭のおかしい鳩山さん、カッコイーw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:06:07.07 ID:aGj6fPrb
馬鹿の考え休むに似たり
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:07:16.43 ID:hOvJRP1w
鳩山立ち直り早過ぎw

早く腹案を出してくれw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:11:48.22 ID:s5T7JLV4
>>126
領土問題を解決してロシアとの関係をよくしておけば、
対中関係での日本の立場が有利になるだろ。
全体的な利害損得を勘定できない奴はアホ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:12:53.51 ID:NPLEqh7N
>>129
鳩だがら、砂嚢の辺りに引っかかってるのでは?>腹案
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:14:18.51 ID:971Ms9gz
>>130

甘いな。同じことだよ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:14:31.82 ID:hIQzPF2a
>>130
領土問題で妥協しても「対中」関係で有利にはならんぞ。
ただ単に「妥協してくれる」って事実が残るだけ。
全体的な利害を言うなら竹島を武力で奪還して
4島返還を迫るのが妥当。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:18:39.22 ID:KC1amhfn
>>1
南朝鮮人目線の政治だったのが悪かったってことだろうな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:19:04.22 ID:H+pY6W+X
それなりのシナリオ=北方領土返して貰う代わりに北海道を差し上げますって案?・・・(´・ω・`)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:20:23.88 ID:s5T7JLV4
>>133
いや、なるよ。もちろん、ただ4島を譲るだけではなく、
引き換えに日本に有利になる様々の契約をロシアと結べば、だが。
最終的には、相互安全保障条約まで可能性が出てくれば、
対米牽制にもなる。アメリカにだけ過剰に依存して、
他の隣国のすべてと領土問題を抱え続けるのは愚作の極み。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:20:40.77 ID:OWQUMX3l
>>130
へ?なんで領土問題を解決したらロシアとの関係よくなるの?
ひょっとしたらロシアと不可侵条約とか同盟結んだらロシアは攻めてこないと思ってる口?

シナが沿海州まで進出してきてるんだから北方領土どころじゃなくなるんだよ。
それまで力をためることに専念した方が良いだろ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:21:35.82 ID:OWQUMX3l
うわ本気で相互安全保障条約まとかまで言ってるよ、この人w
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:22:07.52 ID:hIQzPF2a
>>136
ならないって、つまり中国も「保障もされてないよう様な契約」を
結べば良いんだねって話になるだけじゃないか。露中自体が
其の契約を守る保障もないのにただ妥協するだけの話になる。

それを言いたいな「約束を守らない国に約束を守らせる方法」を
明確に打ち出してからにしてくれ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:23:56.32 ID:OWQUMX3l
こういう風に譲歩妥協した結果四方に領土問題抱えることになったとまだわからんのかねえ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:28:02.48 ID:0hEoQSKi
米軍基地移転よりはるかに難しいとおもうんだが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:28:52.40 ID:KC1amhfn
結局、ロシアに対しては無駄に強気。
韓国には黙ってる、ダブスタ過ぎて、見ててオカシイと感じるだけなんだよ。
しかも、国連などの場や国際社会で韓国もロシアも日本の邪魔ばかりしてるじゃん。

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:31:50.97 ID:XDrFlt20
なんだ、また腹案か。

こんなの支持する道民てどうかしてねえか?
あと岩手県民。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:32:53.57 ID:s5T7JLV4
>>140
おまえ、完全な馬鹿だな。
いまだに荒唐無稽な領土権主張を続けているってことは、
譲歩妥協してないってことだろ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:34:34.72 ID:hIQzPF2a
>>144
荒唐無稽?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:34:44.14 ID:s5T7JLV4
>>139
ロシアと中国は潜在的に敵対関係にある。
それを利用するのは、外交上当然のことだ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:34:45.73 ID:OWQUMX3l
荒唐無稽だってw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:37:01.86 ID:OWQUMX3l
今度は利用だってw
自国の領土放棄してw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:37:18.00 ID:hIQzPF2a
>>146
何言ってるんだ?俺は「どっちも信用できない」と言ってるのに
どっちにも「契約により領土問題を解決できる」と言う事実を残す
事になるって言ってるんだが?

それに反論したければ「両方が契約を守る事を保障する方法」を
立証してくれって言ってるんだよ。

日本語って難しい?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:41:48.07 ID:nw0gHhbQ

もう、馬鹿鳩山の発言集は要らないよ、たった半年間で、日本をガタガタにした、最低な人間。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:42:54.85 ID:BBpDPCNj
それなりのシナリオを考えていた割に、ロシアは北方領土防衛のためおフランスから
何やら軍艦を買っていたわけだが、これについてはさっぱりだったなお前。抗議の
声なんか出したのかね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:42:56.74 ID:KC1amhfn
>>146
ていうか、ロシアと安全保障とか寝言言ってる馬鹿は、
ロシアに、三菱商事が投資した資本が横取りされた事忘れたの?
金額も、お前が働いても取り返せない額だろ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:44:23.52 ID:hIQzPF2a
>>152
つか、中国やロシアに「契約を守る事を保障させる」事なんて
出来ないんだがね。
特に相手国度になったら施政でどうとでも変えてくるのが両国。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:44:30.86 ID:OWQUMX3l
つー外交ってのは相手があることなのに、それ無視して愚策開陳してることに大笑い。
日本がロシアと中国の潜在的に敵対関係を利用としようとするなら、ロシアも日本と中国の潜在的に敵対関係を
利用としようすることに思い至らないのかね?で、わざわざ自ら領土献上ってw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:44:46.66 ID:cFQWq6fS
シナリオ?腹案でしょwいつも何も無いじゃないのw
あるある詐欺のシナリオかな?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:44:50.38 ID:KC1amhfn
ロシアという国に信用の文字は無いって事なんだがな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:46:47.24 ID:OWQUMX3l
ロシアの外交上の信義違反が原因でおきた問題なのに、ロシア信用して領土放棄したら関係よくなるって
お花畑にもほどがあるだろw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:49:25.79 ID:s5T7JLV4
契約によって領土問題を解決できるという前例を残して何が悪い?
君は何を言いたいの? 軍事的手段で奪還せよとでも言いたいわけ?
そんな力は日本にはないだろがw


159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:49:50.03 ID:YATbRLpv
もう議員も辞めるんだから
要らぬたわごとをペラペラ喋るな
朝鮮籍の不貞嫁とソウルにでも
引っ越して大好きな韓流三昧しとけ
脱税容疑で引っ張られるまでな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:51:58.29 ID:OWQUMX3l
>>158
ヤクザの良い様に金払って事件解決とは普通言わんし、悪しき前例なんて欲しくない。
力つけるまで眠らせとけばいいだけの話だろ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:52:13.73 ID:hIQzPF2a
>>158
契約を守らない実績がある所に対して「契約を持って解決」なんて
実績を残してどうするのさ。なぁ。何の足しになるのかね?

別段、早急に解決する必要が無いって事。つか、まず手始めに
竹島を軍事解決してからロシアに臨めば態度が変わると思うよw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:53:12.37 ID:s5T7JLV4
「あの国は信用できるがこの国は信用できない」なんて発想は、
あまりに幼稚すぎだろ。どの国でも、契約を破る方が守るよりも
国益にかなうと判断すれば、契約なんて反故にされる。
必要なのは、契約を守った方が相手国にも利益になる状況を作ることだよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:53:22.50 ID:OWQUMX3l
ID:s5T7JLV4がお花畑過ぎて笑える。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:56:06.20 ID:OWQUMX3l
>契約を守った方が相手国にも利益になる状況を作ることだよ。

ちょwwwwwww
おいおいw
領土放棄なんてまさに契約を破った方が相手国に利益になる状況じゃねーかw
契約を守った方が相手国にも利益になる状況を作るために皆4島返還に拘ってるんだろうが。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:58:05.90 ID:5UzNg4hH
あぶねぇなー こんな馬鹿が首相やってたって本当に怖い話だ。
菅も相当なポテンシャルを秘めてるので今後どうなることやら
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 14:59:31.44 ID:hIQzPF2a
>>162
で?俺はさっきから「契約を守る事を保障できる方法」を
書けと何遍も言ってるんだが?

「必要なのは、契約を守った方が相手国にも利益になる状況を作ることだよ。」

を可能とする方法を書けよ。
さっきから待ってるんだよ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:01:23.75 ID:OWQUMX3l
いや笑わせてもらった。
条約反故して奪った領土のごね得許して、
「必要なのは、契約を守った方が相手国にも利益になる状況を作ることだよ。」
だってw ポルナレフになった気分ですw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:02:19.79 ID:0sTKZqJi
ルーピーもクソ眉毛みたく引退した癖に「政治家として」特亜で勝手なことを喋りまくり倒す老害になりそうだな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:05:09.87 ID:l011/1Bn
>>166
>>162は鳩山。
どうせ空腹案で具体的な案なんて最初からないのを察してあげてください。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:07:44.32 ID:KC1amhfn
>>162
ロシアと条約結べとか言うのは何?
国が信用なら無いなら、なおさらロシアとそんな安全保障なんて結ぶ意味無いだろ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:08:05.66 ID:OWQUMX3l
ID:s5T7JLV4は涙目で遁走かな。ageとくかw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:09:23.02 ID:FSSdbqV5
平和の象徴→馬鹿な鳥

こいつのせいで鳩のイメージが変わった。

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:12:10.96 ID:kzhlbJKb
>>172
鳩「あれと一緒にしたことに謝罪とパンくずをください」
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:17:13.51 ID:ggpNAZWQ
いい加減黙れ。
ホッチキスで口を閉じられるぞ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:19:33.45 ID:tPKs/vs7

このまま進んだら、千年後に日本が存続してるはずないだろ。

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:20:35.43 ID:hIQzPF2a
>>175
なんで?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:24:47.81 ID:kzhlbJKb
>>176
つ「民主党」

これがあと3年も続いてみろ1000年とも言わずに数年で消える可能性も否定できん。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:29:10.36 ID:F/MIus4f

鳩山前首相「それなりのシナリオを考えていた・・・北海道は アイヌ国 として独立します。」
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:30:08.77 ID:g2X0NxCR
こいつの言うことは全て口から出任せにしか聞こえなくなったね
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:30:14.99 ID:gQmQkaXU
>>178
管の沖縄独立とあわせるわけだな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:33:26.91 ID:iicp1e1d
日本は日本人だけのものじゃないと断言してたポポ山さんが何言ってんだか。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:33:54.26 ID:z9lrGsnD
口から出ても何も出ないものな〜んだ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:34:47.47 ID:hIQzPF2a
つか、単に2島返還で終わらせて民主の功績にすり替えたい
だけでしょ。交渉も終了させてお茶を濁す。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん!:2010/06/17(木) 15:37:53.48 ID:NA+b/VPB
ああ、腹案ってコレかあw
ロシアを出し抜いて支持率アップを狙ってたのね、って基地関係ないじゃんw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:39:51.97 ID:/0LWwbmU
反日教育で脳をやられた団塊世代は間もなく日本社会の権力構造から退場するから問題なし。

日本人が日本を取り戻す反撃はこれから始まるんだよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:43:24.79 ID:lQKf7oL0
>日ロ関係が一番の心残りだ。

中国にはガス田譲ったし、沖縄の米軍をグダグダにしたし、
中台には、尖閣諸島は日本の領土じゃない宣言してるし、
米国とは戦後最悪まで関係を冷え込ませたし、
韓国にはきちんと謝罪旅行したし、
たしかにロシアがまだ一番問題起こしてないからな。
さぞかし心残りだろう。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:47:03.09 ID:8EBNmv03
>>185
団塊ジュニアもだ
あと30年はかかるわ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:49:14.93 ID:/0LWwbmU
古今東西、相手に約束を守らせる方法は一つしかない。

約束違反で相手が得る利益を帳消しにできるだけの強制力を備える事だ。

具体的には核武装だな。

それに加えて日本に無用な損害を与えた者が即座にスキャンダルで失脚したり、
あるいは急死したり行方不明になる明るい社会を実現する為の諜報機関が整備されれば申し分無い。

外交では信用できるできないなんて最初から関係ない問題だ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:49:41.44 ID:y3xK2TA4
別にいまさら帰っしてくれなくともよい。住んでる人もいる訳だろ。
今有る土地をしっかり守ってくれよ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:51:47.46 ID:/0LWwbmU
団塊ジュニアは既に2ちゃんねらの中核だよ。

親がどれだけアレでも反日教育の洗脳はあらから解除済だろう。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:56:49.18 ID:DYazVGsG
もう喋らせるなよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 15:58:06.38 ID:F0o1zO7w
この人は何時農業を始めるの?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 17:26:13.00 ID:6X0L96zY
死ぬまで鳩の真似でもしてろよ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 17:28:16.77 ID:I+uDa2r/
コイツは北海道が選挙区だったんだよな!
北海道民の恥。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/19(土) 04:24:18.24 ID:iPsMKBgj
>>56
鳩山家からは二度と政治家出さんでもらいたいよな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/19(土) 05:57:33.75 ID:sFrKPLsa
鳩山は親の真似が出来なかっただけ。
政治家の資質はもともと無いボンボン。
ただ金があったので勘違いしてしまった。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/19(土) 06:12:23.53 ID:YfA/bGyl
>>「それなりのシナリオを考えていた」と述べ、具体的な解決策を模索していたこと
>>を明らかにした。

具体的な話が一つも出てないじゃないか。
もしかして「友好のために全部差し上げます」とかじゃないだろうな?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/19(土) 06:13:55.99 ID:QqMAm3kZ
腹案かよっ





あ〜、2006年2月の前田さんの
>党首討論で、「新たな証拠を提示する」と発言。
記者会見でも「期待しておいてください」と疑惑
解明に期待感を持たせる発言を続けました。
これ思い出しましたw

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/19(土) 10:59:54.54 ID:V/umWPtN
鳩山主導で基地返還を議論しても、千年たっても解決しないと批判されていることは無視ですか?
さすがルーピーw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
鳩「いったん4島全部放棄してロシアにあげて、300年後にちょうだいってお願いすればもらえるお」