【中国】中国では大人気?「鳩山はよくやったよ!」中国ネットユーザーは同氏の対中政策を評価[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
2日、鳩山由紀夫首相が突然の辞任を発表した。日中関係の強化を明言していた鳩山首相の辞任は中国でも
大きく報じられたが、すでに多くの中国人ネットユーザーが今後の日中関係について議論を交わしている。

環球網は鳩山首相が辞任を発表した当日から「鳩山首相の辞任は日中関係に影響を及ぼすか?」とするネット
アンケートを実施。同アンケートによれば、55%の中国人ネットユーザーが「鳩山首相の辞任は、今後の日中
関係に影響を及ぼす」と予想しているほか、3日14時30分時点で51.8%のユーザーが「鳩山首相の在任中にお
ける日本の対中政策に満足している」と回答した。

鳩山首相の辞任に対し、中国ネットユーザーの多くが驚きの声をあげており、「日本では名前を覚える前に首相
が変わってしまう」との声も聞かれた。また、鳩山首相の対中政策については、中国ネットユーザーの間では
「よくやった」との肯定的な評価が多くを占めており、「鳩山首相は親中」だったとの評価が一般的のようだ。

また、中国の温家宝首相は5月30日から3日間にわたって来日、31日には鳩山首相と会談し、両国首相間のホット
ライン再開や、東シナ海問題における原則的な共通認識事項を実施させるための政府間交渉の正式なスタート
などの点で合意した。会談からわずか2日後の辞任に対し、「合意は履行されるのか?」と不安を表すユーザー
も多く見られた。
(編集担当:畠山栄)


サーチナ 2010/06/04
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0604&f=national_0604_024.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:42:08 ID:KZnBrNXJ
売国奴A判定ですね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:42:27 ID:uUVjZ4Lt
そりゃそうだろ

あんだけ尖閣問題やガス田問題で日本に不利な事をしていればw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:42:52 ID:2rFj6BnR
日本でのノムタン人気と似たようなもんだな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:44:14 ID:TLWnAu8u
日本の利益を次々潰して中国に金ばら撒いたルーピー
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:44:36 ID:2FMXeDOq
人権クズ国家中国に褒められる友愛の人鳩山。

いかに鳩山がクズなのかよくわかる良いお話。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:45:33 ID:OdqAq4aR
そうとうやばいな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:45:55 ID:c95nf08z
中国人に褒められるってことは日本のためにならなかった政治家ってことだ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:46:08 ID:/Oqzpmgu
あれだけ金やればそりゃそうだろう
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:46:08 ID:yLszzI4S
2兆円をホイホイ自分にくれる奴がいたらうれしいだろう。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:50:44 ID:DUKsRvrj
売国の相手に喜ばれるのは当然だろうがww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:52:51 ID:Clgg4QrT
ガス油田献上、兆単位の金、環境技術移転
そりゃあ褒められるよね
何が十年後俺は評価されるだ、クズ鳩が 呪われろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:53:24 ID:fWv7keIX
これで悪い首相だったことが証明されますた
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:53:47 ID:2SnRq/3u
これからは中国人の貧しい養子達が3食しっかり食べて
日本で税金納めて一生懸命働くリーマンがカップラーメンをすするんですね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:54:04 ID:ACQFuGtR
これを要約すると、鳩山政権、民主党は支那の傀儡政権だった。
日本国民がそれに気づいて、NOを突きつけたのが支那にとって腹立たしいということか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:55:44 ID:VT4y5CiG
中国に褒められるってことは......売国野郎フラグたちますた。
辞めてもらってよかったけど......「次は菅だぞいいのか」でつ

OTL
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:57:38 ID:gkSk72Wm
国民(以外)に愛される政党を目指しているからな
そりゃ支那からは高評価を受けるだろうよ、日本では無能の糞鳩として悪名を轟かせたがな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 11:58:21 ID:cJAiGbHb
中国人に人気があるということは
いかに日本人のためにならない首相であったかということです
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:01:58 ID:/VPgC5Ha
中国の利益は日本の不利益
これに尽きるな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:07:55 ID:H3xJZ+pM
シナ人はある意味わかりやすいw

次のも「くみしやすい」とか言われちゃってるしw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:15:23 ID:jiUPTPTr
隣国から褒められる総理ww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:16:57 ID:cWVXoziC
まぁ、今世紀は中国に見捨てられたら終わりですからね。
日本も中国にどんどんGDPおいてかれて離されてるし。
1910年のアメリカがそうでした。
20世紀はおそらくアメリカの時代。クルよアメリカ。
そして100年後の今、中国がそれ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:18:48 ID:qu0C/JAG
項羽と劉邦の最後のシーンで、艇長が項羽に
「この河の向こうでは、あなたを応援する人がたくさんいるから
 どうか船に乗って逃げてください!」
っていう場面があるけど、鳩山も海の向うじゃ人気あんだな。
国内は典型的な四面楚歌だけど。
24闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/06/05(土) 12:29:09 ID:Qp9RFBLO
日本破壊工作指令をよくやったと褒めてるようにしか思えないのだね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:33:00 ID:JiaRJW1j
ホントに、鳩山一族は全員、この日本から1人残らず出て行って欲しいな。
あっ、小沢一族もな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:38:35 ID:v6BtCSAj
あまりにも中国に譲歩するんで中国の関係者が歓喜してたとか
日本人からすればどうしようもないアホだよ鳩山は
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:39:47 ID:y5nOEWGN
もっとも権威のある売国度評価
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:49:19 ID:qCww9sYy
中国人に人気=日本人に不人気
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:52:22 ID:dq8MVmZ6
外交って相手が嫌がることやらないとならないのに。
相手が喜ぶということはただの売国奴。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:55:45 ID:doOOibDz
他国民に評価される首相とか
完全に売国奴
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 12:56:55 ID:rYlWsmOp
さあて、鳩の証人喚問はいつかなあw
32エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/06/05(土) 13:01:52 ID:9H9BmFZF
菅も経済知らないことで有名だからな。

「事業仕分けして、なんで景気がわるくなるんだ?」
だからな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 13:11:27 ID:6d+pImD3
日本の政治家としては落第だけどな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 13:11:57 ID:gkSk72Wm
>>32
無知な連中が「僕達仕事やってます」と宣伝したいだけが為に、事業廃止を叫んでるのが実情ですしね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 13:19:45 ID:7HqWYWAd
中国人に褒められる総理大臣なんて、
日本人にとっては売国奴。
天罰が下りますように・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 13:20:30 ID:HdObWZ8i
>>32
菅は経済を知らないんじゃなくて、単にバカなんだよ。
鳩は教えれば少しは覚えたのでまだマシだが、菅は変にプライドが高く人に教えて貰うのも嫌いな上
教えられても覚えない(覚えられない?)阿保。
麻生さんを阿呆とか云う奴が居るが、真正の阿保は間違いなく菅様。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 13:24:38 ID:xQYI2l6r
2兆円ありがとうってか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 13:26:38 ID:6d+pImD3
>>32
総務省から余った机なんざいくらでもあるって話無視して
専用の机と椅子、ついたて購入して3千万円だっけ?;

これで無駄削減とか狂気以外の何物でもない罠・・・(;´Д`)
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 13:29:36 ID:GuN+7ch1
管って、公共事業を徹底的に排除しろ!って言って、官僚にそれに伴うGDPが下がるって言われて
「なんで無駄を省いてGDPが下がるんだ?おかしいだろ!」とかいったらしいね。

鳩山も人気だが、管も中国では歓迎されてるそうだ。
中国に褒められた首相って、国益軽視のバカばっかり。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 13:36:29 ID:+XZu6wBS
お前達に世論語る資格などない 昔の人達が築き上げた 栄光に胡坐
かぎ 何も果たしたわけじゃなく その栄光にすがり 偉そうに他国罵倒しているだけ
しているだけの脳なし てめえが作り上げた国でもないのに たかが民間人の
一庶民たちが 何でそんなに偉そうに誇らしげに 優越感に浸り続けているのかが
理解できない 少なくともてめえの国に献立してきたのは 今生きている馬鹿度も平和ボケどもでもなく
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 13:38:27 ID:+XZu6wBS
国民でもない 中国朝鮮アメリカオランダがあったからこそ ここまでのし上がれたし
朝鮮人の労働者達 渡来人達が 作り上げた国だボケども
世論語るにはあまりにも無知すぎて あきれ果ててモノが言えないわ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 14:14:19 ID:I7tw1tUz
>>40
菅って、6,7年前、民主党の代表だったか幹事長だった時、
台湾の会議に鳩山の中止要請振り切って訪台して台湾政府と
会談したり、中国での国際会議で中共政府当局に、
「中国も大国なら大国らしくいいかげん台湾を国家として
認めて、国連等への加盟を認めたらどうか」と公式に発言
して、中国を激怒させたこともあるんだよ。
その時は鳩山があわてて、「あれは菅氏の個人的見解で
民主党の方針とは異なる」って詫びを入れて何とか収めた。
そんなこともあるから中共政府は菅のことを、ガチガチの
親中の鳩山や岡田、真紀子らと違って、反中ではないけど
少なくとも親中でもない、要注意人物とカテゴライズしてる。
だから今回の菅新総理誕生へのメッセージも、鳩山の時と違って
なんか奥歯に物がはさまったような言い回しになってる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 14:17:16 ID:I7tw1tUz
ゴメン、↑ 42 の >>40>>39 の間違い・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 14:20:11 ID:ecZ8fROg
黄砂対策に2兆7500億をポンと拠出してやったんだっけ?>鳩山政権

そりゃ「評価」されるだろwwww
日本からしたら、被害を受けたんだから賠償してもらいたいぐらいなのにな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 14:22:35 ID:+XZu6wBS
一年で何人もの総理交代 恥じ知れ 国の天皇 国会 在日に仕切られている国のくせして
何が国家だ 一皮むけば 中国朝鮮の付属の国が 
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 15:45:35 ID:3KHVzqn2
12年間で官民合わせて総額1兆7500億円の一環なわけで全額じゃないと思うんだけど?

ただ、その内のいくらが黄砂対策に回るのかは分らないし、中国の環境汚染に日本が支
援するのはもうやめるべきだと思う。
日本の過剰な支援であり、そのせいで中国の自己責任認識の欠如が直らず、自己解決
能力の成長も阻害してる。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 15:50:55 ID:9pyzhKOA
民主に票を入れた奴はマゾだろw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 15:51:38 ID:T6y1cSkz
敵性国家に評価されるような総理って最悪じゃねえか。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 15:54:32 ID:rYlWsmOp
鳩山、喜んでるんだろうなあ

俺のことを分かってくれる人もいるんだwwwって
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 16:20:09 ID:7P9z02XK
まあ馬鹿なりに工作員として民主党のスケープゴートとしてよくやったよな
選挙前からのシナリオ通りだろ今のとこ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 16:24:55 ID:0TJZWQgT
>>49
褒められるのには慣れきってるそうだから
叩かれた方が嬉しかったりしてなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 17:37:46 ID:r3Sbl3NC
まさにこれぞ六韜
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 19:11:30 ID:y9Qt3WWL
>>22
遅レスですまんが、GDPが抜かれたらなにかまずいのか?
チョンとか異様にGDPのこだわるけど、なんか意味があるのか、それって?

シナの場合、13億人いるんだぜ。少しぐらいは日本やアメより多くなきゃな。
日本を抜いたところで、一人当たり日本の 1/11 が確定しましたって事だぞ。

お前、経済まったく知らないだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 19:24:13 ID:+XSv5X+a
そりゃ、支那人には褒められるだろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 19:43:52 ID:8eUSSuC6
鳩山は、昔のSF小説に出てくるような"地球政府"の樹立を夢想して
"東アジア共同体"だの、"外国人に国政参政権"だの言っていたのだと思う。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 19:46:26 ID:9pXJi2Wl
三国人に人気のある日本の政治家は短命で終わる法則
チンパンとかハトとかな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 19:48:23 ID:xmcTeDTu
自国民からさげすまれ、他国民から称賛される首相。
いかに売国かの証明みたいなもんだな。
自国民のことを考えろよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 19:53:50 ID:8eUSSuC6
全国知事会で石原知事激怒「こんな総理かなわん!」2010.5.27 21:38
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100527/tky1005272144009-n1.htm

>「日中間で尖閣諸島の帰属を協議しようって、こんなバカをいう総理大臣
いるのか? 正式に(米国から)返還されたんだ。ばかな会合だよ。
ナンセンス!」。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 19:55:26 ID:ZqSV39WV
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 19:59:41 ID:8eUSSuC6
鳩山は引退だけれど、小沢一郎は失脚したわけではない(影響力が弱まっただけ)。
国債と年金を"途上国"に投資することを進める原口一博もいる。
これからも、民主党は中国に都合のよい政策を打ち出すかもしれない。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 20:12:52 ID:m51m8NSb
さすが鳩山。
日本から利益を中国にプレゼント。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 21:12:48 ID:pGkq+8Q9
>鳩山はよくやったよ

そう、日本国民にはマイナスで中国人が喜ぶことだけな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 18:57:39 ID:+nJuSynm
中国が喜ぶって・・
最低の総理だったんだなw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 19:36:39 ID:apj7tn3T
中国や中国に媚びる政治家に対してハラワタを煮えくり返す国民を日本国内に増やしていった功績を中国でも高く評価しているのか。
65肉食うさぎ:2010/06/06(日) 19:43:37 ID:oTDP0nyx
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 19:51:30 ID:7tySYOoF
シナのことわざで
敵国の有能な指導者は叩け 無能な指導者が褒めて政権を維持させよ
みたいなのがあったよな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 20:02:34 ID:Y5+jMDe6
月餅降らせてくれたからな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 20:03:16 ID:bhI5xO/9
支那畜がほめる政治家→地球人類の敵
69誰がノムヒョンを殺したか?:2010/06/06(日) 20:09:53 ID:461lkDVf
>「鳩山はよくやったよ!」
だから短命だったわけだが
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 21:55:30 ID:G5PSqXXP
逆に中国で親日政権ってないよな
中国人は口だけ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 22:03:09 ID:KTsPDr5G
まあ中国から見ればな
せっせと売国して中国に利益をもたらしてくれたわな

日米関係も破壊してくれたし中国の東方進出に
相当な貢献をしたもんだ、東洋鬼懲罰の功で勲章でもやれ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 22:03:11 ID:sxQk9eFr
対米政策「日米同盟の有り方も含め、ゼロベースで検討を行う」
対中政策「政権が交代しても中国は重要なパートナーであり政策、方針に変更は無い」
対韓政策「前向きに善処する方向で検討する考えがある」
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 22:58:28 ID:msAyJL+s
「ネットユーザー」とは中国共産党工作部のこと

「隣国に対しては宰相として資質のないものこそ賛美して、隣国の亡国を
早め、そして属国にする。」

が中国の古来からの外交戦略。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:00:33 ID:8AhFop44
中国に異常接近した日本の首相はCIAにアボーンです
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:01:32 ID:RKu9REpF
判断に必要な情報もコントロールされてるくせに
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:06:12 ID:msAyJL+s
中国大陸の政治思想には「共存共栄」というものはない。
中国大陸の政治思想文化は常に「周りの国をどうしたら属国にするか。」
である。かれらのその戦略は長期的観点(つーか、ルーティンワーク、外交常識)
だから、そのための外交戦術を日々、当然のこととして継続するのだ。
そのことを日本国民は、あまりにも知らなすぎる。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:07:13 ID:msAyJL+s
「イソップ物語」の時代には,cia1[


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/06/06(日) 23:00:33 ID:8AhFop44
中国に異常接近した日本の首相はCIAにアボーンです
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/06/06(日) 23:01:32 ID:RKu9REpF
判断に必要な情報もコントロールされてるくせに
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:08:20 ID:msAyJL+s
「コウモリ」の「イソップ物語」の時代にはCIAはなかったんだ

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:11:07 ID:msAyJL+s
細川、鳩山、どちらも「ぼっちゃま育ち」で八方美人外交しやすい。
安倍も似たようなところがあった。
「コウモリは孤立する」のだ。それが古今東西、この世の法則。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:12:58 ID:msAyJL+s
国民を裏切る宰相を、どこの国の代表は信用する、というのだ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:18:50 ID:msAyJL+s
鳩山がオバマ大統領に言った:"TRUST ME"は、キリスト教文化の人から
見た場合は、「私は沖縄県民に昨年夏、言ったのは、沖縄県民を騙したのです。」
って言ってること。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:22:04 ID:pfQVfpk3
どれだけ売国だったのかw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:27:46 ID:LhL+qwky
お前らも、もうちょっと大きな心を持てよ
そんなんだから、島国根性とか言われるんだよ

「中国人が望んでるようだから、もう一回日本が中国を解放してやろう」ぐらいのことを書けよww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 23:49:41 ID:ge90ZrtO

    ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /       反省     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  < 国民のみなさん、民主党に投票してすいませんでした。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
85エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
>>84
どうせまた、テレビ・新聞に騙される愚民さんは、菅民主とか
枡添とか、みんなの党あたりにいれるのかねえ・・・・

上記に加え公明・共産・社民・幸福実現は、選択からはずしてもらいたいよ。