【米国】「iPad」の販売店、中国人には売りません!どうせ転売目的… 購入を断られるケースが続出[05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
「iPad」の販売店、中国人には売りません!どうせ転売目的…―米国

2010年5月、米華字ニュースサイト・世界新聞網は、中国人がアップル社の携帯端末「iPad」の
購入を断られるケースが続出していると報じた。3日、環球網が伝えた。

4月21日、米国で働く台湾籍の●威廉(タイ・ウェイリエン、●は台におおざと)さんは
ニューヨーク市のアップルストアを訪ねた。iPad2台を注文したところ、
「マネージャーを呼ぶのでお待ちください」とのこと。20分後に登場したマネージャーは
「なぜ2台買うのですか?」「何に使うのですか?」と訪ねてくる。バカにされていると感じた
タイさんは「関係ないだろ」と言い返したところ、販売を断られてしまったという。
なぜ売れないのか、その理由すらマネージャーは言わなかった。

アジア系米国人のブレットさんも同様の経験をしている。iPadを買うため並んでいたところ、
店員に「あなたには売れない」と言われてしまった。人目のあるところで
「転売目的での購入でしょう」と決めつける差別的な待遇だった。
「転売目的ではない。クレジットカードの履歴を調べて欲しい」と訴えたが、とりつく島もなかった。

アップル社の新製品「iPad」は4月3日の発売以来、爆発的な人気を獲得。
品薄状態が続いている。4月30日には販売台数100万台を記録した。
当初、米国外では4月末発売と発表されていたが、
予想を上回る販売ペースから5月末へと延期された。

少しでも早くiPadを手に入れたいと米国以外の消費者の不満は高まっている。
これに目をつけたのが転売商だった。特に目新しいものにはお金を惜しまない
お金持ちが多い中国向けが多いようだ。もともと中国には非正規ルートの輸入品を
受け入れる下地もある。アップルの人気スマートフォン「iPhone」が正式に中国に
上陸したのは2009年だが、それ以前から100万台以上が輸入されていたという。

アップル広報部のダウ氏は性別・人種・言語などで顧客を差別することはないと主張。
単純なコミニュケーションミスとの見方を示し、販売店に連絡し問題解決にあたると約束した。
(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ 2010-05-05 20:40:40 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41885

関連スレ
【勤勉な中国の海賊版業者】ニセモノiPad、中国で早速出回る[04/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272301054/
2<;:.゙`u´'>(´・ω・`)(`ハ´  ):2010/05/06(木) 06:39:56 ID:URVpQ2eZ
理性的人間性を特亜に求める事は不能
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 06:40:06 ID:2r1CBYvs
余ってから買えよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 06:40:32 ID:5k0h0wpF
大半で間違ってないんじゃね?

けど台湾と中共を一緒くたにしてるのはやめてあげて…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 06:41:21 ID:wGTx2T+g
今すぐ欲しいのだったら、転売してもらえばいいだろう。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 06:44:47 ID:44VmQZuj
自業自得<中国人
転売品まで買うほど魅力はない<APPLE
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 06:47:42 ID:74RBFw3+
>>4
余り台湾を持ち上げるのはやめておけ。
所詮、それなりでしかない。

それに、台湾はもうすでに中国に飲み込まれつつある。
もう同じだと見なして良い状況だ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 06:48:32 ID:qJYbKemH
つか、アップルの高慢さにワロタw
9「反革命ズン」 ◆uChoMJv8aE :2010/05/06(木) 06:48:56 ID:MUPau2Ex
これはどう考えても中国人に失礼だ!
転売する前に、ちゃんとコピー商品が作れるかどうか調査する。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 06:52:54 ID:zoJi6jhH
中国人には立派は模倣品があるじゃないか。

それ使ってればいいよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 06:54:19 ID:ywxH/Vej
サムスンLG部品のアップルを買う奴は負け組w
2年で壊れる不良品w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:00:04 ID:f5GefYSb
市場経済なんだから、転売を商売にするのも有りなんじゃねーの?
13<;:.゙`u´'>(´・ω・`)(`ハ´  ):2010/05/06(木) 07:05:18 ID:URVpQ2eZ
転売に何らの付加価値はあるのかな
転売自由なら、購入者選択も自由だよね

まぁ金券ショップとかネットオークションなんかは注意したが良いと思うよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:07:47 ID:jVSFJ77l
>>12
正規価格より高額で転売した分の何割かをappleに入れるのなら有りだと思うよ(w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:15:01 ID:p6cjqGKw
いや、極めて正しい対応だ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:26:05 ID:hIRwynZu
日本の量販店も見習えよ。
特価品転売ばっかじゃねーか
17Ψ:2010/05/06(木) 07:28:27 ID:g7jPYfQH
ユニクロの商品も堂々と転売されたしな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:29:37 ID:Wb6CXE9b
列に並んでる時に中国人のグループにどかっと横入りされ、
その直後お店の人に「よこはいりは止めてください」と自分が言われてしまった。
冷たい視線を浴びながらお店の人に叱責され、一生懸命事情を説明している中、
例の中国人がいい人的な笑みを浮かべながら自分の脇をさっさと通り抜けやがった。
海外にいったら、中国人の団体には近づかないのが一番。

アジア系米国人のブレットさんには激しく同情するし
販売員の中国系要注意の気持ちも解らないではない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:31:17 ID:jzupXlk8
日本の大手家電販売店でも
朝から転売屋の中国人が大量に並んでますけど
米国でも似たようなことしてるんだね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:32:11 ID:SZ2lELZl
ヤマダのオープニングセールもこれやれよww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:32:44 ID:UHQVJwyd
>>4
台湾も大半だバーカ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:37:21 ID:lXsOxsXp
全員、ダフ屋だからね
23在LA:2010/05/06(木) 07:38:23 ID:XLK7dqTz
転売厨は中国系に限らず腐るほどいる社会で何か微妙に噓くさい記事だな。
良し悪しに関わらず米国内の公の場で人種による差の話は皆細心の注意を払う。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:45:57 ID:NCOvB2wz
( `ハ´)<ワラシは小日本人アルヨ さっさとipod売るヨロシ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:46:40 ID:G5DSkBfB
iPodの需要が一巡してダメだから、相当に気を使ってるそうな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:51:42 ID:bxTHRV4+
今イメージを上げとかないとね。
もうそろそろ飽きだされているから。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 07:52:18 ID:zhkNjAPN
>>23
韓国系の数々の伝説は・・・?
28在LA:2010/05/06(木) 08:04:12 ID:XLK7dqTz
>>27
まあ外に情報が漏れないような私的な環境の下なら皆他人種や他国民の
事は普通にぼろ糞に罵倒する。中米出身がメキシカンをぼろ糞になじるように
きっと朝鮮系にもなじっているのはどこかに必ずいるでしょう。w
29ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/05/06(木) 08:05:30 ID:kCAx9i+9 BE:83570437-2BP(2111)
>>21
超賎人は・・・・どうでもいいや・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 08:09:24 ID:WuNwQ9vu
ヤマダやビックでも全面的にこの販売方針を導入しろよ
開店セール限定でもいいからさ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 08:11:17 ID:UGKcQJni
転売目的で買っても、売るとなったら偽者だと思われちゃうんだなこれが。
なら、初めからやらなきゃいいのにね。笑っちゃうねまったく。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 08:11:30 ID:iQacS3wL
仕方ないな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 08:14:23 ID:Cl1fwch2
>20分後に登場したマネージャー

俺だったら帰る。そんな待てない。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 08:26:51 ID:br858gn7
日本でPS3の時1番最初に手にしましたと
表彰されたの中国人転売ヤーだったよなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 08:33:53 ID:zhkNjAPN
>>28
なるほど〜。
人種による差の話には細心の注意を払うべき、と。
東亜にはそんな話題ばっかですが(汗)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 08:39:25 ID:vzQsrXE5
これはアップルGJ。日本のこれくらいやれよ。あいつらに売ったら
中身を調べられてすぐにパチもんが出回ることは間違いない。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 08:45:46 ID:xA0Bz7//
PS3を思い出すな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 08:48:37 ID:+Yxvpu41
>>1
なんだ、日本でやっていたことを雨でもやっているんだ。
鮮人も似たような所業でコリアンが差別用語みたいだしな。
特亜とはかかわるな。
まさにこれだな。
39名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 08:55:20 ID:/MrYRcn6
中国人なら仕方がない。それだけの実績が豊富だから。

中国人はルール、契約という言葉を知らない。日本人はマジで気を付けましょうね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:03:54 ID:Obj8y67/
これ朝鮮人ならファビョって店に放火してたかも
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:04:39 ID:IGOyWxKr
へー、訴えられるとえらいことになりそうなのに
販売店はよくそんな対応できるねえ。ちょっとびっくりだわw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:12:40 ID:2JmTdmwT
販売店としては転売でもなんでも関係なさそうだが。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:13:49 ID:3wquhmoK
普通の話だな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:19:21 ID:kDQ78k1k
iPadの販売
日本人・・・・WiiやPSで儲けさせてもらってますと大歓迎
中国人・・・・販売拒否
韓国人・・・・店内立ち入り禁止
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:20:38 ID:6keryxrK

中国人は、人間のクズ

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:25:24 ID:n6Xv3ykN
>>11
2年ももつの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:44:31 ID:pjw6vuTo
>>1
こういう時、韓国人ならザ・パニーズに変身するなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:46:05 ID:QnwCJKF2
これは酷いな。人種差別露骨過ぎるだろ。
しかも、台湾人が被害者になってるし。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 09:49:55 ID:LXemgCUb
中国製なのに…
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 11:15:17 ID:6lKKvoEt
テレビによく出てる、中国人の女が日本の国籍取ったのがよくわかるな
51嫌中 ◆NXodK0DSmA :2010/05/06(木) 11:20:25 ID:ui7WybwQ
これに比べたら日本の在日や華僑華人なんて
天国だな

それでも日本が悪いアル、差別ニダって言う連中は
何も考えていないんだろうな(遠い目
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 11:25:54 ID:j2wcVo01
シナチクには売らない

糞ワロタ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 11:32:43 ID:dE0tBFq3
>>1
差別だって騒ぐときだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 11:57:07 ID:E1b0ZhMF
中国人ってそんなに信用されてないの?
それとも有色人種全般に向けられた対応なのかしらん。
米国在住の日本の人、誰か教えて。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 11:59:00 ID:JOTDKpD2
あーこれが世界標準かw 日本は外人にとって住みやすい国なんだろうなぁ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 12:10:49 ID:fO8jl/Zg
でもこれってアップルの方にかなりのリスクが無い?
人種差別で訴訟起こされたらアメリカじゃそれこそ億単位の賠償金とか払わされかねないし。
転売屋やコピー商品メーカーの人間だって証明すれば勝てるだろうけどそれもかなり難しい
だろうし。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 12:11:44 ID:i6qgmbeo
コレほんとだったら、アップルきちがいだろ。

特定の客に使い途を尋ねるって。
莫大な慰謝料請求してやれよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 12:25:43 ID:H1vw62Eq
同じこと(転売)日本人もやってたじゃんか。ウォン安のときに韓国に
渡航して現地で購入してオークションに流す。一時期ヤフオクに韓国購入品
溢れてたじゃんか。人の言えた立場か?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 12:26:48 ID:NOhlUuym
それ在日だろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 12:26:53 ID:l1gGij15
日本でこれやったらここぞとばかりにアメリカやら世界中からフルボッコだな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 13:06:25 ID:cFraBsmC
バイトにきた中国人
20歳くらい年下
言葉は喋れるがかなり馬鹿
基本的なことが出来ない
無断で休む
すごいなくなったけど
中国人 大金持ちだったら1億上げる
俺はいらない
そいつ キョトンとした顔してた
日本人はお前らと違うんだよ
金で動かないんだよ
連れが東京で鞄ひろったんだって200万はいってた
盗んだんだって
中国人は信用したら駄目だよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 13:14:53 ID:S58s6jB7
台湾人を中国人というのは可哀そう

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 13:21:36 ID:/szWG5hB
>>60
アメリカというより中韓のとある団体からだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 13:31:04 ID:S58s6jB7
客を区別
転売で値崩れでもされたら被害大きいからな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 13:59:53 ID:hBbWt3/C
日本の店なら、日本人だけに売ればいい。

パスポート持ってこさせて、日の丸のマークがちゃんと表に入っている日本人か確認して、
問題があれば警察に通報だ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 14:04:35 ID:cChj457m
こういうの羨ましいよ。
糞みたいな客が大声で無理難題つきつけてきても笑顔でヘーコラしないといけないのは
間違えてるだろ、本当に。何度キレようと思ったか。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 14:35:14 ID:bMEDPAoX
アメリカ在住なんだが、自分は日本人だと言ってる中国人多いよw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 14:38:04 ID:/szWG5hB
それ、中国人っていうより朝鮮人じゃないでしょうか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 14:41:05 ID:bMEDPAoX
いや両方。
和食レストランだと思って入ったら中国やら韓国系でもの凄いなまりで日本人よーとかw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 14:44:19 ID:bMEDPAoX
>>66
日本もふてぶてしい馬鹿店員いるだろw
DQNな客を相手するのは商売上仕方ないしそれが接客という仕事だろ。
アメリカのように店員がDQNというパターンが多い方が問題だわw
71在LA:2010/05/06(木) 14:44:28 ID:4Yh+AY5g
>>35
掲示板に関しては心配御無用。放送禁止用語だらけの掲示板は此方にも有り。

>>66
自分は米国の食堂から小売店にまで貼ってある法律文「我々は客にサービスを
拒否する権利を有する。」が日本にあっても良いと思うんだが。
「WE RESERVE THE RIGHT TO REFUSE SERVICE TO ANYONE」の看板自体
アマゾンでも売ってるし。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 14:46:24 ID:R2fF6ohk
日本でも家電屋の特売の時、中国人が買い占めて転売するよな。
あれはどうかと思うぜ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 14:54:02 ID:bMEDPAoX
>>71
それはまた意味が違うwというか状況が違うw
麻薬でらりって入ってきたり、コンビニに泥酔キチガイやホームレスが客に金をせびりにしょっちゅう来るようなレベルまで日本は落ちてないとありがたがるべき。
逆に結構多い入れ墨入れてるアメリカ人が日本の温泉やらいろんな場所で拒絶されるということもある。アメリカ人からすると差別されたようで凹むし。
74在LA:2010/05/06(木) 14:59:11 ID:4Yh+AY5g
>>72
日系スーパーでも起きている。複数の人間で来て個数制限越えてかっさらっていく。
だから最近の広告は客辺り何個(per customer)では無く
世帯あたり何個(per household)に表現が変わった。でも連中には関係無いけどね。w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 15:07:46 ID:6tItgTiT
チャンコロに売る商品はない!・・・と言っても、奴等は買うんじゃなくて盗むから関係ない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 15:15:27 ID:zzVP3+Z6
中国人がiPad購入を断られたとしても・・・

『ビジネスでは、顧客が購入の意思を示しても、売り手側がその購入に「同意」しなければ、売買は成立しない。』
客層を選ぶのは、ビジネスの常道。マーケティングでは、重要な要素だ。

特に問題はない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:36:13 ID:hjZFAeyV
ジャップも例外じゃねーぞ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:40:12 ID:9US2f+wb
>>77
くやちぃんでちゅねーw
さっさとソースだせ、ハゲ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:42:59 ID:hjZFAeyV
おまえらアジア人なんかが買うとipadが腐っちまうんだよな
まったく生きてて恥ずかしいと思わないのジャップは?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:44:03 ID:hjZFAeyV
ソース?そんなもんださなくてもお前らも同類だってこと分かるだろ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:45:17 ID:6EuC6b0a
ID:hjZFAeyV なんかニュー速でいつも暴れてる人か?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:45:55 ID:REp1EuFo
>>80
そうやって日本人も嫌われるてる事にしたいのは
朝鮮人の悲しい性だな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:48:28 ID:hjZFAeyV
朝鮮人?ジョークはユニークだなジャップはwww
だが残念、俺は薄汚いアジアの人間ではない
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:51:07 ID:UPTPxNVM
>>83
竹島は日本海に浮かぶ日本固有の領土です。

コピペしてみ?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:52:29 ID:9US2f+wb
>>83
その薄汚いアジアの日本語使うなよw
以下、英語でお願いできますか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:53:41 ID:y2B/Oujs
>>83
みじめだな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:53:58 ID:REp1EuFo
>>83
欧米人なら露骨に差別表現になるジャップなんて
絶対にいきなり使わんよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:53:59 ID:YSkiW6gV
>>83
もしかしてアジアの白人ニカ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:55:10 ID:hjZFAeyV
アジアの猿くせに命令すんなよwwそんなくその足しにもならないゴミ島全然興味ないですww
まぁ、どうぞ同類のアジアざるのザコリアンとかってに争ってればいいよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:55:55 ID:AOpSG0mg
1個ぐらい売ってやれよw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:56:32 ID:hjZFAeyV
>>85
なぜお前がそんなこと言うんだよww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:57:25 ID:y2B/Oujs
>>89
さみしいんだね
もっと正直になった方がいいよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:58:25 ID:REp1EuFo
>>89
日本語が難しいなら無理すんな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:59:06 ID:hjZFAeyV
>>92
わかる?アジア人みたいな薄汚い種族が存在してることに絶望してるんだ・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 16:59:58 ID:hjZFAeyV
>>93
言語だけは立派なんだよなジャップ語はww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:00:18 ID:REp1EuFo
>>94
遠慮せずに違う世界に行けばいいさ。
欧米人に成りすますよりは惨めじゃないから。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:00:58 ID:9US2f+wb
>>91
いいから、さっさとアジア以外の言語でお願いしますよw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:01:34 ID:YSkiW6gV
>>95
朝鮮人の血が入ってるってミジメだね・・・
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:01:53 ID:hjZFAeyV
>>96
存在しない世界にいけとはwwさすが猿ww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:01:58 ID:y2B/Oujs
>>94
わかるよ
そんなことが気になるのは君が惨めな生き方をしているからだ
人生を楽しんでる人間はそんなことは気にならない
もっとがんばるんだ
君自身の問題なんだから
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:02:58 ID:REp1EuFo
>>95
俺の場合英語とドイツ語なら多少はわかる。
ラテン語でも辞書片手ならなんとかなる。
だから無理して日本語使うなよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:04:04 ID:XJUUQwpb
発売の時間差をつけるからこうなる。
悪いのはアップル。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:04:09 ID:hjZFAeyV
>>98
まったく・・くどいねジャップも
目の前の敵はザコリアンだけか?あ!そうか同じレベルだもんなwww
悪いなジャップwww察してやれなくて、ところでアジア人はなぜ生き恥をさらすのだ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:04:29 ID:REp1EuFo
>>99
簡単だ。
この世じゃないところに行けばいい。
今じゃ欧米諸国どころかアフリカでさえ中国人がいないところはないからな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:05:09 ID:8u0hx/go
彼は誰と戦っているんだろ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:05:15 ID:y2B/Oujs
>>103
自分の書き込みを読み直してごらん
生き恥を晒しているのは自分だから
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:06:47 ID:hjZFAeyV
>>101
心配しなくても君とは英語、ドイツ語、フランス語でも話す気はないよ
夏の動物研究みたいなもんで、猿の言語を勉強してるんだ
きにしないで
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:06:54 ID:REp1EuFo
>>105
惨めな自分の境遇だろ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:07:24 ID:V8b66Qh5
アメリカでは似たような顔つきの朝鮮人と日本人でも、態度や英語の朝鮮なまり
から、はっきり区別されるよ。朝鮮人ってわかったら、もろに嫌な顔されるから
特に黒人をアメリカに行ってまで見下すのが朝鮮人だから、黒人に石を投げられても
当たり前さ。おまいら、日本国内にきてる朝鮮人と話す機会あったら
英語で日本はなんというですか?って聞いてみろ。ジャパンって答えられないのが
ほとんどだから、これ本当の話、朝鮮の大学でててもね。
まれにへんてこな発音でジャパンっていうやついるけど、はあ〜って何度も聞いたら
ジャパンって言ってるなってわかるから。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:08:21 ID:hjZFAeyV
>>104
やっぱり猿は猿だなwwこの世以外存在しないぞ?w
どうしたジャップ漫画の読みすぎ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:08:51 ID:y2B/Oujs
>>107
現実と戦うんだ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:10:28 ID:hjZFAeyV
>>106
猿に命令されるのは気に入らないが、呼んでみた
もうちょっとジョークがたらなかったかな?なんせジャップ国は総理もコメディアンのお笑い国だもんねww
これからもうちょっとジョーク利かせてみるよww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:11:26 ID:REp1EuFo
>>112
その芸では貰えるエサはこれまでだな。
あきらめれ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:11:40 ID:y2B/Oujs
>>112
無理するなよ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:11:46 ID:8u0hx/go
もうそろそろ泡吹いてぶっ倒れるか
それか上長からケツバットの刑って所かな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:13:19 ID:T6fAAzUX
来月にはiPedとか流通するんだろ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:13:23 ID:hjZFAeyV
>>113
すまないねww俺はジャップみたいにお笑いには自信がないんだ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:15:17 ID:9US2f+wb
在日トンスラーをからかうのは面白いが、こいつは芸がなくてつまらん。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:16:22 ID:hjZFAeyV
>>118
まったくもって・・ジャップはくどい
かわいそうだ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:16:37 ID:y2B/Oujs
>>117
笑いには知性が必要だ
君には無理だ
下品な言葉を並べて、自分で喜ぶだけ
それが君の限界だ
周りからは惨めで醜く見えるだけ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:16:46 ID:XqAXhILa
www←さっきからこれ連呼してるけど、それつくり出したの日本人なんだけど?
お前が猿猿いってるジャップなんだよね...........






猿以下決定ですね

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:17:09 ID:REp1EuFo
>>118
放置しとけ。
芸もなければ愛嬌もない。
枯死させるべし。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:19:54 ID:hjZFAeyV
>>120
笑いには知性が必要?さすが猿、わけのわからないこと言う
それじゃこの国の総理はものすごい知性の持ち主ということか?ww

>>121
何言ってるんだい?ウキ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:21:37 ID:hjZFAeyV
>>122
さようならww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:21:53 ID:y2B/Oujs
>>123
理解できないのはそれが君の限界だからだ

もうよせ
見ていて痛々しい
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:22:01 ID:V6a7PJro
林檎やっちまったかなあ

これをネタに裁判起こされると、百億単位は剥がされるぞ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:24:12 ID:hjZFAeyV
>>125
無意味なことを理解するにもできないね
猿は無茶を言うww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:26:22 ID:y2B/Oujs
>>127
自分にとって無意味なことが、みんなにとって無意味とは限らない
それを理解する努力をすれば、新しい一歩になる
それが理解できれば、惨めな自分から抜け出す糸口になる
がんばれ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:28:06 ID:hjZFAeyV
>>128
それはできないね、俺は笑いには知性が必要とかいう根拠もない話をする猿を理解はできない
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:28:40 ID:OOmaDI1k
なんか錯乱してる奴がいるな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:29:11 ID:8u0hx/go
呆れて誰も書かなくなったら、彼的には声闘大勝利なんだろねぇ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:30:07 ID:+yhKZZ7H
>>1
差別じゃないだろ区別だろ
支那人ばかりが転売してりゃそう見られてもしかたないだろ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:31:33 ID:06QgRnOt
中国人に限らず転売目的が多いだろw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:31:38 ID:y2B/Oujs
>>129
下品な言葉を並べて、下品に笑う惨めな毎日から抜け出すために
壁を作らず今まで理解出来ないと諦めていたものを
理解する努力をしてごらん
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:31:44 ID:hjZFAeyV
>>131
そうだったのかww俺はてっきりジョークのネタを考えていたのかと思ったぞww
というか猿のはお前はなぜ勝利とかいうんだ?俺は動物研究だといっただろ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:32:39 ID:GyHqrU+i

ヤマダで買えばいいんじゃね? ゲームだって日本人はもう買わないし箱買いしてくれるのは中国人
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:33:33 ID:hjZFAeyV
>>134
その程度の人間に適した対応をしてるだけよww
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:33:50 ID:8u0hx/go
>>  135
人が理解できる文章で書いてくれないか?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:34:25 ID:DiNxrMKI
そうか、appleの量販店規制は中国人対策かw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:35:50 ID:hjZFAeyV
>>138
猿語は難しいんだよねww
ウキウキウキウキ?ww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:38:44 ID:XmBqUgi2
ザコ リアンwww
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:39:11 ID:hjZFAeyV
猿もいなくなったことだし研究も終わりだなww
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:40:03 ID:2RYpXKHV
まあ、当然だ罠。
中国人なんだから大人しく偽物作ってればいいのに。
Wiiモドキみたいなw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:42:15 ID:OOmaDI1k
日本でもやってるだろこいつら。
この前のヤマダのオープン初日、中国人が大挙して目玉商品を根こそぎ買って行ったっていうのがあったじゃん。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:43:09 ID:8u0hx/go
はい、勝利宣言きましたー
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:44:16 ID:V2i0XzcZ
中国人専用ipad作ればいいじゃん(´・ω・`)
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:45:07 ID:Bhp2srph
安威派都
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:52:02 ID:ekzGVhOT
>>65
表に日の丸のマークのパスポート持ってたら、すぐ警察呼べよ。
偽造だろ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:55:54 ID:bMEDPAoX
ID:hjZFAeyVは日本で虐げられて屈折して米国でも嫌われ者という事実を見てしまった悲しい中国人
怒る前にまず自分たちの民度の低さをもう一度反省してみないとダメですよ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 17:58:17 ID:PyMmS5vy
>>71
> 自分は米国の食堂から小売店にまで貼ってある法律文「我々は客にサービスを
> 拒否する権利を有する。」が日本にあっても良いと思うんだが。

禿同

今の日本は消費者の権利が強くなりすぎた。結果クレーマーとかモンスター何とかが
出てくる始末。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 18:05:34 ID:w6ICCPSn
和露他
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 18:08:38 ID:D6nqmVJ0
ID:hjZFAeyVは残念な奴だが・・・

正直、日教組の教育を真に受けていたら、こうなるのが普通だろJK
日教組の教育受けて、大匙一杯の白人崇拝と嘘を入れればID:hjZFAeyVが、
出来上がる気がするわ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 18:19:49 ID:bMEDPAoX
>>150
全く米国のことわかってないな。
米国の消費者の方が権利はもっと大きいわw
スーパーで買ったものを平気で返品しに持って行ったり、しかも半分消費していても返品とかw
コーヒーが熱すぎると損害賠償請求して裁判で億単位の賠償金を勝ち取れるような国なんだよw
だから店の方もかなり神経使って転ばぬ先の杖じゃないけど過剰反応してるのが現実。
それと店員がDQNなのとは別の話。
レジが長蛇の列で日本人店員が5分でできることを30分かけてやるしw
NYCだけど、バスの運転手は運転しながら携帯電話で話するし、あげくのはてに知り合い見つけて道脇で止まって話しだすしw
そう言う国と日本を同じテーブルの上で語れんw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 18:24:40 ID:bMEDPAoX
>>152
そこまで酷くないわw
つーか、教育は、というか国の体制としてはある程度左がむさぼり出てくるぐらい緩い方が柔軟で結構広い思想の人間が育つ。
逆に中国みたいな表面だけ緩やかで実はがんじがらめな統制体制下では善悪の区別がつかない利己主義で放漫なキチガイが育つ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 18:26:06 ID:2WQmVDSq
アジア系www
日系なら日系って出るのにアジア系ってwww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/06(木) 20:17:24 ID:D6nqmVJ0
>>154
残念なhjZFAeyVが自称アジアの白人じゃなかったらの話だが・・・
日本が悪い、過去に日本は悪い事をした、白人はそれを正した
って教育を真に受けていれば、この程度歪むのは結構容易じゃねぇの?

無論このアホが突出しているのは疑いようが無いが、
反日教育受けた世代の根っ子に、こう言う思想があってもおかしくないだろ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/07(金) 04:06:21 ID:AVzdgYOY
>>156
普通に日本人じゃない
中か韓
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/07(金) 04:11:23 ID:rLF7sZs5
iPadがそんなに売れてるって事が理解できない…
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/07(金) 04:11:33 ID:BFxulIqA
威力板買えよw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/07(金) 04:21:40 ID:gKmkNEnS
支那畜はアスファルトにチョークで落書きして遊んでろw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/07(金) 04:31:40 ID:m8lbXVSE
>>146
いま中国本土で絶賛開発中じゃないですかね?
工場から金型パチってきたりして…Foxconnはそんなに甘くは無いかw

aiPadとかって名前で
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/07(金) 04:32:38 ID:zBdWOJjH
日本人だと断られて「オネガイシマス」&「お辞儀」したら
「オー、ファッキンジャップ」とか言って目上から売ってくれそう
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/07(金) 06:48:47 ID:3vetQz8I
日本の家電販売店にも中国人が並んで大量に購入していくじゃん。
日本人が割食って買えない。

家電販売店もアメリカを見習って中国人には売るの止めろよ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/07(金) 11:10:38 ID:PuvIHex5
一方日本人には、法令違反の可能性もあるのに、売ってもらえた。

【政治】 「1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金」 〜原口総務相、米国版iPad購入 国内接続で電波法抵触も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273161159/
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/07(金) 11:17:03 ID:5T7++F5y
自業自得なんだよシナチクwwwwwwwwwwwwww
166在LA:2010/05/07(金) 14:37:37 ID:jzFkTrqV
>>153
いや自分は日本の国情に於いても増加中のDQNに苦しめられる店舗から身を守る
意味では一つの案であると考える。
スーパーや量販店のカスタマーサービスで返品の列は常に見るが先ず見る限りは
封開けた物を返品しようとしているのは電化製品以外見ない。何を具体的に見た?
電化製品も箱なり開けるとRestocking feeは家電量販店では取られる。
米国の消費者の権利が大きくかつ売る側の権利も大きいと言う仮定を立ててもだから
日本の消費者は権利が小さいから売る側の権利も小さくて良いと言う議論にはならない。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/09(日) 18:48:04 ID:/2ro0N34
あれだ。犬とチャンコロは入るべからずってやつだな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
http://news.suite101.com/article.cfm/apple-iphone-to-grab-half-japanese-mobile-phone-market-a235130

この記事読んでワロタ。記者は中国人らしい。
「のちに日本の携帯ユーザーのうち、半数はiフォン、2/3はスマートフォンに変える
予定」だってさ。

ありえねーし。