【韓国/経済】金融危機前の水準回復は困難か [10/04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
韓国銀行は12日、今年の国内総生産 (GDP) 成長率予測を4.6%から5.2%へと上方修正した。このため、今年の韓国経済がどれほどの回復を見せるかに関心が集まっている。

韓銀は成長率予測を上方修正した理由について、「世界経済の成長率が予想を上回り、消費、投資、物価など国内の経済指標の多くが好転したため」と説明した。

しかし、市民が肌で感じられるほど、韓国経済が大きく好転するのは困難との見方が優勢だ。専門家は「韓銀の予想通りに5.2%の成長を達成したとしても、金融危機以前の水準を回復するのは難しい」とみている。

最近は雇用、投資、輸出など複数の経済指標が好転しているが、今年の伸び率が高いのは、金融危機に見舞われた昨年の成長率 (0.2%) が低かったことによる反動の側面が大きい。

◎雇用、投資の回復低調

昨年12月に韓銀が今年の成長率予測を示した際、今年は就業者数が17万人増加すると予想した。今回の予想では、就業者数の伸びを前回予想より7万人多い24万人とした。これについて、韓銀は「景気回復による企業の雇用増と政府の雇用創出努力」を理由に挙げた。

しかし、失業率予測は昨年末の予想値 (3.3%) を上回る3.5%へと引き上げた。経済回復による経済活動人口の増加が就業者数の伸びを上回ると予想したためだ。

年間就業者数も金融危機以前の水準には達しない見通しだ。年間就業者数は、金融危機以前の2007年には34万人に達していた。設備投資は前年比13.4%の伸びを予想したが、昨年が同9.1%減だったことを考えれば、金融危機以前の水準 (年8%) に満たない計算となる。
雇用創出効果が大きい建設投資は、不動産景気の不振により、昨年の4.4%増の半分の2.2%増にとどまる見通しだ。

◎物価は安定

韓銀は今年の消費者物価上昇率について、目標値 (3%) を下回る2.6%にとどまると予測した。
韓銀は「私立大の学費値上げが1%前後にとどまったことをはじめ、個人サービス料金の安定が上半期の物価抑制に寄与した」と指摘した。04−08年の私立大の学費値上げ率は平均6.9%に達していた。

◎出口戦略とは無関係

韓銀は今年の韓国経済の成長を民間が主導すると期待している。消費、投資など内需による成長率への貢献が輸出よりも大きいと予測した。民間の成長率への寄与度は昨年、マイナス1.3%と全体の足を引っ張ったが、今年は成長率の大半を占める4.9%が見込まれている。

しかし、韓銀の期待通りに民間による成長寄与があったとしても、利上げなど出口戦略には影響を与えない見通しだ。
韓銀のイ・サンウ調査局長は「出口戦略はさまざまな要因を考慮しなければならず、現時点で民間が自らの力でやっていく力が完全に回復したとは言えない」と指摘した。その上で、「4.6%であれ5.2%であれ、急速な景気回復を示していることに変わりはない」との認識を示した。

■ソース
韓国経済、金融危機前の水準回復は困難か
http://www.chosunonline.com/news/20100413000017

■関連
【韓国/経済】日本経済新聞の韓国経済報道、産業構造の問題に目をつぶる [10/04/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270516922/
【韓国経済】韓国政府、庶民に5年間で10兆ウォン融資へ [10/04/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270684404/
【韓国/経済】金融危機克服のため財政赤字が急増…大丈夫? [10/04/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270696661/
【韓国経済】生産者物価5カ月連続上昇、野菜類の値上がり続く [10/04/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270868964/
【韓国経済】韓国の成長率、OECD平均以下に転落 [10/04/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270889208/
【経済】「韓国、1980年代日本のバブル期に類似しており、危険」 野村證券が分析 [10/04/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271101994/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 10:07:38 ID:cVq7Ys6t
あたりまえだw
「か?」じゃねーだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 10:15:51 ID:eSxJiqiS
鵜が苦しんでおりますw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 10:18:15 ID:Q/+L1do5
あれ?飛ぶ鳥を落とす勢いでサムソンに非ずんば家電に非ずでどっかんどっかん儲かっちゃってうっはうはなんじゃないの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 10:22:16 ID:Q3S/Y87E
韓国て収入少ないのに物価は日本以上だったりがザラだし、ホントどうやって生活してんだと思う
貯蓄できてるか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 10:25:45 ID:TaQ+OvhS
大統領が頑張って介入するって言ってるんだから泥船に乗ったつもりでケンチャナヨ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 10:28:09 ID:jI4HkFJb
鵜とか言ってるけど、日本はこの20年間全然成長してなくね?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 10:29:50 ID:wkaEHtAc
>>5
<ヽ`∀´>だからチョッパリは原始人だって言うニダw

<ヽ`∀´>いくらでもお金が出て来る魔法の小槌カード≠知らないニカ

(´・ω・`)・・・・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 10:30:11 ID:io40GxDQ
キムチスレ猛秋田
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 10:35:07 ID:3vInQie4
>>9
寝なさい
11369:2010/04/13(火) 10:44:32 ID:GQ6vsu8H
宝くじの外れ33000円で石川製作所の株を買っていたら。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 11:31:55 ID:jusY5DCK
>>7
まぁ韓国企業が鵜だとしても、縄繋いでる鵜匠はアメ禿と日本企業の二人いるわけで、
禿のほうがはるかに大きな利益上げてるからしゃーないわな・・・。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 11:35:03 ID:eqOb8T42
>>4
シェアに拘わりすぎて
赤字垂れ流しが実情・・・・
じゃなかったっけ?

ま、海外からの特許攻勢に
死にそうになってるんじゃないかな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 11:40:22 ID:kSwKRKFt
>>1毎年恒例のホルホル予測で御座います。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 11:45:29 ID:Jdaowix3
金融危機って例の9月危機の方だったのね。97年かと思たー。
朝鮮日報さん昔「あれはデマ」とかって記事書いてなかった?
いや、中央が書いてて私の記憶違いとか妄想とかかな〜。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 11:49:01 ID:jCA1i1pi
日本の場合は税金が無駄に使われてる。
結局そのツケを払わされるのは国民なんだよ。
民主党はせっかく政権取ったんだから自民党が出来なかったことを死ぬ気でやれ。
特別会計に斬り込め!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
はやくおかねかえしてね。