【ゲーム】『米独韓日』〜各国のゲーム審議水準風刺漫画が注目を集める[05/24]
日本は色々なものがあるそれだけ
>>781 漫画的な効果線がないと分りにくいですな。 >西洋人のイラスト
>785
アメリカアニメが見づらい理由がわかった気がする、、、
連中が描くと、遠くに走っていくときは等速度でただ小さくなっていくだけなんだ
>>786 そういや日本アニメだと土煙とかのなにかしらの補助的な表現が入るぬ。
修羅の門とか、はじめの一歩とかの「宙に舞う謎の点々」とかあるよ!
文字だと解説しにくいw
>>787 最近はアメリカでも日本的な表現を使い出してるぜ。
韓国って、スーパーミルクちゃんに出てくるテツコかよ?
792 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 21:49:36 ID:1DFrj2zc
173 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/05/24(月) 21:09:35 ID:lK4fzewU
FF11はやっぱすげーや。チョンゲ住人からするとホントすごいぞ。
狩場にBOTがいない!
鯖超安定。
75になってからのコンテンツが多すぎるw
キャラのモーションがよくて、動かしてて気持ちいい。
3D酔いしないカメラワークが神。
いつもシャウトが飛び交い活気がある。
理不尽なPKが無い。
ミスラかわいい
794 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 21:52:53 ID:nvLQ4rMI
>>777 ゲームじゃないがヘタリアでくそみそに言われてるからトントンということでw
日本の絵が吉崎観音の絵っぽく見えてしまう・・・何故だろう
日本のイメージのもとになってるのってどのゲームだよ。無理があるだろ
797 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 22:02:59 ID:l2qI4uvx
チョンのパクリ漫画なんか知らねーし、興味ない
世界のはてで勝手にやってろ
798 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 22:03:51 ID:lLgIbZ8j
萌えない絵だ。
韓国産のゲームって何があんの?
せいぜい、首を育てるヤツか
ステッガーTとか
804 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 22:38:32 ID:fX3S7j+i
>>800 ヴァルケン(PS2版)と韓グリフォンの恨みは忘れない・・・・・・・・
>>786 割とゆったり走って、ドッ、ドッ、ドッ、と言う効果音も忘れるな。
韓国と言えばスタークラフトだもんな。
韓国産と言えば、DCで出たレンタヒーローNo1も韓国に作らせてた。
製作時にバトルに使うからとスパイクアウトのソースだか何だかも渡して。
そう言う所がセガのセガたるアホな所だと思う。
あと何だ、MAMEが使える人、DRAGON BOWL、ってのを試してみてくれ。
: : : : : : : : : : : :|: : ::|: : : :;|:.:. : : : : :/:: : : : : : : : : :ハ
: : : : : : : : : : :.:|ヽ: :|: : ::/|:: : : : : :/ヽ/: : :.: : : : : :|
: : : : : : : : : : : |:.: :\;:/ |: :: : : :/∠∨:.: : :|: : : ト、:|
: : : : : : : : : : ::|: :/'|::/\,|: :|: : /ィチヤ∧::.: :|: : : | `
: : :: ::|: : : : : : |:/zテ弐チ |:/|: :/'|f::j:} ハ::',:: :|:: : :j
: : :i::_|:: : : : : :|' {f´:::j:| j:;/ V:;リ ハ:.: : :|: : :/
: : :{´ |: : : : : :| 、弋z::リ ´ 、 " {:: : : :l::/
: : :ヽ、|: : : : : |  ̄ }:: : :/´
: : : : :.:|: : : : ::| ,.イ: : :/ 韓国ゲーム?そんな無粋なものはしない!!
\:.:|、:.∨: : : :|‐r- __ヘ_ ,.-‐<::::::|:: :/
{` ヽ、:.: :| \ゝ-‐'ノ \:|::/
スタークラフトって言ったら、輸入ゲーム会社だろ。
マイトアンドマジックやウルティマの。
>この中でも韓国は『スタークラフト』のマリンが描かれていることに注目したい。
よく分からないんだが、「スタークラフト」ってのは、米製のゲームだよね。
別に半島人をモデルにしたのでもなければ、キャラデザに関わってる訳でもないよね。
で、なんでホルホル出来るの?
811 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/25(火) 01:32:52 ID:bYeilL9S
>>809 STUDIOみるくなんてウリは知らないニダ
>>809 マイトアンドマジックとはこれまた懐かしい
全マップのマッピングをしたのもいい思い出だ
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/25(火) 13:46:22 ID:47BJNwmk
いい加減にしろよ
たかがゲームに何ムキになってんの?
お前等が作ってるワケじゃあるめえし
それとも社員か?
スタークラフトの2が7月に世界同時で出るけど、日本語版無いからなあ
よほど知名度低いんだな。
俺はブリザードのゲームはウォークラフトの1からはまってるけど
>>633 > 飛び散る血しぶきや爆発などはキャンディーやお花や星などに置き換えられて発売される。
む し ろ な ん か こ わ い
>>798 え!>1の女の子はなかなか。
顔も今時はやりの80年代風。
触手ってのもこれは分かった奴が描いてるとしか・・
日本はもっとこうヤマケン分とかプデユキ分とか秋田書店分を足したほうがいい。
819 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/25(火) 14:34:59 ID:W9/T0nHb
ドイツ「チョコになっちゃえ〜!」(ビビビ)
ヒゲの配管工が星くって七色に光りながら突撃しても売れる謎
見た目良くする必要なんか本当にあるんだろうか
>>820 FPSは自分がゲームの中に入ってるような臨場感が楽しい。
なのでどうしても実写ぽくなる。
>>733 なんだろう、プロデューサーの顔に親しみがもてるような……セビリア県の出身だろか。
>>633 そのバージョンのGoWやってみてぇwww
米国=リアル思考
独国=メルヘン思考
日本=エロティックバイオレンス思考
韓国はわからんし、わかりたくもない
かようにアメリカもヨーロッパも日本もそれぞれ下地があっての
ことなのに韓国ときたら。
と水戸黄門を振った漏れが言ってみる。
時代劇スレにしてしまって正直スマン。
>>823 FO3にそういうバカPERKあってもよかったかも試練。
で拾ったキャンディや花食うと謎の肉並みのRAD汚染とか。
ヤマカカシ
まむし
しま