【中国/軍事】 山東省に中距離ミサイル部隊か、日本列島大半が射程?[03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 00:34:17 ID:3LAclbnf
>>117
製造から1年未満なら保証できるんじゃね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 00:36:52 ID:sc5kbQcU
>>117
地上発射型ならかなりの精度有るんじゃね?
人工衛星撃ち落とせるくらいなんだから
124イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/22(月) 00:36:54 ID:1Wz6IBem
イムちゃんもう寝る
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 00:39:24 ID:O+k19h7W
>>120
いや、そうじゃないんだ。
お前、さらっと冗談だろうが、通報されて然るべき事を言ってるからさ。
>72名前:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA [さげ] 投稿日:2010/03/21(日) 23:48:24 ID:U3Ehef1W
>>68
オマエそのパクリやめないとカミソリの李が殺しにいくよ。
>78名前:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA [さげ] 投稿日:2010/03/21(日) 23:54:11 ID:U3Ehef1W
>>75
今、指令だした。
ご愁傷さま。

お前、アウトっぽくないか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 00:41:39 ID:zDkyhxZV
今までは
自民・官僚>朝日・社会党・左翼だったが
自民・官僚<朝日・民主党・左翼
となって、しばらく左翼よりの政策が続いて、福祉充実、経済ボロボロになるんだろうな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 00:44:12 ID:/d6QBVYh
>>116
>マサカリの朴とか、カミソリの李ってなんだ?

安ポンタンと同じ種類の人間、つまりassassinって言いたいんじゃネ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 00:45:19 ID:O+k19h7W
>>127
ああ、旗坊のお友達のことかぁ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 00:49:45 ID:O7sx8B8d
中国は太平洋上で試射すべきだと思う。
実際に予定海面に命中すれば日本は震え上がって核武装に走るだろう。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 00:51:20 ID:7QfUuIz3
日本は中国を侵略した歴史があるからな。
再び侵略されないために中国はこのようなミサイルを配備しているのだろう。
仕方ないと言わざるを得ない。
131エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/03/22(月) 00:52:42 ID:Wcq2ID4d
>>73
サブプライムローンを誤魔化すために
WTCをブッ飛ばしたダメリカだからなー。
都内にいる数十万の核保有国の国民なぞ
痛くも痒くもないだろうよ…と言ってみる。

中南海にクレーターが出来るのは間違いないだろうけど
米国は中国に核を使わせるのに躊躇しないだろうよ。
世界で唯一、核兵器を使用した悪魔の国
なーんてレッテルからも逃れることができるだろうし。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:02:48 ID:UTsYCDHh
日本なんてとうの昔から中国の核の傘の元にあるんだろ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:07:33 ID:Nys1/nfZ
>>105
スレと関係ないのだが、D.ハルバースタムの「朝鮮戦争」読んでるのだが、
文藝春秋のやつら、日本海(東海)と地図に大書きしやがった。
(例 下巻251p)
ベストセラー本になると思うから、機会あったら見といて。
134エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/03/22(月) 01:08:29 ID:Wcq2ID4d
>>132
中国・ソ連から常に核戦争の脅威に晒されてきたからねぇ。

今さら脅しをかけようったって
阿呆かと思われて終わりだと思うがなー。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:10:50 ID:fwxwNsd2
例によって間抜けなチャンコロ工作員が沸いてますなw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:13:21 ID:EFXMUpFg
中国人 核撃たないで下さい まだ死にたくありません
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:14:33 ID:sRV/0iXQ
>>6
>ODA貰っといてどういうことだ 中国人はみんな帰れ!!

貰ってないぞ
ちゃんと返してるがな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:15:43 ID:7KVz2+Dg
鳩山さんの友愛外交の成果ですね
139アジアの良心:2010/03/22(月) 01:16:55 ID:tqLIDId0
醜い争いは沢山です。なぜこうも醜いのでしょうか?手と手を取り合って未来志向の東アジア共同体を築いていこうではありませんか!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:22:05 ID:kFXCQmyM
>>139
日本向けにミサイル配備してるバカに言え
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:36:29 ID:ErzYJxuZ
中国は覇権争いはしない、他国を脅すようなことはしないとか言ってたくせに。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:44:53 ID:MlSeIwtw
中国が輸入する鉄鉱石や原油は運搬するタンカーの喫水線が20メートルで
これを入れることができる港は中国にないので、
日本で喫水の浅いタンカーに分散して積み替えないと運び込めないんだそうな。
あと、上海市の税収の半分以上は日本系企業が納める法人税だそうな。

第2次日中戦争になっても日本は勝てるよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 01:46:43 ID:MlSeIwtw
>>139
ネオ・アジア主義ですか?
五族協和・八紘一宇にあこがれるんですね? 
144侘助 ◆wabi/flNXk :2010/03/22(月) 01:51:43 ID:Lf37WMO3

首相が現行計画の変更に期待 普天間、米側は幅広い考え
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032101000253.html

 鳩山由紀夫首相は21日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、
米政府がキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に県内移設する現行計画の履行を求めていることに関し
「米側は頑固に現行案がベストだと思っていると思うが、
それだけにはとらわれない幅広い考え方を持ち合わせていると思う」と述べた。
都内で記者団の質問に答えた。


何が言いたいんだコイツは…。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 02:21:55 ID:HyptvJAY
>>20
そうそう
ソ連は崩壊しちゃったから
日本の中の売国奴にとって中共が最後の砦みたいだし
146終了:2010/03/22(月) 02:23:18 ID:ekt7w1DQ

まず、小沢宅、鳩山私邸に向けミサイル攻撃をおねがいします。両名とも敬愛する中国共産党からのミサイルのプレゼントで死亡しても本望です。

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 02:27:30 ID:0skGLQpj
何を今更

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 02:27:45 ID:ICBCmtLs
中国のミサイルはきれいなミサイル
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 02:39:55 ID:OzI1wK3Q
福田「借金なんて戦争でちゃらですよ、ふふっ」
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 02:56:27 ID:QymczSU+
今やカナダの公用語は中国語か
中国人の増殖はすさまじいな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 11:05:37 ID:/LtXhlQW
Fallout3だと、米が本気出すのはアラスカに上陸されてからだシナ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 11:59:50 ID:N30cedQX
>>132
どっちかっつーと核の雨?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 12:01:52 ID:N30cedQX
>>142
自給自足の時代は港がなくても何とかなったのだろうが。
産業が発達して輸入に頼らざるを得なくなった分
昔よりも弱くなったのかもな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 12:59:12 ID:PDrR6DoV
>>142
日本以外の港(マレーシアタイ韓国)では移し替え出来ないの?
中国は深さのある港が作れないのか
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 17:03:53 ID:SzySG+ff
これが国際社会の現実。
鳩山の友愛とか、甘すぎて胸焼けする。
つか逆に、中共のほうが、鳩山はなにを企んでいるんだと警戒したとか。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 23:13:23 ID:L93bfpX3
中国に支援したのが悪かったな。
こうなるならODAを与えるんではなかった。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 23:40:22 ID:lPuzLJph
角栄さえいなければ、台湾とも離れなくてすんだのに
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 23:47:47 ID:SzySG+ff
>>157
まあ、中華民国の幻にいつまでもしがみついている台灣
(国民党は勿論民進党も含む)も悪いけどな。
中華民国を廃止して台灣国として再出発したら、
中共の一つの中国などという戯言を気にせず台灣国と堂々と国交を結べるのに。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 02:54:43 ID:zsJSZWE3
これも核密約の弊害だなw

米軍基地の撤去時期ということだ。核武装?大陸国家に島国が核で恫喝しても無意味じゃね?w
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 03:55:53 ID:u7vfclls
>>159 大陸国家でも北京、上海、広州、重慶、武漢、瀋陽くらいに打ち込んだらシナは終わりだ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 03:57:46 ID:LUeqfl4E
日本と中国争って得する国てあったっけ?
>>>
油堕屋だけが得をする
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 03:59:17 ID:AoRXADZV
>>157
まあな、当時はまだ蒋介石がいたからな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 04:10:55 ID:M6vW/lmX
いっそのこと、撃っちゃってくれないかな?
そのほうがスッキリするよ。

こうしてみると、歴代自民党議員って、本当に国を守るための政策をしてくれてたのかな?
民主が終わるときと同時に、日本も終わりかねない。
麻生さんのときが、最後のチャンスだったのかもしれない。

こうなったら、日本は海の底に沈んでくれないかな。
国防・政治に無関心の人達と普通に暮らしていくのに疲れるよ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 04:11:48 ID:emcICFQ6

日本は独自の核ミサイル潜水艦を持つべきだ

中国は危険!

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 04:13:05 ID:U+kuMoyN
日本も核保有するべきだろ、かなりマジな話でさ

チャンコロが日本へ攻撃してきた場合、仮にやつらが勝てたとしても
代償として確実に再起不能にするだけの報復する手段を持たないと際限なくツケ上がるぞ
実力行使しかねないってのも含めてな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 04:13:38 ID:jrB9ubyc
最初に日本に核ミサイル向けたのってどの国?それは何時?
二番目に向けた国は?それは何時?
その時政府は何かしたの?国民は?その時の首相は?政権は?
もうね、頭上に核ミサイルがある生活が日常になってるからね、今更なんだよね
むしろ、数発落としてもらった日本更地にしてくれたほうがスッキリするっていうかw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 04:22:00 ID:KhzCoAyZ
日本のFXが滞ってる最中アフォが友愛言ってる間にコレですよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 04:41:43 ID:3EDTRepD
>>166
ジミンガー
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 04:49:10 ID:Kl+MzyR/
ミサイル「部隊」

なんか妙だな部隊?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 04:54:33 ID:3EDTRepD
>>169
人力でミサイル飛ばす部隊なんじゃね?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本が核ミサイル持つといったら、マスゴミや平和市民団体が足引っ張るぞ
マスゴミや平和市民団体を操るのは、中韓朝だが
ただし20年前と比べて、議論は出来る状態になった
20年前はそんなこと言ったら、大バッシングされて即辞任だった