【レコチャ広場】汚水から作る「リサイクル食用油」は中国人の浪費好き・拝金主義が生み出した[03/21]
1 :
はらぺこφ ★:
( ^ハ^) < 「MOTTAINAI」の精神から生まれたものアルヨ!
いやただの「売れればいい後は知らん文化」じゃないの
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:30:25 ID:7802dD0I
おまいらなら 何を食っても大丈夫
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:32:11 ID:tW2sKqrh
何を今更wwww
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:32:45 ID:f8HAXxF3
さっさと油で滅びてくれ
支那人の知恵アル
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:33:16 ID:GwdeiV/q
なんだよ、これ?www
中途半端に知恵をつけた土人はこれだから困る
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:34:38 ID:KqzaFH0y
21世紀とは思えないな、何も知らない国民が哀れだわ
元々拝金主義の癖に。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:35:33 ID:tW2sKqrh
日本でも産地偽装とかあるけど
中韓はこの「一線を越えちゃう」んだよな
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:36:35 ID:yMtkP8CD
>この問題の背景には中国人が拝金主義になったことがある
拝金主義とか無関係。
シナ人は元々キチガイだからだろ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:36:53 ID:3WMAJ/lT
>・・中国人の飲食習慣が関係している。食べきれないほどの料理を
>を出すのがおもてなしという文化があり
それって中国だけではないだろう。東南アジアの某国に
行ったことがあるが、正にそうだった。
オレは日本人だが、その感覚にビックリしたくらいだから、
日本の場合、それほどまで極端にはやらない、と思う。
>>14 もてなすと言うよりは財力の誇示のためだけどな。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:39:18 ID:T/rZmr9s
この記事が事実なら食べる必要がない 燃やしてしまえば
L=4円 エネルギーとして採算が合うと思うけど
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:39:47 ID:ty3yWuyr
食用だか知らないがゴキブリを売っていたのにはびっくりした。
拝金主義の日本に出稼ぎに来た中国人が中国に戻ってから悪さをするらしい
と思っている中国人も多いのです
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:41:17 ID:3GfAc125
おまえら他人事のように笑っているが日本にも冷凍食品になって輸入されているぞ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:41:35 ID:PpVxVjxn
日本に入ってきてる食品、検査しっかりしないと。
いや、日本のファミレスでも中国から輸入した油使ってるし。
ファミレスとかよく行くやつはとっくに汚染されてる。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:46:37 ID:11497AHV
加工食品全滅で日本の家計直撃
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:47:45 ID:4x2Rvjy7
日本人は現実を知らないだけだよw
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:48:37 ID:3WMAJ/lT
エビ・カニは喜んで食べるが、バッタ・ゴキブリは・・。
ヘンと言えばヘンでもある。単なる食習慣かな。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:50:07 ID:B2zPkl3r
ある意味食文化ともいえるw。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:55:54 ID:mohNBXzf
元からこうだったから、毛沢東が怒ったわけだろw
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:56:17 ID:3WMAJ/lT
ザリガニ ≒ ロブスター とか言っとく
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:58:16 ID:3RCpv3nz
数十年前は日本でもやってた
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:59:55 ID:l4bCNr9F
>14
客人が残すと、不味かったと思うのが日本人。
日本では、食べ物を粗末にするとバチが当たる
今はそうでもないようだが・・・
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 20:59:59 ID:HSipD8eE
凄まじいな。ここまでくると、中国人は人間じゃないね。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:04:37 ID:7gzFkyRg
昔作った時はあまり引っかからなかったが、今なら引っかかりそうだな。出す時期を間違えた。
【中国】犬や猫の肉を牛肉の味へ変える中国でバカ売れの魔法の調味料、来年日本で販売開始!![12/13]
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
あ、もちろんダム板記事だが。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:07:50 ID:3WMAJ/lT
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:08:32 ID:7XFpq9RC
久々に中国のオリジナル文化の話題だなw
輸入加工食品に使われている油も要注意だな
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:13:37 ID:aWvr44Qh
>>正否も信仰もなければ、美醜も善悪もない。こんな民族は本当に恐ろしい。
って、これレコードチャイナの記事?
よく分かってるじゃないか。
中国人に倫理などないし、そんなもの今世紀中にだって根付かない。
『ルールを守って損をするのはバカのすることだ』って本気で思ってるからね。
このあと中国はどうなるんだろうねぇ。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:14:59 ID:f7SAIyGc
>>1 まじで笑えん・・・・・・・・・
これはいくらなんでもどこの国でもありえない・・・・・・・・
こえーな。
毒餃子から全然変わっていないのな。
中国加工品の輸入物もおんなじじゃないのか?
恐ろしい。チャイナフリーにしないと。
国産加工品にはチャイナフリーってシール貼っといてほしいよな。
マジで。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:19:17 ID:3WMAJ/lT
毒餃子を作れるのは中国だけ!
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:20:45 ID:EU60cc1B
金のために
虐殺を繰り返しているのが中国だよな
チベット・ウイグル人の虐殺やめろよ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:20:49 ID:f7SAIyGc
ぶっちゃけ、吉兆が何でもないように思えてくるくらいすごい出来事。
段ボール肉まんも本当に存在してると思う。
ニュースになったからすぐ、販売しなくなっただけでしょ。
汚物から食用品を作るアイデアには感心するわ
でも、汚物をそのまま食用にしている朝鮮人には、及ばない
>>36 衣料とか寝具とかは気をつけろよ・・・向こうのは染料がヤバイと店の人が言っていた。
凄い発想だなwまんま使うのかよ!
ちなみに、日本ならチャント使える形に精製するけどなwww
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:43:58 ID:5YF0IkrZ
罪を憎んで人を憎まず!
(´・ω・`)「豚の心臓や羊肉を混ぜた牛肉ミンチ。
罪を憎んで、人を憎まん。とは言うけど食い物の恨みは恐ろしい。
許せないものがあるよね」
<丶`∀´> 「ダンボールで豚肉を造る。兄じゃは、更なる進化を遂げたニダ」
(´・ω・`)「恐ろしい、もはや羊頭狗肉ですらないのか!」
(,`ハ´) 「ゴミ餃子の寄生虫キムチの南朝鮮人は弟の弟アルヨ!」
<丶`∀´> 「羊頭狗肉は兄じゃが起源。更に進化して饅頭否肉! もはや肉ですらないニダ!」
(,`ハ´) 「餓人食人。北朝鮮。弟も人類を逸脱した進化を遂げるアルヨ!」
(´・ω・`)「段ボール饅を売った人はどうなったの? テレビで行方不明て言ってたけど」
(,`ハ´) 「罪を憎んで、人を肉まん!」
( ・д・) 「食っちまたのか!」
⊂彡☆))ハ´)
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:46:38 ID:nnGuU0ZE
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:55:44 ID:z8izENtS
食用油に関しては、大阪人はうるさいらしいな。
今じゃ、油の鮮度まで測る機械がある。
中国では、食育なんてまだまだの状況だ。
昔、鉛を食べて仙人になろうとしたくらいだから。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 21:59:53 ID:HSipD8eE
>>48 始皇帝の墓には巨大な水銀のプールがあったらしいが
チャン こまけーことは、いいんだアル
とりあえず、3億ぐらい、死んだら、保健所に逝くアル こまけー事はいいんだよアルww
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 22:02:56 ID:u/anOklM
偽酒 偽卵 偽肉 偽ハチミツ・・・
毒ギョーザ 毒ミルク 毒うなぎ 毒ラーメン 毒おもちゃ 毒土鍋 毒歯磨き・・・
ガクブル
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 22:08:43 ID:P5UFumoG
中国人=朝鮮人=ウンコ
いやウンコに失礼だな
>>28 もう、その言い訳で誤魔化せる時代は終わったんだよ
>>28 みたいな言い訳は中国・韓国は本当に多いね。
だけど、実際、そんな事はないんだよな。
公害だって高度成長期の日本は今の中国とは比較にならないくらい綺麗だった。
まあ工業地帯が人口密集地の大都会に隣接していたから汚染にも限度があるわな。
当時と今では工業生産力も違うし同じはずがないw
>昔は「金持ちは余った肉を腐らせ、道には餓死者がいる」世界
な〜んだ、今の北朝鮮じゃないか。
日本人も安いからといって中国産使ってるんじゃ一緒だな
食事が終わった後なのに、良かったという気がしない……
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 23:18:00 ID:ZqXaW3Zk
これってさすがに下水道ではないよな
料理店の排水の一時貯水槽みたいなもんだよね
そしたら考えられるギリかな
それでも洗剤くらいは混じるし 当然油も各種食材でぐちゃぐちゃだな
たださあ、アレだよな。
これはあまりにも不潔で危険だけど、再生法を発展させればエコなんだよな。
膨大に捨てられる残飯や垂れ流される排水って、やっぱり再生すべきなんだよな。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/21(日) 23:42:05 ID:h4hjd6DP
ま、紙ナプキンが使用済みの生理用品の
再生品ってのが常識の国だし、食用油程度で
なにを今更
日本国内の紙ナプキンは、大丈夫なん?
中朝国境地帯では黄色いケーキも販売されているらしい品
拝金主義おそろしや
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 00:15:49 ID:169GaNx0
下水道を流れた油を蒸留してリサイクルしている訳で、
それが全体の1割だからかなり有害。
中国人の意識が高まるのを今しばらく待つしかないかも。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 00:20:45 ID:wiQyiAyN
>>63 「金さえ儲かれば人が死んでもいい」という意識のほうが高まってるから
だがしかし、裕福層は外国の油をってオチかな?
>>64 「人が死んでも」というより、「他人がどうなろうと知ったこっちゃ無い」だと思う。
前に川に毒を流して魚を捕った事なんかもろにこれ。
あれで下流域は水が使えなくなった。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 00:42:50 ID:169GaNx0
そうそう、中国人はベーシックな部分で「他人がどうなろうと知ったこっちゃ無い」という考え方があるのを感じる。
利害関係から友人になれた場合はその限りではないのだがw
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 00:45:49 ID:Nys1/nfZ
まあ、エコだよな。
エコエコ詐欺ってこのレベルのひどさ。
これ100年前の中国と一緒だよね。
何故、中国は近代化出来ないのか?
100年前は多くの知識人たちが悩んだ。
多くの人達はエゴイズムにあるとした。
そこから毛沢東の儒教排斥にいくわけだ。
けど、単なる政治闘争に終わってしまった。
台湾にはなれなかった・・・
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 00:51:19 ID:z5NNKkIl
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 00:51:42 ID:29sAw4TI
毒入り餃子の天洋食品は工場停止中だが、未だに倒産せず。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 00:53:52 ID:O+k19h7W
料理に廃油使うなんてすげぇな。。
ゴキブリと同じだな。
こうゆうことを平気でする中国人が日本にどんどん入って来てるわけだな。
街がよごれるのも当然だな。中国人の経営するレストランに入らんこったな。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 00:55:06 ID:Vadi+0W5
ミルクの件といい、中国は魔界だな
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 00:57:19 ID:UTsYCDHh
メラミン牛乳の次はリサイクル食用油ですか
裕福層は自国産を避けるわけだ
マジレスすると、封建主義の時代を経て、順法意識とか国家意識とか生まれる
ものだが、中国は未だに戦国時代なのかな。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 01:12:05 ID:U9FzzVsi
浪費好き・拝金主義ではないよな。
ただインモラルなだけ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 01:16:34 ID:9XWRmFRx
関係ないけどもてなすために、食い物を遺すほど出す文化はどうなのかね。
沢山あるのは良いけど、ほとんど不味いんだよね、あっちの中華って。
だから旅行に行くといつも不味くて残す。それでもあっちの人はメンツがたって
満足なんだろうか。……満足なんだろうな
中国人って頭いいのか悪いのか分からんw
まぁ日本にも言えることだがw
あと半島人は言わずもがな…
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 01:28:02 ID:169GaNx0
>>83 それは別にとがめるレベルではないと思う。
ホテルが飯店、酒店という漢字であることを考えると
ゲストには飯を出し酒を振舞うのが宿だという認識があると思う。
これは普通のお店でも同じ。
たまたま相手の意に沿わない料理だったかもしれないが、
もともと量も多く、心の内では精一杯振舞うことがあちらの気持ちでありメンツでもあるということでしょう。
おいしかったけどお腹いっぱいと伝えればあちらも満足して下げてくれるよ。もったいないけどさ。
海外に行ったときの違いが面白いのだから。
中国に行って日本とまったく同じなら面白くないでしょう。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 03:54:27 ID:TlNN3F6e
(`ハ´ )「金がないと安全なものが食べられないから、
どんなことをしても金を儲けようとするのでアル」
昨日の委員会でざこばが「中国人はみんな料理を使い回ししとるやろ」といって
在日中国人が真っ赤になって反論してたが、これを見てなんか反論できるのかねぇ?
日本の衛生観念を持った在日中国人ならしないかもしれないが、本国の中国人は
もうだめだろ。
88 :
六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/03/22(月) 09:09:52 ID:mYvBrQU2
メラミン牛乳
偽卵
亜硝酸塩
リサイクル油
後は北朝鮮から末端価格ン万円の小麦粉を…
エコだな
_
/〜ヽ 中国国内でやっている分には勝手にしてくれw
(。・-・)
゚し-J゚
本当にリサイクルできているなら
それはそれですばらしい技術ではあるが無理だろうな
91 :
雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/03/22(月) 09:55:25 ID:kjCM0JVV
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
. _∧∧_,
// 中\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
>>89 加工済み冷凍食品などの形で日本にも入って来てないと思うのは甘いのでは。
中国人の丈夫さは異常w 五輪で強いはずだわ
油で川魚を煮る料理w 言いえて妙だなw
日本風に正確に言うと揚げ漬しとか中華南蛮だけど。
つか、中国の安売りセールで死人を出すぐらい油は高いw
まだ油の安売りって禁止されてるんじゃなかったっけ。
だからこういう再生品が横行する。
96 :
六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/03/22(月) 15:11:06 ID:mYvBrQU2
>>59 そう思うなら、近所のファミレスで排水のグリストラップを見たら良かろう。
あ、マスクは忘れないでね。
硫化水素が発生してる場合もあるから。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 16:01:37 ID:ZAeVa1QA
>>71 天洋食品って日本で最も有名な中国企業だよね
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 16:33:58 ID:4Wp+OHvK
これって香港でも同じかな?
GWに旅行に行こうかと思ってるんだが
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 16:46:11 ID:AC3GmWbP
シナ滅亡
日本でもメチルアルコールで
酒の代用する貧しい人もいたわけで
安ければ中国ではこの油使うよ
日本に来てる金持ちとは世界が違うだよ
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/22(月) 19:48:06 ID:5tO/Qo+1
>>自分では食べられなくても人に売ればいいという考えだ。
今後は日本向け加工食品に下水油を使うと宣言してるようなもの。
>>100 終戦直後に酒にメチルを入れる事件があったのは事実だが
代用酒として飲まれたんじゃなくて犯罪な。
失明するから目散るなんて呼ばれたんだぜ
大丈夫か? 隠してるだけで死人の数がものすごいことになってそうなんだが
>>192 思い出した。メチルを酒の代用にしていたんじゃなくて
工業用エチルを酒に混ぜていたんだよ。
で、工業用エチルにはメチルが入っていたと。
そんな国民を生産したのも中国共産党。
106 :
六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/03/22(月) 20:44:19 ID:lMzw8b8W
>>104 一方、おろしや人はガソリンを飲んでいた。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/23(火) 05:12:04 ID:COlKN5L5
中国中で糞油使い回して、そのまま全滅しちゃえ
これだから中国製品は危ない。
自国ですらこれなんだから、輸出製品で使わないわけがない。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/28(日) 11:19:25 ID:xNcDhJ7b
エコでいいと思うよ(棒
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/28(日) 11:48:17 ID:47Dnjylg
韓国のごみ餃子と同じくらいのショックだわ
コリアンよりまともと思っていたが同じか
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/28(日) 13:10:44 ID:kO6FENjR
>>79 こういうまともな人は戦車で轢かれるんだろうなw
中国でも日本の明治維新を見て「日本が出来るんだ中国だって」
って立ち上がった人らは居たけど、結局実を結ばなかったんだよね。
清朝が安政の大獄みたいなことしたのかしら?
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/28(日) 13:15:13 ID:qMBVg3ay
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/28(日) 13:18:24 ID:NLq8pGGT
金持ちは安全な日本製品買ってるから、毒油に犯されるのは金の無い農村部や出稼ぎ労働者とか
なんだろうな中国共産党はそんな一部の人間が命の危機に置かれ居ても規制に動くのはまだまだ
先の話なんじゃねーの?
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/28(日) 13:49:42 ID:mBA750Gk
あれ中国人の求める味覚を追求したら究極の原料に行き着いた結果じゃないのか
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/28(日) 14:01:08 ID:QVXj/6uM
<丶`∀´> <リサイクル食用油の起源は韓国ニダ!
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/28(日) 14:46:16 ID:Bi3c7up5
>>114 金持ちに安全な日本製の油だといって売りつけるのが一番儲かるんだが
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/28(日) 23:06:11 ID:kO6FENjR
しかし日本製が一番安全って何だろうね.......
中国人の愛国心はハンパネエんだから、こういうところで
発揮すりゃいいだろうに。無駄に反日とかやって暇つぶししてんだもんな。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/29(月) 16:56:15 ID:Y9DF4pHz
炒めモノはテフロンフライパンで肉から出る脂のみで調理
冷凍食品はスチームオーブンで脂抜きをする
今出来る事はそれぐらいかなぁ・・・
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/29(月) 17:01:44 ID:aH4bvnvh
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) CO2の削減のために日本も見習うべきではないか。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/29(月) 17:39:29 ID:4+tRbgr2
確かに、下水など廃棄物から油を精製するのは簡単なんだよね。
しかもタダだし。
間違いなく合理的
毒入り餃子の犯人がいきなり捕まったのってもしかしてこの廃油リサイクル問題に対してのみせしめのためだったりして
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/30(火) 01:04:06 ID:sKb84QpZ
支那人は浪費好きだというのに、支那の内需はたかだか30〜40%だと言う……。
ちなみに日本は60%前後、アメリカは70%前後だそうな。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/30(火) 10:06:51 ID:KUMZ/gTQ
中国の汚水はきれいな汚水
>>28 ねーよ。
工場、飲食店ではグリーストラップが義務。
おまけに下水に流すには、必ずトラップ通してるから、
家庭からもろくに流れない。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/30(火) 13:27:19 ID:VLuPfYqP
こういう馬鹿な国民性だから共産党は締め付けてるわけなんだろうな
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
中国人は誇っていいだろこれ 究極のエコだと思うぞ
真似したくないけど