【中央日報】ボリビアのリチウム開発めぐり韓日仏三国志[04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
「経済援助戦争から研究開発戦争に」。

世界最大のリチウム埋蔵地、ボリビアのウユニ湖開発事業権を獲得するための韓国・日本・フランス3カ国の
競争様相が変化している。 これまでは開発権を握るボリビア政府の歓心を買おうと経済援助に集中してきた。

しかし今では最適なリチウム抽出法の開発に死活をかける雰囲気だ。

リチウムは未来先端産業に浮上している二次電池の核心原料。 今後、電気自動車が本格的に普及すれば、需要
は大幅に増える。

世界リチウムの70%は南アメリカに埋蔵されている。 特にボリビアの場合、埋蔵量が世界最大で、各国が
開発権を獲得するために激しい競争を繰り広げている。

日本はボリビア地熱発電所の建設に数百億円の借款提供を検討するなど、包括的経済支援を推進している。
韓国も135万ドルを投じて病院を設立するなど多角的な支援を続けてきた。 このように3カ国の支援攻勢
を楽しんできたボリビアが最近、特異な条件を一つ掲げた。 最も経済的なリチウム抽出法を提示した国に開発
優先権を与えるということだ。 このため、国外搬出を禁止してきたウユニ湖の塩水を1万5000リットル
ずつ3カ国に研究用として提供した。

ボリビアが異色の提案をすることになったのは、ウユニ湖の特性のためとみられる。 現在リチウム生産量が
最も多いチリやアルゼンチンでは、塩水を自然蒸発させてリチウム濃縮液を作った後、不純物を除去する工程
をたどる。

しかしウユニ湖は海抜3000メートルの高地帯にあり、自然蒸発がうまく進まない。 またリチウムと性質
が似たマグネシウムの含有量がチリやアルゼンチンに比べ3倍ほど多いため、従来の工法を適用するのも難し
い。 資源民族主義を前面に出してリチウム開発権を外国に譲らなかったボリビアが態度を変えたのは、自国
の技術では経済性あるリチウムを抽出できないという悩みがあったからだ。

これを受け、開発権の獲得に総力を傾けてきた3カ国は新しい課題を抱えることになった。 現在までは日本
が一歩リードした状態だ。 すでに日本は昨年、研究用の塩水を受け、1次研究の結果を提出し、8月に追加
の結果を出す予定だ。

今年2月に300リットルの塩水サンプルを受け取った韓国は、先月末、鉱物資源公社と浦項(ポハン)産業
科学研究院・韓国地質資源研究院が集まり、技術開発事業団を構成した。 フランスも韓国と似た時期に塩水
を受けたという。

日本より遅かったものの、事業団は自信を表している。 すでにウユニ湖の塩水よりもリチウム含有量がはるか
に少ない海水で、リチウムを抽出する工法を研究してきたからだ。 鉱物資源公社のコン・ボンソン技術研究
所長は「経済性あるリチウム抽出法を確保できなければ、開発権に接近することもできない。研究の結果が
一種の審査の性格を帯びる」と述べた。 韓国は8月までに1次結果をボリビアに提出する予定だ。


中央日報 2010/04/07
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127974&servcode=300
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127975&servcode=300
2:2010/04/07(水) 20:10:52 ID:EnymFI6w
中が無いのは嬉しいな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 20:12:31 ID:69RaiA/6
韓国でリチウムというと、爆発する低品質バッテリーしか浮かばないな……
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 20:18:29 ID:2CiSS3VV
韓国に特許あるのかよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 20:23:21 ID:brZEVlTT
小沢ならどう考えるのだろう
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 22:51:20 ID:iw9cx+yP
ボリビアって外資系企業の資産没収をやったとこだろ。
大丈夫なんかね・・・。


"南米ボリビアのEvo Morales 大統領は、昨日、ボリビア内の天然ガス産業へ、
軍隊を派遣し、その国有化を発表した。
外資系会社には、100人の軍隊が、自動小銃を持って張り付いているという。
もし、外資のエネルギー会社が、これに同意しない場合は、国外退去を申し渡すとした。"

南米ボリビアの天然ガス国有化の衝撃
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=593
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 23:47:51 ID:/gBWaPz/
海水からリチウムを抽出 佐賀でプラント本格稼働

 佐賀県伊万里市の佐賀大海洋エネルギー研究センターで、電池の材料などに使われるリチウムを海水から抽出するプラントが
本格稼働を始めた。開発に携わった北九州市立大の吉塚和治教授(分離工学)によると、実験室レベルでの抽出はこれまでも行
われているが、実用化を目指した施設の稼働は世界初。既に約30日間で海水14万リットルから塩化リチウム約30グラムを得る
ことに成功した。  リチウムは、カメラ用のボタン型電池や、携帯電話やパソコンなどで多用されている充電式電池などに使われる
が、原料は中国やオーストラリア、南米からの輸入鉱石に依存している。  陸上の推定埋蔵量1400万トンに対し、海水中には2300億トンもの
リチウムが溶けているが、1リットル当たり0.1─0.2ミリグラムと濃度が低いのが難点。しかし「コストも効率も良いシステムが完成
すれば、リチウムの国内自給も夢ではない」(吉塚教授)という。

http://www.47news.jp/CN/200404/CN2004041701000022.html
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 23:49:39 ID:pYIkCozo
どうせまた韓国に出し抜かれるんだろうな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 23:51:49 ID:/gBWaPz/
「海水からリチウムを採取」…日本より効率性高い技術

 携帯電話・電気自動車・ノートブックコンピューターに使用される二次電池の原料であるリチウムを
海水から採取する道が開かれる。
ポスコと国土海洋部は2日、「海洋溶存リチウム抽出技術商用化共同研究開発事業協定」を締結、
2014年までにそれぞれ150億ウォンずつ計300億ウォン(約24億円)を投資し、リチウム商用化のための
プラント設備を建設することにした。 商用化に成功すれば、年間2億ドルのリチウム輸入代替効果は
もちろん、8億ドル以上の輸出実績が期待される。

リチウムは中国とチリで主に採掘されるが、陸上で商業的に採掘できる量は410万トンにすぎない。
10年以内の枯渇が予想され、世界各国の確保競争が激しくなっている状況だ。
国内では08年基準で必要量5000トンを全量輸入し、今後年間2万トンに需要が増えると見込まれている。
世界的には2020年ごろのリチウム需要が約60万−200万トンと予想されている。

国土海洋部と地質資源研究院は00年から海洋溶存資源抽出技術開発を推進し、昨年5月、海水から
リチウムを抽出する技術を確保した。

国土海洋部は「国内の技術は日本が30年間開発してきた類似技術に比べて効率が30%以上高い
世界最高水準」とし「商用化作業が成功すれば、2015年以降は年間2万−10万トン規模のリチウムを
生産する工場を稼働することになる」と説明した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125926&servcode=300§code=320
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 00:00:09 ID:NSpnktNU
韓国は捏造すんだろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 00:06:05 ID:puvRfPdP
少し前の記事だけど、日本は何が何でもボリビアって感じじゃないな。

勘違いするボリビアのモラレス大統領
商社のリチウム権益投資には課題山積
http://diamond.jp/articles/-/7551
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 00:08:57 ID:pdUuwC76
>>11
>一方、日本側関係者は「モラレス大統領はウユニ塩湖のリチウムが世界的に不可欠であるかのように勘違いしているが決してそうではない」と釘を刺す。
>また、マグネシウム濃度が高いウユニ塩湖のリチウムは抽出が難しく、ボリビアの技術力だけでは不可能。日本側はボリビアが泣きついてくるまでは基本的に待ちのスタンスだ。
> ウユニ塩湖から持ち帰ったサンプルの実験結果も重要な部分はボリビア側には明かしていないとされ、双方のあいだで我慢比べのような駆け引きが繰り広げられている。

いやな予感
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 01:44:22 ID:DTwz7cgA
いつまでもウォン高の為替介入やってろよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 01:56:03 ID:fio56NWq
こういうのは無機化学の基礎だからな。まともな大学が無い韓国では企業の研究所
に勤める程度の技術者すら養成できない。いざ困っても泣きつく顧問の教授もいない。
どうせ測定、分析機器も揃っていないんだろう。韓国人にまともな精製なんかできる
わけない。奴らができるのは確立されたプラントをベンチマークするだけだ。基礎が
わからないから、トラブルも直せない。勝負あったな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 02:00:41 ID:adltcxtO
韓日が組めばフランスに勝てる
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 02:05:22 ID:KJi85eZg
リチウムやめてレドックス・フローに変えればいいのに..
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 05:49:18 ID:8Np3wn1+ BE:1702533375-PLT(16041)
>>15
ノーベル賞取った事が有る国と組むよw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/09(金) 11:58:33 ID:yPw2GiXd
これってこっそり重要なネタじゃないの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/09(金) 16:56:51 ID:rmCUCd7N
>日本はボリビア地熱発電所の建設に数百億円の借款提供を検討するなど、包括的経済支援を推進している。
>韓国も135万ドルを投じて病院を設立するなど多角的な支援を続けてきた。

日本=数百億円 
韓国=たった135万ドル(1.2億円)

100倍以上の差がある日本をライバル視するとは...

まさに自意識過剰のストーカー民族だわw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 13:28:42 ID:gcgHdfmU
先日、書いたリチウムの話しの結果が出たのでここで書きます。

 ・・・・今回は残念ながら、自家用ジェット機は買えずじまいでした。


 でも、このまま黙っていて、水面下で交渉している中国とかに取られ

るのも癪に障るから、全部情報公開することにします。 

詳細:ベトナムで初のリチウム鉱脈発見!!

場所:Ba Trung,Ba Kham 村、Ba To 地区、 La vi ,Quang Ngai 省

リチウム開拓面積: 約7.5ku

埋蔵量:15000t

現在、地質鉱物局から財源環境省に管理権は移行されている。

ベトナムの議会に於いては、この資源は450億円余りに相当すると、

財源環境省大臣の発言があるように、ベトナムではこのリチウムの発見

に大きく期待している。しかし、ベトナムの来年の国会で「ズン」首相 
以下4名が辞任し、新指導体制が出来る予定があり、今年はどの政治家

もこう言った事業には消極的になっている。

 この情報は、日本のある車メーカーの大株主や、「丸紅」「豊田通

商」にも声をかけたけど、一応、

埋蔵量の不足という理由で見送られた。後々独自での交渉もやりかねな

いのでベトナムからの300ページに及ぶレポートは渡していないけど

ね。座標点から鉱脈の地下図、鉱床の位置、成分表まで全てそろってま

す。

 まぁ、水面下で利権獲得に動いている中国と韓国にこのまま持ってい

かれるのも腹が立つし、日本の国益を損なう事になるのでこうやって発

表することにしました。


 まっ、又、次の何かを見つけましょっと・・・・・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 14:56:19 ID:vazPffKU
これは勝ち目ないな、共同開発で妥協しようぜ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あまい。かの国ではデータの信頼性など二の次なのだよ。