【子ども手当】民主党嫌いの手にかかると、「子ども手当は欠陥制度」という論調になる。内閣支持率が落ちるのもムリはない[04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
子ども手当「トンデモ申請」で大騒ぎするマスコミの悪意 (ゲンダイネット)

「ついに出た」とうれしそうに報じた不謹慎なメディアもあった。
 兵庫県尼崎市に住む50歳代の韓国人男性が先週、554人分(8642万4000円)もの子ども手当を申請していた。
 市役所は「制度の趣旨に合わない」と門前払いしたが、マスコミは「予想されたトラブルが早くも出た」と大喜び。
「それ見たことか」「言わんこっちゃない」と鬼の首を取ったようである。

 まったく、この国のメディアはどうかしている。
 たとえこの男性がどれだけ窓口で粘ろうとも、都内で一戸建てを買えるほどの金額は右から左に支給されないのだ。
 子ども手当には受給要件がある。
 厚生労働省のホームページでも、「母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人については、支給要件を満たしません」
と書かれている。
 どれだけ大金を要求されても、「条件を満たさない」と突き返して終わりなのである。
 それを「大変だ」「とんでもないことになる」と大騒ぎすれば国民は混乱する。

 「子ども手当をめぐっては、早くから養子縁組を使った不正受給の可能性が指摘されていました。
 だからこそ、政府は基準を設けた。
 受給には『子どもと親の間に生活の一体性があること』という要件があり、基本的には子どもと親が同居していないとダメなのです。
 ただし、仕事や学校の都合で別居はOK。
 在日外国人の場合も同じですが、来日前に同居していた事実があり、帰国後は同居すると認められる必要があります」
(政府関係者)

 この男性が不正受給を計画したのかどうか分からないが、シレッとして常識外れの“要求”をする感覚は理解に苦しむ。
 普通だったら「トンデモ申請に待った」と報じられておかしくない。
 だがそれも、民主党嫌いのメディアの手にかかると、「子ども手当は欠陥制度」という論調になるのだ。
 内閣支持率が落ちるのもムリはない。

(日刊ゲンダイ2010年4月26日掲載)


[ 2010年4月29日10時00分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/29gendainet000111350/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:45:11 ID:eUELCOOs
ゲンダイが欠陥品
3愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/04/29(木) 10:45:28 ID:X/+L030R BE:1525432695-PLT(14445)
            __/´\__
           ,. <´/`'ァ─rヘ.`ヽ、
         /   ,>ー─‐‐'^ヽ. \
       , '    ´           `ヽ\
     ,.'    ,!   __/! 、    ハ- |. !-ヽ
     /    /|  ´/_」_ハ. /,ィト、/ ノ
    ./   / |  ,7'´i´,ハ' ∨ !j ノi,.く
   '´ ̄|´   !ヘ八 '、_リ   .   ゙〉,ハ      この「トンデモ申請」とやらする韓国人が出たように、
      '、     ,ハ''`     _   //|ノ      実際問題、欠陥制度じゃないか。
       \rヘ/\!`iァ、__--r<|/
           ,. く \ 、_ノ`i,ハ
          ,|   ∨| .;'⌒';∨!
         く`ー-‐ヘ7  ゙ー ' ',|`ヽ.
           〉ー   ',  .;'⌒'; ',  ,ハ
     )、    /    ハ  ゙ー'  〉、 | /|
    ./  |   /      .|--rァ7´\ 〉'/ !
    /   `' く       |:::::ト、::::::::::::>'  ,'
    !     /`r---r'^L_|_L..>''´   ./
    ヽ、__く::::⊂!__,| [_____,,,.. イ::〉
       ̄\::::::/::`ー':::::::::::|::::::::::::::::::!/
         `Tー‐ァ --─┴r-‐:ァ'"´
          ,' ー/       .|-‐|
          !__/        '、__j
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:45:40 ID:16kd+O0V
くやしいのうw
くやしいのうw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:45:57 ID:rloKUHhO
板違いじゃないか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:46:09 ID:APYXAy5/
スレタイにゲンダイっていれろよ
7闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/04/29(木) 10:46:22 ID:RHF6c8E9
ゲンダイネタなんぞN+だけでいいのだね
8気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/04/29(木) 10:46:42 ID:4v/qGS02
完全に板違い
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:46:46 ID:WnAR9Gmy
49人の養子なら認められるって時点で、もう十二分に欠陥制度だろwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:46:49 ID:TkXB8PRb
ゲンダイは民主党大好きですか。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:48:24 ID:0d1qg2ay
やはりヒュンダイか。読む前から分かった。

> 民主党嫌いの手にかかると、「子ども手当は欠陥制度」という論調になる。
> 内閣支持率が落ちるのもムリはない

はっきり言おう。その通りだよwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:49:12 ID:EQuCPrKT
ネウヨはこの申請を認めるべきだって言うぐらいだからなww
ネウヨは頭がおかしいww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:49:43 ID:LXGnUfGn
今回はこの韓国人が欲張りすぎたからはねつけたけどもうチョイ少なかったら
通っちまうんじゃないか?ってのをみんな懸念してるんだろ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:49:43 ID:TkXB8PRb
外人の子供手当てはゲンダイが払え。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:49:48 ID:lsncKOti
「それ見たことか」「言わんこっちゃない」は制度そのものより”韓国人”男性の方に掛かっているのだが。
意図的にその辺り外して書いてるね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:50:03 ID:qXA9A3TU
民主党嫌いってむしろほめ言葉だろw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:50:32 ID:gY6Z+v3L
日刊ヒュンダイは小沢事務所の機関誌か?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:50:51 ID:oAq/cq8f
大臣からして欠陥を認めてるんじゃなかったかな?
選挙前だからっていい加減なまま見切り発車しやがって
ふざけるなよ。
19試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/29(木) 10:50:57 ID:yvcM2Dpp
実際予想されてたのに制度通したのは民主じゃん
今回のは社会通念上って曖昧な言葉で跳ね返してたが
これが十人程度なら通る恐れはあるんだぞ
そもそも欠陥はこれだけじゃないんだが
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:51:09 ID:0d1qg2ay
> まったく、この国のメディアはどうかしている。

お前のことだ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:51:09 ID:Jn3D+kU5
もう民主支持してる奴って在日かマスコミくらいだろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:51:16 ID:IhKjH7q+
結局、問題起こしてるのは、
在日朝鮮人だけ。
民団・総連は、生きてるだけで恥の
ゴミの掃き溜め。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:51:43 ID:VOqzNuIr
ゲンダイなんか読む価値全くなし
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:52:20 ID:ZApByRbr
参院選は小沢、鳩山続投で戦うらしい。
11枚落ちの将棋で勝つ可能性があるのだろうか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:52:32 ID:pQyZGTYV
マスコミの悪意……?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:52:32 ID:WKWWggrw
ところで、ゲンダイってどこで売ってんの。誰かオセーテ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:52:34 ID:E/qfFAQj
商売でやってるんだろうが
国を滅ぼしたら商売も何もないだろうに
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:52:45 ID:omvxlKpM
分かりきってる欠陥を指摘されて、しかも現実に起こってるのに何を言い逃れしてるんだ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:53:09 ID:7ll5szqb
>どれだけ大金を要求されても、「条件を満たさない」と
>突き返して終わりなのである。

つまりはっきりしているから問題なしと・・・
ならばなぜ市の担当者は国に問い合わせたのですか?

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:53:18 ID:x9YVsJ2C
もっと細かい不正受給が出る可能性がなくなったのか?
完全に
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:54:12 ID:xfIx4Jby
いや、どう考えても欠陥だろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:54:33 ID:b34vXVOW
>>24
おざわ「歩があれば金になる、金の力で勝てる!」
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:54:40 ID:lsncKOti
>>26
駅の売店にあるぜ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:54:42 ID:0d1qg2ay
>>28
事 実 を指摘されたから、ヒュンダイが火秒っているのですよ。鮮人の日常です。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:55:17 ID:T52SPOA/
よくもまぁゲンダイは潰れないな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:55:56 ID:E/qfFAQj
>>32
意味深だw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:56:06 ID:q49EkwBc
つまり、「5人位の虚偽申請なら右から左に支払われます」と言いたい訳ですね?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:56:23 ID:fBVpFqJn
共産党 = 赤旗
民主党 = ゲンダイ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:57:23 ID:dq+wZ2jA
ゲンダイの編集部に申請書を持って行けば支給してくれるよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:57:24 ID:lsncKOti
はじめから欠陥制度である指摘はあったし
現にここでも「こんなことして請求してくるシナ朝鮮人が現れるぜ」的な予言も出てたしな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:57:28 ID:6sWZoUhl
そもそも、外国人の子供にも支給するってのが欠陥だと思うが。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:58:08 ID:WKWWggrw
>>33
チェッ、ちっこいのが釣れた。

近くに売店のある駅がねえんだよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:58:34 ID:omvxlKpM
養子49人なら、制度的には通っちまうんだろ
それが欠陥だって言ってるんだが
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:58:40 ID:9OvMJ/Yl
>だがそれも、民主党嫌いのメディアの手にかかると
え?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 10:58:43 ID:iZccs5fU
突っ込まれるのが嫌なら、
ちゃんとした物を作れば良いのに
選挙対策のバラ撒きなのが素人にも判る。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:00:52 ID:2iYlcaP6
これ、外国人ばかりが争点になってるんだけどさ…。
国内の私設孤児施設の施設長とかでも、同様の事例はあり得るんだよね。
そして、その私設で子供の面倒がマトモに見られてるとは限らない。

あと、不正請求がどうしても注目されがちなんだけど…。
そもそもが、お手本になった仏蘭西でもここまでデタラメなバラマキはしていない。
ちゃんと家族の形態とか子供の人数とかに応じた、きめ細やかな手当制度になってる。
中学生時期まで一律に2.6万円バラマキなんてのは、手当と言えないだろう。

さらにいうと、この騒動が元で児童手当までもがウサンクサい物としてみられてるのも嫌なんだよな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:01:09 ID:2adQaUCT
ヒュンダイは、キムチ・メディア
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:01:32 ID:oB4xl9Qg
糞ゲンダイが戯言をほざいてる件。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:01:42 ID:ZszmVQr3
>どれだけ大金を要求されても、「条件を満たさない」と突き返して終わりなのである

49人なら0Kという条件も欠陥な上に
現場で条件を満たしているか判別できない所が既に欠陥なんです
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:02:09 ID:2iYlcaP6
つうか、現代の記事は署名制にするべきだと思うんだよな。
この点では毎日新聞を見習うべき。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:03:26 ID:8Hl+bSa7
本来子供手当ては本来欠陥精度ではないと思うけれど、民主は欠陥部分を
残して成立させたからな。
だから、いまの子供手当ては欠陥制度。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:03:30 ID:lsncKOti
水際で食い止めた例だけ見てもダメなんだよな。
現にこの裏で申請が通っちゃってるパターンがないとは言い切れないわけで。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:04:03 ID:0d1qg2ay
>>44
2ch のことでしょうwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:04:08 ID:pTktJQh+
日本人が心配してるのはこういう判り易い馬鹿ではなく、十人前後の場合だよ。
十人でも満額なら年間三百万円超えるんだからな。
年収二百万円以下のワープアが問題になってるのに
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:04:40 ID:7y59IZB/
ルーピー大好きヒュンダイなら完璧な制度になるのかね。
アホらしい。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:04:55 ID:ZszmVQr3
更に在日公務員が現場担当だとザル状態になるのも欠陥だな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:06:28 ID:qLPbqOQO
タイトルでゲンダイソースと分かってしまう悲しさ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:07:46 ID:omvxlKpM
マスコミがするべきことは、十数人だったらどうなるのかを政府に追及して、国民の不安を解消することだろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:09:29 ID:8Hl+bSa7
今回、554人の申請が却下されたが、これのどれくらい無駄な時間が費やされたか考えてみるといい。
きちんとした法律ならこんな無駄な時間は不要だった。これは経費の大変な無駄でもある。
法律学祖アナためにこのような無駄な時間が全国各地で費やされることになる。
そして、滝川の生活保護費不正受給事件のように、とんでもない学が実際に支払われることにもつながる。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:09:29 ID:9RNLvC0Y
なんだ、わかってるんじゃん
どれだけやっても ム ダ だということをなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:09:37 ID:0d1qg2ay
>>51
法案成立前から欠陥が指摘されていて、しかもその欠陥が現実のものになったわけだ。
さっさと法案を廃止か修正するべき。そして法案に賛成した奴は、なんで
こんな簡単なことに気づかなかったのか、そこのとこを徹底的に糾弾するべきなんだよな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:10:15 ID:z9nlj/rm
>まったく、この国のメディアはどうかしている。

ネタなのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:10:24 ID:iXUsOeWn
スレタイでゲンダイよゆうでしたw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:10:37 ID:eAIsjcYh
しかしまあ、マスゴミのほとんどが、
「( ゚∀゚)o彡゚政権交代!( ゚∀゚)o彡゚政権交代!」
から、
「ミンスだめぽ…('A`)」
へと手のひら返ししてる中、一途に民主党を支援してるヒュンダイは偉いな。

真っ先に潰れればいいと思うけど。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:10:55 ID:+ono6i3a
アホメディアだなw
ミンス信者は現代と団塊だな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:15:10 ID:iSEpP8MR
>>1
で ゲンダイと現代って どっちが売れてるの?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:15:21 ID:4+ivWT18
タイトルだけでゲンダイと分かるw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:15:45 ID:oumNgRKj
誰か、日刊ゲンダイの記者全員の国籍や経歴とかを調べて記事を書けば、週刊誌に売れるぞ。
69腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/04/29(木) 11:17:40 ID:pZelqePN
誰が見ても欠陥制度だろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:18:51 ID:j3TTbna7
国の借金が1000兆円になるのは時間の問題。
国が借金をして外国人に金をばら撒く発想が理解に苦しむ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:22:30 ID:PsmwNmi8
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/658

(ブログURL妨害で貼れません)

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271504098/

ちなみにこれはクラウゼヴィッツの提唱した「見せしめ」という大戦略です。
加藤智大の事件も裏がありそうですね。最近、ばれないようにやってる意味を自ら
ぶち壊してるようですが、こいつらが開き直ってるのは単純に頭が悪いからです。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:23:14 ID:sYMv3Tew
なんだゲンダイか

このブレなさ具合は凄いがw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:23:18 ID:6Os1cTkT
ん?意味解らん。
支持率落ちてる=皆民主党嫌い
になってしまうんだが?いいのか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:23:39 ID:b7RdUnIW
ゲンダイは馬券の予想でもしてろ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:24:37 ID:r59uUST7
ヒュンダイかと思ったらやっぱりヒュンダイ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:24:53 ID:ayLX4tub
一番どうにかしているメディアは
ゲンダイ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:24:57 ID:bxd17Xad
>>73
民主党が言うには、民主党を批判するのは反革命分子なんだってさ。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=17940
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:25:00 ID:wGvheRAl
アホが考え付いたもんを無理やり通しやがるから
官僚ががんばっていろいろ制限かけたけどそれでも
欠陥制度っていうイメージ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:25:52 ID:otLte697


この馬鹿、何を言いたいのか、民主党と同様支離滅裂な内容だ。

もしかして、この発言は民主党議員か?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:26:42 ID:rloKUHhO
もう支持率20%割れも時間の問題の鳩山政権を必死で擁護しているのは
ゲンダイぐらいだよな?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:27:58 ID:0NsWvVPn
何がどうなっても民主党を護りつづける
という気概だけは認めてやるwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:29:25 ID:jx7wxrK4
条件を日本国籍限定にしてから言え
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:30:33 ID:FzdMzbWX
日刊ヒョンデ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:32:06 ID:otLte697

金に目がくらんだ民主党支持の馬鹿?

言っている今が全く分からんが、やはり「在日朝鮮人」か。

日本の税金でらくらく生きている寄生虫ら。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:33:58 ID:eTSDepfU
ゲンダイ、売れてないだろう・・・
読んでるおっさん、電車のなかでも見ないぞ・・・
駅の売店でも売れ残ってるし・・・
民主党本部が大量に買ってくれているらしいけど・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:34:48 ID:yRdq9p2G
>>1
>まったく、この国のメディアはどうかしている。


それはお前のことだよw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:38:27 ID:cuhipd0N
つまりこのゲンダイの記事がいいたいのは、
「制度を批判せずにこの韓国人をバッシングしろよ!」
ってことか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:39:13 ID:xD/YpnU+
外国に住んでる子供にあげるって
そんな国聞いた事無い
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:40:23 ID:IqzkLLZ7
ゲンダイって誰が買ってんの?
ネタ新聞にしても粗悪だし。
90ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/04/29(木) 11:41:55 ID:v91mkNa4
>>どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
ゲンダイソースはちゃんとスレタイにゲンダイと入れとけよ。
無視してんのに見たくねえんだよキモいんだようざいんだよおれにゲンダイ編集部にカチコミかけろって言ってんのか。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:42:26 ID:/+Huz+cA
>>1

へぇ〜
日韓ヒュソダイの目には、そう見えるんだ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:42:37 ID:yRdq9p2G
>>89
駅とかで見れば判るけど、大量に売れ残ってるよw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:42:39 ID:xCbA9mHj
> まったく、この国のメディアはどうかしている。
お前が言うな!
94にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 11:43:37 ID:Vu5+mXO5
ヒュンダイ存在価値ないだろ。やる気まんまんも終わったしw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:44:01 ID:QkwPFgCZ
>>88
親が日本の為に働いているんだがな
当然その家族にも支給されて当然だろう
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:44:30 ID:XOzh/1U5
新潟の鼻糞婆の愛読紙「ひゅんだい」www
97にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 11:45:36 ID:Vu5+mXO5
>>95
お前は相続税いくら払うんだw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:46:48 ID:JCr8eTGN
マスゴミだなぁw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:47:08 ID:m2Bn6jtp
東アジアニュースかこれは

そうだな
日韓ヒュンダイだもんな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:47:10 ID:nlnzQnHu
支那チョンの犯罪者どもが大儲けの欠陥制度。 いわゆる売国手当て。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:47:28 ID:X+sMpHKb
もうゲンダイの欠陥は手の施しようがないな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:47:46 ID:VVeL6DqB
鮮人はバカだよなw 49人までだったらOKだったのにwww

H22は  13,000円×49人×12月≒7,800,000円
H23〜は 26,000円×49人×12月≒15,600,000円

働かずにして、それなりに豪華な生活できたのになw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:48:17 ID:yRdq9p2G
さすが、変態新聞だなw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:49:46 ID:5Rtkmi/P
>「トンデモ申請に待った」

こんなの氷山の一角、極端な事例だったから待ったをかけられたけど
これが10人とか20人なら不正だったとしても給付されるだろ
それ以前に外国人の子供に金を配る意味がわからない
これを欠陥制度と思わないヒュンダイは異常
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:49:48 ID:Uc003NGp
日本国家破壊の愚策〜
シナ・チョンに日本の区民の血税を無尽蔵に垂れ流す欠陥子供手当

審議をつくさないまま、数の暴力で民主党が強硬採決した瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=zp7GUcPFMLs

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:49:48 ID:4Ki4YJeN
>>95
相続税払ってから言えよ?w

違法だぜ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:50:33 ID:QkwPFgCZ
子供手当はマニフェストに書いてあっただろう
公約を実現して何が悪い
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:51:26 ID:4Ki4YJeN
>>107
相続税払わないと、財源確保できないぞ?
109にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 11:51:34 ID:Vu5+mXO5
>>107
財源ないのにどうするんだ?

選挙権のないペクチョン。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:51:41 ID:TT4Baow0
>>107
マニフェストには外国人に払うなどと書いてない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:52:19 ID:iXUsOeWn
資産35億の17歳があらわれたw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:52:30 ID:JcaPvqCc
>まったく、この国のメディアはどうかしている。

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       ……………
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:54:14 ID:4Ki4YJeN
>>109
そんな時はさっきの相続税の話を振る。

財源に税金が当てられているわけだから。

ついでに、奴は民族差別の義憤に駆られて朝鮮総連とは別に活動している設定故に、
そこを突くのも良い。
114修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/04/29(木) 11:55:18 ID:FV3QPajE
>>113
相続税君はここに逃げてきたのか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:55:22 ID:L2LdrBwv
>>107
赤字国債削減も公約にあったぞw
116修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/04/29(木) 11:56:03 ID:FV3QPajE
>>113
っと勘違いした、スマソ

>>115
でも結局増やすんじゃなかったっけ?w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:57:09 ID:iSEpP8MR
>>115
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |    だって埋蔵金がなかったんだもんテヘッ
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:57:16 ID:tP720DTu
全国の日本人は民主党嫌いだ
嫌いじゃないのは朝鮮人位だろ、朝鮮に金ばら撒いてくれるんだから。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:58:10 ID:L2LdrBwv
>>114
大前提が「無駄の削減で財源確保」って事だもんねw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:58:11 ID:4Ki4YJeN
おい、相続税の話をしたら何で黙りするんだよw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:58:35 ID:QkwPFgCZ
>>115
素直に赤字国債を増やせよ
自民党がよくて民主党がダメだなんて差別だろう
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:59:00 ID:luFptHkD
>受給には『子どもと親の間に生活の一体性があること』という要件があり、
>基本的には子どもと親が同居していないとダメなのです

こいつ想像力もないのか
この受給要件をどうやって確かめるんだ?
それが難しいからざる法だと言われてるんだろうが
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:59:23 ID:88kERUUD
・(大ざっぱでもいいのに)試算もしてない
・担当大臣も「これから考える」欠陥だらけ
・経済効果?ンなモン関係ねえ!

仕分け対象としてはこんな美味しいネタはないな…
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 11:59:51 ID:4Ki4YJeN
>>121
相続税額はまだか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:00:10 ID:TkXB8PRb
>>121
できない約束なら、最初からするな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:00:12 ID:TT4Baow0
>>121
予算の半分以上が赤字国債なんて自民党時代には無いわ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:00:28 ID:y4Uzpe6T
>>121
民主党は赤字国債を発行しないって宣言してなかったっけ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:00:33 ID:ZApByRbr
>>121
その借金は誰が払うのか?
考えられないのがチョンの限界。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:00:44 ID:gW3W+eUY
ゲンダイは流石に板違いじゃねえか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:01:14 ID:L2LdrBwv
>>121
自民党の額より減らせば良いだけだw
在日朝鮮人の生活保護を打ち切りを財源にすれば良いなw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:01:17 ID:EtUNueJ9
>>128
よかったね(´∀`*)  
132修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/04/29(木) 12:01:21 ID:FV3QPajE
>>121
相続税君は君か
しっかりきっちり相続税を払いたまえよ
ああ、白丁じゃ相続するための財産もないかw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:01:21 ID:4Ki4YJeN
>>125-126
それより相続税の話をしようぜ。

所得税は財源です。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:01:31 ID:omvxlKpM
>>121
国債批判してた奴が、同じことするな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:01:40 ID:88kERUUD
>>127
それどころか
「(赤字国債乱発する)こんなバカな政治はやめるべき」とか
言ってたような…うん…気のせいだな(棒)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:01:56 ID:TT4Baow0
>>128
子ども手当を親がもらい、将来子どもが返すんですね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:02:27 ID:QkwPFgCZ
>>128
借金を返してくれる未来の子供たちを沢山増産するために
子供手当が必要なんだろう 白丁w
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:02:57 ID:omvxlKpM
なら、外国人の子供関係ないじゃん
139にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 12:03:02 ID:Vu5+mXO5
>>121
さげるっていってただろ、ミンスは。

まあお前に公約は関係ないけどw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:03:41 ID:TT4Baow0
>>137
そもそも借金しなければイイと考えが及ばないのが朝鮮人の限界か。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:04:01 ID:2Xc3ElSY
>>46
>これ、外国人ばかりが争点になってるんだけどさ…。
>国内の私設孤児施設の施設長とかでも、同様の事例はあり得るんだよね。
>そして、その私設で子供の面倒がマトモに見られてるとは限らない。
バカ?、私設孤児院がどれだけ金が掛かるかわかっているの?
そもそも「子ども手当」は社会が子供を育てようと言う政策なんだから
逆に、親がいないと手当を出さない方が欠陥制度なんだけど。

それに、日本での養子縁組はそんなに簡単に認めない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:04:01 ID:4Ki4YJeN
>>136
先に税金払えよ。

さっきからお前が逃げている相続税は財源だぞ。
143にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 12:04:08 ID:Vu5+mXO5
>>137
白丁=ペクチョンな。

お前みたいな朝鮮人のことw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:04:27 ID:88kERUUD
>>140
「カネを貸す馬鹿、カネ返す馬鹿」ですから…
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:05:07 ID:4Ki4YJeN
やっべ、誤爆。>>136スマソ

>>137
でよ、相続税は所得税だから財源だぞ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:05:25 ID:zfNjAdLa
>>121
相続税くんの設定
○年収0円
○資産35億(創業者からの相続)
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:05:26 ID:QkwPFgCZ
>>140
じゃあ、どうやって子供増やすんだと考えないのが白丁ネトルピの限界かw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:06:00 ID:omvxlKpM
外国人への支給など、無駄を減らす
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:06:56 ID:omvxlKpM
相続税の脱税などを見逃さず、取り立てる
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:06:57 ID:4Ki4YJeN
>>147
相続税額はまだか?

35億円相続したんだろ?
151にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 12:07:47 ID:Vu5+mXO5
>>147
子供手当なぞもらっても増えんな、ペクチョン。

まあお前みたいに税金払わん奴がいる限り
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:08:04 ID:ZApByRbr
>>147
お前に近代的経済や社会システムを講義する気は無い。
お前に相応しい世界は北朝鮮。サッサと帰国しろ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:08:47 ID:4Ki4YJeN
先に言うけど、成人してから譲渡って無いからね。

後見人の手元には資産行かないから。口座を移すと譲渡として税金が発生するから。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:08:51 ID:QkwPFgCZ
>>151
消費税は払ってるぜ。ネトルーピー
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:08:58 ID:nKAKGq/1
>>147
手当てが無い国で人口増加しているが何か?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:09:04 ID:xCbA9mHj
ネットルーピーの皆さん
どうしたの? 弾幕薄いよ?
157にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 12:09:22 ID:Vu5+mXO5
>>154
バカは死んだら?

ペクチョン風情でw

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:09:30 ID:E/qfFAQj
>>147
細胞分裂くらいできるだろ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:09:33 ID:TT4Baow0
>>147
月2万6千円で子どもが育つと思ってるのか。
経済活性化の施策をと保育所増やせば出生率は上がる。
ミンスの政策はアホすぐる。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:09:34 ID:+xBjY2rs
>>154
相続税はどうなった?w
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:09:43 ID:eAIsjcYh
>>147
「子供手当て支給→子供が増える」
ここいらへんの仕組みを詳しく、解りやすく、しなやかに、華麗に、きらびやかに説明してみてくれ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:09:55 ID:XLLhawXk
ゲンダイが擁護するって事は、子供手当が日本にとってかなり不利益な制度であることの証明になってしまったな
163丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/04/29(木) 12:10:01 ID:Z39/zU5F BE:1500522067-2BP(3223)
>>154
消費税なんて幼稚園児だって払ってるけど
そこは重量税とか所得税とかさー言っとけよー
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:10:23 ID:zfNjAdLa
>>147
子供手当ての為に、廃止された制度知ってるか?
おまえ、馬鹿だなぁ(・∀・)ニヤニヤ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:10:31 ID:ZApByRbr
>>154
子供も支払っているのだが?
お前は日本に納税する必要は無い。
息を止めるか、帰国しろ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:10:44 ID:88kERUUD
>>159
最低限、雇用の安定だなー
いつクビになるかわからない状態で
子ども作ろうとは思わないでしょ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:11:09 ID:QkwPFgCZ
>>152
「近代的経済や社会システムを講義」だってwww
どうせ、金バラ撒くしか子供を増やす方法がないんだろう

何でネトウヨは低学歴の癖にかしこぶるのかな・・・
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:11:26 ID:4Ki4YJeN
>>154
……消費税は生産者に課せられる税金な。

その分を販売価格に上乗せしているだけで、
別に消費者が払っているわけではないぞ。

でも良いじゃん。
お前は相続税を払ったんだろ?

幾らだってば。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:11:29 ID:5ilM8Scq
>>1
なぁ〜んだ、ヒュンダイソースか。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:11:54 ID:omvxlKpM
消費税は払ってる、なんて当たり前のことをわざわざ言う馬鹿
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:12:06 ID:4Ki4YJeN
>>167
お前、中卒やん。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:12:06 ID:zfNjAdLa
>>154
普通の社会人は所得税・市民税を先に考えるもんだが
無知無能無職のオマエは無様だな(・∀・)ニヤニヤ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:13:03 ID:TT4Baow0
>>167
>どうせ、金バラ撒くしか子供を増やす方法がないんだろう
ミンスはお子様政権だから、その程度の政策しか作れないのだね。
174丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/04/29(木) 12:13:12 ID:Z39/zU5F BE:1071801465-2BP(3223)
>>167
昔と違って近所のサポートが期待できないんだから、託児所だと保育園が整備されないといかんだろJK
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:13:21 ID:5ilM8Scq
>>167
朝鮮民族学校出の"学歴無し"の分際で何言ってんの?w
m9(^Д^)プギャー!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:13:43 ID:0d1qg2ay
どうやって日本人の子供を増やすのか?

まず第一に必要ない外国人への生活保護などを廃止して、
その分を日本人にまわす。これから始めましょう。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:13:48 ID:88kERUUD
>>172
まあ、「トイレで水流してます。」ッて威張られるような
モノですしねえ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:13:49 ID:ZApByRbr
>>167
ではお前の意見を聞いてやる。
少子高齢化に対する国家的対策は具体的にどのようにすればいいのか?
問題点と具体的な対策を記入しろ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:14:07 ID:omvxlKpM
海外にまでばら撒くくらいしか方法がない馬鹿民主
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:14:14 ID:4Ki4YJeN
>>175
自称17歳だから中卒。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:14:16 ID:zfNjAdLa
>>167
社会に出れば「学歴」なんて飲み会のネタにすらならないのに
学歴コンプレックスが有るペクチョンは解り易いね(・∀・)ニヤニヤ
業界によっては、学歴ネタは初見ではタブーなとこも有るしね

182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:14:45 ID:QkwPFgCZ
>>171
寄付金さえ払えば
俺様もエリート大学に入学できるんだぜ
漢字読めないアホウでも学習院だしな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:15:09 ID:omvxlKpM
>>177
流さないのかもしれない
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:15:22 ID:7xYn2AvT
ヒュンダイは本当に民主党が好きなんだなww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:15:38 ID:88kERUUD
>>181
つか
自分で自慢するようなネタじゃないし
相手を「低学歴」とか言わないしね…
普通は
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:15:41 ID:g/2a1jcF
>>173

マニフェスト作った(子供手当て含め)
直島正行先生にいっているのか
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:15:43 ID:4Ki4YJeN
自称17歳の癖に良くても中卒にしかならないのに、低学歴呼ばわりですかそうですか。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:16:01 ID:omvxlKpM
お前は入学できても、卒業できないだろ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:16:11 ID:zfNjAdLa
>>182
裏金積まないと進学できないくらい「馬鹿」と自分で認めるんだ(*゚∀゚)アハハノ\/ \
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:16:18 ID:qVcDla75
記事書いた奴は50人の法的根拠を示してから書けよ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:16:19 ID:88kERUUD
>>183
昔懐かしいくみ取り式なのかなw
向こうでは
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:16:24 ID:2iYlcaP6
>>141
言葉が足りなかったかな?
「エセ私設孤児院」と訂正しよう。

この間のグループホーム火災でも明らかになったけど、
福祉法人格がないのに、福祉事業そのものをやってる所は結構ある。
便宜上の養子縁組もなにげに多いよ?
いままで表面化してこなかっただけで。

 >そもそも「子ども手当」は社会が子供を育てようと言う政策なんだから
↑これは明らかに貴方の曲解に過ぎない。
家族や育て親そのものを否定してないよ。
児童手当で、海外の子供や片親に手当が支給されるのも同様の考え方だし。
193丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/04/29(木) 12:16:26 ID:Z39/zU5F BE:1750608877-2BP(3223)
194にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 12:16:48 ID:Vu5+mXO5
>>167
おい、チョン校卒は高学歴じゃないからwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:16:52 ID:TT4Baow0
まぁ、子ども手当は満額でる事無いだろうな。
国は地方に半分押し付けようとしてるけど
地方にはまったく財源が無いから。

ウダウダやってる内に政権交代して廃止だな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:17:07 ID:iXUsOeWn
376 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´   )さん 2010/04/29(木) 09:34:07 ID:QkwPFgCZ
>>351
俺の父は母に15億、俺に35億残して死んだ
当然、会社の資産とか権利は全て放棄が前提だがな

381 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04 /29(木) 09:34:56 ID:4Ki4YJeN
>>376
……だから、相続税幾らだってば。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04 /29(木) 09:35:56 ID:QkwPFgCZ
>>381
そんなこと子供の俺が知るわけないだろう
会計弁護士に聞けよ

399 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04 /29(木) 09:37:29 ID:4Ki4YJeN
>>387
……相続税額を知らせない弁護士はいないぞ。
あと、遺産相続に会計士は関係ないからな。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04 /29(木) 09:44:31 ID:QkwPFgCZ
>>428
民主党政権は日本人が選んだだろう
自分たちが選んだ政権と総理大臣に
もっと誇りと持てよ。

↑答えられないので話題をかえてみたりもうねw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:17:33 ID:eAIsjcYh
>>182
学習院より高偏差値な東大卒の鳩山さんが麻生前首相より遙かにルーピーな点について。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:17:38 ID:5ilM8Scq
>>180
中学までは日本の学校行ってたって事?
まさか。いくらゆとりでも、こんな気狂いは育たないデショw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:17:43 ID:4vEoZRJK
ゲンダイって朝鮮パチンコが広告主なの?だから朝鮮人の言いなりなんだよね?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:17:46 ID:Uc003NGp

223 :名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 23:03:34 ID:rUg5kZiL0
私は子供手当に関する現場で勤める者です。
現場は皆さんが想像できないほど悲惨な状況です。
本日だけで申請者20人に対して子供の数150人以上。
流れ作業で受理しています。
検証機能なんてありません。
不慣れで不可解な処理をよどみなくこなさなければという意識のみ。
この方も人数を3分の1程度にすれば必ず受理されます。
いつから中国韓国のエサにされる国になったのか・・
本当に悔しい。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:17:55 ID:4Ki4YJeN
>>182
……文科省の定める制度において、国内の大学でお前の年齢で大卒に出来る学校は無いんだが……。
202にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 12:17:56 ID:Vu5+mXO5
>>182
17歳だろペクチョン校卒w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:18:16 ID:omvxlKpM
まじで、相続税ちょろまかそうとしてるの?
税務局のみなさーん、お仕事ですよー
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:18:23 ID:y4Uzpe6T
>>182
高卒以上もしくは同等の資格がないと入学できないよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:18:38 ID:QkwPFgCZ
>>189
バカでもエリート様だぜ
社会に出たらお前ら低学歴のネトウヨたちを
アゴでこき使ってやるからな。覚悟しとけよw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:18:42 ID:5ilM8Scq
>>182
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:19:04 ID:2iYlcaP6
つうか、
今回の子供手当を歓迎してる社会福祉関連のやつらっているのかねえ?

業界的に要らぬ誤解とかバッシングのもとを作ってるだけなんだよなあ・・・。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:19:25 ID:4Ki4YJeN
おいおい、日本の大学制度も解らねえのかよ35億の少年はw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:19:33 ID:TT4Baow0
>>205
社会に出たらパチンコ屋の二代目だろwww
210丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/04/29(木) 12:19:36 ID:Z39/zU5F BE:1286162249-2BP(3223)
>>205
もう大学入試の時期は過ぎたぞ、こんなとこで管を巻いてないで英語の勉強でもしてろよ来年に向けて
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:19:39 ID:+xBjY2rs
>>205
m9(^Д^) 真可笑www
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:19:41 ID:88kERUUD
>>205
学位証だけで「エリート」自称しても
失笑モノですが…
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:19:52 ID:eAIsjcYh
>>205
> 社会に出たらお前ら低学歴のネトウヨたちを

で、エリート大学を卒業したら、どんなエリート仕事に就くの?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:19:54 ID:K8O8ZA5H
去年版だと
【国立メディア芸術総合センター】自民党嫌いの手にかかると、「国立メディア芸術総合センター」は「国営漫画喫茶」という論調になる。内閣支持率が落ちるのもムリはない。

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:20:13 ID:omvxlKpM
自分の会社の経理も把握してなくて、どうやってアゴ使うんだかw
会社の経理が不正しても、何も取り締まれないなw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:20:27 ID:0RGBLd3F
子ども手当をもらっても将来の増税の為に貯蓄します
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:20:30 ID:ZApByRbr
>>205
その調子だと最後にケツの毛までむしられるだろう。
素直に帰国しろ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:20:52 ID:4Ki4YJeN
>>202
十七歳ではちょっと前に出来た飛び級制度を利用しても大卒はおろか、高卒にもならないんだけどさ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:20:53 ID:88kERUUD
>>214
2ちゃんネタで
その「国営マンガ喫茶」も実はミンスの構想
ってのがあったけどホントかな?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:21:12 ID:TT4Baow0
一流大学出て民潭の幹部になっても日本人には関係ナイぞw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:21:36 ID:omvxlKpM
将来的に確実に増税になるって分かってて、誰が喜んで支出するよ
余計懐が硬くなるに決まってるだろ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:21:53 ID:4Ki4YJeN
だから、17歳の時点でいくら金を積もうが学位は取れねえよ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:22:20 ID:5ilM8Scq
>>205
真上を見ろ、白丁w
学歴無しのチョン校通いでは学習院には入れないそうだぞ?wwwwww
m9(^Д^)プギャー!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:22:36 ID:QkwPFgCZ
>>216
子育てに使えよカス
ギャンブルに使う親の方がましだろう
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:22:36 ID:4Ki4YJeN
>>220
やっこさん、朝鮮総連。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:22:45 ID:LXGnUfGn
このお馬鹿さんこっちにきたのか。
八王子市民の俺はこれから武蔵御陵にお参りに行くけどお前もどうだ?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:22:56 ID:b85vXCYk
詭弁のガイドラインにありそうな記事だなw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:23:15 ID:omvxlKpM
>>バカでもエリート様だぜ

バカなのは自覚してるんだ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:23:21 ID:2iYlcaP6
あと、この制度の欠陥はもうひとつある。

「まさに子供を作らんとする状況の夫婦」
にとっては、単なるマイナスでしかないと言うこと。

従って、円滑なプロセスとしては
・小作り→できちゃった結婚→受給
が好ましい。

これが、
・結婚→小作り→受給
のばあい、小作り期間が結構辛い。
控除さっ引かれてるからな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:24:01 ID:Z2s1Yvsu
早く政権交代して、現行の子供手当廃止とそれに代わる、次世代のよき日本人に対する
手厚い保護政策、全高校無償化を廃止して、普通科高校は有償化のかわりに
勉学の意欲のある学生に選抜方法による奨学金貸与、中学卒業後にいける職業学校の充実、
職業学校は無償化でいいと思う
高校の普通科は大学や高等専門学校進学者だけに絞って、後は職業学校へ再編というので良いんでね
一年でも早く、金を稼いで生活していける”大人”にしてやらないから
家庭を持たないし、子供も増えない
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:24:11 ID:4Ki4YJeN
>>224
相続税額はまだか?
17歳では中卒って理解できたか?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:24:34 ID:i6hytjIO
>>26
どうでもいいから草刈したくなるそのIDなんとかしろ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:25:23 ID:88kERUUD
>>229
つか
受給資格ドンピシャの子どもが
ある程度いないとアシが出るって言う話ですけどね…
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:25:38 ID:QkwPFgCZ
>>229
くだらねぇー
完璧な制度なんてないんだよ、ネトルピちゃん
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:26:01 ID:omvxlKpM
幾ら納税したが把握してないような抜け作を、会計、弁護士が内心で馬鹿にしないわけが無い
どうやって合法的に毟るか、皮算用しているだろうよ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:26:20 ID:5ilM8Scq
>>224
で、お前どこ中よ?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:26:45 ID:88kERUUD
>>234
そう
完璧な制度はない
最悪の制度ならあるけどw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:27:05 ID:omvxlKpM
完璧どころか、ボロ雑巾だろ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:27:12 ID:Tvgejx+U
朝鮮マスゴミの手にかかると「子供手当ては完全な制度」という論調になる
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:27:33 ID:4Ki4YJeN
>>234
で、17歳では大卒にも高卒にもならないんだけどさ、理解できたか?
相続税額も解らない35億円の少年は。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:27:57 ID:5ilM8Scq
ところで「ネトルピ」って何?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:28:16 ID:QkwPFgCZ
>>237-238
嫌なら政権交代して
子供手当廃止にしてみろよw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:29:07 ID:iSEpP8MR
>>236
つ 【ヤク中】
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:29:11 ID:TT4Baow0
>>234
完璧な制度は無いので、制度上の不備は直すべきですね。
という事で、子ども手当には国籍条件を付加すべき
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:29:30 ID:ZApByRbr
>>242
捏造支持率ですら一桁代に落ち込み始めたからもう直ぐかもな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:30:06 ID:eAIsjcYh
>>242
> 嫌なら政権交代して

なるほど頭が悪い。
主客の区別がついてない。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:30:08 ID:omvxlKpM
政権交代は当然望むがすぐに出来ないとなれば、
制度だけでも、すぐ是正させるように努力するに決まってるだろ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:30:24 ID:zfNjAdLa
>>234
オマエの脳内妄想より酷いモノはそうそう無いぞ(・∀・)ニヤニヤ
ちなみに、高学歴だろうと、新人は顎で使われるもんだが
オマエ、馬鹿なんだなぁ(・∀・)ニヤニヤ

相続税くんの設定
○年収0円
○資産35億(創業者からの相続)
○自称17歳・高学歴。
○母に15億・自分に35億
○「会計弁護士」なる存在が全て知っている
○多額の寄付金を払わないと進学できないくらいの頭
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:30:40 ID:5ilM8Scq
>>242
首を洗って待ってろ、白丁。
250にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2010/04/29(木) 12:30:54 ID:Vu5+mXO5
>>205
あーお前なんか俺の使ってるバイト以下だw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:31:23 ID:/+Huz+cA
参院選まで、ちょっとだけ待ってね
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:31:48 ID:4Ki4YJeN
>>242
でよ、17歳では大卒にも高卒にもならないんだけどさ、理解できたか?
相続税額も解らない35億円の少年は。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:32:45 ID:5ilM8Scq
で、ネトルピって何なの?
ピラニアの皆さん、教えて〜!
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:32:59 ID:88kERUUD
>>242
ここで出てるミンスに対する文句は
ここ数日急に湧いたモノじゃないぞ。
政権交代前から言ってた事ばかりだが…
「ほれ見たことか」ってニヤニヤしてるだけ
で、「「嫌なら」とか「悔しかったら」とか…

日本語Uが未履修だな
ポッポ並に
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:33:18 ID:LGOw7/Fs
>>252
理解できるアタマがあるなら、最初から話題に出さないと思う
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:33:27 ID:pOrfTwZX
子供手当てで出来た借金は、未来の子供達が血と汗を流して払います(w
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:33:30 ID:eAIsjcYh
>>253
ネットウヨク→ネトウヨ
ネットルーピー→ネトルピ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:33:37 ID:QkwPFgCZ
>>245
支持率ゼロでも、参議院選挙でゼロ議席でも
政権交代はないよ
日本をこれ以上衰退させたくなかったら
民主党政権の足を引っ張ることはヤメロよ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:34:06 ID:zfNjAdLa
ちなみに、母<子の相続ってことは
法定相続分以外ってことだよな。
非嫡出子?
しかも、年収0ってことは
不動産・有価証券類ではなく
現金ってことなんだろうねぇ
常識で考えて、有り得ない選択だなぁ・・・
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:35:02 ID:4Ki4YJeN
>>258
相続税も収めないお前が一番足を引っ張ってるよ?

相続税額も解らない35億円少年。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:35:04 ID:88kERUUD
>>257
ネットルーピーって流行ってるのか…
しかしこういう単語でさえも
パクって喜んでるってのは

元祖ルーピーが怒るだろう(棒)
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:35:05 ID:zfUR6E53
ネットルーピーか?リアルでアメリカに名指しされた首相よりマシなんじゃね?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:35:20 ID:LGOw7/Fs
>>259
別に矛盾はないです。彼の脳内では。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:36:24 ID:yT6GSP+A
なんというか、さすがケッカン現代としか言いようがない
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:37:02 ID:d2P9LNbo
日刊ゲンダイの記事は毎回鋭いね
子供すら作れない無能なやつに税金を使う必要はない
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:37:05 ID:ZApByRbr
>>258
そうかな?小沢が逮捕され鳩山が追い詰められる可能性は大きい。
特に鳩山は63歳児だからあっとゆうまに投げ出すだろう。
これを張っておくよ。

日本には謎の鳥がいる。正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。
それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え、
頭の中身は「シジュウカラ」、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。
母からエサを貰う姿はまるで「ヒヨコ」で
「キジ」にもなる「トキ」の人だが
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:37:18 ID:QkwPFgCZ
>>262
日本国内閣総理大臣がくるくるパー扱いなんだが
真っ当な日本人なら怒って当然だと思うがな?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:38:06 ID:zfNjAdLa
>>263
まぁ、妄想だろうからね
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:38:18 ID:88kERUUD
>>267
事実を言われて怒るのは
朝鮮人くらいだな
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:38:38 ID:omvxlKpM
自民だろうが民主だろうが、政策が間違ってると思えば批判するのは国民の権利だ
与党だから何やってもいいという道理は通らない

総理だからなんだ、基地移転で散々迷走して未だに解決してないものを無能と呼んで何が悪い
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:38:46 ID:fl6+oXhY
っていうか、想定どうりのことを

恥ずかしげも無くやる韓国人ってのも・・・・・w
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:39:05 ID:TT4Baow0
>>267
日本人は客観的に評価できるからな。
ハトがバカ扱いは仕方ない。

オレもバカだと思う。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:39:08 ID:nKAKGq/1
>>261
なあにチョンが差別語だとチョンの前で言うくらい自覚が無いしw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:39:09 ID:QkwPFgCZ
>>266
アベと違うんだよアベとは!
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:39:41 ID:zfNjAdLa
>>267
馬鹿を「馬鹿」と言うのは失礼ではなかろう(・∀・)ニヤニヤ
現在この板で、オマエが「馬鹿」と言われているように(・∀・)ニヤニヤ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:39:49 ID:omvxlKpM
鳩が馬鹿で無いと言うなら、実績で示せよ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:39:51 ID:4Ki4YJeN
>>267
だから相続税は立派な財源だと言うとろうに。自称17歳、35億円の少年。
278伊201潜 ◆ya2bEmg3BI :2010/04/29(木) 12:40:05 ID:XPf84zbB
>>1
>【子ども手当】民主党嫌いの手にかかると、「子ども手当は欠陥制度」という論調になる。内閣支持率が落ちるのもムリはない[04/29]

スレタイでわかるけどスレタイの最後に、「と、日刊ゲンダイ」とつけてほしいな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:40:17 ID:nKAKGq/1
>>274
朝鮮人じゃあるまいし
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:40:22 ID:2iYlcaP6
独身時代→増税           (マイナス)
夫婦二人時代→増税+控除撤廃(マイナス)

子供誕生→手当てによる補助   (プラス)
        控除撤廃        (マイナス)
        増税            (マイナス)

なお、扶養控除撤廃になどによるマイナスを含むと、
子供のいる世帯でも16000くらいの実質手当にしかならん。

子供手当の理念には賛成だが、支給方法と実施適用に著しい欠陥が有ったのは否めないと思う。
少なくとも現状のママでよい訳がないのは確か。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:40:39 ID:omvxlKpM
馬鹿を無理に援護すると、自分まで馬鹿になっちまうからな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:41:11 ID:5ilM8Scq
>>257
>ネットルーピー(「ネトルピ」とも。
>鳩山由紀夫首相をワシントンポストが“Loopy(狂った、混乱した)”と評したことに由来。
>この場合、民主党政権を擁護し、自由民主党を執拗に攻撃する人を指す)
これ?白丁君は思いっ切り自爆してない?wwwwww
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:41:26 ID:4Ki4YJeN
>>274
アホが何言ってんの。

自称17歳、35億円の資産を有する少年は。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:41:27 ID:88kERUUD
>>281
マスゴミとかその最たるモノw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:41:40 ID:0d1qg2ay
>>267
もちろん日本人は怒っているぞ。そのクルクルパーに対してな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:41:49 ID:AW0PDQmQ
第4の権力と呼ばれるマスコミが腐り切った時の
成敗方法は無いのか・・・?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:41:55 ID:yT6GSP+A
>>32
つまり金を集めろと…

           \       こらキム!来いニダ     /< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
  おいキム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <    キ>∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \< 集 ム>∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            < め  を>∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .< ろ      >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! < !   >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    おい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃. __
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:42:13 ID:FO2hll3v
>>280
子ども手当の理念って何?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:42:35 ID:qVcDla75
>>274
すでに鳩は目の焦点が定まってねーよ
小沢と一緒に入院も有るかもな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:43:21 ID:2iYlcaP6
ルーピー呼称が使い回されてるのには、確かに違和感有るな。

オレは選挙一ヶ月前から、鳩山がリーダーの民主党のヤバさについて警告してきた。
鳩山がオカシイのも分かってた。

毛唐の言葉を利用しないと、アフォを批判出来ない状況というのは確かにオカシイ。
日本国民自体が蔑称を考えるべきだ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:43:28 ID:fl6+oXhY
そもそも子育て世帯が、全て弱者であるという
前提からして間違ってるだろうが。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:43:49 ID:QkwPFgCZ
>>286
ネットは第5の権力なんだろう
ガンバレよお前らw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:43:49 ID:TT4Baow0
>>274
確かに安倍元首相は、重要法案をドンドン決めたからな。
何も決められないルーピー鳩山とは比べ物にならない仕事したわ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:44:31 ID:4Ki4YJeN
自称17歳は相続税と学歴について、もう反論できないんですかねえ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:44:47 ID:zfNjAdLa
>>292
脳内設定をもう少しマトモにしようね、負け犬ペクチョン(・∀・)ニヤニヤ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:44:54 ID:omvxlKpM
未だに小遣い貰ってて、自分は知らなかったと脱税の言い逃れをする
妻が外国人利権団体の広報大使を公館に連れ込んで、公金で勝手なことをしても関知していない
史上最大規模の国債を発行しておきながら、具体的な経済対策を取れない

これを馬鹿と呼ばずになんと呼べと
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:45:01 ID:TT4Baow0
>>292
ネット関係無しに、支持率は急降下
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:45:24 ID:4Ki4YJeN
>>292
頑張って相続税額と学歴について回答したら?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:45:27 ID:yT6GSP+A
>>290
鳥頭で常にブレてないと歩くことすらできないからこそ
ハトポッポ
だったんじゃないの?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:45:29 ID:nKAKGq/1
>>294
だって尻拭いしまむーが見当違いのところに沸いて早々に退散したしw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:45:34 ID:19udX27K

【民主党】青森県連代表「民主党批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」 小沢幹事長の前で決意★3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272502494/
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:45:49 ID:AW0PDQmQ
>>291
相変らず貧乏長屋の子沢山的な思考なんだろうな・・・。
今の子沢山って御大名様だろ?殆どが・・・。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:45:51 ID:QkwPFgCZ
>>293
コイズミの遺産あってのことだがな
参議院で負けた途端、へ垂れて脂肪
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:46:53 ID:TT4Baow0
テレビでルーピー鳩山Tシャツが出てたwww
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:47:07 ID:zfUR6E53
俺は馬鹿民主に投票してないから一向に構わんが? 民主支持者が怒れば善いんじゃね?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:47:12 ID:fl6+oXhY
>>290
ルーピー 良いと思うよw

この一言で、鳩の人格から行動原理まで全て表しているw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:47:14 ID:omvxlKpM
自民を貶めたところで、鳩の援護には全くなってないぞ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:47:17 ID:AW0PDQmQ
>>292
お前らの様なヤカラも居るから、権力とまではいかない・・・。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:47:39 ID:4Ki4YJeN
>>300
しかも、自称17歳は『民族差別に対して義憤に駆られて活動している』と明言したのにこれだよw

結局、朝鮮総連の報酬を目当てに書き込みやっているだけじゃん。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:47:45 ID:zfNjAdLa
>>303
日本語が乱れてきているが、もう限界かな?負け犬ペクチョン(・∀・)ニヤニヤ
学歴も駄目・相続ネタも駄目
オマエは、明らかに無知無能な負け犬だね(・∀・)ニヤニヤ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:48:15 ID:TT4Baow0
>>303
圧勝したハズなのに、ヘタレて何も決められないルーピー鳩山は?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:48:29 ID:88kERUUD
>>305
俺もしてねーよw
ミンスが立たなかった数少ない選挙区だったけどw
(その代わりにワケわからない社民の奴が立ってた)
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:48:38 ID:4Ki4YJeN
>>303
それより遺産相続について話そうぜ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:48:43 ID:ZApByRbr
>>303
選挙権の無いお前が言ってもね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:49:15 ID:zfNjAdLa
相続税くんの設定
○年収0円
○資産35億(創業者からの相続)
○自称17歳・高学歴。
○母に15億・自分に35億
○「会計弁護士」なる存在が全て知っている
○多額の寄付金を払わないと進学できないくらいの頭
○民族差別に対して義憤に駆られて活動している
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:49:19 ID:P0yW+VtV
根本的に日本国民が借金をして日本の将来に責任を負わない外国人の生活を保障すること自体が間違ってる。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:49:40 ID:+Em6ik9Q
いいことばっかり考えるのが民主脳ってことですね(笑)
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:52:11 ID:F7DFI7y1
49人なら通るなら完全に欠陥制度
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:52:29 ID:4Ki4YJeN
>>315
17歳だから『中卒の高学歴』で良いよ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:53:37 ID:4Ki4YJeN
相続税君はまた黙りかな?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:54:26 ID:2iYlcaP6
>>280
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100402-1.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/dl/100402-1s.pdf
こども手当の一問一答

ま、おなじみのリンクだが…。↓
>子ども手当は、次代を担う子どもの育ちを社会全体で応援するという観点から実施するものです。
>・ 子ども手当の創設の背景としては、少子化が進展する中で、安心して子育てをできる環境を整備することが喫
>緊の課題となっていることがあります。特に、子育て世帯からは、子育てや教育にお金がかかるので、経済面で
>の支援を求める声が強いという状況にあります。

ただ、26000円をバラ蒔く根拠にはならない。
上記リンク先の一問一答の卑劣なところは、
先進国の例をもちだしながら比較部分がハッキリしないところ。
(子供関連の予算は学校設備関連等にも及ぶので、今回の子供手当てのような補助金だけの話じゃない)
少なくとも、26000円をバラ蒔くということの理由付けにはなってないんだよね。
26000円のバラマキだけで言うんだったら、日本はいきなり仏蘭西を抜いてる。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:54:26 ID:iXUsOeWn
>>303
小泉の遺産よりお前の遺産について語ってくれよ
323(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/04/29(木) 12:54:59 ID:LL29lHQ1
スレタイでゲンダイと判定・・・ まぁ当たるわなこれはw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:55:39 ID:L2LdrBwv
つか日本に来た事すらない、出稼ぎ外国人の子供は将来一緒に
借金を返したりしない。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:56:11 ID:2iYlcaP6
>>321訂正

>>280>>288の間違い
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:56:13 ID:4Ki4YJeN
さっきの17歳の暇人、また帰ってくるぜ。

他のスレとか見てるから。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:57:30 ID:egxz0blu
>>1
実に嘆かわしいことだな、たった半年で掌を返す国民もメディアも
際限なく論調を変え続けることのないゲンダイこそ真の報道機関だ
総合点なら家計重視の政策を掲げる民主党こそが他のどの党よりマシなのに
ダラダラと鳩山首相が遊んでいるように報じるメディアこそが真の国民の敵だ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:58:49 ID:zfNjAdLa
中卒の高学歴こと相続税くんの設定
○年収0円
○資産35億(創業者からの相続)
→不動産所得すら無いようですが、全部現金ですか?

○自称17歳・高学歴。
→年齢的に中卒です。
○母に15億・自分に35億
→それは税引きか?
○「会計弁護士」なる存在が全て知っている
→弁護士なのか?会計士なのか?
○多額の寄付金を払わないと進学できないくらいの頭
→相当馬鹿ですね。
○民族差別に対して義憤に駆られて活動している
→書き込みの内容は、ただの妄想です。
○将来の展望は、「寄付金積んで高学歴の大卒になって、低学歴どもを顎で使う」
→小学生でも、職種とか考えるぞ。ちょっと残念なくらい馬鹿なんだな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 12:59:02 ID:rloKUHhO
>>327
小沢の師匠の金丸の政治資金規正法違反が罰金で済んだ時は「検察の弱腰」
をボロクソに叩いていたのに、小沢の時は「検察の横暴」を叩く無節操な
ゲンダイがどうかしたのか?w
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:00:11 ID:2iYlcaP6
>>321自己補記

http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20090802/1249199051
ブログ 酔っ払いのうわごと
                               −中略−
『欧州各国と同様に』というので少し検索してみたら、「子ども手当」のお手本とされているフランスでは「子ども
手当」を家族手当というらしいのですけれど、確かに所得制限はありませんでした。しかし、家族手当が貰える
のは第2子からなのです。一人目には家族手当は存在しません。

1人目がゼロで2人目から家族手当が貰え、3人目からは割増の家族手当が貰えるというのがフランスの少子
化対策です。私は、フランスの少子化対策の方が民主党の「子ども手当」より少子化対策という面からは優れて
いるように思います。民主党は、フランスの真似をするなら政策を完全にコピーすれば良かったのではないので
しょうか。まあ、この中途半端なところが民主党らしいと云えばらしいのですけれど。

それに家族手当には所得制限はありませんけれど、第3子から貰える「家族補足手当」には所得制限があるよう
なのです。
                              −中略−
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:00:31 ID:de+8E6zo
>仕事や学校の都合で別居はOK。

当然海外赴任してる日本人商社マンの、日本に残って学校に通ってる子どもには
支給されるんだよね?そうだよね?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:01:07 ID:ZApByRbr
>>372
実際に鳩山は仕事していないけど。
あんなこと自民党総裁がやったらマスゴミは袋叩きにするだろうな。
333(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/29(木) 13:01:17 ID:4Ki4YJeN
>>328
読み返したら実に幼稚な設定でワロタ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:01:21 ID:nKAKGq/1
>>326
QkwPFgCZ「しまむら、なんで助けないんだよ」
カントン「舐めんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:01:46 ID:fMKXQX0e

ぶれない はずさない

   日本の未来に絶望を 日刊ゲンダイ


 いつも食いつくあなたのスレに 2チャンネル ホロン部広報員より
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:01:48 ID:WJmbfscC
日刊ゲンダイ、絶対買わない。
おかしいよ、他も社員はおかしいとおもわないの?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:02:11 ID:o0O/zhz5
u
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:02:51 ID:nKAKGq/1
>>333
昔ビルの屋上からプライベートジェットで隠れ家的名店にディナーしにいくやつがいたなぁw
339(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/29(木) 13:03:15 ID:4Ki4YJeN
>>334
何処の支部かな。

町田は流石に一杯なキガス。

大阪かな?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:03:27 ID:4+ivWT18
>>336そんな事に疑問を持ったらマスコミなんてやってられないだろw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:03:46 ID:73km+xjh
40人なら支払う欠陥制度なんだけど
342(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/29(木) 13:04:20 ID:4Ki4YJeN
>>338
元コンビニバイトのウィリアム・ベンツw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:04:38 ID:AW0PDQmQ
ホロンは1時が昼の餌の時間なのか・・・?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:05:36 ID:cQCLoCoP
>>306
いやぁ、鳩山は狂気を全く隠して来なかった、むしろ進んで表現してたからなぁ。
アレが総理になるってはっきりしてた選挙で民主党を選んだあげく、
米紙にはっきりルーピーと言われないと気づけなかったとか。

アレを選んだ日本人の人格とか行動原理も全て表してるから、
日本人が使うとルーピーがルーピーを笑うというアホな話になってる。
それに気づかないで使ってる日本国民が一番のルーピー。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:06:06 ID:nKAKGq/1
>>342
ああ。ふかふかと仲良く喧嘩したあいつだったw
割と遊べた奴だったなー。足洗ったらしいけど。
346(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/04/29(木) 13:08:20 ID:LL29lHQ1
手を変え品を変え、ですな
ルーピーさんがw
347(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/29(木) 13:09:36 ID:4Ki4YJeN
>>345
本物ふかふかは真面目に生きて貰いたいが……。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:10:17 ID:rm0eyS9p
>どれだけ大金を要求されても、「条件を満たさない」と突き返して終わりなのである。

だから逆に49人以下で、地方自治体の人間じゃ真偽が判らないような証明書だしたらもらえるってことだろ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:10:51 ID:fl6+oXhY
>>344
笑ってるんじゃねえ。 早期退陣を促してるんだ!
鳩が言われてるルーピーの意味を日本語訳にしてみろ。

放送禁止用語になっちまうw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:13:54 ID:Uu8Psnzx
社会通念上、社会通念上

ハイハイ

そんなあやふやなもん持ち出して国の法語るなボケが。
結局懸念されたとおりの展開なんじゃねーかよ。
49人なら? 48人なら? 30人ならどうなんだよ。
10人くらいなら平気で通せるかもしれないだろ。

こんなポンコツ法案、外国人の票欲しさに通してんの丸わかりなのに擁護かよ。
日本に寄生してんなよチョンダイ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:16:43 ID:IOfPxi4M
>この男性が不正受給を計画したのかどうか分からないが、
>シレッとして常識外れの“要求”をする感覚は理解に苦しむ。

理解に苦しむって、またまたご冗談を。
その男性は、あなた方と同じ民族じゃないですか。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:17:08 ID:ivUubyEb
年収0が一夜にして8600万手に入る。
海外の保護施設一つ全部養子にして3000万ほど払えば
施設も十分やっていけるし。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:20:22 ID:6QLhrDtz
ここ最近の各社世論調査

    <内閣支持率>    <政党支持率>
 (前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/支持ナシ  (調査日)
-------------------------------------------------------------
FNN (↓)22.2/66.5  19.8/14.2/み8.5/公3.7/43.5   (4/24-4/25) ※FNN・産経合同調査
NNN (↓)23.2/54.6  27.4/24.3/み5.5/公4.1/29.1   (4/9-4/11) ※内閣支持率は4/28の緊急世論調査の数字を使用
時事 (↓)23.7/56.5  17.2/14.2/公3.8/み2.1/57.5   (4/9-4/12)
日経 (↓)24.0/68.0  27.0/21.0/み9.0/公4.0/24.0   (4/23-4/25) ※日経・テレビ東京合同調査,端数表記ナシ
2001 (↓)24.2/67.8  12.2/14.2/み6.0/公3.0/57.4   (4/22)    ※政党支持率→参院選投票先
朝日 (↓)25.0/61.0  23.0/14.0/み3.0/公2.0/47.0   (4/17-4/18) ※共産も2.0%,端数表記ナシ
ANN (↓)28.5/55.4  29.5/27.6/み5.6/公3.0/28.6   (4/10-4/11)
NHK (↓)32.0/56.0  22.2/16.1/公3.6/み2.9/44.4   (4/9-4/11)
共同 (↓)33.0/53.3  30.3/18.0/み9.6/共3.3/28.2   (4/3-4/4)
読売 (↓)33.0/56.0  24.0/16.0/み4.0/公2.0/50.0   (4/2-4/4)  ※端数表記ナシ
毎日 (↓)33.0/52.0  23.0/14.0/み8.0/公3.0/45.0   (4/17-4/18) ※共産も3.0%,端数表記ナシ
JNN (↓)33.4/66.1  27.0/16.3/み4.3/公3.8/43.0   (4/3-4/4)

ニコ動 (↓)*6.8/71.7  *9.4/27.5/み5.8/た3.8/43.4   (4/28)
大学 (−)21.0/34.0  -----------------------   (昨年12月) ※大学生対象調査
医療 (↓)27.4/60.9  18.2/17.0/み4.7/----/54.2    (4月)     ※医療・介護従事者対象調査
日経 (−)11.8/84.7  -----------------------   (4/21発表) ※日経読者アンケート

京都 (−)***/****  13.8/18.1/共6.3/----/52.2   (4/1/-4/3)  ※京都新聞
新潟 (−)***/****  25.8/20.8/----------/39.2   (3/27-3/28) ※新潟日報
道新 (−)34.0/61.0  16.0/12.0/----------/53.0   (4/22発表)  ※北海道新聞,端数表記なし,政党支持率→参院選比例投票先
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:23:11 ID:PFCtgqhV
なんだキチガイのゲンダイの記事か。
民主党信者はつくづく度し難いな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:26:04 ID:lHJWOTmi
5人分割申請×100連続申請

まだーーーーー?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:34:04 ID:+4Nw5tQV
ゲンダイwww
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:35:59 ID:2Xc3ElSY
>>192
>この間のグループホーム火災でも明らかになったけど、
>福祉法人格がないのに、福祉事業そのものをやってる所は結構ある。
ぜんぜん違う、それはお年よりの年金目当ての施設だ。
大勢入居させて、費用を掛けないようにして黒字を出しているが
子供むけ施設は、まず黒字なんて不可能だ。子供を預かっても補助・寄付金ぐらいしか集まらない。
子供の人数が多いほど、資金は圧迫する。

>↑これは明らかに貴方の曲解に過ぎない。
>家族や育て親そのものを否定してないよ。
>児童手当で、海外の子供や片親に手当が支給されるのも同様の考え方だし。
何を言っているのか分からない。主語は何を指している?
ちなみに、”「子ども手当」は社会が子供を育てようと言う政策”は民主党議員(大塚)が言っていたことなんだが。
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:37:52 ID:cu6bugo9
「日刊ゲンダイ」に政策を語る資格なし。子ども手当に、なぜ多額の
税金が充てられるのかが、全くわかっていない。私はこの子ども手当
には大いに疑問をもつ者だが、ゲンダイは政策論以前の論調。ジャー
ナリズムとはとても言えない。
http://aue46252.blog2.fc2.com/
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:42:04 ID:YBF+29TW
49人でも月127万円な件について。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:46:03 ID:jrS0bSHN
俺最初民主支持だったんだけど・・・・。
マニュフェスト見て民主党投票するの辞めた方だけど。
今思えば麻生の方があるかにましじゃん。
少なくとも現在の民主対して実績出せてないし・・・・。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:47:23 ID:2iYlcaP6
>>357
突っかかってくるなあ…。
怪しい宗教法人系で、実質上孤児の集合住宅ってのはあるよ?
これが当たり前のようにあるとは言わないけど。
(だからこそ、>>46で不正利用される事への懸念を述べた)

 >”「子ども手当」は社会が子供を育てようと言う政策”
↑かつてのソ連みたいに家族から子供を切り離して、政府施設で育てる制度なんですか?
 ちがうでしょ。
 「子供手当」においても親が子供に関与するのは明らかです。

 >逆に、親がいないと手当を出さない方が欠陥制度なんだけど。
↑これは孤児の保護の観点で為されるべき社会保障であって、
今回の制度を流用しようという時点ではき違えてる。
362ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/29(木) 13:47:26 ID:Op48nqQV
>>360
大して実績が出せてないどころか、やってはいけない事をいっぱいやっていて、
失点だらけなのですw

これで民主党を支持するとか言うのは、売国奴なのです。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:49:33 ID:2iYlcaP6
つうかなあ・・・。

社会福祉業界のヤツらなら、今回の一連の改正案でシッポ振ると思ってる民主党の態度が気にいらんわ。
ハッキリ言って、医療・福祉・児童・障害これらの分野では絶望が広まってます。
たしかに補助金が投入されつつあるんだけど、
揺り戻しが懸念されてるんだよね。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:49:57 ID:4+ivWT18
>>362普天間に杭打って飛行場作れとか、素人目にも駄目駄目な案が...w
365ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/29(木) 13:50:45 ID:Op48nqQV
>>364
日が当たらなくなった海は死ぬってのにねえw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:51:15 ID:Sr5Qz69L
日刊は主席の機関誌、週間はアンチ主席・・・ >現代
商売でやってるとはいえ、あまりに(ry ('A`)
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:51:47 ID:FO2hll3v
>>364
杭を打って滑走路を作れるのは大手ゼネコンだけだな。
誰の懐に金が入るのか分るだろw?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:52:20 ID:Mc59Xs/R
ゲンダイって馬鹿なの?
それとも鮮人資本なの?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:53:05 ID:4+ivWT18
>>367あんな物対戦車砲1発で使用不能になりますがな
あと運用コストw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:53:45 ID:9tBPN4jL
>>1
エラの張った奴が書いてそうな文章だなw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:56:12 ID:69OP8Oxc
ゲンダイって北が動かしているんだよね。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:57:58 ID:FO2hll3v
>>369
そんなことをあのキチガイどもが考慮するはず無いw
まあ、間違いなくアメちゃんに却下されるけどねw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 13:58:33 ID:+eT+YPAZ
これって、アリバイ作りのためでもいいから、前もって年に二回程度の帰国面会してればもらえるんだよね

詐欺の手口は進化するって現実を知らないのだろうかと
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:00:05 ID:4+ivWT18
>>372却下(予測だが)といえば徳之島への基地移転。
どうするつもりなのやらw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:02:56 ID:FO2hll3v
>>374
ニュースを見ていると、徳之島を押しているのはポッポだけのような気もする。
多分、辺野古へ行くと言いだすと思う。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:03:17 ID:Yuf0SbvB
自民党嫌いの手にかかると、「定額給付金は欠陥制度」という論調になる。内閣支持率が落ちるのもムリはない
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:04:22 ID:4U/yzMIe
国籍条項を入れていない時点ですでに欠陥なんだけど・・・
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:20:12 ID:WaB3Cnjd
この財源難に関わらず、外国人へ子ども手当を支給、国民の血税で支給するとは
は狂気の沙汰であります。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:21:44 ID:owsLH6uL
ゲンダイよ・・・・

いや、流石にココまで来ると滅びの美学みたいなのを感じて、なんだか却って
すがすがしいなあw
是非このままミンスと一緒に沈んで欲しい。ナムナム
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:27:46 ID:fl6+oXhY
>>375
ちょっとだけでも、県外移設の実績が欲しいんだろうなw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:30:16 ID:XCuwvM1p
>>380
県外なら社民が連立離脱宣言出したよね。
さっさとやれってんだ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:47:32 ID:Zlox4Yej
554人だから拒否出来たが、10人なら拒否出来ない。
海外の養子を偽装する組織が既にあるはず。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:48:37 ID:uwu9Y+cL
ヒュンダイならそういうに決まってるな
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 14:58:20 ID:2Xc3ElSY
>>361
>怪しい宗教法人系で、実質上孤児の集合住宅ってのはあるよ?
>これが当たり前のようにあるとは言わないけど。
>(だからこそ、>>46で不正利用される事への懸念を述べた)
なにが、実質上”孤児”なんだ?保護者もその宗教に入っているだろう。
宗教施設と私設孤児院を一緒にしてどうする。

>↑かつてのソ連みたいに家族から子供を切り離して、政府施設で育てる制度なんですか?
> ちがうでしょ。
> 「子供手当」においても親が子供に関与するのは明らかです。
いままでは、保護者しか子育てを行なわなかったが
社会も子育てを支援していくと言う考え。
あと、「子供手当」じゃない「子ども手当」

>>逆に、親がいないと手当を出さない方が欠陥制度なんだけど。
>↑これは孤児の保護の観点で為されるべき社会保障であって、
>今回の制度を流用しようという時点ではき違えてる。
意味が分かってないから「子ども手当」を「子供手当」書くのか。
「子供」の「供」の字は、「お供」、すなわち子が大人の付随物であると連想させる。
だから「ども」を使っている。
保護者がいない孤児のことも考えてある。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:01:05 ID:88hYWhEo
スレタイでゲンダイだってわかった
しかしいくらタブロイド紙といってもここまであからさまな政治的バイアスは異常だな
頭冷やして貰いたいね
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:03:41 ID:6YxZnFd7
 なんでそんなに民主が好きなの?

ひょっとしてただ引っ込みがつかなくなっただけ?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:12:27 ID:qzp1SJPt
民主嫌いはそもそも支持してないから
下落は民主支持層の離反だろ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:13:36 ID:62WmN6jX
子ども手当とは聞こえはいいが、その実態は子供に借金を背負わせて親が楽をする訳だからな。
外国人にまで施した分を利子を付けて返済していかなきゃならない子供達は気の毒になぁ。

しかし、子ども手当と生活保護をセットで受給すると優雅な暮らしができそうだなw
働くよりずっといい暮らしができると思うわ。

国民の勤労意欲を無くさせて、仕分けで将来のための技術開発を潰して、
売国党の日本破壊は着々と進んでいるね。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:15:40 ID:hy3wrfF8
>>1
ヒョンデネットw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:17:45 ID:2iYlcaP6
>>384
何でそんなにつっかかるの?

@>なにが、実質上”孤児”なんだ?保護者もその宗教に入っているだろう。
 >宗教施設と私設孤児院を一緒にしてどうする。
 いや、保護者なんかいませんよ。その集合住宅の大家が親と言うことになってる。
おれはそういう脱法私設を問題にしてるだけ

A>いままでは、保護者しか子育てを行なわなかったが
  >社会も子育てを支援していくと言う考え。
  >あと、「子供手当」じゃない「子ども手当」
まあ、「子ども」という表記をミスったのは誤るが、それ以外は問題ないジャンw
おれも同じ意見ですよ。

B>意味が分かってないから「子ども手当」を「子供手当」書くのか。
   >「子供」の「供」の字は、「お供」、すなわち子が大人の付随物であると連想させる。
  >だから「ども」を使っている。保護者がいない孤児のことも考えてある。
↑「子ども手当」が孤児の補助金に含まれるかどうか?とは無関係です。言葉遊びに過ぎません。

…つうか分かってもいないゴミが、したり顔で偉そうに語るなよ。
真面目に働いてる業界人が迷惑するんだよ。
今回の様なバラマキに寄生して生活してるように思われちゃうんだよね。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:18:25 ID:+GMMG4r9
ゲンダイは頭狂ってるから無視していいよ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:21:27 ID:6YxZnFd7
小渕さんは俺になんもくれなかった
麻生さんは1万ちょっと俺にくれた
鳩山は俺になんもくれんかった
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:23:47 ID:2iYlcaP6
つうか、>>321でも貼ったけど、
厚生労働省のQ&Aですら現状のまま施行していくとは書いてない。

あきらかに初年の26000円バラマキと国籍要項不備は問題がある。
欠陥がないとかトンでもない話で。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:30:34 ID:yT6GSP+A
親が海外赴任してたら国内で祖父や祖母と生活している子供をに対する手当てが出ない。

これだけで十分すぎる欠陥じゃないか。
社会が子供を育てるのになんで親が海外赴任してるだけで金がでねーんだよ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:32:07 ID:LCj9q5Y7
>>394
票にならないから
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:33:45 ID:ywk4cLvh
講談社が赤字続きなのも、ムリはない。
講談社が赤字続きなのも、ムリはない。
講談社が赤字続きなのも、ムリはない。
講談社が赤字続きなのも、ムリはない。
講談社が赤字続きなのも、ムリはない。
講談社が赤字続きなのも、ムリはない。
397ねぎ大臣 ◆negiiroVYo :2010/04/29(木) 15:34:47 ID:qozlvTmL
逆だな。
子ども手当が欠陥制度だから民主党が嫌いになったんだよ。
そういうパンピーが相当数潜在してる。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:34:59 ID:2iYlcaP6
介護保険ですら定期的な見直しやるのが前提で施行された。
(保険だからという事情もあるが)
…なんで、子供関連の政策は無批判かつ盲目的に礼賛されなアカンのか?
不磨の大典かよ?と。

なんか、弱者保護の関連になると、ものすごく専制的かつ暴力的になるヤツが多いんだよな。
そういうヤツは現場で働いていないので、実際の現場はものすごく苦労するだけなのに。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:37:34 ID:4hsUXc4y
スレタイヒュンダイヨユウ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:39:35 ID:P1QpDrUx
いや・・・民主党ぎらいが増えているのが根本的問題でしょw>ゲンダイ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:39:48 ID:hAeRQt+e
10人ぐらいならパス出来るんだろ?同じ事じゃん
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:43:48 ID:dby5elt1
お前がどうかしてるぞ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:45:47 ID:TUo1/ruG

【民主党】青森県連代表「民主党批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」 小沢幹事長の前で決意★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272502494/

反革命分子wwwwww

 
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:46:09 ID:qVcDla75
外国人参政権と外人へのばら撒きで票を磐石にする皮算用が丸見えだもんな
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:52:11 ID:IQsyo6jm
子供手当ては所得に関係なく日本国内の子供を育てる上での負担を減らし
出生率向上を図るのが主な目的じゃないの?

子どもが外国に住んでいる外人支給する意味があるのか?
国内居住の子供個人を対象に国籍保持者と納税証明書を持つ外人
の保護者に代理人として払うほうがいい
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:54:54 ID:QlJvjb4B
民主党嫌いと言うより、売国犯罪者が嫌いなだけだよ
チョンと一緒にするな
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 15:55:49 ID:bZ85E0F8


朝鮮メディアのゲンダイはマスコミ面すんな

408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:00:34 ID:9+mak0KS
>>1
スレタイ見ただけでゲンダイの記事だってわかった俺スゲ〜。
記事の内容? コメントにに値しないいつものクソ記事だな。
氏ねよ、クソ記者。



409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:02:24 ID:+eT+YPAZ
>>392
今月の給料から、きっちり社会保障費天引き分がが増えてますよw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:03:05 ID:4FR2itvs
最近、俺達はヒュンダイに踊らされている様な気がする
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:04:16 ID:+eT+YPAZ
>>403
いかにも朝鮮的ですな
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:04:23 ID:Mc59Xs/R
>>392
とりあえず、タバコの値段もあがるみたいだし…orz
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:05:35 ID:HXupSkNM
とりあえず反応見て
どれくらいなら受け付けるか試してるんだろ
今度は49人以内で養子組んでくるだろうねw

この制度は、人身売買を助長する制度になるだろうよw
稀代の悪法となるのは間違いない。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:06:27 ID:LCj9q5Y7
>>412
あれ凄いな。
ウリがバイトしてたときから
ゆうに二倍になってる…
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:08:07 ID:4+ivWT18
>>412吸わない奴には関係ないとはいえ、すごい値上がりだなw
416SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/04/29(木) 16:09:50 ID:Xzg8IeRS
>>412
エロゲとかレンタルビデオに税金がかかると…と思うと気持ちはわかる。
まあこれは半分冗談ですけどこのまま行くと酒税もあがるくさいですしねえ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:17:29 ID:SqU2fFJN
これが、ウリナラマンセーってやつなんですね

よくわかりました
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:17:40 ID:bGMPw5P9
>>412
ウリはこれを機会に、タバコ止めるニダ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:23:07 ID:E/qfFAQj
>>418
あらあら、前回の値上げの時にもそう言ってたじゃないですか
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:24:50 ID:8p4BRkrQ
>まったく、この国のメディアはどうかしている。

ゲンダイは、朝鮮メディアだから違うと言いたいのか?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:30:37 ID:+eT+YPAZ
>>418
ワシは、ハイライトからわかばに格下げする
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:31:20 ID:L2LdrBwv
ウリは小粋に変える事を検討中
423アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/04/29(木) 16:31:20 ID:K7EP9wE6 BE:454151849-2BP(2444)
欠陥雑誌のくせにw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:34:40 ID:6Wa1TsJm
>>1

ワイドショーや女性向け雑誌が
沢尻エリカと高城剛の、
いきなり離婚騒動一色だが
こりゃ、ミンスによる、
芸能界内コリアン勢力を利用したメディア戦術だな。。。

衆院選直前に、
酒井法子と高祖祐一の逮捕騒動で、チャフをばらまき
ミンスの政策の危険さを隠ぺいしたように。。。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:37:31 ID:6F8+L24f
>>413
海外の事は内政干渉の恐れがあるので把握していないニダ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:39:32 ID:+eT+YPAZ
しかしJTも根性ないな、減益が見込まれるから前もって上乗せするなんて

税金は本数でかかるんだから、太さ・長さが倍あるタバコを作ればいいのに
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:43:27 ID:yT6GSP+A
>>426
両方にフィルターがついていて、すうときに真ん中で折るタイプとかw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:46:28 ID:+eT+YPAZ
>>427
パピコw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:52:05 ID:QeaJZquH
>>426
>>427

オマエラ頭いいなw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:53:24 ID:bGMPw5P9
>>419
ウッ。
事実だけに、言い返せない・・・
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 16:53:26 ID:KYbAceml
>>426
>>427
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 17:07:30 ID:zwgwOGB3
ジャンボポッキーがあるんだからジャンボタバコがあってもいいよな。
なぜか一緒にタバコ巻き器も売ってんだろ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 17:08:20 ID:L9Dq0rxr
ヒュンダイwwwww
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 17:43:25 ID:0d1qg2ay
>>411
というか、完全にサヨク過激派じゃないか。
民主党という政党の内部には、こういう連中がたむろしているんだろうな。
それが今の与党かよ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 17:51:52 ID:2zspaGqT
ヒュンダイって狂っているんじゃねえか?
普通に欠陥制度じゃねえかよ。554人だから問題になったのであって
4人とか現実的な数字だったら支給されているわけだろ。それで支那とかじゃ
年収以上もらえるんだぞ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 17:52:20 ID:omvxlKpM
>>426
おいよせやめろ
それで商標権取るつもりだったのに
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 17:59:09 ID:a+zuAx32
ゲンダイ読んでる奴に遭った事がないwwwww
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:15:37 ID:o0K6wCgN
ミンスを擁護すのが、四流ゴシップ紙のみとは・・・
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:24:34 ID:yT6GSP+A
>>437
ウリは現代愛読者と毎日顔あわせてるニダ。
ウリの親父がそうニダ。
でも読んでる目的は電波浴っぽいので読み終わった後でウリも電波浴させてもらってるニダ。
440( ・ω・) ◆mprbhq/tg4/5 :2010/04/29(木) 18:29:30 ID:Ki3gT5TE
>>426
キセルの復権ですね?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:31:40 ID:ki6sekDc
ゲンダイは民主党からいくら貰ってるんだよ
金も貰わないのにこれならさらに評価下がるけどさ

でももはや下がる余地はないというww
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:32:43 ID:yT6GSP+A
>>440
そして街中でキセルのようなもので襲われる事件が多発するのですね
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:36:13 ID:4RbOB45J
韓国の「ウォン」を日本円に換算するとき、
0.0911をかければ、その正しい単価がでる。
例えば、1,000円は、韓国ウォンにすると、91円10銭となる。
韓国人が、本国に554人養子を抱えていてそれが受理されたとした場合、満額26,000円
を来年から貰ったとすると、14,404,000円毎月受け取れることになる。
それを本国の子どもたちに費用として渡すとする。ウォンに直して計算すると、1,312,204円
なる。つまり百三十一万円を韓国に送金したとすると、残りは日本でガッポリ・・・。
また、全額を韓国ウォンに変換して使うと膨大な利殖となる。
あー 考えただけでも腹が立つ。 イライラするなー・・・
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:38:46 ID:b4j+fY4e
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1272531340426.jpg

ワシントンポストで、ルーピーTシャツを紹介w
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:45:34 ID:ESqU9h0W
2chねるというところに来て日が浅いのですけれど、思い切って書き込みします。

このスレでは子供手当て、および民主党に批判的な意見が目立ちますがこの制度のどこが気に入らないのですか?
少子高齢化の日本で、安心して子供を生めるような制度は必要不可欠になっています。 
子を持つ親御さんにとってはまさに喉から手がでるほどありがたい制度だと思います、子供手当てというものは。

外国人に金を渡すのがダメ、という論調も納得できません。
それの一体どこが悪いのか? という点が明確でないように存じます。
心理的な差別が根底にあるのではないですか?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:46:29 ID:yT6GSP+A
>>444
欲しいw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:48:10 ID:ZApByRbr
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:49:09 ID:jrS0bSHN
>>445
俺の家子供3人だけどいずれも高校生じゃないので、来年から実質増税だぜ。
控除廃止される分計算したらかなり収入減。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:50:26 ID:ESqU9h0W
>>448
高校まで卒業されてるならもういいじゃないですか。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:51:36 ID:jrS0bSHN
>>449
いあ、小学生2人と幼稚園なんだけど・・・・。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:54:28 ID:ESqU9h0W
>>450
ならま何も問題ないではないですか。
義務教育ですし、いくらでも教育をうけさせる手立てはあるでしょう。
なぜそんなところで子供手当てに反するのですか?
将来、その子たちが高校にいくようになるとアナタもその恩恵にあずかれるのです。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:54:51 ID:jrS0bSHN
俺の処は微妙に増税だけで住んでるけど、同僚なんか2人とも高校卒業してるから年間50万円ぐらい増税なるらしいし。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:55:31 ID:E/qfFAQj
>>451
そんな目先の端金で喜びはせんだろ……
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:56:14 ID:fl6+oXhY
>>445
外国人の母国在住の子どもが
なんで、日本の少子高齢化の助けになるの?
どうやって、外国在住の子どもの存在を確認できるの?
出稼ぎ外国人は何のために日本に出稼ぎに来ているのか? 通貨価値の違いは?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:59:14 ID:jrS0bSHN
まぁ、とりあえず増税になるのは確実だし我が家も緊縮財政組まねば。
真っ先に削られるのは俺のお小遣い(´・ω・`)
旅行とか買い物手控えないとな。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 18:59:30 ID:+ycfSX+1
ゲンダイの民主べったりには吐き気がする。
457バブルス ◆2d5c6/JEQs :2010/04/29(木) 19:00:28 ID:BKrUauYw
>>445

あんた前から居る在日だろ?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:01:40 ID:InKAjLa7
>>451
おまいは何を言いたいんだ。
子供手当と高校授業料無償化は別の政策だぞ?
459アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/04/29(木) 19:03:21 ID:K7EP9wE6 BE:264921473-2BP(2444)
>>444
ついにルーピーシャツも世界デビューかw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:04:47 ID:4RbOB45J
少子化対策の一環としての「子ども手当」。
少子化とは日本人の人口増加のためなはず。
なのに、なんで外国人のガキにまで払う必要があるわけ?
それで日本の子どもたちが増えるのかな?
一連のニュースが真実だとしたら、外国人に払っている現金のほうが多いように
思えるけれど、何でそんなことするのだろう。
しかも、日本人の家族構成では、10人以上の子どもがいるというのはマレで珍しく
話題にもなるほど。晩婚や一人っ子家族が多くなったのが原因なら、10人以上の
家族には「子ども手当」は適用せず、「よく生んでくれた」としての「功労金」と
して一時給付」したらいいと思う。
養子や外国人に支給することは、出生には関係ないので、ただちに廃止にすべき。
こんなことを書いている間にも、どんどん貴重な税金が出て行っている。
日本の多くが反対しているのは、ここのところ。
闇雲に「民主」を叩いているわけではない。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:05:40 ID:744xHqIk
子供手当って、親に支給されるんだよな?
昔の俺みたいな、施設の子供はどうなるんだ?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:08:17 ID:jrS0bSHN
逆に子供つくろうって世帯は減っていそうだな。
結構子供あきらめたって話し聞くし。
子供作ったら生活なんてとても出来ないとか。


463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:11:03 ID:0d1qg2ay
>>462
まともに考えると、そうなっちゃうんだよな。

まともに考えていない奴は、子供手当や高校無償化などを当てにして、
沢山つくる。馬鹿を大量生産する政策になっているよ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:13:12 ID:co7yjRlA
>>462
それも変なんだよ。
子供は作る物でなく授かるものだし、
自分に今の生活に固執して子供のいる生活を否定するのもおかしい。
もっとも既婚者で子供を二人以上ほしがらない人は殆どいないが。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:14:05 ID:E/qfFAQj
>>464
コウノトリが運んでくるんだったらそうかもな。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:18:39 ID:jrS0bSHN
>>464
子供できたら逆に生活困る可能性が高いから欲しくても我慢するしかなくなってきてるんだよ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:20:18 ID:6YxZnFd7
既に子供がいる世帯じゃなくてさ、
全世帯に支給して、子供そだてられるかも、って思わせないと
ダメかも?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:25:02 ID:co7yjRlA
>>466
だからそれがおかしい。
子供一人の生活費なんてそんなにかかるものじゃない。
女房のパートで十分稼げる金額だ。
問題は学費がかさむ高校以上で、
そういう意味で子供手当は全く意味がないんだわな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:25:44 ID:ZApByRbr
一人あたり大学卒業まで1000万円かかるといわれてる養育費。
そうだな、高校、大学は自衛官が国家貢献作業を一定年数こなし、予備人員に永久登録すれば
ある程度減免する、という制度にしてゆくべきだろう。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:28:24 ID:co7yjRlA
>>469
そのうち高校大学でかかる費用は8割以上になるだろ。
子供育てるのに一番カネ使うのは学費だ。
おれの娘が大学進学したが、私学なんでどう計算しても4年で800万はかかる。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:28:35 ID:omvxlKpM
一番の手当ては、就業条件の保障だな
とはいえ、単純に最低賃金を推し進めても企業側の反発や派遣制度の抜け穴に逃げるし、移民を増やすなんて事になりかねない

法人税も高くすれば国外に働き場所を逃がすだけだ
グローバル化って、人材の流動化に限れば先進国にとってはあまりメリットないな
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:29:21 ID:jrS0bSHN
>>468
何言ってるんだ、幼稚園なんか月10万払ってるんだぞ。
共働きでギリギリなのに今度の増税でさらにきつくなるのに子供なんて作れないよ。
まともに生活できなく、教育も受けさせられないとわかっていてそれでも子供生むの?
不幸になるの判ってて生むの?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:30:23 ID:fl6+oXhY
>>468
それなら、高校の義務教育化を先にやらないと。

中卒の勤労者が、高校生支える歪な構造になっちまう。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:31:49 ID:ZKD75v3q
>>469
戦前は軍の幼年者学校があって
貧しいがすごく優秀な子供が通ってた

育英会制度を拡張して
成績優秀者には学費も生活費も給付して良いと思うんだ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:32:20 ID:co7yjRlA
>>472
幼稚園は義務教育ではない。
俺には子供にそういうカネのかけかたをするのが理解できん。
つーかな、私立大学でも月10万の学費をとるとこなんか、
文系ではない。
そういう教育姿勢が生活の無理を呼ぶんだ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:34:18 ID:co7yjRlA
>>473
はい?
俺は子供手当も高校無償化も反対だが。
無償化反対にはそういう理由ももちろんある。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:35:22 ID:E/qfFAQj
>>475
文系なんか行ったって何の役にも立たんぞw
ソースは文学部に行った俺w
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:36:53 ID:co7yjRlA
>>477
まあ、大学に行くこと自体に意味があるか?
と聞かれると困るのはガチ。(w
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:37:53 ID:jrS0bSHN
>>475
共働きしないと生活できないから、月謝高いけど仕方なく幼稚園入れるしかないんだよ。
保育園は事実上入園無理だしな。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:38:28 ID:4+ivWT18
>>477人間向き不向きつーもんがあってだな...w
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:38:37 ID:iSEpP8MR
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:39:40 ID:ZApByRbr
>>470 >>472
自助努力と言うものに限界を感じます。奨学金の統合的な制度拡大が必要ですね。
何でシナチョン留学生に日本の血税を突っ込むのか解りません。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:40:13 ID:omvxlKpM
保育園入所が厳しいのは、人口分布が偏ってるってのもあるんだろ
ならば地方で働き口を創出して、人口偏差を緩和する政策を取るべきだな
484USA☆G.I ◆USAJPZfI1g :2010/04/29(木) 19:40:28 ID:fbqvlrNz
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:41:15 ID:co7yjRlA
>>479
よくわからんな。
幼稚園なんて学校並に休みがあるし、
預かってくれる時間だって決して長くない。
つまり共働きの助けになるとは考えにくい。
まあ俺的には少子化対策は保育園の充実が第一だと思ってるが。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:41:19 ID:omvxlKpM
>>484
自分がその場にいたらデコピンだな
487USA☆G.I ◆USAJPZfI1g :2010/04/29(木) 19:41:56 ID:fbqvlrNz
>>482
しかも返還義務無しだったよね?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:42:23 ID:/KOwSwt+
子供手当てを 現金で配布するからおかしくなるんだろ

ナチスドイツみたいに

@商品券

A大規模商店ではなく、中小規模商店のみ使用可能

B全部 「貸付」の建前だが 一人子供を生むと税金免除率が上がり 三人以上生むと 無税の構造になる


にすればいいだろ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:42:54 ID:E/qfFAQj
>>484
そのままどっか飛んで行くか鳩鍋にされりゃいいのに
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:43:05 ID:DgCztNWw
>>485
その僅かな時間でも助かる人もいるって言うことじゃないか
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:44:51 ID:fl6+oXhY
まあ、やるなら義務教育の完全無償化あたりからだろうな。
それで余裕があったら幼児教育に補助金出すとか。

バラマキやるから、魂胆が透けて見えて尚更気分が悪い。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:44:55 ID:omvxlKpM
でも、子供を迎えにいくって言って周りの仕事も顧みずに定時で帰っちまうのって、時と場合によっては顰蹙なんだよな

いっそ自主退職してくれれば、他の人を雇えるのにって、本音では思ってしまう
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:45:16 ID:co7yjRlA
>>482
俺はまず国立大学の授業料を30年前に年10万以下にすべきだと思う。
そうすれば貧乏人でもバイトと奨学金だけで十分やっていける。
年100万あればなんとかなるからな。

>>483
それはある。
つーか俺は田舎者なんで、
都会で暮らしてその恩恵と高い給料にありついておきながら
文句言う奴の気がしれん。
田舎に引っ越せば余裕で保育園に預けられるぜ。
給料安いから誰もやらんだろうけどな。(w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:46:27 ID:744xHqIk
最低限より上の生活してる子供の為に税金入れるより、
最低限の生活すらしてない人の為に税金入れろよな。
「セーフティーネットはある。」
とか言ってるけど、知識の広報やらないし。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:47:06 ID:E/qfFAQj
>>492
そもそも定時で帰れないってのがおかしいんだけどな
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:47:29 ID:co7yjRlA
>>490
俺の子育ての経験からいって、小学校並に夏休み冬休みがある
幼稚園では子育てに貢献できるとは思えんのだ。
フルタイムで働くなら、幼稚園が終わる時間なんかに絶対仕事は終わらんし。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:52:50 ID:jrS0bSHN
>>485
俺が預けてるところは9:00-17:00(最大:22:00まで)。
休日は基本的に土日祝日のみ。

子供手当てより、働ける環境整えてくれるほうが助かるんだけどねぇ。
そうしてくれれば実質増税でも働いて収入得られるようになるからな。
現在は働いていたら、子供生むのは無理。
その日暮らしの環境で子供育てても苦労するだろうし、生活に追われてまともに育てられないだろう。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:53:24 ID:744xHqIk
俺が子供の頃、保育園に入れなかったから、
母親の職場に着いて行ってたぞ。
工場の周りで一人で遊んでた。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:55:07 ID:Mc59Xs/R
>>498
アンタ、施設の子供だったんじゃねえの?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:58:06 ID:744xHqIk
>>499
そうだよ。
小4の時、母親も消えたからな。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:58:12 ID:WVwT7fig
>>498
あんた40歳以上でしょ?
いまじゃ育児放棄とかやかましく通報するババアがいるから
そういうのできないの
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:58:28 ID:co7yjRlA
>>497
それ本当に幼稚園か?
ありえん形態だな。
一部保育施設になってね?
そりゃ月10万くらいはとられるわ。
だがな、共働きでそれを賄えるくらいの収入があるなら、
いくらでもやり方はあるはずだぜ。
おまいは子供を育てられないのじゃなくて
育てようとする気がないように思えるよ。
だいた共稼ぎフルタイム働いていたら、収入や生活に関係なく
子育ての時間は殆どでてこんな。
そういう人生設計の人はそれでいいんだろうから
俺が口出しする筋合いのものではないけどね。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:59:15 ID:744xHqIk
>>501
いや、29歳だけど?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 19:59:29 ID:+eT+YPAZ
>>445
> 2chねるというところに来て日が浅いのですけれど

http://hissi.org/read.php/news4plus/20100429/RVNxVTloMFc.html
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 20:15:37 ID:eOkCg28L
☆ まず第一に,少子化の主要因が低所得にあるとは考えにくい.
(あ)少子化は先進国,多産は発展途上国の特徴である.
(い)日本国内でも,低所得家計のほうが初産年齢が若い.
(う)晩婚晩産は社会進出に成功した高所得カップルにおいてその傾向を強める.
あくまで仮説ではあるが,少子化の主要因としては,
出産・育児によって失うことになる妻の潜在所得の増大があろう.
稼ぎがよいゆえに仕事を辞めたくない,仕事をやめないから出産が遅い.
この仮説が正しければ,子供手当によって少子化が止まるとは思えないのである.

☆ もし上述の仮説が誤りであるなら.
すなわち少子化の主因が低所得にあるなら,子供手当はますます不可解なものになる.
現在子供をもっている家計は,子供が持てるほどに裕福なのであるから.
したがってこの場合には,まだ子供をもっていない低所得カップルに手当を支給するべきで
すでに子供のいる裕福な家庭に,しかも子供の数に比例して支給するのはまったく筋の通らない話である.

以上から,いずれの場合にしても,子供手当に何らかの正当性があるとは思えないのである.
506アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/04/29(木) 20:16:39 ID:K7EP9wE6 BE:681227069-2BP(2444)
>>484
AA作られそうな悪寒w
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 20:17:53 ID:2uSi0Lzi
法律に載っていないものを根拠として却下されること自体が法治国家として恥だ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 20:20:30 ID:tULdOTxR
>>506
かつてここまでAA職人の制作意欲を刺激した人物が存在したであろうかw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 21:18:20 ID:ZKD75v3q
>>488
おまけに女性の就業を制限した
これだけ思い切って政策を実行した政府を他に知らない
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 21:43:22 ID:aOfzJPh0
AAじゃないけどこんなの考えたw

         マリンズ

ぶぶ漬けを出された日は オバマの顔さえも見れなかった

ポケットの腹案(プラン)集めて 沖縄県民(しまんちゅ)の夢をかぞえたね

ほらあれは小沢の辺野古の 秘密の不動産(エステート)OH

どこで壊れたのOH同盟国(フレンズ) 社民よりも遠く見えて

首をつないだらOH海兵隊(マリンズ) 期限のびる気がした
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:20:22 ID:2iYlcaP6
>>504
すごいな…、それ。
特筆すべきはネトウヨと称される存在の成りすましも行ってるところだな。

つうか、自分の意見が何もないのもすごいな。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:21:16 ID:+6AeEBCK
権力の狗、ゲンダイ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:29:57 ID:co7yjRlA
>>511
いや、ばれないと思ってるところが素人丸出し。(w

>>505
真面目な話そうだと思う。
共稼ぎの収入の多さに安住してる奴よりも、
独身生活をいつまでも楽しみたい大人になりきれない奴の方が問題だとは思うが。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:32:11 ID:K/+5S/E6
日本版新華社のよう・・・
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:32:12 ID:aOfzJPh0
>>504
こいつIMFによっぽど恨みがあるのか。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:34:46 ID:PUtV44+f
>>1
法的書類を示しても、法的根拠もなく違法に不受理。
民主党は法律さえまともに執行しない犯罪集団。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:35:11 ID:Cx7rU1Dl
>>1
黙れ欠陥タブロイド
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:50:28 ID:GW0sTi14
普通に全く疑問の余地もなく、制度成立の過程からずっと何から何まで欠陥続きだろw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:54:18 ID:fPciIrDI
自民嫌いの手にかかると
漢字の読み間違いが命取り
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 22:57:15 ID:4m6jpod1
どう考えても欠陥だろ?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:03:29 ID:EJNtskNc
【政治】丸川珠代氏「愚か者めが!」 Tシャツ製作を決定-自民党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272505662/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/04/29(木) 10:47:42 ID:???0
自民党の丸川珠代参院議員(39)による名言「愚か者めが」Tシャツが製作されることが28日、分かった。
丸川氏は3月25日、参院厚労委員会での子ども手当法案採決の際、「欠陥法案をそのまま実施するのか! 
愚か者めが!」と叫び、ネット上などで大ブレークした。

党広報戦略局長の平井卓也衆院議員(52)によると、Tシャツは丸川氏の写真と「この愚か者めが」の文字をあしらったデザイン。
「あの姿に、自民党のみんなが元気づけられた」とした。今後はネット販売を目指し、着ボイスの配信も視野に入れているという。

丸珠氏名言「愚か者めが!」Tシャツに
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100429-OHT1T00033.htm
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:12:19 ID:O8gUOJt0
まったくこの国のゲンダイはどうかしてる
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:16:59 ID:32n8mx7V
子供手当てと定額給付金の金額以外の違いは?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:21:17 ID:fl6+oXhY
>>523
恒常的措置か否か。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:22:58 ID:aB3VCFGS
どこの馬鹿だと思ったら、ゲンダイだったか
なら仕方ないな
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:24:25 ID:fPciIrDI
>>524
「男をダメにするのなんて簡単よw
毎月小金を与えてれば自然にダメになっちゃうw」
銀座のママの格言
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:27:35 ID:DXsNB/HA
チョンて本当にバカだなw
養子554人抱えて泣いてろよ!!!
wwww
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:33:54 ID:GW0sTi14
議決するときに欠陥についてさんざん指摘されて、反対派から明らかに声が上がってたにもかかわらず
ごり押ししてたのに「欠陥はありません」は無いだろw

欠陥は明らかだったのに押し通したんだからw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:37:18 ID:wWTDT/i3
>>527
本当に泣くのは養子になった554人だけどな
こんな手使うクズが養子を養うわけないだろう
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:46:47 ID:CTSLRIq9
ゲンダイもいい加減白状したらどうだよ、民主党の広報を請け負ってるってw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:48:49 ID:TZ9HACYH
やっぱりゲンダイか。
532清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/29(木) 23:52:38 ID:2aBJRRhB BE:1929193496-2BP(4445)
>>1
鏡見て来い、ヒュンダイ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:58:35 ID:2MBWdjiZ
>厚生労働省のホームページでも、「母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人については、支給要件を満たしません」
と書かれている。

50人でも十分トンデモ請求です。
子供手当ては欠陥制度です。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/29(木) 23:59:20 ID:exi3U8oA
ネガキャンw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 00:35:15 ID:0H1xH8Qh
ヘリで現地視察に向かう最中の会話

鳩山「日本は今貧困層が拡大していると聞く…なんとかしてやりたいな」
側近「……」
鳩山「このヘリから古着を撒いてやったら国民は喜ぶだろうか」
側近「どうでしょうね。」
鳩山「ではパンを投下したら私の支持率は回復するだろうか?」
側近「食べ物よりはお金でしょうね。」
鳩山「今の日本のサラリーマンは年収1000万程度でコキ使われているようだからな」
側近「……」
鳩山「いっそ万札大量に刷ってそれを投下してやったらいいのだろうか」
側近「いえ総理、どうせ投下するなら国民がもっと喜ぶものがあります」
鳩山「?」
側近「それはあなたです」
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 00:52:06 ID:kej1P39D
公約の子供手当ては外国の子供は除かれるものだと支持者は思っていたが
空気読めない政権だったので支持率ダウン

メディアはその流れに乗っただけだろ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 00:55:10 ID:eKXJuhW6

                        _∩  ∩  ∩  ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\            ノ´⌒ヽ          、      |  |   ノ    /
    `~´      `) )       γ⌒ ´      \          .r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //       // "" ´⌒ \   )         `~´   .しwノ`) )
-=iil||||||||||||||||||||||||〈_ノ        |/  _ノ u ヽ  ヽ )                 //
                     | ( >)` ´(<) i, ::|      -=iil|||||||||||||||||||||||〈_ノ
               /⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::|     /⌒)⌒)⌒)
               | / / / | u   |r┬-|    |  (⌒)/ / / //
               | ::::::::::::(⌒)\  | |  |   /   ゝ  :::::::::::/
               |     ノ/  ` ー '   \  /  )  /
               ヽ    /           _ヽ/    /
                ´ ̄ ̄ ヽ、        /    ̄ ̄ ̄
                     r"´>、.____ ,.‐'\
                     `~´      `) )
                             //
                 -=iil||||||||||||||||||||||||〈_ノ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 02:12:57 ID:qHRT0vtQ
>>535
俺なら無言で突き落とすわ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 02:16:27 ID:F6etEGQO
>>1
漢字の読み間違いで(自民以外にはスルー)叩いてたのは誰?
民主党は今まで中身のない批判で国会を空転させてきたが
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 02:25:32 ID:qHRT0vtQ
そういや「漢字テスト」とかやってたよな・・・

国会で。
541鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 05:01:48 ID:578yczmr
>>1
支給要件は後付で曖昧な基準を設けただけ。
制度としては欠陥制度で間違いない。
だから民主党自身も来年度から支給条件を国内限定に変えようとしている。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 06:55:52 ID:5Wh1mDHP
何々?子ども手当が欠陥制度じゃ無いと?

さすがチョンダイ、朝鮮半島の狂人連中並の言いようですね。まるで本物のようです。



失礼、本物の半島人でしたか。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 07:24:45 ID:7RPSU1Zj
確かに日本のメディアはどうかしている。
でも、一番どうかしているメディア未満のゲンダイが言うとはな。
キチガイから見たら回りみんなキチガイ、と言うことだな。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 09:44:48 ID:w6Q3vLRt
>>1
キチガイ乙
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 09:55:53 ID:DZSuypbU
国民限定でも、日本国民にも在日からの帰化組やゆとりスタート世代がそろそろ30歳とかで働きもしないくせにガキつくるDQNになってるからなぁ
どんな基準でも、ばら撒きは駄目だろう
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 10:58:39 ID:XFoxqOse

養子554人申請者は養育費養育費捻出のため
訴訟起こさざろうえないな。
過去の自衛隊関係の左翼判決の前例を考えれば、
一審なら554人が勝ってしまうかも。
そしたら民主党壊滅。
養育費送金分支給の仮処分申請なら、
判決は参院選に間に合うな。
桂きん枝じゃなくて、三枝が出馬しても落選すんじゃね。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 11:02:28 ID:SqFgGvh2
>>546
勝つのは無理。
一応通知してるので。
通知自体は法律に準ずる位置づけ。
なので裁判では勝てないだろうな。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 11:06:53 ID:XFoxqOse
>>547
最終的な判決ではなくて、地裁の仮処分判決だったらどうなりますかね。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 11:07:23 ID:XFoxqOse
>>547
最終的な判決ではなくて、地裁の仮処分判決だったらどうなりますかね。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 13:51:55 ID:XFoxqOse
>>547
もし、養子数を50人以下、例えば40人に減らして申請して、
拒否されて訴訟したらどうなりますか?
最高裁の判決でなく、地裁の仮処分判決で。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 14:35:06 ID:fEX4oE4v
日本国籍に限るって条件じゃ駄目なんですか?・・・って蓮舫に言ってみてもらいたい
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 15:08:05 ID:UjWmRmzt
>>550
厚生労働省通知の条件に何ら違反してないのに受理を拒否されたのなら、裁判になった場合は勝訴の可能性は高いと思う。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 15:24:37 ID:XF1PiQ/5
さすがチョンダイwww
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 15:32:03 ID:dsNbjxjc
>>550
それをいったら、何人ならいいのか? という問題になって、キリがない。
10人ならよくて11人なら駄目、とか合理的な説明がつかなくなる。結局、

>>551
> 日本国籍に限るって条件じゃ駄目なんですか?

それが一番明快なんだ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 15:45:37 ID:/W9nYhi6
>>550
結局は今までに実際の面倒を見てるかが
争点になるんじゃね?
お役所仕事だからどこまでするか分からんけど
本来なら相手国もしくは申請者が申請した住居に住まい
それまで養ってると言う証拠が必要になる。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 17:58:08 ID:XFoxqOse
>>551
>「日本国籍」に限るって条件
鳩山総理と民主党と民主党の支持団体が
蛇蝎のように嫌うNGワードですね。

557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 18:21:12 ID:wS7tygLB
>>556
そのかわり「国民の皆様」というキーワードは大好きなのです
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 20:54:18 ID:rv3NXiCb
ゲンダイ m9(^Д^)プギャーーーッ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 21:01:58 ID:HCXx4e2X
朝鮮人に金を出してる時点で欠陥どころの騒ぎじゃねー
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/30(金) 23:19:49 ID:H0I+0t+A
民主って特亜の為にもなることばっか頑張るね
561イムジンリバー:2010/05/01(土) 01:24:59 ID:ZXBNwfk6

>>1 日刊ゲンダイさんへ

あなたは、仮にもジャーナリスト、、、ですよね?
まるで、子供のような単なる悪口を書く前に、批判には批判で反すべきでは??

子供手当てのメリットとデメリットを示し、総合するとメリットが多い、、、あなたの立場からは、そういう評価をすべきなのでは??

ジャーナリストなんだから、子供の悪口のようなことを公衆の面前でがなり散らすことは止めなさい。

ジャーナリストらしく、堂々と、真正面から批判して下さい。

562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 01:27:32 ID:lwH6BfcP
>>561日本にジャーナリストなんていましたっけ?
いわゆるブンヤとか、新聞社の関係者ならゴマンといるけどw
563(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/05/01(土) 01:33:15 ID:hTsRa7Iz
>厚生労働省のホームページでも、「母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人については、支給要件を満たしません」
と書かれている。

…49人までならOKなのか…?
564腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/05/01(土) 01:35:43 ID:7VhdlNwy
>>563
他には日本国内で50人の孤児と養子縁組を行った日本人なら支給するのかとかね。
565(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/05/01(土) 01:38:29 ID:hTsRa7Iz
>>556
>>「日本国籍」に限るって条件
>鳩山総理と民主党と民主党の支持団体が
>蛇蝎のように嫌うNGワードですね。

どれだけ日本国を無くしたいんだか…
566(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/05/01(土) 01:40:36 ID:hTsRa7Iz
>>564
>他には日本国内で50人の孤児と養子縁組を行った日本人なら支給するのかとかね。

つーか、素直に孤児院を助ける政策した方が良い希ガス…
567腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/05/01(土) 01:41:23 ID:7VhdlNwy
>>565
衆院選で民主党を支援した外国に居る在日のガキにも子供手当てを支給したいんだろうけど。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 01:43:00 ID:HEujfuTg
>1
スレタイに現代と入れろと何回言えば解るんだ?このクズが
569(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/05/01(土) 01:44:09 ID:hTsRa7Iz
>>567
何で日本の国政選挙に外国のガキが関与できるんだ…?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 01:45:33 ID:pz5rwgwf
ヒュンダイ必死だなwwwwwwwwwwwwww
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 01:46:35 ID:lwH6BfcP
>>568入れなくとも余裕でヒュンダイと分かる...w
572(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/05/01(土) 01:46:47 ID:hTsRa7Iz
>>567
…いや、在日が外国に居るの…?
573腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/05/01(土) 01:47:57 ID:7VhdlNwy
>>569
ガキでなくても外国人が関与するのは問題と思う。
574(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/05/01(土) 01:50:57 ID:hTsRa7Iz
つーか、この前から思ってるんだけど…
誰だよ民主に投票したの…?
腹切って…!お願い…
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 01:53:56 ID:urbaZIw1
ゲンダイはソースとしてロケットニュース以下だろ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 01:55:15 ID:GC55Q7dc
やはりヒュンダイか
577腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/05/01(土) 01:55:55 ID:7VhdlNwy
>>572
その文の「在日」って「永住資格を持つ在日韓国・朝鮮人」の事ね。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 02:04:43 ID:dmL6cD8t
欠陥つーか人権侵害も引き起こしかねん。
例の554人だって、総取りできなきゃバラ売りするんだろ。
ちゃんと子供達の情報は押さえてあるんだろうな?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 02:20:40 ID:0Wt4OY03
数億単位で脱税しておいて、世間に明るみになってから、やっと納税しているほとんど犯罪者まがいの奴がいるし仕方がない
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 02:21:09 ID:y9TDl+l9
>>574
この手の政策に対しては自腹も切ってもらいたいものです
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 02:28:15 ID:umHj2Nv6
ゲンダイにしてはまともな記事じゃないか
582イムジンリバー:2010/05/01(土) 02:45:01 ID:ZXBNwfk6

>>579 鳩山は、総理を辞めたら起訴される可能性が高いのでは?

検察は、現役の総理大臣を起訴することは避けると思う。
田中角栄の逮捕も、厳密に言えば総理辞任後、ですよね。

法の正義よりも、外交や国政に与える影響があまりにも大きいから、一旦は引くが、
総理をやめたら起訴され、逮捕。

それで、鳩山は総理を辞めず、起訴される小沢は、一刻も早く総理にならなければならない。

583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 02:53:49 ID:8WBwUm0H
>>582
なれると思ってんの?あんた?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 03:09:51 ID:JAV8WYmh
>まったく、この国のメディアはどうかしている。

・・・頭大丈夫?w・・なわけねえかw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 06:58:05 ID:eb75yCgW
>>561
>ジャーナリストらしく、堂々と、真正面から批判して下さい。

民主党機関誌だからしょうがない。
しかし千代田線でゲンダイ読んでる奴もめっきり減ったなー。聖◯新聞並かな。
誰が読んでるんだろうね。常磐線あたり?www
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 09:38:50 ID:y9TDl+l9
>>582
汚沢山が総理になれるかなれないかは別問題ということですなw
なれるなれないではなくならなければいけない。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 10:05:45 ID:YvLHVhSR
今日も平常運転
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/09(日) 04:39:10 ID:zQwKmgz2
小沢も鳩山も支持率なんて全然気にしてない
あっけらかんとしている
もっと徹底的なバッシングをすべきである
次期衆議院選挙でこの二人を落選させるための国民運動を起こすべき
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/09(日) 04:46:09 ID:fR5xPBWU
ソース見てないけどゲンダイだろ?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/09(日) 05:33:32 ID:CQ3TRCq6
ゲンダイの記事なんかアップするなよ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/09(日) 06:05:10 ID:N5A0TPbm
欠陥は欠陥だよ。それだけ。ゲンダイも最近は書くことがなくなってきたな。ははは。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/09(日) 06:32:02 ID:UOjBOnNu
子供手当は一家族3人の子供まで、それ以上は日本人家族に限る、という付則をつければすむこと。
どうして、こういうようなふつうの常識的なアイデアが国会で議論されないのか不思議だ。
こんなこというと、またくだらん在日や左翼が煽り始めるんだろうけど。



憲法ってそんなに良識が通用しない権利ばかり、保障している悪法なら、全部廃止してしまえばいいじゃん。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/09(日) 07:14:26 ID:6yRNvZPT
>>591
次は「徳之島島民は非国民」だと思ったら、「平野を辞めさせろ」とちょっと捻った論調に。
さすがにストレートに日本国民を愚民扱いはできないよなw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/09(日) 14:24:43 ID:x0o5RSaG
ああ、スレタイの見出しにゲンダイの文字がなかったから、もしやと思ったが、
やはりか・・・。露骨すぎて釣れないわ・・・。産経が描いたらびっくりしてたけど
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/13(木) 21:22:30 ID:CfZklz/V
>>1
ヒュンダイ編集部は全員3世代前までの戸籍謄本を公開しろ
90%以上がチョーセンジンのはずだ!
チョーセンガッコウ出身者もたくさんいるんだろ?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/22(土) 17:24:30 ID:8EDSXtTf
ゲンダイは民主党機関紙
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/22(土) 20:11:30 ID:waypgXhv
>>1
もともと、「子ども手当」は、日本の少子化対策のためのもの。
そこになんで外国人が入ってくるわけ?
外国人の子どもに(親に)金払って日本人が増えるわけなかろう。
外国人に払う金は、膨大な予算が(税金)使われる。
そんな金があれば、「ガン」患者の手術費用などもっと回す必要なところがイッパイ
あるはず。
だいたい「ゲンダイ」という朝鮮人がこんなことを言っていることから、その思惑が
みえみえだ。
外国人には、一切支払う必要なし。
現行の「子ども手当」のような悪法は、もうたくさんだ。
この悪法のため、民主不支持どころか、民主を恨みだしたものまで出てきている。
早急に廃止し、もっと精査、研究して法制化すべきだろう。
598イムジンリバー:2010/05/23(日) 00:39:06 ID:3egmMptU


ゲンダイ、悔しそうだな。


夕刊フジと日刊ゲンダイは、180度違うから、面白い。

599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 00:41:41 ID:ONqp6nqB
スレタイだけで「ゲンダイ」と分かった。なかなか鋭いな俺。・・普通分かるかw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 00:50:47 ID:lr2OjZFj
マジな話、ヒュンダイを未だに金出して買う人ってどんな人なんだよwww
おバカな団塊ジジイがほとんどなんだろうけど・・・
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 00:54:02 ID:lNY1oHH1
こどもてあてはんたい
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 00:59:32 ID:10x3cG7x
>>600
自分の無能を棚に上げて、社会に対して愚痴ばっかり言ってる奴は怪しい
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 01:22:48 ID:R4KYS7jF
>>597
「ガン」患者の手術費用ってのは、難しいんだわ。
医療費補助ってのは、基本的に本人の申請が必要だから告知の問題が絡んでくる。
医療費補助なら広く浅くすべき。

C型肝炎補助だけやったらB型の患者が怒るのも当然だし、BC合わせて300万人超える
更に難病は肝炎だけじゃないから、きりが無いんだよな。

C型補助、既に使った俺が言うのもなんだけど。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 01:46:17 ID:indc/NuN
まったく、この国のメディアはどうかしている
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 01:51:42 ID:+C+7kc+Q
>>604
1のネタ元は、ヒョンデですよwまあ、ゴミ売りも変態もアカヒもクズですが。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 01:53:27 ID:ogpOaoG+
>>1
>厚生労働省のホームページでも、「母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人については、支給要件を満たしません」と書かれている。

これってトンデモ申請があったから付け足したんじゃねーの
担当の役人だか大臣だかも「認識が甘かった」って言ってたじゃん
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 02:00:28 ID:7AKW6WiP
 まったく、この国のメディアはどうかしている。

これは流行るw
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 02:11:59 ID:lr2OjZFj
>>602
それ、クソ団塊の典型的なステレオタイプになっちゃうなw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 02:51:23 ID:pqs8ytva
民主党信者のよりどころは風俗、ギャンブル、ゴシップ専科の三流タブロイド
だけになっちゃたな。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 11:56:48 ID:oX0KdmNy
>まったく、この国のメディアはどうかしている。

言いたい↑の結論に対し、その理由の記述とかが全然理路整然としてないなw
さすが日刊ヒュンダイw 自らメディアがどうかしてることを実証してやがるwwwww
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 13:27:55 ID:syP0ep2g
>>600
オットセイのエロ漫画を読みたいだけの人とか。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/23(日) 13:39:07 ID:wy6OwoZe
>>600

競馬か風俗情報目当て。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
何でスレタイだけでゲンダイだって分かるんだろうw