【韓国】サムスンが半導体に巨額投資、ライバル企業ら緊張[05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:20:57 ID:rHt9AhR8
3900円で食費も家賃もまかなえるのか。
うらやましい・・・
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:25:46 ID:JsCSL44j
今年は何千億赤字で特許違反訴訟罰金何兆円払うの
教えてサムソンww

あと円高ウオン安で設備投資の機械減るよねww
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:30:23 ID:JsCSL44j
村田コンデンサ訴訟
台湾技術院DRAM訴訟等3700の訴訟w
和解金が足らずに株や債権で充当して他社より高いロイヤリティで
薄利多売、投資詐欺で運転資金確保www
サムソンロジスティックやサムソン自動車に続く破綻部門は
ドバイで数兆円の不良債権抱えたサムスン物産ww?

苦しいのうサムソンww
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:31:43 ID:s+ydd8qs
仮にある製品の劣化品が売れる現実があるのならば、
それが適正な品質なのであって、本家はオーバースペックということ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:44:23 ID:dQy0h7yq
こうしてサムスンが信越やSUMCOのウエハーを大量に買ってくれるわけですな
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 18:49:55 ID:Sn4lj6JG
また過剰な設備投資をして痛い目に遭うのか
馬鹿な朝鮮人は学習しない
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/30(日) 19:45:22 ID:mGXnQ6Td

芸術は爆発だ! ・・・岡本太郎

電池は爆発だ! ・・・サムソン
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 14:46:39 ID:/MjGDy7t
>>718
サムスンが世界的メーカーに成長し、
日本勢がボロ負けしてるのに何の説得力もないだろ。

721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 14:59:05 ID:1p4JRMMw
>>720
そんなこと言ってる時点で学習能力欠如だな
市場制覇を目指しての過剰投資とそれによる市況の悪化(主に値崩れ)というのは三星が何度も繰り返した光景じゃないか
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 15:23:23 ID:XJCS1R+9
もう直ぐ消滅するのに御苦労さま
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 21:12:59 ID:TU6u8nK9
過剰設備で破綻しまくりの韓国造船の後姿をひたすら追ってるサムスン!
さすが無能朝鮮民族の経営する企業だけのことはある
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 11:33:46 ID:BZR9qV+9
>>721
どんなに負け惜しみ呟いても、サムスンが世界市場で日本企業を駆逐して
連勝している事実は覆せない訳で。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 11:37:25 ID:KdsISEJ2
サムスン大勝利!!!
願わくば、韓国ごと沈没して欲しいな…。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 11:51:11 ID:/juJ66Ar
>>724
日本メーカー関係なく、過剰投資しては自ら市況の悪化に苦しめられてるって話だろw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 12:07:21 ID:CfmzQhlf
サムソンが官民一体の巨額投資で、ここ10年大成功をおさめたことは事実。
そうしなかった日本は、大きく水をあけられた。

しかしこれって、民族性とか国民性と、大きくかかわりがあると思うな。
日本は創業100年以上の企業が2万1066社ある。ところが韓国は8社しかない。

サムソンのやったことも結局は大博打で、当たれば大成功だが、外せば滅亡だ。
日本は企業の存続を優先し、ほどほど狙いなんだよな。まあ良し悪しは分かれるだろうが。

日立や東芝は、50年後も存在するだろうが、サムソンはあんがい、10年後に
なくなっている可能性があるんじゃないだろうか?
サムソンは、5回博打に勝っても1回負けると、すべてチャラみたいな経営だろ。

1997年の韓国通貨危機も、韓国の民族性・国民性の問題だったはず。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 12:11:48 ID:hHzrjq9u
サムスンさまには卑しく臭いジャップを踏みつぶしてもらいたい

729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 12:15:04 ID:Tq9diMkO
まだ踏み潰してなかったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 12:17:52 ID:+b7l1zLl
つかサムスンを応援するなら日本製家電製品を
捨ててサムチョン製品を買い揃えるところからだなw

とりあえず、携帯からはじめたらどうだ?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 12:26:24 ID:CfmzQhlf
サムソンの設備投資7000億円をまったく侮れないのは、
朝鮮人はこの原資を使って、日本の技術者の引き抜きに使うんだよな。
年収を2000万円にするとか3000万円にするとかいって、日本の理系社員を
引き抜くんだよな。

韓国が純粋に設備投資するのは、それほど脅威でないが、引き抜きは脅威
なんだよな。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 12:39:46 ID:lFeAtNMz
<;`∀´>
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:27:26 ID:Zp52nnP3
なんかもう、サムスンが台風の目だなぁ。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:34:03 ID:/0/Hq3MW
サムスンは害虫を撒き散らしてる。
韓国と一緒に沈没して欲しい。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:34:21 ID:aktu/NWG
つか、サムスンって外資だろ?
禿が最後の追い込みかけて、最後はポイってパターンだろ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 12:17:34 ID:JwH2c2Rc
>>734
>沈没してほしい

嫌韓厨にとっちゃ目の上のたんこぶだからね。
一昔前には、日本勢が韓国企業に蹴散らされるなんて夢にも思わなかったよなぁ。

737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 12:42:30 ID:KykVj6EM
国外の赤字を国内で幾らでも埋められるんだから気楽で良いよね
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 12:43:45 ID:0/ESNKYO
>>736
蹴散らしてるのか?
なぁ?
元々が内需を重要視してる企業体に対して
外需で勝って蹴散らしたって言えるのか?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 12:43:47 ID:r5OFEbOB
・・・?、設備を?開発とかではなくて?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 12:47:50 ID:KykVj6EM
>>738
GTOテンプレみたいなもんだなw
741Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/06/04(金) 12:51:04 ID:bFMwctvv BE:311454645-2BP(4444)
持ちが悪くなった上に膨らんできた携帯の電池を交換に行った。
爆発が怖いから交換してくれと言ったら、アメリカで爆発したSamsung携帯の話になって店のおねえさんにやたらにウケた。
Samsungも笑い話のネタには役に立つらしい。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 13:48:37 ID:pr348o+k
日本から技術者が引き抜かれすぎ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 16:57:10 ID:huUYPLK9
>>716
>仮にある製品の劣化品が売れる現実があるのならば、
>それが適正な品質なのであって、本家はオーバースペックということ

 「オーバースペック」と言う言葉は、
技術や製造現場に関わった者には簡単に言えない言葉。

 多分あなたは技術に全く縁のない世界の人でしょう。
スペックダウンしたらそれがコストダウンにかならずしもつながらない。

 サムソンは表面に出てこない分野で、
政府から多くの援助を受けているのでしょう。
不明朗な噂が絶えず立つということは、
隠された何かがあると言うこと。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 20:31:20 ID:+SF0Mn4X
引っ越しおばちゃんみたいなの多すぎw
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/04(金) 22:14:31 ID:fTBq9N0+
>>743
お前は現実が見えていない

「劣化品が売れる現実があるとき」と言う前提の話だろが
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/05(土) 10:34:57 ID:G4IsceIJ
>>731

 日本も早くスパイ防止法を制定する必要がある。

この種の動きに反対するのが「社民党」。

党首の福島が在日系日本人、つまり、日本人の仮面をかぶった朝鮮人。

スパイ防止法に反対して朝鮮の利益を守るのに必死となる。

先ずはこれらの害虫を駆逐しなければならない。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 11:48:43 ID:/MUUAibW
>>738
どう見ても蹴散らされてるでしょ。
悔しい心理は分らなくもないが、いくら強がっても負け惜しみしても仕方が無くね?



748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/06(日) 12:06:30 ID:WPd2UIDD
>>747
蹴散らしてるなら日本でもサムスン馬鹿売れなんだけど、現実にはサムスンのサの字も見かけない
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/07(月) 10:20:56 ID:tLKVrxVw
どう見ても蹴散らしているのであれば、日本の家電市場は三☆製品で溢れていなければおかしいのにw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/07(月) 12:55:12 ID:bwgDPutO
>>748 >蹴散らしてるなら日本でもサムスン馬鹿売れなんだけど

日本で売れてないと「蹴散らしている」とは言えないのか? 意味不明な理屈だな。
アメリカやヨーロッパなど海外の主要な市場ではサムスン売れまくりなわけで。

それと、アメリカで売れていれば日本市場で全く存在感がなくても問題無い。
つまりはその程度の規模だということ。 日本で全く売れないサムスンや現代が世界的企業に成長できたのも
そういうこと。 
「日本で売れてないだろ、やーいw」なんてのは、苦しい負け惜しみに過ぎない。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/07(月) 13:05:47 ID:oYCEx4KC
アメリカ市場の現実
2009年、米国市場液晶 TV メーカー別シェア状況(出荷量、単位:千台)
ttp://japan.internet.com/vi/img/article/finanews/20100301tv.gif

 VISIOに蹴散らされているサムスン

良く提示されるサムスンの理想と現実
サムスンの全売上高 >> 日本家電5社の売上高
サムスンの純利益 >> 日本家電5社の経常利益

サムスンの米国でのLCDTVシェア < 日本の家電5社の米国でのLCDTVシェア
サムスンの時価総額 << 日本家電5社の時価総額
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/07(月) 19:37:09 ID:rPkZnT9K
>>750
蹴散らせるほどの高品質で低価格な製品なら、日本でも馬鹿売れのはずなのにね
それが出来てないなら、安いだけが取り得の三流品なのですね
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/08(火) 13:10:34 ID:nlmIXdcl
>>751
サムスンと日本の5社合計を比較しなきゃならない時点でなんかなぁ。

サムスンの純利益 >> 日本家電5社の経常利益 ←これ笑えるんだけど。
>>752
だから、その理屈じゃ何の説得力も無い。
日本で売れなくても全く困らないんだよ。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/08(火) 18:55:34 ID:tjUj73HB
>>753
三星の特別利益が極端にでかいだけじゃ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/08(火) 21:15:47 ID:ZU59rZxd
>>753
それ言っちゃうと日本のメーカーは世界で売れなくても困らないんだぜになるよ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/09(水) 01:00:20 ID:r2geHDJC
日本を捨てて中国に頼るトンチンカンな日本メーカーのせいで
日本の中小企業はガタガタ
サムスンの大量部品お買い上げに助けられてる現実

中国が行う日本企業の買収工作は韓国のなんと7倍!
日本の根幹産業を支える中小企業がガタガタになったところを
お買いあげって寸法さ
さすが中国4000年と言うべきか、美しすぎる計略

自国で物を作らせ技術とお金を落としてもらい
内部崩壊したところで、弱った根幹部品を作る中小企業を狙う
上下で2度美味しい中国企業
もはや日本は養分としか見られてない
中国が対抗意識燃やしてるのは韓国企業らしい

もう実質アジアで中国に対抗できる企業は疾風のサムスンだけ
馬鹿ウヨのひねくれた発言のせいで、皆現実が見れなくなって
こんな自体になってしまった、どう責任取るの?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/09(水) 01:40:09 ID:nKy3irkI
>>756
仮に、お前さんが言うことが事実であったならば
勝ち馬である中国に乗ったほうが得策だって話じゃん。

サムスン生かしとく理由なんて、何一つ無いわけだがw
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/09(水) 08:59:58 ID:JLzcsPeN
なんでこんなちょっと過疎ってる所で必死に・・・
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/09(水) 10:31:23 ID:SQV4jqdG
>>753
早く三星は存在感を示しているらしいアメリカ市場での株式上場をすべきだよな
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/09(水) 12:49:34 ID:3ruIUZZU
>>755
いや、「売れなくても困らない」なんて思ってるわけないでしょ。
なんにしても752の理屈は浅はかすぎるでしょ。
世界で売れているからって日本で売れるとは限らない。

761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/10(木) 10:45:47 ID:OSHjuG+y
コングロマリットならどこでもだいたいこういうことやってる
特にサムスンは日本企業と競合する事業たくさんやってるから
こういう資金調達力が日本企業の脅威になってんだろ
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本からパクるから自動的に競合するんだろうな