【国内】 沖縄では抑止はユクシ(うそ)だということが常識…シンポジウム「アジアのなかで沖縄現代史を問い直す」 [05/30]
1 :
夏髪φ ★:
シンポジウム「アジアのなかで沖縄現代史を問い直す―新崎盛暉『沖縄現代史』中国語版・韓国版刊行記念―」
(主催・沖縄大学地域研究所)が29日、沖縄大学であり、韓国や中国、台湾など東アジア各地の歴史・文化研究者
らが参加した。登壇したパネリストは、28日に那覇市で開かれた5・28県民集会に参加したことを報告。
新崎氏の著書を読み解きながら、東アジア関係の中で沖縄の基地問題をとらえ直す必要があるなど
と多角的に議論した。
パネリストで、中国社会科学院研究員の孫歌氏は沖縄に新たな基地建設を強いる日米共同声明に触れ、
「28日は東アジアの研究者らと県庁前の抗議集会、デモに参加した。みなさんは決して孤独ではない」
と話し、会場から拍手を受けた。
その上で、中国語世界で沖縄現代史への関心が高まっていると説明。
「今後、中国社会の中で沖縄を新たな思考の場所として再創造することが求められている」と強調した。
台湾交通大学教授の陳光興氏も、抗議集会に参加したことを報告。
「日本と沖縄、朝鮮半島の南北分断、台中問題など、
東アジアではいまだに戦後の冷戦の矛盾が解決されていない。
沖縄の基地問題は日米間だけにとどまらず、国民国家の枠を超えた
東アジアの地域共同体的な発想で考える必要がある」と指摘した。
同じく抗議集会に参加したソウル大学教授の鄭根埴氏は
「現在の状況は、哨戒艦沈没事件と辺野古の新基地建設が同時並行して進んでしまっている」
として危険性を指摘。
「沖縄の基地も南北の緊張も台中問題も互いに連動している。
東アジアの分断体制を解体させるためには、市民社会の運動が寄与する部分が大きい。
新崎氏の本の翻訳は、その市民連帯を活性化させるものだ」と説明した。
報告を受け新崎氏は「本が沖縄民衆に関心を持つきっかけになり、うれしい。
日本では普天間問題で『抑止力』というと思考停止だが、
沖縄では抑止はユクシ(うそ)だということが常識。その経験をどう生かすかが重要だ」と指摘した。
そーす 沖縄タイムス 2010年5月30日 09時38分 (10時間55分前に更新)
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-30_6889/
バカにチョンのコラボか
中国が要らないというならやっぱり抑止力があるんだな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 20:52:54 ID:Y2Og78UY
シナチョンには関係の無い話なんですがw
5 :
右翼党員:2010/05/30(日) 20:53:05 ID:47na5M3F
>沖縄では抑止はユクシ(うそ)だということが常識。
でも、根拠は無いんでしょ。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 20:53:25 ID:SqKyF4us
「アジアのなかで」とか付くと、途端にうさんくさくなるのは何故だろう?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 20:54:03 ID:OIQXlDl8
「ゆくし」の語源は何だろうかな。
沖縄方言のほとんどの言葉は日本の古語に類似の言葉を持つものなのだが。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 20:54:12 ID:gSmi5dRp
右も左も外国の犬しかおらんのか
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 20:54:53 ID:3hgmWLa0
琉球では抑止はユクシ(うそ)だということが常識。
非常識だから沖縄なんだろ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 20:55:06 ID:C92FCKMX
中国社会科学院研究員、台湾交通大学教授、ソウル大学教授
・・・道理で。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 20:55:51 ID:zB8l4NnU
いつも思うんだが、沖縄の活動家はまったく中国の脅威に触れないのはなぜだ?
沖縄が中国の一部になってもかまわないと思ってる?
こいつらがこういうということは
つまり基地はもっと作れということか
13 :
右翼党員:2010/05/30(日) 20:57:52 ID:47na5M3F
一度でいいからユムシ食ってみたい
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 20:59:13 ID:1RK9Fvzd
>今後、中国社会の中で沖縄を新たな思考の場所として再創造することが求められている
つまり琉球を中国史に取り込むってことですか?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:00:02 ID:C83ry1p6
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:00:36 ID:4QkZtxOz
こいつまだいるのか
死んでいい年齢いってる思うが
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:01:24 ID:nT0IbCTQ
>>―新崎盛暉『沖縄現代史』中国語版・韓国版刊行記念―
ユクシ国家の名前が二つも出てるw
よほど沖縄の米軍戦力が鬱陶しいと見える、すげぇ抑止力
いっそのこと沖縄をイスラエル州につぐ52番目の州にしちまえよ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:03:06 ID:rlAfmXFP
こんな新聞を毎日読まされてるんだなぁ。沖縄人。かわいそ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:03:14 ID:C83ry1p6
書いた人はユクサーだろう(笑)
>>5 なんか昔いた「定説です!」の宗教家を思い出しますね
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:04:29 ID:4QkZtxOz
おまえみたいな人間が「平和」とか「人権」とか言う資格はないな
↓
>>18
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:04:40 ID:kpyRTqL2
パネリスト(笑)
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:05:17 ID:BY0o8FAI
>>11 基地の負担問題は別として、中国の脅威をきちんと理解している人間は
米軍を完全に追い出すような運動なんてしないでしょう。
タイムス自体がユクシ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:06:50 ID:jBAPEqg3
沖縄ではチェチェ思想がはやっているそうだ
北朝鮮の工作員がうごめいているらしい。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:06:51 ID:C83ry1p6
もしかしたらヒンジムナーかもしれない(爆笑)
>>22 「皆さん、最高ですかー?!」
「ショーコ ショーコ ショコショコ(ry」
「定説です」
マイナーカルト界の三大巨頭
30 :
右翼党員:2010/05/30(日) 21:08:27 ID:47na5M3F
>>22 俺も最初読んだ時、そいつを思い出した。
思うんだが、沖縄の負担軽減のため、海上自衛隊で空母を保有し、
そこで海兵隊のヘリ部隊を運用したらどうだろうか。
辺野古に離発着する航空機の数が減り、地元の負担は軽減。
反対派の皆様も大喜びだと思うのだが。
沖縄タイムス Mail Box 2000.9.28 「全ての米軍は本国へ撤収せよ」
(前略)
政府は違憲の日米安保は破棄し自衛隊も即刻解散、平和国家として諸外国との
友好に力をいれるべきだ。
特に中国との友好関係の構築は将来米国の核の傘から離脱した時、日本の安全
保障を考える上で最重要課題である。
米軍の撤退後は人民解放軍の駐留も視野に入れた安全保障面での関係強化を
計るべきだろう。その実現には利用価値に乏しい尖閣列島の領有権の放棄や、過
去の謝罪と倍賞等でも最大限の誠意を示す必要があると考える。
沖縄タイムスと聞くと、↑の投書を思い出すwww
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:09:52 ID:4QkZtxOz
「沖縄米軍は抑止になってない。」とか「抑止は不要。」とかって反日左翼・狂酸頭工作員
がほざけばほざくほど、沖縄米軍基地は抑止(米軍を核攻撃はできない、という潜在的核報復力)
として抑止力を示しているということだ。
少数派の常識ってwww
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:11:09 ID:3vXQbIYH
沖縄から米軍を追い出して、日本軍を作らず、そして中国に支配されませう。
いいのかな?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:12:04 ID:a880fVds
この前の朝生でも抑止力の説明を誰もできなかったけど
このスレの糞コテはちゃんとできるの?
煽りレスは要らないからちょっと説明してみろよ
在日米軍がどういう理由で何を具体的に抑止しているのか
なぜそれが沖縄でなくてはならないのか
でもってなんでそれがグァムに移転しちゃうのか
説明できないなら逃げてもいいよw
>>27 by 井上和彦(って言ってもジェリド中尉じゃないよ)
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:15:29 ID:OIQXlDl8
沖縄人としても今更中国人になるわけにはいかんよ。
これまで学んできた教育がすべて無駄になってしまう。もちろんそれよりも大きな問題がいくつもある。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:19:11 ID:DWwgiRre
>>27 別に今に始まったことじゃない。
本土復帰後に集団就職で内地に向かって行くと、就職斡旋手引きが関西地方じゃ同和関係団体
の人間が力を持ってた。その頃の同和団体は所属者の減少と全般的に経済的に潤って休眠支部やら
沢山あって、復活のために北関係の在日を取り込んでた時期だった。
内地での就職や進学の世話をするようにして、沖縄の教員や大学教員連中と懇意にして取り込んで
主体思想研究会なんかを作らせた。
そんなこともあってか、沖縄じゃ無茶苦茶に嫌われてる集団で本土から来て養子に入って沖縄独特
の姓に切り替えて潜り込んだりしてる。内地の沖縄出身者居住地区じゃ同和団体は敵みたいに思ってる
ところもある。沖縄出身者は差別され同和と兄弟だって言って最初に近づいてきて、沖縄出身者にとったら
行き成り卑下してくる者が差別とぬかすなで南北・同和関係は敵になってるよ。
外国の思惑ばかりで県民の存在が薄過ぎ
関係ねー外野がギャアギャアといいかげん県民は怒った方がいい
>>39 県民が起こってユーラシアの東側が沈むんならな
>今後、中国社会の中で沖縄を新たな思考の場所として再創造することが求められている
直訳すると、沖縄侵略したいから米軍ジャマ
さすが中国ハッキリ言うね
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:32:06 ID:RpssKoXl
翻訳すると沖縄を中国に侵略させたいってことですね
それ以外にない訳で・・・
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:38:57 ID:owbPd2zw
沖縄県人に、チベットや東トルキスタン問題をどう捉えているか、聞いてみたい。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:40:21 ID:UeE4Sc6v
北海道とともに道州制の先駆けになってくれ
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:43:47 ID:KbfaiD4y
近いうちに中国語と韓国語教育を押し付けてくるね
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:45:20 ID:zji91j6Y
抑止が嘘ならば、基地の存在理由は何だろうね?
米国が多額の軍事費を割いて、沖縄に海兵隊を駐留させる意図や
日本が思いやり予算と称して沖縄に還元する補償費
これらに一切意味がないとするなら、もういいんじゃないかな
日本から独立宣言しても
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:48:36 ID:Oxk6QE5V
>パネリストで、中国社会科学院研究員の孫歌氏は沖縄に新たな基地建設を強いる日米共同声明に触れ、
>「28日は東アジアの研究者らと県庁前の抗議集会、デモに参加した。みなさんは決して孤独ではない」
>と話し、会場から拍手を受けた。
これってなんかおかしくないか? こいつらってどんな勢力なんだよ。
これからは中共こそが最大の脅威じゃないのか。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:48:46 ID:1AjR2fG8
抑止は抑止でも日本の核武装を抑える抑止だからな
その意味では決して嘘じゃない
>>48 あと普天間で儲けてる奴らの収入が絶たれるのも
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:57:13 ID:4QkZtxOz
↓これが嘘だということが常識
>沖縄では抑止はユクシ(うそ)だということが常識
沖縄タイムスと琉球新報は、敵国の侵略の先兵。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 21:58:27 ID:UeE4Sc6v
日台友好wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
抑止になっているという根拠もないけどな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:00:14 ID:5ZNq4FcC
普通の日本人は、沖縄弁の駄洒落が聞きたい訳ではない。
>>55 なってないという根拠のほうがないよ
「憲法9条が守ってくれているんです」って基地外論理だからね
58 :
朝鮮観測班:2010/05/30(日) 22:01:58 ID:TZcr/ZXo
沖縄の連中って怖くないのかね
今度は中国人が攻め込んでくるんだけど
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:05:27 ID:zji91j6Y
>>58 多分、本当に明日の事は考えてない
一般の沖縄の方って、良くも悪くもポジティブ思考過ぎるんだよ
ただ、煽られれば、何も考えずにそれに乗っかっちゃう
なんくるないさ〜って、マジで地でそれやってるから。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:10:05 ID:4QkZtxOz
沖縄米軍基地は、存在そのもので間違いなく抑止力になっている。
理由
1、人民解放軍は、米軍に対して核攻撃すれば米軍の核報復攻撃を受けるから
沖縄に核攻撃することはできない。
2、よって沖縄に米軍がいるかきり、人民解放軍は尖閣諸島などの先島諸島に
侵攻した場合、自衛隊の自衛行動に対して先島諸島や南西諸島への戦術核使用
や、その恫喝による牽制はできない。
3、よって、日本(自衛隊)は、沖縄に米軍がいるかぎり、海上警備行動や防衛出動を
自主的にすることができるから通常兵器での抑止力も潜在的、日常的に人民解放軍に
対して示している。
地政学から見て、沖縄を制覇する国が東アジアを制する
現在は、既に日本政府など無視され、アメリカ政府と中共との間で、
沖縄の場所をどちらの覇権下に治めるのかつばぜり合いがなされているのだろう。
日本が自前で軍隊をもたないから、アメリカ・シナなどに言いようにされているのだ
63 :
肉食うさぎ:2010/05/30(日) 22:10:50 ID:YJPiv/ss
φ(-@八@)<沖縄では抑止はユクシ(うそ)だということが常識。その経験をどう生かすかが重要だ
by沖縄時間酢
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2010/05/30(日) 22:13:34 ID:EK5j0J7J
尖閣は沖縄県じゃないのか???
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:19:56 ID:4QkZtxOz
「抑止力になってない」というのは中国狂酸頭の工作員か、または軍事学の
常識を知らない馬鹿
パワープレステージ、地政学と言うものを理解していないアホだな。
沖縄に米軍が存在する意味を少しは考えろ。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:23:50 ID:u1VcWDDf
そんなら沖縄人は中国に併呑される覚悟はあるのか?
そもそも、琉球は中国の朝貢国なんだから日本の物では
なかったわけだ。薩摩が侵略して日本の物になってしまった。
そのころの中国からすれば、琉球なんて取るに足らないから
別にいいやで黙認していたけど、今は違うからな。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:27:27 ID:4QkZtxOz
そもそも「抑止力」というのは報復力(相手を攻撃した場合、相手が蒙るのと同等、あるいは
それ以上の被害を受ける報復がされる。端的にいえば報復攻撃力)を意味する。
米軍にその「抑止力」(報復力)がない、なんていうのは狂酸頭工作員か、現実の認知ができない
認知症や精神異常者でしかない。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2010/05/30(日) 22:29:42 ID:EK5j0J7J
自分たちの財産(尖閣周辺の海洋資源+海底資源)を隣の傲慢野郎
にちょっかいだされているのに、沖縄の人には危機感がないのか?
米海兵隊とは言わなくても、自衛隊による抑止は切実な問題だろうに・・・
ぽっぽは、ハト頭だし、最近まで安全保障を知らなかったそうだから・・・
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:30:41 ID:4QkZtxOz
「抑止がない」で論理破綻して歴史問題に論理の転化をはじめただけ。
一種の「基地外」扇動集団
↓
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/05/30(日) 22:23:50 ID:u1VcWDDf
そんなら沖縄人は中国に併呑される覚悟はあるのか?
そもそも、琉球は中国の朝貢国なんだから日本の物では
なかったわけだ。薩摩が侵略して日本の物になってしまった。
そのころの中国からすれば、琉球なんて取るに足らないから
別にいいやで黙認していたけど、今は違うからな。
原発の反対運動と一緒で、なぜかデモのときだけ地元の人間でない奴が沸いてくるんだよね
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:35:13 ID:3kIKXfP7
こんなにきな臭い県はないな
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:35:50 ID:YYR4VK6O
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:36:22 ID:4QkZtxOz
そういった過去の歴史も含めて勘案して、連合軍はポツダム宣言受諾を含めて
サンフランシスコ平和条約で信託統治領域にした。そうして住民の帰属意思を
確認してから施政権を日本に返還したのだ。
今更、その歴史問題を蒸し返すのは中国共産党の内乱誘導工作でしかない。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:42:47 ID:/CDj0GUo
沖縄県人を全員本土に移住させるのが
基地問題解決する方法としては、一番簡単な気がしてきた
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:43:41 ID:CLoZeWFM
デュクシwwww
ヤーフラーアラニンドーwwww
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:47:01 ID:u1VcWDDf
>>71 おまえは本当に阿呆だなw中国にしろ何処にしろ
侵略する時になんか根拠をひねり出して正当化してやるんだよw
其の根拠が「沖縄は昔は中国のシマでした」って奴になるに決まってるだろ?
イスラエルが「ここはヤーヴェから頂いた土地だ」とかこじつけるのと
同じことだわ。
侵略時に実力がなければあとはやられ放題だ、なんとか9条なんか
念仏より効果が無いだろ。だから米軍がある程度居ないとだめなんだってw
抑止力なんてあるわけないだろw
アメリカに都合がいいからそこに基地があるんだよ
日本にとっても都合が良いから駐留させてるんだが。
ルーピーですら理解できたことが理解できないブサヨって・・・
>>1 はっきり言って、中国の膨張は東南アジア
のすべての国にとって大変な脅威。
沖縄の米軍基地ってのは、日本だけじゃなくて
アジア諸国のためにこそ重要なんだが。。。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:50:51 ID:4QkZtxOz
桟橋方式滑走路なんかまったくナンセンス。そういった攻撃を受けた場合に
原状復帰が難しい方式が許されるなら、海兵隊問題についてだけ限っていえば
、大型ヘリ空母を数隻建造して米軍海兵隊との共同運用にすれば一片で解決だ。
固定基地の桟橋型で攻撃目標として固定してるより起動力があって常時移動してる
空母方式のほうが攻撃されにくい。
83 :
中国軍:2010/05/30(日) 22:51:09 ID:VTjNUz6k
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は超大国の国民なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な国際競争を勝ち抜き、今や中国は超大国としての地位を固めつつある。
中国国籍だと自覚したときの喜びがまだ続いている。
「超大国、本土中華人民共和国、香港、澳門、台湾、琉球」・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
中華民族に恥じない自分であっただろうか・・・
軍事、経済、文化、頭脳は共に世界トップレベル、世界一、眩いばかりの歴史と栄光。
余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「中国人です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる中国パワーの威力。
中国人で本当によかった。
中国艦隊が領海に侵入して監視している自衛官に武装ヘリで接近し
機関砲の標的威嚇までされてまだ抑止が嘘とかいえるのか沖縄ゆとりって
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:54:04 ID:4QkZtxOz
中国共産党の、ポツダム宣言無視、サンフラシスコ平和条約無視。日華条約無視の
内乱誘導工作運動でしかない
↓
>アジアのなかで沖縄現代史を問い直す
」 [05/30]
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:58:50 ID:DWwgiRre
中国に朝貢だけで日本も遥か昔に属国になっていたことになるわな。
沖縄の場合の朝貢は、琉球国として大陸との交易及び入港と安全の保障の見返り
として大陸は要求していた。
現に君主交代の際に謁見や使節を送ったことで、大陸に王の承認を受けに行ったと
勘違いしてるのが多いが、単に交易自体が王一代により承認なので交代すれば当然
次の王との交易を承認を求めていただけの話。
だから、新代王の琉球統治承認を求めたことは一度もない、この点が中国が沖縄の領有を言えない理由。
冊封使も、統治云々の指導に来ていたのではなく本当に新代王が統治し交易が可能かどうかの確認
が役割。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 22:58:55 ID:u1VcWDDf
>>79 確かにアメリカに都合がいい、でも日本にも都合がいいだろw
たしかにソ連が崩壊した直後あたりは、過剰な軍備になっていたろうが、
こんどは中国が伸してきたから、過剰でなくなってきたんでないの?
毒餃子事件とかガス田問題を思い出せば分ると思うが、
自分らの不始末を「政府の公式発表」で「日本のスパイの自作自演」
と言ったり、勝手に横からガス盗掘して話合っても約束すら守らんだろ
こういう奴には平和外交だけではどうにもならん。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:01:09 ID:4QkZtxOz
フィリッピンに米軍基地がなくなった途端に、中国はパラセル諸島(中国名:西沙諸島)に
軍事侵攻してベトナムから奪い、スプラトリー諸島(中国名:南沙諸島)に軍事侵攻して、
フィリッピンから奪った。スプラトリー諸島なんてどうみても中国領となんかいえない
地理条件にある。それでも中国人民解放軍は強引にフィリッピンから武力恫喝で奪ったのである。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:02:44 ID:kGdbvqaX
抑止を否定するなら、日本の防衛の枠内に入れてもらえもしないんだけど。。。
どこの国に属したいわけこの>>1の馬鹿は。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:04:10 ID:4QkZtxOz
>>87 近代、現代の国際法は古代においての領有権は殆ど関係ない。
直近の国際法上の適法な手続による領有権の発生で決まる。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:04:30 ID:DWwgiRre
沖タイも琉新もしどろもどろになることがある
ディエゴガルシアについて両社とも抑止力として評価し記事にした過去がある。
加えて
在沖米軍基地の物資貯蔵 戦闘機材復帰能力(整備補修)はディエゴの役2.6倍
このことをシンポで突付いたら両社記者が火病起こした過去があるw
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:08:28 ID:4QkZtxOz
スプラトリー諸島への中国人民解放軍の侵攻は、軍国主義、植民地主義、
膨張主義、覇権主義でなくて何なんだ?
チベットは?
新疆ウィグル(東トルキスタン)は?
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:12:26 ID:DWwgiRre
>>91 禿同
但し、琉球王朝が明治と共に日本帰属になったときに清朝に対して、交易関係を
継続or廃止する旨を帝国や琉球王朝府が行っていないため、中国は現代になって
国際法や慣習を無視して交易関係が継続復帰できると主張しており、
中国は琉球王朝府を救い再建する関係にある。
ってことで沖縄領有の無茶苦茶な理論を展開してる。
つまり沖縄の抑止力は必要だってことだ
>>11 国際的には、沖縄は領土紛争地帯で、
日本、台湾、中国共産党の間で帰属を争っています。
沖縄の人間は日本人だと思ってる人もいれば中国人だと思っている人もいるということ。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:13:43 ID:4QkZtxOz
沖縄の反日左翼・ペキンドッグの論理は、国際法を無視して、
恣意的に「歴史のつまみ食い」して日本国民に因縁つけてるだけ。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:17:28 ID:i2EcS0hA BE:786958092-2BP(5831)
そりゃ空母作るより沖縄の基地無くなった方が楽ですからね
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:19:27 ID:DWwgiRre
両新聞撃沈する方法があるんですよ。
県で有力新聞として購読されている理由が
お悔みの欄のために購読 購入者の87%
テレビ欄 9%
アホな記事を書いて県外の左派に注目されたい「コッチ見るニダ新聞」が現実。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:20:49 ID:Vg9ibP9j
>>1 【欧米のパクリを欧米で披露する韓国アイドルと、欧米で受ける日本独自サブカルチャーアイドルの違いを見た!】
アイドルという人種は嫌いな人種だったし、そのファンは昔から(例えば松田聖子などの)自分とは次元の違う人種だと思っていた。
が、近年、日本のサブカルチャーが欧米人に人気だという事を聞き、更に言えばあのおニャン子を作り出した秋元康が、送り出したという
AKB48をyoutubeで検索してみた。
そこで衝撃を受けたのは、そのおニャン子以上の素人臭と80年代を彷彿とさせる「振り付け」だ。
特にニューヨーク公演(アニメフェスティバル?)での演技だ。
そこで見たものは、日本から来た?ファンの怒号をよそに、おおよそこれでは欧米人には「ヘタクソ」と思われるであろう歌唱力と振り付け。
しかし、自分は思った。「ああ、欧米人もソウルやファンクやブラックコンテンポラリーのような真の歌唱力ばかり求めているのでは無いのか」と。
むしろ、こういう素人臭さ満載の歌唱力と「日本アイドル独自のコテコテ清楚系ブリっ子な振り付け」が向こうでは新鮮なのかと。
いや、欧米の音楽のパクリをして欧米人の前でそれを披露したところで何の新鮮味も驚きも無いのだろう。
そうこう考えているうちに、このAKB48の楽曲の素晴らしさも分かってきた。
そのニューヨーク公演で見た、
・会いたかった
・10年桜
・涙サプライズ
は、何回も見てしまったくらい良いものだ。
その中で、「小嶋陽菜」という人物の表情(笑顔)と独自振り付け(細部がかなり80年代らしいアイドル)が素晴らしかった。
この女性は、インストラクターの指導でこのような振り付けと笑顔を会得したのか、それとも独自天然がゆえの表現なのか分からないが、
その完成度は80年代アイドルを更に強調し進化した完成形だと思った次第である。
今後、素人の皆にも注意して見てもらいたい人物(主観による)は、
・小嶋陽菜
・大島優子
・柏木由紀
・宮澤紗江
・渡辺麻友
これら以外にも沢山いるのだが、上記人物はアイドルというものを完全に理解していてそれを昇華出来ている人物であると思う。
以前、松浦あやが完璧なアイドル像と言われた事があったが、この上記人物はまさにそれ以上の心の持ち主である。
では、見てもらおう
・AKB48:「会いたかった」「10年桜」
http://www.youtube.com/watch?v=KMMg6M6wXeE&feature=related
>>100 だとしたら、関東であるけど、無料でテレビ欄+αの情報誌を届けるサービスに、
お悔やみ欄が付けば言い訳ですね。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:24:42 ID:DWwgiRre
>>96 日中国交正常化の際に実は相互に効力が及ぶ範囲(互いの領土)を確認署名してるんだがw
台湾の領有も完全否定されてるんだが
台湾が小琉球であるなら大琉球の領有の権利がある。
名称から見て同属同一と見なすべき。
って無茶苦茶な主張なのが現実w
アホ丸出しだな
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:27:44 ID:u1VcWDDf
>>100 そんな理由で新聞とってるのか?お悔やみ欄目当てが87%って
正直バカジャネーノwそんなおつむだからルーピーとか
売国左翼の耳に涼しい甘言にホイホイ乗っかるんだなw
中国様に教育してもらって体で分った方がいいのかもしれんな.......
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:28:25 ID:DWwgiRre
>>102 一時フリーペーパーでやろうとしたところがあったケド・・・
嫌でしょ葬式ネタ満載のフリーペーパーなんてw大体広告収入が葬儀・墓所関係
しか見込めないしねw
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:29:40 ID:EzC+or4s
>沖縄の基地も南北の緊張も台中問題も互いに連動している。
>東アジアの分断体制を解体させるためには、市民社会の運動が寄与する部分が大きい。
つまり中国様の極東支配ににちべ同盟は邪魔ですよと。
あからさま杉だボケ!
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:30:22 ID:4QkZtxOz
連合軍の信託統治から、日本政府に返還されるとき、日本政府は琉球政府に
対して「軍事圧力」をかけたわけではない。むしろ米国は琉球政府と日本政府
との分離を図ったが、琉球住民の本土復帰運動、意欲が強かったから沖縄は
戦前と同じく、沖縄県としてサンフランシスコ平和条約で定められた米軍の権限
によって、米軍自らの信託統治権が放棄され本土復帰がなされたのだ。
そのような国際法上の正当な歴史経緯がある以上、今更、古代史を引っ張り出し
てきて、領有権や主権について云々するのは、中国共産党が世界中で繰り広げて
いる「人民解放」という美名に隠された資源目当ての内乱誘導でしかない。
>>103 施政権と領有権は異なるから、まあそう言う主張もできる
ことはできるんだけどね。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:32:21 ID:EzC+or4s
>>105 実際、うちの親はお悔やみ欄毎日見てるよ。
お悔やみ欄目当てってのは大げさじゃないと思う。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:33:52 ID:DWwgiRre
>>105 だって購読者自体が戦中戦後直ぐの世代しかいないし、昔からお悔みごとに関しては
沖縄は一族総出・顔見知り総出で 知らなかった は許されないって感じのとこだからw
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:35:24 ID:jZ6f/E1I
沖縄の常識は世界の非常識
自分基準で常識を語るな。世界は広いんだよ!
それとチャンコロは黙れ!豚野郎が!お前らには関係無い!
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:35:56 ID:4QkZtxOz
サンフラシスコ平和条約時点では連合国は、琉球(住民)の大勢の帰属(意識)
がどこにあるのか確認できず、琉球の主権がどうすべきか決めかねていたいた。
だから、暫定的に米軍の信託統治にしたんだよ。
冠婚葬祭への適切な対応は
社会人の基礎みたいなもんだからな。
お悔やみ欄を目的に新聞を取ることが
そんなに変だとは思わんが。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:41:38 ID:u1VcWDDf
>>111 そんならなおさら中国様に、軍靴とか戦車で友愛されながら
「葬式なんて私用より、国家に義務を果たすのが先だ」
って叩き込んでもらえば「近代化」出来るんじゃないか?
米軍がいなくなれば、それで幸せなんだろうからなw
でも中国様も沖縄に基地をガッチリ作ると思うけど、原潜の補給基地とか
今度出来る空母の母港とかwそれでも米軍さえいなくなれば本望なんだろうから
そうすれば?
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:45:45 ID:DWwgiRre
>>113 琉米和親条約を盾にやろうとしたやつですね。
けど、条約に大きな穴があることが分かって押し通せなかったんですよねw
よーく読むと王は条約締結をしましたが、
琉球を成す者(王子 按司 親方等の貴族衆)には別途意見取り纏め実施をするものとする。
ってことでペリーは王個人と条約結んだだけだったのが爆笑なんですよねw
沖縄土人うぜえ
そんなに日本が嫌いなら、さっさと独立するか、中国領にでもなれよ
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:50:02 ID:kGdbvqaX
>>117 こうゆうのって、現地の人じゃなくて活動家がわざわざ沖縄に来てるんじゃなかった?
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:50:30 ID:4QkZtxOz
日本の憲法には、「われらと、われらの子孫のために、・・・・わが国全土にわたつて自由のもたらす
恵沢を確保し、・・・することを決意」
ってあるんだ。ウザイ、一党独裁思想の反自由主義・全体主義工作員どもwww
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:52:07 ID:4QkZtxOz
「護憲運動」なら、憲法前文の大目的くらい、よく覚えてやがれ。
ペキンドッグの社民党の馬鹿どもがwww
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:52:37 ID:DWwgiRre
>>118 はい 同和団体が大挙して押し寄せてきます。
後は総連関係も多いですね。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:53:14 ID:nsg7XitA
ユクシは嘘のことだが
そのかわり沖縄には漫湖があるよね。
詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する
「今後、中国社会の中で沖縄を新たな思考の場所として再創造することが求められている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「28日は東アジアの研究者らと県庁前の抗議集会、デモに参加した。みなさんは決して孤独ではない」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「現在の状況は、哨戒艦沈没事件と辺野古の新基地建設が同時並行して進んでしまっている」
10.ありえない解決策を図る
「沖縄の基地も南北の緊張も台中問題も互いに連動している。
東アジアの分断体制を解体させるためには、市民社会の運動が寄与する部分が大きい。
新崎氏の本の翻訳は、その市民連帯を活性化させるものだ」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「日本と沖縄、朝鮮半島の南北分断、台中問題など、
東アジアではいまだに戦後の冷戦の矛盾が解決されていない。
沖縄の基地問題は日米間だけにとどまらず、国民国家の枠を超えた
東アジアの地域共同体的な発想で考える必要がある」
13.勝利宣言をする
「本が沖縄民衆に関心を持つきっかけになり、うれしい。
日本では普天間問題で『抑止力』というと思考停止だが、
沖縄では抑止はユクシ(うそ)だということが常識。その経験をどう生かすかが重要だ」
10分で作ってみたが、こんな感じかね?
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:55:42 ID:DWwgiRre
>>122 湖じゃなく河川干潟ですよ。
シオマネキ(カニさん)が見れます。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/30(日) 23:58:33 ID:E/E2ICQO
俺は沖縄人が独立国になりたい、いや支那の属国に戻りたいと言うなら、それはそれでありだと思うよ。
でもそう思うなら、独立したい党、支那に復帰したい党、でも作ってまずその主張を表に出さなきゃ。
今のやり方は潜在的に多くの日本国民に反感を買うだけだよ。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 00:00:13 ID:DWwgiRre
>>123 元々那覇0番地の住人が
在日 同和 琉球は兄弟 団結して戦おう。
俺の言うことは正しい 世界の常識だ
なので県民が参加賛同なんてしてませんよw
だって、金払って人集めてるときすらありますからw
何故俺に・・・・と思ったが、よく見りゃ
>>125宛かw
>>108 古代史を持ってきて領有権を云々する事自体中国朝鮮が「近代化」出来てない証なんだよ
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 00:08:20 ID:pVLIlDHn
県民に一番効く薬
日本か他の国になるか選べ
2択簡潔回答になると追い詰められる県民性なんです。
もっと薬になるのは、嫌なら補助金返せです。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 00:10:12 ID:lXJy6Pzs
>>119 沖縄を中国が侵略したら日本国憲法が通用しなくなるんですけど〜
中国に占領されるんですからねw中国の法律が適用されますねw
で中国は共産党以外の党は存在出来ませんよ。現在全体主義の
王様は中国ですけど、お宅わかってますか?
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 01:07:04 ID:6p6MuneL
道州制って明らかに沖縄ハブってる
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 01:13:50 ID:8p89TCBe
在日北朝鮮人必死だなww
チョン丸出しw
>>1 この連中平和とは何かってまるで理解していないな・・・
平和という物は、殺しあわなくても生きて行けるだけの富と軍事力のある金持ちだけの贅沢品だって事がわからないのかね?
この国の平和主義も平和の為には手段を選ばないって意味だぞ?(少なくとも官僚は)
日米安保もそれが色々損得考慮して日本の平和に一番都合が良いから維持しているだけだぞ?(なぜか今の総理は今頃理解したようだが・・・)
「国家は全て暴力団。一番信用できない国は隣国。」
この程度の常識もなくて、抑止は嘘が常識とは・・・
頭オカシイのじゃないかね?
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 01:32:42 ID:YM1vfphm
沖縄だけでなく、本土でも労働組合の幹部は帰化チョンばかりな件。
去年の選挙での日教組の暗躍で図らずも表面化したが。
テレビでニュースを見ていても、反米的言辞を弄しているのは
琉球人ではないことが一目でわかる朝鮮顔ばかり。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 01:33:25 ID:ALSDYbfj
そもそも記者の取材を受けて方言で返すような奴が賢い訳ないだろうが。
137 :
イムジンリバー:2010/05/31(月) 02:16:16 ID:mkGWHo5q
中国社会科学院とは、中国共産党のシンクタンクなんだが、そこの先生が日本の反基地市民運動に出席しているのかww
工作は隠れてやるものと思っていたが、もう堂々とやるんだなあ。
ところで、韓国人や台湾人は、日米同盟が果たしている意味が解っているのかな??
日本よりも、むしろ君達にとって、より重要なんじゃないのか???
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 02:17:39 ID:bTPYTR84
どこの地域でも地方有力者がいる。琉球王朝とかいって美名をかぶせているが
実質,末裔たちが過去の利権の復活をたくらんでいるのだろう。
愚かな民はそいつらに利用されているだけ。朝鮮王朝や,ヤンバンの類と同じ。
いつも下層民が犠牲になるのだが,したたかに,どちらについたらお得か
右往左往しているようにみえる。戦後,アメリカさまがお得と思ったが,ヤマトが奇跡の復活を
したら,ヤマト派になびいた。将来,ヤマト派よりも中国さまの方がお得と
思っている連中もおるのだろうか?自殺行為だろう。とにかく,普通の人は
しっかり気づいてくれよ。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 02:21:50 ID:5b9Lk+7E
普天間基地問題で空母案って素人目には良いんじゃない?
って思えるんだが何で誰も検討しないんだ??
>沖縄では抑止はユクシ(うそ)だということが常識。その経験をどう生かすかが重要だ
あんた等はその抑止がどう嘘なのかを説明できとらんでしょうに
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 02:24:27 ID:cYwbgjHG
>>139空母、持てるものなら持ちたいがな、実際にはむりぽw
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 02:25:30 ID:5b9Lk+7E
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 02:27:56 ID:cYwbgjHG
>>142色々あるが一番おおきいのはカネの問題。
建造、運用経費、艦載機でそれぞれ数百億ドルかかるとかw
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 02:32:41 ID:5b9Lk+7E
>>143 thx!
金でどうにかなるんなら金で解決した方か良いんじゃ?とか思うけど・・・
やっぱ難しいのかな。。
>「今後、中国社会の中で沖縄を新たな思考の場所として再創造することが求められている」と強調した。
口が滑りすぎw
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 02:35:44 ID:58ZlvCsM
台湾と韓国は大学の先生だからまだしも、中国社会科学院研究員て、
そういう立場の人間が、日本の反政府デモに公然と参加するっておかしくね?
世界的には、沖縄はアメリカの植民地って見られてるけどな
沖縄県民は95年に3人の米兵によって少女がレイプされた事件を忘れていないし
自分たちの身近に起こりうる事件だと認識してる
だからいなくなってほしいんだよ
もう「アジア」という単語にうんざり
>>147 それは感情論と日米地位協定の問題だろ
事件を忘れろとは言わないが、事件自体は数人の犯罪者の問題であって
米国基地特有の問題と違う
基地の必要性とは別に考えるべき
>>149 その犯罪者が米軍兵士だったことが問題なんだろう
あんた基地の必要性というが、本当に必要か?
それこそ有事が起こってみないとわからんが、竹島もそう北方領土もそう
日本人拉致もそう、尖閣もそう
ますは米軍が本当に何かの役に立ってると証明してもらいたいね
それからここの書き込みを見ていると本当に同じ日本人として問題を共有していると思えない。
イヤなら独立しろ?少数を切り捨てる奴は、自分が少数になったときのことを考えないのか?
沖縄が独立したら次は九州に米軍基地ができるかもしれんぞ。そしたら九州の人間は嫌なら独立しろと言うのか?
その次は四国だ。
沖縄も同じ日本なんだよ、
レイプ事件だけじゃない、大学に米軍のヘリが墜落した事件なんても起きてるんだよ。
>>150 フィリピンから米軍がいなくなったら、すぐさま中国が
領有権を主張して、南沙諸島だかを侵略してきただろ。
まず、米軍が役に立たないと言うことを証明してもらいたいね。
>>150 何か勘違いしてないか?
米軍基地は沖縄にだけある物ではない。
本州各地にもあるし、戦勝国の英国にもある。
沖縄の基地が問題があるのは市街地にある事と
協定の不平等ぐらいだ。
他は感情的に必要ないと言っているだけだろ。
フィリピンでは米国軍が出て行ったとたんに
南沙諸島に支那が入り込んできた訳だが?
って書こうと思ったら既にレスされてたw
補足
たまたま、沖縄にだけ米軍が集中しているので無く
沖縄に大規模な基地が必要だから
大きな基地が存在しているって事。
考えても見ろよ
米国は日本全土を支配した事があるんだぞ。
本当に何処でも良いなら60年前に別の場所を
選んでいるよ。
>>150 抑止力で大切なのは「役に立つという証明」じゃなくて「役に立たないと言う証明」だから。
なぜなら「役に立つかもしれない」でも抑止は成り立つからな
従って証明責任は基地不要派の側にあるのだよ
どうでしょう、この際独立を目指されては?
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 17:51:31 ID:ALSDYbfj
有事想定
南西諸島か先島諸島に米軍基地がない場合
×年6月25日深夜:中国原潜で輸送された人民解放軍特殊工作部隊が尖閣諸島に
侵攻上陸。
26日未明、防衛大臣は海上警備行動を発令。人民解放軍特殊部隊の排除、拘束
(武装解除)を命令。
26日9時、首相は国会に防衛出動の承認採択案を上程。
26日9時、航空自衛隊F15ーJに護衛されたF2戦闘攻撃隊が尖閣諸島に上陸した
人民解放軍特殊工作部隊に対して空爆開始。
26日9時半、中国大使より「警告通達書」が内閣府に提出される。
文面要旨「魚釣島は古来、わが国の領域である。この領土を不法に占領せんと宣言
して実効支配はしてなかった日本政府に対して、歴史と我が国の意思を明示的に
伝えるために人民解放軍は、このたび正当な軍事行動によって魚釣島を実効支配した。
しかるに、日本政府の自衛隊は、我が軍に対して不当な軍事攻撃をなし我が将兵には
死傷者が出た。よって即刻、我が軍に対する攻撃をやめるように要求する。
もし日本政府、自衛隊が、この要求を受け入れず、今後も我が軍に対して攻撃を
続けるなら、我が人民解放軍は先島諸島、南西諸島にある都市に対して、中性子
爆弾弾頭の戦術核ミサイル攻撃をもって報いることになることをここに警告する。」
26日10時:閣議で自衛隊の防衛出動命令を取り消すことを決定。ただちに防衛大臣は
陸海空の各自衛隊に対して尖閣諸島への攻撃をやめるように命令する。
・・・・・
以降、延々と外交交渉が繰り返されるが人民解放軍の実効支配はついに解除される
ことはない。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 17:55:33 ID:ALSDYbfj
有事想定
南西諸島か先島諸島に米軍基地がある場合
×年6月25日深夜:中国原潜で輸送された人民解放軍特殊工作部隊が尖閣諸島に
侵攻上陸。
26日未明、防衛大臣は海上警備行動を発令。人民解放軍特殊部隊の排除、拘束
(武装解除)を命令。
26日9時、首相は国会に防衛出動の承認採択案を上程。
26日9時、航空自衛隊F15ーJに護衛されたF2戦闘攻撃隊が尖閣諸島に上陸した
人民解放軍特殊工作部隊に対して空爆開始。
26日9時半、中国大使より「警告通達書」が内閣府に提出される。
文面要旨
>>148に同じ
26日10時:自衛隊は米軍と状況判断をする。米軍はもし米軍が核攻撃を受けた場合には
潜水艦搭載のSLBM中性子爆弾弾頭の戦術ミサイルで北京の軍司令部にピンポイントで
報復攻撃することを意思表示。
26日10時10分:VOICE OF AMERICA、と沖縄米軍FEN:
「Hey,Chinese,you like to eat Black Beijing Dog scorched by nuclear missiles?
C'mon baby!!!"
を繰り返す。同旨の伝達文が駐北京大使から中国共産党政府に伝達される。
放送を聴き米政府からの電文を読んだ中南海の共産党上層部は震え上がる。
在日大使館に警告文を撤回するように指令。
26日10時20分:防衛大臣は陸海空の各自衛隊に対して尖閣諸島の人民解放軍に対して
徹底攻撃を続行するように命令する。
26日20時:尖閣諸島に上陸した潜水艦によって輸送された海上自衛隊特殊部隊および
上自衛隊特殊部隊は近接航空支援を受けながら、人民解放軍特殊工作部隊と戦闘開始。
27日未明:ピンポイント空爆の近接航空支援を受けた自衛隊特殊部隊によって
人民解放軍特殊部隊は殲滅される。その間、人民解放軍戦闘機数十機と、
グアムから沖縄に派遣された米空軍F22戦闘機、航空自衛隊F15の混成部隊との
間で激しい空中戦が繰り広げられるが、人民解放軍の戦闘機は一機残らず十数分で
撃墜される。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
158 :
訂正:2010/05/31(月) 17:57:44 ID:ALSDYbfj
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 18:00:21 ID:huL99V/O
米ソ対立構造の中では
日本の米軍基地にも日本側にもメリットはあったと思うが
今の時代に米軍基地はただの他国の基地。
とっとと追い出せ!!いつまで属国のままなんだ日本は!
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 18:05:05 ID:ALSDYbfj
米軍基地は、存在するだけで米軍基地、及びその周辺に対する核攻撃を
未然に防止する抑止力を発揮してる。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 19:32:31 ID:uQbULHhN
不沈空母「沖縄」
なぁ、沖縄襲ったら朝鮮戦争再開だよ?
在韓米軍の在日米軍の編成の違い、わかって言ってる?
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 19:40:02 ID:hbCRtT1y
>そーす 沖縄タイムス
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 19:43:38 ID:mFdVlVHA
基地を無くすと、台湾海峡に軍拡の機運が高まりそうですが。
平和論者さんが、基地を無くしたところから派生する軍事的緊張を心配しているのを見たことがないのはなぜだろう。
勢力均衡論を否定するのなら、どういうロジックで平和を達成するのか、ご高説をうかがいたいところ。
あるいは、「基地反対」「基地反対」と念仏を唱えれば平和になるとでも思っているのか。
ルーピーのやらかした普天間騒動のお蔭で
台湾の長射程巡航ミサイル(北京が射程内)の開発が再開してたね
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 20:03:57 ID:V7c5bBw+
>>1 そこまで言うのなら沖縄は独立宣言したらどうだ?
誰も止めねーぞ。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 20:12:16 ID:zvXx8Sjp
沖縄独立やる気のないヘタレの、沖縄基地利権とヘタレ九条市民だな。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 20:17:04 ID:VNpiwOwl
>沖縄では抑止はユクシ(うそ)だということが常識
抑止があるかないか、それを判断するのは沖縄県民じゃないから。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 20:57:02 ID:ayDAUrCE
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 20:58:05 ID:H4ADkIsH
昨日のタカジンの番組で
基地反対を叫ぶほとんどは 北朝鮮のスパイだって言ってたな
沖縄人だがそんな説は聞いたことがない
>>166 沖縄は復帰前の住民投票で、投票率90%以上、賛成も93%という
恐るべき多数で復帰に賛成した。
沖縄独立を煽っているのは工作員。
キミみたいな反応が正に思う壺。
因みに沖縄の復帰する際、最も反対していた表の組織は日教組(沖教祖ではなく)
帝国主義の日本への復帰反対(嘘みたいだけどホントに言っていた)という名目だったと思う。
くどいようだけど、沖教祖ではなく日教組。復帰して間もなく沖教祖は日教組に取り込まれて
徐々に変質していったけど、復帰前はまともな組織だったはず。当然、沖教祖も復帰に組織を
挙げて賛成した。
この事実を考えれば、沖縄独立を煽ってるのが何者か分かるはず。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 21:33:49 ID:OifhiJYJ
>国民国家の枠を超えた東アジアの地域共同体的な発想
わははははは
沖縄は中国人だらけになってるよ
食事も建物も中国と同じだって現地の人に吹き込みまくってる
反米活動もけっこう助けになってると沖縄出身の人が言ってた
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 21:44:16 ID:V7c5bBw+
>>173 >
>>166 > 沖縄は復帰前の住民投票で、投票率90%以上、賛成も93%という
> 恐るべき多数で復帰に賛成した。
> 沖縄独立を煽っているのは工作員。
> キミみたいな反応が正に思う壺。
166だが
思う壺も何も独立なんて主張が聞こえてこないから嘲ってるんだよ。
根性無しってね。
>沖縄では抑止はユクシ(うそ)だということが常識
新崎盛暉?
いつもの韓人教授じゃない・・だと・・
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 21:48:53 ID:Tl4RKCBv
>>177 普通の日本人だとそんなふうには思わないけどな
あえて、沖縄を卑下にしてるって感じだね、君は
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 22:08:36 ID:VUVI3E85
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 22:11:05 ID:Tl4RKCBv
>>180 東亜は中国人結構見てるから
過激なスレタイは避けてるね
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 22:20:33 ID:5oZAUGRb
150年前から米海兵隊とは因縁の付き合いをしている沖縄だよ。ゆくしじゃない。
ペリーは日本開国のためにいざとなれば軍事力を行使するつもりだった。
その尖兵海兵隊を伴っていた訳だが、なんと浦賀に行く前に沖縄(琉球)で
海兵隊を上陸させ軍事力の誇示をやり沖縄(琉球国および薩摩藩)の抵抗を封じ込めた。
琉球を密かに支配した薩摩が日本で勢力を誇り、明治以後沖縄を支配した日本がアジアで勢力を誇り
今は沖縄を支配するアメリカが世界の王様だ。キーワードは沖縄なんだよ。
何事にも日本の歴史に沖縄が絡んでいることを忘れるな。
沖縄を手に入れた国が世界を制圧できる。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 22:36:32 ID:NifvT1VP
中国では学会レベルで国立大学教授が「琉球」の中国への帰属性がやり取りされてる
という現実を沖縄県民も知るべきだな。
「平和」を追求するのは結構だが、チベット・ウイグル並みの自由でよいなら結構だが、
しまんちゅとしての権利を享受したいなら、注意すべきだ。
民主党がこういう態度で米国をオミットするとしたら、第二のスービックになるだろう。
そうなってから復元しようとしてももはや遅しだな。
主権は沖縄県民にあるのは、動かしようのない事実だから、あなた方次第。
よく考えて行動してほしい。
きもいんだよ沖縄
沖縄って戦争したっけ?大戦以降
沖縄は更地にして、基地関係者以外入れるな。
県も取り潰して天領にしる。
在日米軍基地があるから沖縄は平和を甘受できるというのに、
あって当たり前になると、その有り難味が分からなくなるという典型例だね。
在比米軍がフィリピンから撤退した後、支那がどういう行動に出たか、
沖縄の人間は調べてみたほうがいいんじゃないのかね。明日は我が身なんだし。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 00:25:35 ID:CqR/lK0m
>>19 >よほど沖縄の米軍戦力が鬱陶しいと見える、すげぇ抑止力
>いっそのこと沖縄をイスラエル州につぐ52番目の州にしちまえよ
沖縄が日本に返還される時に、アメリカから
このままアメリカでいたいか?日本に戻りたいか?
住民投票があって、ほとんどが日本がいい!って、声が多かったのと
沖縄から日本に帰りたい運動自体もあったのは無視ですか?
実は奄美大島も、沖縄といっしょにアメリカにとられていた事実はあまり知られてないけど、
奄美大島の島民達は沖縄よりもはるかに激しかった。
14歳以上の島民で97%の日本に帰りたいという
住民投票があり、小中学校の子供たちが、日本に帰りたい運動で血判を押したり、
村落ごとに日本に帰りたいハンガーストライキを決行したり、
島民の数々の日本に返せ!もどせ!!の抵抗に、
とうとうアメリカが手を焼いて、音を上げて
1950年のクリスマスに、アメリカからのクリスマスプレゼントだよ!と、
日本政府に皮肉をいって、奄美大島を戻してくれたわけで
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 00:31:27 ID:DHiIUCcX
うぜえな沖縄。
同情してもらいたいのか沖縄。
安保闘争まだやってんのか沖縄。
補助金なしじゃ食っていけない沖縄。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 00:34:08 ID:CqR/lK0m
>>183 >中国では学会レベルで国立大学教授が「琉球」の中国への帰属性がやり取りされてる
>という現実を沖縄県民も知るべきだな。
つかここの住民は知ってるだろうけど、
沖縄は江戸時代、日本と清の二重属国で、
それで貿易の上ではうるおったけど、
明治の時に、日本と清とで、沖縄をめぐって大いにもめて
当時、アメリカが、争いはだめ!
ミーが公平に仲介してやるね。
沖縄は領土を中国と日本で半分に分けよう!
と、もう少しで現在の朝鮮半島と同じ憂き目を見るとこだったんだけど
当時の明治政府が、ふざけんな!アメリカ 人が住んでるのに
それを2つに引き裂くなんて
とにかく沖縄は、丸っと日本の領土だ!清いにはカケラも渡さねぇ!!
と、ふんばって、明治14年に正式に日本の領土として認められたのな
中国なんか、100年以上前から沖縄を寄越せ!寄越せ!と狙ってるわけで
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 01:33:53 ID:o07lHuwN
>>187 民主党っつーか反日左翼の扇動っていうのは、常に、そういった権利が保障
されてることが当たりまえになってるシステムにたいして、感謝の心がなくなってる人を
利用する手口
一方、自民党は、長年の権力の座に胡坐をかき、国民から信頼される
ことは「あたりまえ」になって、国民目線からシステムに対してチェッックを
入れ改善しなければならないという責任感を喪失してきた。
社会で「権威」あるものとされてきたものが(役人組織、弁護士会、司法など)、
、ことごとく堕落してるのに、全て放置しっぱなしできた。法案なんか驚く
ほど官僚任せで、中身をまったく見てない議員が多すぎる。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 01:40:44 ID:jp8SYwMJ
中共工作員は沖縄人が本土 から嫌われることを望んでんだよな
沖縄の人らを同情し精神的に篭絡しやすいからな
それで沖縄のふりした人間が本土を嫌い
本土のなりすましが沖縄を侮蔑したりする
よくやる手だよ世界中で
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 01:49:39 ID:o07lHuwN
日本の安全保障、防衛を考えるとき重要な忘れてならないことは、
一、「米軍は、米国市民住居地域や米軍基地(近接地域)が核攻撃を受けない
かぎり、核報復はしない。」ということである。
だから、米軍基地のない日本の都市が核攻撃を受けても。米軍は核報復はしない、
ということは再三にわたって米軍関係者が明らかにしている。
二、一方、米国市民住居地域、米軍基地(またはその近接地域)や米軍そのものが
核攻撃を受けた場合には米軍は核報復をする。
このことを中国もロシアも十分に知っている。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 01:57:29 ID:WINMYZRC
ポチウヨは日本の独自核武装を防ぐために米軍基地の抑止神話を必要としているんだよ
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 01:58:41 ID:o07lHuwN
日本が、非核三原則であるかぎり、核抑止システムとして日本は列島の
あちこちに米軍基地が存在することを必要とする。
米軍基地は、いわば一種の人質みたいな性格になってる。
日本が独自の核抑止力(ニュークリアシェアリングでもいい)を持たない
かぎり日本は、人民解放軍などの通常兵器による侵攻時に利用される
「戦術核使用の恫喝」を未然に防ぐために米軍基地を必要とする。
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 02:05:06 ID:o07lHuwN
激情型自己中(防衛)独立論
・「尊王攘夷」で滅んだ熱血国士
・朝鮮ヤンバン
・古代ユダヤ民族の「熱心党」(マサドの要塞で玉砕して国まで滅ぼした)
の現実無視の論理そっくりだ。
↓
194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/06/01(火) 01:57:29 ID:WINMYZRC
ポチウヨは日本の独自核武装を防ぐために米軍基地の抑止神話を必要としているんだよ
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 02:10:28 ID:o07lHuwN
現実問題としてNPT条約があって、とうぶんの間、日本は核武装できないのに、
その現実認識を「神話」と誹謗する、NPT条約無視の「夢想国士」様
(NPT条約破棄したらどうなるか、という現実問題をまったく無視の暴論)
↓
194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/06/01(火) 01:57:29 ID:WINMYZRC
ポチウヨは日本の独自核武装を防ぐために米軍基地の抑止神話を必要としているんだよ
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 02:12:52 ID:o07lHuwN
日本がNPT条約破棄したら、世界中の国(の輸出産業)は泣いて喜ぶ。
日本がNPT条約破棄したら(国連経済制裁決議を受けた)日本経済は一月ももたない。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 02:19:36 ID:o07lHuwN
防衛論で最右翼の田母神元航空自衛隊幕僚長でさえ、日本の独自核武装は
国際政治、国際経済の観点から不可能という現実認識で「(非核三原則撤廃&)
ニュークリアシェアリング」を唱えているのです。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 04:01:34 ID:o07lHuwN
沖縄100万人の人口にすでに45万人のシナ朝鮮人が入って来ています。
これは報道されていません。恐ろしいことです。理論がどーのこーのの段階
ではありません。マスコミ は報道する段階で心理学を学んだ専門家がかかわ
っている。法律の専門家。心理 学の専門家。専門家群がこのマスコミの動き
をコントロールしている
201 :
家電.com:2010/06/01(火) 04:02:09 ID:qEcFkILR
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 04:07:57 ID:o07lHuwN
>>183 ただ、憲法をよく読み直してね。
主権は「国民」にあるのであって一部自治体住民にあるのではありません。
>>202 馬鹿政党が地域主権とかわけのわからん言葉を
作るから勘違いする人が出て来るんだよな。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 04:23:03 ID:o07lHuwN
中国共産党や朝鮮半島の工作員にだまされてはなりません。
近代、現代の国際法できまる領有権は、古代の領有権は殆ど関係ないのです。
直近の国際法上の適法な手続による領有権の発生で決まるのです。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 04:24:44 ID:o07lHuwN
>>203 つまり、そういうことです。(先に言われてしまって残念。爆笑)
.
ore
>>205 これはすまんかったw
ところで貴方のこれまでのレス、釣ろうとしてるのか、
釣られようとしてるのか判断できなくて困ってたんだよ。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 04:53:37 ID:o07lHuwN
戦後の日本国憲法は英米法です。だが単なる「戦後の英米法憲法」
ではないのです。
なぜなら、それは五箇条の御誓文に端的に表されています。
「万機公論い決すべし。」とです。
これは英国の市民革命でもたらされた権利章典の「王は君臨
すれども統治せず。」に非常に近い思想でした。
そもそもこのように明治天皇・側近ら(元老院)は勝海舟や福沢諭吉ら
当時、はじめて公式に米国を見聞した人たちや、もとよりジョン万次郎
のような海外事情に詳しい人の話もよく聞いて取り入れていたからです。
しかし、明治維新が落ち着くと藩閥政治、権力闘争が激化しました。
そうして明治憲法は「ベンチャラ競争劇」で、とうとう天皇を神聖化して
しまうプロイセン憲法(大陸法)を手本としました。
もともと明治維新は、アヘン戦争に触発されて国家危機を避けるためには
中央集権体制の必要性に目覚めた勝海舟ら維新の志士たちが起こしたことです。
伊藤博文ら長州藩士は、もとは激情型独立論の三条実美の「尊王攘夷」
論に不和雷同でしたが、下関戦争などで多大な犠牲を払ってから、激情型独立論
である「尊王攘夷論」の愚かさを悟り、勝海舟の薫陶を受けた坂本竜馬らの話を
聞いて「したたかな独立戦略論(臥薪嘗胆型独立論・富国強兵策)」を理解する
ようになったのです。
そういった意味で、昭和憲法は、明治維新初期の思想の原点に戻ったといえます。
ただし、あくまでも英米法は「主権者は国民」という立場で、国王権・中央官僚権限
と地方公務員権限(自治権)を相互牽制させるという観点が必要なのです。
国権も地方自治権も「役人の権限」なのだから、どちらかに偏することがあっては
ならないのです。あくまでも主権者は「国王に代わった国民」という観点が大切なのです。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 05:01:46 ID:o07lHuwN
明治維新(国家危機意識)
幕藩体制(封建制度)→中央集権体制の整備(五箇条の御誓文は抑制的思想だった)、
→明治憲法(王政復古反動しすぎ、国家主義偏重)→昭和憲法(地方自治権限の強化で再修正)
現在
自治労主体に更に、地方自治権を(「地方主権」ならこれは幕藩体制、封建制度への逆行
でしかない。)肥大させようとしてる面もある。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 05:24:02 ID:o07lHuwN
反日左翼の洗脳運動
「市民革命とは中央官僚、中央集権体制の権限を減らすことだ。」
英国市民革命(17世紀)の史実
(既にマグナカルタ・13世紀で、国王はできるだけ庶民活動に介入しないという
伝統文化が確立されていた基盤があった。)
・地方自治を重視するあまり封建制度での地方諸侯地方役人の横暴が始まっていた。
・地方役人の人権侵害からの救済制度としての国王権(中央集権体制)の確立
その代表的な法制度が昭和憲法の源流である人身保護法(1679、ヘービアスコーパス)、
信教の自由令(1689)
だったのです。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 05:30:19 ID:o07lHuwN
現在の各県警、地方検察庁、法務局人権擁護課、弁護士会、地方マスコミ
の現状は、
英国市民革命がおきた頃の「金持ち、政治家、マスコミ有名人の言うことだけ
聞く地方役人」の姿にきわめて似ている。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 05:45:55 ID:o07lHuwN
↓これは重大な事実だ。全国的に拡散されるべきだ。
174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/31(月) 21:06:31 ID:dOwHhszs
因みに沖縄の復帰する際、最も反対していた表の組織は日教組(沖教祖ではなく)
帝国主義の日本への復帰反対(嘘みたいだけどホントに言っていた)という名目だったと思う。
くどいようだけど、沖教祖ではなく日教組。復帰して間もなく沖教祖は日教組に取り込まれて
徐々に変質していったけど、復帰前はまともな組織だったはず。当然、沖教祖も復帰に組織を
挙げて賛成した。
この事実を考えれば、沖縄独立を煽ってるのが何者か分かるはず。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 08:20:05 ID:o07lHuwN
DNA 染色体分布図
C D E FR
C1 C3 D1 D2 D3 N O1 O2a O2b O3
日本 アイヌ 0 13 0 88 0 0 0 0 0 0
青森 8 0 0 39 0 8 0 0 31 15
東京 1 2 1 40 0 0 3 1 26 14
静岡 5 2 0 33 0 2 0 0 36 20
徳島 10 3 0 36 0 7 0 0 33 21
九州 4 8 0 28 0 4 2 0 36 26
北琉球 4 0 0 39 0 0 0 0 30 16
南琉球 0 0 4 0 0 67
D2は、大陸で皆殺しされた人種だ。
O2bも漢族によって長江流域の土地を奪われ追い出された百越人の
末裔だ。土地を奪って、追い出しておいて今頃、また追っかけてきて
「俺たちの土地」だって盗人猛々しい強盗根性丸出しが「共産主義の漢族」
C D E FR
C1 C3 D1 D2 D3 N O1 O2a O2b O3
漢民族(華北) 5 2 66
漢民族(華南) 5 15 30 0 66
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 08:22:49 ID:o07lHuwN
中国共産党工作員、とか中国のネットユーザーさんたちね、
沖縄問題で古代史を引っ張り出すなら、長江流域の先住民だった
FRO1、FRO2族(百越人)から漢族(FRO3)が奪った長江一帯の
土地を、全て返還してからにしてくださいね。
下らん工作活動だなあ
沖縄を狙ってる中国と対中防衛ラインの話をしてどうするんだ
バカだろ
>>211 沖教祖の組織は復帰前と復帰後でトップが入れ替わってる
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 12:49:42 ID:HbCXxrl7
なんかさあ、
>>1みたいな奴って、
「インディペンデンス・デイ」の前半、地球に突如侵略してきた巨大UFOに向かって、
高層ビルの屋上から、UFOを熱狂的に歓迎し、
挙句、その歓迎したUFOに真っ先に殺された愚かな人々とだぶってみえるんだがw
>>1みたいな奴らに、「インディペンデンス・デイ」のあの人々をどう思うのか、
一度訊いてみたいものだw
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 12:58:43 ID:/aDrrqI9
中央(東京)至上主義の地域差別日本人が、中韓の地域差別を
嘲り笑う資格は全く無いということを、右翼どもはいつになったら悟るんだ?
身に覚えが無いとは言わせないぞ。
お前ら普段愛国を唱えてる癖に、何で沖縄と関西を敵視してるわけ?
それがお前らの愛国?笑わせるよなほんと。
この問題にしたってそれが顕著だもんなあ。
>>166>>177>>184>>189なんかモロにその手合いだな。
で、お約束の如く
>>192みたいに中韓の工作員認定するんだよ、右翼どもは。
これと同じような構図ネット上で腐るほどあるでしょ?
大阪なんかわかりやすい、大阪を誹謗中傷してるのは在日工作員とかな。
せこいんだよ、お前らのそういう姑息な態度がよ。
もうわかってるんだから認めろや、沖縄と関西を誹謗中傷する輩の
9割以上が中央(東京)至上主義の日本人だってことをな!
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/01(火) 13:00:17 ID:EWVgYekS
つーか沖縄の問題って米軍駐留うんうんよりも、日本の各県で唯一、人口も
出生率も伸び続けてる県だって事なんだと思うが。
離島なのに人口が多くて人口が増え続けたら、いくら本土が金を湯水のごとく
注ぎ続けたって失業率は改善しないし、米軍との衝突も大きくなる訳で。
>>219 あの……「うんぬん」では……
ふいんきに次ぐ新しい2ch用語なのかもしれないが……
これは沖縄の人の本土人に対する悪感情っつーか憎悪を煽るかちめ。
ミエミエだよ。朝鮮系ペキンドッグの組織的犯行
↓
V7c5bBw+、SsdxnbPt、HiIUCcX
>>218 知り合いのオーストコリア人のホムペでは
最初中国人の非難する議論がなされていたが
途中から中国人の居住する地方の対立軸に話題を誘導して
地方対立論議に発展
その後にもう一度議論を振りだしに戻したが、なぜか他の外国人を
引き合いに出して日本人とインド人の叩きをする方向に話題が
誘導されたらしい
管理人の知り合いが調べてみると、とある国からの…。
日本はどう?って聞かれて言葉に少し詰まった
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/03(木) 00:55:35 ID:1BHYwrv/
案の定、東亜ではこの系のスレ伸びないんだな
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/03(木) 00:58:08 ID:Ij6GaXCR
沖縄は日本でいたいのか、シナになりたいのか。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/06/03(木) 01:36:33 ID:OifajSMd
抑止はゆくし?抑止力は無いって言いたいのか。
これでも県民だけど、そんな常識は無いぞ。初耳だ。沖縄県全体の意見みたいに言うな。
米軍がいなくなっても全く何も起こらないとどうして考えられるのか不思議。
つか、ねーよ。
中共か北朝鮮の工作員による世論工作はあるだろうね。
日本が内部もしくは米国と一枚岩でない状態は、外交上有利に交渉できるから。
>>225 まぁね、こういう集会が開かれるなんてほとんどの県民は知らないのに
開催後なぜか新聞で大々的に報道されてるだけからなぁ…
事前の報道が活発だったのって、25日の県民集会位だし、
結局集まったのも全県民(約140万人)の5%以下なんだがな
去年、沖縄のの何でだったか忘れたが、
「僕たちのおじいやおばあが嘘を言っているというのかあ」と高校生に言わせた教師へ。
お前は一刻も早く地上の楽園、北朝鮮に行け。そして二度と帰ってくるな。