【韓国】サムスン電子、さらに「奥地」へ グアテマラやアンゴラなど未開拓地域への駐在員を社内公募[03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★:2010/03/20(土) 22:26:25 ID:???

- サムスン、さらに「奥地」へ 駐在員を公募、アフリカなど若手登用 -

 韓国のサムスン電子はグアテマラやアンゴラ、スーダンなど、エレクトロニクス市場
としては未開拓の地域に赴任する社員を社内公募により選出し始めた。従来は上司
と本人が相談して決めていたが、意欲の高い人材に自ら手を挙げてもらうことで将来
の成長市場の開拓を目指す。

 公募の対象はアフリカのほか中東、中南米、旧ソ連地域の23カ国。ナイジェリアなど
既に一定の購買が見込める国も入っているが、大半は極めて市場規模が小さく、1人
で駐在する国もある。モザンビークとキューバ、シリアなどには今回初めて駐在員を置く。
今週末に公募を締め切り、7月以降に派遣。30歳代前半の若手を中心に抜てきする。
(ソウル=尾島島雄)

ソース : 日経 (20:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100320ATGM1702S20032010.html
関連スレ :
【韓国経済】サムスン電子、2010年は2けた増収を目指す考えを示す[03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269036380/
【韓国IT】サムスン電子糾弾運動が激化、半導体製造工場の作業員の間にがんが異常発生か[3/5]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267976758/
【韓国経済】サムスン、40ナノプロセス4Gb DDR3 DRAM量産 [02/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267022695/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:27:26 ID:tNPkhu4X
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  )
   トニィ'.i /  \  /  i )
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/  平成の脱税王が2get!
   \  l    (__人_)  |'
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:30:24 ID:ZciDa0hG
この企業、なにか統一教会と行動を共にしてるみたいな・・・・。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:32:50 ID:AAfYVYoQ
どうせ責任逃れようの人員だろ
クレーム処理係と変わらんのじゃないか?
市場開拓とかムリだろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:38:07 ID:UKElT5Ra
そして強姦、子孫で殖民
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:38:10 ID:owy96T+o
人質テロの餌食キターw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:38:29 ID:UiOEpXF8
駐在強姦員w
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:39:10 ID:F42vp/1K
売りなら伝道師!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:40:04 ID:O9ZUc10z
>>3
とりあえずキリスト教国家ですからね、韓国は。
儒教?違う違う。

キリスト教は戦後は海外進出、グローバル化という名で布教活動をしてきた。
布教は教会だけがしている訳ではない。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:42:44 ID:2cRqn23X
先回りをして日本の悪口を吹聴し、日本製品を締め出す作戦ね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 22:50:36 ID:AgVOn5pC
日本メーカーは日本に引きこもろう!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 23:11:17 ID:ZDNpDet8
大都市はともかく、奥地に電気は来ているのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 23:16:17 ID:uBJMmJ0A
日本が駆除しなかったせいでまた害虫の被害に遭う人がいるのか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 23:23:43 ID:cvlwPVuQ
よくまぁ紛争地域ばかりw
このバイタリティーだけは認めてもいいかな
また、反政府勢力と契約して怪我するなよwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 23:24:16 ID:42UfYRsp
また誰も知らないとこでアコギな商売すんのか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 23:30:32 ID:dTP+7XCM
まさかまた日本人のふりしたりしてないだろうな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 23:44:34 ID:N/Njt7Ds
これが日本だと、気に入らない奴か首にしたい奴を選んで派遣するのが普通なんだが

戦争中は、きにいらん将軍、将校は戦死必至の南方方面へ派遣したもんだ、
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 00:14:17 ID:59GhZjEq
原口
「元々日本国籍だった人、日本に来て暮らすことになった人々に、その方たちも日本人であること
を認めることだ。」
>>
冗談は、在日特権剥奪してからにしてくれ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 00:19:36 ID:ckpl5ZOE
グアテマラ…つい最近、韓国人が殺されたところじゃないか…(´Д`;)wktk
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 00:21:55 ID:UnkTTS5V
>>19
宗教的裏付けがあるからこそできるんだよ。
キリスト教の布教、と言う後ろ盾。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 00:51:57 ID:ZU4csaQn
服着てない人々?
食われてしまえww  ゴキブリナンチョンw 奥地から出れねーだろw バカチョンw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 00:53:57 ID:z0MKstik
まずは銃の使い方を勉強
次は蟻に対する知識だな
そして行く先々には砂糖を持参
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 00:58:32 ID:9EhoZg9T


売上高ランキング
           09年  08年  07年   06年  05年
サムスン電子  40位  38位  46位   46位   39位
LG         69位  67位  73位   72位  115位
パナソニック   79位  72位   59位   47位   25位    ←
ソニー       81位  75位  69位   65位   47位


時価総額ランキング
           09年   08年  07年    06年   05年  04年
サムスン電子  51位   58位   56位   35位   52位   45位
パナソニック  156位  145位  158位   118位  152位  133位
ソニー      231位  210位  154位   143位  145位  130位     ←


トップブランド・ベスト100
           09年  08年  07年   06年  05年  04年  03位  02年  01年
サムスン電子   19位  21位  21位  20位  20位  21位  25位  34位  42位      ←
ソニー       29位  25位  25位  26位  28位  20位  20位  21位  20位
パナソニック   75位  78位  78位  77位  78位  77位  79位  81位  72位

http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/full_list/
http://media.ft.com/cms/8289770e-4c79-11de-a6c5-00144feabdc0.pdf
http://www.interbrand.com/best_global_brands.aspx?langid=1005

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 01:01:13 ID:tgKVezNC
<<2
鳩にい かっくいー!!! どこまでも付いてくぜ!!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 01:04:07 ID:kgJqhE0I
こういう先行投資が後々のシェア拡大に貢献するんだろう
サムスンは凄いな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 01:07:16 ID:ZIG9Tvim
イエズス会 みたいだな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 01:08:18 ID:+BVLsfUQ
LGなんてイラク戦争終了直後にクルドに従業員を派遣だもんな、
これじゃ日本の家電は勝てないわ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 01:11:40 ID:8fc753Y1
ハイリスクローリターンの地だからな。
行かされる人はかわいそ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 01:12:19 ID:ylOwyAa1
停電しまくりどころかインフラも無いような所に営業かけるのか……

なに売り込むつもりなんだろ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 01:12:35 ID:it9L0ser
人の命なんてゴミとしか思ってないからこんなこと出来るんだろうけど
やっぱこーゆーこと出来る企業は強いわ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 02:36:48 ID:lpPVSBZZ
徴兵制度がある国はやることが違う。
韓国の成年男子は、銃器、捕虜、慰安婦の扱いに長けている。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 02:57:49 ID:8/zNT702
電気屋がやるのは珍しいけど、商社って結構こんなもんだよな。
日本の商社の人間もわけのわからん僻地に行ってたりする。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 03:08:57 ID:DWAvAEgv
昭和の日本商社はもっともっと凄かったがな・・・
やっぱり衰える国のバイタリティーって落ちてるもんなんだなー
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 03:17:08 ID:GxQgSKOg

中国の携帯会社も似たような事やってたね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 03:19:35 ID:ccSq72QQ
韓国製家電にソーラー発電とバッテリーをオプションに付けてウリまくりか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 04:51:21 ID:KZBOxVBt
未開の地に行ってガラス玉でも売るのかと思ったら、違うのか…ツマンネw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 05:04:11 ID:wmuqMU1q
昔は日本人も、当時のこういう未開拓地へ
乗り込んでいったものだが、
今はそもそも国外に出たがらない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 07:10:53 ID:iZIjDh36
発展途上国をこれ以上汚染するなバ韓国
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 13:18:20 ID:Qmvi/W5v
>>37

総合商社の農業部門なんかは未開拓地に行ったが
電機の連中がそんな積極的に海外に売り込みに行った事は
一部の企業を除いてまずないだろ

つうか国内でそこそこ売り上げがあった日本の電機の海外市場戦略は
そもそも積極的ではなかった
ここ数年、韓国企業に煽られて海外シェアうんぬんで
海外市場取りに行くべきという風潮になってきているが
どうなんだか 海外依存はリスク高いよな


40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 19:44:24 ID:cHtw4H9A
奥地でも差別と犯罪で嫌韓増やすんだろうなぁ…
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 21:27:09 ID:/AsxpaKs
 確かに日本も昔はそれくらいやったけど、ある程度豊かになってしまうと
食べていけるのに何で殺されかねない紛争地に行って死ぬほど苦労しなけりゃ
ならんのよ、といっていつか食えなくなっていくのかも知らん・・・

 サムスンって技術性能よりも発展途上国にその国の生活レベルにあった家電を
売り込むことで伸びていったんだっけ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/24(水) 23:56:38 ID:M6yra4Kp
シリアとかスーダンって危険じゃないのか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 19:07:28 ID:2ugHRhHR
日本の大手商社には特亜人がたくさんいるけど
日本のために働いているのかな?なんだかなぁ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
サムスン”電子”だから驚いてるだけ、なんだけどね

たぶん携帯電話網(アフリカの通信インフラはほぼコレ)を先乗りするつもりなんだと思うけど
スーダンなんて10年以上前から中国が国策で進出(インフラ整備)してるとこだし、
今から行って携帯だけ奪えるものかどうか、まぁ下っ端は行かされるだけなんだろうけど……
……なんか単純なリストラ策なんじゃねぇの???