【日米同盟】「アジア安全保障会議」でマレーシア、インドネシアなどから重要性指摘「紛争の火種を抱える地域の安定装置」[06/07]
1 :
すばる岩φ ★:
- 日米同盟の重要性指摘、アジア安保会議出席NZ国防相ら -
【シンガポール=塚本和人】シンガポールで4日から6日まで開催していた「アジア安全保障会議」
(英国際戦略研究所主催、朝日新聞社など後援)に参加したマレーシア、インドネシア、ニュージー
ランドの3カ国の国防相が期間中、朝日新聞記者のインタビューに応じた。米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の移設問題で揺れた日米同盟について、今も紛争の火種を抱えるアジア・太平洋
地域の安定装置としての重要性を指摘する声が相次いだ。
ニュージーランドのマップ国防相は「日米の安定した関係は過去50年以上にわたり、アジア・太平洋
の成長にとって『巨石』としてあり続けたことに疑いの余地はない」と評価。韓国軍の哨戒艦沈没事件
など朝鮮半島情勢が緊迫していることにも危機感を示し、太平洋の海上交通ルートの安全を守り、
主要貿易相手国の日本や中国との経済関係を維持するためにも安定した日米同盟の意義を指摘した。
マレーシアのザヒド国防相は「これまでと同じような(良好な)日米関係が永遠に続くとは誰も予想でき
ない」と述べ、新たな国際環境の中で日米同盟の変化や調整もありうるとの考えを示した。一方、冷戦後
も日米同盟が地域の安定に貢献したことを強調し、「我々はこの地域での米国の存在を必要としており、
普天間問題によって、この地域への米軍の関与政策に(変更などの)影響を与えるべきでない」と述べ、
鳩山内閣が米側と取り交わした日米合意を菅直人新首相も継続することに期待を寄せた。
近年、中国海軍が西太平洋にも展開できる「外洋化」を図っているとみられることに対しては「南シナ海
で中国軍が影響力を行使しつつある。中国はもはや『沿岸国』ではなく、ほかの大国同様に海上交通の
安全保障に関心を強めている」と分析。東南アジアでの中国海軍の活動を警戒するとともに、東南アジア
諸国連合(ASEAN)など関係国と中国が安保面でも協調することへの期待も示した。
インドネシアのプルノモ国防相も「この地域の安定は、近い将来も維持されなければならない」と語り、
日米同盟とともに、日中韓や米ロなど域外8カ国を加えた「ASEANプラス8国防相会議」など新たな安全
保障の枠組みづくりの重要性を指摘した。
ソース : 朝日 2010年6月7日23時6分
http://www.asahi.com/international/update/0607/TKY201006070269.html 関連スレ :
【日米韓】韓国、日米共同文書発表を評価 「とにかく良かった、日米同盟は北東アジアの平和と安定に主要な役割を担っているから」[05/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275047156/ 【東アジア】 クリントン国務長官の日本滞在はわずか3時間、中国の5日間と大差 〜普天間問題が日米同盟に影を落とす [05/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274627594/
共産党はこういう声どう思ってるんだろ?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 05:22:33 ID:K5KOvb2/
フルボッコ状態
友愛っつう思想は、恐ろしい
と言うか、これ読んで普通に思ったが、こいつ等も負担すればいい。
経済成長して、捨てたく無いもんが出来たなら、日本の経済負担を補ってくれたら良いんだが。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 05:50:43 ID:nrZbXtRd
>朝日新聞社など後援
日米同盟を破壊しようとしてきた朝日なのに一体何をたくらんでいる?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 06:31:51 ID:AwinEcIt
>>5 ホントに壊れたら困るんだよ、日本がなくなったら商売が成立しなくなるからね
去年の政権交代も同じ
日本で革命ごっこを志向したマスコミなぞ毎日系とかのほんの一部
基本的には「ダメ自民党から奇跡の勝利を勝ち取った民主党」って視聴率を稼げる
メイク・ドラマを演出したかっただけ
その鳩山も賞味期限が切れたらアンチヒーローにしてポイ
今度は悪のボス・小沢に立ち向かう勇者・菅が演目…
本当ならば、こんな狂演なぞ止める為に、
国民・超党派で対処せにゃならんのだが、
この狂演を利用したがる輩もいる訳でな…
7 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/08(火) 07:03:03 ID:ZFbcwREe
>>4 > と言うか、これ読んで普通に思ったが、こいつ等も負担すればいい。
> 経済成長して、捨てたく無いもんが出来たなら、日本の経済負担を補ってくれたら良いんだが。
無理
海軍+海兵隊を置けて十分な補給&修理施設があるのは日本ぐらい。
横須賀の米海軍+佐世保の揚陸艦+沖縄の海兵隊で、侵攻兵力一式が揃う体制を変えるのは容易ではない。
>>7 >修理施設
そう言や、日本の施設で魔改造をうけた米空母があるんだっけか
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 07:22:50 ID:Dhp9zbpT
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 07:34:59 ID:98sW5Mte
もうロシアと中国とアメリカが合併してくれれば世界中文句ないだろ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 07:44:58 ID:h1ZmT26N
>1
じゃ、その日本国民を拉致しなぶり殺しにした北朝鮮に金出せとアメリカに言わせるな
9条の廃止と自衛隊の強化しかないだろ
このままでは、いつまでたってもアメリカ軍に、おんぶにだっこで
お金もぼられる
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 07:48:46 ID:h1ZmT26N
そしてレイプされまくってアメリカを追い出したフィリピンはなんて言ってるんだ?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 07:52:18 ID:h1ZmT26N
フィリピンを止めなかったのはなぜだ?イギリスと売国朝日の共同作業か?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:00:21 ID:hRyjKY9c
まず、お前なあ、口を出すなら何らかの負担をしろよ
沖縄県の人間に感謝の言葉を述べるとかさ
次に、
>日米同盟とともに、日中韓や米ロなど域外8カ国を加えた「ASEANプラス8国防相会議」など新たな安全
>保障の枠組みづくりの重要性を指摘した。
これはいいかもなww
アメ公は反対するかもしれんが
16 :
在LA:2010/06/08(火) 08:01:29 ID:F7SF/lt+
東南アジアは寧ろ不安定要因が大きくなっているからね。先週の金曜日に
アルジャジーラ放送は特番組んでビルマ(ミヤンマー)の核開発について報道した。
新首都ネピタ(Naypyitaw)で北朝鮮の指導の下トンネルからバンカーまで用意し
原子炉建設を行っているとのこと。あそこは自前でウランが調達できるのが強いそうだ。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:02:58 ID:8nV7TnDV
アジア・太平洋諸国は、フィリピンが米軍を追い出した後にどうなったかを見て、悟ったんじゃね?
日本は学習しなかったみたいだけどww
<丶`Д´>15 ウリナラは日本との軍事同盟はおとこわりニダ
おまいらはウリナラの仮想敵国であることを忘れるなニダ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:07:12 ID:5419oBDC
>1 中国はもはや『沿岸国』ではなく、ほかの大国同様に海上交通の
安全保障に関心を強めている」と分析。
まるで領土領海的野心などなく、周辺国との紛争を回避したがっているような表現だな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:09:33 ID:39NGTjDG
アメリカは東南アジアなんてまったく眼中にないからな
フィリピンなんて世界一の親米国家なのに
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:13:41 ID:sBT19cLe
ガンダムみたいな兵器があれば同盟なんていらないだろうに。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:14:45 ID:2rK1LzZt
こんなこと、今頃記事にしなくても、60・70年代の冷戦時代から言われていた事じゃん。
それをずっと破壊使用とし続けて来たのが『朝日新聞社など』左翼勢力でしょ。
旧ソ連のコミンテルン指令と北朝鮮の破壊工作で。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:26:56 ID:WJ9lYWEv
日本とイギリスがアメリカ世界戦略の要なんだよな、アメリカ軍が日本から
出てしまうとアメリカはローカルな覇権国家に落ちてしまう。
フイリピンのクラーク基地を手放した意味合いとは全く違う重要性が日本にはある。
アメリカは紛日中間紛争を起こしてそこからもうけようとしていたフシは非常にある。
しかし、日本が自発的にメチャクチャに衰退して、中国の傘下に入ろうとする動きがあることだけは予測できなかった。
亡国主義で反日・半国民の民主党を、仮に説明するなら唯一、これしか弁護の余地はないな。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:38:38 ID:Btsw2f5K
>>7 経済的負担、つまり、金。
インドネシアなどが、日本GDPを抜くと言われてるのだから、負担しても良いだろう。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:49:43 ID:N4/jfy9I
>>24 日本はともかくイギリスはちょっと違わないか?
べつにイギリスがいなくてもNATO軍は成立するだろうし。
まぁ必ずアメリカの戦争になると参戦してくれる国ではあるが。
>>28 そんな経済大国に負担してやる必要はないなw
そういえばアジアの盟主である韓国は在韓米軍に金を払っていないんだから
米軍本体に払うべきだろw
なんなら、在日は兵役を米軍でやるってのはどうだ?
その間無給でもいいだろ、在日だし
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 08:53:41 ID:LhSOTM/z
米国の防衛関係者は、日本との同盟が切れたら覇権を失うことを認識している。
しかしアメリカ民主党系の政治家、シンクタンク、ジャーナリストは
外交や防衛に関して素人なので、危険な中国とのあやうい同盟に夢中。
>>30 左翼的だな。対価を払えと言う事だ。
日米同盟に依存してるくせして、偉そうな口と注文を出し続ける朝鮮みたいでおかしいだろ。
アメリカが日本と切れたら、
ドルは今の1/3の価値に暴落するのは確実。
その過程で、経済崩壊も起る。
オバマが、ドルを新ドルのアメロに切り替えよう、としても、
そのアメロもまた大暴落を起こす。
というのも、ドル暴落の直截の原因は日本を失うことだが、
同時に“覇権国家としての威信の失墜”を意味するから。
今のドルの価値は1/10ぐらいになってやっととまると思う。
>>31 其れは確かに言える。1940年の容共F・D・ローズベルトも1960年のヴェトナム侵攻の
ケネディーも民主党だからな。特に1940年のF・D・ローズベルトはチョン戦争の元凶だから。
>>1 マレーシア、インドネシア、ニュージーランドも金を払え。
自衛隊に基地を提供しろ。
>>38 なるほど、北重視のヒトだから南重視の現が気に入らんのねw
アジアにとって日米安保が必要だとしても
日本にとって日米安保は必要ない。
日米安保が日本に何のメリットがある?
尖閣諸島に日米安保が適用されるかアメリカは答えないし
日米安保があるから竹島も強行に抗議出来ない。
そもそも日米安保を結んだ当時は
はっきりと尖閣諸島・竹島は日本の領土と認めていたのに
情勢が変ると何も言わなくなる。
もし壱岐・対馬を韓国が占領した場合
米国は行動すると思うか?
米国が動くとしたら、ロシアや北朝鮮ぐらいしかない。
日本の領土さへ守ろうとしない米軍に税金や国土を渡す必要があるのか?
>>40 反米保守乙。
インド洋にも、アフガンにも軍事的に協力していない日本が、何言っても助けてくれないよ。
インド洋にも、アフガンにも自衛隊を送り込んではじめて、アメリカに何か言える。
どうせ自主独立とかのお花畑だろうけど、そういうのは、
日本が米軍の手伝い戦をやりまくって、軍事的実力を培ってから言ってくれるかな。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 12:30:30 ID:ol64i5sW
敵地で手伝い戦やっても何にもならないだろう・・・
武器を(共同)開発できるようにして、ばんばん売るのが手っ取り早い
いや、実戦に使えるかどうかは、実際に使ってみないと分からないらしいから。
消費すればその分生産できて、コストも下がるわけだし。
>>42 > 敵地で手伝い戦やっても何にもならないだろう・・・
> 武器を(共同)開発できるようにして、ばんばん売るのが手っ取り早い
>>42 あと、自国は不戦だけど、義勇軍・援軍は出す。というキューバふうにすれば、
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 12:42:12 ID:qctty6tF
今どき戦争なんて起こらない。
バカバカしい。
アメリカ軍は日本から出てけ。
>>42 > 敵地で手伝い戦やっても何にもならないだろう・・・
内地で戦争したほうがいいとでも?
そんなことしたら、国内に被害が及ぶ可能性があるじゃないか。
自国は不戦だけど、義勇軍・援軍は出す。というキューバふうにすれば、
普通、援軍は小規模で済むから国庫に負担をかけることも少ない。
不戦の立場を保ちつつ援軍に精を出すのは、
平和を愛するが戦争を拒むものではないという無言のプレッシャーを、自国及び周辺国に対して、与えられる。
なにより、国内に戦争被害を出すこと無しに、国際的評価をあげられる。
自国の評判を高めることは、自国の軍事同盟をより容易にし、
敵国が自国への包囲網を作りにくくなることにつなげやすい。
>>45 歴史を勉強しない、こういう盲目の反戦平和主義者につける薬は無いな。
>>45 一次大戦の後、そりゃぁこんな酷い戦争は二度とないと言われたもんだ
>>45 つかそれなら帰国して兵役やってこいw
戦争が起きないならお気楽にこなせるぞw
>>41 >インド洋にも、アフガンにも軍事的に協力していない日本が、何言っても助けてくれないよ。
>インド洋にも、アフガンにも自衛隊を送り込んではじめて、アメリカに何か言える。
だから何だ?何の答えにもなっていない。アメリカが日本を助けてくれる保証はあるのか?
歴史を勉強してみろ。日露戦争の時に同盟を結んでいたイギリスはロシアに軍事的攻撃をしたか?
日露戦争当時、イギリスは自国の漁師がバルチック艦隊に攻撃されても軍事的に何も手を出さなかった。
同盟国だと言って軍事的支援を期待するのは歴史を勉強しない馬鹿だ。
同盟を結ぶのは良いが、日本自らが自立しないといけない。
税金と領土を差し出している日本が自立しているか?
アメリカと対等に付き合うならいいが、盲目的な親米は馬鹿のやることだ。
>>50 幼稚な歴史の見方だね。
盲目的な孤立主義は、北朝鮮に通じるぜ?
>>51 あのなルーピー。
カネだけバラ撒いたって、誰も信頼してくれないのは
ルーピー見てわかっただろ。
分からないんなら、御前はただの敵国の思想工作員だ。
殺す覚悟で、国外追放しなきゃダメだ。
>>45 はいはい。はいはい。近年ロシアが戦争してたよね。
で?
>>52 いやぁ、ルーピーはどっちなんだか・・・
日露戦争で英が直接参戦しなかったから、同盟が信用できないって
凄い説ですなぁ
なんつーか、自主独立の発露が、同盟国との関係を悪化させるって
お決まりのウヨ様発想は恐れ入るよw
>>51 >幼稚な歴史の見方だね。
歴史の事柄に「幼稚な見方」も「大人の見方」もない、あるのは事実だけだ。
「幼稚な」は、その本人の主観でしかない。
主観は知性を表す、このような「幼稚な」を歴史認識に使う人間は
社会的地位が低く社会に順応出来ていない、また十分な教育を受けていない人間だ。
日本がいままでに締結した同盟は
・日英同盟:日露戦争に軍事支援なし
・日独伊三国同盟:イタリア王国は日本に宣戦布告
これ以外にも同盟では無いが日ソ不可侵条約はソ連が条約を一方的破棄して参戦。
この歴史で、どうして同盟国が軍事支援してくれると思えるのか?
自国の利益なしに日本への支援をする国があるわけもない小学生でも分かることだ。
まず日本の自立し力をつけること。
そうすれば、日本の味方をした方が得だと考える国も出てくる。
いつまでも、親の後ろに隠れて「親が守ってくれる」という幼稚な考え方は止めるべきだ。
戦後、日本は戦争をしてこなかったけど
戦争が無くなったことはないんだよな
日本て良くも悪くも平和ぼけしてるんだよ
>>54 自分の脳内だけで完結するなよ、ルーピー。
日英同盟の話なんぞ俺は今、してないぞ。
で、その為には先ず日米同盟の破棄、平和条約に移行ですかぁ
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 16:46:01 ID:ol64i5sW
>>46 内地で戦争したほうがいいとでも?
そんなことしたら、国内に被害が及ぶ可能性があるじゃないか。
誰もこんなこと言ってないだろう。
鬼畜の手下になって手伝い戦やっても嫌日を増やすだけだろうということ
あと、自国は不戦だけど、義勇軍・援軍は出す
これには賛成だけど、今の時代、結局、鬼畜の味方になるしかないからな・・・
武器売りまくって、テロ対策として近海訓練に積極的参加ぐらいにしておきたいね
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 17:49:59 ID:bGqesISp
ミンスと特亜以外はちゃんとわかってるな。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 17:53:34 ID:UiBazRzi
巡洋艦隊を出撃させて、スペインまで艦隊を追尾させるのは
軍事的には何もしてないと同義らしいですね。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 17:57:50 ID:ccuE6ch1
>>55 日英同盟のときはバルチック艦隊にスエズ運河を通過させなかった。
それで艦隊は喜望峰を回ってくるハメになった。
おまけに英傘下の港では補給も修理も受けられなかった。
それで艦隊は日本と戦う前に疲弊してたのさ。
直接軍事に絡まなくても日英同盟は機能を果たしてたな。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 18:02:05 ID:zsdddlCb
中国が東南アジアを占領するからな
そりゃ在日米軍に残ってほしいだろうさ
>>62 >日英同盟のときはバルチック艦隊にスエズ運河を通過させなかった。
嘘を書くな、バルチック艦隊はスエズ運河を通過した。
イギリスは運河を封鎖していない。
こういう土人諸国はシナに対して何も言えないし、
いざ日本がシナと対決すると態度を変えたら、今度は牽制に回るよ。
いいたいこと、やりたいことがあれば自分でやればいいんだ。かつての日本はそうした。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/08(火) 23:43:45 ID:KYXSXN0l
>自国は不戦だけど、義勇軍・援軍は出す
湾岸戦争等、けっこうな戦費を負担しても国際的評価は得られなかった。
どの道金使うなら、自衛隊強化の路線で使った方がいい。
援軍を建前に自衛隊の体制を変化させていくのもいいかもな。
NZやOZは少しは負担しろよ、エシュロンとか都合のいいのだけ享受して
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/09(水) 00:26:39 ID:QCOHlvqC
>>64 こんなもん調べりゃわかるがなw
バルチック艦隊の主力はスエズ運河は渡っていない。
第2波の小規模艦艇はスエズを通ったけどな。
どちらも途中の寄港地(英仏植民地)に寄れずに悲惨な航海だったことは事実だ。
ID:P9c5P6l9 のお馬鹿っぷりが泣けるw
>>66 戦費を出すのと、軍隊を派遣するのは全然違う!
戦費はいくら出しても、基本的に評価はされない。
逆に、小規模だろうと、軍隊を出せば評価はされる。
そう!「援軍を建前に自衛隊の体制を変化」させるために、自衛隊を派遣する。
実戦を経ないと、本当に使えるかどうか確かめられない。
本音は自衛隊強化の路線のために、自衛隊を派遣する。
実地体験に従う事以外に、自衛隊のベクトルを軌道修正することはできない。
日本という国は、国土が小さく縦深防御ができない。
資源が少ないために、長期戦を戦えない。
これを、根性でなんとかする、精神力で乗り越える、などというのでは、
戦前と同じあやまちを繰り返してるだけだ。
英米がいかに悪逆非道であろうとも、国力の無さが悔しくとも、日本の国力の無さを先ず認めるしかない。
日本が最前線で絶えず戦い新技術を開発し試行し、それが上手くいって、
英米に新技術を大量生産されて、せっかくの苦労が出し抜かれようとも、
そのかわりに、英米の資源援助と情報共有の恩恵が期待できるのだから、
英米の尖兵となって、戦う以外に日本の道は無い。
尤も戦う前に、何れの宗教勢力にも属しない日本が外交で、たとえばキリスト教イスラム教のあいだに立って仲裁することのほうが、
日本からも、諸外国からも大いにはるかに求められていることだが。
71 :
イムジンリバー:2010/06/09(水) 03:12:53 ID:4uMiV/Ck
>>2 共産党はこういう声どう思ってるんだろ?
聴か猿、してるんでしょう。
本音では、
>>1と似たような意見だと思うよ。
日米同盟は絶対必要だよな
そのぶん沖縄県にはきちんと配慮しなけりゃならんと思う
>>68 >第2波の小規模艦艇はスエズを通ったけどな。
だから、イギリスは運河を封鎖してないし、バルチック艦隊は運河を通過した。
バルチック艦隊の意味がわかっているのか? 主力艦は大きくて物理的に通れなかった
だから、アフリカを廻った。
>どちらも途中の寄港地(英仏植民地)に寄れずに悲惨な航海だったことは事実だ。
だから何だ? お前は馬鹿か? この当時ロシアとフランスは同盟を結んでいた。
同盟を結んでいる国の港にも寄航出来ない事が、同盟がいかに信用出来ないかの証明になる。
>>70 なんら論理的説明力の無い文章だな説明だな。
危機感ゼロの平和ボケ日本の首相は隣国に危機感を与えました。