【韓国】ヨルダン原発受注に向け日仏が協力、韓国に対抗してコンソーシアム構成[04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
日本とフランスがコンソーシアムを構成し、ヨルダン原子力発電所の受注に乗り出した。今年に入ってアラブ
首長国連邦(UAE)とベトナムの原発受注競争で韓国とロシアに相次いで敗れた両国が提携し、ヨルダン原発
受注で総力戦を繰り広げることにしたのだ。

日本政府はその間、水面下でヨルダンと交渉を続け、1日、アブドラ・ヨルダン国王の訪日を実現させた。日本
政府は1泊2日の日程で日本を訪問したアブドラ国王に対し、原発輸出に必要な原子力協力協定の締結と原発
購買を積極的に要請する予定だと、日本経済新聞が1日報じた。

フランスもヨルダン政府に対し、日仏コンソーシアムの原発の購買を強く要請する方針だ。両国コンソーシアム
は、日本の三菱重工業と仏アレバがパリに設立した合弁会社アトメアを中心に構成される。日仏政府はヨルダン
原発の受注を後押しするため、原発製造会社に対して破格的な金融支援策を用意した。

韓国・ロシア・カナダ・フランスの競合が予想されたヨルダン原発受注戦は、日本がフランスと手を握ったことで、
さらに激しい展開が予想される。


中央日報 2010/04/02
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127818&servcode=300§code=300

関連スレ
【日越】ベトナム・ズン首相「次の原発2基は日本との契約を最大限検討したい」[04/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270120177/
【中央日報】3000年先を見越した日本の原発政策 韓国も年初の‘UAEの成功’に酔っている場合ではない[03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269736329/
2Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/02(金) 12:29:41 ID:6d776KPV
どうせ、クロマグロの時と同じで民主党は動いてねえだろw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 12:30:51 ID:jcUkPzQd
競争はいいんだが・・・・・・後が怖い!何もなければいいんだが
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 12:31:39 ID:GNf8pcWQ
ヨルダン川から水が引けると思ってんのか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 12:37:43 ID:xvUZrjzS
>>2
だからマグロは勝利したのかッ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 12:40:26 ID:XewX43db


検索↓w



何故俺を



7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 12:42:25 ID:xseOls6n
まあロシア、韓国の法則に引っ掛からなければ万事上手くいく。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 12:52:39 ID:GZ95R956

かってヨルダンの最大の援助国は日本だと聞いたことがある

それが本当なら、取れなきゃおかしい。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:00:50 ID:Wyh095TR
韓国と違って日本の場合、東芝WH、日立GE、アレバ三菱とかほぼ全ての陣営の中心に入ってるから、
日の丸原発とかって言うナショナリズムの意識はあんま無いだろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:05:26 ID:5OqwLgK0
政府=民主党売国政権だぜ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:09:21 ID:0eCFz2ry
つーか、日仏の技術を使わせないよと言ったら、
韓国は受注競争に出ることさえ不可能。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:13:45 ID:r6qRjiSP
普段なら「やらせてみれば」と思うけど、原発は・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:16:17 ID:0FcLe+29
何となく中東の作戦にはめられているような気がしてきた。とりあえずチョンから
一つ受注して、日仏を慌てさせて値引きモードにさせてから、本格受注みたいなね。
まあ受注できればいいんだけどね。本当にそうなら中東には相当な軍師がいるな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:24:20 ID:ZuUsYe7L
ヨルダン国王?
現内閣の連中とは会っていなくても
麻生太郎とは怪談してそうだな…。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:27:36 ID:BBC8a8t/
韓国は受注不能だなww
16エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/04/02(金) 13:37:50 ID:I5+rGt/N
確かポーランドの方でも日立だかが頑張って
新規の原発受注に向けていろいろやってたんじゃないかな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:37:55 ID:kqpGVT/e
っていうが韓国が受注しても技術使用で日本にロイヤリティ払ってんだから
他と比べて利益率悪いんじゃないのか?韓国はww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:41:46 ID:xv6HUNvu
>>17
あれだろ。
利益度外視で、とりあえず実績作る事が重要なんじゃね
まあ、また価格等 めちゃくちゃにされそうだがw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 13:54:33 ID:lN1hxOHo
平成版不毛地帯でドラマにして
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 14:23:21 ID:mg9VZtt4
>>13
あの人たちなら一度結んだ契約をホゴにしてでも
最後に日仏の原発を受注しそうだなあ。
根っからの戦士だから。韓国なんぞに嫌われてもたいしたことないだろうし。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 14:24:11 ID:LY/uh5rB
>>18
そんなレベルではないダンピングだから、韓国は間違いなく泣き出すはず
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 14:39:13 ID:vi6uAf2T
サルコジ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 15:03:59 ID:DH++NJ8L
>>19
無毛いや、なんでもない。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 15:31:10 ID:Aty1dzq6
ああ、これは日本が悪い。
日本は受注を辞退すべきだな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 15:43:45 ID:1mW803J/
>>1
こういう大物契約じゃミンスバカポッポ政権は役に立たんから
官僚がんがれ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 15:44:31 ID:jvOy7mXX
原発を基礎技術や開発運用経験の浅い国から輸入するなんて自殺行為。
安かろう悪かろうでは済まない問題なんだがな。
ま、選択結果で国の危機管理能力が分かるってもんだ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 16:45:50 ID:4HI69ujH
>>26
UAEって正気とは思えないよな
まあ、韓国メーカーに橋作らしたり、ビル作らして
あとから欠陥だったとか、なんてよくあるけど、なんていうか
選定基準からしてちょっとおかしいよな
結局、外国にモノを作らせルしかない国は結局、技術というものを理解してないというか
それを判定する人材もショボイというかなんというか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 16:54:45 ID:KZUI08W9
>>2
しかし功績だけはほこるのであった、最低の上司の見本みたいな奴らだw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 17:46:01 ID:SE078q3V
>>21
事故が起こって、会社倒産させて、逃げ出すってのが、
今までの韓国のやり方だからなあ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
朝鮮人の製造された「原曝」は、イスラム勢力を、弱体かして、石油を確保するための、国策である
「朝鮮土人よ」 北チョンぐれーだと、多可をくくるなよ、バカチョン ファビヨーンと違うからなww