【中国】不動産市場は「最後の熱狂」 政府は投機抑制を決意、投資家は勝てないと言明−人民銀の李氏[04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:53:26 ID:rbwRFS5G
>>15
立派な国だな。
何で日本に居るの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:03:25 ID:OuQT7N1/
バブル弾ける
 ↓
人民のなけなしの預金を預けている銀行が大量の不良債権を抱える
 ↓
取り付け騒ぎ
 ↓
内政不安拡大
 ↓
内戦勃発
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:06:35 ID:I2M4d2cb
大卒の就職率が7割切っている国だ。中国の内需など幻想にすぎない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:14:39 ID:VghQvu5D
>>26
問題は総量規制からハードランディングまでの間隔がどれくらいか?だな
日本は半年かかった
中国の経済規模だともっとかかるとオレは踏んでるんだが
おまいさんはどう思う?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:30:15 ID:IvM4Xy7/
市中銀行の不良債権を人民銀行が買い上げて終了
大した問題は起きないと予想
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:02:14 ID:WSpmZTMa
これはwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:30:43 ID:E0/X1sUn
これまでの不動産バブルの影響で、遅行してある程度のインフレが
襲ってくるのは避けられないだろうから、どんな影響が出るのだろうか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:36:49 ID:nQHcDy5o
日本の景気が少し持ち直すまで持ちこたえろよ、マジで

この状況で世界恐慌とか迷惑極まりない
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:03:07 ID:PhsitSUv
もういっそ3件以上持つことを禁止してしまったらどうかな?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:14:16 ID:F4QOiDCE
今、上海のやや郊外でも90平方メートルのマンションが270万元(3600万円)で売られていると。
これは別に豪華な作りではないんだと。
実感では年20%以上値上がりし続けている感じらしい。
この調子であと2年3年値上がりが続き、元切り上げがあれば東京より高くなるな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:38:43 ID:b1LD4JSt
バブル崩壊?
債権者を処刑すれば終りアルネ。
債務者が泣いて喜んで、中国共産党の株がバブル並に爆上げするアル。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:09:34 ID:uYjHjyIX
>>15

おそらくその認識で正解だろ。現地でもそれは感じる
むしろ政府が思い切って規制を言って値が下がってくれればそれこそ買い時、
くらいな感じ

日本だって公団住宅のころから同じことが言われ続けて、
結局バブルがはじけるまで四半世紀以上掛かった

まだまだ貧困層の多い国だから30年は無いが10年は上昇が続くだろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:12:05 ID:pJvcflCA
>>38
無理、耐用年数30年といっているがまともな図面なしで作っているから
バブル崩壊の前に建物が崩壊するよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:22:58 ID:uYjHjyIX
まぁ分野問わず投機やってる人間ならわかると思うが、
バブルの最後ってのはいままで10の時間かけて上がってきた分を
1の時間で駆け上がるような急速な上昇をする。

だからバブルだ、はじける、といわれ始めてから本当にはじけるまで価格は簡単に2倍3倍は上昇する

あの国で不動産投資をするってのは、ここにいる大多数の奴ら同様俺も否定意見だが、
投機に関して言えばまだ単なる押し目だと思うよ

そもそもそんなに価格が異常な上がり方をしていない
むしろ昨年夏前の原油のほうがよっぽどバブル。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:23:58 ID:I2M4d2cb
貧困層がマンションを買えるくらいに豊かになったら、奴隷労働ができなくなるだろ。
唯一の中国の強みがなくなっちまうだろ。
42浙江省在住:2010/04/17(土) 14:10:26 ID:I6DNE4/r
>>15
おまえみたいなやつって、書くだけ書いて後は逃げる奴ばかりだから、何の説得力も無い。
実体の無い不動産価格は正に中国。
月給1000元が数多くいるのに、そいつがどうやって安くて50万元のマンションを買うことが出来る?
このクズ、事実をみればすぐにわかるのに。すぐにバレる嘘を平気で書く。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:29:51 ID:gtpWzar1
>>42
ま、>>15の意見は失笑するが、
支那は日本の失われた20年には至らないというのは同意だな。
あれは、日本のマスゴミのミスリード、例えば公共事業は悪とかいう風評に
よるところも大きいし。

たぶんバブルが崩壊しても、それで支那に不況がやってきたら、またぞろ
財政出動してすぐに不動産市場にバブルが戻ってきそうw
実際、金融危機前に一度支那の不動産バブルははじけて下落してるし。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:36:51 ID:GgVdbT69
>>42

>>15の見解って、日銀の論文の見解がベースだと思うがな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000019-fsi-bus_all

> 日銀はこのほどまとめた論文では、中国が日本の80年代のバブル経済とは異なると指摘。
>「列島改造論から地価が高騰した日本の70年代前半の状況と似ている」とする見解を示した。

> その理由として、中国の1人当たり名目GDP(年間約3500ドル)規模や、
>過去10年間の平均実質GDP成長率(9.9%)に加え、産業構造や都市人口比率が当時の日本と近いことを列挙。
>中国の不動産価格上昇は旺盛な住宅需要という「実需」によるもので、
>家計や企業が借金を膨らませて不要な不動産を買いあさっているわけではないと日銀は分析する。

民工荒が多発してる浙江省にいながら今時月給1000元とかもお笑いだし、
都市部住民なら50万元程度のマンションなら普通に買ってるのも現実に見てるだろよ。
自分の目で見てても中国人は50万元のマンションなんて買えないと思ってるのか?

お宅がすんでるのってどこの中国よ。俺の住んでる中国とは違うようだぜ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:40:04 ID:DmjgcVQL
え?
バブル崩壊したあと「だから言っただろ」って言う布石?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:46:43 ID:gtpWzar1
>>44
前の不動産バブルが崩壊したとき、不動産に全財産の大部分を投資していた
中産階級がその財産をふっとばしたと石平氏が著作に書いていたのだが……
日銀さんはそういうのは無視かね。

それに日経もこういう記事を書いていたな。

中国不動産に資金流入 バブル懸念に拍車
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E6E78DE3E6E2E6E0E2E3E29494E0E2E2E2
> 税収の目減りを土地使用権の売却で賄う手法が広がり、地方政府が使用権の
> 売却収入を都市開発に充て、開発した用地をさらに不動産業者に売るという流れができた。

> 不動産分野の“うまみ”に着目した国有企業の動きも不動産価格を押し上げる。各分野で
> 国内市場をほぼ独占する大手国有企業は資金力を背景に軒並み不動産投資に参入し、
> 09年はこうした企業の土地使用権落札が目立った。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:51:05 ID:gtpWzar1
つか、日銀さんのいうように本当に「実需」なら、
上海でがらがらのマンション群が乱立しているわけないし、
人っ子一人居ない「ゴーストタウン」ができるはずもないのだが。

「人影なきゴーストタウン…中国不動産市場が「バブル」である証拠―米誌」
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41015
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:54:31 ID:bg3jqykH
バブル潰したら、経済自体が潰れるだろ。
49伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 14:56:56 ID:RUQIn9Hf
>>48
何も考えず輪転機動かせば、ある程度ダメージを避けられる。
その結果がどの程度のものになるかは、やってみないと判らん。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:03:33 ID:RRmowMz/
投資家潰してどーすんだwむしろ虐め倒したら中国経済が潰されるんだが…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:04:25 ID:GgVdbT69
>>46
あのさー
石平さんとやらが書いた物を読んでないから適当な返事になっちゃうけどさ。
財産吹っ飛んだ中産階級とやらが極少数だったから日本みたいに社会問題になったり
してないんじゃないの〜?
日本で考えても借金火だるまになってまでFXだの株だのやってるアホは一部でしょうよ。
中国でも借金だるまで不動産一点張りなんてしてる基地外は極少数派だってば。

>>47
んでさー
上海のガラガラのマンション群ってどこよ?
アホみたいな投資用の億ションの事?それとも一等地のオフィスビル?
一般人が居住用として普通に買える程度のところでそんな事が起ってるの見た事ないよ。

で、クソ田舎にゴーストタウンね・・・
そりゃそうだろクソ田舎なんだから。

10年前の上海浦東なんぞどうにもならんクソ田舎だったけど、いまや綺麗なもんだ。
実需がないと言っても嘘になるだろ。

広い中国全部同じだと思ってみる方が間違ってないかね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:11:46 ID:lKOjwIMb
>>47
日銀のレポートは
「中国の出したデータを分析したらこうなりました」ってことだろ。
文章の中にあるGDPや成長率の数字なんて中国の発表そのままじゃないの?
53伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 15:12:02 ID:RUQIn9Hf
>>51
さあてなあ、不良債権が問題にならなければ騒ぎにならないだろうけど。
恐竜並みに鈍感な中国の連中が、何時痛みに気がつくか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:18:33 ID:lKOjwIMb
>>51
ガラガラマンション群がごく一部の話で
実需がそれなりにあって、これからもそれが続いていくなら
政府が「2件目の住宅購入」に対する措置をとるかね?
「なぜ、このタイミングで?」って疑問が出てくるが…
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:23:32 ID:F4QOiDCE
>>51
上海の一般人が実需で買っているマンションの相場はいくらよ?
で、それを買っている人の年収は?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:28:04 ID:GgVdbT69
>>52
数字が当てにならんのは認める。
だがしかし、中国男子が結婚するときの最低条件として自分の家を持たなければならないとする
風潮が未だに強く、買い圧力が下がらないのもまた事実だね。

>>54が言ってるのも絡んでくるけど、本当に実需がなくて、一部の金持ちの投資だけで回っているのなら
2件目の住宅購入に関して制限が加えられたりしたら暴落しなきゃおかしいのよ。
買い圧力が一気に薄まるんだからさ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:34:18 ID:gRJQRgK9
>>44
>家計や企業が借金を膨らませて不要な不動産を買いあさっているわけではないと

あきらかに買いあさってるだろ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:34:50 ID:g8GvJ6h7
>>15
>当時の日本ほど実態が無い高騰でもないし国土も日本の何十倍もあるから
>それほどの深手(日本の失われた20年)には至らないというのが常識的な意見。

ハイハイw
そんなのこじつけだよ。
もし、仮にその意見が正しいとすると、
そもそもバブルが起きないことになるのが分らんのかww

バブルは起きた以上いつか弾けるってのは常識以前の問題。
真理なんだよw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:42:53 ID:lKOjwIMb
>>56
2件目の住宅購入に対する制限の施行(発表?)が15日みたいだから
その影響が数字として出てくるのはもう少し後のことだろうね。
バブルが弾ける切っ掛けになるのか
投資家が抜け道を見つけてさらにバブルを膨らませるのか…

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:11:30 ID:gtpWzar1
>>51
> アホみたいな投資用の億ションの事?それとも一等地のオフィスビル?

つまり、ガラガラのマンション群が実際にあることは認めるわけだね。
それだけでも「実需」があると言い切るのは語弊があると思うけど。

> で、クソ田舎にゴーストタウンね・・・
> そりゃそうだろクソ田舎なんだから。

> 広い中国全部同じだと思ってみる方が間違ってないかね

全部同じと思ってみていないからこそ、
そんな需要も無いところにゴーストタウンを作って「実需あります」とかいわれて
はいそうですかとはとてもいえんと言ってるんだが。
61在LA:2010/04/17(土) 16:13:30 ID:CgVTd+Hc
>>44
>お宅がすんでるのってどこの中国よ。俺の住んでる中国とは違うようだぜ。

っでどこ住んでるの?中国の大都市は幾つか行ったが地下鉄がある街でも市営の
バスが満杯なのを良く見る。運賃どれ位か聞くと大体街中で六角程度で当然ながら
地方政府が補助してやっている。「景気良いんだから補助なんか止めちまえよ。」と
言ったら現住民に「殆どの人々はぎりぎりの生活で補助カットなんてやったら
大騒ぎだ。」と返された。大多数は給料低そうだぞ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:26:01 ID:gtpWzar1
>>51
あと、いま石平氏の著作を確認したら、当該記述は不動産じゃなくて株の話だった。
うろおぼえで書いてスマソ。その点は謝罪する。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:26:27 ID:FVkWuyei
地価40倍バブルだが上海万博で完全破裂だろうねww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 17:30:39 ID:IvM4Xy7/
中狂が銀行潰れるのを放置するかどうかだろう
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 17:39:28 ID:GgVdbT69
>>61
今は北京近郊だよ。
バスは1.5元で空調付きバスは2元だね。ウチの街では。

てか、貧乏人は今でも自転車が多いけどね。10kmぐらい通勤で自転車とか普通にいるし。
昔に比べて電動車が増えたけどね。

でだ、15年ぐらい前の昆山とかだと、月給700元とかでもウンコバエみたいに従業員募集に集まったんだけど
今じゃ1500出しても従業員が集まらない。いわゆる民工荒れって現象が起きてる訳ですよ。

原因は出稼ぎのメッカの四川省やらなんやらにもそれなりに産業が育ってきて
仕事があるようになって来ちゃった事でね。都会まで出稼ぎに来るならそれなり以上の稼ぎが出来ないと
意味がなくなっちゃった訳。

さて、その辺を踏まえてと、夫婦共稼ぎで旦那3,000元、嫁さん2000元の月給の夫婦がいるとする。
ボーナス加算して13ヶ月分と考えて年収は65,000元。
ウチの市内の外れに寝室と客間にキッチン。シャワー+トイレの部屋を買って50万元としたら
年収の約7.69倍だわな。
日本人の年収500万のリーマンが3,800万円(高いなw)の家買いましたってのと変らんよね。

こう考えれば、中国人にそんな高い家が買えるわけが無いってのは幻想だとわかりそうなもんだけどね。
実際、中国人だってどっかに住んでるわけだからさ。


>>60
認めるよ。>ガラガラ
ただまぁ、住んでない(オフィスとして使われてない)ってだけで売れてるんだけどね。
まぁ、そういうのはバブルっつーか、投機熱の塊だよね。
それと一般向け住宅価格が連動するかどうかっつーと別の話だと思うわけよ。
東京丸の内の地価の上がり下がりで関西の分譲宅地の価格が連動するか?っつーレベルでね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 17:41:45 ID:m/Qo2sDS
 
67在LA:2010/04/17(土) 18:15:49 ID:CgVTd+Hc
>>65
レス有難う。昨年だか北京メトロ(赤線)に乗った時の乗車券には2元と書いてあった。
そして自分が北京市内の普通のレストランに行って写真つきのメニュー見た時は
料理皿20元の価格帯が一番多かった。だから生活感としては1元が百円て感じが
したな。ただLA帰ってきて此方の中国人(四川出身)と話すと「(地域格差が大きいから)
北京を見て中国を見た気にはなるな。」とも言われている。北京郊外は昔の関東一円て
感じで人気が無いと車窓からは覚えている。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 18:26:00 ID:0eUpjb22
バブル崩壊というのは、あくまでも約束や契約をまもる社会でのみ起こるもの。
個人はおろか銀行や地方政府までが堂々と借金を踏み倒し、かつ地価や株価まで操作するイカサマをやってのける中国では、先進国タイプのバブル崩壊は起こらない。
その結果、信用を失っても、通貨が暴落しても、市民が暴動を起こしても、軍事大国&地下資源大国の中国にとっては痛くもかゆくも無い。
69moltoke ◆OIH4Dj3EG. :2010/04/17(土) 18:34:47 ID:jZHkQtjt
>>68
まぁ、落ち着いて聞いてくれ。
外貨流入で地価や株価上昇が起きてるってことは、それを踏み倒せば
信用不安が起きて外貨のキャピタルフライトが発生するぞ。

今まで中国の経済発展を支えていた外貨の流入って要素がなくなっても
痛くも痒くもないって言うのは、WWU前のアルゼンチンを見て超大国に
なるって言うのと同じ珍説では?

もしそうなら、改革開放の必要性もないぞ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 18:36:36 ID:xkab6NTu
>>68
外資と貿易で食べてる中国でそんなことをしたら、
外資が皆逃げ出してしまうのでは?
71試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/17(土) 18:50:16 ID:Jj/Rik+H
今バブルが弾けてもらっちゃ困る
だから全人代は人民を犠牲にしてでも
嘘の経済成長を続けろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 19:48:31 ID:wtiRREdE
土地バブルが崩壊するとどうなるの?
手つかずの空き地が駐車場にもならず残ったり
絶対売れない値段で権利書握ったババアがギラギラ睨んだり
中国ではどうなんのかな?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 19:49:56 ID:gtpWzar1
>>72
だまって支那を見ていれば分かるよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 02:51:00 ID:TfzjMmbj
>>15
同意
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 12:46:36 ID:pp3e5tGv
総量規制で日本経済を破綻させた大蔵省の馬鹿どもからなにか学んでくれてれば
いいがw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>75
無理だな
「日本と同じ失敗なんてしないアル(キリッ」って言ってたもんw