【チャイナネット】「真面目」は怖い?「根性」のある日本人[03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 21:37:33 ID:t67pNk52
>>87
ハハハ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 21:44:37 ID:34ihibDD
また日本向けの文章か
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 21:46:50 ID:LA7nbgS6
>>92
日本はたまたま、ペリー漂流で運良く発展しただけであって、
歴史的に見ればナンバーワンの韓国に隠れたナンバー2の国であった、

それに戻るだけの事だろう
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 21:50:35 ID:5xQXidap
 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  次から次からホロン部が湧くけど 年度末だからメンバー入れ替えだよな。 がんばっても無駄
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 22:11:02 ID:RnbvDLx+
日本の文化の源流は中国だったんだよなぁ・・・文化大革命オソロシス
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 22:19:51 ID:A7ruHfAP
>>103
中国というか大陸文化だろ
農耕民族、遊牧民族、騎馬民族の文化が合わさって中国文化になったわけだし
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 22:21:44 ID:/I2/p7qz
>>101
試しに聞いてみるが、
韓国がナンバーワンの時代っていつよ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 22:24:47 ID:/I2/p7qz
>>103
なこたーない。
日本文化は外来文化をとりいれながら独自の発展をとげた。
世界最古の土器が出土した国だぜ日本は。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 22:28:54 ID:Ary3bQjd
>>1

日本には、ど根性ラーメンが有るって知ってるか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 22:32:04 ID:/I2/p7qz
>>107
カエルもいるぜ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 22:40:34 ID:gBaYnBek
>>10
活版印刷も中国じゃなかったっけ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 22:54:16 ID:xs1GAWnz
>>94
>かつて(新華社)東京支局は雑誌「環球」と、
>「日本への100の質問」という企画をたてたことがある。
>回答は200字以内。その中に色彩に関したものがあった。

書いた人は、200字では正確に書けないから、そうしたのだろうけど
雑誌で2000字で回答されても、ページの都合上困るのでは?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 23:04:33 ID:SHO3Oics
フランス印象派絵画は世界的に有名だが、
そもそもフランス絵画はルネサンス期のイタリア絵画が元になって発展したものである。

世界に冠たるフランス料理も、元はイタリアからフランス宮廷に招かれたコックが伝えたイタリア料理が起源である。

モーツアルト・ベートーベン等のドイツ古典音楽も、イタリア音楽がルーツである。

しかしイタリア人は、「英・仏・独に文化を伝えたのは我々だ」という幼稚な民族主義に走ったりしない。
それは英仏独人の独創性を充分認めているからである。

またそんな自慢をしなくても、イタリアには世界に誇るべき文化遺産が豊富にあるからである。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 23:18:07 ID:jgd6jndm
>>111
でも、ローマの植民地の経験がある。

>>1「職人くささ」
おい。職人って、臭いのか。

「職人のこだわり」「職人の意気」という言葉を使え。
113コピペ:2010/03/31(水) 23:22:20 ID:tSsxDOXl
OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。

日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 23:26:18 ID:DFMsKWVa
>>111
クラシック音楽のルーツとも言えるポリフォニーは
フランドル、今のアントワープのへんかな?
で完成された。
ルネサンス絵画や彫刻はギリシア芸術が模範とされた。
そして印象派は浮世絵の影響でそれまでの写実主義から脱皮した。
どうでもいい事かもしれんが一応指摘してみる。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 23:32:14 ID:ykxeiO+0
コロンブスもビックリの根性
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 23:36:53 ID:69fxcv/I
昨日と同じ〜今日なんて誰も望みはしない!♪
今日と〜同じ〜明日を作ろうとは思わない♪


座右の銘ですw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 00:03:15 ID:fzSfX4hO
日本人が根性や大和魂って叫ぶようになったら日本は負けるんだよな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 00:18:14 ID:sc/Gxb2M
中国の職人は文革の時に虐殺されてるからなあ

この筆者は知ってて書いてるの?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 02:09:46 ID:no2hYejF
中国は発明があっても、育たない環境だからな。
でも良い発明するし、漢字も使わせてもらってるし良い文化圏だよ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 02:13:05 ID:OAOzB8N4
でも中国人とは絶対つきあいたくない
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 02:52:47 ID:cdeIvRuW
進駐軍の米兵が板チョコを食ってるのを見て、カッターを考えた人は凄いと思った。
折る刃でオルファだそうだ。
あのご時世でそんなアイデアを思いつくなんて。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 02:55:46 ID:V4vltpW5
>>3
ですよね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 03:00:40 ID:UYcTToP8
>>113
なるほど。
ありがとう。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 03:04:20 ID:FnSc/Snb
>>1
美化すんのは勝手だが中国に無いものではない
中国は数が多すぎてピンキリなだけだ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 03:22:58 ID:Og42m6ua
>>3
そうでもないよ
中華思想ってみっともないもん
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 03:31:03 ID:QrF5lpKr
>>46
オキュパイドジャパンの刻印でな
メイドインジャパンの銘を取り戻せるのは未だ少し先
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 03:43:40 ID:wswjrkNf
バカ正直は損をする
128Delenda est Sinae. ◆eOEm3YPFMo :2010/04/01(木) 04:28:08 ID:1/+Dp2VU
>>26
今も昔も、一国で日本に勝てるのはアメリカしかいないよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 01:33:19 ID:6w5ubiIs
中国文化の多くは調べれば中東、インド起源とわかる
武術、武器、楽器、音楽、各種学問、天文、薬学
クンフーの原型はインドにあり動物の動きを真似るものまでインドにある
薬学もインドの影響が強い、漢方は影響を多く受けてる
気功もインドのヨガや呼吸法だし
鍼灸のツボはヨーロッパもしくは中東経由
あえて中国らしいもの、純粋中国製といえば思想だと思うけど
中国は侵略し滅ぼしたり、支配したり同化した周辺民族の神話や哲学すら
中国の物にした、天の概念は北方民族の物だし

また中国を支配した民族の文化も自らの物とした
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 01:39:27 ID:Kt+RICVt

支那人はこういう分析をするから侮れない。

逆に日本人は左翼文化人の垂れ流す間違った情報で美徳が崩れかかってる。
まさに「根性」という言葉の意味を>>1の支那人は正しく理解してるが、昨今の日本人は間違った理解をしてる奴が多い。
例えば在日朝鮮人は根性があるという人が多くいる。
これは完全に間違った理解の「根性」だ。
あくまで「根性」というのはルールに則って何かをなしとけたりなしとげようとする「プロセス」であるわけで。
在日朝鮮人に対して「根性」という言葉を使う奴は「結果」を「根性」として使い「プロセス」を一切無視している。

このままでは支那人に抜かれる日が来るかもしれない。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 01:39:34 ID:z9hh7yOP
>>1
要するに、日本人はオタクって?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 01:41:50 ID:GDw83RhO
つーかさ、中国人のいい加減さの方が驚きだよ。
毒入り食品を平気で販売したり、高速道路を人が歩いていたり・・・
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 01:47:25 ID:FiT/iuhh
>>129
インドのカラリ・パヤット>中国経由>日本で空手へ

みたいな例もあるなw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 02:02:24 ID:bxR0EGIN
>>日本の「大きな発明」は欧米とは比較にはならないし

こいつはテレビ見ないのかな?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 02:04:44 ID:tY9xJ+Yh
中国人は、文化面で自信をなくしていると言うより、
意識の破壊を、繰り返しされつづけられた。
それだけだ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 02:10:11 ID:IXhzRwac
シナの水墨画のような風景を大理石に掘り込んだ彫刻や切り絵なども、真面目というか、狂っているほど精密だな。

 日本人は彫刻は苦手のようだ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 02:31:33 ID:grFbGK9E
アメリカ人はフランスから贈られた自由の女神像を飾ります。
日本人は自分達が作ったガンダム像をお台場に飾ります。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 02:47:51 ID:n5EoNJOK
>>1
中国人のこういうところが朝鮮人とは違うよなぁっていつも思う。
全ての朝鮮人はいつも同じく支離滅裂の感情論ばかりだけど、中国人にはこういう考えをできる人間がいる。
こういう客観的に評価できる中国人は脅威だね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 02:52:21 ID:XddpPyxc
>>134
日本一国と欧米全てを比べてる時点でシナ人って視野が異常に狭いと思うわw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 06:32:31 ID:rl4cDI6Z
>>139
一国で欧米文化すべてと対抗させられる日本マジっぱねえっすw
そりゃ日本だけで一つの文化圏と言われるわけだわw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 09:05:29 ID:0eCFz2ry
>>136
飛鳥時代からの仏像を見てもそう思うのなら、
おまいはどこかおかしい。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 09:14:48 ID:CbI317ls
日本人は、借りた金を返す真面目な民族でもあります。

日露戦争時、欧米から借りた莫大な借金を
足りない分は"彼らの植民地の開拓"という
死の労働で完済した。

欧米は、ロシアに日本が勝つとは、夢にも思わず
日本の敗戦後に参戦して、日本を山分けして
植民地化する予定だったのにね、残念でした。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 09:33:02 ID:lx0dXec/
中国もいろいろ生み出してる。実は日本くらいの小さい地方とか
一部の優秀な民族がいたが、うっかり絶滅に追い込んだのかもしれない。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 09:51:49 ID:5DJKtMLn
毒入り野菜に毒入りウナギ、メラミンミルクに下水油ときたもんだ。

一個人の犯罪に過ぎない毒入り餃子なんて甘い甘い。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 11:16:13 ID:UHDjVAj7
根性という言葉が肯定的意味にも使われるようになったのは、1964年の
東京オリンピック前後、女子バレーボールの大松監督が使い始めたのが端緒
とされている。
それ以前は「根性」と言えば次には「〜悪い」が続くものであった。
単に「性根」をひっくり返したもの、と言えないことも無い。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 11:23:14 ID:d30c8PmG
>>145
巨人の星は・・・もう少しあとか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 12:15:24 ID:ZaZw4E9G
> 139-140
漏れも以前はそういう感覚だったが、
「日本一国の経済規模がEUに匹敵する」
と知ってイロイロと考え方変わったよ。

特亜3国にとっては恐怖以外の何物でもないし、ASEAN等に
とっては頼りたいけど経済的にしか頼りにならんし、
欧米にとっては昔押し付けた軍事的引きこもりが今と
なっては自分の首絞めているし。

閣下の「とてつもない日本」という言葉の重みがわかってきた
今日この頃。
#本は恥ずかしながら未読だが。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>137
支那人は文化大革命で2000万人を殺した毛沢東像を飾ります。
朝鮮人は伊藤博文を暗殺したテロリストの安重根像を飾ります。