【中国】新疆、雪解けによる洪水で死者13人新疆、雪解けによる洪水で死者13人[3/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 2月の下旬以降、強い寒気団の影響で、新疆の一部地域では、立て続けに豪雨、雪害、土石流、強い砂嵐などの自然災害に
見舞われました。近頃の急激な気温上昇で雪が解けたことにより、雪害に見舞われていた地域では、洪水が発生しました。
21日現在、新疆全域では死者13人、被災者130万人の被害が生じており、直接的な経済損失は12億7000元に達しています。

 新疆の被災状況を受けて、中国民政当局は、すでに6日から国家レベル4の災害緊急措置を発動させ、救援の様子を検査、
指導するための活動グループを被災地に派遣しました。さらに21日、民政省は緊急物資として、綿のテント8000張り、綿入れの
コート2万着、布団2万枚を被災地に送りました。なお、これまでに18万4000人がすでに安全な場所に避難しています。
(翻訳:Yan、田中)


CRI online: 2010-03-21 21:26:02
http://japanese.cri.cn/881/2010/03/21/143s156136.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:24:01 ID:cxqICPEj
事故と見せかけウイグル人を水責めか
恐ろしき漢民族
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:24:23 ID:0L7Zjvct
なんで二回書いてるんだなんで二回書いてるんだ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:24:35 ID:fNnMIbV+
大切な事なので二度言いました、なの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:25:27 ID:GnpyCN9v
大事すぎるわ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:26:43 ID:E/sQBcHu
「大事なことなので二回書きました」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:29:28 ID:A3qBd2yV
Free Tibet
Free Uyghur
Free Mongolia

and China Free !
8壊龍φ ★:2010/03/24(水) 23:31:20 ID:???
スレタイごめんなさぃ 単なる転記ミスです・・・_( ..)_
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:36:30 ID:FCSrqmrZ
>>3
立て続けにおきたからだろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:37:58 ID:1mwL27IX
計26人死んだってこと?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:39:14 ID:bE05Inwr
歴史は繰り返す
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:41:13 ID:aKS3MFbC
2回殺したアル
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:56:25 ID:o9wrV/oB
被災者は 百三十万五千人に上り、約十八万四千人が避難生活を強いられている。

家屋二十万八千棟が全半壊したほか、
農地が約二百ヘクタールが水没するなど、
経済的損失は約十二億七千万元(約百六十七億円)に上る。
(上海・小坂井文彦)

中日新聞 2010年3月24日 朝刊

130万人被災って、チリより大変なことになっているんじゃないかと心配です.
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 00:38:57 ID:ygKdStFw
男女のH最中
♂「うわぁ大きいなあ うわぁ大きいなあ」
♀「なんで二度も言うのよ?」

♂「え?二度目のはこだまだお」
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 00:42:57 ID:ulZgZEze
130万人被災で20万棟が全半壊、200ヘクタール分の農作物が沈んだ大災害なのに、167億って
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 00:46:35 ID:QkNH5/C0
なんだ13人か

13億円持ってたら13円なくしても痛くもかゆくもないな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 00:49:14 ID:vDjKEVKn
日本で暮らしてるのにヘンテコ日本語を使うよな
中国系って
コリアンは「つ」が「ちゅ」とか発音が江戸っ子が「ひ」が「し」に
なるからまぁいいやだけど
中国系はやはり文法の形式が英語と似てるから
日本語の組み立てが苦手なのかぬ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 01:20:50 ID:El/aM9Sa
規制状況
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 01:21:31 ID:63/R6eVf
大事なことなので
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 01:25:38 ID:2Ca7MMkV
ウイグル人の武警隊員は大変だろうな。
でも、活躍すれば「解放軍画報」誌に載せてもらえるからいいよ。

どうせなら、13億人全員が黄海までドンブラコ〜って流されてしまえばいいのに。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 01:29:14 ID:hStMnaFH
被災者130万人で避難したのが18万4000人で送った布団が2万枚とか、
ひどくないか?ひどくないか?非難しよう非難しよう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
氷河が溶けきったら地獄の始まり