【中国】 日本が力を入れる「クール・ジャパン」、知名度はあってもお金にならず…と中国紙 [05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏髪φ ★

2010 年5月28日、中国文化報は「『クール』は日本のソフトパワー、
『クール・ジャパン』イメージの確立に注力する日本政府」と題した記事を掲載した。

近年、日本政府は「クール・ジャパン」の普及活動に力を注いでいる。
文化製品の輸出によって、海外のファン、とりわけ若い世代のファンを獲得し、
日本と聞けば「クール」と連想するようにするのがその目的だ。

米著名ジャーナリストのダグラス・マックレイ氏は国民総生産(GNP)ならぬ
国民総魅力(GNC=Gross National Cool)を提唱。
日本のアニメ・マンガ、ポップミュージック、ゲーム、家電製品、ファッション、グルメを高く評価した。
マックレイ氏の著作は日本語に翻訳され、GNCはメディアで注目を集めるキーワードとなった。

中国でもジャパンカルチャーは強い印象を与えている。しかしその知名度は利益に結びついていない。
宮崎駿監督の人気アニメ映画「千と千尋の神隠し」が米国で上げた利益はわずかに1000万ドル(約9億1000万円)。
日本国内の304億円という数値とは比べものにならない。人気マンガ「NARUTO -ナルト-」も、
日本マンガ好きで知られるフランスでの販売数は22万冊(2008年)と、
フランス国産マンガの販売数183万冊には遠く及ばない。
こうした中、日本政府の「クール・ジャパン」プロジェクトに懐疑的な人々も増えているようだ。

それでもなお日本政府は「クール・ジャパン」に高い期待を抱いている。
2020年までに海外市場への文化輸出を約2兆6000億円へと倍増させる目標だ。
もっとも日本のネットユーザーはこの計画に冷ややかな態度を見せている。
ネット掲示板には「プロジェクトが予算を獲得するための単なる口実ではないことを祈っている」
との書き込みも少なくなかった。

ソース レコードチャイナ 2010-05-29 21:32:21
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=42514

28日、中国文化報は記事「『クール』は日本のソフトパワー、『クール・ジャパン』イメージの確立
に注力する日本政府」を掲載した。写真は今年5月、武漢市のアニメ・マンガイベント。
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp406769993.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp406769983.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp406769979.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp406769970.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp406769963.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp406769959.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp406769955.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp406769953.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:20:27 ID:lpkgcx4+
拝金主義の中国には理解できない。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:28:54 ID:cEh4rbzC
おまえがゆうな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:29:22 ID:sVRohzet
ナルト22万冊が
>フランス国産マンガの販売数183万冊には遠く及ばない

っておいこらw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:29:36 ID:oTwwBUd0
お前達チャンコロも、拝金主義がひと段落すれば分かることさ。
それまでは、わかんね〜だろうな〜。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:31:26 ID:K9aqRq95
>>1
 ……と言ってる割には日本人の漫画やアニメをパクリまくるシナーであった。

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:32:17 ID:+cfeYiI4
ナルトすげぇ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:32:53 ID:Hbof1tiS
ナルト一種 対 フランス全種
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:33:07 ID:u+hPS7ce
>人気マンガ「NARUTO -ナルト-」も、日本マンガ好きで知られるフランスでの販売数は
>22万冊(2008年)と、フランス国産マンガの販売数183万冊には遠く及ばない。

フランス国産が全てあわせて180万なのにナルト単体が20万なんだから、これは異常な数字だろw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:34:16 ID:sVRohzet
フランスって元々国産漫画も盛況なのになw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:34:24 ID:TFDf2kq9
最初から金目当てとか発想するのがいかにも中国的だな、
そんな発想してるから、いつまでも日本の好感度や日本のブランドに遠く及ばないんだよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:35:19 ID:4IAiVb/E
将来的に、商売に結びつけたい。くらいは考えているが、
利益上げることだけが、目的じゃないぞ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:35:20 ID:RSDSpP0N
ま確かに海賊版や違法ダウソのせいでその通りだな
日本より稼げるマーケットはない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:35:36 ID:6uWaDgxi
>>1
漫画やアニメを単体のビジネスとしか見てないいかにもな分析だな。
「萌え」や「かわいい」がどうビジネスに結びついているかわかってないんだろうな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:36:22 ID:HqUhU4tz
中国って日本文化解禁してるの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:36:37 ID:czN+0Xoa
無形の財産とか
文化侵略とか
日本への理解の啓蒙啓発とか
武道精神とか

そういうものの意味や価値が解らないのだろうな

まっ、支那人には虐殺強奪、模倣剽窃、利益利己の山賊文化しかないからな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:38:16 ID:yw5sjIoK
中国に「無駄」って言われると、もっとやりたくなる。


不思議!w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:38:21 ID:lcKLPdtn
お金のためなの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:41:31 ID:2lyICaTr
マイクロソフトに逃げられた盗人大国に言われる筋合いのものではない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:41:35 ID:HtwgZwK7
コピーばかりで創造性がない中国人が、自らを慰めるために書いた記事だよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:42:51 ID:1pSWyDns
>>4
ナルトがフランスでの販売数で1割を超えてるだと・・・??
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:43:08 ID:D1F2ESLD
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:43:55 ID:mVwcZq9G
文化進行は金や平気以上に恐い。
米国文化礼賛やおフランス好き見てると洗脳効果による他国民の操作は安上がりな防衛策だと思うぞ。

と言うか、支那自身がそういう文化戦略とってる。
中国古代文化は偉大とか、中国人はしたたかだとか〜洗脳戦略
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:44:48 ID:UudHWr0I
自分でクールって言うの止めて欲しい
日本人ぽくないと思うわ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:44:56 ID:u+hPS7ce
ナルトの他にワンピースもあるんだから、この記事はシナ畜の嫉妬を文章化したものじゃねえの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:47:00 ID:pjYR1SKp
Its china!
でいろいろ意味が含まれてくるのには適わんw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:47:03 ID:pjTRWvx4
>>21
「NARUTO」だけでそうなら、他の作品含めるとどうなるんだか。w
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:47:59 ID:JVphWlaB
>>1
お前らが海賊版作るのもその理由の1つじゃないか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:48:11 ID:Phi1u6Nu
カネ以外は信じないってか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:48:12 ID:JM78zKm+
クールジャパンもサムライジャパンも
ださすぎ。
自分で言ってどうすんだよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:48:33 ID:vW0o4LEv
>人気マンガ「NARUTO -ナルト-」も、日本マンガ好きで知られる
>フランスでの販売数は22万冊(2008年)と、
>フランス国産マンガの販売数183万冊には遠く及ばない。

フランス国産漫画の総数の12%相当を単作品でタメ張れるってのは
バケモノなんじゃないのか?w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:49:01 ID:GqDWUfV/
日本は作り手よりも、それを売る連中が無能ぞろいだからな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:49:55 ID:AZbuoGtg
>人気マンガ「NARUTO -ナルト-」も、
>日本マンガ好きで知られるフランスでの販売数は22万冊(2008年)と、
>フランス国産マンガの販売数183万冊には遠く及ばない。

これはあれ、フランスで売上No.1のコミックとの比較だよな?
2008年の全コミックの販売数が183万冊ってのは少なすぎるし・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:50:02 ID:FLd0N/jv
ナルトひとつでフランスの国産漫画総部数と勝負させるとは、
ナルト、どんだけ強いんだよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:51:29 ID:1pSWyDns
>>27
>>31
異様な現象だよな・・・。
なんで日本の1作で一割超えられるんだ?
異様すぎて何が何だか分からない・・・。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:51:43 ID:AZbuoGtg
>>34
フランスNo.1コミック vs NARUTO
の話じゃねえの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:52:16 ID:P3gqkdKr
>>1
そもそも「クールジャパン」は儲ける為では無いよ。
「日本のイメージアップ」が主な目標。
其れが後々になって日本の利益になって帰って来る訳。
多分そう言う理論は中国人には理解出来ないでしょうね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:53:39 ID:QuykeL0A
中国が否定的な記事を書くって事は、中国は脅威に思ってるってことだよ
中国ってある意味わかりやすい国
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:54:10 ID:c/i2nK6e
NURUPOって国家レベルの漫画だったのか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:55:06 ID:3xxEfxe2
>>1
【欧米のパクリを欧米で披露する韓国アイドルと、欧米で受ける日本独自サブカルチャーアイドルの違いを見た!】

アイドルという人種は嫌いな人種だったし、そのファンは昔から(例えば松田聖子などの)自分とは次元の違う人種だと思っていた。
が、近年、日本のサブカルチャーが欧米人に人気だという事を聞き、更に言えばあのおニャン子を作り出した秋元康が、送り出したという
AKB48をyoutubeで検索してみた。
そこで衝撃を受けたのは、そのおニャン子以上の素人臭と80年代を彷彿とさせる「振り付け」だ。
特にニューヨーク公演(アニメフェスティバル?)での演技だ。
そこで見たものは、日本から来た?ファンの怒号をよそに、おおよそこれでは欧米人には「ヘタクソ」と思われるであろう歌唱力と振り付け。
しかし、自分は思った。「ああ、欧米人もソウルやファンクやブラックコンテンポラリーのような真の歌唱力ばかり求めているのでは無いのか」と。
むしろ、こういう素人臭さ満載の歌唱力と「日本アイドル独自のコテコテ清楚系ブリっ子な振り付け」が向こうでは新鮮なのかと。
いや、欧米の音楽のパクリをして欧米人の前でそれを披露したところで何の新鮮味も驚きも無いのだろう。
そうこう考えているうちに、このAKB48の楽曲の素晴らしさも分かってきた。
そのニューヨーク公演で見た、
・会いたかった
・10年桜
・涙サプライズ
は、何回も見てしまったくらい良いものだ。
その中で、「小嶋陽菜」という人物の表情(笑顔)と独自振り付け(細部がかなり80年代らしいアイドル)が素晴らしかった。
この女性は、インストラクターの指導でこのような振り付けと笑顔を会得したのか、それとも独自天然がゆえの表現なのか分からないが、
その完成度は80年代アイドルを更に強調し進化した完成形だと思った次第である。
今後、素人の皆にも注意して見てもらいたい人物(主観による)は、
・小嶋陽菜
・大島優子
・柏木由紀
・宮澤紗江
・渡辺麻友
これら以外にも沢山いるのだが、上記人物はアイドルというものを完全に理解していてそれを昇華出来ている人物であると思う。
以前、松浦あやが完璧なアイドル像と言われた事があったが、この上記人物はまさにそれ以上の心の持ち主である。
では、見てもらおう
・AKB48:「会いたかった」「10年桜」
http://www.youtube.com/watch?v=KMMg6M6wXeE&feature=related
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:55:22 ID:qhcA6+DV







ダイナミックコリアってどうなったんだろう…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:56:19 ID:Ps8vO+WX
シナー涙拭けよ

ってことでよろしいか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:56:45 ID:jQs00N4m
>>39
ガッ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:56:55 ID:u+hPS7ce
ナルトはフランスでの”1巻あたり”の売り上げが20万部を越えるそうだw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 22:56:56 ID:cLSiRupp
反感買わない、程よい文化侵略でいいんじゃないのかこれ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2010/05/29(土) 23:00:17 ID:y5CarwLn
うらやましい
ってことだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:00:37 ID:9YLM/dK6
金になるとかならんとかこの試算が直接的っていうか、やっぱ中国だな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:00:46 ID:GkX2gDjI
解かりやすいw
シナが否定するってことは・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:01:21 ID:FDgukypB
>>24>>30
だよなあ
でもたまに犬HKの日本ホルホル番組見ちゃうけどwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:02:11 ID:1pSWyDns
軽く調べてみたが、ランキングが出てきても数が出てこない。
漫画の売り上げ面積の25%が日本の漫画って話はあったが・・・。
一体フランスで何が・・・。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:05:50 ID:HExKvAoR
日本に関心と好印象持ってくれるだけで物凄い効果があると思うけどね。
逆に中国は環境汚染や民族紛争・数に任せて作る粗悪品&自国の価格崩壊するし印象悪い。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:08:05 ID:mNdvN2Vf
http://www.jpf.go.jp/j/about/survey/basic/france/2-4-1.html
これを見ると、バンドデシネ単巻で180万てのも可能性なくはないと思えなくもないが
ただ「アステリクス」ってコナミがゲーム化(かなり前だが)したりもしてる、結構なビッグタイトルだから
一年での刊行数も日本の漫画とは違うし、今ひとつわからん
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:10:09 ID:AZbuoGtg
だーかーらー183万冊が2008年の全フランス国産コミックの発行部数のわけないだろw
フランスのいちミリオンセラーの売り上げ数だろーよ。
ホルホルやめれ。ストップ・ザ・ホルホル。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:11:30 ID:D1F2ESLD
でも金になるから
松坂牛とか商標を登録してるんだろ?
それもひとつのコンテンツビジネスだし
クールジャパンを認めてるってことじゃん
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:12:03 ID:AHnqSDnV
クールジャパンとか言って政府や官僚や企業がしゃしゃり出てくるようになってから
急速に失速していった日本のサブカルチャー。

こういうことにお上がかかわるとロクなことがないんだ。
ほっときゃいいんだよ。
過度に外国に売り込もうとしたり、変な賞を創設したりすんな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:12:26 ID:TAWqITAm
中国人らしい発想で安心した。こいつらが日本の作品を超える事はまず無いだろう。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:12:44 ID:1pSWyDns
>>53
いや、だからソース出せば良いだけじゃね?
2008年度のフランス漫画売り上げ数と、日本漫画売り上げ数で。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:13:25 ID:P3gqkdKr
>>40
日本のトップアイドルはAKB48では無くミクだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4ZehH8nG_-w&feature=related
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:13:28 ID:AZbuoGtg
>>52
おっとっと、調べてこられましたか。
ではソース特に無し男は消えるとしよう。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:14:16 ID:u+hPS7ce
1Q84の中国本土での初版が120万部だってさ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100526-OYT1T00416.htm

中国ですら日本文化は金になってるじゃん。
この記事の真意が分からんわw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:17:14 ID:AZbuoGtg
>>57
すまん、調べるのめんどい。
でも日本ではワンピースいっこで250万いくこと考えると、183万冊が全タイトルの数というのは少なすぎると思ってな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:17:25 ID:sVRohzet
日本のものを見て日本風だ!と思われることが結構大事なんだよね
なんか東洋っぽいとか中国っぽいとか思われてたら、それこそ金にはならん
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:17:25 ID:lV5yeuvK
 世界に受ける為にクールジャパンをやっているんだろ。
今頃何言っているんだか。
64富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/29(土) 23:17:45 ID:oC3Ig5bV BE:967705373-2BP(1780)
今日からドイツで欧州最大規模のイベント
「ヤーパンタグ」が開催中ですよね。
でも、全く日本では報道されていませんがw
ここが公式サイト
いっそのこと中の日本語を「日本の日」にすれば良いのにと思ったw
http://www.japantag-duesseldorf-nrw.de/
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:17:47 ID:AbLaJ9bK
2008年フランスで最も読まれたタイトルは?
第2位はフランスのBD(バンデシネ)でZepの"Titeuf tome.12 : Le sens de la vie"で約49 5400部。
発売されると同時にティトゥフ語なるものが子供たちの間で広まるという影響力のある作品。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:18:26 ID:c/i2nK6e
要はすごく悔しいんですね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:18:52 ID:1pSWyDns
>>61
いや、言い切ったって事は知っているって事だろ?

>でも日本ではワンピースいっこで250万いくこと考えると、183万冊が全タイトルの数というのは少なすぎると思ってな。
すまんが、それは何年度の話だ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:21:28 ID:Hz95uREO
中国人が日本製コンテンツに、ちゃんと金を払ったら
ものすごいビジネスになるんだがな

日本製のAV、漫画、アニメ、ゲームみんな違法ダウンロード
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:21:40 ID:AbLaJ9bK
>>64
パリのはある程度報道されてるのに、なんでドイツのは無視なのかねえ。
70富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/29(土) 23:22:26 ID:oC3Ig5bV BE:1612842757-2BP(1780)
中国になんと言われようが…。
フランスとドイツでの日本文化の
受け入れられっぷりは本物だと思うよw
つーか日本文化の普及度の割に
あんまり金になっていない中国の
報道には言われたくないよw
71富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/29(土) 23:23:55 ID:oC3Ig5bV BE:829461863-2BP(1780)
>>69 スポンサーもこんなについてるし
欧州最大の花火大会の映像は見栄えも良いのにねw
http://www.japantag-duesseldorf-nrw.de/306.html
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:24:39 ID:aREK6tkp BE:653653692-PLT(12347)
HENTAIが世界共通語になっていると思うと胸が熱くなるな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:26:08 ID:Ms4WqdJp
クールジャパンは、確かにお金にならないかもしれない。
しかし、そんなことより日本に対する好感度が向上するのが大きい

日本の好感度は、ドイツと並んで世界No.1
中国と韓国の調査結果を除くと圧倒的に世界1なわけ

これはアニメや漫画を世界中にばら撒いて、子供を洗脳したのが大きい
これを見て、中国と韓国は巨大なアニメ専用のメディアセンターを完成させた
まぁ、麻生がやろうとしたアニメの殿堂の巨大版

他国に自国文化を送り込んで洗脳するのは常套手段。軽視してるのは、日本だけ
今、中国と韓国では国の最重要課題となっている。
韓国は韓流をばく進させてるし、中国もアニメ製作量は日本を越えた。

そのうち、中国の好感度が、日本を越えると思う
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:27:53 ID:CkntP2hG
>>67
しらんけど
いくら日本のオタクが異常でも
フランス全部で180万部しか売れないとか
およそありえない気がするんだよね俺も
そこまでフランスを低く見ていいのかどうかw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:28:06 ID:k6mp7TZ7
他人の権利に、中国がちゃんと金払えば日本は大助かりですがね。
それが出来ないド人どもでね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:28:24 ID:D1F2ESLD
>>72
わしはKFCの意味を知ると
コカンがあつくなるよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:28:40 ID:c/i2nK6e
>>73
中国が共産主義辞めない限り好感度はあがらないだろw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:28:51 ID:mVwcZq9G
実際中国では日本のアニメのおかげで行儀がよくなる児童が続出して問題になってるらしい。

努力+友情=勝利
判官贔屓


とか中国人の思想には無かったものだからな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:30:02 ID:CkntP2hG
>>73
途中から間違ってないか?

中国の高感度が、日本を越えるのはまずありえない。
アニメも、国内市場で回収できる著作権整備された
日本に勝てるとは思えない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:30:19 ID:pWAg7qAp
この記事の意図って何だろう・・・
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:31:54 ID:wUyplbch
まぁ確かに。
今時クールジャパンと謳うものは大抵一方的であってろくなことないのはわかってるよ
てか今後海外でスタンダードなものになるなって微塵も思ってないしガラパゴスで結構。
そのうち国内でもどんどん萎縮していって将来的には企業によるビジネスとしては遠ざかるかもしらんが
コミケをはじめとする同人という曖昧な概念による2次創作等の活動はは変わらんと思う。それでいい。


変な規制されなければな!
82富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/29(土) 23:32:19 ID:oC3Ig5bV BE:921624454-2BP(1780)
>>80

日本のマスゴミ向け(除く産経)に「こういう感じで報道しろ」という
サンプルの提供だなw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:32:31 ID:L9iaLLpN
>>67
ワンピは初版で300万部いってるよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:32:45 ID:1pSWyDns
>>74
誰だ?
何故IDが変わった?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:33:57 ID:Nzc3VLoG
>>1
なんか、無茶な論理で突っ走る・・・と、韓国の新聞を見ているようだw
レコードチャイナは嫌がるだろうけどw

ま、クールかどうかは抜きにして、フランスの事取り上げるより、
自国での不法DLなどを取り上げて「金にならない」理由を書いた方が面白いのに。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:34:08 ID:1pSWyDns
>>83
いや、版単位じゃなくて、年度単位でフランスで比較したいんだ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:36:29 ID:CkntP2hG
>>84
いや俺は違う人だけど
フランスって6000万くらいの人口だよね?
常識的にはBD全売り上げが180部って
ありえなくね?商業主義として崩壊しそうな気がw
ちょっと調べてみるか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:37:21 ID:vtUUXvB8
【経済】「海賊版大国・中国に興味はない」―米マイクロソフト[05/26]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1274838645/1-
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:38:23 ID:aPteJQEB
日本には負けたくない 日本はダメな国だ 日本は中国には絶対に勝てなるわけがないのだ

そんな中国人の心の叫びが聞こえるような記事ですね
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:39:13 ID:v/1eckq+
四十前のおっさんだけど、おれらがガキの頃はアメリカの文化(と言ってもハリウッド映画とかTVドラマのことだが)の勢いが凄かった
そのせいでアメ文化には憧れたものだし、今でもそれほど悪いイメージはない
アメが日本に置き換わって、日本が世界に置き換わってるとすると、
アニメは日本のイメージアップに相当役立ってると思うな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:40:48 ID:CkntP2hG
>>86
フランスの日本漫画の占める割合は40%
2000年度には4千万部BDが売れてるらしい
ここから考えても違うんじゃないかな?
軽くググっただけだけどもさ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:41:00 ID:OWMElQTQ
力入れてるんかな?
どっちかつーと、自然に需要が発生し、それを
(日本の)官が後追いしただけにみえるけど
効果があろうが無かろうが関係ないような
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:43:57 ID:/JmYKRsM
>>89
中国はそんなチョウセンみたいに馬鹿じゃない
あいつらは物凄く計算高いんだから

少なくとも目先の利益にはならない、ということだよ

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:44:02 ID:ZY980qt7
中国人にとっては金になることがクールなんだろ。

文化の違いだよw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:44:44 ID:HqUhU4tz
日本、EU、米国は市場があるけど
中国なんか漫画を買うって、文化すらないだろw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:44:56 ID:0SKdpDk9
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:45:15 ID:1pSWyDns
>>91
>フランスの日本漫画の占める割合は40%
やっぱり割合がおかしくなってきたな・・・。
これは何年度?「年度関係無く全て」って話だと気味が悪い数値になるような・・・。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:45:55 ID:lFjmJ9QD
まあ知名度に比して儲かってないんだから、やり方を間違っているのは確か
アピール次第でもう少しワンランク上の産業になれると思うんだが、何時までも
眠れる豚のままだな、日本のコンテンツ産業は。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:46:29 ID:kXngF5py
漫画、アニメ、ファッション、音楽なんて
売れまくっているのはごく一部で
儲けも期待できない自転車操業みたいなところの方が圧倒的に多いわけで
そう言う人たちが楽しんだり、切磋琢磨したり、工夫したりして
生み出したものを、海外の人たちが評価しているんだから
「儲かるかどうか」で論ずるべきじゃないと思うけどな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:47:31 ID:aBFZLv1A
自称文化大国中国の日本への嫉妬とらえていいか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:48:03 ID:aPteJQEB
こんな凝り固まった拝金主義では輸出できるような文化は中国からは生まれないね
せいぜい安い粗悪品だけ輸出してなさい

中国人は教養や常識がないことよりも金がないことが一番恥ずかしいらしいから仕方ない
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:48:14 ID:wUyplbch
とりあえずクールジャパンって単語はそろそろどうにかしてほしいんだがw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:48:33 ID:VT8NlGtN
>>1
>フランス国産マンガの販売数183万冊
どう取ればいいかわからないが、フランスじゃ最大でも1冊の漫画本で183万しか売れてないのか。
これはパイ自体が非常に小さいな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:48:40 ID:bcClDbOb
ダイナミックコリア!

スパークリングコリア!

はどうなったんだっけ?w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:49:15 ID:FDgukypB
>>92
官が押し付けたからって成功するもんじゃないっしょ
日本のアニメが日本の作であると認識されないうちに、受け入れられて2,30年経つんじゃないか
もちろん最初はビジネスからだったかも知れんが
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:49:31 ID:c/i2nK6e
クールジャパン

チャイナフリー
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:51:15 ID:fKdpzBSU
クール・ジャパンってクール・ブリテンのパクリだからな・・。
日本は独自の戦略でやった方がいいと思うよ。

イギリスよりコンテンツがあるのは確かなんだからさ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:51:43 ID:EkoK0r2/
自分で違法ダウンロード・違法コピーしてますって支那が自白してます。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:51:56 ID:CkntP2hG
>>97
なんかサイトによって数字が違うんだよねー
正確なところ俺も知りたい

>2004年時点で、日本マンガの発行部数は1,000万部、
>売上は3,796万ユーロに達している。
>(フランス出版市場全体の1/40、BD市場の1/10前後のシェア)

とか少し違う数字がでてきたりw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:52:40 ID:GhW8SXKg
183万冊売れたフランス漫画見てみたい
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:53:52 ID:1pSWyDns
>>109
なんか「凄い」を通り超して気味の悪い数字しか出てこないな・・・。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:54:11 ID:QwnTcEoT
儲からない原因の一つに中国人による海賊版があるんだが…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:54:29 ID:OWMElQTQ
たとえば韓国なんかは、自分とこの食物を流行らせようと
頑張ってるよね
でも、文化ってそういうモンじゃないと思う
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:54:54 ID:xHdVfgvn
中国のジャパン・バッシングは虚しいな。
そんなに国内暴動激しいのか。
国破れて山河在りを詠う日も近いかな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:55:11 ID:Jgc6gq8E
羨ましいくせにw
何年たっても追いつけないよw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:55:36 ID:SijiR1lC
中国悔しそうだなw
アニメや漫画は一朝一夕にして名作なんぞ生まれるもんじゃないから、匙投げたか。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:55:38 ID:Ef6cs4f8
クールジャパンって金だけが目的じゃないでしょ。
麻生さんが自衛隊給水車にキャプテン翼書かせた話とかきく限り、
お金では買えない価値をクールジャパンは実現していると思われ。

それは中国がどう逆立ちしたって手に入れることができないものだろう。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:55:48 ID:1pSWyDns
>>113
いや「流行らせよう」とするのは良いんだよ。
ただ、力を注ぐ方向自体が間違っているんだ・・・あの国は・・・。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:56:20 ID:CkntP2hG
>>111
●フランスにおけるマンガ人気の高さ

・総売り上げ部数:1250万部(2008年)
・バンドデシネ市場におけるマンガのシェア:37.5%(2008年)
・売上高:1億5000万ユーロ(約95億円)
・人口あたりの売上部数:フランス人5人あたり1冊のマンガ単行本を購入している計算(アメリカでは百人あたり1冊)

ソース夏目房之介
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:58:17 ID:1pSWyDns
>>119
「一割に食い込めたら凄い」って概念が消し飛んだ。完全に。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:58:55 ID:orJOFdgR


>>1


なるほど、レコードチャイナは「止めて欲しい」わけだ。



122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:59:00 ID:cMXpIk62
浮世絵もクール。
金にならんと言うのは、文化レベルが低い考え方だな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:59:09 ID:kXngF5py
>>119
>フランス人5人あたり1冊のマンガ単行本を購入している計算

汚染されすぎだろフランス人w
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:59:18 ID:H6BaMv7i
まあ、なんだ、「NARUTO 累計 1億」でぐぐれと。




あ、支那じゃぐぐれないんだっけw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:59:24 ID:Ld+0i9DH
外務省関連の仕事でフランスいってきた漫画家だけど、
クールジャパンの本来の目的は「日本のナショナルイメージの向上」だからね。
主力の輸出産業に「なってゆけばいい」けど「問題はあるだろう」とも言われていた。
だから知名度がある=成功だからこれで良し。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:59:32 ID:xVUQxFVT
中国がパクってるからなw
アニメの殿堂中国版に日本のアニメが
ごっそり展示されてんだって
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 23:59:41 ID:XBmT/pWB
はいはい、日本の葡萄は酸っぱいんだね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:00:01 ID:H6qkmHLn
>>69
日本マスコミのアンテナが広範囲をカバーしてるとでも思ってるのか?

本当にヤツラは高給取ってるだけの、ゴミだ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:00:14 ID:0BeUyDv+
実際には多くの数が流通してるけど
著作権無視=パクリがフランスでもほとんどってこったろ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:00:24 ID:FNvQhKTP
>>93
洗脳されてるなw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:00:54 ID:rZvDt/UY
おれは中国人に寅さんシリーズを是非みてほしい
黒澤もいいけど寅さんは今の中国にぴったりじゃないか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:01:16 ID:x+x45k41
中国はすぐに金にならないものには目もくれないからな。
こう言ったソフトパワーを地道に育てると言う発想は微塵もないだろうな。

まあ「クールジャパン」なんて海外が最初に言い始めたものだけど。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:02:34 ID:6+NMTmoL
クールジャパンが羨ましくて仕方ないんですね。
自分とこの国の評判が最悪だからってw
134雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/05/30(日) 00:03:49 ID:3j0ybioq
       オレサマの方が有名アル!
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:03:55 ID:sE5RZVIH
支那もイミテイトチャイナで売り出せば良いよ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:04:29 ID:ra7xiRWK
やっぱアメコミ的ではないんだろうな>フランス漫画
日本の影響が筆致に見られると思う
フランス人ときたら、吉田戦車にほくそ笑む位だから
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:04:37 ID:qZrJIAjJ
>>125
すでに受け入れられてる日本の文化に乗っかって
国益に寄与させようって感じか

これを逆に考えちゃダメだと思う
金儲けは大事だがw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:05:09 ID:hMjLWhOm
日本でも中国の知名度はあるが、ゴミ餃子、ダンボール、死の歯磨き粉とそんなんばっか
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:05:26 ID:Y5ObicgS
日本は、日本だけでフェスティバルを維持できるだけの内容の豊富さがあるんだよね。
これが不思議な所だw
武道、歌舞、食品、工芸他。
どこを取っても他じゃ見られないものを持ってる国って、極わずか、ひょっとしたら日本しかないかもしれない。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:05:59 ID:gFsPZntO
まずはパクリを辞めて中国国内での漫画市場を構築していけば
外国にも輸出できるようになるんじゃないかな。
無理だと思うけどw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:06:12 ID:bmubEX/q
>>119
と言うか、売れすぎだ。
逆に考えると、反発が怖すぎる。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:08:07 ID:x+x45k41
>>136
フランスはバンド・デ・シネって言うスタイルじゃなかったっけ?
日本で言うマンガ、アメリカで言うコミックに近い読み物って。
143雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/05/30(日) 00:08:30 ID:3j0ybioq
>>136
「下の人などいない!」を笑うのは、なかなか高度な技だと思うぞ。w
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:08:38 ID:9rUhGaQp
中国と聞けば、粗悪品、偽物ばかりを思いつく。
世界の悪役、ヒール・チャイナ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:08:40 ID:3kIKXfP7
正規で購入してるyつは少ないだろうな
外人は特に・・・
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:09:47 ID:vjObgjZ2
古来からの伝統と最先端の文化。
世界中どこを見ても、その両方を兼ね備えているのは日本だけである。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:10:40 ID:ra7xiRWK
>>143
味があるんだそうな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:11:08 ID:Ti2S5SZz
>>1の記者がかなりいい加減な資料を基に書いてる気が・・・
中国も早く面白いマンガ書いて楽しませてくれ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:11:28 ID:VQS2BLH4
カオス・チャイナ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:11:37 ID:FmLCW6OD
著作権侵害5兆円の中国が何言ってんだよ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:12:02 ID:mFAvhMCT
>>1
ダメリカやチョンもそうだが、
海賊版や不正DL常習者数上位であり元凶のおまえが「金にならない」とかほざくな

歴史の浅い国ってどうしてこうゲスなんだ
(漢民族は中国の歴史を何も引き継いでない。焚書してるし前国家の有力者や文化人も
まるで焚書のように消してるし)
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:12:20 ID:H6qkmHLn
>>141
表現において、取って代わる存在が出てきたら、そりゃ「売れすぎ」でなくなる
でしょうけど。
別に、バンド・デ・シネのシェアをただ奪ってるだけとは思えないんですね。
新しいファンをごっそり集めてるだけかもしれない。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:12:43 ID:bmubEX/q
>>146
いや、そんなホルホルする話でもない。
っつーか、感謝する所だろ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:13:05 ID:v+ApeTyz
フランスでグレンダイザーのアニメ視聴率が100%とか
ベルサイユの薔薇の池田理代子がフランスで勲章を受けたり
クールジャパンだね
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:13:36 ID:qZrJIAjJ
吉田戦車とな・・・

翻訳具合が気になるが、これをほくそ笑む
フランス人が存在するってこと自体、なんか
文化ってスゴイ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:13:50 ID:bmubEX/q
>>152
10年後辺りには逆襲がくるだろうな。
それはそれで、消費者としてはありがたい話だが。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:14:00 ID:QuxxiM2n
シナには著作権がないんだからソフトは儲からなくて当然だろ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:15:56 ID:uaWy+eKL
くるくるぱージャパンw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:15:56 ID:rZvDt/UY
ようつべのコメントなんかをみると日本のコンテンツを一番理解してるのはアメリカ人だとおもうな
あいつらはわかってるよ、うん
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:16:15 ID:3XlRMHNi
>>1
カネにならないならさっさと海賊版根絶せれや。
いい加減ブチ頃すぞシナチクが。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:16:38 ID:XUGJqu/b
お前らのせいだろうが。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:16:40 ID:sCnPovQp
シナ人には金で買えないものが存在することが理解できない人種だからね。
まずシナ人は金で信用を買ってみようよww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:16:41 ID:co77+yUw
>>144
だれがうまいこと言えとw
164富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 00:17:24 ID:Rfhh6bt4 BE:967705373-2BP(1780)
>>128
日本のマスゴミは無視してるんじゃなくて気がつかないの?
ドイツでこれだけ盛大にイベントをやってて、日系企業も協賛してるのに…。
本当にゴミだなw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:18:56 ID:gFsPZntO
>>164
著作権関係で放送できないだけだとおもう
166富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 00:20:58 ID:Rfhh6bt4 BE:184325322-2BP(1780)
>>165

あ、それならアリかw
でも「日本に関するイベントが行われている」って
普通に報道出来そうなイメージなんだけどね。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:23:04 ID:tE7w1g7c
>>90

五十前の爺さんだが、アメリカ文化に特に憧れた事は無いな。(嫌っていたわけでも無関心だったわけでもないが)
帰国子女で外国育ちの自分が子供の頃一番憧れたのは日本産の漫画やアニメ、特撮、玩具。

以前は自分が日本人だから特にそれらに関心が強かったのかな、とも思っていたが
昨今世界中で子供の時の自分と同じ憧れを日本に対して持っている連中が続出しいるのを見て
俺は時代を先取りしていたのかと思う事にしています。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:24:24 ID:XmWGiXf0
大人になれない人達やヒキコモリが作ったカッコいい文化です
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:24:35 ID:bmubEX/q
>>167
っつーか、なりすぎだ。
100億単位にもなると、貿易摩擦になりかねないから怖くて仕方ない。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:24:36 ID:QtghcNA8
>>166=富士隼 ◆mDvXbT.QV
なんだ、たった3分で陥落かよ。ww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:25:42 ID:bmubEX/q
>>170
いや、お前誰だよ・・・。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:26:44 ID:rZvDt/UY
>>168
オタク文化だからな
日本で起きたナードの逆襲が、インターネットを通じて世界に広まったという感じ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:26:45 ID:H6qkmHLn
>>165>>166
文句が来そうなものは、モザイクかければいいだけのことだと思うけどね。

話は聞いてるけど、制作費削減で、下請けを海外取材させるだけの経費を
ケチってるだけじゃないの?w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:28:18 ID:uaWy+eKL
アニメソングがアメリカ人にウケてる。
「すきやきソング」以来かもw
175富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 00:28:23 ID:Rfhh6bt4 BE:2580547687-2BP(1780)
>>170 お前誰?
よく考えたら、著作権関係とか関係ないじゃないか
日本文化のイベントだよ。ドイツのジャパンタグは。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:31:58 ID:tl3OYqfN
中国がこういうってことは、
実はすごい金のなる木なんだろうな、クール・ジャパンって。

そういう意味で日本人は商売が下手って言うか、お人よしが災いして
ビジネスチャンスを逃しているって言うか。

ビジネスにしないからこそサブカルが普及した、という見方もあるけどね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:34:42 ID:XUGJqu/b
>>176
そりゃ海賊版でさんざ儲けてるからねw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:36:06 ID:thDkDGjj
間もなく、ホットコーリアという言葉が出てくる悪寒。
キムチでホット、焼き肉でホット
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:36:08 ID:rZvDt/UY
>>176
言い方は悪いけど、アニメや漫画が海外で流行しても中古車が売れてるみたいな感覚じゃないかい?
日本ではもう十分役目を果たした使い古しというか

初めから海外市場を狙ったら失敗作しかできなそう
ちゃんと作りこんだ新車でも海外の市場の空気の中に入っていくのは難しい
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:36:55 ID:tE7w1g7c
>>165
報道に著作権は関係ないでしょう。
長年日本は諸外国から嫌われてる!というデマを流し続けたので
いまさら嫌われてるというのはデタラメでした、むしろスゲー憧れられてますと言い出しにくいのが原因かと。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:37:59 ID:auY1Z6Ya
クールジャパンなんて狙ってないってwww
クールっていうより斜め上に進化するのが外国からみて面白いんだろうww
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:39:54 ID:rPDKjfE0
>>180
来場者150万とかJAPANエキスポ軽く超えてる
欧州最大のイベントなのにね、マスゴミはほんまゴミだわw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:40:01 ID:H6qkmHLn
>>177
「クレヨンしんちゃん」だったかな。中国で山のように偽キャラクター商品が作られて、
著作権侵害訴訟起こしたら、版元の双葉社が敗訴したというヤツ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:40:52 ID:rZvDt/UY
>>181
そうそう
日本は国内向けに売れるように研鑽していけばそれでいい

まさか保温弁当箱がアメリカで売れるようになるなんて考えもしなかったろうし
ボーナスみたいな感じに思ってるほうが方向性を見失わない
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:40:56 ID:2C4alU6H
過去の文化遺産がほとんどない国はそう言うしかないわけさ・・・。
拝金主義もその裏返しだ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:42:26 ID:H6qkmHLn
>>180
電通から、NHK、民放各局に在日が入り込んでるからな。
日本風の評判のよいコンテンツはなかなか資金が廻らないようになっていて、
その分は、韓流の買い付けに廻すように仕組まれてるとか。

TBSの「日本むかしばなし」リメイクも評判良かった割りに、すぐ打ち切られたし。
187富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 00:43:23 ID:Rfhh6bt4 BE:1935411067-2BP(1780)
このスレにも「逆襲」という言葉が出てきたけど
漫画やアニメは日本の作風がある国で浸透すると
「その国の文化になった」という状況もありえるわけで…。

今は既に「日本語の壁」だけが世界の才能の日本への
逆上陸を食い止めている状況なのかも知れない。

本気で日本でデビューしたいと日本語をほぼ完璧に
習得したドイツ人漫画家を見たし
(女性なのに画風がホモ雑誌系ムキムキマッチョ
だったがw)

自分にも「どこに持ち込めば良い?」という質問を受けた。
(まだ冗談レベルで済んでいるけど)数年後はどうなってるか
わからんw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:43:57 ID:x+x45k41
一応動画でも

日テレのニュースゼロの特集
「フランスの漫画ブーム2008」Japanese manga in France 2008
http://jp.youtube.com/watch?v=-wvS5gUiNzY&feature=related


ドイツの日本大好きロルちゃんの個人レポート
ロルちゃん・観光コーナー・(上)2008年の日本デー、Japan-Tag・ビデオNo.035
http://www.youtube.com/watch?v=V_9x8C2H4DQ&feature=channel

ロルちゃんの動画見ると、このジャパンタグってもの凄い規模のフェスティバルってのがわかる
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:44:01 ID:sE5RZVIH
>>176
ビジネスにしちゃったらサブカルじゃなくなるよw
>>1はサブカルだからクールだって思われるって事を理解できない奴の与太記事だねw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:44:03 ID:bmubEX/q
>>179
中古車にしたって、相手市場の30%オーバーを食うって話だとちょっと食い過ぎじゃね?
っつーか、漫画でこれだと、元々コストの低いアニメとかだったら偉い事になってそうだ。
手塚治の作りあげたアニメ市場の低コスト化は海外を巻き込みかねない気が・・・。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:44:51 ID:ZM4FR5Gs
>183
作家が「日本語を喋らないクレしんは偽物」と宣言すればいいだけなのに。

中国は何回も日本のアニメマンガ市場に切り込もうとしていたんだけど
漫画家が排他的で差別的だからアシスタントとして受け入れられず失敗したとか言ってる。
本当は漫画家に中国人の民度の低さが嫌われて、あっという間に漫画家に広まっただけなんだけど。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:45:56 ID:vjObgjZ2
>>179
中古だろうが新品だろうが、金は日本に入ってくるわけで問題はない。
ま、下手に海外受けを狙った作品はだいたいコケてるのは事実だけど。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:46:39 ID:5sFszrMn
>>192
海外でアニメ声の声優を見つけるのが難しそうな気がする。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:47:00 ID:/U0ZgEjd
中国人は過去の中華帝国時代の知名度でどれだけ得をしてるのか自覚してないのか?
過去の栄光無しにここ100年だけで中国を見たらただの気違い国家扱いだぞ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:48:58 ID:H6qkmHLn
>>190
それはない。例えば、バンド・デ・シネは確実にアート志向なところがあるが、
日本漫画は、少女向けとか青少年向けとか、仏独では存在しなかったジャンルを埋める
ものが受けて人気を博している。これから、仏・独で(日本風)少女漫画業界が隆盛を
極めることがあっても、日本漫画がシェアを食い散らかしたというのはありえない。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:50:08 ID:sE5RZVIH
>>193
最近はそうでもないらしい。
DVDがマルチトラック可能なおかげで、オリジナルの音声も聞けるようになり、
それに影響を受けた海外ヲタからのアニメ声の需要が高まり、供給も増えているらしい。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:51:49 ID:bmubEX/q
>>195
いや、貿易摩擦が怖い。
アニメや漫画で貿易摩擦とかおこすのは嫌だよ?
198富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 00:51:56 ID:Rfhh6bt4 BE:691218735-2BP(1780)
>>196
そういえば
アニメのブルーレイに同時収録されてた
吹き替えの外人声優は良い線いってたね。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:53:25 ID:46Xy8J1t
知名度はあまりなくても韓国や中国のドラマや映画の方が海外で売れてそうだな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:54:01 ID:9rUhGaQp
>>191
原作者はもう鬼籍に・・
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:54:07 ID:5sFszrMn
>>197
八方美人してたら鳩山になるよ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:54:09 ID:mRMZj5ZM
かつて日本が高度な経済成長を果たしていた頃
「独創性が無い」とか「経済のみ一流」
とか散々言われてたんだが
ようやく日本そのものに価値がある
って事が明白になったんだな

当たり前の事だが
世界中から日本が変だと言われても
それは独自性があるって事だから
別に気にしなくても良かったんだよな

そして伝統を大切にしつつ自由な表現が出来る日本ってのは
過去を捨て人民を統制する中共にとって脅威と羨望だろうね
民度を上げるのに他国への敵意を利用した愛国教育をしてる限り
平和な市民生活から生まれる文化と娯楽には無縁のままだろうよ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:54:31 ID:XUGJqu/b
>>179
欧州はわりと順調に伸びてるけど、北米はもう駄目らしいからな。
漫画市場は独仏だけで北米抜いたとさ。
アメリカ人基本的に金払う気なし。特亜と変わらんわ。

しかし、ドイツ人は意外だったな。日本のサブカルチャーの受容に関しては割と後発で
個人的には英米に近い反応すると思ったが、ラテン諸国を下手すら凌ぐ勢いらしいからな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:54:53 ID:A/jXtxck
なんだよww
japan coolとか書いてるのは、日本政府の工作員の仕業かよww
道理で、よく目にすると思ったww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:55:52 ID:cciEmpeF
>>190
>手塚治の作りあげたアニメ市場の低コスト化は海外を巻き込みかねない気が・・・。

例えそうなったとしても
他の国では低予算だとクオリティが付いてこない気が…
安い給料でも技術を研鑽し続けるのは日本くらいじゃね?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:56:36 ID:tE7w1g7c
>>176
只に近い出費で様々なコンテンツが手に入るから、世界中の子供達、若者達に普及させる事が出来たという面もある。
昨今のインターネットビジネスの特徴の一つである「FREE」を先取りしていたともいえるかも。
只でサービスが利用できるGoogleにいつの間にか社会が依存しているのと同じく、世界中の若者文化は次第に日本の独占状態になりつつある。

後十年もすれば世界中の人々、先進国の人も、後進国の人も、大国の人も、小国の人も、エリート層も、中流層も、下流層も全員日本アニメ育ちで占められることになる。
支那、朝鮮といえど例外ではない。
その時出現するのはいったいどんな世界なのか「なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ」状態の今日この頃です。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:57:11 ID:XUGJqu/b
>>189
アメリカなんか基本サブカルしか文化ないけど、ちゃんとビジネスにしてるじゃないか。
むしろメインカルチャーの方がビジネスにならんだろ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:57:41 ID:bmubEX/q
>>201
いや、「アニメ・漫画」が原因での「貿易摩擦」って国際問題に発展するのが嫌なだけで・・・。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:58:19 ID:z34+vDDa
昨日フランスから帰ってきましたが、
空港含めて10件ほど回ってみたどこの書店でも
ナルト
鋼の錬金術師
ブリーチ
ワンピース
はほぼ全巻置いてありました。
一冊が6.5?で日本より高い。
フランスの作家のコミックスと同じ値段でした。

特に目立つ場所に平台に山積みにもなっていたから、
この4種は売れてるんじゃないかな。

あとは
デスノート
ネギマ

少女マンガはあまり見かけなかった。
BLは置いてあった本屋は二軒。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:59:27 ID:R+KwlUMX
NHKの「クールジャパン」って番組で見たフランスの日本料理店(韓国人経営)は酷かったな。
1200円(円換算)のランチメニューを頼むと、どんぶり飯と味噌汁、コロッケ、キムチ、味付け海苔(韓国海苔)が出てきて、
現地のフランス人が飯に大量の醤油をぶっ掛けて、美味そうに使って食ってた。
しかも、食器がステンレスやアルミ製w
味噌汁にはダシが全く入ってない(何故か唐辛子と胡麻油が浮かんでいるw)。

それを司会者が「現地人が喜んで食べてるんだからイイんじゃないの?」とか「これくらい大目に見てあげるべき」
などと他人事のようなコメントしてた。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 00:59:41 ID:bmubEX/q
>>205
だから貿易摩擦が怖いって話だ・・・。
この調子でクオリティだけ上がってくると、競争する国が無くなる。
国内で削り合ってるわけだからなw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:01:00 ID:vjObgjZ2
>>207
それも枯渇して、元ネタを日本に求めているからなw
ことごとくコケてるがw
だいたいさ、「自分が正義で相手が悪」の一神教に、「自分も相手も正義」な多神教を理解出来るわけねーんだよ。
敵同士で尊敬し合ったり自分が悪いと理解しつつ戦ったりなんて理解できないだろ、宗教的に。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:01:36 ID:cciEmpeF
>>206
「猫がゴロゴロしている動画」とか
「赤ん坊が転んで泣いている動画」みたいなのと
アニメが同列になるだけだと思うが…
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:02:22 ID:Ti2S5SZz
>>210
韓国人最低!
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:03:39 ID:co77+yUw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:05:48 ID:vjObgjZ2
>>211
国内で削り合った結果、生き残った作品が海外に出て行っているわけだが。
「競争する国」を最初から意識してる作品なんて数えるほどしかないぞ。
日本国内で競い合い凌ぎ合い高め合っているだけで、その中でもエリートが海外に出て行っている。

人、それを「蟲毒」というw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:06:50 ID:co77+yUw
http://www.youtube.com/watch?v=Ek55b1BmKPM
でも、「意味がわかる」レベルか。
やっぱ日本の声優さんすげえや。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:07:58 ID:bmubEX/q
>>216
「一割達成は凄い!」から「気味の悪い現象」になってきたな・・・。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:08:09 ID:f9AbpZmy
>>172
アメリカ固有のナード等と言うスクールカースト持ち出されてもw

他の世界じゃ、アメリカならギークに属するであろう人間が、
キャプテン翼を見てサッカー始めたり、サッカーやりながらキャプ翼見たり、
アジア限定ならスラムダンク見て(ry、日本だけなら数多の野球漫画見て(ryだし、
あしたのジョーを見てボクシングを始め・・・・じゃなくて、これは自称革命家のテロリストか(ボクシングをやった人もいるだろうけど)。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:10:14 ID:OFwiW2It
>>73
そもそも相手に受け入れられないと好感度は無いよ。
「押し売り」では無理。
221富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 01:10:29 ID:Rfhh6bt4 BE:414731333-2BP(1780)
>>209
>>BLは置いてあった本屋は二軒。

置いてあるのかw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:11:01 ID:auY1Z6Ya
>>184
アメリカ人なんて、無い物は自分で作っちゃうからな。
そしてある日、日本のサイトで自分が作ったカスタム品が数年前から売られている事を知る。
わかってるじゃん日本!と叫ぶわけさ
それがクール!!!ジャパン!!!となる。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:16:44 ID:v+ApeTyz
>>187
今日夕方6時からのNHKワールドサテライトだっけ
ニュース番組に秋元康がゲストで出ていて
AKB48をフランスで歌わせるイベントで
フランス語の歌詞で歌わせたら
せっかくフランス人のファンが一緒に歌いたくて
日本語歌詞を覚えたのに、アレはないって
クレームがついたって言ってた
224富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 01:19:12 ID:Rfhh6bt4 BE:2488385096-2BP(1780)
>>223
うーん…。
日本語を学ぶきっかけになったのなら
それは良いことなのかも知れないねw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:23:00 ID:bmubEX/q
>>223
何がどう影響するのかサッパリ分からんな・・・。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:25:46 ID:vjObgjZ2
つか、日本人だってマドンナが持ち歌の日本語バージョンを歌い出したら戸惑うだろ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:27:33 ID:/jmAiC+Q
>日本が力を入れる「クール・ジャパン」、知名度はあってもお金にならず…

たしかにその通り
漫画博物館だっけ?麻生が作ろうとしたの
お金にならないどころか無駄遣いだしw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:29:46 ID:ZM4FR5Gs
>221
BLはもしかするとキリスト教関連団体から
潰されかねないという浸透率らしい。
ハーレクインをシェアで食ったとか。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:31:01 ID:8YXeFUv1
海外に「声優」って職業はあるのかね
日本アニメは声優の表現力によるところが大きいけど
海外に日本の声優の魅力が伝わらないとしたら惜しいな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:32:23 ID:rZvDt/UY
>>223
海外向けに作りこんだら失敗するっていう良い教訓じゃないか
作りこみはカスタマイズという形で現地の人間がやったほうがいい
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:32:55 ID:HVnuPdmd
narutoすごすぎて吹いたwww
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:33:19 ID:uV868hVo
>>229
あっちは俳優だし
声に特化する奴って少ないと思う
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:33:50 ID:vjObgjZ2
>>227
漫画博物館なら京都にあるぞ。
麻生が提唱したのは「国立メディア芸術総合センター(仮称)」。
商売にならないといわれている漫画やゲームを、商売にしようという構想。
何にも知らない鳩山が、何にも知らないお前みたいなバカを煽って中止においやった。
で、今は鳩山がこれと同じような構想をぶち上げた。
鳩山が本当にバカなんだと理解出来るエピソードの一つ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:35:03 ID:sE5RZVIH
>>230
基本的に日本が勝手に自分達が楽しむ為にやってる事に対して、
「お、何何、それカッコ良いじゃん、俺も混ぜて」ってパターンだしねw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:35:36 ID:y7Cdp4s/
シナ国自身がイメージアップするためには、民主主義政府にならないとね。
むりっしょ?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:35:39 ID:Q5YuLSZT
大人になっても漫画、アニメ、ゲームを楽しむ土壌が出来上がって根を下ろしているのは
今のところ日本しかないからな・・・
サブカルの市場は日本が突出してでかいのはそのため。
他の国では一定年齢になると社会的にサブカルから「卒業」させられてしまう。
だんだん他の国でもこういうものに対する許容度が変わりつつあるけど
まだまだパイが商売として成立しないぐらい小さい。
日本はとてもいい国だよ。豊かな国内市場が多様なサブカルを生み出したといえる
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:36:01 ID:cciEmpeF
>>233
既にある構想を潰してから
同じ構想をぶちあげるって…
どっかで聞いたようなw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:36:52 ID:sE5RZVIH
>>237
腹案なんだから、自分の案なのですw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:37:10 ID:uV868hVo
>>237
エコポイントだって(ry
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:40:24 ID:XUGJqu/b
「国立メディア芸術総合センター(仮称)」。
国が手を出せばその産業が衰退なんて、偏見に等しいえせ常識に付け込んで潰されたな
天下りなんかもそうだが問題はやり方だつーのに。
それこそ損得勘定の外にあるような文化事業、国が支援せずにどこが支援するんだよ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:40:29 ID:rZvDt/UY
でも、ビジュアル系なんかは例外的に日本より海外の方が受けが良かったりするよな
音楽はその国の空気に入っていかないとダメだから全く別のものが受けたりするんだろうか
これはフィンランドで受けた女性アーティスト
http://www.youtube.com/watch?v=WH4L99GcjXM&feature=related
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:42:19 ID:31av1e5a
児童ポルノは含まれますか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:43:52 ID:5sFszrMn
>>239
子供手当も今まであった子育て手当を削って財源に充ててますしね。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:43:58 ID:DWf3tvTV
ザンボット3は世界中にトラウマを撒き散らしている…

>>236
つーか、大人向けのコンテンツはどこでも作れるけど、子供向けとなると大国以外はなかなか自国だけではまかなえないから
ましてや厨向けの作品がこんな大量に生産て
日本は少なくとも江戸時代末期には子供向け文化が充実してて、かつ大人もそれを楽しんだり、という土壌があった
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:45:12 ID:uV868hVo
>>244
江戸時代から触手プレイがあった日本に勝てる国なんてそうそうあるわけn(ry
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:46:04 ID:sE5RZVIH
>>241
海外じゃグラムロックで止まってたからなぁ。
カルチャークラブは色物的な存在だったし。

てか、ビジュアル系ってのは、歌舞伎の文化が無きゃ、やろうと思いつかんジャンルだと思う。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:48:28 ID:/jmAiC+Q
>>233
なるほど、それはたしかに俺が無知だった
けど作ったとしても上手くいくかは疑問だけどね

248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:49:40 ID:NIZoAmE/
>>240
麻生攻撃のための政争の具にされたな。
ハコモノ批判と組み合わせでバカどもが脊髄反射でだまされた。
117億なんぞ上海万博の日本館より安いというのに。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:50:54 ID:sOuQ7P3Z
>>199
それは無い。全く無いw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:51:12 ID:vjObgjZ2
>>239
エコポイントは、家電や自動車などを中心に買い替え需要が見込まれる商品を対象にした制度だった。
作ったのは麻生政権。
鳩山政権はそれを延長させただけ。
それはいいのだが、家の建築だの改装だのにまでエコポイントをつけるというトンチンカンなことをやりだした。
家なんて数十年は使い続けるものだし、費用も数百万単位。そもそも買い替えなんて普通はしない。一生に一度の買い物だ。
ポイント云々で動くようなものじゃないことが理解できない。
ところが管直人は胸を張って「エコポイントは我が政権の成果です」と言い放った。
管が本当にバカなんだと理解出来るエピソードの一つ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 01:56:23 ID:3XTO0kxO
>>248
河野太郎も一緒になって批判してたな
あんな馬鹿が何故まだ政界に残ってるんだ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:00:07 ID:sE5RZVIH
てか、「私のしごと館」を居抜きでメディア芸術センターにしちゃえば良いじゃん。
壊すにも、売れるまでメンテナンスするにも、かなりの金掛かるぞ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:00:13 ID:31av1e5a
>>251
河野一族って駄目だなぁw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:00:18 ID:XUGJqu/b
>>250
管はバカじゃないだろ。





性根が下衆なだけだ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:05:18 ID:x+x45k41
てか、ものの10年位前までは歌で海外で成功しようと思ったら英語で歌えないとダメ
なんて言ってたのが、今では逆に日本語で歌ってくださいだもんな。
>>223の話ではないが、海外に行って歌ってるアニソンの水木一郎とか堀江美都子も
「くれぐれも日本語で歌ってください」と念を押されるらしいし。
フランスはじめヨーロッパで人気のKOKIAなんかも日本語で歌って受け入れられてる。
つべとか見てると「日本語の響きがカッコイイ」とかの英語コメントいっぱい見かけるし。
世の中どうなるかわからんもんだ。。。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:08:11 ID:NFl8mvmj
TEST
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:08:37 ID:2VKC3ZNV
中国は日本を価値のないものにしようと必死だな

しかしまあ人の国の文化を金になるかならないかなんて失礼極まりないことがよく言えるなと心底あきれる
なんかもう欲にまみれた目で日本を見るなと…きめえよ中国
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:09:22 ID:JVBYLIbS
>>255
まぁ、日本語は、あんまり言わないけど、発音としては、5個の母音だけで、
綺麗なような気もするけどね。
フランス語が美しいとフランス人は思っているようだけど、まぁ、それは
それで良いけど。
それに、アメリカでもビルボードで、日本語で歌って1位になった日本人が
いるんだぜw 「上を向いて歩こう」の坂本九さんだ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:11:16 ID:5eHskI3B
自分にとって金銭的に得か、食欲・性欲が充足できるかって観点でしか物事を判断しない。>うちの会社で働いている中国人
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:11:34 ID:vxqpIARA
俺個人は、管も鳩山も言われるほど悪い人間ではないと思うのだよね。

本当に馬鹿なんだと思う。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:12:18 ID:0H04ArvG
>>251
俺はやくみつるがNHKのラジオで聴取者の賛成意見にたいして、マンガの価値そのものをを否定してまで口汚く批判していたのが忘れられない。
こいつどういう意識で作品をかいているのか、もとよりいしいひさいちのエピゴーネンでたいした作家じゃないが、それ以前に人間として下種なやつだとおもったよ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:13:42 ID:5usErxRa
Creative Japanの方がしっくりくるのに。
日本にクールなんて求めてないよ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:14:32 ID:XUGJqu/b
もともと客観的に見れば(こういうと馬鹿が食いついてきそうだがw)、
「美しい」と言われる言語の要素揃ってるからな。
母音が多いとか、抑揚がはっきりしてるとか。
それを英語にかぶれたのか雨人の思い上がりを真に受けたのかしらんが、
日本語を卑下する輩結構いたからね。

まぁ自分は英語はしっかり身につけろって考えでありますが、さすがにこういうのは市ねと思いますわ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:16:02 ID:f9AbpZmy
>>254
・・・・・・・・・管は、他の例も出すと、鳩山以上に「馬鹿だ」となってしまうような。
いや、馬鹿なのは仕方がないとして、知ったかぶりをして自爆すると言う、
民主党の愉快(とは喜べない)な大臣でも出色かと。


消費性向(ry
265肉食うさぎ:2010/05/30(日) 02:17:01 ID:YJPiv/ss
>>210
<丶`∀´>つhttp://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP375JP375&q=%E9%B4%BB%E4%B8%8A%E5%B0%9A%E5%8F%B2&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi

<丶`∀´>つ【NHK】『フランス・ジャパンエキスポ特集』司会の鴻上尚史氏のフランス人への態度
         があまりにもひどすぎてブログが炎上中
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/839874.html       
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:18:14 ID:6a0KxEin
>>258
つべで探したら出てきた↓
「上を向いて歩こう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=RtXQ31F1A-k
スウェーデン・・・何があったし
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:23:28 ID:XUGJqu/b
鴻上と言えば、糸井重里のMatherにライバル意識燃やしてゲーム製作に手を出した挙句、
見事に大ゴケして、黒歴史を作った時点で俺の中じゃ終わった人間。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:23:48 ID:AdGlj3v0
>>1
利益が沢山出るのが理想ではあるが、文化の輸出ってのは大事なんだよ。
つか、ホントは羨ましいだけだろw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:24:26 ID:F3WFy+LA
フランスのマンガ家って1年で50ページ位描けば、生活できるっていうのは
本当なのか?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:24:38 ID:x+x45k41
>>258
スキヤキソングは特殊例でしょw

今はブルガリアのイケメンアイドルが「恨み節」を歌う時代w

Music Idol Bulgaria - Stefan - Urami bushi
http://jp.youtube.com/watch?v=_88_GYv-wpA
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:25:10 ID:0H04ArvG
>>265
安倍政権ときの日本料理認証(だっけ?スシポリス)つぶしたのと何か関係あるかな?
272富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 02:27:12 ID:Rfhh6bt4 BE:184325322-2BP(1780)
>>270

こっこれはwww
本当にこれでリリースされているのか?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:29:05 ID:XUGJqu/b
日本料理認証制度といい「国立メディア芸術総合センター」といい、日本人が日本文化を
保護したり、正式に海外へアピールしようとすると物凄い勢いで潰されるな。

しかも決まって、ちゃちなレッテル貼りが行われる。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:31:43 ID:uYi78M78
>>273
白人はガンガンやってるのにな
黄禍論だろもう
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:31:52 ID:hMLo5Whd
残念ながらここで言われてるほど海外での漫画アニメの人気は高くないですよ
日本人観光客が物珍しさで海外版の漫画を買っていくだけらしいです
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:31:52 ID:NsVZejgb
利権がからみあって前に進まない
その上ビジネスがヘタ
そうこうしてる間に他の国がかすめとるか追い越されるパターン
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:35:10 ID:DWf3tvTV
G.O.Dだっけな
なぜかセガサターンの雑誌に載ってたような
278肉食うさぎ:2010/05/30(日) 02:36:13 ID:YJPiv/ss
>>270
<;`Д´;><モダンチョキチョキズの「恨み節」と勘違いしてしまったニダ・・・orz
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:38:32 ID:XUGJqu/b
>>276
日本人が本当にビジネスがヘタならここまでの経済大国にならねーよ。
日本内部で足引っ張ってる連中がいるのが問題、特に非日本人の。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:39:16 ID:PNAcT7+Y
海外では漫画の価格が一冊1000円位とかなり高いんだよね
それでこの数字は大したものかと
もっと低価格になればもっと凄い売上になると思うんだが
てかなんで海外で、漫画こんな高いの?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:39:49 ID:KlsQwc/p
> ネット掲示板には「プロジェクトが予算を獲得するための単なる口実ではないことを祈っている」との書き込みも少なくなかった。

何処の掲示板だよ。最近、サーチナにしてもレコチャイにしても、この手の、日本人をご誘導することを狙ったような記事が氾濫しているな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:40:04 ID:dbstctWc
>>273
しかも普段フランスの文化政策(国が映画なんかに出資したりする)を見習えとかいっているようなやつらが批判している。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:40:38 ID:bmubEX/q
>>279
いや、ちょっとまて。
日本人がビジネスが下手くそだったとしたら、もの凄い事なんじゃね?
ビジネスがヘタでこれかよって話で・・・。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:41:12 ID:TiJejtqh
確かにお金にはならないが、中国政府が「日本にあこがれる親日家」の中国人若者が増える事を警戒しているフシはあるな。
実際に中国は、ゴールデンタイムに日本の番組(主にアニメ)の放送を禁止したぐらいだからな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:42:39 ID:x+x45k41
>>272
リリースされてるかどうかは知らないけど、
これはどうやら映画「キル・ビル」の影響らしいっす。
琴欧州の影響で日本の認知度もブルガリアでは上がってるし、
日本の歌がカッコイイと言う認識があって新しいのかも。

演歌なんかも日本ではダサイの一辺倒だけど、つべ見てると欧米にそれなりの演歌ファンはいるっぽい。
三味線の吉田兄弟の動画にいたっては英語の絶賛コメで埋め尽くされてるw

Rising_Yoshida Brothers
http://jp.youtube.com/watch?v=RERXiliJfdI&NR=1
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:43:25 ID:WGyiDVjB
>>280
日本のマンガ雑誌のボリュームと安さの方が異常。
それを支えているのが原稿料の安さ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:44:32 ID:AdGlj3v0
>>284
中国にしてみりゃ、都合が悪い事が多いだろうからね。
288肉食うさぎ:2010/05/30(日) 02:45:14 ID:YJPiv/ss
>>271
ヒント
<丶`∀´>つ【スシポリスニダ!と言って和食の認証制度を頓挫させたのは
        在米ヒトモドキのザパン料理店経営者が中心】
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:46:05 ID:XUGJqu/b
三味線はカッコいいだろ。津軽三味線なんてもろロックじゃんか。
なのにロックは良いが、津軽三味線は駄目って言うような思考の人間が
文化を破壊するんだとつくづく思うわ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:46:50 ID:2upEHa3Z
フランスでの「漫画」の売上部数、わざと数字をごまかしているのかあ?
「Naruto」はフランスでもバカ売れしているんだが

日本文化は金にならないと批判する中国メディア
http://05448081.at.webry.info/201005/article_68.html
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:47:31 ID:JVBYLIbS
まぁ、ビジネスってのは、韓国みたいにゴリ押ししてくるような感じだろうな。
そこまでやる必要があるのかって感じもある。
まぁ、受け売りだけど、マクドナルドのハンバーガーが、そんなにうまくないのに、
売れるのは、ビジネス上手だからという話もあるな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:49:20 ID:bmubEX/q
>>290
いや、実態調べた人が>>119もってきた。
予想や記事なんかより偉い事になってる。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:49:34 ID:5sFszrMn
>>291
海外に行くとマクドナルドが重宝されるそうです。
とりあえず食えるものが出てくるし食中毒に関しても安心だしで。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:50:33 ID:DWf3tvTV
三味線といえばDaddy Mulk


ところで富士隼さんのハンドルて富士鷹ジュビロと関係あんの?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:52:14 ID:6a0KxEin
296肉食うさぎ:2010/05/30(日) 02:52:33 ID:YJPiv/ss
>>271
<丶`∀´><追記ニダ!
<丶`∀´>つhttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/ca31505e286a70d33fa4876b644709b9
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:53:45 ID:T8ZkziNV
>>1
おいおい、JETROが出した数年前の統計値と比べても激しく違ってるぞ。
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/reports/05001223

この年の時点でさえ、フランスにおける全コミックの発行部数は3210万冊。
そのうち日本のマンガは1070万冊という事になっている。

ちなみに日本国内では年間15億冊ね。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:56:41 ID:4DGew6to
何でもパクリ屋のチャイナが何を言っても誰も信用なんかしないよ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:57:28 ID:Y5ObicgS
>>270
なんじゃこれはーーーー、
しかし、上手いなw
完璧じゃないの、素晴らしい。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:58:41 ID:TS7lOrIf
日本のアニメとか恥ずかしいもの海外に出さないで欲しい
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:58:46 ID:ZM4FR5Gs
>293
そうそうそう。
韓国行ったら二日目からマクドに行くわ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 02:59:22 ID:bmubEX/q
>>297
凄まじい数だが、日本の市場がより凄まじい事になってたのか・・・。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:00:17 ID:mRMZj5ZM
特亜がストーカーするくらい日本は素晴らしい
ってのを世界に知ってもらいたい
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:01:22 ID:kP4oIvCt
おっさんだが、「よつばと」は全巻揃えている。
検索してみたら、北米でも売ってるのね。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:02:50 ID:bmubEX/q
>>296
奴らは、現時点の寿司が「江戸前寿司」で有る事を知らないらしいな・・・。
元々は発酵食品だったのに。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:03:01 ID:WYPaNhtP
クールジャパンが即金になる分けなかろう
いや、これは継続されると困るから仕分けしろって言う指令ですかねw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:04:29 ID:TS7lOrIf
何がクールジャパンだよオタク文化とか日本の恥以外の何ものでもないだろ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:05:21 ID:XUGJqu/b
「外国人」には関係ないだろw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:06:37 ID:DWf3tvTV
今更湧いたw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:09:39 ID:OFwiW2It
>>224
外国人が日本語を習う動機に「日本のエロゲーを
遊びたいから」と言うのが有るらしい。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:11:55 ID:TS7lOrIf
キモヲタどもは萌えアニメ(笑)が世界に誇れる日本の文化だと思ってるから面白い
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:13:32 ID:OFwiW2It
>>230
日本が成功して韓国が失敗しているのがそれ。
「千と千尋の神隠し」や「おくりびと」がアカデミー賞
取ったのは「日本しか意識していなかった」から。
昔で言えば黒澤明監督の「7人の侍」かな。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:14:44 ID:XUGJqu/b
「萌えアニメ」なんて言葉が出てくるお前がまず駄目だろw
一体「萌えアニメ」ってナンデスカ?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:16:03 ID:2VKC3ZNV
中国と韓国は日本を叩くしか脳がない
もうあきた消えてくれ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:16:22 ID:vctBScwO
まあ、少なくとも中国では日本の文化はカネにはならないよ。
日本に限らないけどね。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:19:23 ID:EFN6Zx7u
日本アニメと中国韓国アニメの違い
「萌え」

三国志のアニメ見て思った
同じ三国志のアニメでも、日本製は「萌え」があるんだよ、どこここに
最近みた中国に丸投げしたらしい、三国志のアニメは忠実に作ってあるけどおもしろくなかった
10年くらい前にみた日本製三国志はおもしろかったのに
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:23:32 ID:2VKC3ZNV
>>316
テレ東の三国志は日中合作と聞いたが
丸投げ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:29:34 ID:ODBH/nI9
>>310
その昔、海外のマニア達がNECのPC-98を個人輸入してたことを思い出した
もちろんエロゲーのために
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:30:13 ID:bmubEX/q
>>317
そもそも、アレは台湾の漫画だったような・・・。
それにしても、声優が酷かった。劉備は有りだが、その他がねーよと。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:30:26 ID:EFN6Zx7u
>>317
脚本家が中国人なんで丸投げかと思った
絵はきれい
声優の演技も悪くないけど
なんかおもしろくないんだよな
教科書の紙芝居見ているみたいで
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:56:03 ID:3QpZZbtt
はっきり言うと日本人は商売が下手なんだよ。
商売うまいのは昔から海外で貿易してた国
中国、オランダ、ユダヤ。
日本は海外に向けて本格的に貿易してきたのここ100年ぐらいだろ。
基本的な交渉事のノウハウが全然蓄積されてないんだ。
どうすれば効率的に儲けられるかということがわかってない。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:58:20 ID:uyv8igzT
>>263
現代口語は語尾が単調になりがちなのがマイナス要因だと思うけどな
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 03:59:14 ID:bmubEX/q
>>321
商売が下手で貿易摩擦起こすほどの取引量打ち出してるのか・・・。
日本って一体・・・。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 04:15:23 ID:JVBYLIbS
>>321
品物の質が良ければ売れるってことで、やってきたけど、
アメリカも買ってくれていたけど、それでやってきて、
ルノーに助けを求めるようになったのが、日産だしな。
やっぱり、商売的な要素も必要なんだよな。
ソニーも、かつては、そういう要素を重視してたし。それで
重視しすぎたというのもあるがw
まぁ、まず、良い商品が無いと駄目だしなw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 04:33:55 ID:+bVdNMU5
購買意欲をそそらす戦略がないから
ビジネスがへたなんだよ
物がいいから必ず売れるってワケじゃないし
たいした物でもないのにコツコツ売れたりね
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 05:16:05 ID:MWhXU3+n
そういえば日本vsEUっていう比較するよな。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 05:17:54 ID:8VaXxobP
>>1
金は持ってるがまったく評判悪いな、おまえんところは。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 05:23:05 ID:G4o/yDmU
>>21
衝撃的だよな・・・
フランスのバンドデシネは娯楽というよりアートに分類されてるようだが、
あの国の日本好きは異常、なんで日本の近所に居ないんだろう・・・・
明日あたり半島と入れ替わってればいいのに。
いや日本が向こうに行けばかなり問題は解決されると・・・
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 06:13:12 ID:nrZGAhh4
中国が著作権無視を改めれば金になるんだけどな。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 06:22:28 ID:f9AbpZmy
>>321
鎖国時代の前は、海外進出しとるよ。
その前の倭寇(後期)も実体は海禁していた明との密貿易だし。

てか、そもそも明治維新による近代化の実現は、
鎖国していても、商業資本の蓄積されていた事(三井、住友なんかが良い例)、
手形や先物と言ったシステムが通用した商人の信用などの商業倫理の確立などによるものでしょ。
ここが無い(希薄)な特亜は、仮に知識として西欧の学問を得たとしても、近代化は出来なかった。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 06:39:07 ID:GAhjiMjj
世界の隅々に知れ渡っている「チャイナ・リスク」の威明には及ばないですよ。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 06:50:22 ID:umBGw6WV
日本アニメも、漫画もタダで見るものにしか過ぎないからな
ピクサー、ディズニーアニメは金を払ってでも見るが
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 06:58:49 ID:8VaXxobP
>>332
権利者じゃないから腹を立てるのも変だが、あいつら勘に障るな。
違法アップロー者が感謝されてたり。空気と同じと思ってやがる。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:06:00 ID:NU47QwP6
>>328
適度な距離は必要だと思う。幻想と距離は正比例。
逆にこちらからはフランスの田舎臭さ、アウトローさ、ラテン度も見えないだろ?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:07:12 ID:fm4UcOBT
マークトウェインの「アーサー王宮のヤンキー」の世界そのものだからな

20世紀のアメリカ人が アーサー王朝時代のイギリスへタイムスリップして
イギリスを 科学技術で発展させようとするのだが、結局 野蛮人だから科学技術に振り回されて
崩壊していく
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:15:42 ID:okDIGqHu
チャンコロの冷静な分析さが日本にあれば
すごくなるのに
これからはバカ20代ゆとりが中心になるから
どっちにしろ20年以上は落ちていく
今の10歳以下の世代に期待したい
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:20:18 ID:VVE3Yect
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:24:31 ID:tE7w1g7c
>>300
>日本のアニメとか恥ずかしいもの海外に出さないで欲しい

もう遅い。ここ30年ほどで世界中に浸透してしまった。
今の世界の若者たちはほとんどが日本のアニメで育った「日本の子」だよ。
「中華の子」や「大韓の子」でなくて残念だったな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:30:18 ID:0iuvja3l
金や仕事を生み出そうとした麻生の計画をぶち壊したのが民主党
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:40:54 ID:kddK8cfA
バンドデシネは漫画に駆逐されないか恐々としていると聞くが。
最近では漫画的なテイストを取り入れて模索しているよう。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:44:37 ID:bjVGzuOr
「中国がやりたいから日本は自粛するアル!」としか読めない。
342伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 07:49:27 ID:TTFKDBIA
>>341
マジでそういう事は考えているだろうね。
日本を悪者に仕立て上げるために毎年映画を何本も作っているのに、その効果が打ち消されてしまう。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:51:49 ID:e+0pVVKw
わたしの仕事管。活用しいやあ。
あれ。めっさずんごい施設。
民間ではじぇったい無理。
仕事管とゆーより、国際アニメ・漫画ミュージアムとか、総合芸術とか
なんか、使い方変えて存続させてもええでえ。
いっかいなあ、いってみ。
あんなん、ただ壊すのは、もったいないでえ。
344富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 07:53:50 ID:Rfhh6bt4 BE:737300328-2BP(1780)
>>338
>>日本のアニメで育った「日本の子」

ああ、海外の投稿サイトを見ているとまさしく実感できるねw
たった今も腐女子向け新選組アニメの
予告動画をPCの壁紙にして
鼻血ブーをしているアメリカ人女性の
自画像を見てしまった所だw
345富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 07:57:58 ID:Rfhh6bt4 BE:414731333-2BP(1780)
>>294

三味線を「ダサい」と思わせているのは
現代商用音楽しか取り上げようとしない
マスゴミだよね。

そうそう、ハンドルはブルートレインと富士重工業+一式戦の
2重の意味がありますw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 07:59:11 ID:fRYbOESR
>>187
あのドイツ漫画家は片親が日本人だった気が。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:00:05 ID:fRYbOESR
ああ女性なら別人だ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:01:03 ID:/y+7g/YT
シナ人って全ての価値基準がカネだからなw
こいつらが文化とか文明とかの言葉を使う必要が無いだろう
全てカネに換算して言えば良いよw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:08:01 ID:K5GuXD+Q
>>336
中国の若い世代もヤバイでっせ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:11:30 ID:bjVGzuOr
>>349
どれくらいヤバいって主席の孫がウルトラマン好きだったので、
ゴールデンタイム番組から日本(海外)アニメ番組駆逐しましたってくらい浸透してたよね。
351富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 08:14:15 ID:Rfhh6bt4 BE:1105949838-2BP(1780)
>>346

他にもいるんだね。そんな感じの人。
まぁ、ドイツになら他にいてもおかしくはないかw
352伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 08:17:47 ID:TTFKDBIA
>>348
そのくせ4000年の歴史とか言って威張っているからなあ。
ウザイわ。

>>345
> 三味線を「ダサい」と思わせているのは
> 現代商用音楽しか取り上げようとしない
> マスゴミだよね。

まあ、外来の色々な物を、上物として受け入れた流れがあるから。
そろそろ、日本の文化を再評価すべきなんだろうね。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:19:56 ID:5vkOGDCC
>>352
…津軽三味線だけでCD9枚持ってるw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:23:00 ID:EDszlXIL
この文章は翻訳じゃないんだ。要約。で、要約がよくないし、一部間違いもある。
趣旨は題の通りで日本の文化商品は非常に高い名声をすでに得ている、
しかし名声の割りに輸出利益が少ない、必要なことは更に宣伝することではなく、
欧米の輸出代行会社を通さずに自分でマーケティング努力することだといっている。

http://japan.people.com.cn/35464/7004053.html

Narutoはある月の新刊売上げ、183万はその月の日本漫画総売上だ。
フレンチコミックのことではないし、遠く及ばないなどと原文はいっていない。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:23:36 ID:XJU9k7Wo
ナルトとかはアニメが人気なだけでしょ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:24:06 ID:3QpZZbtt
>>330
あのさあ、このスレはクール・ジャパンが儲からないって話でしょ。
なのに明治維新後日本がアジアの中で成功した理由を述べても
意味ないと思うんだが。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:27:24 ID:Bnqj1SL3
儲かる儲からないは相対的なもんだろ
具体的なデータもなく、あーだこーだ言っても
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:27:56 ID:MIdMm9So
敵を褒めれない日本人の弱さ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:29:14 ID:MIdMm9So
今の日本人には謙虚さ、献身、努力を
求めたい。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:29:29 ID:8l1VCOLL


台湾の人口は2,200万人で、現地におけるJ-POP音楽市場は全体の7〜8%。
http://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2010/01/19-16:05:00_e49f1a9bbf837643f0b4ec7d6ec2408b


アジア、特に台湾では日本の音楽は人気があると思ってたから
7〜8%っていうのは意外と少ないと感じた。

361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:31:18 ID:y9Bmvsdu
三味線かぁ。合皮だと良い音が出ないってことで猫を使うんだよね。
ヌコ好きの自分としては、なんか微妙な気持ちになる・・・
上妻さんの遊とか好きだなぁ。ヨウツベで挙がってたかな?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:31:37 ID:cVlNsjW3
なんでも金勘定で考えてしまう中韓では理解できない物が
日本独特の文化なんだけどな
奥が深すぎて最後まで見極められないのも仕方ないな
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:35:17 ID:bmubEX/q
>>357
データは>>119を見てくれ。訳の分からない>>1のデータより具体性がある。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:37:29 ID:Bnqj1SL3
俺が言いたかったデータって言うには、他国の文化による収益規模と、日本の文化の比較のことさね
知名度とお金のことを言ってるんだから、比較対象は他の文化でなければならない
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:37:57 ID:GPObkgyx
>>40
日本は第2期文化開花、世界は第2期日本ブームの時代かもしれん。
本文を読んでて、フランスでオフィシェ・ダ・アカデミー勲章を贈呈された
「マダム・さだヤッコ」を思い出した。

「貞奴」は一流の芸者で、見世物(B級)舞踊を見事に演じ切って名声を得、
今見ても、その俗物的でソウルフルな踊りに感心するのは、その一流が
あってからこそだろう。

このグループも素人ぶりっ子で、どこまで行くかになるが、使い捨てが
ブームに乗ることは珍しくない。更なる、ヤッコのような困難を期待する w
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:38:48 ID:B5nSr8F5
フランスのマンガって値段が高いんじゃなかったかな?1冊2000円とか。
それにくらべて日本のマンガは安く手を出しやすいから、それも人気の一つと聞いたことがあるな。
367伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 08:39:21 ID:TTFKDBIA
>>353
> …津軽三味線だけでCD9枚持ってるw

そういう層がいるから、いろんな文化が維持できているわけだな。
私は、今度これを買おうかと思うんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=NBvwhnmUxDA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vJsEYwguuj8&feature=related

>>356
> なのに明治維新後日本がアジアの中で成功した理由を述べても
> 意味ないと思うんだが。

日本の成り立ちを俯瞰して見るのも、分析する上で必要だと思うが。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:39:44 ID:bmubEX/q
>>364
それだったら比べるまでも無く中国の方がでかいと思うよ?
日本の漫画って文化と、中国の低品質って文化だと。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:43:46 ID:K+f3NMia
>>1
日本人の価値観や思想が世界に広まり、日本と海外との
文化摩擦が軽減されることはすべての分野にかなりメリットがあるとおもうが。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:44:27 ID:3TuQdDwh
>>321
なんか滅茶苦茶な意見ですね
371地獄博士:2010/05/30(日) 08:45:26 ID:vlllfkhJ
共通の単語が増えるのはいいことだと思う。

ただ、HENTAIはやめろ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:47:59 ID:5vkOGDCC
>>371
HENTAI世界トップは中国。
一人当たりの購入費で行けば1位オランダ、2位韓国の順。
373伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 08:48:07 ID:TTFKDBIA
>>369
> 日本人の価値観や思想が世界に広まり、日本と海外との
> 文化摩擦が軽減されることはすべての分野にかなりメリットがあるとおもうが。

だから否定的な論調なんだと思う。
反日プロパガンダが、効果無しになってしまうからな。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:48:10 ID:3TuQdDwh
>>330
商取引を、単に資本(若しくは富)の集積としか
考えてないのじゃないですかね、ID:3QpZZbtt氏は。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:52:03 ID:mz1lLxl+
エロは地球を救う
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:55:08 ID:EDszlXIL
なぜ日本の娯楽商品は名声の割りに売れないのか

日本のマーケティングは東京から一歩もでなくても可能なくらい楽だ。
対して米も欧も広大無辺だ。どうしてよいかわからないのだ。
それで現地の会社に丸投げる。漫画やアニメはそれでもどんどんと
版権を買って輸入会社が売ってくれた。主要なタイトルでローカライズ
されていないものはない。ゲームは比較してダメだ。テキストを翻訳
すればよいんじゃなくて、きちんとフラグが立つようにしなければ
ならない。それでメジャーなタイトルでさえ放置して来たものが多い。

ネット時代になるともう宣伝など不要なくらいに情報が普及している。
対して商品が手に入らない。しかしWEBにはなんでも落ちている。
割れ厨は割れがなかったら買うというものではない。しかし海外では
ローカライズされた正規品が手近にないことで売上げを落としている。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 08:58:59 ID:DdIJ1rUR
○○ジャパン、ってネーミングは悉く失敗してるよな
378伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 09:00:59 ID:TTFKDBIA
>>371
> ただ、HENTAIはやめろ。

もう、定着しちゃったみたいだから廃れるのを待つしかない。
部分的には、日本独自の物が定着してしまったらしくワケワカメの様相を呈しているようだ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:01:53 ID:bmubEX/q
>>377
まあ、失敗と言えなくも無い。
漫画なんて土地固有の物の市場で30%を超える売り上げは流石に・・・。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:02:54 ID:3VaYqN1V
クールジャパンにエロマンガとエロゲーを含めろ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:04:52 ID:5LVzqFl7
日本の場合は安全保障の一環でもあるからね。
中共のプロパガンダのおかげで赤子を殺して回る日本人が定着してた期間が長かったからな
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:05:08 ID:K+f3NMia
>>373
反日プロパガンダは中国にとって切り札的なものだからねえ。
それが無効化されるのは痛いだろうね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:06:09 ID:B5nSr8F5
HENTAIってエッチのHだからエロくらいのニュアンスで伝わったんじゃなかったかな。
いまどういう意味でとられてるのかわからないが…
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:06:58 ID:Bnqj1SL3
英語圏で、エッチって言葉で通じるの?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:08:07 ID:5vkOGDCC
>>383
日本製エロアニメだね。少なくとも英語圏では…。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:08:11 ID:bmubEX/q
>>384
っつうじる訳無いだろ・・・。
変態の頭文字だぞ?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:08:31 ID:+HoUuCXD
ソロ・パフォーマンスとしては
http://www.youtube.com/watch?v=HrtcCRtAd9Y
http://www.youtube.com/watch?v=Yd60nI4sa9A
…等しく感動する。
他所様の文化の文脈の中にどう位置づけて説明するか?という所が難しくてネ。
春画の様に他所様が勝手に独自に位置づけちゃう場合もあるし、
「3本しか弦が無いのにココまで演るんだぜ?!」などと
分かり易そうなポジションにこちらから持って行かなければならない場合もある。
(んで、この場合「3本しか〜」という位置づけが適切妥当かどうかにも議論がある)
それぞれの文脈を知る上でも、歴史を俯瞰するのは有効かと。
388伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 09:11:54 ID:TTFKDBIA
>>384
> 英語圏で、エッチって言葉で通じるの?

通じないでしょ。
大体、「エッチ」って使われ出したのは、昭和40年代の流行語でしょ。
普通なら廃るはずが、何故か定着しちゃっただけの代物。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:12:50 ID:gIT/eQLJ
まあ、ナルトは類型一億冊だけどなw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:13:01 ID:B5nSr8F5
>>384
米「エッチアニメのエッチって何?」
日「HENTAIの頭文字Hだよ」

みたいな
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:13:18 ID:T8ZkziNV
>>348
支那もこと玉(翡翠)の工芸品にかけては命懸けてるな。
一流の職人は日々修行に励み、出来に納得しなければ世に出さず叩き壊す。
この辺は日本の頑固な職人と同じものがある。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:13:24 ID:+F2pSrsk
ODA・無償援助日本
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:18:34 ID:elaqpDwt
米国じゃマンガというだけではとっくの昔に売れないようになってきたのに、
ドイツなんかでは、未だにそこんところが甘くてたとえば
浦沢のモンスターなんかもアチラじゃ評判は上々、しかし日本での
評価は見られたものじゃない。。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:21:07 ID:bmubEX/q
>>393
モンスターは上々だろ?
知名度が低くても良いものってのは、長く売れ続けるからな。
395富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 09:21:07 ID:Rfhh6bt4 BE:2257979377-2BP(1780)
>>371
ANIMEXXという専門サイトがあるためか
特にドイツ人が日本語の固有名詞を使いまくる。
SAKURA-CHAN(桜ちゃん)なんてハンドルは
ざらにいるしね。

>>390
ああ、それなら確かに通用するなw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:22:38 ID:KIsFXOEE
CHANってアグネスを連想してしまう。
アグネス氏ね。
397富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 09:24:02 ID:Rfhh6bt4 BE:737299182-2BP(1780)
>>387
LPからの復刻リマスター音源?
高音質で感動するね…。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:24:20 ID:urKRtt9D
もともとはアニメもマンガも欧米人がその価値に気付いてブームになった訳で
アニメもマンガも日本人向けに作ったもので海外市場で利益なんか考えてない
無能な日本政府がその人気に便乗してクールジャパンってのはダメだと思う
399富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 09:26:50 ID:Rfhh6bt4 BE:829462829-2BP(1780)
>>396
若い女性の自称として認知されてるので
気にしないでくださいw

ドイツといえば、今年のヤーパンタグの動画がそろそろ
どこかに上がってないかな…。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:27:45 ID:b5kTY93Y
>>394
物語の中盤以降はかなり評価が分かれてる
複線の張りすぎで収拾が付かなくなってたのは20世紀でもそう
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:31:36 ID:3XTO0kxO
>>399
JapanTagはヤーパンタークと読んでくれ
402富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 09:34:49 ID:Rfhh6bt4 BE:184325322-2BP(1780)
>>401
ああ、すいません。
読めなかったんじゃなくて
素で打ち間違えてた。
ドイツ語習っていたのにorz
403TOKYO-HOT ◆aylcGQTYok :2010/05/30(日) 09:36:15 ID:iJYL4lxk
こんなのは
中国の干渉、脅し
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:38:42 ID:B5nSr8F5
>>395
ドイツじゃ子供にSakuraってつけたりもするらしいですね
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:39:51 ID:bmubEX/q
>>393
データがwikiにあった。
っつーか、全18巻で累計2000万部売れてるから、評価が低いって事はない。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:40:42 ID:3TuQdDwh
…クライベイビーサクラ(´・ω・`)
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:41:46 ID:rPDKjfE0
>>398
乗っかるのは別に悪い事じゃないよ
邪魔したりぶっ壊そうとさえしなきゃね。

その意味で児童ポルノ法とか
やりすぎると表現の自由が制約されるんよね
>>403
つーか・・・無駄な努力?
ソフトパワーの恐いところは
プロパガンダが通用しにくいところ
中華も打つ手無しじゃないかなw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:45:34 ID:mCq8K46/
ナルト1種だけでフランス国産漫画の9分の1とかすげえw

クールジャパンは外国が勝手にやってるだけで国費なんて全然使ってないから
儲けるなんてどうでもいい
企業が儲けるのなら日本でやったこと持っていくだけだから元手少ない分儲かってる
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:53:37 ID:f1M1G6Os
日本のことを好きになってくれる人が増えるのは国益だろう
その上すこしでも利益が出るなら十分すぎる
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:56:00 ID:QlYvS6XC
特亜がぱくってるからな。

というかどこでも朴李だらけだから金にならん。
飴とかでもそうだろ?

アニメ作ってもどっかの朝鮮人がネットに上げるから売れない。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 09:57:49 ID:Yrkdkp1K
>>1
>日本マンガ好きで知られるフランスでの販売数は22万冊(2008年)と、
>フランス国産マンガの販売数183万冊には遠く及ばない。

フランス国産マンガ(タイトル不明、1タイトル) 183万冊
フランス国産マンガ(全タイトル 総数) 183万冊

なのかどっちかわからねえだろ。
この記事を書いたのはバカか?
412危篤前 ◆.Epg0LIz3Q :2010/05/30(日) 10:00:23 ID:Q231vwGt
>>411
馬鹿全が書いたかもね
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:01:23 ID:6vuHwLkd
>知名度はあってもお金にならず…と中国紙

知名度は大事だろw
こんなもん、敗戦直後のGHQによるパン食推進みたいなもんじゃね?
今は知名度を高めておけば、将来にわたってある程度の需要が確保できるだろ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:01:54 ID:gw48suXH
>>396
> CHANってアグネスを連想してしまう。
> アグネス氏ね。

あれでも児ポ四天王の中では最弱だそうだ。
ソースは「百合星人ナオコサン」第2巻。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:02:32 ID:5C0K5K7d
マネしたけど日本の足元にも及ばないから負け惜しみってか
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:02:38 ID:Yrkdkp1K
てか支那人はほんとうに利益っていうものさしでしか物を判断できないんだな。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:04:19 ID:bmubEX/q
>>411
バカって言うか、事実を隠したかったんだろ。
統計データを出すと>>119みたいなアホみたいな数字になるし。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:08:37 ID:Yrkdkp1K
>>417
2008年度フランスバンドデシネ市場でのタイトル別売り上げデータがほしいな。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:10:32 ID:pXb8yPrY
下賤な支那畜が何をホザクんだよ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:20:36 ID:Yrkdkp1K
>>418
自己レス

2008 en bande dessinee
http://fr.wikipedia.org/wiki/2008_en_bande_dessin%C3%A9e

Meilleures ventes (売り上げ上位)
1.Titeuf Tome 12  : Le sens de la vie par Zep chez Glenat : 495 400 exemplaires
2.Blake et Mortimer Tome 18  : Le Sanctuaire du Gondwana par Yves Sente et Andre Juillard chez Blake et Mortimer : 266 600 exemplaires
3.Largo Winch Tome 16  : La Voie et la vertu par Van Hamme et Francq chez Dupuis : 204 400 exemplaires
4.Lucky Luke d'apres Morris Tome 3  : L'Homme de Washington Achde et Laurent Gerra Lucky Comics : 136 600 exemplaires
5.Naruto Tome 34 par Kishimoto chez Kana  : 133 000 exemplaires
6.Les Bidochon Tome 19  : Les Bidochon internautes par Christian Binet chez Fluide glacial : 130 600 exemplaires
7.Lanfeust des etoiles Tome 8  : Le sang des cometes par C. Arleston, D. Tarquin chez Soleil : 127 100 exemplaires
8.Naruto Tome 35 par Kishimoto chez Kana  : 123 300 exemplaires
9.Le Chat Tome 15  : Une vie de chat par Philippe Geluck chez Casterman : 122 800 exemplaires
10.Naruto Tome 36 par Kishimoto chez Kana  : 118 100 exemplaires


コレを見ると 2008年度のフランス漫画(バンドデシネ)市場で
ナルトは 5位(34巻)、8位(35巻)、10位(36巻)の3つに入ってるけど・・・
(34巻) 13万3千部+ (35巻) 12万3千300部 + (36巻) 11万8千100部 =37万4千400部

あれ?>>1の数字と違うぞ??
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:22:10 ID:czIS7XAS
>>4
183万って市場が小さすぎ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:23:47 ID:sGuKTXPf
アバターが中国の記録塗り替えたから、売り方、宣伝だろう
423休日出勤 ◆sDCDFrXZeM :2010/05/30(日) 10:26:48 ID:/FQBx//b
日本文化を、知ってもらうのに有効だからね
ネットが普及してるから
漫画で興味持つ>調べる>更にはまる>実際に見たくなる>日本に旅行に行こう
ってのが、最近の観光地外人増加要因だと思う
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:27:13 ID:jq9nTixs
アニメ・ストリートとか恥ずかしいもの作ってるお前らが言うな。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:36:13 ID:yfuNOwmp
中国がコピー商品売らなければもっと売上は上がるはずなんだけどな
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:39:18 ID:bmubEX/q
>>425
フランスで?
コピー商品なんて何処で売るんだ?
治安の良い所だと、コピー商品は取り締まりの対象になるんだが・・・。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:41:57 ID:+HoUuCXD
>>413
>知名度はあってもお金にならず
短期的な「売り上げ」の事なのか、中・長期的な「市場」の事なのか。
(´・ω・`)何か知らんけどいつの間にか海の向こうで受けてるっぽいヨ?
というスタンスでやってた側からすれば、
<丶`Д´>( `ハ´ )カネカネキンコ!!
なセッカチさんに合わせる理由も見あたらないなぁ…と。

以前他所でも挙げたが
フランス的萌えゲー(flv注意)
http://www.dofus.com/en/mmorpg-dofus-free-play
http://www.dofus.jp/
ロシア的ギャルゲー
http://www.zuxxez.com/en/x-blades.html
http://www.ubisoft.co.jp/xblades/
タイ的ギャルゲー
http://www.studiogu.com/
ほんのり「銃夢」も入ったアメコミ
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/r/l/6/rl616cbbbu/KickAss_03_SecondPrinting.jpg(グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=l_9FZ1463sw
※これの同期が「ゼブラーマン2」てのもどうなのよorz
…と、Cool Japan は着実にコモディティ化(?)してる。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:44:51 ID:EUKvPJ59
さぶい日本?

さっぶー

北島

とんとんとん
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:44:55 ID:bfnpatRc
むかしNARUTOのサントラをヤフオクに出品したんだが、
どんだけ自分で検索かけてもヒットしないのでオカシイと思ってよく見たら、
タイトルがNARUTO(ナルト)じゃなくてNRUTO(ンルト)になってた
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:48:06 ID:EFYdlr+t
中国はほんとに文化のない国になったんだな
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:48:16 ID:tE7w1g7c
>>1

支那人には自分達の作ったコンテンツを只同然で世界中にばらまき、結果的に世界に対する自国の影響力を増そうという発想は無いのかね、
日本がアニメを通してやったように。

いや、失礼。まともなコンテンツを創る才の無い支那人には酷な要求かw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 10:49:47 ID:EUKvPJ59
AVもDLを完全に押さえたら凄い産業になりえる。
日本のAVは無駄に凝ってるの多いし女優さんのレベルが高いからね。
絶対イケる、日本文化ってフランスでウケる日本映画みても。
何か異質な文化の猥雑感がたまらないらしいし、エロは本能に直結するからね。
433伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 10:51:45 ID:TTFKDBIA
>>431
プロパガンダ映画については垂れ流して居るんじゃないかな。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 11:04:06 ID:8pu0uH5b
アニメ、漫画以外でもGTRとかエボとかインプみたいな
日本のスポーツカーが海外の若者の憧れになってるのは
グランツーリスモのゲームの影響が大きいと思う 
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 11:52:45 ID:lnywvZiI
広げていくためには、国の後押しがないとダメだよ。

フラやアメに文化大国ってイメージがあるのは、
さまざまにそういう印象づけをしてきた国家の戦略があるんだ。
そういうことを日本人は意外なほど知らないからね。
民間崇拝はマスゴミが先導してきたプロパガンダだよ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:00:38 ID:rZvDt/UY
>>435
デタラメを言うなよ

寒流みたいな押し付けはいらん
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:15:02 ID:6T8ooCid
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in
Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by
red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .

It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in
Bible's John's holy prophecy .
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:22:36 ID:XUGJqu/b
>>435
アメには文化大国ってイメージないけどなw
努力してんだろうがw

まぁ全体的には同意
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:23:32 ID:VNJ3VDNs
さすが中国メディア、分析が浅いというか恣意的と言うか…>>1

>宮崎駿監督の人気アニメ映画「千と千尋の神隠し」が米国で上げた
>利益はわずかに1000万ドル(約9億1000万円)。
>日本国内の304億円という数値とは比べものにならない。

だから海外での認知度を上げよう、という努力をしようってのが
クールジャパン戦略なんでは?

>人気マンガ「NARUTO -ナルト-」も、日本マンガ好きで知られる
>フランスでの販売数は22万冊(2008年)と、 フランス国産マンガの
>販売数183万冊には遠く及ばない。

単一作品とフランス製全作品合計数を比べるって何の冗談よw
てか、単一作品でこれだけ売れてれば万々歳では?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:25:33 ID:lyP674NA
ってか中国も今同じことしてるって聞いたけど。
同じように韓国も今各国への売り込み凄いらしいし。
結局日本のイメージアップに随分役立ってるって気付いたんでしょ。
そんで日本が邪魔だから潰したいってだけだろ?
しかも巨大市場の可能性秘めてるのは間違いないし。
それにソフト産業は資源のない日本にとっては今後の大事な収入源になりそうだしね。
441伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 12:29:57 ID:TTFKDBIA
>>436
韓流のような押しつけは駄目だが、ハリウッドやディズニーのような活動には、
米国の意向もあるのではないか。

それと、最近中国は、世界の大学の中国研究に金を出しているとの事だ。
孔子学院と呼称されており、日本でも活動している。
これも中国文化を広げていくための活動だ。
シンパ養成をするつもりなんだ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:31:49 ID:sh/EcltM
米国の場合は映画やドラマ、音楽と主要なエンタメ文化を押さえてるからな。
この辺りは日本どころか世界中勝てる国いないだろ
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:31:50 ID:VCpaqb7O
アニメ漫画に関しては 直接の利益をまともに期待するべきじゃないと思うけどね。
短期的にはDVDやグッズ収入やコンサート

長期的には 日本の文化を浸透させることによって、日本や日本製品、日本文化の知識向上、イメージを上げる。
短期的なことを当てにせず、長期的な利益を重視すべきだと思うが。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:34:56 ID:kMajtXtI
中国人は目先の金,すぐ目に見える効果しか理解しないよ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:35:30 ID:BdOoO00K
イメージ戦略なんて糞の役にも立たん。
ピクシブのような各自思い思いの絵を描くサイトに自然に人が集まるのが「文化」。
文化というものは無理やり確立させて宣伝してホルホルする為のものではない。
イメージ戦略(=嘘)や金儲けのための「作られた文化」など長続きしない。
当地にも、世界のどこにも根付かない。
というかこちらから外国に根付かせるようなものではない。
そういうものではない。

頼んでもいないのに文化を撒き散らすのは文化的な人間のすることではない。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:36:11 ID:CSVa1/5/
たしかにクール・ジャパンって、おっさんくさい呼び方だ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:37:18 ID:lnywvZiI
>>436
>デタラメを言うなよ

デタラメてw 少しはフランス文化省の歴史について調べろよ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:38:51 ID:keP0Whxk
クールクルパー・鳩山ジャパンw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:39:25 ID:RmM7l2zN
>>447
アメリカの文化?
欧州ごちゃ混ぜの新興文化しかないぞw
建国して何年だと思っているんだ?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:40:02 ID:XUGJqu/b
>>442
売り上げはともかくイメージとしてはそうとう地盤沈下起こしてるけどな。
その売り上げも音楽に関しては林檎のおかげで大ダメージ受けたようだし。

デジタル化社会てのはソフト産業究極的には育たないのかもしれんな。
自家中毒起こして結局潰れる。だからこそ、Googleもハード事業に手出したじゃないかね?
ソフトに併せてサービスやハードも売るやり方がベストなんだろうな。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:42:29 ID:XUGJqu/b
>>445
現実の世界はそうじゃないけどなw
452伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 12:42:32 ID:TTFKDBIA
>>445
> イメージ戦略(=嘘)や金儲けのための「作られた文化」など長続きしない。

イメージ=嘘なのが韓流
イメージ=事実なのがCool・Japanでしょうな。

実際に見て面白いアニメ、健康によい和食等
私も、米国人のような食生活していたら、体重100kg超えていただろうなあ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:42:41 ID:lnywvZiI
>>440
>同じように韓国も今各国への売り込み凄いらしいし。

それは本当にスゴイ。韓国は本気で国挙げてやってるからね。
それは大成功の部類だよ。
もちろん日本と比較すれば、微々たるものには違いないが、
例えば東南アジアへの浸透はすごいよ。
タイなんか韓流一色になっちゃった。以前は日本一色だったのに。
日本の人気がなくなったというより、商売にならないから日本が
営業しなくなったんだけどね。だけど文化戦略は商売を超えたものがあるから。
だから国の後押しが必要なんだ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:44:30 ID:lHwt/5T3
文化ってのはそういうもんだ。

でも、イギリスなみに落ちぶれたくはないところだな。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:46:05 ID:lnywvZiI
>>449
>欧州ごちゃ混ぜの新興文化しかないぞw

その文化が世界中に浸透し、カネを稼いでいることまで否定すんのか?
日本や欧州が束になっても勝てないほどの一人勝ちじゃんよ。
つまらない悪口なんかアメからすれば屁とも感じないよ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:46:25 ID:SOsGIS2n

中国は、将来の日本併合をにらんで、欧米に対して日本は現代文化も含めて
「中国文化の亜流」というイメージ戦略を考えているからね。

クール・ジャパンで、日本文化の独自性やすばらしさが世界中に知れ渡ると困る。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:49:09 ID:rZvDt/UY
>>447
フランス文化省の歴史なんか調べるかよw
そういうのはやさしく教えてくれてOK
論争する気はないよ

フランスが海外に押し出してる文化的イメージってルーブル美術館関連だけじゃない?
美術以外の文化はイメージかなり弱いってことは、その文化省の戦略は失敗してるんじゃないのか?
あとはカンヌか

アメリカが映画を国策として捉えてるって話はあるけど、そもそも生産量が多いからね
気圧が高いところから低いところへ流れるって以上のものはないとおもう

だから全てが戦略的になされてるという考えは間違い
戦略的にやるとしても相手に気取られてはダメだとおもう
458伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 12:49:24 ID:TTFKDBIA
>>456
> 中国は、将来の日本併合をにらんで、欧米に対して日本は現代文化も含めて
> 「中国文化の亜流」というイメージ戦略を考えているからね。

つまり日本文化の起源は、中国とか。
まあ、最近そういうお話がちらほら出ているからマジで画策しているのだろうね。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:51:22 ID:lnywvZiI
>>457
無知すぎるね。話にならん。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:53:04 ID:GAhjiMjj

wikiで「Bukkake」が20カ国語で解説されていますw

http://en.wikipedia.org/wiki/Bukkake

外人、どんだけブッカケ好きなんだよw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:54:18 ID:f4Y1G8ZA
まぁ、漫画もアニメも、もともと日本のものじゃないけどね。
だけど、改良、加工するのが、日本の得意技ということでもある。
ダイソンもCMで、日本の姿が理想だったといってるけど、掃除機や
扇風機も、ある意味、改良してるってことだしな。
外国から取り入れつつ、改良するって感じ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:55:07 ID:vWtbMv5Z
test
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:55:36 ID:RmM7l2zN
>>455
アメリカの文化ってのは何もないから出来るもの
フランスや日本の伝統的な文化とまったく違うものだぞw

日本がアニメを輸出しまくるのとアメリカの文化は一緒だ

韓国はアメリカに習えば良いものをそれが出来ないから馬鹿にされるんだぞw

464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:55:57 ID:bmubEX/q
>>457
料理と美術だな。
料理は、トップを突っ走ってるから別に良いんじゃね?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:56:04 ID:mbUEvAXn
>>461
北斎漫画はイギリスのパンチより古いし、
すでにコマ割りがあるぞ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:56:20 ID:aGooRqlW
事業仕分けの標的を指令してるって事か
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:56:36 ID:rZvDt/UY
寒流の押し付けは、93年?の韓国の文化開国に端を発してる
情報開国するにあたって、日本産のコンテンツの高気圧に負けない自国のコンテンツを作るために映画大学なんかを作ったんだよ
国立の映画大学
その政策で最初に国策的に作られたのがシュリっていう映画だった
んで、やってみたらやたら金がかかることがわかった
そこへ渡りに船で電通から声がかかった
還流の仕掛け人はソウル大学に留学経験がある電通の社員なんだよ
ラジオでペラペラ自慢げにしゃべってた。こいつ

たぶん東南アジアで還流押し付けてるのもこいつとか電通が絡んでる
すげえ迷惑かけてるわ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:58:14 ID:e4BsUrIE
>>453
途上国以外に成功してるかどうかはさておき、
キムデジュン時代から映画(Vシネ含む)・テレビドラマ関連で市街を使う際の法律が緩和されたというのは聞き及んでいた。
製作しやすい環境を整える方針は正しいな。

国が後援して押し売りしなきゃならんってのはキツいけど、全体としてペイしてるなら成功していると言えるかもね。

>>457
日米によるフランスの過大評価が大きいみたいな声は、欧州界隈から出ているらしいな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 12:58:36 ID:lnywvZiI
>>463
何が言いたいのか分からない。
日本と違うから何?
文化でもっとも稼いでいるのはアメだと言っただけだが。
470伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 12:59:17 ID:TTFKDBIA
>>453
> タイなんか韓流一色になっちゃった。以前は日本一色だったのに。

で、実態が周知されて嫌われると
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BBCEvals_Apr10_graph18.jpg
元のBBC調査のページを探すのが面倒なのでブログに転載された分なんだけど、
下から4番目、タイ国における韓国の評価はマイナスの方が多い。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:00:07 ID:RmM7l2zN
>>469
稼いでいる文化って何?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:01:02 ID:rZvDt/UY
>>459
無知なおれにフランスやアメリカの戦略を教えてくれ
おまえの意見の根拠を示してくれ
それができなければデタラメを撒き散らすのはやめてくれ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:01:15 ID:bmubEX/q
>>471
映画だろ?
後はソフトウェアというかWindows・・・。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:01:36 ID:PHQlQ4fe
そもそも、150年前に浮世絵がヨーロッパへ流出して、
印象派を生み出すきっかけの一つになったんだから、
受ける素養は元々あると思う。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:01:47 ID:rTQgpfRg
知名度が高い割には効率よく稼いでいないってのはマジだと思うぞ。
でも「お金にならず」ってのはかなり言いすぎだな。大きなお世話。醜い嫉妬。
日本国外じゃファンサブだの海賊版だのがあふれてるから、これからも稼ぐのは難しいだろう。
けど金より大事なものを日本は手に入れてると思うんだよな、ようつべのコメ見てると。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:03:07 ID:lnywvZiI
>>467
韓国は国内市場が貧弱だから、儲けるためには常に海外市場を
意識しないといけない。だから勝ち抜くためにはマジ。
日本は国内でとりあえずなんとかなるから、内輪向けものが
中心になる。
コンテンツ自体は優秀なので、海外への浸透をみせているが
いまのままでは頭打ちなのは間違いない。
世界に打って出るイキのいいクリエイターの育成が必要。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:04:18 ID:bmubEX/q
>>476
必要というか、コンテンツが溢れかえりすぎだろ。
一体どうなってんだ?日本は?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:04:39 ID:mbUEvAXn
>>469
具体的に稼いでる文化でお前がなにを意識してるのか言うべき。
映画とかか?アメリカ産の絵画はそれほど稼いでるとは思わないが?
ジーンズとかのアパレルか?そもそもアパレルは文化か?
アメリカ文学はあんまり聞かないしなあ。

後、きちんとした文化コンテンツの貿易額の世界比較のソースを出さないと
お前の思い込みだけなんで無意味。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:05:45 ID:lnywvZiI
>>470
そうそうw
タイへの韓流の浸透は凄まじいが、世論調査では
いつも韓国はタイ人から嫌われているという結果が出るんだよ。
文化だけじゃ国の好感度は上がらないという好例だね。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:06:07 ID:rZvDt/UY
>>476
頭打ちの根拠は?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:06:24 ID:RmM7l2zN
>>476
人口は5000万くらいいる経済大国が国内市場が
貧弱???
日本国内で利益なんて出てない、単に踏み台にしているだけだろw
1日だけランクインするCDとかなw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:07:12 ID:lnywvZiI
>>471
リストアップしてやらにゃダメなの?
んじゃ映画。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:08:13 ID:bmubEX/q
>>481
フランスへのコミックだけで年間100億近くの額を輸出している時点でなぁ・・・。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:10:05 ID:lyP674NA
押し売りだと気付いてる人多いから
日本じゃあの国のドラマの視聴率悪いんでしょ?
押し付けられると拒否反応起きるのはどんな人でも一緒だと思うよ。
それに今じゃどこの国でもあの国のドラマはすでに飽きられてるって聞くよ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:10:14 ID:mbUEvAXn
>>481
お前恐ろしく無知だな、下朝鮮なんか人口が日本の半分以下、平均収入が日本の3分の1で
6分の1しか経済規模ないだろ。
しかも、違法コピー天国で朝鮮人はまともにソフトを買わない。

経済大国ってベスト10すら入らない国が言っても、チョンか?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:11:11 ID:lnywvZiI
>>475
>知名度が高い割には効率よく稼いでいないってのはマジだと思うぞ。

それが問題なんだよな。
どういうビジネスモデルを確立していくかが重要だ。
それには国の後押しが必要。
スキャンレーションやファンサブの横行を食い止めないと。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:11:23 ID:XUGJqu/b
>>476
>世界に打って出るイキのいいクリエイターの育成が必要。


クリエイターじゃなくプロデューサーの方が問題だろ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:11:37 ID:RmM7l2zN
>>485
違法コピー天国なのは韓国の勝手だろw
つか皮肉がわからないのか?
489伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 13:12:06 ID:TTFKDBIA
>>481
> 人口は5000万くらいいる経済大国が国内市場が
> 貧弱???

いや、マジで貧弱。
書籍とかは、韓国人が本を読まないから駄目で、日本からの翻訳物が多い。
映画・音楽については、著作権意識の無い韓国人が、金を払ってCDやDVDを買うはずもなく、
ネットでDLしちゃうから儲からない。
だから貧弱になるのさ。

それと、韓国が経済大国だと思うのは止めておいた方が良いよ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:12:11 ID:mbUEvAXn
>>482
お前さんが馬鹿だから映画以外思いつかないだけなんじゃないのか??
491伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 13:15:09 ID:TTFKDBIA
>>490
いや、マジでアメ映画の売り上げは大きいだろ。
あと、ディズニーとかの浸食も私としては不愉快なものだ。

日本の童話の絵本が売られていないのに、ディズニーの本は必ず有る現状は不愉快だ。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:15:14 ID:bmubEX/q
>>489
国内市場こそがメインにしなきゃいけない市場なのに、育てる気が全く無いのが凄い。
奴らには、貿易摩擦って概念が無いのだろうか?

>>490
どうでも良いけど、ごめん・・・。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:15:42 ID:mbUEvAXn
>>488
その犯罪の一番の犠牲者になってるのは日本の知的所有権なんで、
朝鮮の勝手じゃないわな。この犯罪者。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:16:36 ID:XUGJqu/b
>>490
MLBやNBAといったスポーツだってあるだろ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:16:41 ID:BblIclEB
韓国の娯楽文化の中心は映画なんだが、その映画ですら世界の評価では日本のほうが上だから
悔しくて仕方がないんだろうな。 日本では映画よりTVのほうが上なのに。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:16:54 ID:OFwiW2It
【初音ミク】初公開!店頭プロモーションビデオ(新)!!
http://www.youtube.com/watch?v=d-PJGqXUuoQ

これのコメントは英語の方が多いのだよね。
外国での注目度は半端ではない。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:17:25 ID:lnywvZiI
戦略がないと一時のブームで終わってしまう可能性がある。
成り行き任せで市場が大きくなるほど甘いもんじゃない。
国と企業一体となって、才能という資源をどう有効に活用していくか
それが一番日本に求められていると思います。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:17:45 ID:bmubEX/q
>>493
米国も犠牲になってるから、チョイチョイキレ始めてる。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:18:19 ID:rZvDt/UY
>>486
お前が見落としてるのは、コンテンツの蓄積
これがたくさんある国は文化の気圧がそもそも高いから気圧の低い国には自然に流れていく
フランスもアメリカも国の後押しなんて微々たるもんだ
そこに論拠を求めてるからデタラメといってる

その国策とやらで作為的にやろうとすると、逆にイメージを損ねたりする危険について話てるんだろ?
だから気圧を高めることだけをやればいいんだよ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:18:22 ID:BblIclEB
このスレのキチガイチョンコは、アメリカより下だから日本も韓国も一緒と言いたいのか?
いくらなんでもアホ過ぎるだろwww
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:19:30 ID:XUGJqu/b
>>498
切れてないっすよ。




切っただけです、市場としてなw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:20:35 ID:bmubEX/q
>>496
どうでも良いが、セガは一体何処へ行く気なんだろうか・・・。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:20:43 ID:mbUEvAXn
>>491
売上が大きいのは当然認めるが、それが文化のすべて
じゃないだろう?
WindowsやMacなどOSやソフトの知的所有権も一種の文化であり
価値観や文化輸出でもあるが、そういうのは、入れるのか入れないのか。

なにを文化輸出と考えるかの定義と具体的なソースが無いと意味ない
と言ってる。
504伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 13:20:55 ID:TTFKDBIA
>>492
> 国内市場こそがメインにしなきゃいけない市場なのに、育てる気が全く無いのが凄い。
> 奴らには、貿易摩擦って概念が無いのだろうか?

貿易摩擦とかで叩かれて無いから、そういう概念も無い。
FTAとかで見せた無軌道ぶりは、ちゃんとした思考がされていないのを表している。

まあ、作家とか育てる気がないというか、連中は本を読まないから仕方ないし、
権利とか理解しないからなあ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:21:51 ID:qYox6fuL
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:22:05 ID:BdOoO00K
実際に文化活動が行われてるかどうかはどうでもいいらしい。
一円の金にもならないのにシコシコ絵を描いてピクシブに投稿
こういうのがかけがえのない文化であると言えるんだが。こんなコミュニティ他にどこにある。
「金もならん、イメージ戦略にもならんものなんて無意味!無価値!やめてしまえ!!」
いやはや驚くばかりだな。韓国が羨ましいか。そうかそうか。

宣伝に影響されて実際にその地に訪れたらがっかり、というパターンが一番マズイのだが。
どうやらわからないらしいな。
本当に文化的にリスペクトされるのは、例えば誰もが割り箸鉄砲を作れたりするようなことだ。
映画俳優?歌手?誰が会えるんだ。一般の人間が会うのは一般の人間。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:22:13 ID:e4BsUrIE
>>476
海外で評価が高い北野武監督の発想とは正反対だな。

「コアラはかわいくなろうとして可愛くなったわけではない。あの外見は適応の結果だ。
 オレがカンヌの観客を意識して映画を作ったって、そんなもんは見たくないだろう」

日本のアニメや漫画だって国外向けじゃないよ
外国には無い襖、畳、障子に縁側と、家屋のパーツだけ取っても、それを理解するには簡単な文化的知識を前提とする。
演技や仕草も、欧米式のジェスチャーはあまり、というかほとんど入れない。
それでも受けるのは、コンテンツ自体に魅力が有るからであって、海外を意識したからではない。

むしろ、下手に海外を意識したせいで駄作になった作品は山ほどある。意識を集中するところが間違ってる。

>>477
漫画という一ジャンルだけでも凄まじい物量だからな。一人で網羅するのは不可能だ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:23:10 ID:mbUEvAXn
>>501
映画産業のワーナー・ブラザーズとかあまりにも
韓国で違法コピーが多いんで市場が形成出来ず最近撤退したよな。
509伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 13:26:21 ID:TTFKDBIA
>>503
> 売上が大きいのは当然認めるが、それが文化のすべて
> じゃないだろう?

文化の全てじゃないさ。
だが、浸食されているのは事実でなあ。
浦島太郎とかカチカチ山とかの絵本を探しても無いんだよ、絶版で。
代わりに目に付くのがディズニーでなあ。

かいけつゾロリとか日本で作られた絵本もあるが、将来問題になると思う。
文化の継承が出来てないから。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:27:09 ID:bmubEX/q
>>507
ぶっちゃけると、日本をヘタに意識したフランス映画が「映画として面白いか」って話だよな。
ラストサムライは置いておいて。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:28:22 ID:rZvDt/UY
韓国がやってることは、文化の気圧が高い国に対してどう対抗するか?っていうこと
そういう国のやってることは全然参考にならん
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:28:58 ID:Y2Og78UY
知的財産侵害の急先鋒が偉そうに
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:30:24 ID:XUGJqu/b
>>499
>フランスもアメリカも国の後押しなんて微々たるもんだ

でもやってるんだろ。

フランス政府の自国文化後押しは有名だと思うがな
フランス学院(日本だと日仏学院)という国立のフランス語学校世界中に作っって、フランス文化発信してる。
シナの孔子学院もこれがモデルじゃなかったか?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:30:24 ID:avYFeRKU
>>509
日本童話の定番が絵本で売ってないってマジですか
それはちょっと……かなりイヤだなぁ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:32:26 ID:XUGJqu/b
>>507
作り手が市場を意識ないのと、売り手が市場を意識ないとではまったく意味が違うと思うが。
作り手=売り手じゃないぞ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:32:55 ID:OFwiW2It
>>507
日本国内市場はよく「ガラパゴス」と言われるが、ガラパゴス
だから魅力的と言うのが有るよね。
外国人が魅力と感じる日本文化は江戸時代の鎖国の結果
でも有る訳だし。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:33:28 ID:mbUEvAXn
>>509
浦島太郎の絵本とかぐぐったら普通に売ってるだろ?
そもそも絵本業界はあんまり昔の作品はなくならない。

http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%A6%E5%B3%B6%E5%A4%AA%E9%83%8E-%E6%96%B0%E3%83%BB%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%9C%AC-%E7%AC%A0%E6%9D%BE-%E7%B4%AB%E6%B5%AA/dp/4061482572

ディズニーも白雪姫とかはもともとヨーロッパの話でアメリカの話しじゃないだろ。
イソップ童話なんか本来は古典ギリシャ語で書かれており
日本には16世紀にイエスズ会により導入されており日本での歴史はもう400年。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:34:45 ID:bmubEX/q
>>515
韓国の場合、何故か作り手まで市場を意識するからな・・・。
っつーか、売り手が市場を意識するのは当たり前だ。
519伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 13:35:31 ID:TTFKDBIA
>>514
> 日本童話の定番が絵本で売ってないってマジですか

本屋で探したら知らない絵本ばかりでしてね。
日本の昔話は、アニメ日本の昔話を絵本にした奴ぐらい。
ネットで探したら、馬鹿に高いものしか売られていない。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:36:37 ID:XUGJqu/b
李曾保はウリナラ起源
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:38:04 ID:NvCPXSGd
クルッチャイナ
522富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 13:38:12 ID:Rfhh6bt4 BE:2073654195-2BP(1780)
>>505

ひっでーなこのブログw
つーか4年前からこんな事になってたのかw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:40:20 ID:bmubEX/q
>>522
北朝鮮と韓国の事には全く触れてないあたりがアレすぎるwww
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:43:57 ID:mYI0OA36
創作物はパクリやコピーして当たり前という中国には理解できんだろうな。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:50:02 ID:f4Y1G8ZA
まぁ、日本の場合は、国のためとか、そういう文化じゃないような
気もするからな。

韓国みたいに、韓国らしく、整形手術のように外見だけ装った文化を、
押し付けてきてもな。実際の韓国人が、ひどいんだから。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:51:18 ID:e4BsUrIE
>>497
ジャポネズリからジャポネズムに至る欧米の日本ブームは、日本が戦略を持って仕掛けたわけではないが、
半世紀以上続き、もはや影響を拭えないところに至ってる

漫画もアニメも、日本人は特に意識しとらんし、むしろヘボい戦略によってダメにされたらたまらないとすら思っている
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:53:19 ID:deioQHFI
特亜以外でも、「アニメ万歳!マンガ万歳!」って人から「アニメは日本の文化的侵略の第一歩だ」って人までいろいろいるよね
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:53:48 ID:y9cQDcYa
まあ、わざわざ文化を破壊する国だからなぁ、、、、
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:55:54 ID:+HoUuCXD
>>519
定番や古典が流行らない時期、てのもありまして…
定番モノに飽きた新興勢力が一通りアヴァンギャルドな実験を楽しんだ後に、温故知新運動が起こる訳で。
いわゆる「原点回帰」「新古典派」というやつ。
今は、丁度その時期(実験してる時期)なんじゃまいか?(´・ω・`)
もう少ししたら、古式ゆかしいor古典を踏まえた新解釈の「桃太郎」がクるよ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:57:49 ID:OFwiW2It
「おくりびと」のアカデミー賞受賞が典型だよね。
「自分達で作りたい物を作ったら」いつの間にか
大好評になってしまった。
マーケティングとは外れた存在。
日本料理のミシュラン星会得も似た様なものだし。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 13:59:21 ID:HJ1Rfqp7
日本のコンデンサマイクが優秀なのは三味線をまともに録音できる
マイクが世界になかったから。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:02:23 ID:gBCcT0yH
よく言うよww
日本のアニメ産業が法規制で萎縮したら、後釜に座るために
国を上げて中国アニメをバックアップしてる癖にwwww
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:03:09 ID:mRMZj5ZM
>>531
ドイツは音楽大国だが音響機器ではあまりパッとしないぞ
あまり関係ないのではと思うが…
534伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 14:04:05 ID:TTFKDBIA
>>529
古典の継承が出来ていない現状は極めて不味いと思う。
温故知新と言うが、知らないものは知らないままで終わると思う。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:05:22 ID:goMnq8M3
ふ〜ん、えらく日本を気にしてるんだねえ。
いまどきのチャンコロ共はずいぶん日本のカルチャーに憧れてるんだな。
日本人の関わったものなら何でも気になる、何でも欲しい。日本人のようになりたい。

つまりこれからはそういう中国人のニューリッチ層が日本の飯の種になるって事だ(笑)
こいつらチャンコロメディアはそれがよく分かってるだけに嫉妬と恐怖心が入り混じってスゴイな。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:06:00 ID:e4BsUrIE
>>502
十数年前のコナミの道。

創業当初の光栄の道や、
ユウガブランドを持ってたカプコンの道も無くはないが……
一時のガイナみたいに、アニメ作るために自社キャラを脱がせるなんて
手は多用してほしくな……いや、これは自社キャラではないか。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:07:29 ID:cciEmpeF
>>519
ウチの近くのスーパーのレジ横で売っていますが?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:07:47 ID:XUGJqu/b
>>529
>古式ゆかしいor古典を踏まえた新解釈の「桃太郎」がクるよ。

男女同権に併せて「桃太郎」じゃなく「桃子」ヴァージョンの2種類発売義務付けですね。

もしくはそれを逆手にとって犬猿雉まですべて美少女にするオタ向けヴァージョンとかですね。

どっちもいやです><
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:10:12 ID:QyIYYPhf
フランスの漫画って何冊出てんだ?
540伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 14:10:56 ID:TTFKDBIA
>>535
問題は、日本を占領してそれを自分のモノにしようという方向に走る可能性も有るということだ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:17:06 ID:OFwiW2It
>>533
音響機器では隣のオーストリア製が優秀だよ。
http://www.harman-japan.co.jp/product/akg/
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:17:47 ID:e4BsUrIE
>>534
初等教育か幼児教育での必読書にしておき、アーカイブで保存されても構わん気がする。
・・・・・・アシモフの鋼鉄都市や怪盗ルパンも、小学校の時に読んだ児童向け訳と文庫本がまるっきり違って驚いた中学時代。

ついでに、あまり出版に熱心だと地域バリエーションを破壊しかねない。
”瓜子姫と天邪鬼”なんか地域によって話が違う。
性的なニュアンスを含む話の形態だけに、艶話コメディっぽいほのめかしから、
姫が惨殺されて生皮を剥がれる猟奇的なのから、殺されないまでも凄まじく陰惨な事態が想像できてしまう話まで様々。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:18:01 ID:9ZYPpkYs
中国は、がさつな国民だからセンスよい買い物を期待するのは土台無理だ。
田舎者にクラシック音楽たとえば今年ならショパンを聞かせて感動させて
CD や MP3 ダウンロードさせたり、5000円以上の演奏会に足を運ばせることを
期待するようなもの。そんなこと中国人に期待することなど、夢物語だろ。

544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:18:15 ID:2VKC3ZNV
のっとるつもりがのっとらて…なんて事にならなきゃいいがなあ中国
まあ正直アニメ、漫画はあきらめたほうがいいと思うよ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:20:32 ID:OFwiW2It
>>535
上海レポート 発展する中国アニメ産業
http://www.youtube.com/watch?v=9ZI4TVWHNBw&feature=related
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:20:46 ID:XUGJqu/b
>>544
勝てないなら足を引っ張る。それも内部から。
中韓の常套手段です。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:24:34 ID:HJ1Rfqp7
>>533

オーデイオテープのBASF、アグファゲバルト
録音機のテレフンケン(アナログ時代)
マイクのノイマン・AKG

けっこうあるぉ。

本当のところ音響技術は潜水艦技術に比例する。

548伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 14:24:56 ID:TTFKDBIA
>>546
アグネスの推進している規制が、それかもな。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:25:27 ID:M1V3/5U8
>>1
なんでもカネだな。
いかにも中国人らしい発想だ。
中国朝鮮人はカネにならないことはやらないし、金儲けしない奴は
馬鹿扱いだからしょうがないけどね。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:25:51 ID:HJ1Rfqp7
>>547
すまん、AKGはオーストリアだった。

(m´・ω・`)m ゴメン…
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:26:57 ID:+HoUuCXD
>>534
そこでモノを言うのが「層の厚み」とか「伝統」とか「歴史」とか言われる物だと思う訳ですよ。
例えば、既に貴方は「桃太郎」を知っていて、それを次世代に継承したいと望み、努力して居られる。
そしてそれは、日本全国に割と潜在的に多く居る、と考えられる。
じっさい俺も「桃太郎」と「もちもちの木」と
「飛び出す絵本・不思議の国のアリス(←主にギミック方面)」で育てられたしね。
まぁ嫁も子もおらんけど(T_T)
お互い、層の厚みを保証する一枚だ。

確かに現状では市場での入手性には難があるとはいえ、
我々には図書館という層の厚みを保証する別のシステムも、有る。


それにインスピレーションの源なんて案外と多いモノでもなくて、
ある時点で古典を研究・発掘・再評価し始める層が必ずいる。
経験上、古本屋でサンリオSF文庫を漁る年下の同志も居る訳で。
その時こそ我々の本棚の出番。
図書館の出番。
子供たちの記憶((´-`).。oOとーちゃんに寝る前に読んで貰った本…)の出番。
楽観は禁物だが、そう悲観したもんでもない…んじゃまいか?(´・ω・`)
お探しの本、見つかりますように。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:27:29 ID:deioQHFI
NARUTOとフランス産漫画全部を対抗させること自体が・・・
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:33:43 ID:XUGJqu/b
「桃太郎」もすでにウリナラ起源になってるんだろ、どうせ。

台湾あたりでも「桃太郎」はすでに普通に親しまれてる童話らしいし。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:35:51 ID:zsqFzRAp
>>553
桃太郎 鬼と仲良くなって…
カチカチ山 タヌキと仲良くなって…
アリとキリギリス  アリとキリギリスはなかよく…

勝手に改変したあげく実に下らない話になってるとか。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:37:50 ID:mRMZj5ZM
>>547
う〜ん、アナログ好きとしてノイマンは知ってたが
潜水艦技術とはね…
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:44:04 ID:+HoUuCXD
>>553-554
そこで起源の主張だけして終わるか、
「アレ?征服と収奪の神話構造て、人類史上普遍的に存在するんじゃね?(´・ω・`)」
と想像をたくましくするか。
古型が伝えようとした教訓と、改変したくてしょうがなかった都合に思いを致すか。
その辺が「文化」の違いなんだろうなぁ…と。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:47:18 ID:hD3sU1eX
>>551
>サンリオSF文庫
あれ読むくらいなら原文探した方がいいと思う。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:49:04 ID:bmubEX/q
>>545
実は、こういう現象自体が怖い。
ただの物マネと文化として取り込むのは別だからな・・・。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:53:22 ID:tE7w1g7c
>>533
>ドイツは音楽大国だが音響機器ではあまりパッとしないぞ

失礼な、ドイツのオーディオは世界一ぃぃぃぃ〜(値段が高いっ!)

http://www.esoteric.jp/products/avantgarde/trioomegag2/index.html
http://www.noahcorporation.com/burmester/index.html
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:54:30 ID:niSV2doR
広告屋が国から補助金貰うためにやってるんだろ?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:57:48 ID:2VKC3ZNV
>>546
どーも中国韓国の上層部は日本のアニメ漫画を軽く見すぎてる気がしてならないんだよな
上っ面しか見てないっていうか流行りモノだけみて全てを判断してんじゃないかと
日本のこの分野の層の厚さと裾野の広がり、歴史つーか、功績を残した数多くの人々を知ってたら
そうそう乗っ取ったり潰せるようなもんじゃないと思うんだが
つーか、いままでの工作でなにか成功したっけ?
これからなのかな、そんな気全然しないんだが
まあ国自体をのっとるのはアリかもしれんがはたしてチベットみたいに上手くいくだろうか
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 14:58:05 ID:H6qkmHLn
>>335
タイムスリップ歴史改変ものの元祖は、「戦国自衛隊」じゃなくて、マークトウェインだったのか!

なんちて。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:00:09 ID:bmubEX/q
>>561
無理だろ。
初めから低コストでギリギリを滑ってる産業だから。
手塚治虫は何を考えてあんなに低コスト化したのか分からなかったが、まさかこれを見越してた訳じゃないだろうな。
564伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 15:01:19 ID:TTFKDBIA
>>551
> そこでモノを言うのが「層の厚み」とか「伝統」とか「歴史」とか言われる物だと思う訳ですよ。

層が無いといけませんよねえ。


>>561
> つーか、いままでの工作でなにか成功したっけ?

日本悪玉論を日本人に吹き込んで多額の金をせしめた。
日本を破壊するのを正義と教え込み、売国奴を育てた。

それの象徴が、民主の阿呆共。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:02:10 ID:+HoUuCXD
>>557
欲しいのは
トム・スウィフトシリーズ(1冊だけ読んだ。続きが気になる)と
ステンレス・スティール・ラット物(未読。気になる)だけなんだよなぁ…
その辺、キンドルでもipadでも良いから!この際原書でも良いから!!みたいな。
まぁ、これらのデバイスで Cool Japan の発信/受信スタイルがどう変わるか?てのも、
このスレ的には中長期的見所なのかな。

>>559
ECMの「ピアノ録音伝説」てホント?
566伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 15:05:32 ID:TTFKDBIA
>>563
> 手塚治虫は何を考えてあんなに低コスト化したのか分からなかったが

アニメを作りたいけど金が無い。
 ↓
しょうがないから低コストで作る。
 ↓
アニメは低コストで作れるという常識が出来てしまって、現場が苦労する。

電通とかテレビ局の連中はぼったくりすぎ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:09:08 ID:hD3sU1eX
>>565
あなたの欲しいのと同じかどうかわからないけど、Tom Swiftのコレクションやシリーズやstainless steel ratはkindleでもあるみたいだよ。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:09:19 ID:H6qkmHLn
>>554
岡山の桃太郎祭りでは、鬼の首領・温羅が「日本にやってきた新羅の王子」
ということになっていて、文化交流を称える祭りになってるとか。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:09:41 ID:bmubEX/q
>>566
メディアがインターネットに移ってしまえば、電通も局も死ぬだろうな・・・。
それまでの我慢か・・・。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:11:07 ID:H6qkmHLn
>>566
その件だったと思うが、宮崎ジジイが手塚を相当批判していたな。

若手のアニメーターが喰っていけないから、無理ないけど。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:12:37 ID:Vi63bgwU
コレの対象に中国韓国は入ってないよ
572伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 15:16:37 ID:TTFKDBIA
>>568
なんじゃ、その吐き気を催すようなお話は・・・。

>>569
問題は、潰れた場合特定アジアが代理人を使って買い取りプロパガンダ機関になることですけどね。
今でも、民主党の失政には知らんぷりしているけど、それがもっと酷くなる。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:17:47 ID:2PQrXjBK
糞アニメの発信なんて日本は気持ち悪いオタクの国だと思われるだけだろ。
獲得する海外ファンの数以上に日本を気持ち悪い国だと感じる人の方が増えると思うよ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:18:33 ID:bmubEX/q
>>572
もう、毒ごと取り込んで自由化するしかないだろ。
今のままでも中国に食われる。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:19:00 ID:vZ6gaZwX
支那人はたまに真実を突くから侮れん
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:19:16 ID:H6qkmHLn
>>572
電通は、とっくに韓国のプロパガンダ機関になってるような。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:21:18 ID:pzQV8q0R
つかナルトってすげーんだな。
日本じゃナルトスの材料か腐った人達の燃料ぐらいの扱いなのに。
578伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 15:22:59 ID:TTFKDBIA
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:23:43 ID:2nhCbG22
電通の社員って在日や帰化朝鮮人率高いよね

知り合いの朝鮮銀行勤務の人の息子二人が電通勤務とTV局勤務だった
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:29:15 ID:a5i4y3AG
金がすべての中国とは違うんだけどな、日本は。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:29:20 ID:XcfYw5jY
確かに金になっていないのは事実で指摘はもっともだと思うが

>日本マンガ好きで知られるフランスでの販売数は22万冊(2008年)と、
>フランス国産マンガの販売数183万冊には遠く及ばない

これは十分にすごいだろうw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:31:16 ID:bmubEX/q
>>581
いや、なんど指摘すると良いかわからんが、
>>119を見る限り金になってるような・・・。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:34:53 ID:+HoUuCXD
>>573
そんじゃこんなのは気持ちいいのか。
http://www.youtube.com/watch?v=SgCxCZNkQ9E
日本アニメ輸入前の元祖純フランス産アニメだ。

http://www.youtube.com/watch?v=2gIb0bTWj6w
日本アニメとは無縁の進化を遂げた極北の表現だ。

http://www.youtube.com/watch?v=gprY8pTp4hI
これ以外は認めん!というのなら、それはそれで何も言う事はないけれど。

>>567
情報ありがとう!
さて、Kindleとipad、どっちにしようかな…

584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:36:21 ID:tE7w1g7c
>>573

まったくだ。某南朝鮮が作画を担当すると画面全体から得体の知れぬグロさが漂うようになり、糞アニメになりがちだ。
アレは封印し作画を他の国でやり直すべきだな。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:37:30 ID:k/vGRh78
キャプつばの影響力を教えてやれ。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:37:38 ID:2VKC3ZNV
>>564
ん、まあ、アニメ漫画に関することでの工作という意味で言ったんだが

昔エンコリでは日本のアニメは後数年で滅ぶとか
後数年で韓国は日本を追い越すとか言ってたなあ
今はそういう掲示板見てないけど未だに同じ事言ってるんだろうか
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:38:09 ID:bmubEX/q
>>584
しかも、許可も無く何故かハングル入れたがるよな・・・。
ハングル入れたら罰金って契約にしないと怖くて使えないだろ。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:44:02 ID:tm6+k1l9
あるジャンルで世界を席巻・・・ってのは他の国でもよくある事。
ただ日本の息の長さが異常なだけ。

実際、イギリスにもSFTVドラマシリーズの黄金期というものがありました。
日本もジェリーアンダーソンの影響をどれだけ受けてたか。

サンダーバード、UFO、スカーレットにスティングレー・・・・・どれも物凄く好きでしたw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:45:11 ID:kDqPS/xM
お前らの海賊版が・・・・・
それと、宣伝したから注目された訳じゃねえだろ?宣伝の方が後付けだよ。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:45:16 ID:KQCs/Qdj
最近思うんだが自国が世界で認められてホルホルしたがらない国ってアメリカくらいじゃない?
色々サイト見てると分かるんだけど別にホルホルは日本だけの感情じゃないよ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:47:15 ID:bmubEX/q
>>590
いや、逆にホルホルする国が珍しいよ。
1割突破ならホルホルするかもしれんが、3割突破だと逆に怖いわ。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:48:11 ID:e4BsUrIE
アニメが海外でうけたところで、フーンとしか思わんけどな……

よく知らんのに、国威発揚の一手段みたいに思ってる年寄りとか見るとイタイ
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:49:35 ID:nkkLeRhQ
>>579
夢の失業三連コンボくる〜w

...おまいらも、一族を一カ所に固めたら、リクス分散できないから気をつけろな。w
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:50:10 ID:2h+n6x01
>>590
兵庫県民もおかしいぞ。
どこかいい観光地ないっすか?と聞かれて、神戸や姫路城があるのに、
「さぁ・・・京都や奈良の方がいいんやない?」
何かおいしい食べ物ありますか?と聞かれたら、
「う〜ん、大阪の方がおいしいんやない?」
などと言うw 
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:51:39 ID:nkkLeRhQ
>>588
「宇宙船、レッドドワーフ号」を忘れてないか?

あれで、俺は目から鱗が落ちたぜ。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:54:09 ID:1PPKiX1f

感性の問題だろうが
       両国代表並べると悲しいかな、ヘラヘラのポッポを蠅たたきで
       つぶしたくなる。難関に立ち向かう気概が感じられない。
       COOLとは縁が遠いな、専属スタイリストに立ち居振る舞いを
       ならうべきかな。 
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:57:42 ID:vJEeN7lV
知らなかったフランスで22万部も売れてるのかよNARUTO
一作でフランス全部の10%以上って十二分に凄いだろ
EU全体で100万部くらいか?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:58:06 ID:tE7w1g7c
>>590

アメリカ人は文化面では他の国はともかくフランスに認められるとかなり喜ぶみたい。
連中の認識では西洋文化の最高峰は今でもフランス文化らしいぞ。

一例、フランスの文化勲章を受賞して喜ぶティム・バートン監督。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000005-eiga-movi
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:59:09 ID:2VKC3ZNV
NARUTOの一億冊って日本の割合いくらくらいなんだろうか
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 15:59:10 ID:90XIvqPl
narutardて言葉が出来る時点で尋常じゃない
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:08:34 ID:jdmxrW31
お互い高めあえるならともかく、朴李に嫉妬に誹謗しかできない民族が隣人だと迷惑だよなぁ
独自の文化(ないけど)を育てていけばいいジャンなぁ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:12:53 ID:tE7w1g7c
>>588

昔雑誌に載ってたインタビューでのイタリア人の言葉を思い出す。
テレビ番組の国際取引を生業にしてる人だったが、
彼によれば国際競争力の特に強いコンテンツはアメリカのTVドラマと日本のTVアニメ。
そして
「アメリカのドラマは女王(華やかだが競争相手がいないわけではない)、日本のアニメは王(競争相手がいない絶対的な存在)」
だそうです。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:14:07 ID:pX2qytUl
確かに金にはならんがそれ以上のものを得てるな
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:14:12 ID:wXcSByk+
> 「クール・ジャパン」、知名度はあってもお金にならず

なら一切パクるんじゃねーよwww
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:15:41 ID:deioQHFI
>>588
「どの文明にも大なり小なり黄金期というのがあります」って某RTSゲームに出てたけど、本当なのかも
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:16:36 ID:s8ujkxth
珍コロ国に言った人なら知っていると思うが、
日本のマンガはほとんどが海賊版だよ。
チンコロ人が泥棒をやめるだけで、日本のアニメとマンガの収入は
間違いなく倍増する。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:20:42 ID:tm6+k1l9
国産作品が海外に出ても高評価というのは、作り手のレベルもさることながら、
そういう作品を求める目の超えた国民の質も重要だと思う。

海外でも通用する程の内容や質を求めるユーザーが居なければ、そもそも
そういう作品も生まれないのだら、ユーザーの質も重要。

アメリカのコメディの底が浅いのも、多民族移民国家であるために、万人に
通用する笑いを求めすぎたからだと言うし。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:21:52 ID:VAYQcRng
上海市公式発表
http://www.shanghai.gov.cn/shanghai/node23919/index.html

上海市民の平均年収

26,625元(約37万円)

上海人 平均年収37万円(平均月収だと3万円)

中国人の大半が年収10万円以下(月収1万円以下)だから、やはり上海人の所得水準の高さには驚くな。。。

609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:23:05 ID:ZIlaCjdP
海賊版中国がえらそうに講釈たれてるところがすごい
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:24:01 ID:6MV3VGQl
韓国のアニメ・漫画はフランスでも人気あるみたいね。
中国製は知らないけど。

アジア人はアニメや漫画を作るのが得意なのかな?
611397:2010/05/30(日) 16:24:51 ID:j7N5E4PC
>1
文化を金に換算するなんて、トッテモ中国人らしいw
さすが、金しか信用しない民族性がでていてとってもいい記事だぁw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:29:59 ID:OFwiW2It
>>547
AKGはオーストリア。
ドイツは「ゼンハイザー」が有名。
http://www.sennheiser.co.jp/
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:30:05 ID:2VKC3ZNV
また工作員や…
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:32:59 ID:3XTO0kxO
>>611
少し前まで大衆文化とは縁のなかった国だからね。
金換算以外の尺度を持ち合わせて無いんだよ
江戸時代に大衆文化が栄え、園芸植物の品種改良さえもが庶民の間で流行った日本とは土台が違う
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:34:13 ID:OFwiW2It
>>559
リーズナブルな値段ならエラックが人気だね。
http://www.yukimu.com/auraFrameset.html
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:35:31 ID:tE7w1g7c
>>610

×アジア人はアニメや漫画を作るのが得意なのかな?
○日本人はアニメや漫画を作るのが得意なのかな?

日本漫画のヘタな丸パクリしかできない東南アジア以下の能無し半島がしゃしゃり出るんじゃない。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:35:32 ID:OFwiW2It
>>561
同じ事を韓国は料理でもやっているね。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:37:52 ID:+HoUuCXD
>>588
http://www.youtube.com/watch?v=ZzgVPB5dpgg
http://www.youtube.com/watch?v=ZNAbYayCHGk
http://www.youtube.com/watch?v=mt46_69R78U
↑この子達の事も想い出してあげてくだしあ(´・ω・`)
※最後の輝きから魂の継承者まで
>>598
アメリカとフランスの(文化上の)関係て奇妙といえば奇妙で、
ジャズミュージシャンも
アメリカで売れなくなる→パリに招聘されて活動継続→アメリカで再ブレイク
という人が何人もいる。
しかもパリ時代に代表作・傑作・名盤(とジャズ聴きに言われるアルバム)を作ってたりする。
セロニアス・モンクとか。
「フランス人に評価される」て事は、アメリカ人にとって特殊なステイタスみたいだね。
目利きっ振りに関して全面的に信用してるというか。
フランス人に評価される物に対しては、アメリカ人も一目置かざるを得ない。という関係も成り立つ…のか?
ファッション/モード関係はどうなんだろう。パリコレとか。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:42:37 ID:OFwiW2It
>>573
外国では「OTAKUは尊敬の対象だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=TIgQOoC8obk&feature=related
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:48:32 ID:0kDLSSG4
海賊版は金になるよなぁ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:49:03 ID:deioQHFI
>>573
ようつべで知り合ったドイツ人はコミケには興味津々だったのにドイツのアニマジックについて聞こうとしたら
「あんな恥ずかしいイベントは忘れてくれ」みたいなこと言われたことがある・・・
海外のオタクは自国のよりも良く見えるのかな・・・?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:54:46 ID:LrIfKWMb
クールジャパン(笑
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:55:16 ID:2PQrXjBK
>>619
海外のオタクの間ではの間違いだろw
ヲタはどこの国でも馬鹿にされる対象。
せいぜい各国の負け犬が日本のアニメを見て現実逃避してるとしか思われてない。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:55:22 ID:4ASgCrjk
コピー業者を守ることに腐心をしているような国は
著作権者を尊重することが新しいスタイルを
生む導線になるということわからないんだろうな。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:58:15 ID:ch64OfYN
レコチャイが>>1のような記事を書いている一方で、こんな記事も↓。

なぜか優秀な中国人を毛嫌いする日本企業
中国で過熱する日本語学習ブーム、でも学生に職はない
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3553

文化力というのは損得を越えた先にあるもの、ではないだろうか
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 16:58:29 ID:tE7w1g7c
>>618
>ファッション/モード関係はどうなんだろう。パリコレとか。

ソースが映画で申し訳ないが(でも映画はそれを作った国の一般常識を反映しているのでお許しを)
「プラダを着た悪魔」ではアメリカで最も権威のあるファション雑誌の凄腕編集長の一年で最も重要で貴重なイベントがパリコレの取材だったな。
編集長の部下達もパリコレの取材が出来るというだけで夢見心地になっているという描写を見る限り、今でもアメリカ人にはパリコレがファッションの最高峰みたい。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:01:11 ID:BdOoO00K
>>526
妙な後押しは文化を衰退させる。これがわからないんだよ。
ようは夢を見すぎなんだな。「イメージUP作戦」に。
百の宣伝されたイメージより、一の実際の経験のほうが、はるかに「重い」。
あたりまえのこと。

誰かが言ってるように、韓国は韓国の事情があるだけで(ようするに影が薄い)ああしてるわけで
日本が同じようにやる必要はない。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:02:03 ID:tE7w1g7c
>>623
>ヲタはどこの国でも馬鹿にされる対象。

いえいえ、支那人朝鮮人の評判の悪さにはとても勝てませんよ。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:04:03 ID:jdmxrW31
日本の男もクールらしいぜ
ありえんとおもうがマジ
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:08:59 ID:BdOoO00K
>>625
文化力か。
別に力を持つ必要もなかろう。
「強い文化」「弱い文化」などというものは存在しないはずだ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:10:26 ID:n/MOvgb8
中国はベルヌ条約無視して日本の著作権犯しまくりだからな、米に対しては一応取り締まってるが
そりゃ金にならんわ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:12:42 ID:QJh5TyCs
違法コピーをやめてから批判し欲しいね
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:13:29 ID:tE7w1g7c
>>629

一時「あの」AERAが「日本人男性は実は西洋人女性から結構モテるのだからもっと国際結婚をしろ」なんて記事を出してたな。
いったい何を企てていたのやら。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:17:23 ID:+HoUuCXD
>>626
成る程。言われてみれば説得力有るなぁ>>プラダを着た悪魔
フランス人に評価される事の影響範囲をイマイチ実感してないのは当の日本人、て事なのかもね。

>>630
"感染力と変異性の高いmeme"て意味では、強い/弱い文化という相対評価もアリじゃまいか?
文字のない文化は記録や伝達の上で明らかに「弱い」わけだし。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:19:56 ID:sE5RZVIH
>>633
フランス人女性は何気に草食系男子好きだったりするらしい
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:21:15 ID:deioQHFI
どうせ※だろうけど・・・
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:23:40 ID:sOuQ7P3Z
>>623
まだこんなこと言う奴がいるのかw
いつの時代の人だよ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:24:26 ID:OFwiW2It
>>626
パリコレは一般人とは関係ないからね。
日本発ファッションの凄い所は「金の無い若者でも購入出来る」
と言う所だし。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20091016/1029629/
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:24:33 ID:LvQq0JYy
>>625
むかし、日本企業が中国人を採用し育てたが、
育ってくるとこんど簡単に離職して、自分のライバルになった。

なので日本企業は防衛策として中国人は単純労働しか求めなくなった。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:29:30 ID:rTQgpfRg
ホンダの工場での中国人労働者のストライキ見りゃわかるわ。
あいつらに創造性は皆無、他所から奪うのみ。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:33:01 ID:ZM4FR5Gs
実はアグネスがエロアニメ叩きをしているのは、
中国の意向があってのことなんだわ。
中国政府が若者の共産党離れを懸念しているのと、
中国政府の肝煎で日本風の中華思想アニメを作ったものの
若者には全く受け入れられなかったわけ。
そこで漫画家を招聘するも、漫画家の中でも性悪なのが行ったらしく
指導どころではなかったらしい。

今、中国では、日本で困窮するアニメの現場そのものを
中国に招聘して後進指導に当たらせているし、
アグネスを黙らせない限り日本のアニメは変態ということになるから、
アニメは今後どうなるかわからない。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:35:51 ID:PS/64If7
tes
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:36:51 ID:90XIvqPl
革命を捨てて資本主義に走った共産党なんて存在意義がないんだから
さっさと民主化すればいいのに
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 17:50:23 ID:BdOoO00K
>>634
そういう意味ではアリかもしれん。
だが現代文化の最右翼ともいえる「音楽・映画」に関しては
どの国のものでもアメリカ的で、特定の国のものが強力な力を持つとは思えん。
(そういう意味では韓国がやってることは無意味に近い。)
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:06:31 ID:18ox/J1r
クール・ジャパンって名称自体がクール・ブリタニアの二番煎じだしな
あちらと違ってキャンペーンの対象もかなり限られてるしな

何よりそれを推進する政府が口ばかりで
実行が伴ってないんだからお金になるわけがない
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:10:29 ID:Ti2S5SZz
>>354
Cooljapanって中国語では「酷日本」なのか???
「ひどい日本」って意味にならんのこれ?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:19:14 ID:YdeTizVN
金が判断基準のすべてかよ。前世紀の考え方だな。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:20:31 ID:YCrLexyb

>>646

Cool って「やばい」って意味だからなw

649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:49:24 ID:3XTO0kxO
>>646
Cool の音訳だから、シナ人なら誤解はないっしょ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:49:49 ID:qYox6fuL
>>556
チョンってなにかと起源主張するけどさ、起源だけあっても今現在守られたり伝えられたりしてるものがないとなんの意味も無いんだよね。
起源だからなに?としか言えない。

>>553
近代では日本→台湾→中国というふうに伝わったものが地味にある

>>614
なにせ娯楽で微分積分やってた江戸庶民w
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:09:20 ID:+HoUuCXD
>>644
特に映画はなぁ…同意orz
"kick-ass"も、何でこれを日本で撮れないかなぁHeromanなんか作ってる場合じゃ無いゾ?!と
こう…口惜しくも面白い。
原作のコミックもなかなかえげつなくて、どうやってコメディに仕上げるのか読んで不安になる怪作。
機会があれば、両方を鑑賞される事をお奨めしたい。
652ニダーハンター ◆HBVnCw5MaI :2010/05/30(日) 19:12:08 ID:mIHqbssu
中国紙って何時もこんな記事しか書かないんですな。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:14:08 ID:Ck37ZECJ
>>650
その起源自体、皆無なのだから現在まで守られたり伝えようがないのでは?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:15:16 ID:C0R1jhpG
日本文化紹介の一環で主に外国人相手に居合術と柔術をボランティアで教えてる
その演武に食いついてくるの欧米人で、その中でも特に熱心なのがフランス人
三日間の予定でやるんだが、一日目はジャージできて
翌日には新宿の武道具店で刺繍入り胴着まで揃えてくる

彼曰くフランス国内でも居合、剣術はかなりメジャーとのこと
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:16:46 ID:u1VcWDDf
>>623
そうでも無いのが現実でwアメリカ欧州ではアニメを大人が趣味にしても
別に軽蔑されない、60歳ぐらいの人がセラムンやらエバやらのTシャツ着て
歩いていても別に宜しいらしい。アメリカのコミケみたいな奴の報道写真を
見れば良くわかる、当然若いのが多いけど日本なら絶対居ない60歳を
超えてるだろう人間が結構居るぞ。そいつらもアニメ柄の服を着ていたり
するから、孫のお供では無いんじゃないかと推察できる。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:19:10 ID:H6qkmHLn
>>652
中国が「金にならない」と言っていることは、将来的に金になる可能性があるな。w
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:28:09 ID:/yHoNMde
ブサイクな田舎っぺジジイ主導のイベントがクールジャパンw
恥かしすぎる
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:32:24 ID:qYox6fuL
>>653
まあそうなんだけどねw
仮に起源だとしても、根付いてなきゃただの過去だし。
人々に根付いてないものを無理矢理演出しようとしてブルーシート茶道になったりねw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:36:57 ID:vtoG7UxL
「文化が金になる」ことに反感を持つやつがこんなにいるとは・・・
尊敬されるような人が金を稼いでこそ、後を追う人が増えるのは間違いないし、
それ自体が金を生み出さなくても映画祭みたいに権威を生み出すことも可能だ
日本全体が金儲けのパイを広げようと必死な状態も鑑みれば、
反省しこそすれ反発するようなことじゃないだろ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:39:19 ID:aDUia9CU
>>647
何のために政府や産業界が力を入れてるかって言えば、当然「カネ」だわな。
すべてではないが、圧倒的にそれが重視されるのはごくごく当たり前。。
もちろん日本のイメージ向上など付随効果が期待できるが、儲けられない事業の価値・魅力は低い。

661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:44:09 ID:RpssKoXl
日本のイメージ向上に役立ては十分でしょ
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:47:24 ID:MMOgpk63
目の前の現金だけしか目が行かず、先を見る目という概念が無いのか・・・

なんという視野の狭さだ、まあ今更言うまでもなくそういう民族なのはわかってるけどさw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:50:46 ID:hD3sU1eX
>>654
何故か余り嬉しくないような…
柔道みたいに何か違った方向に持って行かれそう。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:52:16 ID:aDUia9CU
>>4>>9

ナルトは、日本の漫画・アニメの中でも突出した存在だという認識を持つべき。
各国の漫画売上ランキングを見ていても、どの国でも常にナルトが首位・または上位にランクされている。
wikipediaのアクセス数でも、日本漫画・アニメの中では唯一トップ100入りするなど、ぶっちぎりトップ。
漫画・アニメファンが多いことで知られるフランスで、その絶対的人気作品がこのくらいの売上なんだぞ、
というのがこの記事の主旨だろう。
フランスでは国産漫画が日本産に圧倒的に押されているという話を聞いていたから、
この記事の情報は少し意外かも。
ナルトファイト!!







665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:55:21 ID:aDUia9CU
>>661
そりゃ、直接関わっていないお前等にとっちゃ、いくら利益が出ていなくてもそれでいいわな。
外人の日本に好意的な意見聞いてホルホルできりゃあ、それで満足だろう。


666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:55:22 ID:3XTO0kxO
>>659
金だけで評価している中国があさましいと言ってるだけで、金になる事を批判してるわけじゃないだろ
スレの流れ嫁
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:57:58 ID:3XTO0kxO
>>665
中国が否定的な印象付けしてるだけで利益が出てないわけじゃないし
同時に日本のイメージアップ出来ればそれでいいじゃないか
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:59:27 ID:aDUia9CU
>>666
この短い記事では「利益が出ていない」という事実を淡々と紹介しているだけだろ。
それをもって「中国はカネだけでしか考えられないのか」なんて反発はズレているような。
中国に指摘されたのが単に面白くないだけ。

669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:59:30 ID:BdOoO00K
>>651
アニメといえばアメリカでは黒人少年が主役の作品があって
それがモロに日本のアニメ風でな。(タイトルは失念)
いつまでも「日本の文化」などと喧伝するのはどう考えても「ナシ」だろうな。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:03:01 ID:sE5RZVIH
トヨタの商売とフェラーリの商売の違いに置き換えると、フェラーリのような商売で良いって言ってるだけだろうにw


支那に指摘されて面白くないって何処から出て来たんだ?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:06:04 ID:GwiIAa8u
クールなジャパン、グールなチャイナ
CoolJapan VS Ghoulchaina
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:06:17 ID:aDUia9CU
>>668
アニメも漫画も動画共有サイトで見放題だし、
現地で漫画を発行している会社、アニメ供給会社も倒産したり
存続の危機に陥っているところが現実に多いわけで。
市場規模も縮小しているとよく話題になっているぞ。
日本のイメージアップうんぬんだけで満足できるのは、直接関わっていないから。
愛国者にはそれでいいかもしれんが。

ただ、アニメをタダ見している外人に憤慨している奴も少なくないはずだけどね。
何故憤慨するのか? ちゃんと金払って見るべきだと考えているから。なぜそう思うのか?
日本の利益が不当に侵されていると思うから。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:07:31 ID:3XTO0kxO
>>668

> それでもなお日本政府は「クール・ジャパン」に高い期待を抱いている。
> 2020年までに海外市場への文化輸出を約2兆6000億円へと倍増させる目標だ。

この文章にもあるように現在でもかなりの売り上げがあるし(倍増で2.6兆だから現在は1.3兆か)
中国の指摘自体がずれてると思うが。指摘が面白くないからとかとは違うだろ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:08:23 ID:sE5RZVIH
大体さ、音楽にしてもそうだけど、マニアになればなるほど、大量消費される状態を嫌うじゃん。
大量消費の流行歌は瞬間的な売り上げは多いかも知れんが、寿命が短いのを知ってんだよ。


だから、生活必需品でない文化とかは、売上に拘る必要なんかないって言う意見が出てくるんだっての。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:08:26 ID:+HoUuCXD
>>659
そこは誰も否定しないんじゃまいか?>>「文化が金になる」
ただ、『すげー!おもろー!!』という評価や価値に比例して
分かり易くて使い途のある「金」が増える(という正当な回路だと良いナ)、という順番を意識してるだけで。
金の向こうにある、金を産み出したモノのファンとしては、
先行する『すげー!おもろー!!』を無かった事にして、金だけにフォーカスするのはどーよ?と。

とはいえ「儲けた金で計るしか無い」という側面も認識してる訳で、
ならばこそ願わくは適切な目利きを以て効果的に保護・育成・紹介して下さいナ>>Cool Japan 担当の偉い人、と。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:10:14 ID:aDUia9CU
>>673
「文化輸出」ってすげー曖昧な言い方だな。
よくどこかの機関が発表する「経済効果」と同じで、
第三者が確かめようがない、かなり大雑把なものなんだろうな。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:14:53 ID:aDUia9CU
『日本のアニメ、没落。世界に「売れない」』

不況や市場の飽和で、日本のアニメが世界で売れなくなっている。アニメ市場縮小の時代を
 どう乗り切るか―テレビ東京は米国の動画投稿サイトを活用し始めた。
 日本のアニメが世界で熱狂的に受け入れられる―そんな時代が、過去の物になりつつあるようだ。

 「2010年以降、日本アニメの世界市場は縮小する」と、テレビ東京傘下のアニメ専門チャンネル、
 AT-X取締役で、テレ東アニメ事業部長の経験もある岩田圭介さんは予測する。日本アニメは
 世界市場ですでに「飽和状態」で、成長の余地が見えないという。

 世界同時不況やネットの違法配信の影響などで、北米市場は「ぼろぼろ」、欧州市場も厳しく、
 中東やアジアなど新市場も期待薄。「このままでは、日本のアニメを日本の市場だけで売る
 一昔前に戻るかもしれない」ほど事態は深刻だ。
 逆風下での生き残りをかけてテレ東は、米国の動画投稿サイトでアニメを配信するなど、
 新たな取り組みを進めている。
日本のアニメ配給を手掛けてきた米国の「4Kids TV」は、FOXテレビのアニメ枠から撤退。アニメ
 専門チャンネル「Cartoon Network」も一時日本アニメから全面撤退した。
 DVD市場も厳しく、「全米で400本しか売れないタイトルもあった」という。

 欧州も状況は厳しい。もともと自国文化の育成に力を入れている国が多く、海外アニメを放送できる
 枠が少ない中で、「買ったものの放送できず、手つかずのタイトルが山のように残っている。新しい物が
 いらない状況」。言語や文化のギャップも大きいという。
 成長市場として期待していたアジアや中東諸国も、不況の影響で「マーケットがひどい状態」。
 中東では「各国の投資庁が昨年、アニメ投資を発表していたが、頓挫している」という。

 さらに、違法配信サイトや動画共有サイトの台頭が、地上波テレビを中心としたアニメのビジネス
 モデルを破壊。「日本でアニメを放送された翌日には、現地語の字幕を付けてネットにアップ
 されてしまう」ため、日本で放送終了した作品を販売するころには、海外ファンはすでにそのアニメを
 見ており、視聴率が取れなくなる。「成功の方程式―テレビメディアのビジネスモデルが崩れた」
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:23:51 ID:HJ1Rfqp7
日本人とフランス人に旨味や諸味が理解できてもアメリカ人他に理解出来ないのと
同じように、萌えも理解出来ないのだろう。

舌センサーの分解能が悪かったり、脳の情報処理能力の違いだろう。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:27:30 ID:OFwiW2It
>>677
元々日本のアニメは日本市場だけで儲けるシステムだよ。
外国に売るのはおまけでしかない。
外国市場まで視野にいれたら日本のファンからもそっぽを
向かれるのは必然。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:32:09 ID:7KCua2Zn
何か視点がおかしい
日本文化は、「売れるから」価値があるのだろうか
日本文化によって人々の人生を充実させていることを喜ぶべきと思うよ
日本と友人になることを光栄と思ってくれる人が増えているのは
うれしいこことじゃないか
昨日もドイツじゃ日本デーで盛況だったようだし
ttp://d.hatena.ne.jp/isejingu/20100529/1275161184
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:38:11 ID:lyP674NA
日本文化を政府が押し売りしたら負けだね。
一番良いのは日本のサブカルチャーを国を挙げて大々的に広めてもらうことだと思うよ。

アニメなんかは外国人が日本に興味を持つ最初のきっかけになる重要なアイテムだよ。
こうやって小さい頃からアニメを通じて日本を知って興味を持つと
彼らが大人になって働くようになると日本関連商品の購買層になるんだよ。
だから日本政府も力入れて日本文化を宣伝しないとってことでしょ?
でも韓国みたいに政府がビジネスとして押し売りして反感買ってる失敗例があるからね。

だからビジネスとして売り込むのは企業に任せればいい。
あくまで日本政府は日本文化を広めることをバックアップするだけでいいと思う。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:39:54 ID:G3w2qr0e
これが理解できないから中国は二千年間没落を続けている
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:44:29 ID:rTQgpfRg
アニメの作り手がもう少し稼げるような仕組みがありゃいいんだけどね。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:45:03 ID:+HoUuCXD
>>669
あ〜…向こうもみっちり研究して、同じ土俵で勝負かけてきた、みたいな?
>>677 もともと自国文化の育成に力を入れている国が多く
という事情もあるみたいだし。
まぁドラゴンボールとシンプソンズがいつまでも併走、てのも奇妙といえば奇妙だしね。
無傷のゼロ戦ゲットォォォォオ!どころか研究対象はお好みに合わせて選り取り見取りだった訳だし、
ここからが第2ラウンドなんだろうなぁ。
…そのアニメ、個人的には観てみたい。ちょっくら捜す旅に行ってきます。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:48:19 ID:KSiCkHbD
フランスのテレビはアメリカ頼み

てなわけでフランスのゴールデンタイムでは、アメリカの連続ドラマを週に7本も流していた。
これは実に、全体の25%に当たるんだぜ。
想像してもみてくれよ。日本でゴールデンタイムにやってる番組の4分の1が韓流ドラマだったら、
アンタどうする? 言ってみればそういう状況なのよ。

どうだい、このオリジナリティのなさ。
番長はいままで、アメリカの方ばかり見ている国と言えば日本のことだ、と認識していたが。
ことテレビ番組に関しては、フランスの方がよっぽどアメリカのフォロワーになっちまってるようだな。
アメリカのドラマがつまらないとは言わねえよ。

しかしまあ、判で押したように警察モノの連ドラばっかり並べやがって。
いくら視聴率が取れるんだか知らんが、フランスくんだりまでやって来たってのに、
何が悲しくてマイアミだのニューヨークだのFBIだのって単語が飛び交うドラマを見なきゃならんのよ。

http://fban.blog9.fc2.com/blog-entry-53.html

U.S. series raise ratings roof in French

According to Mediametrie, 38 of France's top 50 TV programs in 2009 were U.S. series,
all broadcast on TF1, led by "House," "CSI: New York" and "Criminal Minds."
"Without a Trace" dominated drama ratings at France 2, Gaul's biggest pubcaster channel.

2009年に放送されたフランスのテレビ番組上位50のうち38本はアメリカドラマ

http://www.variety.com/article/VR1118013525.html?categoryId=2523&cs=1
686富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 20:51:26 ID:Rfhh6bt4 BE:737299744-2BP(1780)
>>680
ありがとう。
ようやく日本デーの報告が見られたw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:51:51 ID:3XTO0kxO
>>669
フォーマットが日本製なら日本文化だろ。
アメリカ人が寿司を握っても日本の食文化の如し
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:53:04 ID:KQCs/Qdj
もうフランスとかの漫画って日本と大して違わないほどレベル高いし
10年20年すれば日本のアニメ、漫画っていうイメージは消えると思うな
この時代に映画がどこで生まれたかなんて知ってる人いないだろうし
だからjapanEXPOとかもいずれなくなってアニメ、漫画は世界で今で言う映画みたいな娯楽になっていくんだろうと思う
689伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 20:55:09 ID:TTFKDBIA
>>680
> 日本と友人になることを光栄と思ってくれる人が増えているのは
> うれしいこことじゃないか

激しく同意。
やっぱり評価されるようにしないと何時までも人種差別の対象になるからな。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 20:56:50 ID:OFwiW2It
>>685
それはアメリカドラマで「視聴率が取れる」と言う事でしょう。
日本の場合「アイリス」だって8%台うろうろで悲惨な状態だし。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:00:03 ID:nD90qlYs
>>1
(;`ハ´)。oO○( く、悔しいアル・・・ )
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:04:34 ID:6oxtyJp9
俺の財布の中もクールだぜ…
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:05:13 ID:6K3Rlz/Y
日ごろの文化理解が安全保障に役立っているんだよ。
日本人による殺人事件が起きても一方的な反日感情にならずに済む。お金で買えない価値だ。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:05:40 ID:qYox6fuL
中国ってさ、検閲してる割には漫画とかアップされ放題じゃね?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:08:18 ID:0BeUyDv+
>>677
ドラゴンボール、幽々白書が終わり、ハンター×ハンター、ワンピース、ナルト、ブリーチ
が出てくる間のジャンプみたいな感じか。
696伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/30(日) 21:21:59 ID:TTFKDBIA
>>694
共産党にとって不都合な案件が対象で著作権の問題とか取り締まる気がないって事だね。

>>693
同意。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:22:23 ID:BdOoO00K
>>687
そんなことを言い張ってもな。
寿司だって「日本の食文化」なんて言うと、もはや恥ずかしいレベル。
それぐらいアメリカでは浸透してるという話。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:25:20 ID:BdOoO00K
>>688
当然の成り行きだな。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:26:43 ID:deioQHFI
>>647
キムが判断基準の国もあるよね
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:32:40 ID:HJ1Rfqp7
中国なんか朝から晩までウルトラマンやってる局があるぞ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:39:02 ID:bmubEX/q
>>688
アニメは製造コストの面で勝負にならないような・・・。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 21:49:24 ID:+HoUuCXD
>>687
『恐怖!アボガド巻の逆上陸!!』という危機感は、持ってた方が良いのかもな。
なんたって独自進化を始めた証拠だから。

http://www.youtube.com/watch?v=qZ2qCUy9MuE
http://www.nickjapan.com/programs/avatar/index.html
こんなのをアメリカは自国生産してる訳ね…

http://www.youtube.com/watch?v=aTY7JEX1E1Q
Duft Punk さん何してはるんですか…
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 22:22:13 ID:41bN41he
フランスは今の欧米の文化は自分ところの亜流という自尊心?があるからそれらと完全に異なる文化圏の文化国ニッポンを聖心視?してるんだろ おもろいし
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 22:31:13 ID:lyP674NA
どう考えても寿司は日本食っていうカテゴリーですよ。
それにカリフォルニアロールの考案者って確か日本人だと思ったけど。

っつかアメリカで寿司が根付いたからって日本食ではないって発想が
あの国の人たちにそっくり(ry
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 22:32:31 ID:uyv8igzT
>>669
「ブーンドックス」かな?
だとしたらあんたのIDに似てるな
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 22:34:44 ID:ZM4FR5Gs
>693
あ、そういうことなのか。
俺、フランスに行かされた漫画家だが、
なんでこんなに税金を投入して秘密裏にイベントを陰で支えるのか理解に苦しんでいたんだよね。
彼の国みたいに「政府が金を出してます!」って匂いすら漂わせず、
しかも、日本の漫画を売りつけるだけじゃなく、日本風の漫画の書き方を指導して、
現地の人間に、現地の人のための作品を作らせるように、って方向なんだもん。

俺が覚えている限りでは、フランスで日本人がフランス人を殺して
その肉を食べたと言う事件があり、フランス人への対日感情は最悪だったらしいけど、
俺が今日見た限りでは、フランス人やドイツ人にそんな感情はなかったが
払拭できたとは思ってないよ。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 22:34:56 ID:rTQgpfRg
>>684
それってアバターとかいうアニメじゃないかな。
黒人少年じゃなくて少林寺の修行僧みたいなのが主人公のやつ。
日本じゃ話題になってないけどアメリカで大ヒットしたらしい。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 22:47:22 ID:tm6+k1l9
海外製のこんなAVGがあるらしい。
ttp://www.tycoongames.eu/adventures/bionicheart.php
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:03:46 ID:cciEmpeF
>>706
>フランスで日本人がフランス人を殺して
>その肉を食べたと言う事件があり、

その事件を覚えているのって
今漫画に夢中になっている世代の一個上くらいじゃないの?
フランスのマスコミがその事件を繰り返し流していない限り
知らない人の方が多いんじゃないのかな?
そのイベントでやろうとしたことは
「過去のイメージの払拭」って意味合いはないと思うけど…
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:11:58 ID:4wVbjl5y
そんな昔の事件知ってるやつは少ないよ。
特に若いやつは。払拭とかバカじゃねぇの?w
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:20:05 ID:rTQgpfRg
>>706
へ〜、どこで連載持ってるの(・∀・)ニヤニヤ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:20:23 ID:7XatBPUG
何人殺したん?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:22:01 ID:LTNcClSr
>>590
アメリカはホルホルしないんじゃなくて
「当然だろ」とオモテルだけ
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:25:23 ID:2VKC3ZNV
>>712
一人だったと思う

んなめったにない精神異常者の猟奇的な事件出されてもなあ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:26:54 ID:+HoUuCXD
>>709
いやぁ…その事件(佐川一政パリ人肉事件)が元で↓こんなのまで作られてる
http://www.youtube.com/watch?v=GugjdJzMePw(ビグロ発進!じゃない注意)
The Rolling Stones - Too Much Blood

>>705-707
整いました!
Avater(アバター)>>702参照
http://www.youtube.com/watch?v=Ie3mX550N84
The Boondocks(ブーンドックス)
http://www.youtube.com/watch?v=O-HhRH_gvPc
おまけ ヤッターマン
http://www.youtube.com/watch?v=xrLCNx3hZXM
…スッキリした(´・ω・`)
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:38:59 ID:+HoUuCXD
"avatar"だよ間違った恥ずかしい…

ちなみにフランス(+ベルギー、ルクセンブルグ)ではこんな感じ
Kirikou et la Sorcière(キリクと魔女)
http://www.youtube.com/watch?v=gxUiV9-R26k
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:42:16 ID:p0aEk0OC

Awayで大勝利 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!

【女子サッカー】アジア杯3位決定戦 なでしこジャパン、中国を破り6大会連続のW杯出場を決める[05/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275213541/
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:48:37 ID:tE7w1g7c
>>657
>ブサイクな田舎っぺジジイ主導のイベントがクールジャパンw
>恥かしすぎる

うんうん、金髪碧眼の美少年美少女が「くーる・こりあ・ふぇすちばる」を開催してくれる日が来るのを夢見ながら明日を生きようねえ。

追記・夢は実現しないからこそ夢なんやでー。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:48:49 ID:XUGJqu/b
>>590
アメリカ人は常習ホルホルなだけだろ。
だから、一番じゃないだけでファビョり、競争相手を残忍なまでに叩く。
特亜に通じるメンタリティもってるだろ。
720富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/30(日) 23:50:28 ID:Rfhh6bt4 BE:2903116379-2BP(1780)
ちなみに、トルコは今年「日本年」だそうな。
http://www.tr.emb-japan.go.jp/Japonya2010/eng/index.html

開催イベントの一覧(英語)
http://www.tr.emb-japan.go.jp/Japonya2010/eng/activities.html
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:50:48 ID:Vg9ibP9j
>>1
【欧米のパクリを欧米で披露する韓国アイドルと、欧米でウケる日本独自サブカルチャーな日本のアイドル!】


アイドルという人種は嫌いな人種だったし、そのファンは昔から(例えば松田聖子などの)自分とは次元の違う人種だと思っていた。
が、近年、日本のサブカルチャーが欧米人に人気だという事を聞き、更に言えばあのおニャン子を作り出した秋元康が、送り出したという
AKB48をyoutubeで検索してみた。
そこで衝撃を受けたのは、そのおニャン子以上の素人臭と80年代を彷彿とさせる「振り付け」だ。
特にニューヨーク公演(アニメフェスティバル?)での演技だ。
そこで見たものは、日本から来た?ファンの怒号をよそに、おおよそこれでは欧米人には「ヘタクソ」と思われるであろう歌唱力と振り付け。
しかし、自分は思った。「ああ、欧米人もソウルやファンクやブラックコンテンポラリーのような真の歌唱力ばかり求めているのでは無いのか」と。
むしろ、こういう素人臭さ満載の歌唱力と「日本アイドル独自のコテコテ清楚系ブリっ子な振り付け」が向こうでは新鮮なのかと。
いや、欧米の音楽のパクリをして欧米人の前でそれを披露したところで何の新鮮味も驚きも無いのだろう。
そうこう考えているうちに、このAKB48の楽曲の素晴らしさも分かってきた。
そのニューヨーク公演で見た、
・会いたかった
・10年桜
・涙サプライズ
は、何回も見てしまったくらい良いものだ。
その中で、「小嶋陽菜」という人物の表情(笑顔)と独自振り付け・手先のしぐさが凄まじく女性らしいのが素晴らしかった。
この女性は、インストラクターの指導でこのような振り付けと笑顔を会得したのか、それとも独自天然がゆえの表現なのか分からないが、
その完成度は80年代アイドルを更に強調し進化した完成形だと思った次第である。
今後、素人の皆にも注意して見てもらいたい人物(主観による)は、
・小嶋陽菜
・大島優子
・柏木由紀
・宮澤紗江
・渡辺麻友
これら以外にも沢山いるのだが、上記人物はアイドルというものを完全に理解していてそれを昇華出来ている人物であると思う。
以前、松浦あやが完璧なアイドル像と言われた事があったが、この上記人物はまさにそれ以上の心の持ち主である。
では、見てもらおう
・AKB48:「会いたかった」「10年桜」
http://www.youtube.com/watch?v=KMMg6M6wXeE&feature=related

722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:52:38 ID:HJ1Rfqp7
重要軍事施設が”ガメラレーダー”と呼ばれたり、はちゅねが金星探査衛星に乗ったり、
日本は色んな意味で懐が深いのよ。

これからこの話真似てもだめぉ。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 23:56:39 ID:2VKC3ZNV
中国の近代発明品って何かな
あったら教えてほしい
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 00:00:09 ID:hX9rAA4Z
一人か
30人射殺とかならともかく
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 00:08:30 ID:xDjfrkz6
>>719
素直に自分達より優れたものを認めれないという点では、連中の右に出るものはいない。
異常に嫉妬深いしな。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 00:11:36 ID:YM1vfphm
>>1
だが、たとえば歌謡曲の世界なんかは、カスラックがしっかり回収に乗り出してきたとたん没落が始まったからな。
まあ、著作権という概念をいまだに理解していない国に言っても無駄か。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 00:22:11 ID:vYraMex2
>>721
k-popは欧米のパクリではないよ
欧米の音楽を日本で(j-popとか)消化しなおして
つまりマルパクリじゃなく
それで日本のポップスが作られて
その消化された日本の生成物を
なぞっているのがk-pop
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 00:45:06 ID:qkMNiXHE
>>703
フランスの音楽チャートを見てると英米の影響を強く受けてるのがよくわかるけどね
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 01:18:49 ID:z6Hf4cHo
>>723
毛沢東の遊撃戦くらいか
あと土法炉
それかワイヤーアクション
ジークンドー
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 01:19:10 ID:XXr9rF8o
文化輸出には金では買えない効果もあるんだがね。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 01:22:10 ID:z6Hf4cHo
>>723
エビチリ
坦々麺
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 01:51:55 ID:teVcLQmG
中華思想は永遠である。
宇宙の中心は『北極星』であり、
世界の中心は『中華人民共和国』である。
何か?
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 01:54:42 ID:I8za4u+e
前から思っていたけど全然クールじゃねーしな
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 01:55:22 ID:7KxqEx77
海賊版が横行してるのは需要があるって事
取り締まって版権に金払わせるのも良い
しかし現在進行形で
「ヤックデカルチャー」効果は発揮されている訳で
金銭のやりとりの有無はともかく
心理的影響は変わらない

中共が文化的優位を占めるには
「シナ人に生まれたかった」
と思わせられなきゃ成し得ないだろ
女子高生の日常を描くだけで作品が一本作れてしまう日本に届くとすれば
平和安全衛生健康等々
相当な社会の基盤整備が必要になる
しかも日本人特有の
宗教的教義を強制された訳でもないのに
何故かズバ抜けて高い倫理観に匹敵する
精神的連帯を感じさせる何かがなくてはならない

ま、拝金と覇権じゃ芸術や娯楽は生み出せない
拝金と覇権は茶化すのが楽しいんだから
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 02:18:28 ID:dn4ODksK
>>729>>731
教えてくれてありがとう

ワイヤーアクションは凄かったけどやっぱりCGが出たから廃れてんだろうな
障害者やケガ人出まくりで人にも優しくなかったし
今でも残ってるのはジークンドーとエビチリ、坦々麺くらいなのかな
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 03:10:29 ID:jPdmzo7L
>>735
いわゆるエビチリ、坦々麺は日本に住む帰化中国人が完成したものです。陳健民さんね。
ジークンドーも日本の武道の影響をうけてますし、ヌンチャクは沖縄が元祖です。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 04:41:55 ID:7u/BUxz8
>734
資生堂スレでスイーツどもからの避けられっぷりを見ると、
中華にスイーツが憧れを持つのは半億年はかかりそうだ。
結核菌を吐くとか、化粧品テスターで性病が感染するとか、
中国人の肌の色が汚らしいとか、大腸菌呼ばわりどころか
バイオテロ扱いだものな。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 09:54:12 ID:8N+wMoCM
maid in
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 10:11:51 ID:NBVcHvD0
観光立国を目指すんだったら国立メディア芸術総合センターは絶対に造るべき

JAPAN EXPO Paris マンガ・アニメ編
http://www.youtube.com/watch?v=v4CmAyKaOV0
アメリカのオタク事情
http://www.youtube.com/watch?v=ky2j4pq3w1w
Anime North 2009 (カナダ)
http://www.youtube.com/watch?v=g4wX60ld1bs
ブラジルのアニメオタク達〜Anime Friends SP 2009
http://www.youtube.com/watch?v=J4PO1UnKeZg
発展する中国アニメ産業
http://www.youtube.com/watch?v=9ZI4TVWHNBw
Salon del Manga 2009 (スペイン)
http://www.youtube.com/watch?v=fuV2Q78qyCo
アニメ見本市(inシンガポール)
http://www.youtube.com/watch?v=7qHQTP61CIY
Animecon 09 in a TV show(フィンランド)
http://www.youtube.com/watch?v=-X6sqFvlN6Q
「アニメ・パーティ2009冬」(ボリビア)
http://www.youtube.com/watch?v=CZf0DEHZouk
浅草よりポケモンセンター? 外国人の観光
http://www.youtube.com/watch?v=0ThqWRht6lE

造らないのはムダ削減どころか国益を損なう位の大損をしている
民主とマスコミはクソアホ

ヨーロッパのマンガ関連イベント2008
http://www.eurojapancomic.com/europe/event08.shtml
【米国ブログ】ハリウッド映画に影響を与えている「日本の漫画やゲーム」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0418&f=national_0418_004.shtml
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 10:14:46 ID:6EB42om/
中韓のようにシェア至上主義だと残念な結果に見えるのか
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 11:15:20 ID:XgMQ61Y1
シナのアニメと韓国のアニメは発展途上であるため、政府の計画主義的な政策によって成長が可能だ。
日本に必要なのはアグネスによる規制ではなく、より自由な風潮だ。
鳥山明やディズニーは政府による支援や規制では生まれない。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 12:12:07 ID:H5ShwMIk
ク−ル・チャイナってどう?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 12:56:11 ID:aiLlrmR9
>>743
中華の組織がフリーズしてそう。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 12:57:27 ID:KyQHwGZ2
ドーモ君欲しいかも
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 12:57:50 ID:G2h3odU2
>>742
経済政策に失敗して急激に景気が悪化した中国って感じかな。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 13:07:47 ID:zZbGRIxT
>>741
ディズニーは政府による支援や規制でガッツリ金儲けてるけどなw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 13:08:27 ID:zZbGRIxT
>>742
クルッチャイナ?

いやすでに
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 13:14:16 ID:TMWVwJyI
>>746
鳥山明も住んでいる市か町の行政に
原稿を編集部まで郵送するのに使う
自宅から郵便局までの道を整備して貰ったって
聞いたことあるけどなw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 13:27:48 ID:b71HHbxC
>>739
この手のものを無駄な箱モノとほざいてた民主政権がお友達人事で無理やりねじ込んだ観光庁の予算は130億とどんどん増やされまくってます

つーかTGSにいい加減に任天堂を誘致しろよ…
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 14:01:30 ID:4C37WkPR
>>748
確か鳥山明が東京に移住するのを防ぐため住んでる市が道路作ったって話よ・・・
それだけ鳥山が納める税金がけた違いなんだろな
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 14:07:39 ID:StFl7Cox
>>737
中華どころか韓国製品も顔になんか塗りたく無いわ。
何入ってるかわかったもんじゃない。
もうすぐあの世に逝きそうなオバはん共は怖いモンないから
韓国に旅行行って、現地の残飯食ったり、安い化粧品とか買って来れるんだろうけど
私には絶対ミリ。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 14:21:44 ID:zZbGRIxT
文化事業に国の支援が要らないなんて、教条主義で無学無教養、その癖周りからは賢いと思われたがりの戯言。

この世界の一級の文化財で何らかの国の関与の下で作られた建築物、芸術がどれほどあるのかと、
逆になんらの支援なしで赤貧の中で死んだ芸術家がどれほどいるのか。少し考えればわかるだろうに。

国が表現内容に関与することが問題なのであって、周辺環境を整備したり、創作者が受けるべき利益が不当に侵害
されてる状態を是正することに国が協力することに一体何の問題があるのかと。
そもそも営利と関係のない純然たる文化事業、国が金を出さずに一体誰が金出すってんだよ。
無論、国が文化事業に関与することには上記以外にも問題は生じると思うが、結論が正しいなら方法論に思慮を
めぐらす方が建設的。

まぁ意図的にこの辺捻じ曲げてるのかもしれんがな。本気で言ってるとしたら馬鹿すぎるし。


最後に一句引用
音にきく高師の浜の松ケ根も世のあだ波はのがれざりけり
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 14:29:56 ID:BCWMH9ww
ネットが浸透する前に、欧米のパクリから脱却してた日本は運がいい
昔のことで片付けられるし
今ならちょっとパクったらすぐネットで晒しアゲだから、パクリから改良していく工程に進めない
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 14:31:52 ID:/MjGDy7t
クールジャパン(笑)
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 15:18:20 ID:mdOlv/6K
近年ではポケモンくらいかまともに金になったのって。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 15:19:39 ID:9pB2ECye
>>605
はんとうはどうだい?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 15:33:48 ID:VUVI3E85
> 日本マンガ好きで知られるフランスでの販売数は22万冊(2008年)と、
> フランス国産マンガの販売数183万冊には遠く及ばない。

まさかとおもうが、フランス国産マンガの合計販売数と比べてるんじゃあるまいな?
183万冊も売り上げるフランス国産マンガはどんなマンガなのか興味があるね。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 15:34:52 ID:zSnuYPoE
383 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/05/31(月) 01:15:41 ID:CbJ3fCew ?2BP(1002)
お前ら日本の凄さ知らなさすぎ。
上海万博に行ったが、日本館に入るためにとにかく並んだ。人多すぎワロタwwしかも99%中国人www
待ってる人の為に、tvモニターがいくつもあって、日本文化(寿司やテンプラ、歌舞伎とか)の紹介してたんだが、その映像の中に(ほんの数秒間だが)涼宮ハルヒのアニメや初音ミクのコスプレ映像とかも交じっていやがった。
「ちょww世界に何発信してんだよwww」
俺がそう思った瞬間、今まで中国語を話してた明らか中国人の高校生くらいの男女4人グループが
「スズミヤ…」
とつぶやいてた。
「え?涼宮ハルヒを知ってるの?」と(日本語で)尋ねると
「もちろん知ってますよw」と(日本語で)答える中国人。
それがきっかけで、俺が日本人でアニメ好きと分かると、彼女達はアニメグッズを鞄から取り出し(何で持ってんだw)「神楽かわいい。」「エドワード、カッコいい」とか言い出した。
最近では「デュラララ‼」(←この発音難しいらしい)がお気に入りのようだ。
一番驚いたのは、東方を知ってること。彼女らは「ニコニコ動画 台湾版」とかネットを使って日本文化を知っているらしい。【東方】Bad Apple!! PV【影絵】 を携帯で見せてもらいながらそう教えてもらった。まさか中国でこの動画を見るとはw
国籍や言語は違えども、同じ文化を共有できるって凄いと思った。
しかし奴ら、日本語上手スギだろwなぜかサイモンのモノマネできたしww「シズオ~ケンカはヨクナイヨ~」とかwww
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 15:38:41 ID:VUVI3E85
そりゃこんなことされちゃ売上に繋がらんわ。
海賊版を積極的に取り締まろうとしない支那にはいわれたかないよね。

【ネット】 DVD発売直前に、映画「ヱヴァンゲリオン新劇場版:破」全編が中国動画サイトに流出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275269006/
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 15:39:06 ID:1Q5lO5bZ
今年3月にJETRO(日本貿易振興機構)がまとめた調査レポート
『フランスを中心とする欧州におけるコンテンツ市場の実態2008-2009』によると、
フランスにおける日本マンガの累計販売部数は、少年マンガでは『ドラゴンボール』が1900万部、
『NARUTO』が約900万部、少女マンガでは『フルーツ・バスケット』が約200万部、
『NANA』が約120万部とある。
http://research.ascii.jp/elem/000/000/026/26134/
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 16:14:45 ID:4wCMtvKk
>人気マンガ「NARUTO -ナルト-」も、
>日本マンガ好きで知られるフランスでの販売数は22万冊(2008年)と、
>フランス国産マンガの販売数183万冊には遠く及ばない。

183万冊に22万冊ってすごい数だと思うんだがw
市場の8%近くはナルトってことじゃねーか
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 16:50:27 ID:WGQa9/4m
外国人って忍者系のモノが好きだよね
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 16:56:05 ID:jakbY1a5
>>762
大好きだね
そこに目を付けた朝鮮人
朝鮮忍者の誕生です
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 17:00:24 ID:k1lCHDFb
ハヤオ映画は確かに、評価されすぎ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 17:04:02 ID:4C37WkPR
>>753
日本はきちんと特許料払って技術導入してんだよw
特許料払わずにパクる特アと一緒にすんな
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 17:05:07 ID:WGQa9/4m
>>763
何?
今、忍者の起源は朝鮮とかいう話が出てるの?w
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 17:06:56 ID:PaAfGutl
俺としてはクールジャパンというよりサイレントジャパン
と思う

街の中でもそうだが
昔よりかなり静かになった気がする
まず車が静か、騒音もあまりないし
まじで静かだよ

768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 17:16:27 ID:G2h3odU2
>>762
海外の異能モノって先天的なものばかりだから、修行という形で異能を手に入れる忍者は
自分にもなれるかもしれないと思える存在なのでは?
769地獄博士:2010/05/31(月) 17:17:39 ID:MzyAcArm
もういっそのこと

「サイレント・ヒル 静岡」で静岡空港の宣伝に・・・
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 17:19:19 ID:G2h3odU2
>>767
ハイブリットカーは静かすぎて事故が心配!だものねw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 17:26:45 ID:MmoKDmnI
>>766
いやもう、とっくの昔に言ってますがな。

youtube 朝鮮忍者

でググってみよう。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 18:26:48 ID:Kprw1IdK
>>769

>「サイレント・ヒル 静岡」で静岡空港の宣伝に・・・


ゾンビ・フェスティバル?

コスプレ好き、マイケルジャクソン好きで盛り上がるかもね
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 18:28:59 ID:YrYbSteP
クール・コリア
すなわち寒いコリア(誰も寄り付かない寒流イベントのことですね、わかります)
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 19:13:56 ID:z6Hf4cHo
ホット・コリア
だと淫乱ぽいな
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 19:24:44 ID:jakbY1a5
天安の件、前までは統一とかほざいてたよね
一党独裁が終わったとしても、今更統一なんて非現実的だと思うけど
南北統一したらなんて国名にするかな?
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 19:31:04 ID:jKR8x2HK
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 19:34:02 ID:elLSokyV
>>775
両方あわせて韓朝とかどうだろう
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 19:38:40 ID:3Bk8xBVx
>>775
United Nations of KOREA、略してUNKO
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 20:12:33 ID:YrYbSteP
おーい、レコードチャイナは嘘記事をまだ訂正しないのか(笑
捏造報道しかできないメディアは哀れだねえ
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 20:16:27 ID:wrQ7Kj4U
外人が日本の漫画、ゲーム、アニメ全て違法DLするからだろ
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 20:55:16 ID:lOdhQ2zy
来世も日本人になりたいと心から思う。
こんな面白い国は他に無い。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 20:57:02 ID:gTfD0/rP
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 21:00:02 ID:qJJupYmk
例え、作品そのものが金にならなかったとしても他にも効果はあるだろ

つーか、漫画アニメ人気で一番困ってるのが中国じゃねーの
せっかく反日教育頑張ってるのに漫画読んで親日になっちゃったりさ
そいつら抑えきれなくて仕方なく国家主催でコスプレイベント開いたり
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 21:02:28 ID:KqsRXyGS
>>727
韓国では歌謡曲の受けがいいからな。
冬ソナのテーマとかモロ歌謡曲だし、最近も山根康広の曲がカバーされたり
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 21:07:10 ID:KqsRXyGS
>>732
でも中国の歴史ってほんとは60年ちょっとだね。
大陸でいろんな国々が潰し合い殺し合いしてただけという
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 21:22:04 ID:7u/BUxz8
>783
中国政府がヴァカだから
日本人のウンコ漫画家に大金を巻き上げられてファビョッたんだよ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 21:22:18 ID:2qhczfE4
>>752
芸術や建築ねぇ。
一部の人間だけが関与して作られた、壮大美麗なものだけを評価するというなら、それこそ馬鹿すぎるね。
ピクシブみたいなサイトに人が集まるのが本当の意味での文化なんだよ。
少数の有名人やクリエイターやタレントやスポーツ選手なんぞが活躍してもねぇ。
ミスユニバースで優勝してもなんの意味もないんだよね。優勝国の女性のイメージが上がるわけでもない。

一番の野球文化の国というとキューバ。
世界中から選手が集まって莫大な金も発生するからといって、アメリカではないんだよ。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 21:55:16 ID:nr9HPPHS
ルーピー政権に、国立メディアセンター潰しを指令したくせにー
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 22:16:04 ID:GRoH6ioa
>>787
建築は日本がぶっちぎり一位、
地震が多い事と、国が金をつぎ込みまくって、意図せずに60年以上掛けて育成してきたから。

>>786
初めて、アジアが始祖となる一系列がサブカルといえできたからな。
純粋に羨ましいんだろ。

カラオケも同じだけど、あれはソースは各国の曲。
漫画も各国が作る段階に届いてないだけで、そういう時代が来る。

そのときには漫画を発明した偉大な国は日本であると語り継がれるだろう。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 22:16:58 ID:TMWVwJyI
>>787
752氏は別に一部や特定なところに援助しろって言ってるわけじゃないだろ。

>ピクシブみたいなサイトに人が集まるのが本当の意味での文化なんだよ。

これも意味不明だし。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 22:25:53 ID:3Bk8xBVx
>>789
ストーリーとしての漫画を始めたのは、日本だが、「漫画を発明した」などと
威張ったことはないと思うぞ。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 22:27:25 ID:chhB7KoT
YouTubeとかの捕鯨やイルカ関連の動画でも日本擁護の
コメントしてる人のお気に入り動画見ると十中八九アニメが入ってる
日本にとっては金よりもこっちのほうが有り難い
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 22:47:55 ID:Rsummk9O
>>773
そこはコールド・コリアだろう…と思ったが
バーニング・コリアの方が似合うな
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 22:51:17 ID:zZbGRIxT
>>787
>一番の野球文化の国というとキューバ。

日本じゃなくキューバを挙げるとこに屈折を感じますw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 22:52:01 ID:d4dbziwa
>>793
狂うコリア
796富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/05/31(月) 23:41:33 ID:GYd5RhO7 BE:1612842757-2BP(1780)
ドイツのヤーパンタークに続いては
フランスのジャパンEXPOですね。
参加するスペイン人漫画家(腐女子)のサークルの
宣伝を見る限り
ジャパンEXPOってコミケそのままですねw
http://inma.deviantart.com/journal/32538542/
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 00:02:49 ID:5yYe18Xn
>>796
doujinshiも日本語なのか。
向こうにもあると思うんだが。
798富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/06/01(火) 00:24:52 ID:sagKKWet BE:645136872-2BP(1780)
>>797

DOUJINNSHIは共通語ですね。

SHOJO-MANGAもそのまま通用します。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 00:58:50 ID:G00vwO8u
チャンチョンは何でも金に換算しないと気がすまないから、未発達なんだよ
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 01:01:08 ID:sNWf0Dlf
>>798
近い内に「麻雀漫画」とかも共通語になりそうな勢いだなw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 01:14:25 ID:5yYe18Xn
スポ根まで到達するのは、まだ大分かかるだろうなあ。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 01:19:08 ID:JUNnSLGS
中国は唐の時代が来るのが早すぎた。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 01:39:28 ID:CN8+/ux0
>>801
今のイタリアサッカー選手は「キャプテン翼」を見て育った
のだよ。
http://footballnet.sakura.ne.jp/2010/04/post-647/
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 01:52:39 ID:f2CwJEp3
>>797
「柔道」や「競輪」が共通語なのと一緒だよ。
それまで、他の国にはそういったものがなかった。
けれど唯一、それを作りだした国の言葉が一般化しただけ。

まあ、一般的な「自費出版の書物」や「自転車のトラックレース」のようなものはあったのかもしれないけど、
それをここまでシステム化し、完成させた国の言葉をそのまま受け入れたんだろう。
どっかの半島みたいに「○○は我が国の××という言葉が起源になっており〜」なんて寝言を言わずに。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 02:28:15 ID:xrRS/3gp
萌えブタ死ね
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 02:55:52 ID:tnuqUJuc
欧米っていいものはきちんと評価するからいいよな。

欧米はアニソンなどで知らせずに聞かせて評価を聞いてその後アニソンですっていっても評価は変わらず

でも日本は同じことをやっていい曲だねと言ってもアニソンですといえばうわキモと評価が180度変わるからね
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 02:57:53 ID:f2CwJEp3
ん?
自殺したかったのか?

それはいいな、名案だ。
お前らのような汚穢にまみれた民族が絶滅までは行かなくとも、
この地球から一匹でも減少してくれる事に世界は諸手をあげて賛同するだろう。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 02:58:56 ID:xrRS/3gp
海外でアニソンなんか聞いてるの地味で根暗なナードくらいだろうね。
しかもそんなん聞いてるって分かったら馬鹿にされていじめられる。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 03:17:11 ID:tnuqUJuc
海外でもアニソン聞いてるってとこだけ伝えると馬鹿にはされるかもしれないけど
批判している人でも曲をきかせるとその曲がよければ認めてくれる
もちろん全部とは言わない俺だってアニソンで好きにになるのは自分の感性にあったものだけだ

日本じゃどんなにいい曲でもアニメに使われたってだけで評価が下がる
大物アーティストを起用してもね
あとアニソンって言ったけどゲーム音楽もね
漫画の話なのにアニソンやゲーム音楽になってサーセン
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 03:24:06 ID:zDRUSQbu
中国人と韓国人の留学生。マジでどうにかしてくれ。
俺が後期はじめに見本に配布した、俺の仕事場のチーフの描いた背景を、他の某少年漫画雑誌の漫画家の元に、
自分の作品ですと大嘘をついて持ち込んでいやがった。
おまけに、仕事場からshadeという3Dソフトを勝手にコピーして帰ったらしい。
先生は、寛大な処置をしてくれただけでなく、「中国人だから日本の商習慣がわからないのだろう。今後のきみの課題だね」
という温かいお言葉までくださって、本当に最後まで頭を下げっぱなしだった。

「ボクはガイジンです。コウでもしないと雇ってもらえないと思って」
という馬鹿中国人を前に、俺は言葉を失った。(こいつぜんぜんわかっちゃいねえ……)
「きみのしたことが漫画家の先生を怒らせ、中国人を雇わないことになったらどうするの?」
「それは差別だから訴えます」
ときた。
まさかそこまでアホだとは俺も思っていなかった。

shade はもちろん学校に持ってこさせ、俺の目の前で破棄させたが、コピーして流していないとは限らない。

アメリカで雑誌のイラストレーターの仕事をしている友人に聞いたら、やはりあちらでも、どこかから盗んできたイラストでポートフォリオを
つくり、持ち込むことが一部のアジア人の間では当たり前となっていて、アジア人イラストレーターの活躍の場を狭めているそうだ。
もちろん一部のアジア人というのは言わずもがなアソコとアソコだろうけどね。

韓国人や中国人は、絵のセンスが残念ながらかなり古くさいということで、彼らの絵を背景に持ってきただけで臭くなる、と、
お洒落系の漫画家の間では不評だが、まだ写実的な緻密な背景を要求する劇画などでは活躍の場がある。
だが、そこでも彼らは問題を起こしていた。
日本語もわからず、どろ臭い絵を描いていた彼らに、住むところを世話してやり、絵を教え、ご飯を食べさせて、
アシスタントっていうのはそこまで面倒をみるものだから当たり前なんだが、
中国人や韓国人の場合は、育ち上がった時に好条件を提示されたらすぐ他に移動してしまうのだ。
それも、締め切り二日前とか、一日前で。
彼らにしてみたら、これが当然で、何故日本人がそれを嫌がるのかわからないらしい。
俺が講義の最中、口を酸っぱくして言っているにも関らず、彼らは猛反発している。

自分たちで首を絞めているって気付け。

韓国人の中には、日本に居座ってプロアシになったヤツもいると聞く。彼らは同国人漫画家の元でアシでもしているのだろう。
中国人は聞かないな。こんなヤツを雇って修羅場に突入したら恐怖だ。

http://mangakoushi.blog11.fc2.com/blog-entry-5.html
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 03:38:23 ID:f0ZH/Anq
>>810
世が世なら回状廻して業界追放ものだな
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 05:45:44 ID:qj+JjEdi
>>810
悪意のある文章だな。一部の中国人が悪質だからとって、それを中国人全体の問題のように言い換える。
民族差別の典型だな。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 06:03:34 ID:4kd7OwTk
>>810
こうやって奴らの活動の場が狭まっていくんだよな
ざまぁ
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 06:13:49 ID:f0ZH/Anq
>>812
貴方が勝手に一部の中国人と思ってるだけ
「一部のアジア人というのは言わずもがなアソコとアソコ」
一部のアジア人であって一部の中国人ではない。
民族性は国によって違うんだよ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 06:46:20 ID:Rrh8wNmd
>>812
それが信用ってものだよ。
そもそも個人や私企業には誰を雇うかの自由がある。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 07:11:22 ID:L03bBqVH
>>810
相変わらず吐き気のするやつらだ。
こうやって雇われる場所をなくしていくがいい。

>>812
何が差別なんだ?
被差別を武器にして言いがかりをつけたり
脅迫したりするのが中国人・韓国人。
お前も在日かなんかだろう。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 07:19:37 ID:PGGYxvTp
>>808
>海外でアニソンなんか聞いてるの地味で根暗なナードくらいだろうね。

20年ほど前の事だが、スペインで大学の学費値上げ反対の学生運動が起きた。
まあテロに走るわけでなくプラカードを掲げて行進するだけの平和なものだったが、全国で行われたかなり規模の大きなものだった。
知らない者同士での運動だったため何か連帯を高めるものが欲しいなと思ってるうちに
学生達が子供のころ夢中になって歌っていたある歌が運動のテーマソングになっていった。
「マジンガーZ」の主題歌(歌詞はスペイン語だが曲は日本と同じ)がそれでスペイン人学生全員が声を張り上げ歌っていたそうな。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 07:52:00 ID:HUr7GGCK
>>812
その論調は人種差別撤廃の美名の下でごり押しされるが
あくまでも思想で科学的・統計的には大間違い。
ハインリッヒの法則(1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、
その背景には300の異常が存在するというもの)
一部の中国人が悪質≒1つの重大トラブル起こす存在
「その」29倍の中国人≒軽微なトラブル起こす存在
「その」300倍の中国人≒トラブルになりかねない行動起こす存在
ハインリッヒ指針当てはめると
災害を防げば傷害はなくせる。→「その」29倍の中国人を即刻解雇
不安全行動と不安全状態をなくせば、災害も傷害もなくせる→「その」300倍の中国人を即刻解雇

ただ日本の法律は解雇は難しいので
「その3千倍の中国人」を最初から雇わないとの選択肢しかない
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 08:07:56 ID:MVNISHyc
>>767
ああ、あるね
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 11:16:59 ID:BZR9qV+9
>>814
812は「一部ではない」の根拠になってないな。説得力に欠ける。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 11:28:58 ID:z5p///eu
「シナ人、お断り」

以上!
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 11:32:34 ID:HbCXxrl7
>>804
「競輪」が共通語とは意外だな……。
いまサンデーで自転車マンガが連載されているが、
フランスが本場で日本は後進国みたいな書き方だった。
実際、ツール・ド・フランスでは日本はかなり順位は下のほうっぽいし…。
そんな状態でなぜ「競輪」が共通語になれるのかが謎だ。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 11:45:25 ID:9NgyhveL
>>822
国際的な自転車トラック競技に正式な名称が無かったのでは?
そんな中で、日本の競輪が一番明確なルール化が進んでいたと。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 11:54:41 ID:EXIOc7Kb
>>822
アノお方のお陰でしょ
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 11:55:02 ID:PVsGlPmh
駅伝も一応 road relay という英語名があるけど
そのまま ekiden で通用するようだ。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 12:03:07 ID:EXIOc7Kb
駅伝は面白いもんなあ。
ただ走るだけなのに半日テレビにかじりつけるなんて不思議だよなw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 12:39:00 ID:PGGYxvTp
真珠の取引の際使用される国際的な計量単位が日本の匁(もんめ、3.75g)。
真珠の養殖に成功したのが日本だから。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 12:55:18 ID:9NgyhveL
逆に、「もったいない」を直訳出来る言葉が海外に殆ど無いという事実も日本人として驚いた。
普通あるだろ、もったいないって感覚ぐらい・・・・とマジで思った。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 13:00:25 ID:HbCXxrl7
>>828
英語にもないのかね。
英語の発祥の地、イギリスも日本と同じく島国で資源も有限だったはずだから、
そういう感覚も残っていそうなもんだが。

はやくから産業革命が勃興し、未開国を植民地にしていった歴史を持っているから、
そういう感覚は廃れてしまったのか。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 13:08:24 ID:0Bn8Zyct
日中アニメフェスなるものをやるとルーピーが約束したそうですよ・・・

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010053100660

互いのアニメ紹介、来年実施=日中

 日本と中国が来年、互いの映画、ドラマ、アニメを紹介する行事を国内でそれぞれ開催する
ことが31日、鳩山由紀夫首相と温家宝首相との会談で決まった。
 温首相は今回の訪日に先立ち、鳩山首相の推薦で日本映画「おくりびと」を観賞。感動した
のか温首相が会談で「映画・テレビドラマウイーク」や「アニメフェスティバル」の開催を提
案すると、鳩山首相は同意した。日中両政府は、相手国の映画やアニメなどを一定期間、集中
して上映することを検討する。 (2010/05/31-16:47)
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 13:08:28 ID:f0ZH/Anq
>>828
フィリピンでは「残念」を代用してる sayang
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 13:09:07 ID:t8PiqmbY
数日前にドイツで開催されたJapan Tagって凄いよね
毎年100万人集まるとかハンパない
しかもしっかり武道とか茶道とか生け花とか日本文化を紹介してたりして
ホントに日本祭りって感じだよね
夜は日本から花火師呼んで盛大に花火打ち上げて終了とか
最初から最後まで日本尽くしで素晴らしい
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 13:11:41 ID:sNWf0Dlf
>>829
国が世界中に植民地を持っていたとしても
庶民の生活はそんなに豊かじゃなかったと思うが…
それに食うに困らなくなった今の日本だって
「もったいない」って言葉が残って居るんだし。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 13:12:55 ID:BAgOjhIq
>>822
っ中野浩一
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 13:13:19 ID:9NgyhveL
>>829
狩猟民族と農耕民族の差かな?
長い時間、手間ヒマかけた収穫物に対してしか湧かない感覚とか。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 13:42:03 ID:+l0vvL27
西洋人は農耕民族だと何百回言えば、、
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 13:59:25 ID:4s/Phqar
>>791
ストーリー漫画も、1920年代のアメリカではないかな。

扱うテーマの広がりは無かったけど
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 14:05:00 ID:+i3/ihNO
>>830
これはいいな!
寅さんと黒澤を一挙放送してほしい!!
アニメはどうでもいいや
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 14:48:23 ID:PXsWfiEA
オタ文化のどこがクールなのかとw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 14:57:35 ID:HbCXxrl7
>>839
浮世絵も、当時の日本が海外に輸出される陶器の包装紙扱いにしていたのを、
海外が見出したものだったはず。
一般人が「こんなもの」と思っているものが、意外に海外では受けるなんて例、
日本には結構あるような希ガス。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:10:37 ID:9NgyhveL
日本で生まれたハードロックナットもジャパンクールだろ。
巨大構造物からスペースシャトル、各国高速鉄道まで引っ張りだこらしいしw
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:11:56 ID:yr+Ke/4p
在日韓国人三世のICONIQさんに声援なし。MTV授賞式は彼女の時だけシラケムードに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275370890/
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:13:03 ID:O5Gr/dth
>>840
そりゃ浮世絵は誰が見てもクールさ。
しかし最近の一部萌アニメの糞っぷりときたらどうだ?
あんなものは恥以外の何物でもないよ。 支持者はどういう脳みそしてんだか…
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:18:41 ID:4s/Phqar
>>843
浮世絵の大半もクズな作品が多かったよん

高クオリティの作品が出るためには、クズも含めた広大な裾野が必要。
ハリウッド映画でも、C級以下の作品が山ほどある。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:23:36 ID:g7X7W7yk
>>835
英国人、別に狩猟民族じゃありませんが

つーかあいも変わらず狩猟民族と農耕民族とか分析ツールに使うやつって何なの?
血液型性格判断の方がよっぽどましだよw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:33:35 ID:1NSWKxio
クール・チャイナ・・・言ってみただけ
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:33:56 ID:+i3/ihNO
狩猟と農耕の特性は有効ではあるっしょ
ただ、間をはしょりすぎて的を外してることが多い

日本人の集団性は農村における田植えの集団農法と関係してる
日本の場合は他の東南アジアの水稲国とは違って、田植えの時期が一週間を外せない
だから集団行動の規律はそれらより厳しくなる
それを2000年以上やっていたわけだし

ま、頭の悪いやつが乱用すべきロジックじゃないな
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:46:13 ID:rZiGuyda
ヨーロッパの農業ってレベルが低かった。
収穫量で何千年も前のシュメールに劣るとか聞いたな。
一粒の麦が何倍に増えるかと言う点で1桁が違ったような。
寒いと言う事もあるだろうが・・・。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:48:05 ID:m8+EWnFM
中国語に翻訳された日本のマンガを読むと、
これは、中国語に翻訳するのは無理なんで、
日本語のままで翻訳され、中国語として、
中国人の読者に理解されている。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:53:50 ID:9NgyhveL
>>849
欧州には”無音の音”って感覚がないらしくって「しーん・・・」って擬音の
翻訳に苦労したらしいよ。

元本のまま「しーん」って書くと、実際に「しーん」っていう音がすると認識するとか。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 15:54:58 ID:4s/Phqar
そのまんまでも収穫量が確保できる地域で古代帝国が栄え、
手を入れないと克服できない自然環境のところで近代文明が栄えたなんて話があったな。
852璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/06/01(火) 15:57:41 ID:FqlvQ7Jt
>>822
競輪は日本オリジナルの競技だそうです。だからじゃないですか?
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:00:05 ID:rZiGuyda
>>850
「しーん」

静かすぎて耳鳴りとか体内音が聞こえてきそうって意味かな。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:01:00 ID:4s/Phqar
>>850
無響室とかに入った時に感じる、生理的耳鳴りの擬音だよね
欧州人にその感覚が無いわけじゃないんだけどな。

音を聞いた時に活動する脳の部位が、日本人とその他の民族では違うからかな。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:02:13 ID:g7X7W7yk
>>850
本当に静かだと実際「しーん」て音(どのように捉えるかは差異があると思うが)するけどな。
静か過ぎるとかすかな耳鳴りや空気の流れる音が感じられるからだと思うが、
そういう意味じゃ無音の擬音語発明した人はすごい。

「ざわざわ」はあれだがw
856金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/06/01(火) 16:03:22 ID:NMhmnAgM
音の擬音表現って、欧米人と日本人じゃ違うらしい。
認識のレベルから。

解りやすいところで言うと、鶏の鳴き声。
「コケコッコー」(日本)
「クックドゥルドゥルドゥー」(アメリカ)

857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:06:42 ID:9NgyhveL
ぐぐってみたら、「”しんと”静まりかえる」という表現は江戸時代までさかのぼれるそうで
その「しんと」から来ているのではという説があるみたいです。

ちなみに「しーんと」という表現は漫画以前にも文学作品に使われているそうです。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:06:48 ID:4s/Phqar
仏独のケケリケとかココリコとかは、日本のコケコッコに近いんじゃないか
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:09:11 ID:9NgyhveL
逆パターンで「ZZZZZZZ・・・・」ってのは米国産だよね。
あれって日本人は自然と理解できたのかな?
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:31:16 ID:85eTRtgN
ジャパン・フェスタで15万人以上が集まるなんて凄いだろう。

まぁ〜チャイナ・フェスタが出来る事を御祈り致します。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:36:22 ID:EXIOc7Kb
アメリカの刺青屋で、にいちゃんに「ジャパンでクールってどれだ?」と聞かれて
「寒」の漢字を教えた奴、もっと英語の勉強をしろよw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:45:07 ID:f0ZH/Anq
>>861
粋の字を書けない奴だったとか
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:45:24 ID:9NgyhveL
クールの直訳って”イケてる”になるのかな?
具体的にカッコいいのか、可愛いのか、凄いのか、強いのか、そういう基準は
バッサリ割愛するって意味で。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:52:58 ID:GYR+5pkN
>>830
中国共産党丸抱えのプロパガンダ機関じゃ、今後もろくなアニメは作れ無さそうだがな。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 17:15:30 ID:btrxX9nw
日本の刺青屋もむちゃくちゃなサンスクリット文字をいれていたりするのだがw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 17:26:47 ID:DPBaA3SU
>>1
予算とかw
さすが共産主義国w
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 18:00:34 ID:e4QFAVA2
>>829
wasting ナントカって言い方ならするね。
wasting time とか water とか。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 18:27:47 ID:PGGYxvTp
>>829

造船技術や航海術がある程度発展するまで、
荒い日本海や東シナ海を渡って日本と大陸を行き来するのは船を使っても命がけで危険な行為だった。
それに対しイギリスとヨーロッパを隔てているドーバー海峡などその気になれば人間が泳いで渡れる程度の穏やかで小さな海にすぎない。
「同じ島国」と言っても日本とイギリスじゃあ大陸からの孤立の度合いがまるで違う。
日本の方がより何でも自分でまかなう自主独立さが求められれたとすれば「もったいない」に対してより敏感になっても不思議ではないのでは。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 18:28:06 ID:7IvfQ0/s
>>867
"waste"は"無駄"って印象だな
そんで無駄にしたものを処分する時に感じるのが
"もったいない"

やっぱ難しいな…
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 18:45:32 ID:sNWf0Dlf
>>868
生まれたときから様々な情報で「日本は島国」って理解しているつもりの
現代に生きている自分でも、生き方や習慣に直結するほど
「他の国や大陸から孤立している」って意識は無いけどな…
むしろ四季のハッキリした環境の中でいやでも経験する
「今(豊富に)あるものも一時的なものに過ぎない」って感覚から
生まれた言葉だってほうが個人的には納得できるな。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 18:57:07 ID:9NgyhveL
>>870
ご飯粒を残すのはお百姓さんに申し訳ない・・・・ってやつですね。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 19:16:26 ID:V3RU/o/k
>>845
まあなにも考えずに他人の言う事をコピー&ペーストしてるだけだろう。
みんな狩猟民族だった、そしてほとんどが農耕メインにシフトした。
なぜこれが理解できないんだろうなw
狩猟民族といったらアボリジニとかだろう。
いつも西洋人を狩猟民族にしたがるw
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 19:22:11 ID:7n65fEPB
>>860
毎年、代々木公園でやってる「タイ・フェスティバル」は、
2日間で30万人以上の人出があるお!
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 19:28:51 ID:1FTvaw6n
wasteは無駄にすることであって、無駄にすることを惜しく思う感情ではない。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 19:38:06 ID:V3RU/o/k
>>873
それなりの場所でそれなりに宣伝したら
どんな催しでも人が集まるさ。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 19:38:45 ID:zjvjylwC
>>854
日本人と西洋人は聞き耳が違ってて、
日本人は母音を聞く耳が発達してるとかどっかで読んだことがある
それだと虫の声を聞き分けたりが得意になるらしい
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 19:51:15 ID:KZD32dy5
>>876
イタリア語やスペイン後も母音が多くて開音節のはずだが。

昔はイギリス人はけちでなんでもため込むとか言われてたけど、今はどうなんだろう。
届いた包装をきれいに剥がしてたたむとか聞いたな。
イギリス人はなんでも修理が好きみたいだよね。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 20:09:37 ID:3CYBnhY1
>>877
日本でも人気の骨董番組も元祖はイギリスだしな。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 20:09:47 ID:HUr7GGCK
>>854
>無響室とかに入った時に感じる、生理的耳鳴りの擬音だよね

それ、日本人だけだと思う。
外国語習得して脳が高周波音も音声信号と認識するようになって
起きている間はそれが常に聞こえている。
ファミレスぐらいの静かなところでも周りのざわめきで正面の人の
話している事が5割しか聞き取れない。
鼓膜に針金で穴開けられた気分だ、外国語習得するんじゃなかった。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 20:14:45 ID:sNWf0Dlf
モノを落としたところや、振り向いているところや
イキナリ静かな場所に来た場面とかの
日本なら当然擬音が入るような漫画のカットを見せて
各国の人がどんな擬音を入れるか実験してみたいね。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 20:27:59 ID:ZU3aLN6l
>>873
Japan-Tag知らんの?
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 20:28:07 ID:PGGYxvTp
>>870
>現代に生きている自分でも、生き方や習慣に直結するほど
>「他の国や大陸から孤立している」って意識は無いけどな…

あなた自身やあなたの知り合いの何代も前の御先祖に支那人や朝鮮人はいるかね?
日本は支那朝鮮とは千年以上の古い付き合いだと思っていながら実は婚姻関係を結ぶのが珍しくないほどの付き合いをするようになったのはつい最近の事。
これは支那朝鮮と日本は千年以上も上辺だけの浅くて限定された交流しかしてこなかったことを示している。
最も近接した国との人的交流がこの程度。

一方「同じ島国」のイギリスは大昔からヨーロッパのさまざまな国の人々と婚姻関係を含めた人的交流を行ってきた。

良い悪いとは別に、世界的に見て日本は(規模が大きな国にも関わらず)他国他地域から孤立した歴史を何千年(ひょっとすると何万年)も続けてきているのは明らか。

883870:2010/06/01(火) 20:47:36 ID:sNWf0Dlf
>>882
歴史的事実はともかくとして
個人の日常レベルで他国他地域からの孤立を実感することはないし
それに基づいた意識や習慣は無いように思うってコトなんだけど。
まあ、あるとすればマスコミが流している「島国根性」ってくらいかなw
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 20:55:33 ID:3CYBnhY1
>>883
孤立感を感じない、危機感を感じない・・・・ってのがそもそも島国根性な希ガス。
ほとんど隣国の脅威を感じてこなかったからだと思うが。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 21:02:21 ID:PGGYxvTp
>>883

先祖に外国人がいないのが普通というだけで十分孤立を実感するよ。(自分は孤立にマイナスのイメージを持ってません)
日本以外の国で日本並みに活気のある変化の多い国の国民なら先祖に外国人がいるのが普通と言うかいても珍しくないからね。
886883:2010/06/01(火) 21:12:58 ID:sNWf0Dlf
>>885
あなたが実感している孤立感(?)から出ていると思われる
日常的な意識や習慣みたいなものってあります?
あなた自身じゃなくても今まで出会った人や集団や作品とかでも。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 21:18:34 ID:Kzw/cp4r
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 21:24:47 ID:PGGYxvTp
>>886
>あなたが実感している孤立感(?)から出ていると思われる
>日常的な意識や習慣みたいなものってあります?

答えになって無くて申し訳ないが、多すぎて一つに絞れません。
自分は外国育ちでして、同じ年の知人とですら共有できる意識感覚が少ないなあといまだに感じているので。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 21:29:07 ID:sNWf0Dlf
>>888
了解しました。サンキューです。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 21:32:36 ID:uZ2sXOFj
>>818
勉強になったよ。ありがとう
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 22:56:51 ID:g7X7W7yk
>>884
孤立感以前に絶望感感じますが、特亜見てるとw

まぁ自分も大方は>>882氏の言うとおりだと思う。

王族間の婚姻は言うに及ばず、たとえば中世フランスでアーサー王を題材にした物語書かれるなど
欧州では対等かつ同質的な文化交流が普通に行われてきた。
だが、日本と特亜の間では絶無なんだよな。強いてあげるなら遣唐使が活発だった奈良時代ぐらい。
皇帝の囲碁の師匠が日本人とかそれ以降の時代じゃありえない。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 22:58:47 ID:g7X7W7yk
>>885
>日本並みに活気のある変化の多い国の国民なら先祖に外国人がいるのが普通と言うかいても珍しくないからね。

非西欧でもかね?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:10:03 ID:ZTx/XcNN
>>755

ポケモンも玩具版権を米国に売ったからたいして儲けてない・・・
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:12:03 ID:3CYBnhY1
>>891
日本人の島国根性とは、他所は他所、日本は日本って感じで、海の向こうはどうなってても
島の中がうまく行っていればとりあえずそれでOKってところでしょ。
だから、孤立感とかは感じにくいと思うよ。

クールジャパンともてはやされているコンテンツ文化なんて、まさにそのものだし。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:19:02 ID:HbCXxrl7
>>892
支那なんかまさにそうじゃね?
馬姓がイスラム名、胡姓は鮮卑の姓、とか今でもその名残が見受けられる。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:24:42 ID:ErkYb5Xx
>>893
ポケットモンスターの玩具版権は株式会社ポケモンが持ってるが?
アメリカのThe Pokemon Company Internationalはここの子会社だよ。

当初版権管理してた広告代理店、JR東日本企画が仕切りきれなかったのは事実だけどw
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:28:27 ID:g7X7W7yk
>>895
鮮卑とか「外国人」じゃないだろw
馬姓=イスラム名じゃないし、馬超とかどうなんだよw イスラム教まだその時代ないし

つーか今じゃ本人もまったく認識してないような希少例挙げてどうする。
それなら日本でも織田とか島津は惟宗=秦氏だったりするぞ。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:30:43 ID:g7X7W7yk
>>896
何で売ったんだ?
馬鹿過ぎるだろ。
別に経営が傾いてるわけでもないし、売る理由が思いつかん。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:32:16 ID:HbCXxrl7
>>897
全部が全部、当てはまる話ではないことは承知の上。
でもそういう事例もある。それで充分じゃないかね、外国に先祖をもつ人間がいる例としては。

つか、鮮卑って、じゃあ支那人なのか?
ググったらモンゴル系とかトルコ系とか発祥不明とか書いてあったがナ。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:34:31 ID:ErkYb5Xx
>>898
株式会社ポケモンは任天堂を中心とした企業連合が作った会社
純粋な日本の会社だよw

The Pokemon Company Internationalは現地法人、いわば株式会社ポケモンのアメリカ支店だわ
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:36:15 ID:g7X7W7yk
>>899
日本におけるアイヌ、蝦夷、隼人と同じでしょ。「外国人」じゃない。
元総理の安倍さんも蝦夷系の安倍氏の末裔だそうだし。

その流れの苗字他にもある。安東、今野、別所などなど。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:37:00 ID:ZTx/XcNN
>>810

貴方は優しい人ですね、実務においてそれだけの被害を受けてまで。
こうして、何故業界で彼らが忌避されるのかを判り易く伝えている。
要はこういった問題を起こさず、現場で着実に信頼を勝ち得れば良い訳です。
何処の国籍だろうとかわらない訳なんですけどね・・・・
私だったら、やんわり言って聞かせて、それでもダメだったら、
そのまま同業者に回覧版回しますよ。
問題以後はいきなり雇用しないで月単位の臨時雇用で様子見します。
それでも色眼鏡で見てしまうでしょうけどね・・・
当然表には出しませんw

>>812
民族差別は何処の国でも有りますが、日本が取り立てて酷い訳ではないでしょう。
実務で実害が有り、その問題の根幹が国民性に由来するとしたら、
仕事では使えないというだけ、別に人格までは否定してないという事です。
国民性故に業務に適正が無いだけです。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:38:00 ID:g7X7W7yk
>>900
やっと流れが飲み込めた、サンクス

じゃなきゃさすがに馬鹿すぎるよな。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 23:50:17 ID:ErkYb5Xx
>>903
JR東日本企画って結構お馬鹿な会社でねw
俺も大昔ゲーム屋の営業がらみの部門にいたけど、とんでもない企画もって来るんだわ

細かく書くとばれるから書けないけど、こんな企画何時間かけてパワーポイントとか使って作ってんだよ…て位ひどい
任天堂が版権引き上げた気持ちは正直よくわかるよ
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 00:57:47 ID:Lho1fVzW
>>1
国が海外普及を手伝う必要はないとしてもさ、
国内の劣悪な製作環境を支援するのは必要だと思うんだ。

最近のアニメって、EDに流れるスタッフロールで
原画や動画にK国の名前が多くない?

コストダウンを追い求めて、技術を流出させるのはマイナスだと思うんだ。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 01:25:08 ID:poru4yBS
>>876
日本語で育つと単能言語脳になるってやしだろ。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 02:30:27 ID:oBJ6snde
動画は昔から海外に量を頼ってたよ
原画は昔と比べれば増えているけど、やはり日本人が基本。背景の方が多いんじゃないかな?
技術の流出なるものは驚くほどないよ
何十年も下請けやっててまだろくな作品が作れないんだから
結局、脚本演出のあたりができないと作品にならない
逆にそこさえ押さえておけば紙芝居でもなんとかなる
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 06:27:18 ID:9eBd3k/l
日本の「クール・ジャパン」は言わば才能の無駄遣い
どこかの拝金主義的国家とは違う

いつまでも4000年の歴史語っているが、言い換えれば
新たなものづくりや発想が出来ないという事だ
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 06:48:14 ID:A0p76+Ev
>>892

東南アジア、南アジア、中東、アフリカ、北米、中南米、南米の地図を見てみれば
陸で接している他国がある国の方が圧倒的多数派。
たとえ島国でも簡単に隣国へ行ける程度しか離れてない。
そういう環境なら嫌でも他国人との交流は多いし、人の交流が多ければ婚姻関係を結ぶことも自然多くなる。
何らかの理由で他地域と隔絶していたため交流が少ない社会もあるが、そのような社会は大概規模が小さい。
日本のように人口も面積もかなり大きいにもかかわらず他地域と交流が長年にわたり少なかった国、地域は他にありません。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 06:49:06 ID:HQzsIuKj
その中国4000年ウンヌンというフレーズも日本が作ったという悲しきオチ。
中華はやれば出来る子だとは思うんだがなぁ・・・
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 07:26:50 ID:roP5Au7k
>>905
ナルトみてたら、ここぞという回は日本人が作画してて、
どうでもいい回はK国に回してるな。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 07:29:37 ID:roP5Au7k
>>910
やれば出来る子は、長年の動乱や多民族の植民地化で淘汰されてしまいました。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 08:19:54 ID:WZd87CEQ
>>912
そして目立つと叩かれる共産主義で完全に根絶やしにされてしまいました。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 08:27:58 ID:79Mq/ouu
>>910
それもギャクとしてラーメンマンに言わせた言葉だからなあ。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 08:29:03 ID:5/bUOkz/
ギリシャ1万年でいいんじゃね? 破産しそうだけどwwww
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 08:40:19 ID:DbJAhpqS
>>910
中国の歴史は3分の2が北方や西方から来た遊牧民が支配した歴史。
支配されるのがデフォなんですよ・・・
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 10:56:19 ID:xwa417+2
各民族の独立はもちろん
漢民族としての中国は3分割されるのが正しいと思う
孔明は分かっていたんだな
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 11:11:38 ID:vZWbBcbp
クール・ジャパンなんて自分の言うのが恥ずかしい
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 11:26:42 ID:d860ylgV
ネトウヨは概してホルホルしすぎだね。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 11:31:48 ID:58gdOPIt
オタク文化の輸出なんてどうでもいいわ。
それよりもシナやチョンの出稼ぎへの子供手当て給付はヤメロよ。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 13:22:09 ID:GGNL9u3a
>>919
サヨクみたいに売国しか頭に無いカスどもよりはマシだろw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 13:39:37 ID:Hl6jRfkz
a
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 15:10:18 ID:2774xPrk
麻生元総理が敗北したから当然と言えば当然。
トラストミーと唱えればクールジャパンが成功すると本当に考えた総理大臣もいたが・・・

お台場にアニメ館を作ることに反対した人が多かったが
等身大ガンダムなどの展示物を増やし、コミケと連動させ
一大フェスティバルとして外国の観光客を呼び込むという多角的戦略が
分からなかった日本人の負けパターンだな。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 15:23:35 ID:kc19aTXD
>>923
麻生さんの「国立メディア芸術総合センター」の構想って

>等身大ガンダムなどの展示物を増やし、コミケと連動させ
>一大フェスティバルとして外国の観光客を呼び込むという多角的戦略

こんな具体的なことも入っていたの?
「国立メディア芸術総合センター」って文化庁の管轄なんだけど…
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 15:49:56 ID:id0IafTD
>>924
ケチ付けて潰してしまえば、その可能性さえ消え去るがな
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 16:20:17 ID:kclwj9rU
たしかフランスの日本の漫画って糞高かったよな。
一冊千円近い。それが22万冊ってヤバクね?
日本で千円で漫画売ったら誰も買わないだろ・・・
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 16:33:35 ID:kc19aTXD
>>925
もし「国立メディア芸術総合センター」に
>>923の「多角的戦略」を実現する構想も機能もなければ
単にこちらの妄想(期待)を押しつけているだけにしか見えないんだけど?
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 16:42:53 ID:7eoeVU5o
>>878
それ逆。英TVがテレ東からフォーマット買った。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 16:54:45 ID:5aNFBXA9
日本の文化影響はアニメも音楽も違法な手段で手に入れてる奴らばかりだけど
ネットのおかげも大分あるだろうな、たしかに金にはならんかもね
ただ日本の影響を受けてくれたり興味なしから日本を知ってくれることはいいこと
wapaneseやweeabooみたいなネットスラングが生まれるってことはそれだけ影響があるわけだし
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 16:58:31 ID:5aNFBXA9
http://www.youtube.com/watch?v=9u0WNJNhkgA
http://www.youtube.com/watch?v=T4cZmPL8xqE

こういうのみるとやっぱV系やらコスプレは女の子が多いね
欧米男はゲーオタになるけど内向的な女の子達には娯楽がなかったんだろうね
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 17:08:45 ID:cG5YZKxY
>>928
イベント会場みたいところに何人かの鑑定士がテーブルを設けていて、
そこに鑑定品を持っていって見てもらう様子を収録する番組が鑑定団
開始以前からすでにBBCで放送されてて、NHK-BSの海外番組枠でも
放送していたよ。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 17:38:30 ID:HU1ExjP0
クール・ジャパンがそんなに目障りなのかね
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 17:47:20 ID:95E+RU5r
支那にクールのイメージはないわな
NHKとかも沸騰(w)とか代名詞に使ってるし
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 17:57:08 ID:l88DeS4G
>>931
あれはスピード感がったなぁ。
ドンドン鑑定が進んでゆく。
蘊蓄は殆どなかったから広がりが無いけど。
935富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/06/02(水) 19:20:37 ID:tpZr0f4M BE:1658924249-2BP(1780)
>>930

少女漫画や少女漫画系アニメの世界的な急速な広がりっぷりを見ると
その分析で間違いなさそうだね。
936富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/06/02(水) 19:21:51 ID:tpZr0f4M BE:460812252-2BP(1780)
http://www.youtube.com/watch?v=4rdTjzqsfQ8&feature=related

ドイツ語のらっきー☆ちゃんねるワロタw
結構上手いw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 19:25:06 ID:kPei9Y91
>>1
日本製アニメや漫画の浸透に危機感を持って自国製を急いで生産してるくせに。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 19:34:29 ID:65byu+3Z
知名度あるならいいじゃん
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 20:21:05 ID:5GPHBCTs
940富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/06/02(水) 21:07:15 ID:tpZr0f4M BE:3317847089-2BP(1780)
ドイツのヤーパンタークにも
やっぱり?出現!!

http://myocastoridae28.blogspot.com/2010/05/japantag-in-dusseldorf_29.html

>日本食の屋台のところにあったこの屋台。「マッコリ」等の文字からわかるように、お隣韓国料理の屋台です。
>Japantagという日本のお祭りにちゃかり便乗しているのがいかにもかの国やることっぽい。何故こんなのを許したのか疑問です。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 21:26:54 ID:Sqvw9Hvb
中国でも作れば良いのに。

中国製アニメ「機動戦士プロパガンダム」
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 21:36:08 ID:xwa417+2
>>940
ホント「やっぱり」だな
あ〜クソッ、イライラする!
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 21:40:17 ID:id0IafTD
>>940
寄生虫ウザイね
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 21:55:57 ID:HNjwsHyA
韓国人の異様な習性を実体験するドイツ人が増えるのは別に悪い話でもない。

良く分からないままヤーパンタークの催しでキムチやマッコリを日本文化だと勘違いする事になったドイツ人たちがいつの日にか真実に気付いた時が見ものだ。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 22:10:58 ID:rb6g8DaM
>>944
「日本人」の異様な習性として実体験することになるわけだが。
やつらにとってこの種の成りすまし割り込みのメリットってまさにそこなんだよ。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 22:22:01 ID:kc19aTXD
>>945
ちょっと待て。
日本の評判を落とすために自国のものを使うのか?w

そんなコトするなら普通にマズイ日本食とか
日本製品でトラブルをねつ造すればいいことじゃないの?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 22:32:39 ID:WZd87CEQ
>>946
実際にやっている連中に母国利益なんてことなんか考えてないと思う。
日本の知名度を利用していかに自分が儲けるかを考えてるだけだよ。

グローバルな計画性持った韓国人なんて韓国人じゃないしw
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 22:34:16 ID:ThhaUSB/
>>946
外国にいる朝鮮人は第一に金でしょ

949富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/06/02(水) 22:45:38 ID:tpZr0f4M BE:645137827-2BP(1780)
>>944
「いつの日か」がなかなかこない場合は厄介だよね。
実のところ「折り紙の起源は韓国」を在外国キムチ人が
何も知らない欧米人相手に平気でしゃべりまくっている件
ではかなり懸念している。
嘘がに気がつくには、現地の日本人による明確な否定が
必要だが、そんな機会は滅多に無い。
わざわざネットで折り紙の起源を調べる人なんて皆無だし。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 22:53:00 ID:ObnKT/s+
ウソも1000回つけばホントになるニダ! <丶`∀´> ホルホル
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 22:54:37 ID:rb6g8DaM
>>946
>普通にマズイ日本食とか日本製品でトラブルをねつ造すればいいことじゃない

それもうやってるw
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 22:56:54 ID:HNjwsHyA
ネットが普及した現代社会では、わざわざ折り紙の正しい起源に興味を抱いた人が事実にたちまちたどり着くだけでも充分だよ。

ネットでチョイと検索する程度の手間もかけない人だけが韓国人の嘘に騙され続けるという図式がヨーロッパでも常識になっていくのは時間の問題だ。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:00:25 ID:ObnKT/s+
ネットが普及した現代社会でも
ネットでチョイと検索する程度の手間もかけない人が
99%とゆー事実・・・
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:01:48 ID:Sqvw9Hvb
>>949
韓国の捏造剣道韓国起源説が、「バンブー・ブレード」というアニメ一作の海外放映で
あっさり崩壊したという事例もあったりするから、今のところ長い目でみるしかないんじゃ
なかろうか。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:03:29 ID:HNjwsHyA
99%がネットで検索しない事は大した問題でもない。
検索した時点でたちまち結論が出るんだから議論にすらならない事だよ。
956イムジンリバー:2010/06/02(水) 23:28:33 ID:MxITitCt


少林寺と同じですね。

957富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/06/02(水) 23:29:17 ID:tpZr0f4M BE:2073654959-2BP(1780)
>>954

折り紙漫画が一本欧米でヒットすれば
崩壊するって事かw
もしかして、折り紙漫画ってまだ未開拓ジャンル?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:38:24 ID:fH0GNfuO
台湾の折り紙漫画を韓国がアニメ化してたような
折紙戦士みたいなタイトル
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:43:08 ID:HNjwsHyA
バンブーブレードが欧米で広まっていた韓国人の嘘をどれだけ無害化したのかは知らないが、

韓国のネチズンどもが明らかにおとなしくなったのにはビックリしたね。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:48:23 ID:Tn3G/G5A
>>957
フランスのジャパンエキスポは
アニメ漫画関連でいつも話題になるけど
折り紙や書道なんかも紹介して居るんだよね。
起源云々は分からないけど
日本の文化として地道に紹介している機会は多いと思う。
961富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/06/02(水) 23:51:56 ID:tpZr0f4M BE:1105949838-2BP(1780)
>>958

まさかの台湾w
折り紙漫画、しかもアニメ化w
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:54:50 ID:fH0GNfuO
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:54:55 ID:WZd87CEQ
書道漫画はもうあるし、そろそろ茶道漫画が欲しいところだね。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:56:23 ID:fH0GNfuO
「へうげもの」とか「お茶にごす」とか
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 00:14:46 ID:0BcIOWkD
>>962
ゴールドライタンのオープニングテーマが頭の中をぐるぐるするのはなぜニカ?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 00:21:28 ID:M9mA/KDE
>>962
これ、日台韓の三ヶ国共同制作なんだね。
韓国起源説捏造に関しては、ちょっと不安がないでもない。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 00:34:52 ID:eMeS397z
>>965
お前なら信じた!
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 00:50:05 ID:6/7jRiNh
忍者漫画たくさんあるが逆にウリナラ起源の主張酷くなってね?
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 01:57:25 ID:qGHTqOa8
>>944
そのまま定着して韓国人が「キムチやマッコリが日本に奪われた」と
火病して逆恨みする確率が高そう。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 02:02:18 ID:qGHTqOa8
>>960
そもそも「文化=起原」では無いのはフランス人もドイツ人も
知っているよ。
それを言い出したらフランスの文化だって起原は自国では
無いのだから。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 04:52:45 ID:Dfq55agE
>>970
オレもそう思うよ。
>>949の流れを受けて「そんなに心配するコトもないのでは?」と言いたかったのさ。
韓国人が海外で起源を主張しても、他の在外韓国人で折り紙を折れるヤツなんて少数だろう。
逆に日本人は簡単な物なら当たり前のように折れる人が多いだろうから
韓国人みたいに声高に叫ぶ必要もなく、海外での普通の交流の時点で
現地の人に伝わっている機会が圧倒的に多いんじゃないかとも思うしね。
まあ、韓国人が鬱陶しいってことは間違いないけどね。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 08:10:27 ID:o0Wpf+V5
>>957
つROD
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 10:15:54 ID:M9mA/KDE
>>968
「NARUTO」が大人気だからといって、韓国人にいろいろ聞いてまわるって話は
聞いた事がないけどね。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:20:45 ID:Zp52nnP3
キモヲタ文化の輸出なんてどうでもいいわ。
それよりもシナやチョンの出稼ぎへの子供手当て給付はヤメロよ。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:38:53 ID:xMzjZQsE
ネットが普及した現代社会では嘘を百回言い続けても韓国人が嘘つき民族であるという認識が百回分広まるだけ。

百人中99人のドイツ人が韓国人に騙されて折り紙だの剣道だのを韓国起源の文化だと思い込んだとしても、
そういった文化についての興味が深まってネットで詳しく調べてみようと思い立った途端に韓国人の企みは崩壊する。

その後は韓国人の言動を一切信用しなくなるドイツ人が不可逆的に増大していくだけだ。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:47:31 ID:GarJQa2a
>>975
ちょっと希望的観測過ぎ・・・
プロパガンダを甘く見過ぎ・・・
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:50:26 ID:R+lnn0fP
313 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2010/05/31(月) 19:34:48.90 0
先週2年ぶりに台湾旅行に行ってきたのだが 
最近台湾を席巻中とやらの韓流がどの程度のもんかと観察してみたが 
若者の街(日本でいえば渋谷)西門町のCDショップでは必ず韓流歌手のポスターが 
目に付いてたことTVで韓流専門チャンネルみたいなのがあったくらいかな 
まぁもっとも日本専門チャンネルてのもあるし日本歌手のポスターも同じくらい張られてたけどね 

あとゲームセンターに行くとほとんどのゲームが日本製で 
画面の文字も日本語のまま若者が遊んでいた 
セブンイレブンではちびまる子ちゃんのキャンペーンやってたな 
日本語のパッケージのお菓子と飲み物もたくさんあった 
MRTの西門町駅を降りてまず目に入るのが「けいおん」の横断幕だったのも笑ったw 
ビルの広告も日本人女優が多かった 

韓流を感じるどころか街のあちらこちらから日本のものが溢れかえってるって印象だった 
それが2年前よりもより一層感じた旅行だった 

978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:52:44 ID:DcFCdIYw
>>976
俺もそう思う。

全員、ネットや図書で詳細に調べるわけでも無いし、
同じ事を100回言われ続ければ、本当だと信じるだろう。

実際に、「日本海」の「東海」表記が増えてきたじゃないか。
もっと日本人は、プロパガンダとかロビー活動とかを重視すべき。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:58:48 ID:+a+BgGWQ
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:59:59 ID:wZ4ondni
そもそも折り紙はドイツにも関わりのあるものなのになあ
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 13:01:38 ID:GarJQa2a
>>975
だいたいネットにだって韓国発のウソ情報があふれかえってるんだから
予備知識ない人が韓国の嘘を見抜ける確率の方が低いよ・・・
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 13:08:56 ID:MpoQENba
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 13:29:27 ID:xMzjZQsE
ネット上で調べ始めた人が韓国の嘘にいつまでも気付かないというのは考えられないね。

特定の文化にそこまで興味を持ってネット上の情報を調べ始めた場合には、真っ向から食い違う情報が次々に見つかる筈だろう。

特に、起源が日本であるのか韓国であるのかという食い違いに関する場合に限ってだ。

ネットユーザーはそこで初めて文明社会では考えられないような異常極まりない論争が日本と韓国との間で繰り広げられている現状に気付く事になる。

その異常な状況に興味を抱いて詳しく調べていけば、ネット上では既に有名な韓国起源説という精神病理ににたどり着くのは時間の問題だろうよ。

だいたい韓国起源説は韓国人以外誰も支持していないんだから。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 14:01:50 ID:H478RnQS
>>977
台湾の高校生は第二外国語で殆どの子が日本語を選択するので(理由は日本のドラマや
アニメ・漫画・ファッション誌などを翻訳される前に輸入したものを直接読みたいから)
日本のポップカルチャーとかすんごく詳しいです。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 14:31:54 ID:GarJQa2a
中国東北部では昔から、第二外国語どころか第一外国語で
日本語を勉強する中高生が多数いて、逆に英語をほとんど
知らないのでとても困ることがある。
しかし(個人は別として)全然親日になるどころか
どんどん反日になっていく・・・
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 16:42:01 ID:H478RnQS
>>985
日本の現代文化への関心は深いんだろうけど、歴史教育などで反日を擦り込んでるから
親日に結びつかないんでしょうね。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 17:02:53 ID:KCKMGUiC
>>985
昔はあの地域は親日だったんだけどな
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 21:30:50 ID:xMzjZQsE
満洲国が支那とは似ても似つかぬ文明社会だった事を体感していた世代が死に絶えたら対日感情も変化するだろうよ

まあ、21世紀に入ってから満洲国臨時政府なんてのが発足したから割とマシな連中も居るみたいだよ。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 22:15:21 ID:GarJQa2a
満洲地方では今でも、満洲族だけでなく漢族や朝鮮族でも
親日的な人が他地域では考えられないほど多いのは事実。
それでも集団になると反日になる。個人レベルでは半数は
親日なのにね・・・
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 22:23:40 ID:KCKMGUiC
>>989
韓国見たく親日だったり事実を知ってる人は口を噤んでないと批判されるんだろうな
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 22:24:27 ID:xMzjZQsE
今はうかつに日本を称賛する歴史観を喧伝していたら公安にしょっぴかれる可能性もあるんだろうし、

そんな親日派を保護する為に日本軍が出動して共匪を退治してくれる見込みも無いから仕方ないわな。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 22:44:12 ID:M9mA/KDE
>>989
そりゃあ、「満州国の時代は良かった」なんて言うと、中国公安部にしょっぴかれるだろう。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 23:04:25 ID:xMzjZQsE
中国の鉄道図鑑を見た時、1945年の時点での鉄道網のを見ると総延長の80%が満洲国領内に集中していた。

日本がどれだけインフラ整備を急いでいたのかが現れてるわな。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 23:42:39 ID:6/7jRiNh
旧満州地区は中国内でもっとも反日教育徹底的にやったところだってさ。
しかも今のチベット同様外部からどんどん流入させたしな。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 00:04:54 ID:n4b2sHUI
>>994
そりゃ満州国が中国で最も平和で近代化されてたのが他の地域の中国人にバレたら
ヤバかったんでしょうね。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 00:55:10 ID:OCK1DI9z
今の若い子はあまり知らないかもしれないけど
1980年前後くらいまでは中国残留孤児が帰国っていうニュースがよくながれたっけな
終戦で置いてきぼりになった日本人の孤児をこの地方の中国人が育ててくれてたんだよな
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 01:13:44 ID:6NpA81lK
中国残留孤児はよく文化大革命とか生き延びたよな
まあ生き残るような精神の持ち主だから
日本に帰国してああなっているんだろうけど
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 01:28:52 ID:k/GGbUiP
998
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 01:29:59 ID:k/GGbUiP
999
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 01:31:13 ID:k/GGbUiP
1000
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/