【韓国】値上げと値下げに見る食品会社のさもしい商魂(イラスト)[04/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
食品会社が一斉にアイスクリームの価格を引き上げています。花冷えが去り、暖かくなってからの需要増に備
えて、あらかじめ値上げしたわけです。ピングレは最近、「リンキー・バー」を4000ウォン(約335円)から5000ウォン
(約419円)、「トウィ・サニャン」を800ウォン(約67円)から1000ウォン(約84円)、「トゥギャザー」を6000ウォン
(約502円)から7000ウォン(約586円)に値上げしました。

ロッテ製菓は、「ワイルド・ボディー」と「メガトン・バー」を3月末に、「オクトンジャ」は今月初めに、それぞれ700ウォン
(約59円)から1000ウォンへと43%の値上げを実施しました。ヘテ製菓も、「ヌガ・バー」と「パバム・バー」をそれぞれ
700ウォンから1000ウォンに値上げする予定です。

しかし、これらの会社は商品の値上げについて、ホームページなどでは一切告知していません。そのため消費者は、
「いつ値上げしたのか」といぶかしがっています。一部の商品は、以前の価格を表示したままです。ちなみにロッテ
製菓とヘテ製菓は、2月に一部菓子の価格を引き下げた際、プレスリリースを通じて大々的にアピールしました。
値下げの理由は、製粉会社により小麦粉の価格が値下げされたというものです。さらに両社は仰々しくも、「コストの
負担もあるが、政府の物価安定努力に賛同し、消費者と苦痛を分担するため」と強調しました。

食品会社は、価格を引き上げる際はこっそりと大幅に値上げし、価格を引き下げる際は大げさにPRします。両社の
2月の値下げ幅は10%程度でした。一方、今回のアイスクリーム価格の値上げ幅は最大で40%に達します。

その理由については「これまで値上げ要因はあったが、ここ数年間、反映できなかった」「より良い材料を使用した」
「容量を増やした」などと説明しています。しかし、「牛乳や砂糖など、アイスクリームの主な材料の価格が安定して
いる状況で、今回の引き上げ幅は大きすぎるのでは?」との声も多く聞かれます。また、「景気回復に便乗した
値上げではないのか」との意見も出ています。

消費者が食品会社を信用できるよう、商品の値上げと値下げの過程について随時公開してほしいと願うばかりです。

金承範(キム・スンボム)記者



朝鮮日報 2010/04/18
http://www.chosunonline.com/news/20100418000014

イラスト
http://file.chosunonline.com//article/2010/04/18/505166602084680316.jpg

関連スレ
【韓国】アイスクリームの価格、最高43%引き上げ[04/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270954779/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 13:51:57 ID:4lDFB/yH
画伯のイラストは相変わらずのクオリティだなw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 13:52:49 ID:jey2HdcI BE:875588292-PLT(16471)
さもしくない朝鮮人が居るとでも?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 13:53:29 ID:8Dgeve/U
コタツを片付ける季節になったらアイスの売り上げは落ちるだろ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 13:53:37 ID:9EPFONXn
まぁ 朝鮮人なんて、そんなもんだよな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 13:53:45 ID:aff2bFrM
朝鮮では客も売る側も泥棒
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 13:54:15 ID:TNf+8svh
さすがにこれは日本のせいに出来ないか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 13:55:51 ID:YH8FWxVj
嘘、捏造、パクリに溢れた下朝鮮で、
DO画伯の画力だけはガチ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 13:57:33 ID:AUTgUAvK
ボッタクリの起源はウリナラニダ。
10撲滅!不逞鮮人:2010/04/18(日) 13:58:30 ID:n37QxHZF
鮮人らしさが滲み出ているね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:00:50 ID:/g9EPtxV
よくわからんが、

リンキー・バー 419円
トゥギャザー  586円

アイスクリームにしては高価だな。
ハーゲンダッツみたいな価格帯の商品なのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:02:25 ID:IWzo24Zn
内容量をこっそり減らして
値段据え置きとかやりやがる日本よりはマシだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:09:43 ID:XisOung0
かなりの確率で大腸菌が当たるんだから、多少の値上げは関係ないだろ。

ありがたく食えチョン。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:13:41 ID:6KcQUZNF
今日のイラストなんか酷いな
普段はもう少し丁寧
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:17:54 ID:tD/CwyBD
【韓国】ヘテ製菓、回収命令受けた菓子を販売[04/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271476384/


すげえな ヘテw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:19:10 ID:IxFa0aKb
落書きw
17きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/18(日) 14:22:36 ID:xoYBD8+w
画伯の絵は相変わらず味がある。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:23:45 ID:dcsRsRYe
12
季節によって内容量変えるなんてセコい事せんよ(笑)
変えるなら長期、もしくは永続的に変える
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:24:23 ID:bMloxd9a
イラストのおじさん、前髪パラパラな感じでイイ味だしてる。
日本的な感覚だと、売り子はオネーサンだと思うが、この
おじさんのテイストが韓国っぽくてなんとも・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:27:34 ID:0rxMo4PM
画伯だwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:31:01 ID:xAepkwnK
だれか
アイス暖めますか?
のAAを..w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:45:57 ID:s8UW2Bqp
「中韓を知りすぎた男」のサイトに飛んでみな。
まともに商売できないよ。
世界中で自国民族を貶めてる。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:46:44 ID:9PVyuqdn

   ____0  ,,______          ((⌒⌒))
   |アイス.|| .||\_____.\    ファビョ━ l|l l|l ━ン!. 
   |キムチ||. ||  || ∧_∧ .|:/ /:||        ∧_,,∧  
  ノ,,,,,味,,,,|| ||_||<#`Д´>|'~~~'||        <`Д´# >  高過ぎるニダ!
       || |  |TTTTTTTTT.|       ⊂    )   謝罪と賠償ニダ!
       || |  |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;.|         し―-J
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 14:54:15 ID:4Z/yN4A7
四根家姦酷民族
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 15:28:51 ID:y2TlrBSh
朝鮮で火を通してない食いモンなんて自殺行為だな

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 15:29:02 ID:2AEt9tjq
さもしいのは食品会社だけじゃないだろwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 15:47:10 ID:3CtH8034
さすがに日帝がどうのとは言わないんだなww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 19:06:08 ID:HvOzPk/U
グリコのウンナー安いからよく食ってるが
前年比で1cmは短くなってるな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 19:32:44 ID:Tm4X4YOC
本文読まずにイラストだけでいいね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 19:59:58 ID:jztzUIPU
画伯www
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 20:30:41 ID:9ME7ZrgQ
画伯って誰?

金承範(キム・スンボム)記者 ←この人?
32雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
>>1
>これまで値上げ要因はあったが、ここ数年間、反映できなかった

ウォンが1600/$に迫る爆下がりで何もかもが値上がりしてスタグ
フレーション一直線だった時に価格を放置しておいて、反映でき
なかったもクソもないだろう。
>>28
俺が思ってるのは、円形(△が5個)のチーズが薄くなった(軽くなった)こと。