【竹島問題】ハンナラ党の独島対策「現実性ない強硬論」[04/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
ハンナラ独島(トクト)対策‘現実性ない強硬論’
[ハンギョレ]アン・チャンヒョン記者、タク・キヒョン記者

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0402/8000435565_20100402.JPG
▲柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商部長官が1日、日本文部科学省が小学校教科書検定過程に独島を
自国領土と見えるように国境線を表わすようにしたのと関連してハンナラ党党役員らと党政調会議をし
ようと国会会議場へ向かっている。タク・キヒョン選任記者

日本小学教科書の独島(トクト)領有権表記と関連して、与党が政府の「強硬対応」を注文した。

金晟祚(キム・ソンジョ)ハンナラ党政策委議長は1日国会で開かれた党政調会議で「政府は独島が紛争
地域化されないように『静かな外交』を主張しているが、もうこうしたことは通用しない」として「必要ならば
駐日大使を召還して、韓国にいる日本の大使も帰国させなければならない」と話した。彼はまた「日本が
小学教科書で歪曲された歴史を教えて自分の領土と主張するのは現世代で独島問題が終わるのでは
なく、次世代まで引っ張っていこうとする意図を表わしたもの」といった。

ハンナラ党は対策で▲私たちの教科書にも日本の歪曲記述に相応する内容を記録、▲実効的支配強
化のための独島住居図書化、▲ヘリポート拡充および軽飛行機着陸施設整備などを提示した。

この日ハンナラ党最高委員会議でも独島に対する実効的支配をより一層強化しなければならないとい
う指摘が出た。鄭柄国(チョン・ビョングク)事務総長は「外交部は実効的措置を強化するというが結果的
に20年の間何もしていない」として「今こそ言葉どおり実効的措置を拡大していく具体的方法を検討しな
ければならない」と話した。

だが、ハンナラ党が出した対策の中で一部は現実性が落ちるという指摘も出た。民主党関係者は「独
島の住居図書化および観光活性化方案は継続して出てきた方案で、軽飛行機着陸施設建設は地形
上現実性がないように見える」として「もう少し緻密な対応が必要だ」と話した。

アン・チャンヒョン記者

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) 記事登録:2010-04-01午後09:51:37
http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/413857.html

関連スレ
【竹島問題】独島の実効支配強化を積極検討、李大統領[04/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270193259/
【教科書問題】韓国国会、「日本教科書検定承認取り消し要求決議案」議決[04/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270192242/
【韓国】「日本が歴史を歪曲…アジアと世界にとって脅威だ」「韓流ブームの東南アジアなどで広報活動を!」…ハンナラ党議員[04/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270173071/
【教科書問題】日本の市民団体、「日本の教科書制度は時代遅れ」〜ソウルで「日本教科書問題専門家招請討論会」開催[04/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270136062/
【韓国】ハンナラ党「日本が独島問題で教科書にウソを書くなら、我々も対馬問題についてウソの主張を韓国教科書に書くべきだ」[04/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270125744/
など
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:26:22 ID:bzfdPaW8
はんなら仕方が無い
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:32:07 ID:zN8zY6JY
> 必要ならば駐日大使を召還して

恒例の、春休みですね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:32:30 ID:emen7L+5
竹島などいっそのこと譲ってしまえ、と夢想する。日本海も東海でけっこう。
そのかわり日本は韓国と朝鮮民族を永遠に軽蔑し、竹島を「憐憫の島」、日本海を「別離の海」と呼ぶ。
当然国交も断絶、在日は国外追放。EEZもガチガチにかためる。経済交流も文化交流も不可。
それはそれで半島からはつべこべ言ってくるだろうけど、反論も反応もしない。ただ軽蔑と無視あるのみ。
二つの名を持つ島と海がそこにあるかぎり両国のその関係は永遠に変わらない。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:32:58 ID:/CQA/qkM
日本は万歳だね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:33:43 ID:nV3beepN
鳩山外交のおかげで、どんどん日本がボロボロになっていく
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:37:50 ID:4nHlTiOa
独島を軍事基地化しようって案が出された事があったが
それは独島が紛争地だと自ら認める事だって立ち消えになったな
今度もそうなる可能性が高いだろう
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:38:00 ID:A7NdjF1e
もう日本に宣戦布告しちゃいなよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:43:38 ID:DnJuhQfM
パンチラ党?
パンテラ党?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:45:45 ID:NRpx12ap

毎度おなじみのプチ家出ですかw
いっそのこと日韓両国にあるお互いの大使館と領事館を全部閉鎖
しましょうよw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:45:56 ID:fwThs71d
もっとやれ〜
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:47:22 ID:+6iYEwJh
領土紛争問題として騒ぎ立ててくれてありがとう(笑)
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:47:47 ID:H7SopklH
政府間で話し合いをしようという意見は出ないんだよな。
言いっぱなしじゃないと不安なんだろうか?
まぁ日本政府も積極的に解決しようとしてるとはとても思えないんだけど…
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:48:33 ID:6OKWdoSl
断交するのかw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:49:32 ID:ETI3CRQX
あんまり竹島汚すなよ、キチガイ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:54:51 ID:WLvtc1vK
テロリスト予備軍の在日は当然招集ナシ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:56:13 ID:XQD/ITJn
韓国は竹島を占領するときに日本人殺してるんだよね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 18:17:10 ID:CSH1gmEj
>>17

北朝鮮の拉致よりも多いであろう3929人拉致もしたんだよね。

日本政府は謝罪と賠償を要求すらしなかったんだよな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 18:21:22 ID:S+K2v8Su
魚雷欲しいな。竹島を一瞬で吹っ飛ば
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 18:44:24 ID:w5d/f85y
>>19
はっ!友愛!?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 19:45:02 ID:jklhZICQ
やろーぜ、ナンチョンww いつでもいいぜ、ハンデやろーかww バカチョンww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 23:54:59 ID:T73+2fKU
>>4
あいつら、竹島だけでなく、対馬や九州、沖縄も韓国の領土と言ってるぞ。
譲歩したら、調子に乗って何言い出すか解ったもんじゃない。

犬と朝鮮人には、厳しく誰が上か教えてやらんとな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 01:32:32 ID:Y2KDZ00X
>>22
日本全部も韓国人が作ったって
すでに言ってなかったっけw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 09:48:29 ID:oL2lF6yC
●竹島問題 歴史認識違い浮き彫り

島根県が設置する竹島問題研究会の第九回会合が二十五日、松江市内であり、
韓国側の研究者として初めて、慶尚北道の大邱大学校日本学科の専任講師、
崔長根(チェ・ジャングン)氏(43)が意見発表した。

日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)について、韓国領であると主張した。

個人的な見解として意見発表した崔氏は、于山国(現在の鬱陵島)が新羅に帰属した五一
二年から、 朝鮮が入島、居住を禁止する空島政策を取る一四三八年ごろまでの間は 「鬱
陵島からは、天気の良い日には独島が見えており、朝鮮には東海(日本海)に二つの島が
あるとの認識があった」とし、竹島への認識が日本より以前からあったと指摘。

「領土問題は国家間で解決するものだが、見えるというのは(領土権を決める)大きな論
拠になる」と述べた。

意見発表後、下條氏は「歴史認識で議論がかみ合わなかったが、韓国側の研究者に参加し
てもらえたことは、民間レベルで研究を進める第一歩になる」と評価。「近い将来、歴史
研究者と意見交換したい」と述べた。


2006年07月26日 山陰中央新報
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
●半月城先生の見解

  堀和生氏も于山を竹島=独島とみているようです。古地図の読み方は見る人
によりさまざまです。このように位置や形状などが不正確な古地図は万人の共通
理解を得られないだけに、国際司法裁判所において証拠とはなり得ないという荒
木氏の指摘はもっともです。
  結局、韓国の官製地図において于山島の記述はあいまいなままであり、証拠
になる得る近代的な公的地図は存在しないようです。なお、有名な「大東輿地図」
は民間人である金正浩が作成したといわれているので、その地図から国家の意志
を読み取ることはできません。

  結論として、韓国には「国際裁判において証拠となる地図が1枚もない」
といえるのに対し、日本は竹島=独島の領有を否定する公的な地図のみが数多
く存在します。しかも、それらは国際司法裁判所にて日本の歴史的な竹島=独島
領有を否定する有力な証拠になりそうです。