【韓国・食品】天ぷら粉にネズミ混入、メーカーに改善命令[05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
記事入力 : 2010/05/20 11:35:15
天ぷら粉にネズミ混入、メーカーに改善命令
食品医薬品安全庁「袋詰めの段階でネズミの死がいが混入された可能性大」

メーカー側「拡大解釈されては困る」

http://file.chosunonline.com//article/2010/05/20/849334915124848903.jpg
 相次ぐ異物混入事件で食品業界が危機に直面している。

 最近、韓国のスーパー大手Eマートの自社ブランド製品「Eマート天ぷら粉」からネズミの死がいと思われる異物が発見された。
 調査を行った食品医薬品安全庁は19日、
「DNA検査を通じて、異物はネズミの死がいだということが判明した。
 生産工場に対する現場調査の結果、工場周辺でネズミが発見された。
 製造過程で混入した可能性があるため、製造元の三養ミルマックス社に対し、施設改善命令を下した」
と発表した。

 しかし、ネズミがどの製造過程で混入したかは確認できず、食品医薬品安全庁傘下の危害事犯中央調査団が
2次原因の究明に当たる方針だ。

■相次ぐ死がいの混入

 今回の事件は今年1月、京畿道烏山市在住の主婦がEマートで同製品を購入し、先月開封したところ、
ネズミの死がいが混入しているのが発見されたもの。
 食品医薬品安全庁は今月10日と11日に同社の忠清南道の牙山工場で現場調査を実施したところ、問題のネズミと
同種のネズミ1匹が、工場の冷蔵倉庫のネズミ捕りにかかっていた。
 加えて、問題の製品を製造した昨年9月17日ごろ、外部防疫会社のモニタリング調査でもネズミ4匹が発見された。

 食品医薬品安全庁の関係者は、
「天ぷら粉を袋詰めする工程室はドアが多く、ネズミが出入りすることが可能だったとみられる。
 ネズミの混入原因との結論付けはできないが、ずさんな製造環境、施設管理によるものと判断し、施設改善命令を下した」
と語った。

■メーカー側は反発
 食品医薬品安全庁の措置に対して、三養ミルマックスとEマートは強く反発している。
 食品医薬品安全庁が「ネズミが混入した可能性がある」「施設改善命令を下した」
などと発表すれば、消費者に対するメーカー側のブランドイメージが傷つくため、
原因が判明する前にこうした措置が発表されては困るというわけだ。
 三養ミルマックスの関係者は、
「天ぷら粉を袋詰めした後、X線で異物検査を行い、重量チェックをするため、異物が混入した可能性はほとんどない。
 ネズミ4匹が捕まったのは工場の外郭。
 これは、防鼠作業を徹底したということで、それをネズミがいると解釈してもらっては困る」と主張した。

 一部では、「悪質クレーマー」の可能性もささやかれている。
 食品医薬品安全庁は、メーカー側の反発を受け入れ、危害事犯中央調査団を派遣し、工場の従業員や
申告者に対する調査を直ちに行う予定だ。

■原因究明は可能か
 2008年初め、ネズミの死がいと思われる異物が発見された農心「セウカン(韓国版えびせん)」事件は、
およそ2カ月にわたる調査の末に、結局原因を究明できなかった。
 1次調査では施設改善命令が下されたが、最終的には「原因究明は不可能」との判定を受けたわけだ。
 しかし農心は当時、主力商品「セウカン」のイメージが大幅に低下し、大打撃を受けた。

 一方、08年にツナ缶から錆びたカミソリの刃が発見された東源F&B事件では、最終的に生産社員のミスだったことが判明した。
 食品医薬品安全庁の関係者は、
「カミソリの刃や針金の場合、現場調査を行えば、実際の工程上、同じ金属製品が使用されたという証拠が見つかるケースが
 多いが、動物のように動く物体の場合、正確な混入ルートを突き止めるのは難しい」と述べた。
金慶和(キム・ギョンファ)記者
http://www.chosunonline.com/news/20100520000044
http://www.chosunonline.com/news/20100520000045
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 19:53:59 ID:WuPVaVlb
これは日本でもよくあるよな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 19:54:06 ID:KFiFmCrN
                   ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´      ヽ,
              // ""⌒⌒\  )
               i /   ⌒   ⌒ヽ )
       ______!゙   (・ )` ´( ・) i/
     /  ノ ヽ (  ノ|     (__人_)   |
     /|ヽ (_ノ  ._ \    `ー'  /
    / |ノ  .)   (_)    ───
 ∋ノ |  /――、__   / /
      / /| ヽ__ノ   | / /
     | ( | ( ’’’    | ( /
     |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
4愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/05/20(木) 19:54:36 ID:R548G8jS BE:305087033-PLT(14445)
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 19:55:12 ID:kHnkxC+Q BE:1459314465-PLT(17191)
<ヽ`∀´>具はサービスニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 19:55:41 ID:3xrb5Dxc
製造過程のどこで混入したか確認できず…

普通は、こういう文章を読むと、「しっかりしてて、穴などない!」って思うけど
あちこちで捕まってるから、確認できんのか。朝鮮クオリティってやつだな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 19:55:45 ID:f48CYAlh
ババアはキムチにつばを入れるしな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 19:56:54 ID:s0TRyECI
良くある事だろ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 19:59:19 ID:rcCQ+Wm5
>>8
韓国ではそうらしいね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:01:20 ID:Bgbjk0WC
<#`Д´>   具が少ないニダ!!

ですねw わかります。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:02:00 ID:f48CYAlh
ほのぼのとした日常の風景だろ、南朝鮮じゃ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:02:16 ID:dyw8wXX/
うわ・・俺が使ってるメーカーのは大丈夫かな?
天ぷら粉にはこだわりたくていつも本場の韓国製を使ってるのに
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:03:54 ID:Tc9dmgPX
>>2
だよね
あまりにも異物混入が多い日本じゃニュースにならないレベルだわ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:06:47 ID:7ViBNfUr
>>13
在日のことですね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:07:06 ID:qvF/YIW5
ネズミの糞とかならまだしも、ネズミそのものかよ。
どっちも入ってたらダメだがさ。
売れるのが早かったら、生きたネズミが出てくる可能性もあったんだろうか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:09:57 ID:ivcWSFnW
どーやったらはいるんだ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:13:42 ID:aebOmggn
当たりです。お店に持っていくともう一匹もらえます。
18蟹(極東wktk産):2010/05/20(木) 20:18:31 ID:/h430GNI
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:20:24 ID:AsH9orRu
いつものことだよ。

口蹄疫のウイルスも、土着しているし…。

おかげで、こっちは大変なんだよ。
誰だ、韓国からの豚肉輸入を認めたのは!
20蟹(極東wktk産):2010/05/20(木) 20:20:44 ID:/h430GNI
あれ?これは東亜に立ってなかったの?

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 290won【大混リアングランプリ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1273472285/222

222 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2010/05/13(木) 17:34:09 ID:iUbZHnUX
夕方の部を開始します

鉄芯シリアル? コーンフロストから22cm金属異物 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100513/28315918/1
食品医薬品安全庁回収命令、'スペシャルK' '五穀チェクスチョコ'でも

 人気シリアル製品の'コーンフロスト'から長さ20cmを越える金属異物が発見されて回収が始まった。

 食品医薬品安全庁は、安城市(アンソンシ)にある農心ケロッグ(株)が製造した'スペシャルK'など3種類のシリアル
製品から金属または、プラスチックの異物が検出されたことから該当製品を回収するようにしたと13日明らかにした。

 回収対象製品は流通期限が'2011.1.17'の'スペシャルK'(1千120g)製品1万1千692個と、'2011.3.17'までの'コーンフロ
スト'(1千500g) 500個、'2011.3.24'までの'五穀で作ったチェックチョコ'(340g) 5万3千328個だ。

 食品医薬品安全庁によればコーンフロストからは22cmのステンレススチール素材の金属パイプが発見され、スペ
シャルKでは4.5×5cmの金属ネットが出てきた。

 調査の結果、'コーンフロスト'の異物は製造工程のうち包装機械に設置された'エアー供給管'の一部であることが明ら
かになり、スペシャルKの場合、製品をろ過する金属部分が混入していたことが確認された。

 また'五穀で作ったチェクスチョコ'では、製品を運ぶ容器から外れた4×4cm部品が混入していたことが明らかになった。

 食品医薬品安全庁は3種の製品と製造日付が同じシリアル全量に対して回収措置をとり、再発防止のために製造工程
改善命令などの行政処分を管轄行政機関に依頼した。
21愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/05/20(木) 20:22:13 ID:R548G8jS BE:338985825-PLT(14445)
>>20
東亜、夕方はまだカキコミできなかったよー
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:26:31 ID:O/zjv1P6
>>21
俺もできなかった、なんでだろ?
ニュー速は書けたから、アク禁ではないと思ったが。
チョン船の撃沈のニュースで書き込みが殺到したのかね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:29:44 ID:3xrb5Dxc
>>22
サーバの移転とかあったんだよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 20:54:41 ID:qEteogI2
《改善命令》

てんぷら粉の原材料表示に”ねずみ”を明記すること。
25蟹(極東wktk産):2010/05/20(木) 20:55:47 ID:/h430GNI
>>21
これ、先週の記事なんです。日本語報道は出ていないかも知れませんが。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 21:02:26 ID:O/zjv1P6
タネ入りの天婦羅粉なんだろ
日本じゃネズミは食わんが、トンスルのツマミにはいいのかもしれん
お前ら、知らないのに不潔だとか言うんじゃね〜よ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 22:56:13 ID:6A8AFvMo
ネズミが入ってない袋にも糞や虫が混入してる可能性大だが
抜き打ち検査はしない。信用にかかわるから。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/20(木) 23:02:35 ID:6A8AFvMo
ちなみに三養食品の商品は日本でも輸入発売してるよ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/21(金) 12:41:59 ID:fLbQdEol
>  食品医薬品安全庁が「ネズミが混入した可能性がある」「施設改善命令を下した」
> などと発表すれば、消費者に対するメーカー側のブランドイメージが傷つくため、
> 原因が判明する前にこうした措置が発表されては困るというわけだ。

盗人猛々しいな。
天ぷら粉に開封の跡がないのなら、いかなる原因であれ製造元で混入しかありえんだろ。
ブランドイメージが傷つくとか体面ばかり気にして、食の安全は二の次三の次かよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/21(金) 12:49:06 ID:DOLQsCkz
MATAKA
つカウセン ねずみ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
うむ、いたって朝鮮だ