【自動車】「またヒュンダイを買いたい」〜米国でトヨタおさえ「また買いたい車」1位に 喜びにわく韓国★2[03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豆腐専門店冷奴φ ★
韓国のヒュンダイ自動車が、米国で「また買いたい車」のトップブランドに初めて輝いた。
韓国メディア各社は「ヒュンダイ車が、日本のトヨタやホンダをおさえて1位を記録した」と
喜びを伝えた。

ヒュンダイ車は15日(現地時間)、米国の中古車査定専門会社「ケリー・ブルー・ブック
(Kelly Blue Book)」が四半期ごとに行なっている「ブランド・ロイヤルティ調査(Brand
 loyalty)」で、今期(2010年第1四半期)1位になったことを明らかにした。
ブランド・ロイヤルティとは、消費者が特定の商品を継続して購入することを示す。

調査ではヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%が車両を買い替える時にまたヒュンダイ車を
購入したいと回答したという。これは、2009年第4四半期(45.9%)と比べ、10.4%の上昇。
一方で、09年第4四半期に1位だったトヨタは、53.3%で3位に後退。
2位はホンダで55.8%だった。

韓国メディアによると、ケリー・ブルー・ブックのジェイムズ・ベル選任研究員は「ホンダや
トヨタが停滞する間に、ヒュンダイ車が新型『ソナタ(Sonata)』や『トゥサン(Tucson)』の
ような高品質の車種を投入した」とし、「ヒュンダイ車は明らかに危機をチャンスに作り上げ
ている」と評価したという。(編集担当:新川悠)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0319&f=business_0319_065.shtml
ソース:サーチナ

前スレ
【自動車】「またヒュンダイを買いたい」〜米国でトヨタおさえ「また買いたい車」1位に 喜びにわく韓国[03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268981249/

★1の立った時間 2010/03/19(金) 15:47:29
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:51:44 ID:745+0eV/
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+
,''。::'.+:   .:+
:,''。       あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ タ ゙〜        〜幸せ回路作動中〜
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:51:49 ID:vxQCKoCB
ジャップ必死すぎワロタwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:51:53 ID:Qb2DuFcI

【自動車】「またヒュンダイを買いたい」〜米国でトヨタおさえ「また買いたい車」1位に 喜びにわく韓国★2[03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268992045/
5豆腐専門店冷奴φ ★:2010/03/19(金) 18:51:54 ID:???
すいません。重複しました。

下記のスレを使用してください。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268992045/

大変失礼しました。
6 ◆65537KeAAA :2010/03/19(金) 18:52:12 ID:XvPEdefx BE:136987867-2BP(4445)
あれ?重複?
7侘助 ◆wabi/flNXk :2010/03/19(金) 18:52:35 ID:PKQIrFyl
重複してません?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:53:09 ID:Qb2DuFcI
>>3
在日同胞も韓国車を買えよwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:53:14 ID:TtvhRnKb
>ヒュンダイ車は15日(現地時間)、米国の中古車査定専門会社「ケリー・ブルー・ブック
>(Kelly Blue Book)」が四半期ごとに行なっている「ブランド・ロイヤルティ調査(Brand
> loyalty)」で、今期(2010年第1四半期)1位になったことを明らかにした。

なんて信頼度の高い調査。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:53:40 ID:2r4VRESV
もっと買ってやれよ在日wwwwwwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:54:22 ID:AHjqLKa1
ここは★3ということで。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:58:05 ID:2qTHQMzh
2、3年で中国車に抜かれる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:59:45 ID:qdfX/faf
カンボジアはネトウヨ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 18:59:55 ID:qXelX+qQ
相変わらず単純な民族
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:00:14 ID:xHkrgL01
私はチョン車にステータスは感じません。


16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:00:34 ID:QuMl7loj
もっと収入があってもそうなのかな?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:00:42 ID:bTYT+vbg
【トヨタ問題】捏造相手を集団提訴しませんか?【日本人よ立ち上がれ!】

トヨタが実際悪い事したのかは現時点でわかりません。しかし、それに便乗し捏造し故意に信用失墜させている無責任な人は許せません!
実際、トヨタに限らず日本製品全般の信頼性は今回の問題で世界中で影響が少なからず出ているはずです。全ての日本人に影響のある問題です。国は無能なので何もしてくれません。
「中古車価格が下がった」「トヨタユーザーを不安にさせた」という理由でトヨタが訴えられるのであれば、同様の理由で捏造や誹謗中傷でトヨタを陥れようとしている団体や個人を逆に訴える事も出来るのでは?
日本のトヨタユーザー、関連企業、株主は捏造相手を集団提訴しましょう!

訴訟相手
○アメリカABC → 捏造報道を認めた
○ギルバート南イリノイ大学教授  → ある団体から約16万円貰い、捏造したことを認めた。
○ラフード  → 「トヨタ車には乗るな!」と発言。すぐに撤回したが立場上の影響力はかなりあった。
○便乗して虚偽の事故や虚偽のトラブルを訴えている団体と個人 → 他のユーザーの不安を煽った
○裏でトヨタを陥れようとしている団体と個人(噂なので現時点では不明) → 存在するならこれが一番許せない!
とにかく、訴えることで真実がわかるし、世界中での日本製品の信頼を回復させる為にも
はっきりさせるべき問題だと思います。

米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000010-jij-int
トヨタ“推定有罪”の世論を作った謎の人物とLAタイムズの偏向報道
http://diamond.jp/series/dol_report/10036
トヨタ:大規模リコール問題 批判急先鋒の米議員、重要情報隠ぺいは「根拠ない非難」
http://mainichi.jp/select/world/news/20100314ddm008020068000c.html
急加速の原因はブレーキとアクセル踏み間違い NYタイムズ紙で大学教授指摘
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100312/biz1003121947035-n1.htm
プリウス、本当に急加速? 米ドライバーに疑惑浮上
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031301000051.html

↑ご賛同して頂ける方、スレ立て&コピペお願いします。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:01:43 ID:800knhl6
これは無いわ〜〜〜
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:02:17 ID:9wxN+hQB
韓国車買うぐらいならトヨタの中古車買った方が益しだろ。
アメリカ人も一度韓国車とトヨタや日本車を乗り比べれば分かるはず。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:02:30 ID:AuOKCH2Q
トップギアでコテンパンだったのにな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:02:52 ID:FGCynj9M
日本終了〜〜〜〜〜〜
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:03:50 ID:xPAOzbmw
うちもHYUNDAIだけど

とてもいいよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:05:16 ID:dxvGj1cH
>調査ではヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%が車両を買い替える時にまたヒュンダイ車を
>購入したいと回答したという。

現状でヒュンダイに乗ってる顧客がどの程度いるのかによるんじゃね?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:05:22 ID:fLVOlivH
ヒュンダイ車を買うくらいなら、ジェームスの股間をなでなでするほうがまし。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:06:06 ID:q2rHgJPB
是非画像うpしてから自慢してね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:06:35 ID:k64oLTMv
日本本格的に終わり始めてるな
俺が死ぬまではギリギリ持ちこたえて欲しいもんだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:10:31 ID:lRF0QNtv
在日がマークXのってて笑ったわ。
ヒュンダイ乗れよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:13:16 ID:2F66wKlS
対象顧客
ヒュンダイ=14万人
トヨタ  =380万人
ホンダ  =180万人
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:18:55 ID:IyfzSNSA
韓国系アメリカ人が150万人いてもヒュンダイ乗ってるのは14万人?
寂しいな・・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:24:07 ID:LR3JWSfv
56%ったらユーザーはほぼ半分になるんだろ、次の乗り換えも半分になるから
そのうち誰も買わなくなるってことかいな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:30:32 ID:M4AJemKX
現代グループは自殺・逮捕者のオンパレード。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%84%AD%E5%91%A8%E6%B0%B8
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:39:20 ID:1wNo7wiC
ペチャンコにならないように気をつけてね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:48:31 ID:+niE4joi
ぷっ。アメリカ人が最近、益々、アホに見えてきた。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:49:30 ID:FGCynj9M
いいかげん負けを認めろよ 猿ども
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:53:34 ID:AHjqLKa1
>>34
はい、その調査会社のサイトだよ。

http://www.kbb.com/car-awards/best-resale-value-awards/best-car-brand

『2010年ベスト再販価値賞』

ベストブランド:トヨタ
最高の贅沢なブランド:レクサス
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:55:33 ID:Mh7UF6nP
>喜びにわく韓国

フイタwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:55:43 ID:oe5K4qnR
チョン猿ども?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:56:43 ID:Mh7UF6nP
>>37
類人猿に進化出来てないよ?w
チョンは豚どまりwww
39ここにもはっとくよ:2010/03/19(金) 20:15:37 ID:KTT2LcSz
YouTube見てるんだけど、トヨタ問題をKoreanが煽りまくってるぞ。
こいつ間違いなくコリアンだよ(ハングルしゃべってる)
ttp://www.youtube.com/watch?v=27luKOTv59M
(概要)In this case, as my friend says... Hyundai accepted the problem but again appeared...
Again, I LOVE CARs but I would like you all leave writing rubbish
against Japanese car makers without reason. Please, subscribe and send me good videos
こいつがあちこちで(↑の動画ではなく)トヨタ擁護で悪態さらしてるコメントがむかつく。
汚い言葉で外人をけなしまくってる上に日本人と思われてる。

こっちはたぶん在日だよ↓(国が日本になってる)
YouTube - Burgess Opening Statement At O&I Toyota Recall Hearing
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nul5goyfjdM
(意味不明)黒人を無意味に馬鹿にしてるようだけど、トヨタと黒人差別?を意味なくからめてる動画。

他にもあちこちでコリアンっぽいのがここぞとばかりに煽りまくってるよ。
日本はNo1だとか、Big3をぼろカスにけなして“工作”活動してるよ。
彼らにとっては小さな愛国心なんだろうけど。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 20:36:34 ID:0XlY4fEj
>>39いつものことだ
まあ日本叩きたいやつはそいつらの工作がなくても叩いてるよ
たまにバレてるけどなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 20:39:58 ID:r0RKT8WA
トヨタ車首位半減、5部門…米品質信頼度調査
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100319-OYT1T01002.htm

【ニューヨーク=小谷野太郎】米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが18日発表した2010年の自動車の品質信頼度調査によると、車種別ランキングで、トヨタ(レクサスを含む)は19部門のうち5部門で首位となったが、前年の10部門から半減した。

 日本車全体でも、首位は前年の13部門から9部門に減少し、日本勢の苦戦が目立った。

 ブランド別では、日本メーカーはトヨタの高級車ブランド「レクサス」が前年に続き3位で最高だった。首位は、独高級スポーツカーメーカー「ポルシェ」が前年の11位から一気にトップに立ち、2位は米フォード・モーターの高級車「リンカーン」だった。

 日本勢はトップ10に4ブランドが入ったが、「ホンダ」は前年9位から7位に上昇した一方、「トヨタ」が前年の4位から6位に、ホンダの高級車ブランド「アキュラ」が7位から10位にそれぞれ順位を下げた。

 調査は、2007年型の乗用車と小型トラックの保有者5万2000人以上を対象に、昨年10月から12月にかけて実施。100台当たりの故障の数などから信頼度を判断した。

(2010年3月19日20時20分 読売新聞)


チョンダイwwwwwwww
チョンのソースはどうせチョンのみ対象なんだろwwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 20:54:51 ID:XtASIFPd

高い車で品質低下・・・×
安い車で品質向上・・・○
誰だってどちらを選ぶか分かるだろう。
朝鮮戦争で潤った頃の日本の品質は最低最悪だった。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 20:57:44 ID:ngRiM9mL
ヒュンダイしか乗れないの間違いだろ
在米韓国人はヒュンダイ一択が多いだろうし
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:32:22 ID:FQbtbM0q
実質3スレ目age
45真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/03/19(金) 21:32:26 ID:Ry1eYk8o BE:181890656-PLT(26072)
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>  在日はヒュンダイに乗ってるよね?
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ. 
46ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 21:32:39 ID:ZAV0Lphl
東方神起は人気終わったけど、東方真紅はまだまだこれからだw
47支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:32:39 ID:kEUE3knh BE:98910825-2BP(3333)
さてさて、ユーザーの約半数が次に乗る車にヒュンダイを選ばないと言うことですが。
48三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/03/19(金) 21:32:52 ID:d5IinBTl
>>40

いつも思う事なんですけどね

朝鮮人は、日本と比べたり、日本を気にしたりしない方が
幸せになれるんじゃないかと。
49自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/03/19(金) 21:33:18 ID:mpZHHhb6 BE:2413442276-PLT(12072)
>>48
無茶を言うな
50藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:33:30 ID:QMqfIbHO
>>45
真紅様、在日は「恥ずかしくて乗ってられない」と言っております。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:33:40 ID:NWbyjpwV
>>45
どっかの朝鮮窟で見かけた覚えがw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:33:42 ID:ed00QAaF
落日の日本
昇天の韓国だ!
53〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 21:33:50 ID:bfH9qw+S

>>47
つまり、逆に言うと約半数が貧乏のままだったというわけですな。
54宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 21:34:14 ID:3sA59QaY
>>48
ただ、日本という存在が、彼らの存在意義やらアイデンティティーやらすべてを形度ってるようなw
55田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 21:34:22 ID:3JARDfVr BE:428734962-2BP(1234)
>>47
ヒュンダイには熱いチューニングカーがあるニダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6986490


※口に飲食物を含んで御視聴してください。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:34:26 ID:fV8zp3vQ
ホロン部の皆さんに質問があります。こんなこと言った中間管理職の同胞について
どんなふうに思いますか?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?

220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
57藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:34:27 ID:QMqfIbHO
>>46
紫様は絶対なる力の持ち主ですから。

ああ、ここでは真紅という名でしたね。
58ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 21:34:27 ID:ZAV0Lphl
>>45
現代の販売数、60万人に対して15台/月ですおw

>>48
彼らは、幸せが欲しいんじゃないんだ。

ホルホルネタが欲しいんだw
59九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 21:34:37 ID:kfRUgcMf
>>50

前スレ>>994
安全装置の外れた窒素爆弾、もしくは初代プレストロータリーですね、わかります。
60〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 21:34:37 ID:bfH9qw+S

>>52
つ・・・突っ込まないぞ!w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:34:45 ID:igMNopH6

>調査ではヒュンダイ車の顧客のうち、
> 56.3%が車両を買い替える時にまたヒュンダイ車を
> 購入したいと回答したという。
> これは、2009年第4四半期(45.9%)と比べ、10.4%の上昇。
>一方で、09年第4四半期に1位だったトヨタは、53.3%で3位に後退。
>2位はホンダで55.8%だった。

要は他社ディーラーや他社系中古屋に行くと査定が低すぎて
しょうがないから現代系ディーラーに来るって事だろ。

62支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:34:44 ID:kEUE3knh BE:553896678-2BP(3333)
>>52
あの世逝きと・・・φ( ..)。メモメモ
63三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/03/19(金) 21:35:08 ID:d5IinBTl
>>49

いえいえ

世界に輝く偉大で最高の民族たる、朝鮮民族なら出来る筈。


なせばなる。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:35:37 ID:igMNopH6
>>46
確かに発達の余地は大いにありますね。
胸とか。
65自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/03/19(金) 21:35:46 ID:mpZHHhb6 BE:1149258454-PLT(12072)
>>63
まさか、この狂乱は演技・・・!
しまったッ、諮られたッ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:35:55 ID:GYgAULX4
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:36:02 ID:9bfYiy8Y
>>57
蒼い成分が分離してるんだな。融合すると幻想郷へのスキマをあけるとw
68三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/03/19(金) 21:36:09 ID:d5IinBTl
>>54>>58


だからこそ、思春期の反抗期やら親離れのように、自我を確立するためにですね…
69Δ ◆107i6GZ1go :2010/03/19(金) 21:36:20 ID:v9UfGrHR
SYMや光陽、中国産電動スクーターとかは見るけど
デイリンとかヒョースンは見たことが無い…車でも同じく。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:36:30 ID:NWbyjpwV
>>46
そもそもあれ、いろんな所でゴリ押し出演したけど、結局どこでも
人気になれなかったようなw
紅白に出演したらやつらが出演した時間帯だけ視聴率がダダ下がり
なんて珍現象まで起きたしw
71支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:36:40 ID:kEUE3knh BE:178039229-2BP(3333)
>>55
380GTってスカイラインかよw
GTウィングでかすぎるし・・・w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:36:48 ID:yqmImyGD
こっちじゃ街じゅう韓国車がバリバリでウザいくらいだけど
いま日本国内じゃどうなの?プリウスは走ってる?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:36:49 ID:FQbtbM0q
>>55
何だよ、あの無意味なデカ羽はwww
74ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 21:37:34 ID:ZAV0Lphl
>>70
だねーw

一応、OnePieceの主題歌で知名度だけはあがったけどね。
まさに一発屋。
75支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:37:36 ID:kEUE3knh BE:237384746-2BP(3333)
>>72
こっちってどこよ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:37:43 ID:FQbtbM0q
>>72
だから、コッチって何処だよ?
77藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:37:56 ID:QMqfIbHO
>>67
私に真紅様の考えなど理解できるはずがありません。

さてと、失礼なことを言うあなたは天狗の眷属ですか?
78自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/03/19(金) 21:37:59 ID:mpZHHhb6 BE:689555243-PLT(12072)
>>75
あのy・・・
おっと
79擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 21:38:07 ID:YSEu8UrG
>>74
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ああ、ワンピースねぇ
  (|<W>j)   あれが売れてる理由がよく解らん
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
80r‐( !゚),(!) ◆4hWk7mGqOQy7 :2010/03/19(金) 21:38:17 ID:8Lp7Alq1
>>72
どこの話よ。
81宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 21:38:19 ID:3sA59QaY
>>57
あれ?そっちに変わったニカ?
>>68
教育から何から刷り込まれて、もう無理じゃないかなあw
>>74
作画が酷くなったのは法則か!
82〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 21:38:23 ID:bfH9qw+S
>>70
アレの売り出しで一番損を出したのは、
実は所属事務所だったのかも知れませんな。

確かギャラで揉めて解散なんでしょ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:38:48 ID:FQbtbM0q
>>79
ツーピースだと背中が出るからじゃね?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:38:54 ID:igMNopH6
>>73
たまにはランエボユーザーの事も思い出してやって下さい。
85支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:38:59 ID:kEUE3knh BE:474768386-2BP(3333)
>>73
あれだけでかいとダウンフォース作りまくりで逆に遅くなると思う・・・
駆動輪じゃないからトラクションかかるわけじゃねえし。
86田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 21:39:06 ID:3JARDfVr BE:857469964-2BP(1234)
>>71
>>73
JAFの会報誌によると、体が小さい人は大きいモノを
体が大きい人は小さいモノを好む傾向があるそうな・・・


そういや鮮の人のチンコ(ry
87藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:39:16 ID:QMqfIbHO
>>71
これ乗るくらいだったら、マツダの車選びますね。

あっちの方がスポーティですし。
88九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 21:39:41 ID:kfRUgcMf
>>84
ウリのエボ7は小羽・・・なんでだろ〜?
89支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:39:49 ID:kEUE3knh BE:79128342-2BP(3333)
>>84
エボの羽根は意味ある羽根だから・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:39:51 ID:FQbtbM0q
>>84
いやいや、いくらランエボでも、車体幅からはみ出る羽は付けないwww
91擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 21:39:53 ID:YSEu8UrG
>>87
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そういや、気がついたらジャイアント・キリングがアニメ化だってよー
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:39:56 ID:igMNopH6
>>79
分かりやすいから。

93藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:40:16 ID:QMqfIbHO
>>79
ワンピースは名作ですよ、空島編以前は。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:40:19 ID:9bfYiy8Y
>>77
ただの酔払い鬼からこぼれた分身さね。

>>79
ドラゴンボールの基礎を忠実になぞっているからかとー
95支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:40:31 ID:kEUE3knh BE:346185757-2BP(3333)
>>88
WRCのレギュレーションのせい。
96田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 21:40:42 ID:3JARDfVr BE:893198055-2BP(1234)
>>88
ウリのインプGDB-E  外観ノーマルなのによく下品と言われる    なぜだ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:40:51 ID:l7X/8opM
>>73
族車だと人が乗ったりするスペースにもなるぜ
98藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:41:00 ID:QMqfIbHO
>>91
嫌だ…私のたつみが…

うぅ…
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:41:00 ID:yqmImyGD
>>75
ハートフォードです
残念ながらプリウスは1台も見なくなりましたね
駐車してあるプリウスに Dead or Alive 
と落書きされてるのは見ましたがw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:41:04 ID:w91U65KM
在日は早く帰れよ。
東亜板で工作しても無駄だぞ。
この板はサムスンに日本メーカーが負けても勝ったと豪語する板だからな。
在日が何しても無駄無駄。
とっとと帰れ。
101〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 21:41:13 ID:bfH9qw+S
>>94
そしてドラゴンボールと同じグダグダさをなぞっている、と・・・
102支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:41:13 ID:kEUE3knh BE:247275555-2BP(3333)
>>87
アテンザ選ぶわおいら。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:41:27 ID:igMNopH6
>>89
妻子持ちの走り屋の拠り所の一つとは聞いている。
一応4ドアセダンだしなー。でも狭いわ。後部座席。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:41:28 ID:83urWT+Z
>>79
逆に考えるんだ。
他のがそれ以下なんだ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:41:29 ID:NAlSXw8W
>>58
ハリボテじゃあ幸せになれんのになw
106三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/03/19(金) 21:41:38 ID:d5IinBTl
>>65
なんてね♪

>>81
なせばなるw
107宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 21:41:44 ID:3sA59QaY
>>93
最近も結構盛り上がってるけど、もう最強戦力でそろっちゃったからなあ
でも、まだ中盤だそうですgあw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:41:57 ID:NWbyjpwV
>>93
みすみんがジャンプ読むとか想像できねぇw
109九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 21:41:59 ID:kfRUgcMf
>>88
違うんだなこれが・・・orz
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:42:12 ID:fV8zp3vQ
>>97
チバラギ仕様ってやつですねw
111三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/03/19(金) 21:42:12 ID:d5IinBTl
>>75

あのよ〜


なんちって♪
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:42:15 ID:NAlSXw8W
>>52
崖っぷちの日本!
日本より一歩前に進んでる韓国!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:42:36 ID:83urWT+Z
>>97
笑えよ。最近の族はヘルメットしてるんだぜ。
114九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 21:42:44 ID:kfRUgcMf
また自己レス、頭痛の日はダメだな。

>>95
違うんだなこれが・・・orz
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:42:44 ID:FQbtbM0q
>>99
ああ、人口の1/3が貧民の町だなw
116支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:42:47 ID:kEUE3knh BE:237384746-2BP(3333)
>>111
アンカーの刑に処すw
117自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/03/19(金) 21:43:08 ID:mpZHHhb6 BE:689554962-PLT(12072)
>>106
まぁ、偉大な者にもひとつは弱みがあるもんだw
>>111
エエェェェェェx
118擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 21:43:40 ID:YSEu8UrG
>>98
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <俺、椿の方が好きだけどね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
119藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:44:00 ID:QMqfIbHO
>>106
♪なせばなる〜なにごとも〜

>>107
ピッコロが雑魚化したドラゴンボールと同じ位どうでもいい漫画になってしまいました。

私にはNARUTOとあの生徒会漫画とぬらりひょんしかジャンプでは読む漫画がありません。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:44:01 ID:ClIJbS3R
>>113
信号も守ってる
121Δ ◆107i6GZ1go :2010/03/19(金) 21:44:19 ID:v9UfGrHR
>>55
サスが柔らかいんでしょうか…音もおかしい気が。

>>102
アクセラいいなぁ…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:44:43 ID:Y1hWFRij
>>93
個人的にはアラバスタまでかな・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:44:46 ID:l7X/8opM
>>85
動画だといちおうFRってことみたいだが
つかリアウイングってトラクションかけるためってより進入でケツが流れないためじゃね
よりトラクションが必要な場面って速度落としたとっから加速する場面なわけだから
124藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:45:03 ID:QMqfIbHO
>>108
アイシールドも終わってしまいました…

>>118
私には黒田さんがいるんだから!
125支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:45:06 ID:kEUE3knh BE:296730656-2BP(3333)
>>120
左右確認して渡ってるぞ群馬ではw
126三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/03/19(金) 21:45:30 ID:d5IinBTl
>>119

やはり、漫画にしろ車にしろ、買いたい…と思わせるには、抜きんでた特徴が必要だと思うのです。



現代車って、なにかありましたっけ?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:45:40 ID:Y1hWFRij
>>119
銀魂は読まないのか・・・

てかアンタいくつだww
128宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 21:45:47 ID:3sA59QaY
>>119
白ひげもエースも死んだみたいで・・・・・・
まあ、この盛り上がりが消えないことを祈りますか

ついでに、銀魂は大好きニダ
>>124
あれはアメフト入門の漫画としてもよかったですねえ
関連ゲームは全部爆死のようですが
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:45:48 ID:83urWT+Z
>>125
箱乗りするような連中は何処に行ったんでしょうねw
130自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/03/19(金) 21:45:54 ID:mpZHHhb6 BE:2585830695-PLT(12072)
>>124
わじマニアについて一言
131r‐( !゚),(!) ◆4hWk7mGqOQy7 :2010/03/19(金) 21:45:58 ID:8Lp7Alq1
ハートフォード (コネチカット州)

ハートフォード (Hartford) はアメリカ東海岸、コネチカット州の中央部に位置する都市で、州都。
人口は124600人(2004年)だが、都市圏人口は約120万人に上る。

1636年にマサチューセッツ州から移住してきた開拓者がオランダとの交易拠点として集落を形成した。
後に河港の貿易拠点として発展し、同州の工業、経済の中枢として発展してきたが、
近年はブリッジポートなど沿岸部の都市に追い越されており、市民の平均所得は全米で2番目に低い。
トリニティ大学やハートフォード大学などがある学術都市でもある。

2000年現在の国勢調査2で、この都市は人口121,578人、44,986世帯、及び27,171家族が暮らしている。人口密度は2,711.8/km² (7,025.5/mi²) である。
1,129.6/km² (2,926.5/mi²) の平均的な密度に50,644軒の住宅が建っている。
この都市の人種的な構成は白人27.72%、アフリカン・アメリカン38.05%、ネイティブ・アメリカン0.54%、アジア1.62%、太平洋諸島系0.11%、
その他の人種26.51%、及び混血5.44%である。ここの人口の40.52%はヒスパニックまたはラテン系である。

44,986世帯のうち、34.4%が18歳未満の子供と一緒に生活しており、25.2%は夫婦で生活している。
29.6%は未婚の女性が世帯主であり、39.6%は結婚していない。
33.2%は1人以上の独身の居住者が住んでおり、9.6%は65歳以上で独身である。
1世帯の平均人数は2.58人であり、結婚している家庭の場合は、3.33人である。

人口の30.1%が18歳未満で、12.6%が18歳から24歳、29.8%が25歳から44歳、18.0%が45歳から64歳、9.5%が65歳以上である。
平均年齢は30歳である。女性100人に対し、91.4人が男性である。18歳以上の女性100人に対し、86.0人が18歳以上の男性である。

この都市の世帯ごとの平均的な収入は24,820 USドルであり、家族ごとの平均的な収入は27,051 USドルである。
男性は28,444 USドルに対して女性は26,131 USドルの平均的な収入がある。
この都市の一人当たりの収入 (per capita income) は13,428 USドルである。人口の30.6%及び家族の28.2%は貧困線以下である。
全人口のうち18歳未満の41.0%及び65歳以上の23.2%は貧困線以下の生活を送っている。

132支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:46:00 ID:kEUE3knh BE:237384083-2BP(3333)
>>121
アクセラならマツダスポーツアクセラがいいなあ・・・
133藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:46:29 ID:QMqfIbHO
>>122
王国軍対革命軍対クロコダイル対海賊団、四つ巴の抗争が素敵でした><
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:46:37 ID:83urWT+Z
>>127
八意さんの産婆だったとか。
135田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 21:46:39 ID:3JARDfVr BE:1071837465-2BP(1234)
>>123
FRってことでドリフト鮮車の動画も
http://www.youtube.com/watch?v=xbvJVT2pWDQ&feature=player_embedded
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:46:39 ID:l7X/8opM
>>93
いやぁアーロン編までだろ

>>110
チバラギって歩道橋にひっかかる高さのロケットカウルなんてのも現存するぐらい異国だよな…
137〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 21:46:55 ID:bfH9qw+S
>>126
有れば売れているでしょ、もっとw
138擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 21:47:19 ID:YSEu8UrG
>>126
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <故障率
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:47:48 ID:NWbyjpwV
>>127
少なくとも3000年は生きてるらしい。
140宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 21:47:50 ID:3sA59QaY
>>133
アニメで新世界をバックにクロコダイルへの止めのシーンはかなり燃えたニダ
141三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/03/19(金) 21:47:52 ID:d5IinBTl
>>137

”また買いたい”と思わせる何かがあるはずでしょ?

韓国メディア基準なら。
142Δ ◆107i6GZ1go :2010/03/19(金) 21:48:16 ID:v9UfGrHR
>.113
皆、シンプソンのスピードウェイかぶってたら…恐ろしいw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:48:17 ID:yqmImyGD
>>126
ジェネシスが評判いいらしいです
どういう理由かしらないんだけど
こっちの詳しい人に言わせると、なにやらゼロ戦の後継車という話ですよ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:48:26 ID:9CeOmRBI
>>132
女子供は乗っちゃだめモデルですからなw
145九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 21:48:29 ID:kfRUgcMf
>>126
300XGの安さには1ナノ秒惹かれますた。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:48:35 ID:4V9z/iga
笑っちゃうよね。世の中馬鹿が多くて。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:48:45 ID:FQbtbM0q
>>135
ホンデー、ホンデー言いまくってるなw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:48:49 ID:fV8zp3vQ
>>136
竹槍マフラーを見て感動した。

なんというか、戦車を見ているような異様な存在感があったw
149藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:49:08 ID:QMqfIbHO
>>126
ゲッツ!

>>127
読みません。

私は式になってからまだ14年ですよ?

>>128
ウソップが目立たないのが…

あの「凡人は勤勉な天才にどうすれば勝てるんだ!」が熱くてよかったんだよねぇ…

>>130
知らない…
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:49:23 ID:zJlbyHXF
今年はF1もWRCもつまらん
MotoGPだけが頼りだ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:49:42 ID:l7X/8opM
>>113
旧車会なんてあんなもん族でもなんでもないや!

>>129
警視庁なんたらかんたら24時とかあのへんの特番ではいまだに生息してるげなんだが
リアルで見ることはほとんどないんだよな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:49:49 ID:FQbtbM0q
>>143
零式艦上戦闘機は自動車だったのか。
バカなんだな、貧民ってw
153擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 21:49:53 ID:YSEu8UrG
>>143
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <零戦は確かに名機だったよ
  (|<W>j)   1000馬力級戦闘機として極限を追求した機体と逝って良いだろ
  ,i=@=i    だがそれが故に格上の相手に対してモロに差が出る機体でもある
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
154支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:49:56 ID:kEUE3knh BE:98910252-2BP(3333)
>>135
これでD-1に出てきたら褒める。
155藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 21:49:56 ID:QMqfIbHO
じゃあ、またですね。
156三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/03/19(金) 21:50:11 ID:d5IinBTl
>>138

生命保険をたっぷり掛けた旦那を乗せるんですか?


>>143
>どういう理由かしらないんだけど

そこが解せないのですよ…私には。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:50:19 ID:kFUK0FcK
チョッパリ涙目m9<`∀´> <プギャーニダ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:50:54 ID:9z7BuJeP
ああ、これ当然だよ
ヒュンダイは貧民層が主な顧客
貧しい人はまた安い車しか買えない
基本的に安価な車を出すメーカー程この値は高くなる
ブランド価値とはまた別だ

とはいえ、後五年もすればヒュンダイは質も台数もトヨタを抜くだろうけど
釣りじゃなくてね
トヨタはデザインの重要性をまるで理解していない
159超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2010/03/19(金) 21:50:59 ID:???
うちの家から少し離れたところにあった現代販売店がいつの間にか潰れて
代わりにハーレーのお店になってました
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:51:01 ID:9bfYiy8Y
>>152
つまり飛行機なのに道を走る情けない姿が受けているとw
161田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 21:51:02 ID:3JARDfVr BE:1286204966-2BP(1234)
>>154
土屋圭一は韓国びいきな所があるんで、その可能性はある。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:51:32 ID:Y1hWFRij
>>134
>>139
>>149
じゃあ平均で推定1500歳ぐらいで決定ってことで
163〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 21:51:55 ID:bfH9qw+S
>>160
飛べない豚は、タダの豚だ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:52:29 ID:83urWT+Z
>>159
俺は残酷な光景を知っている。
現代販売店の隣にホンダの中古車販売店。
その向かいには日産のディーラー。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:52:31 ID:Y1hWFRij
>>149
ウソップ対ルフィは良かった
166宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 21:52:42 ID:3sA59QaY
>>149
九尾になるには長い時間が(ry

ルフィVSウソップのシーンはよかった

自分の長所を使い、何が何でも食らいついていってましたな。
全編通してのテーマの1つだった気がします

>>153
装甲が・・・・・生存率が・・・・・
167支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:52:51 ID:kEUE3knh BE:474768768-2BP(3333)
>>161
ただねえ・・・韓国人に併走って無理だと思うんだ・・・
D-1って芸術点競技だしぃ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:52:55 ID:FQbtbM0q
>>163
零式艦上戦闘機の後継のくせに飛べない現代クーペはタダの豚って事でよろしいニカ?
169擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 21:53:04 ID:YSEu8UrG
>>163
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    飛ばねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの豚さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:53:07 ID:JKmTAmsg
>>148
戦車を見ているような異様な存在感といえば、これ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5783/korega.htm
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:53:22 ID:9bfYiy8Y
>>164
なんて包囲網・・・・!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:53:39 ID:83urWT+Z
>>166
いや。装甲を薄くすることで生存率を上げてたのさ。
「当たらなければどうということは無い!」

熟練パイロットがいなくなった?
こまけぇことはいいんだよ!!
173三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/03/19(金) 21:53:43 ID:d5IinBTl
>>164

隣の通りにトヨタ販売店とかw
174r‐( !゚),(!) ◆4hWk7mGqOQy7 :2010/03/19(金) 21:53:59 ID:8Lp7Alq1
>>143 スバルっていつからジェネ死すなんてダサい名前の車を売るようになったのかしら?
戦闘機エンジン搭載の四輪駆動、スバルが4月から韓国で販売
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126613&servcode=§code=
スバルの親会社の富士重工業は第2次世界大戦当時、日本軍の主力戦闘機‘ゼロ戦’のエンジンを製造した。
この戦闘機のエンジンがまさに水平対向エンジンだ。 国内販売価格は3000万ウォン(約240万円)台半ばから4000万ウォン台後半。
175〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 21:54:01 ID:bfH9qw+S
>>168
豚ならまだ食える分マシなんですけどねぇ(苦笑
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:54:18 ID:9bfYiy8Y
>>168
そーいや一応フネに乗って来るから艦上ではあるなw
177支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:54:18 ID:kEUE3knh BE:445095959-2BP(3333)
>>171
群馬のヒュンダイディーラーなんて、わざわざ太田市に店構えてたんだぜ?w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:55:00 ID:1/8mHDp8
EUに続き、やっぱりアメリカでもヒュンダイがN0.1になったか
トヨタがヒュンダイ傘下になる日も近いな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:55:12 ID:9CeOmRBI
>>164
ウチの近所では更地になって鉄骨だけ看板掲示用に生き残ってるw
夢の跡って感じ丸出しですw
180Δ ◆107i6GZ1go :2010/03/19(金) 21:55:12 ID:v9UfGrHR
>>132
私では乗り切れませんw

>>159
ビューエルなら乗ってみたいw

>>160
っマンホール
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:55:15 ID:l7X/8opM
にしてもヒュンダイクーペの動画、運転がヘタなのか車が悪いのか両方なのかわからんけど
そんな速度でもないのにひでえアンダーだな…

>>135
ドリフトしてるんじゃなくて滑っちゃってるんです><
つかコーン置いてあるイミまったくねぇw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:55:18 ID:FQbtbM0q
>>177
ブラジル人も買わないだろ?w
183擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 21:55:23 ID:YSEu8UrG
>>166
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あれ、装甲を排除した理由の一つに
  (|<W>j)   「これからの機関銃は20oがメインになる、けど対20防御なんてホどこすのは無理
  ,i=@=i    だったらいっそのこと、装甲薄くして機動力を上げて回避専念した方が増し」
  /ノ;;|;;i'    と言う思想がある
  V∪∪    (実際に20oがメインになったのは終戦頃である)
184支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:55:24 ID:kEUE3knh BE:445095959-2BP(3333)
>>178
釣りか?
釣れるか?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:55:45 ID:9z7BuJeP
>>178
トヨタじゃなくてマツダが近々・・・
らしい
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:55:45 ID:93OoFrYf
ウヨ脂肪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
187田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 21:55:55 ID:3JARDfVr BE:643102463-2BP(1234)
>>167
芸術点に関しては、キムヨナでのやり方を持ち込むニダ
188支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:56:12 ID:kEUE3knh BE:296730656-2BP(3333)
>>181
全然クリップにつけてないもんねえ・・・
189宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 21:56:29 ID:3sA59QaY
>>183
しかし、ベテランの損耗が痛かったなあ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:56:30 ID:Y1hWFRij
>>166
銀魂とルフィVSウソップといい
あなたとは気が合いそうだ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:57:33 ID:83urWT+Z
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:57:36 ID:H7kNN2rm
>>177
馬鹿野郎。埼玉なんて幸手と秩父だぜ、試乗したいがどっちも2時間以上かかるw
193真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/03/19(金) 21:57:49 ID:Ry1eYk8o BE:491103599-PLT(26072)

アメリカの「都市辞書」

1. gookbox

buy gookbox mugs, tshirts and magnetsa cheap, low-quality car from korea. even though it has a 10 year,
100,000-mile warranty, it is still a piece of shit.

a) wtf, my car's rattling like a fucking gookbox!

b) hey, did you hear that kid fletcher got a gookbox? i thought his parents were rich...

http://www.urbandictionary.com/define.php?term=gookbox

--------------

gookbox

韓国製の安価で低品質の車。にもかかわらず、10年、もしくは10万マイルの保証、それでもまだクソである。

a)なんてこった!俺の車は、くそいまいましいgookboxのように騒音をたてて動きやがる!

b)おい!アンタはキッド・フレッチャーがgookboxを買うって聞いたかい?俺は奴の両親は裕福だと思ってたのに・・・

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:57:57 ID:9bfYiy8Y
>>183
そしてアメはサンダーボルトを作った。
「装甲点が真っ白♪」
195支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 21:58:02 ID:kEUE3knh BE:623133779-2BP(3333)
>>187
ちなみにD-1の併走で接触は10-0になって接触した側は負け。
あいつら絶対ぶつけに来る。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:58:04 ID:1/8mHDp8
まあでもトヨタは車にあんまり力入れてないし
別にいいんじゃねえの?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:58:05 ID:9CeOmRBI
>>174
正しくは中島飛行機
でもエンジニアたちは富士精密機械(後にプリンス)に移籍したんですな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:58:15 ID:qtqkNslp
死人に口なしかぁ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:59:06 ID:OUu2KR8D
日本から追い出された途端にトヨタ叩きが始まったよね。
不二家、雪印方式かね?やっぱ日本でも在日企業は不買するわ。
クリスピードーナツが話題なってるけど、あれロッテ系だから。
買うの止めましょう。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:59:34 ID:l7X/8opM
>>148
チャンプロードとか見てると複合装甲でも使ってるみたいな面構えの族車けっこうみるしな
ベニヤとかで箱状になってるウイングとか、アレたぶん中に工具が入ってるんだと思う

>>172
あと、防弾板がないのよりむしろ翼内タンクがよくないんだよな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:59:39 ID:9CeOmRBI
>>185
マジかい?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 21:59:48 ID:bgVh6cMN
>>186
むしろウヨ大歓喜なんじゃない?
ようやく中国に媚びて奥田が靖国参拝阻止に圧力掛けていた件に対する
リベンジができたわけだし。
203r‐( !゚),(!) ◆4hWk7mGqOQy7 :2010/03/19(金) 22:00:15 ID:8Lp7Alq1
>>193
クソ味噌な言われようねw
204田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:00:18 ID:3JARDfVr BE:2000762887-2BP(1234)
>>191
加藤茶が出てくるのかと思った
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:00:51 ID:WLxMvbQl
え!?
これヒュンダイ乗ってる人への調査だろ

たいていチョンばかりじゃん 
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:01:49 ID:1/8mHDp8
>>172
もし今のヒュンダイの技術者にゼロ戦を作らせたら
って考えたくなるよなよな
207支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:02:25 ID:kEUE3knh BE:801171599-2BP(3333)
>>206
っマンホール
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:02:30 ID:qTa34h1m
209〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:02:46 ID:bfH9qw+S
>>206
飛ばないだろ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:02:52 ID:3jufb/Yd
>>189
他の戦闘機だと、パイロットより空母の数が
問題になる状況だったんだが・・・

この航続距離を生み出すという理由も
装甲を薄くした一因ですがね
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:03:02 ID:FQbtbM0q
>>207
マンホールに辿りつけるかどうか・・・。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:03:11 ID:9z7BuJeP
>>201
可能性があるってだけかな
一応それらしき情報は来てるんだけど、双方メリット少ないからね
おじゃんになるかも

マツダだけはやめてほしい
日本車の良心のひとつが・・・
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:03:30 ID:H7kNN2rm
>>190
銀魂おわっちゃうんだお。あんなおもろいアニメもっと早く見とればよかった。
今週なんかサンタがいっぱい現れて、お約束のカオス状態w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:03:40 ID:ed00QAaF
造船の時もそうだった
どうせ四半期だけだろ
どうせ今年だけだろ
どうせここ2〜3年だけさ
それがいつの間にか日本が追いつけなくなってしまった
同じ轍を踏む予感
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:04:02 ID:9bfYiy8Y
>>206
今頃レシプロっすか?
まあ技術的にはいい勉強になるかもねw
216宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 22:04:02 ID:3sA59QaY
>>190
いぶし銀大好きです
>>213
あれはストック足りないからで、たまったらまたやるとかw
217真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/03/19(金) 22:04:13 ID:Ry1eYk8o BE:436536498-PLT(26072)
>>214

大宇造船って潰れてるし。
218r‐( !゚),(!) ◆4hWk7mGqOQy7 :2010/03/19(金) 22:04:23 ID:8Lp7Alq1
>>206
マンホールに撃墜される戦闘機しか出来ないでしょ?
いえ、タライにかしらね。
219支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:04:26 ID:kEUE3knh BE:178037892-2BP(3333)
>>214
韓国、受注ゼロになったの知らないの?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:04:35 ID:aAAJCCmW
>>193
10年保障10万マイル保障って言っても、頻繁に故障するんじゃ意味無いですよね
修理に出す手間も馬鹿にならない
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:04:59 ID:l7X/8opM
>>188
なんか前輪の向いてる方向よりずいぶん外側にずーりずーり行っちゃってるよな…
そういうクルマなんだろうからもっと安全運転すりゃいいのにと

>>197
そんななかでマジただの町工場からのし上がったホンダってあるいみすげえな
222〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:05:35 ID:bfH9qw+S
>>214
ひょっとして、今韓国の造船がどうなってるのかも知らないとか。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:06:01 ID:JKmTAmsg
>>200
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
224田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:06:01 ID:3JARDfVr BE:1250477257-2BP(1234)
>>212
マツダってRX-7とか古いのに古さを感じさせない、いいデザインを生みだす企業だな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:06:03 ID:8mkQyC9v
貧乏臭せー車の話題かよ
お前らも貧乏人なんだしヒュンダイで乗ってやれよ

僕の愛車はベントレーだけど文句ある
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:06:22 ID:9CeOmRBI
>>212
そうか、マツダは自己株式をフォードから買い戻したって聞いたから安泰だと思ってたんだが…

噂の段階じゃまだ判らないね
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:06:31 ID:FQbtbM0q
>>225
日本語でおk
228真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/03/19(金) 22:06:36 ID:Ry1eYk8o BE:90945353-PLT(26072)
>>222

在日って、祖国の事知らないのよね。

それなのい愛国者とかw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:06:39 ID:83urWT+Z
>>224
今の車より、サバンナの方がグッとくるぜ!
230r‐( !゚),(!) ◆4hWk7mGqOQy7 :2010/03/19(金) 22:06:46 ID:8Lp7Alq1
>>225
だからアンタの乗り物は便器でしょ?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:06:57 ID:fV8zp3vQ
>>212
起亜と復縁とかじゃないの?
まともな小型エンジン作れないから。
232支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:06:57 ID:kEUE3knh BE:346185757-2BP(3333)
>>221
ボンネットに強制空冷ファンが2基付いてるのも笑える。
前面にインタークーラー移設すりゃいいのに・・・
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:07:12 ID:9bfYiy8Y
>>219
これが本当の「ゼロ船」
234〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:07:38 ID:bfH9qw+S
>>228

祖国の製品も使いませんしねぇ。

それなのに愛国者とかw

235イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/19(金) 22:07:41 ID:Lioqksfa
>>214
あと半導体メモリ。
サムスンに追いつける日本メーカーは無くなったわね。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:08:17 ID:l7X/8opM
>>206
エンジンは例によって日本からパクるとして、走りだしたはいいけど揚力かかった瞬間に桁がぽきっといきそう

>>210
さらに航続距離のために羽根にガソリン積んじゃったもんだから燃える燃える
ロール性能も悪化したんじゃないだろかアレ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:08:26 ID:9bfYiy8Y
>>228
身内で固まって情報遮断して自己洗脳してるからねぇw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:08:39 ID:fofhdTSi

そんな質問より
売り上げ台数の方が正確じゃねwwwwwwwwww
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:08:40 ID:FQbtbM0q
>>229
やっぱコスモだろ。
240支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:08:43 ID:kEUE3knh BE:623133397-2BP(3333)
>>235
1億8千万-7千万はいくつですかぁ?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:09:04 ID:9CeOmRBI
>>235
ああ、時代遅れのメモリーのことだなw
242真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/03/19(金) 22:09:11 ID:Ry1eYk8o BE:48504342-PLT(26072)
>>235

双竜自に再建支援、ハイニックスは国内売却へ
http://www.chosunonline.com/news/20100313000025
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:09:23 ID:8mkQyC9v
>>230
うるせーバカ
お前はおまる使って糞垂れてんだろ

ケツの穴はママに拭いてもらってるだろカス
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:09:26 ID:JKmTAmsg
>>224
マツダデザインのヴィンテージ期といえば、ユーノス500やコスモ、FDを生み出した90年ごろだろ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:09:32 ID:9z7BuJeP
>>231
KIAも現代グループだから結局変わらないかな
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:10:02 ID:H7kNN2rm
>>214
受注シェアは日本に負けましたが?w
247田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:10:30 ID:3JARDfVr BE:214368023-2BP(1234)
>>229
後期型が好みだな

リトラヘッドの頃のクルマはいいよな〜
248r‐( !゚),(!) ◆4hWk7mGqOQy7 :2010/03/19(金) 22:10:45 ID:8Lp7Alq1
>ID:8mkQyC9v
なんだ、図星だったのねw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:10:49 ID:yqmImyGD
日本人は悲しいかも知れないけど現実
先端業種でサムスンが圧倒的に世界一なんで
ヒュンダイも技術的な信頼度は高いですよ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:11:10 ID:FQbtbM0q
>>247
AE86トレノですね、分かります。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:11:15 ID:l7X/8opM
>>224
逆にいえばFDよりかっけえクルマをいまだに作れてないとも

それでも日本車じゃいちばん見た目かっこいいけどな

>>232
顔面のヘンな意匠のせいで開口部とスペース足りないのかも
252九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:11:34 ID:kfRUgcMf
>>235
これかい?キ印さんよw

996 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/08/18(火) 23:37:10 ID:4+kkVyK5
>>989
サムスンはメモリ界のロールスロイスといわれている。
253〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:11:42 ID:bfH9qw+S

>>242
国内売却って、外資にすら全部そっぽ向かれているのにw

254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:11:59 ID:9CeOmRBI
>>244
いやいや、70年代のマツダは結構凄いデザイン多いと思うよ
RX-3なんか今見てもかっこいいし
255支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:12:03 ID:kEUE3knh BE:59346623-2BP(3333)
>>249
エンジンシリンダーの公差が10ミリずれたのが信頼度高いって言うの?w
256藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:12:26 ID:QMqfIbHO
>>251
ユーノス500がマツダ最高のデザインですよ?
257田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:12:44 ID:3JARDfVr BE:714558454-2BP(1234)
>>250
うむ、俺の前妻だ

全アナログな車で非常に調教しがいのある車だった
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:12:49 ID:l7X/8opM
>>247
セリカとかインテが昔はリトラだったって聞いてまじかよと思った記憶が
丸目って印象ばっかだったのにそんな時代が
259支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:13:13 ID:kEUE3knh BE:98910252-2BP(3333)
>>256
MS-8とかも好きだったなあ・・・
260〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:13:22 ID:bfH9qw+S

>>249
まぁ脳内の「こっち」ライフを十分に楽しんでいてくださいなw

しかし、朝鮮人ってのはどうしてこういうアホらしい嘘をつきまくるのか。

261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:13:30 ID:9z7BuJeP
>>249
サムスンはそうだけど、現代はそれはないw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:14:20 ID:ed00QAaF
>>228
僕はれっきとした日本人だ
愛国者は合ってる
日本の製造業が危機的状況だから警告を発しているんだ
おまえらクズ文系が跋扈しているおかげで、僕ら理系ポスドクが行き場を失っている
この構造を変えないと日本製造業は死ぬ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:14:25 ID:3jufb/Yd
>>236
そこまでしないと、太平洋を主戦場とする戦闘機を
生み出せなかったんでしょうね


アメリカみたいに空母の大量生産が可能な資源を
持っている国ではなかったのですから
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:14:41 ID:LWCAyEfS
なんでマツダスレになってんだ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:14:49 ID:83urWT+Z
>>262
理系の現総理には何も言わないのなw
266イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/19(金) 22:14:54 ID:Lioqksfa
>>244
RX-7ってポルシェ924や944のパクリじゃん。
>>252
一時期、週間アスキーでサムスンだけ別格で高値がついてましたから。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:14:54 ID:fV8zp3vQ
>>254
RX-3かぁ
あの当時の、ルーチェ12A 4速車が最初の車だったなですよ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:15:35 ID:x0lViHp1
現代、ヒュンダイ、ヒョンデ、自動車なんか乗ってたら、おっ、おまええっ韓国人か?
て、いわれるじゃねえかっ!日本人にとって、韓国人、朝鮮人に、間違われる
のは、最悪な屈辱だ!おいっ!チョン公世界中が、朝鮮人、韓国人と、下同等に、
思われるのが、恥ずかしい事だと、気付き始めたぞ!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:15:47 ID:9z7BuJeP
>>259
またマイナーな車をw

ランティスはデザインあれだけど良い車だった
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:15:50 ID:bZ44TMg7

この国を終わらせない為に。まず集まろうぜ。売国奴どもに国民の怒りを見せるべし!

↓↓↓『気付いたあなた』は【5000人集会@日本会議】3月20日にビッグサイト集合!↓↓↓
     
     ◎◎◎ 夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民大会 ◎◎◎

 民主党政権は、夫婦が別々の姓を名乗ることもできる選択的「夫婦別姓」制度を
盛り込んだ民法改正案の国会提出をめざしています。「夫婦別姓」は、必然的に
親子の間で姓が異なる「親子別姓」をもたらし、子供たちが受ける悪影響ははかり
知れません。近年、子供の心の荒廃が社会問題となり、家族の絆や家庭の教育力
回復の必要性が求められていますが、「夫婦別姓」制度の導入は、国民の願いに
まったく逆行する政策といえます。
 選択的夫婦別姓制度は、家族の姓を統一する現民法上の家族の原則を崩壊させ、
家族解体を導くもので、とても容認できません。皆さん、法案阻止をめざし国民大会に
ふるってご参加ください。

■日時:3月20日(土)午後2時開会
■会場:東京ビッグサイト 東4ホール(5000名収容)※本気です。
■参加費:無料 ※当日参加も大丈夫です 櫻井よしこさんも来ます。まだ選挙権無い方も
■主催:夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民委員会
http://ame▼blo.jp/oosu▼gashirou/entry-10479413915.html(▼を抜いて下さい)


『与謝野、舛添よ。やはりお前らもか。』
民主党のロゴは『日没』の意。民主党の言う『政権交代。』←ピリオドの意味は…。
10/03/17 ニュースアンカー青山のニュースDEズバリ! http://www.nicovideo.jp/watch/sm10064765
271〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:15:56 ID:bfH9qw+S
>>262
君の脳内学歴はどうでも良いですから。
韓国造船の現状くらいちゃんと調べてから書き込みなさい。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:15:57 ID:ed00QAaF
民主は理系への所得の再分配をしろ!
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:16:02 ID:1/8mHDp8
いわれてみれば、確かにヒュンダイ乗りふえたな
嫌韓感情を超えてしまう魅力があるのかも
274藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:16:05 ID:QMqfIbHO
>>259
ファミリアNEOも良かったね♪
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:16:17 ID:l7X/8opM
>>256
地味にランティスじゃないですかね

いやどれもFDと較べるとアレらもっていうか日本車のどれも勝てないわっていうか

>>255
だから動画のヒュンダイクーペは白煙吐きながら走ってたんじゃないだろか
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:16:24 ID:9CeOmRBI
>>263
航続距離が長いのは優れた性能だと思います

メッサーシュミットがイギリスの制空権をとれなかったのは航続距離の短さに原因があるようですから
277田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:16:34 ID:3JARDfVr BE:2286586188-2BP(1234)
>>258
当時のアメリカの規則でヘッドライトの高さに制限があったからリトラが多い時期があったんだよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:16:52 ID:FQbtbM0q
>>273
何処の話だ?
279イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/19(金) 22:16:52 ID:Lioqksfa
>>267
ジジィのネトウヨ発見!
280支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:17:04 ID:kEUE3knh BE:89019533-2BP(3333)
>>269
JTCCが興業的に成功してればねえ、もっと売れたはずの車だったのにね。
281藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:17:03 ID:QMqfIbHO
>>266
FDとFCの区別もつかないのかな、おばちゃん♪
282藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:17:50 ID:QMqfIbHO
>>275
FDってデザイン的にそんなに好きじゃないw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:17:53 ID:9CeOmRBI
>>267
あの頃のルーチェかっこいいっすw
脱日本車的で
284支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:18:03 ID:kEUE3knh BE:801171599-2BP(3333)
>>281
SA22との違いも分からんらしいです。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:18:14 ID:8mkQyC9v
お前らロータリーエンジンの車に乗った事ねーだろ
エンブレの効き方とか色々特徴があるんだけどね

核で焼かれた卑屈な車の作り方だよマツダって
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:18:21 ID:fV8zp3vQ
>>279
否定はしないよw

おまえさんより、ちょい下くらいかw
287ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:18:32 ID:ZAV0Lphl
韓国の造船企業で、まともな金融体質の会社、今、完全にゼロ。

本来、倒産している会社を無理矢理延命してるだけ。
日本の造船の構造不況の状況の数倍も悪い状態です。

なんせ、会社に貯蓄がないんだもん。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:18:32 ID:ClIJbS3R

テレビ脳の寒流オバサン相手ならともかく、2chの東亜版で韓国マンセーしても
揚げ足取られて・・
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:18:35 ID:e7KEmTqf
ヒュンダイで思い出した。
去年の夏くらいにヒュンダイ製の車(ちなみにトラック)を初めて見たよ。
鉄と鉄が擦れ合うようなでかい音と何か軋んでるような音させながら走ってたから目立ってた。
見てるだけで不安になる車も珍しいと思ったよ。
290イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/19(金) 22:18:45 ID:Lioqksfa
>>281
SAが924のパクリ
FCが944のパクリ
FDでようやく一人前。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:19:06 ID:l7X/8opM
>>263
艦載機としてはアレで正解だった気もするんだけどなぁ
なんせ零戦と派生機に本来の用途外なことでもなんでもやらせざるをえなすぎた。・゚・(ノД`)・゚・。

>>266
いつのセブンの話してるんだよw
292擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 22:19:31 ID:YSEu8UrG
>>276
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <余談だが
  (|<W>j)   零戦の設計要求に航続距離は明確には書いていない
  ,i=@=i    滞空時間で書かれている
  /ノ;;|;;i'    (滞空時間を6時間以上とするというのが明記されている)
  V∪∪    ちなみに爆撃機の護衛のために航続距離を要求したってのは少々眉唾
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:19:34 ID:M4qT/5ab
ヒュンダイに乗ってる人の半分弱は次はヒュンダイは嫌だといってるってことじゃないのか?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:19:46 ID:9CeOmRBI
>>285
今乗ってるが文句あるか馬鹿者w
295九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:19:50 ID:kfRUgcMf
>>285
よう初老の寄生蟲w
エンブレの癖の理由、当然知ってるよな?
296ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:19:53 ID:ZAV0Lphl
>>242
ハイニクスは、税金と借金で延命してるけど、国内でそれを担保できる
会社がないので、ほぼ解体決定。

まかり間違ってサムスンが買う。って希望があるくらい。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:19:56 ID:3jufb/Yd
>>280
活躍出来たかどうか・・・
哀しいけど、それが現実
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:20:04 ID:JKmTAmsg
RX-7がトランスアクスルだなんて、初めてきたなあw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:20:13 ID:FQbtbM0q
>>293
正解w
ミスリードを誘うように書いてはあるけどねw
300藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:20:44 ID:QMqfIbHO
>>284
くすくす♪

>>290
で、FDの話をしているのにそれも理解できなかったんだねw

おばちゃんにとっては、全部同じ時代だったかもしれないけどぉ★

あはっはははははっははっは♪
301〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:20:52 ID:bfH9qw+S
>>293
そしてヒュンダイに乗っている半分強は、その上の車を買えない貧乏人のままだったということですな。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:21:02 ID:fV8zp3vQ
>>285
エンブレなんぞ効かねえよ。
下のトルクは無いが、回せばなんぼでも回る。
回転数警告ブザーがついてたな。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:21:07 ID:LWCAyEfS
ヒュンデがトップブランドになったのに
マツダの話ばかりで誰もかまってくれない…
304ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:21:10 ID:ZAV0Lphl
さらに言えば・・・・

ハイニクスは、海外に売れるものが何もないので、体面重視で海外に”売らない”
っていってるだけ。
305支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:21:20 ID:kEUE3knh BE:197820454-2BP(3333)
>>297
メーカーオプションのあのでかっ羽根は魅力だったぞw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:21:34 ID:l7X/8opM
>>277
なるほどそんないきさつが
NSXのせいでリトラ=スーパーカーってイメージになってたw

>>285
ほんのチョイ乗りしかしたことない(´・ω・`)
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:21:57 ID:JKmTAmsg
SAと924が似てるのって、ライトがリトラなとこぐらいだよなw
308ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:21:57 ID:ZAV0Lphl
>>302
おむすびころりんですからw
309イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/19(金) 22:22:03 ID:Lioqksfa
>>298
デザインのハナシね。
日本車でトランスアクスルなんてR35GTRだけじゃん。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:22:34 ID:9CeOmRBI
>>292
性能だけで航続距離を伸ばしてたわけではなくて、パイロットの技術でも伸ばしてましたものw
311ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:22:51 ID:ZAV0Lphl
どぶ川触る奴、えんがっちょー
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:23:22 ID:JKmTAmsg
どぶ川は、オバちゃんじゃなくてオジちゃんでしょ。
313藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:23:24 ID:QMqfIbHO
>>306
フェラーリとかランボルギーニとかBMWがリトラを採用していて、
NSXはそのずいぶん後だよ。
MR-2は初代・二代目のどちらともリトラだし、フェアレディZも一時期は変形リトラだったしね。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:23:30 ID:gPRg12h2
   ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )   ヨメの幸がすすめるもので
        i (●)` ´(●) i,/   僕もヒュンダイ車に乗っていますよ。
        | ::::: (_人_) ::::: |  閉鎖的で鎖国的な日本車は嫌いですな♪
        (^ヽ__ `ー' _/^)、   
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|

315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:23:34 ID:8mkQyC9v
>>295
知るかボケ
後輩の車を乗ってやっただけだから

ショボイ車しか作れないのか劣等民族ってさ
316セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:23:39 ID:2wS1PeEd
しかし、濃い話だ・・・・まともについていけないw
車好きだけど、そこまで性能をアーこー言えるほどの知識ないからなー。
317田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:23:58 ID:3JARDfVr BE:643103429-2BP(1234)
>>302
回転警告で思い出した

FCとFDの魅力の一つに各メーターが独立したデザインが最高にいい
とくにタコメーターが中央にあるのがw

FDなんて運転席と言うより完全にコクピットだわな、シフトレバー周辺の高さもすばらしいです
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:24:04 ID:1/8mHDp8
亜流でスキマメーカーなマツダに逃げるとは情けない
319藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:24:08 ID:QMqfIbHO
>>316
私もだよ、お兄ちゃん♪
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:24:12 ID:yqmImyGD
いくら国内で車オンチをだまして販売台数を稼いでも
本場のアメリカで通用してないのを目の当たりにしてるんで
私の中で日本車の評価は低いです悔しいけど
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:24:12 ID:83urWT+Z
>>307
あれだ。
エスプリとカウンタックを比べて
エスプリがパクったって平然と言えるような思考の持ち主なのさ。
322イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/19(金) 22:24:16 ID:Lioqksfa
>>307
アメリカでプアマンズ・ポルシェと言われていたのよ♪
323ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:24:32 ID:ZAV0Lphl
>>315
息をするように嘘を吐きw

全く、恥ずかしくもなく、すぐに嘘だとばれる事を吐くなぁ。w
324〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:24:39 ID:bfH9qw+S
>>304
技術開発力が欠片でもあるなら、
そこを評価してくれる企業が出て来るはずですしねぇ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:24:41 ID:l7X/8opM
>>302
飛ばして燃費悪いのはともかく街乗りでも酷いのは下がスッカスカなせいじゃないかってセブン乗りのじっちゃんがいってた
でもホンダも下スッカスカなわりに燃費いいんだよな

>>303
だってヒュンダイって語りたくなるような「色」がないんだもの
いや乗ったことないけど
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:24:54 ID:JKmTAmsg
>>306
NSXは、リトラのが良かったよねえ。
327セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:25:01 ID:2wS1PeEd
>>319
だ、誰がお兄ちゃんですか。
姐御の方がよっぽど…。
328九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:25:10 ID:kfRUgcMf
>>315
ほー、ベントレー乗ってる奴がアンカ稼ぎで晩飯か。

あ、そーか。ベントレーって子供の足漕ぎ車かw
悪いこと聞いちゃったな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:25:11 ID:FQbtbM0q
>>318
アルファロメオの立場はどうなるんだ?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:25:39 ID:8mkQyC9v
>>306
首都高一周しただけだけど癖は把握した
特に乗りたいとは思わない糞クルマだね
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:25:47 ID:9CeOmRBI
>>322
それはZカーのことだ 馬鹿めw
332宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 22:25:54 ID:3sA59QaY
>>304
双竜とかの騒ぎ見れば、何処も韓国企業買う気失せるだろうなあw
333支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:26:17 ID:kEUE3knh BE:237384083-2BP(3333)
ところでさぁ、韓国の車のエンジンで
リッターあたり100馬力とか
可変バルブタイミングとか
水平対向ボクサーとか
ロータリーとか
ミスファイヤリングシステムが未結線状態で積んであるとか
直6で1000馬力まで絞り出せるエンジンとか
そういうのないの?
334ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:26:22 ID:ZAV0Lphl
>>324
LGは買いたいって会社が、僅かにあるようですけどね・・・・

まぁ、LGも火の車だし。
335藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:26:46 ID:QMqfIbHO
>>307
設計思想的には同じなんだけどね。

FRで見栄えが良くてそこそこ早い安めのスポーティカー。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:27:10 ID:FQbtbM0q
>>331
それも240Zの時代だねw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:27:14 ID:H7kNN2rm
車の話で思い出したのだが、

チンポリン チン タン♪
チンポリン チン タン♪
チンポリン チン タン♪

って80年代のトヨタ車だっけ?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:27:41 ID:9CeOmRBI
>>330
どうせ首都高バトルの中でだけだろ馬鹿

腕がないって自慢してどうするw
339ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:27:46 ID:ZAV0Lphl
>>332
あれ、買っても意味無い会社ばっかりだもの。

組み立て工で、表面の売り上げと利益の著しい差を理解できる人々は
ある意味、東亜と極東とVipにしかいないw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:27:58 ID:1/8mHDp8
まあブレーキきかないプリウスはゼロヨンドラックカーと同じなわけでw
341支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:28:01 ID:kEUE3knh BE:415422476-2BP(3333)
>>322
ポルシェにヴァンケルエンジンのラインナップあったの?へぇ〜。
342藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:28:06 ID:QMqfIbHO
>>336
FCも言われてたんだよ、国内のエンスーからw
343〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:28:08 ID:bfH9qw+S
>>334
正直、LGが中国企業に買われると、それなりに脅威になるのではないかとは思いますな。
サムスンはどうでも良いですが。
344ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:28:28 ID:ZAV0Lphl
>>335
設計思想というより、同じコンセプトだねw
345セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:28:37 ID:2wS1PeEd
>>338
う、ウリはニュルサーキットを最近走ってます。
Ford RSがなかなか乗りやすい…。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:28:47 ID:9bfYiy8Y
>>314
脳が開いてますよ。
もともと少ないものがどんどん揮発するのではやく閉じなさいw
347宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 22:28:52 ID:3sA59QaY
>>339
そういえば、2chのチラ裏やらのまとめサイトに、世界中からアクセスがあるがもしや・・・・・w
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:28:54 ID:fV8zp3vQ
>>325
構造的に圧縮が低いからトルクが無い
トルクが無いから、回さないと走らない。
バルブ機構が無いから、どうしてもロスが生じる
圧縮の低い2サイクルみたいなもんだからね。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:28:56 ID:l7X/8opM
>>313
Z32?…はフツーに角型か
ヨタもAWとかSWまでは分かるけど以前はとんと分からんちんですなぁ
あんなスーパーカー然としたライトがあふれてたなんて時代を経験してみたかった…

>>317
スープラもけっこう有機的でかっこよかったとオモタ
ああいうの作れるのになんでアルテッツァみたいなの作るんだろうみたいな
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:28:57 ID:pnl/E42A
ヒュンダイを世界で一番知っているのは日本

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:29:08 ID:9CeOmRBI
>>336
おお、なつかしすw
田宮の模型はあこがれでしたな
352田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:29:12 ID:3JARDfVr BE:357279252-2BP(1234)
>>333
HKSがジェネシスを取り寄せて開発してるらしい

法則発動に幸あれ

>>335
>FRで見栄えが良くてそこそこ早い安めのスポーティカー。

ロードスターも魅力的ですな

353藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:29:16 ID:QMqfIbHO
>>344
FCはデザイン的にもw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:29:19 ID:FQbtbM0q
>>340
何時までそんな都市伝説を信じてるんだ?
今はジジババがアクセルとブレーキを踏み間違えたって言う主張が主流だぜw
355イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/19(金) 22:29:21 ID:Lioqksfa
>>333
全部パクリじゃん。
ちなみにロータリーはバンケル・NSUが元祖。
356r‐( !゚),(!) ◆4hWk7mGqOQy7 :2010/03/19(金) 22:29:30 ID:8Lp7Alq1
>1/8mHDp8
身長が1/8mしかないのね、可哀相><
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:29:33 ID:83urWT+Z
>>349
全てバブルの賜物であります。
358ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/03/19(金) 22:29:39 ID:KTMLRiIN BE:428727762-2BP(3333)
>>334
ips関係しかいらないよにゃー
359支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:29:58 ID:kEUE3knh BE:207711173-2BP(3333)
>>349
Z31が半目リトラ。
360ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:30:05 ID:ZAV0Lphl
>>343
中国資本も、サムスンは欲しがってもLGはいらないそうです。

事実、欧州の某メーカが逃げた際、買わないかとノムがごり押ししたけど、
中国資本は遠慮します状態でしたし。

つまり、LGはIPS以外、売るものが皆無なんです。

あー、爆発する洗濯機かw
361藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:30:17 ID:QMqfIbHO
>>352
コペンもw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:30:27 ID:JKmTAmsg
>>342
FCは、フォルム的には944とかぶってるよね。
ウインドウグラフィックとかは、全然違うけど。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:30:32 ID:/5wRAPme
>>349
Z31
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:30:44 ID:FQbtbM0q
>>348
ロータリーは2st乗りには評判良かったんだよなぁ。
365支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:30:54 ID:kEUE3knh BE:178039229-2BP(3333)
>>355
じゃあ韓国は作れるの?
366ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:31:02 ID:ZAV0Lphl
>>358
うんうん。

あご、わさわさw
367セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:31:18 ID:2wS1PeEd
>>361
みす…じゃなくて、藍さんもコペンに興味があるのですね。
奇遇ですよー。

コペンといえば色はもちろん、黄色か赤ですよね。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:31:26 ID:T7c2ChLW
半万年の歴史を持つウリナラがこれでいいのか?w

【経済】韓国自動車市場、トヨタ「カムリ」が月別販売台数で韓国車上回る[03/05]

1 :すばる岩φ ★:2010/03/05(金) 20:03:51 ID:???

- 韓国自動車市場:トヨタ「カムリ」、販売台数で韓国車上回る -

 日本を代表する中型セダン、トヨタ「カムリ」が韓国での月別販売台数で初めて、
国産車モデルを抑えた。

 韓国輸入者協会が4日発表した2月の輸入車販売現況によると、カムリは先月427台が
販売され、同期間に390台が販売されたGM大宇の「トスカ」を抑えた。韓国中型セダン市場
で日本車が国産車を抑えたのは今回が初めてだ。

 これに従い、韓国中型セダンの販売順位は、1位が現代自動車のソナタ、2位ルノーサムスンSM5、
3位起亜自動車ロチェ、5位トスカとなった。専門家によると、カムリは供給量さえ確保できれば、
月1000台以上の販売も十分に見込め、今後このような順位構図が定着する可能性が高いとのことだ。

 一方、2月の輸入車全体の販売台数は6438台で、前年同月に比べ76%増加した。トヨタの高級車
「レクサス」は前月比46%減の173台にとどまり、トヨタのリコール問題の影響を受けたものとみられる。
しかし、大衆車ブランドのトヨタは前月比33%増の586台が販売された。

 メルセデスベンツは1377台で、6カ月連続で1位だった。フォルクスワーゲンは1015台で、
2005年の韓国進出後初めて月間販売1000台を超えた。以下、3位BMWで911台、4位トヨタ586台、
5位アウディ576台の順。

崔元碩(チェ・ウォンソク)記者

ソース : 朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2010/03/05 07:58:43
http://www.chosunonline.com/news/20100305000004
関連スレ :
【韓国】トヨタ、韓国には絶対に謝罪をするな[03/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267587470/
【韓国】“日本の失敗”を歓迎し快感を覚えるという特有の対日感情 トヨタリコール問題に韓国が異様な関心[02/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265279263/
【韓国】輸出車には基本の安全装置、国内車にはない?[03/04]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267674641/
369〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:31:40 ID:bfH9qw+S
>>360
むしろなんでサムスンを欲しがるのかが判りませんな。
彼処こそ、韓国政府へのコネ以外何も持っていないでしょうに。
370九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:31:44 ID:kfRUgcMf
>>349
アコードセダンの標準がリトラだった時代もあるわけで。
エアロデッキ、今なら乗ってみたいな〜。
371田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:31:45 ID:3JARDfVr BE:857470638-2BP(1234)
>>349
スープラもドライバーを包み込むようなデザインですごく良かった

アルテッツァの重さとシートの平らさはどうにかならなかったのかな・・・?
372ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:31:47 ID:ZAV0Lphl
>>365
双竜自動車が挑戦して、15年やって動くエンジンが作れませんでしたw
373支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:31:54 ID:kEUE3knh BE:158257128-2BP(3333)
>>367
コペンってクローズにしてるとどっちが前かわからなくなる・・・w
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:31:55 ID:iOocJOpK
■世界に広がる巨大ネトウヨ組織■

新風支持=ネトウヨ
自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ
平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ
韓国好きだけどキムチって美味しいと思えない=ネトウヨ
中核派=ネトウヨ
中華人民共和国=ネトウヨ
アンチマスコミ=ネトウヨ
新聞購読者(特に産経)=ネトウヨ
テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ
アンチ小沢、鳩山=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ
ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ
保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ
ニューヨークタイムズ=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日を認める者=ネトウヨ
外国人参政権付与に少しでも疑問を持つ者=ネトウヨ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:31:59 ID:l7X/8opM
>>326
なんかNSXもGTOもフツーの目になってカリスマブレイクしちゃったよな
あんなの、いつか出世したら買いたいと思ってたNSXじゃねーよ!っていうか

>>330
アレは本来GTじゃないだろJK
後部座席もあるピュアスポーツだぜなんだぜ
所有したことないけど
376藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:32:09 ID:QMqfIbHO
>>362
あの時代のFRスポーツのお手本だったから。

大して売れなかったけどね。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:32:16 ID:nBnLx76U
おれ某車雑誌の編集部付けだけど
CR-Zのマンセー記事を載せるの大変だった
まだ粗探しでコキ下ろすほうが100倍楽だよ
378ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:32:32 ID:ZAV0Lphl
>>369
簡単。

韓国の上層部を脅すネタが転がってるから。
それ以外に、価値ないしw
379セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:32:42 ID:2wS1PeEd
>>373
テールランプかヘッドライトかの違いで見分けるしかないニだ!w
380〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:32:59 ID:bfH9qw+S
>>374
ああ、社民党と共産党もネトウヨになってるみたいですよ、最近。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:33:07 ID:FQbtbM0q
>>372
てか、実用化できるの、マツダだけだしw
悪魔の爪痕はドイツの技術力をもってしても解決できなかったからw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:33:10 ID:JKmTAmsg
>>349
Z32の目は、ディアブロ後期型に流用されてる。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:33:17 ID:iOocJOpK
ソニーは総合家電メーカー。
サムスンは電子機器メーカー。
比べる方がおかしい。
384藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:33:21 ID:QMqfIbHO
>>367
銀がいい…

>>373
まあねw
385セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:33:23 ID:2wS1PeEd
>>380
あれ、半月禿っぽいからさわるとエンガチョよ。
386田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:33:28 ID:3JARDfVr BE:1750667677-2BP(1234)
>>361
軽と言えばAZ-1やのカプチーノやのビートやの楽しい時代があったね

今も中古車市場では結構な値で取引されてるw
387九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:34:23 ID:kfRUgcMf
>>377
釣りじゃないと信じて。

1500cc+アシストモーター程度で、どれくらい走るもんかね?
マジ買おうと思ってたんだが。
388藍 ◆3UamXZBPyE :2010/03/19(金) 22:34:30 ID:QMqfIbHO
>>386
まあ、最速はViVioだけどw
389〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:34:37 ID:bfH9qw+S

>>378
なるほどね。
「国策」って部分こそが買いどころなんですかw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:34:44 ID:fV8zp3vQ
>>381
2輪ならスズキ他数社あるけどね。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:35:02 ID:iOocJOpK
LGの冷蔵庫はなかなか壊れない
392支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:35:20 ID:kEUE3knh BE:79128342-2BP(3333)
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:35:29 ID:l7X/8opM
>>352
ロドスタはまた違うんでないかな
いじれば速いけど吊るしだとまったく速くないっつかむしろ遅いw

>>355
一時期NAでもリッター当たり100psが常態化してたようなのはOnly In Japanだと思うぞ
394田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:35:33 ID:3JARDfVr BE:750286073-2BP(1234)
>>388
独特の過給機音がw

395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:35:36 ID:9CeOmRBI
>>345
NSXはツボったときメッチャ早くないですか?
俺なんか一番はまりましたが
396ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/03/19(金) 22:35:42 ID:KTMLRiIN BE:750273473-2BP(3333)
>>360
ips関係だけはほしいよにゃー
で、サムスンとLGは合併させればいいとおもうにゃー
>>366
ごろごろ みゃー
397〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:35:50 ID:bfH9qw+S
>>385
うぉう。
これはうかつでしたw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:36:07 ID:iOocJOpK
それでも
 現代>トヨタ =ヨナ>真央
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:36:21 ID:8mkQyC9v
>>387
なんだ自転車買うのか?
400ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:36:21 ID:ZAV0Lphl
はーげはげはげ 愚かなはげ

いつもだれにもあいてにされずー

はーげはげはげ 愚かなはげ

ぬこさんストーク 愚か者

(#ぽにょの曲で)
401支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:36:23 ID:kEUE3knh BE:178037892-2BP(3333)
>>393
B6エンジンは丈夫だから、弄り甲斐はあると思うのよ。
ファミリアの頃から使われてたエンジンだし。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:36:49 ID:l7X/8opM
>>357
もういっかいバブルがきたらまたリトラ天国が(・∀・)

>>359
Z31ってなんかめちゃくちゃ影薄いよね(´・ω・`)
403田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:37:18 ID:3JARDfVr BE:643103036-2BP(1234)
>>393
うちの近所にロードスターに13Bを乗せたイカレポンチな某有名ショップがあってだな・・・

当時、結構売れてたw
404イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/19(金) 22:37:20 ID:Lioqksfa
>>398
サムスン>ソニーとPOSCO>新日鉄も入れておいて
405支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:37:20 ID:kEUE3knh BE:395640285-2BP(3333)
>>402
格好いいと思うんだけどねえ・・・
406九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:38:01 ID:kfRUgcMf
>>399
お前の中では「自転車は盗む物」だろう犯罪者。

CR−Z、お前では永遠に無理だろうなw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:38:05 ID:9CeOmRBI
>>403
マジにほしいすw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:38:06 ID:iOocJOpK
日本は終わったって、ネットウヨの書き込みを多数見た気がするが…。気のせいだったかな。
409セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:38:14 ID:2wS1PeEd
>>402
こどもろころにリトラに惚れてましたなぁ。あの半眼のZも素敵でしたし。
自転車買ってもらった時も例の変速器つきのあの自転車でリトラのランプを…w
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:38:18 ID:JKmTAmsg
コペン見ると、いつも (・∀・)イイ!! を思い浮かべる。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:38:22 ID:FQbtbM0q
>>402
そう?
西部警察に使われたから、アラフォー世代には忘れてはならない車だと思うけど。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:38:23 ID:nBnLx76U
>>387
俺は直接試乗してないんだが
ecoモードは最初から存在しないというつもりでならw
ATはありえないみたい、ギア比おかしいだろ?ってほど
413イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/03/19(金) 22:38:25 ID:Lioqksfa
>>403
シャンテに13Bじゃなかった?
414田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:38:45 ID:3JARDfVr BE:500190672-2BP(1234)
>>402
リトラはどうだろ・・?  対人安全性の面で不利だから。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:38:54 ID:F8bt/FJg
【鳩山不況の実態】
三菱UFJ証券が出した衝撃のグラフ 無策無能民主党政権の結果
http://www.youtube.com/watch?v=GmR6fKDKKdE

日本も8月末までは年初来+12.39%と頑張っていました。
が、衆院選で民主党が圧勝し、日本の経済成長を阻害する方針・政策が面白いように連発され、日本を含む世界の株式投資家がドン引きして日本を見捨てた結果、世界のなかで日本の株価変化率だけがマイナスに落ち込んだというわけです。
9月から今週にかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。
事業仕分けで1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が失われたのです。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:38:59 ID:wE8q7izr
今は自動車って言ったらヒュンダイが世界の代名詞となってるらしいからな。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:39:22 ID:83urWT+Z
>>411
ああいうドラマを見たいのに、今やってるのは恋愛絡みばっかりだ。
418支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:39:29 ID:kEUE3knh BE:484659577-2BP(3333)
リトラと言えば、刀もリトラのモデルがあったんだよなな・・・
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:39:50 ID:9CeOmRBI
>>416
「欠陥」が抜けてる
420セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:39:52 ID:2wS1PeEd
>>418
カタナって二輪の750の?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:39:56 ID:ZUbxKOjs
これって、米ヒュンダイがやってた
スーパー無謀カーローンの結果ってことでよかと?
422回路 ◆llG8dm8Aew :2010/03/19(金) 22:39:57 ID:ibWZ8xJz
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ んー、ヨタ含む日本車の1/8くらいだったっけ?売れてるの。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  毎年買い換えるものでなし、貧困層が乗っているなら尚のことだと思うが。
      ̄ ̄ ̄   
423擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 22:40:14 ID:YSEu8UrG
>>417
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <というか、役者の質下がってね?大分
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
424田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:40:21 ID:3JARDfVr BE:535919235-2BP(1234)
>>407
藤田エンジニアリング
http://www.fujita-eng.com/index2.html

ほかにRE雨宮とかナイトスポーツもやってたと思う。
425九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:40:30 ID:kfRUgcMf
>>412
レスありがとう。
まあ燃費はソコソコイイ!程度でいいから、常に赤モードだろうけど。

>ATはありえないみたい
タルくて死ぬ!ってことでおk?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:40:53 ID:FQbtbM0q
>>418
3代目な。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:40:57 ID:l7X/8opM
>>370
そうそう、アコードもリトラだったの!?みたいな
アコードワゴン流行ってから以降のしか知らんぜって感じで、リトラ=NSXみたいなウェッジシェイプってイメージあったから
なにこの顔だけスーパーカーな貧相なクルマはってちょっとショック受けた覚えがあるw(初代インテも)

>>371
外から見ると悪くないんだけどな>アルテッツァ
ファミリーセダンだからタイトでないのはしょうがないとしても、なんであんなメーターにしちゃったのか
試乗した感想はたしかに「クソ重てえ」だったなw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:41:07 ID:83urWT+Z
>>423
下がってますね。
素人の作るものだったら動画サイトで十分。
429支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:41:11 ID:kEUE3knh BE:237384364-2BP(3333)
430ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/03/19(金) 22:41:18 ID:KTMLRiIN BE:1714910786-2BP(3333)
>>423
この際だから爆発物を作ってもらいますかにゃー
ヒュンダイ車を大爆発させまくりでいいとおもうにゃー
431ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:42:04 ID:ZAV0Lphl
>>422
貧困層だけじゃなく、中産階級も買ってる・・・・って言うのが韓国の主張。

事実は、ビス(小便)小僧だけが買って、潰してもOKな遊びに使ってるだけ。w
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:42:14 ID:fV8zp3vQ
>>418
S3 S4か? コンパクトで良いとは思うけど
アレは刀じゃねえw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:42:22 ID:/5wRAPme
>>420
III型のカタナです
434セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:42:22 ID:2wS1PeEd
>>429
わお。すてき!

カタナと言われるとまっさきに、□ライトの姿を思い浮かびましたが、コレいいですねー。
435擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 22:42:25 ID:YSEu8UrG
>>428
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <今まで見たドラマの中で一番面白いと思ったのが
  (|<W>j)   「王様のレストラン」
  ,i=@=i    というのはどういう事だ?と思うわけですよ
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:42:50 ID:FQbtbM0q
>>427
ま、ホンダでリトラと言えばプレリュードと言う時代もあった訳でw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:42:58 ID:JKmTAmsg
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:43:19 ID:9CeOmRBI
>>424
おお、ありがとうございます
それと我が愛車の改造部品が沢山あって宝の山ですなw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:43:20 ID:l7X/8opM
>>373
フロントをピカチュウに改造してた画像みたけど、あれリアもピカチュウにすればよかったのにな

>>382
まじかwww
本当にスーパーカーじゃねーか…
440田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:43:40 ID:3JARDfVr BE:1429116285-2BP(1234)
>>436
リトラやめたinxはかっこよかったなw

441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:43:44 ID:LWCAyEfS
>>421
1台買ったら、もう1台ついてくるってのもあったな
442支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:44:14 ID:kEUE3knh BE:276948274-2BP(3333)
前スレで出てたヒュンダイジェネシスのチューニングカー(?)の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6986490

最後の方でGTウィングがもげてたw
443回路 ◆llG8dm8Aew :2010/03/19(金) 22:44:16 ID:ibWZ8xJz
    ∧∧
   ( 回 )___ >>431
   (つ/ 真紅 ./ 中産階級なら尚のことだと思うが。数年我慢して上のグレードの車買えるとなったらどうするか?
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  という話でさ。押し売りは上手いんだが、分析力ねーよな。
      ̄ ̄ ̄   
444ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/03/19(金) 22:44:21 ID:KTMLRiIN BE:1000365247-2BP(3333)
>>435
はぐれ刑事とかどうでしたかにゃー?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:44:25 ID:83urWT+Z
>>435
先週BSでタワーリングインフェルノやってたから見たんですよ。
面白いのなんのって。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:44:43 ID:gVxNerju
いくら朝鮮人がホルホルして見せても、現実はこう。
アメリカにおけるシェア
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20090402/453673.gif

現代起亜でせいぜい5%ってとこ。しかも、これにはカラクリがあって、
韓国車ってフリート販売と言ってレンタカーやタクシー会社に一定
期間後の下取り保証をつけてまとめ売りする率が非常に高い。

全売り上げ高に占めるフリート販売の割合
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20090402/453685.gif

買戻し契約してるんだから、当然中古車市場でダブつく。で、こういう
ことが起こる。

2009/4/16 朝鮮日報 現代・起亜自、米国でフリート販売の後遺症に懸念

フリート販売の比率が20%を超えると、ブランド価値が傷つく可能性があり、30%以上というのは危険水準だ。
 一方、起亜自の1−3月期の米国での販売台数は6万8893台で、うち34.9%がフリート販売だった。

いくらホルホルして見せたって、中身はバレてるんだよ。
447あのなあ:2010/03/19(金) 22:44:50 ID:Zgcyj6x/
ヒュンダイ 日本で売ってませんから
よくわかりません
448宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 22:44:53 ID:3sA59QaY
>>423
役者以前にアイドルが出てるような・・・・・
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:45:03 ID:8mkQyC9v
450田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:45:17 ID:3JARDfVr BE:857469964-2BP(1234)
>>438
俺も若けりゃFD買ってたかも・・・でも若けりゃ保険代とか維持費が・・・

インプレッサが限界です。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:45:17 ID:JKmTAmsg
452九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:46:01 ID:kfRUgcMf
>>449
昨日の画像といい、お前スカトロマニアなのな。気持ち悪い奴w
453擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 22:46:12 ID:YSEu8UrG
>>444
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あぶない刑事の方が好みだね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:46:14 ID:l7X/8opM
>>386
カプチとかビートって見た目もそこそこいいから手放さないで大事に乗ってる人が多いんだろね
AZ-1は知らねw

>>388
軽の吊るし最強つったらアルトワークスのなんか顔も中身も異形になっちゃった最終型のなんちゃらバージョンでしょう
455田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:46:15 ID:3JARDfVr BE:142912122-2BP(1234)
>>442
だから口に飲食物を含んで視聴しろとw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:47:26 ID:8mkQyC9v
>>452
昨日はお前らがカレーで盛り上がってたからだろ
気使って探してきたんだぜ感謝しろよバカ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:47:53 ID:9CeOmRBI
>>450
家族持ちなのでRX-8です
4ドアだと嫁をだまして買いましたがw

燃費で嘘はつけませんでしたがw

458支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:47:53 ID:kEUE3knh BE:553896678-2BP(3333)
>>454
アルトワークスのフロントマスクをノーマルのアルトに変えたら面白いだろうなあ・・・w
459ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:48:05 ID:ZAV0Lphl
>>443
押し売りっちゅーか・・・・w

劣後債で売りつけてる車という動産の処分屋でしかねーっちゅうのが現実w
460回路 ◆llG8dm8Aew :2010/03/19(金) 22:48:24 ID:ibWZ8xJz
    ∧∧
   ( 回 )___ >>454
   (つ/ 真紅 ./ 車体の軽さ味わっちゃうとねぇ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  軽量化ってのは凄いことなんだなと。事故ったら一発で逝きそうだけどさ。
      ̄ ̄ ̄   伸びる、曲がる、止まるでいい車だよ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:48:30 ID:gVxNerju
>>455
それは「私、可愛い?」スレで懲りたから禁止。w
462九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:48:34 ID:kfRUgcMf
>>456
初老にもなって哀れな奴・・・
463ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/03/19(金) 22:49:00 ID:ZAV0Lphl
>>457
まだ、20代後半ですか?w

いいなー・・・無謀というか銭失いっていうか・・・w
464田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:49:35 ID:3JARDfVr BE:857469964-2BP(1234)
>>454
AZ-1の魅力

ガルウイングに変更可能な外装、豊富なアフターパーツ、ミッドシップ・・・

無駄に楽しさが詰まってる大人のおもちゃだw

http://cccruise.hp.infoseek.co.jp/truing/notojima/notojima-az-1.jpg
http://sinsin01.up.seesaa.net/image/AZ-1-07.jpg
http://www.autogiano.com/st/az1bk.JPG
465セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:49:55 ID:2wS1PeEd
ID:8mkQyC9vって、誰だろ…なんか口調と下品なところがすごいどこかにいたような…。

朝鮮半島人の大半にあてはまるから気のせいかもしれないが。
466支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:50:02 ID:kEUE3knh BE:118692634-2BP(3333)
>>463
所帯持ちになったら多分エボ7位を買うと思う・・・w
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:50:17 ID:9CeOmRBI
>>463
いやいや、四捨五入すれば40ですw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:50:19 ID:l7X/8opM
>>401
エンジンは極端な話、ブローしなければいくらでも馬力あげれるっつーか
RB系列が好んで使われる所以なんだろうけど、ロドスタは車体からしてヤワヤワでオープンカーっていう
本来速く走るのに全く向いてない作りしてるからなぁ

>>403
寿命短そう…
どっかの北欧の雪上レースでマーチにRB26をミッド乗せとかやってたの、アレも日本で売れば売れまくりそうだよな
469回路 ◆llG8dm8Aew :2010/03/19(金) 22:50:33 ID:ibWZ8xJz
    ∧∧
   ( 回 )___ >>457
   (つ/ 真紅 ./ CIVICもいいぞー。FRとは違ったよさがある。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  何より雪に強い。orz
      ̄ ̄ ̄   
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:50:38 ID:gVxNerju
>>456
ああ、カレーで盛り上がってたの俺だよ。(´・ω・`)
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:50:49 ID:NAlSXw8W
>>461
口裂け女のスレかと思ったw
472支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:51:00 ID:kEUE3knh BE:415422476-2BP(3333)
>>464
但し、スカートをはいたおにゃのこは乗せられません。
473セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:51:15 ID:2wS1PeEd
>>464
入手して、アスラーダカラーに塗りたいw
474田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:51:24 ID:3JARDfVr BE:428735243-2BP(1234)
>>457
たしか前者がシートベルトしてたら後部に乗れない不思議なデザインだったような・・・w
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:51:25 ID:u886VV5B
また解体車NO1
股痒い痒い車NO1
またか痛い車NO1

他の追随を許さないな。
476九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:51:30 ID:kfRUgcMf
>>464
アフターパーツってすごく重要だと思うんですよ。
ウリ、L502ミラのアバRも持ってるけど、アフターパーツの少なさといったら・・・
ちったあワークスを見習えよ、と。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:52:03 ID:gVxNerju
>>469
FFじゃ強いうちに入りませぬ。(´・ω・`)
まだ庭に雪積もってるぞぇ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:52:15 ID:l7X/8opM
>>405
Z30ほどカリスマ造形でもないしZ32ほどヤブ睨みでもないし、なんか中途半端ぽいイメージあるんだよね(´・ω・`)
初の280馬力とかそういうエピソードも特にあるわけでもないし

>>409
チャリでリトラとかあるんすか!?
479〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/03/19(金) 22:52:37 ID:bfH9qw+S
>>461
スレタイだけではにはにちゃんのスレだと判りました。
大分毒されているなぁと反省しました。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:52:39 ID:FQbtbM0q
>>477
4駆の軽トラ最強伝説
481田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:52:52 ID:3JARDfVr BE:1000381474-2BP(1234)
>>472
いやいや、降りる際には紳士らしく手を差し伸べて(ry
482九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:53:06 ID:kfRUgcMf
>>466
8にしておきな。AYCが進化してるから。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:53:15 ID:9CeOmRBI
>>469
実は人に言えないんですがリッター○qしか走らないんでシビックがうらやましかったりしますw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:53:18 ID:3jufb/Yd
>>427
プログレ/ブレビス/アルテッツァはコンセプトは面白いのに
なんで共通フロアにするかなぁ・・・
485支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:53:36 ID:kEUE3knh BE:316512184-2BP(3333)
>>478
股間の所のレバーて5段変速するチャリでリトラのチャリンコありました。
ディスクブレーキのチャリもあったと記憶。
486きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/03/19(金) 22:53:37 ID:fFFeLCab BE:954086382-2BP(1040)
>>480
ヒュンダイも軽トラ売ればいいのに。
「3年以内に故障すれば返品可能キャンペーン」で。
487宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2010/03/19(金) 22:53:51 ID:3sA59QaY
>>460
そういえば、新日鉄が今の重量の半分で、同じ強度の鉄を開発したなんて噂が・・・・・
で、それを使わないのは売れすぎてバッシングされるからだとか。

いくらなんでもチラ裏ですよね?
488田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 22:54:17 ID:3JARDfVr BE:500190672-2BP(1234)
>>476
ワークスの扱いは別格だと思う、軽では最速最強だろうな
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:54:21 ID:gVxNerju
>>480
軽は車輪径小さいからハマりやすいの。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:54:24 ID:fV8zp3vQ
>>485
ああ、ウインカー付いてるやつとかなw
491支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:54:37 ID:kEUE3knh BE:553896678-2BP(3333)
>>482
8ってブーレイじゃなかったっけ?
ブーレイ嫌いだから9の方がいいのかも。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:55:11 ID:plkv6pIl
お前ら車離れしてる若い人の俺に日本車のいいとこ教えろ
あるのか?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:55:30 ID:JKmTAmsg
>>468
氷上レースのミッドマーチはVQだったけど、RBもあった?

>>478
V6 3lターボ 230psは、当時十分インパクトあったけど。
494セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:55:40 ID:2wS1PeEd
>>478
今は無いかもだけど、およそ20年くらいまえに流行った自転車で、そういうのあったですよ。
スーパーカーブームをちょっとすぎたころでしたから、そういうのが流行ってたんだと。

単2電池とか入れて、ピカピカひからせたり、テールランプも同じようにピカピカとw
ウィンカーもついてたんですよ?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:55:43 ID:l7X/8opM
>>411
西部警察っていうと「はたらくくるま」とエスコン6の動画のイメージしかない(´・ω・`)

>>414
人間がぶつけられて当たるだろうボンネット上の箇所に硬いもんがあるからねぇ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:55:44 ID:9CeOmRBI
>>474
子供がまだ小さいので座れりゃなんでもOKです
純正品のチャイルドシート奢ってやりましたからなw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:55:58 ID:8mkQyC9v
>>482
>>491
お前らもベントレーに乗る気なのか?
お前らの年収じゃ絶対買えないとおもうけどな
498九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:56:58 ID:kfRUgcMf
>>488
悔しいけどその通り。vivioはよく知らないが。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:57:45 ID:plkv6pIl
車乗るやつは負け組み
500セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 22:58:16 ID:2wS1PeEd
>>490
なつかしいよねー。当時そういうのが大好きで買ってもらったんですねぇ…。
501きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/03/19(金) 22:58:20 ID:fFFeLCab BE:1073347463-2BP(1040)
>>499
この都会人め!!
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:58:24 ID:gVxNerju
>>497
地味でバカ高い車の代表格みたいなもんじゃないか…
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:58:30 ID:/5wRAPme
>>495
マンガだと「よろしくメカドッグ」とか
「湾岸MIDNIGHT」で悪魔のZ乗る前のアキオ君の車
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:59:05 ID:FQbtbM0q
505九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 22:59:06 ID:kfRUgcMf
>>497
どこからベントレー?要らねえよ。
買うならアストンだな(中身はorzだが)。
ゴミ箱漁りの癖にエスタブリッシュのふりするな無職棄民w
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:59:16 ID:l7X/8opM
>>436
プレリュードって最終型がいちばんカコイイと思うんだけどクルマ系の板だとあんま同意してもらえない(´・ω・`)

>>445
パニックムービーの雄とくらべてどうする
って、同じタイトルでTVドラマな新作でも出たんだろか
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:59:17 ID:3jufb/Yd
>>476
L502白ナンバー化を嫁に認めさせたいんですが
何か良い方法ないですかね?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 22:59:26 ID:plkv6pIl
車乗るやつはおっさん
509支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 22:59:35 ID:kEUE3knh BE:346185375-2BP(3333)
>>498
Vivioはサファリラリーを制しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm308414
マクレーが乗ってました。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:00:15 ID:JKmTAmsg
>>503
あと特撮ヒーローでは、世界忍者大戦ジライヤの主役の車。
511セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2010/03/19(金) 23:01:06 ID:2wS1PeEd
>>504
やばい、なつかしくて涙出てきたw
これですよ、この自転車w
512田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 23:01:09 ID:3JARDfVr BE:1500572276-2BP(1234)
>>506
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

うむ、inx最高
http://www.goo-net.com/carphoto/10201504_198911.jpg
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:01:55 ID:fV8zp3vQ
>>504
どこから探してきたんだいw?
514九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:02:17 ID:kfRUgcMf
>>491
セディアほどブーレイ臭はしないけどその通り。
なら9だね。7じゃもう古すぎるよw
515地獄博士:2010/03/19(金) 23:02:31 ID:ObKU2IsM
現代自動車の話題 ここまでなs
516田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 23:03:21 ID:3JARDfVr BE:571646944-2BP(1234)
>>509
マクレーといえば、コドライバーを殴りながらの4輪ドリフトのイメージがw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:03:22 ID:gVxNerju
>>506
あの頃のホンダってスゴかったよなぁ。
プレリュードがラグジュアリーカーとして再デビューした頃から。
売れね〜車の代表格だったクイントを大モデルチェンジして、結局インテグラまで
持って行っちゃったり…
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:03:51 ID:2L546b+U
>>509
ワークスの陰に隠れてたけど案外出来る子w
ナンバー切ったSCのが1台あろんだよなぁ・・・
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:04:03 ID:T/GMrG9M
パクリのトヨタがぱくった車を現代自動車がぱくる。

でも現代自動車をぱくるメーカーはない。

やっぱり自動車の原点って、欧州車なんだろうな。
520九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:04:16 ID:kfRUgcMf
>>507
嫁を調教するしかない。

ウリの妹はアバRを足代わりに乗ってたから今では・・・orz
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:04:20 ID:CtP3t32Z
また買いたい車
ヒュンダイ 56.3%
ホンダ   55.8%
トヨタ    53.3%

2月の米国新車販売台数
3位トヨタ   10万0027台
5位ホンダ   8万0671台
6位日産    7万0189台
7位ヒュンダイ 3万4004台
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:05:16 ID:3jufb/Yd
>>516
岩でロアアームを真直ぐに直す、じゃね?<コリン
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:05:30 ID:FQbtbM0q
アリスター・マクレーは現代車に乗ってWRCを戦ったチャレンジャーニダ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:05:49 ID:gVxNerju
>>521
あれだけ大騒ぎしてもトヨタが上位にいるってのが恐るべしだな。
525田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 23:05:58 ID:3JARDfVr BE:964653293-2BP(1234)
>>522
色々伝説を残して逝っちゃったね・゚・(つД`)・゚・
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:06:11 ID:JKmTAmsg
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:07:21 ID:l7X/8opM
>>458
そういう羊の皮をかぶった大神で狼の皮をかぶった犬をからかう思想は賛同できません><
速いクルマは一目でそれと分かる姿してるべきだと思うよ、
自分のほうがクルマで勝ってると思ってがっついてチギられる悲しさを味わう人は一人でも少ないほうがいい…

>>460
安全基準がクソうるさくなる前でなおかつ、速いための剛性だなんだのノウハウが醸成されてきたあたりの
いちばん美味しいあたりにいたクルマ達がアレらなんでしょうな
こないだ高崎駅ちかくで今となってはわりと貴重なEG6がクチャッとなってたの見たなぁ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:07:42 ID:2L546b+U
>>524
地盤はしっかりしてるってことですよ
面白みがないって言われるけど・・・
なんだろなぁ?良くも悪くもトヨタなんだろねぇ
529田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/19(金) 23:08:05 ID:3JARDfVr BE:1607755695-2BP(1234)
>>526
リトラの話しの後だから勘違いしたw
この型になると電子制御も入ってスポーツカーらしくなったね
530支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:08:58 ID:kEUE3knh BE:79128724-2BP(3333)
>>527
思い上がったチューニング小僧をいてこますのが楽しいんじゃないかw
531地獄博士:2010/03/19(金) 23:09:08 ID:ObKU2IsM
そんなこといわないで新車買え。

現代はやめとけ。
532九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:09:29 ID:kfRUgcMf
>>527
ま、まさか、貴方あのGTO NAの神ですか???
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:10:17 ID:gVxNerju
>>520
嫁を調教…ハァハァ…(ォィ
534地獄博士:2010/03/19(金) 23:10:55 ID:ObKU2IsM
>>532
NAでも早いぞ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:11:13 ID:JKmTAmsg
>>527
そうですか、ストーリアやブーンのX4は駄目ですか。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:11:40 ID:2L546b+U
>>527
ごめん・・・エポ顔ワークスやったことあるわ・・・
クォーターパネルんとこ(サイドスカートんとこ)のWORKSのパネル外してなかったけどw
537九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:13:02 ID:kfRUgcMf
>>534
遅くはないだろうが早いだろうか?
アノ図体で旧式V6だろ、2L4発FFのセダンと同等ぐらいじゃね?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:13:23 ID:l7X/8opM
>>464
AZ-1ってガルウイング標準だとばっか思ってたけど、残念ながら顔がフツーの軽四輪なんだよね(´・ω・`)
なんだっけヨタのガルウイングな昆虫っぽいカローラU系、あれを思い浮かべちゃう

>>469
シビック派生のインテあたりはR系でなくても純正でLSDついてたから
雪道でヘタな四駆より強いってあたりも北国でよくDC系みかける理由なんだろかと思ったり
R系でないののやつはどうせあんま効かないのはご愛嬌として
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:13:25 ID:SdW8o8AX
>>507
おまえ運がいいな
ちょうど専門家の俺が光臨して、レスが目についたから答えよう
車検はいつまでよ?それによるがともかく
今月中に一度抹消して、4月に入ったら
陸運支局で構造変更&新規検査で登録すれ
詳しく聞きたいか?
540支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:13:38 ID:kEUE3knh BE:118692443-2BP(3333)
>>537
トルクだけは化物。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:14:38 ID:fNxXgyIR
日本人のトヨタ擁護が必死すぎる。冷静に議論しろよ。どう考えてもトヨタが悪いだろ
542支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:15:05 ID:kEUE3knh BE:118692162-2BP(3333)
>>539
この人悪い子だけど嘘は言ってないなw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:16:06 ID:2L546b+U
>ヨタのガルウイングな昆虫っぽいカローラU系
セラのことけ?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:16:20 ID:fNxXgyIR
お前らだって今回の件でトヨタ車買わないだろ。正直に言え
545地獄博士:2010/03/19(金) 23:16:30 ID:ObKU2IsM
>>537
トルク出るからどこからでも加速できていいよ。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:16:39 ID:fV8zp3vQ
>>541
ヨタの擁護なんぞ、誰がしてるの?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:17:18 ID:KvWJo21m
トンスラーの意見でしょ。
548九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:17:20 ID:kfRUgcMf
>>540
神のGTOはNAだよ。
ちょっとググったけど28kgm。化物と言うほどでは?
ターボは化物だと思うけど。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:17:40 ID:fNxXgyIR
俺はもう二度とトヨタの車は買わない。経済制裁してやるんだ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:17:54 ID:2L546b+U
>>544
今回の件っつぅかトヨタの車って1台しか乗ったことないなぁ
EL31っつぅマイナー中のマイナー車だけどなw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:17:57 ID:l7X/8opM
>>477
シビックはグレードによってはいわゆるノンスリ付いてっから雪道にやたら強いのもあるんよ
ソレの派生車種だけど、普通タイヤで雪道の弘前〜青森間をフツーに踏破できたりってなもんで

>>480
軽ならジムニー最強でしょうw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:18:01 ID:JKmTAmsg
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:18:02 ID:fV8zp3vQ
>>544
社風は嫌いだが、実用品としてよく出来てるから
候補には入れるよ。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:18:11 ID:qyN56ajI
>>541
日本人が一番トヨタに対して良いイメージ持ってないと思う。
日本の企業だからと言って無理な擁護してるのはここだけだよ
555地獄博士:2010/03/19(金) 23:19:02 ID:ObKU2IsM
>>551
軽トラックなら捨てて帰れるじゃん。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:19:14 ID:Cdp+Ycd0
アメリカの話ならTOYATAやHONDAじゃなくBIG3相手に書くのが普通だろ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:19:39 ID:JKmTAmsg
無理な擁護って、どんなだ。
558地獄博士:2010/03/19(金) 23:19:48 ID:ObKU2IsM
>>552
たけぇwwww
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:20:11 ID:gVxNerju
>>554
ここでトヨタを擁護するのはヒュンダイと比べるからであって…
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:20:16 ID:fV8zp3vQ
>>551
ジムニーはね、普通車が作った轍に沿って走れないのが難点かなw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:21:00 ID:Y1hWFRij
>>549
好きにしてくれ。俺はロッテを不買してる行けどな
そんなもの消費者の自由だから
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:21:30 ID:l7X/8opM
>>484
プログレって、海苔には悪いけど個人的にプラッツに次いで二番目くらいに印象悪い車なんだよなぁ
もう本当に年寄りしか乗ってない、ものすごくマナー悪いっつか明らかに周りの流れと違ったタイミングで全ての操作をする、
前にプログレがいるとプラッツの次にイラつくってイメージが

>>493
おれが見たのはだいぶ前の話だから、VQはまだなかったと思う
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:21:32 ID:fNxXgyIR
トヨタが車の無料提供を始めたら考えてやる。携帯だって今は本体は無料だぞ
564支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:21:40 ID:kEUE3knh BE:633024588-2BP(3333)
>>558
M2仕様だからプレミアついてる。
買って乗って手放してもリセールバリューありあり。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:21:42 ID:gVxNerju
>>560
アレも転がるってんで昔アメで一悶着ありましたねぇ,,,
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:21:51 ID:JKmTAmsg
>>551
雪路で強いっていったら、これでは?
http://www.honda.co.jp/ImHONDA/contents/kaisetu/acty_crawler.html
567九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:22:43 ID:kfRUgcMf
>>549
君の苗字は「高田」ではないか?何かそんな気がする。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:22:57 ID:2L546b+U
>>560
でも登坂能力はランクルよりすげぇ
高速走ったら安定しないしうるさいし飛び回るしで最悪だけどねw
クロカンや砂浜走るのにはもってこいのジムニー
作りも簡単だから壊れても修理しやすいw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:23:36 ID:Y1hWFRij
>>・563
いやだから好きにしろって
買いたくない奴は買わなきゃいいだけ。
お前だけが客じゃない
570擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 23:23:53 ID:YSEu8UrG
>>487
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <理論上の強度なら鉄は今の強度の10倍以上の強度だよ
  (|<W>j)   確か
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:24:01 ID:l7X/8opM
>>494
チャリにウインカー…
でもソレに関してはν速で何回か「ウインカーつけろよあぶねーんだよ!」って意見を見たような
方向指示しないで進路変更してくる存在って確かにおっかないですからねぇ

>>503
アキオ君、すでに蚊帳の外になっちゃってるよな最近…

572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:24:08 ID:CtP3t32Z
ヒュンダイなんてサンバー以下
http://www.mtvjapan.com/video/program/672?playlist_id=167
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:24:59 ID:2L546b+U
>>563
携帯と車を一緒にすんな馬鹿
つか、今時携帯本体無料ってどこだ?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:25:00 ID:fV8zp3vQ
>>565
重心そのものは、そんなに高くないんだけどね。
ロードよりのタイヤ履いて、峠道走ると結構いい走りするw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:25:20 ID:SdW8o8AX
>>551
ノンスリあると逆にドツボで埋まるんでないの?
576地獄博士:2010/03/19(金) 23:25:34 ID:ObKU2IsM
>>564
なんにしろ たけぇw
577ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/03/19(金) 23:25:39 ID:KTMLRiIN BE:1429092858-2BP(3333)
>>570
どこいくにゃー?
日本は
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:25:45 ID:Cdp+Ycd0
新古車軽アルトなんだけど壊れる気配がまったくねぇ。
一度、リコールあったけど8万Km/11年突入。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:26:25 ID:CtP3t32Z
>>572
ハイゼットだった
580支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:26:52 ID:kEUE3knh BE:138475027-2BP(3333)
>>568
タイ陸軍の軍用車ですから・・・
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:27:06 ID:l7X/8opM
>>512
いやプレリュードってコレでしょw
こいつ以外がプレリュードだなんてそんな無体な話はないわー
ttp://ad.221616.com/affiliate/ls_md/af_0103058.jpg

>>517
クイントインテグラTypeR化計画みたいのがひところ盛んだったみたいだけど
残念ながら肝心のR系自体がほぼなくなりかけてるという…
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:28:09 ID:gVxNerju
>>566
反則…。(^_^;
反則ついでにこういうのはどうか?
http://stat.ameba.jp/user_images/20100111/15/ttukasa/d0/00/j/o0640048010372206450.jpg
583九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:28:24 ID:kfRUgcMf
>>578
これから一気に来るぞ。
俺のミラ、15年/11万kmだが、前回と今回の車検洒落にならなかった・・・
タイベル気にしなくていいのは助かるが。
584擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/03/19(金) 23:28:46 ID:YSEu8UrG
>>577
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ああ、鉄本来の強度がね
  (|<W>j)   確か格子欠陥やら分子間運動やらで理論強度の十分の一ぐらいしか実測値は出ないそうだ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
585支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:29:01 ID:kEUE3knh BE:178039229-2BP(3333)
>>581
ああ、あったなあ・・・先代プレリュードより不人気だったプレリュード・・・
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:29:30 ID:Cdp+Ycd0
>>581
プレリュードの4WS借りて運転したとき気持ち悪かった。
なんというかフォークリフト乗ったときみたいな・・・

587支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:30:25 ID:kEUE3knh BE:197820454-2BP(3333)
>>586
後輪も操舵しますからねえ・・・
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:30:34 ID:E760tFYT
調査ではヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%が車両を買い替える時にまたヒュンダイ車を
購入したいと回答したという。

ヒュンダイ車を買ってるのがどんな人たちかが知りたいね
何系のアメリカ人なのかとか
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:30:45 ID:l7X/8opM
>>530
ライトチューンくらいで思いあがっちゃった小僧としてはそれじゃこまるんだよw
おお、あの買い物車っぽい感じのアルト見る見る離れていくぜ…ってちょっとたまらんぜ

>>532
あのGTOはGT-Rをチギる側だったと思うんだぜ
あとATなw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:30:58 ID:fV8zp3vQ
10年/5万kmのウリのエブリィは、まだまだ余裕かなw
591地獄博士:2010/03/19(金) 23:31:00 ID:ObKU2IsM
ビガーとかラファーガなんかは忘れていい。
592九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:31:03 ID:kfRUgcMf
(自分を含めて)おっさん多いのな。今日はしみじみ実感した。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:31:05 ID:OikHFJUU
タイベルくらい自分で交換しようぜ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:31:41 ID:V7PqSHu1
595支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:32:12 ID:kEUE3knh BE:178039229-2BP(3333)
>>589
げげ、あの買い物車っぽい感じのアルト見る見る近付いてくるぜ!ってのがw
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:32:25 ID:bQwDUOz6
けど中身はほとんど日本製です
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:33:11 ID:l7X/8opM
>>535
ストーリアX4とかは希少なんだから、無茶しないで大事に後世に伝えるべきクルマですね
日本人はパワー競争の果てにこんなバカやらかしたよっていう証左としてw

つかさすがに乗りにくいんじゃねと思っちゃうが

>>543
それw
RPG糞ビッチヒロイン選手権?でみごと王座獲得したやつと同じ名前のw
598支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:33:16 ID:kEUE3knh BE:98910252-2BP(3333)
>>596
組み立ては韓国です。南無。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:33:37 ID:60+a7rLe
今日ヒュンダイのコンパクトカーみたいなのはじめて見たぞ。
しかも色がキムチ。連休中に成田さん行ってくる。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:33:59 ID:OikHFJUU
アルトワークスはいいけど
ミラとかのギャル車に野郎が乗るのは許せん
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:34:22 ID:Cdp+Ycd0
>>583
ベルト関係は変えた。
タイヤどうするかってのが悩みどころ。

5MT3ドアなんかだれも買わないから安かったよw
602九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:34:58 ID:kfRUgcMf
>>600
悪かったなw
603地獄博士:2010/03/19(金) 23:35:42 ID:ObKU2IsM
604支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:36:05 ID:kEUE3knh BE:395640858-2BP(3333)
ミラはなんでギャル車って印象がついたんだろう・・・
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:36:15 ID:JKmTAmsg
>>591
カムリやカリーナEDとセットで語られる車ですね。>ビガー
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:36:16 ID:2L546b+U
>>595
でも、一番面白いのはマー坊にF5Aターボ積んだやつ
載せる自体は簡単だけどその他の仕事が面倒でwww
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:36:38 ID:OikHFJUU
>>602
街のロータリーで間違って声かけちまうだろ?
つか、それ狙いかよwww
608支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:36:49 ID:kEUE3knh BE:207711173-2BP(3333)
>>603
馬鹿過ぎw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:36:52 ID:Cdp+Ycd0
>>603
ふじわら豆腐店もはっとけw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:37:07 ID:fV8zp3vQ
>>603
なんか、チョロQみたいでカワエエw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:37:13 ID:l7X/8opM
>>555
四駆の軽トラ捨てざるを得なくなっても帰る足がある状況ってそうとうファンタジーな幸運だと思うんだぜ
つか込み込み十万で買えるっつっても崖に落ちるとかして本当に回収できなくなったら
回収と廃車も考えると痛い出費だと思うんだぜ

>>560
ワダチがないCL付近と路肩で十分走れる幅なのは雪道で効力発揮しまっせ
ツルッツルなとこ走らなくていいし
612九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:37:24 ID:kfRUgcMf
>>601
WPとオルタじゃない?次は。
タイヤはこちらも交換時期。ただし「155-60/13」なんていうサイズが無い。

>>600追記
JBはチェーンだよ。気にしなくていいと書いたのはそういうこと。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:37:36 ID:JKmTAmsg
>>582
まさか通園バス?
614支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:37:48 ID:kEUE3knh BE:346185757-2BP(3333)
>>607
ウホッいい男!
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:38:08 ID:gVxNerju
>>603
ぶ……
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:38:45 ID:OikHFJUU
JBってチェーンだし4発じゃなかったべか?
617支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:38:48 ID:kEUE3knh BE:633024588-2BP(3333)
>>612
インチアップしちゃえば?w
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:39:36 ID:2L546b+U
>>612
WPにオルタはもちろんのことブッシュにマウントにボールジョイント
ガタ出だしたら一気にきまっせw
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:40:19 ID:gVxNerju
>>613
まさか…(^_^;
観光用です。
こういうので通園するところってのも恐いなぁ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:40:25 ID:OikHFJUU
>>614
マジで
ミラとラパンは本気で野郎が乗らないでほしい
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:40:39 ID:CtP3t32Z
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:40:59 ID:l7X/8opM
>>566
なんだこれw

トーホグのほうだと、果樹園でひっからないように屋根切っちゃった異形かつ違法な軽トラがフツーに走ってたりして
運転してるばっちゃんがフツーに無免許だったりはするぜw

>>575
だいたい一般道の雪道で立ち往生するのってちょっとした坂道手前で信号とかで停まって、が多い感じだから
そのくらいだとLSDアリはけっこう強いお
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:41:30 ID:6WymlQHE
>>2で答えが出てるw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:42:31 ID:l7X/8opM
>>582
あ、前スレで出たモーリスなんちゃらってコレだったのか…

>>585
あんなに格好いいのに売れないって時点で日本オワタと思ったわ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:42:36 ID:gVxNerju
>>621
これ、やっぱ牽引免許いるんだろうか?
普通のキャンピングカーより格好はいいけど…
626九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:43:04 ID:kfRUgcMf
>>618
軽く諭吉10枚コースだね、それ。
しっかしあれだけ荒く扱ってもよく保つなあ。ヒュンダイじゃ無理だろ。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:43:43 ID:Cdp+Ycd0
>>625
後部も車検通してるとか?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:44:10 ID:ZwXKvVUQ
日刊ヒュンダイ自動車
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:44:48 ID:OFjCeFxw
2スレ目かよw
630九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:44:56 ID:kfRUgcMf
>>620
安心しろ。
アバ系に乗ったおにゃのこなんてウチの妹くらいだwふつうは野郎だぞw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:45:27 ID:CtP3t32Z
>>620
ラパンSSならいいよね
632地獄博士:2010/03/19(金) 23:46:27 ID:ObKU2IsM
インプレッサ・カサブランカとかリトナとかグラベルEXとか忘れていい。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:46:36 ID:Cdp+Ycd0
>>626
10枚はたくなら新しいの探すわ。
2?枚で買った車にそんなに払いたくねー。

MT探すの大変だけど。
燃費も15Km/Lだし・・・
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:46:39 ID:CtP3t32Z
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:46:50 ID:l7X/8opM
>>586
そうかぁ?ATTSって高速走行時の同相位と低速時の逆相位っても高速時のはニサーンのハイキャス程度だし
低速時のってガタイのわりには小回りきくなってくらいだと思ったぜ

>>595
そういう場合はアレだ、「見るからに走り屋カーっぽいクルマって一般道では飛ばさないよね」式に言い訳できるw
自尊心ガッタガタになりながらも体面は保てるから快くウインカー出して抜かせてあげるぜ
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:46:50 ID:ZwXKvVUQ
一度も見たことない。幻の車
637支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/19(金) 23:46:53 ID:kEUE3knh BE:59346623-2BP(3333)
誰かカプチ格安で譲ってくれないかなあ・・・
外装きれいなら不動車でもいいんだけど・・・
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:47:06 ID:OikHFJUU
>>630
21のセルシオくらいなら買ってやるからそれ乗れ
そのかわり妹よこせw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:47:58 ID:V7PqSHu1
久しぶりに来たけど
下衆チョン下朝鮮の話で脳にストレスをかけるだけ無駄だろ
おやすみ・・・
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:48:32 ID:2L546b+U
>>626
自分、整備屋っすけどオイル4万キロ(初回車検時なんで中身は新車当時から)無交換のライフ入庫してきましたよ
オイルゲージに乳白色のグリスみたいのついてきてwww抜いたらヘドロ状のものが抜けてきた
エレメントも詰まってるのか詰まってないのか・・・抜けたのと同じものが中にべっとりw

それでも普通に走ったし加速状態も悪くなかったw
そのうちオイルシール逝っちゃうんだろうけど・・・そのときはシール関係は大丈夫だったw
案外平気みたいですよ?
641チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/19(金) 23:48:36 ID:QWmNhcm8
コリア アズ ナンバーワン
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:49:35 ID:l7X/8opM
>>600
ミラターボこそヘタなカプチだのよりやべえだろJK

>>603
違和感なさすぎて逆に気付かれない罠にはまりそうな気がしてきた
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:50:54 ID:OikHFJUU
>>631
ラパンは純正オプションで
ナンバーのネジがウサちゃんになるのがあるのな
野郎オーナーでそれ付けてる奴を知ってるw
644九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:51:32 ID:kfRUgcMf
>>638
すまんな、最近売れちまった。今は人妻だw

>>640
NAならそんなもんなんですかね、オイル管理。


>>641
ハゲ、うるさいぞ。寝ろ。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:52:27 ID:KTT2LcSz
40,48,,,,,そうなんだ、、こんどはどこに貼ろうか、、
>こっちはたぶん在日だよ↓(国が日本になってる)
>YouTube - Burgess Opening Statement At O&I Toyota Recall Hearing
>ttp://www.youtube.com/watch?v=Nul5goyfjdM
>(意味不明)黒人を無意味に馬鹿にしてるようだけど、トヨタと黒人差別?を意味なくからめてる動画。

>他にもあちこちでコリアンっぽいのがここぞとばかりに煽りまくってるよ。
>日本はNo1だとか、Big3をぼろカスにけなして“工作”活動してるよ。
>彼らにとっては小さな愛国心なんだろうけど。

Koreanらしきトヨタ叩き、いくつか他にもあったんだけど削除されてる、、、、
Koreanじゃないけど、以下はおもしろ(コワイ?)動画です。

このひとかなり怒ってる、、面白すぎる、その頭をテメーノ穴に突っ込んでききやがれFu**、
環境のことなんか関係ねー!こうやって車を止めろFu**、それでもダメなら
免許とるんじゃね〜Fu**、バスに乗れFu**、f-Bomb連発、でもPart2は残念
   2010 Toyota Prius brake problems. Easy fix, amazing documentary
   ttp://www.youtube.com/watch?v=lZ4PtafRB9c

下の3つはかなり怒り狂ってるドラン君な親父、銃持ってディーラーに押かけそうな勢い、、おそろしい
   FUCK TOYOTA! Fix NOT working! Prius deathtrap! Turn back time to 1945 and BOMB JAPAN!.flv
   ttp://www.youtube.com/watch?v=qzxmhgr68eo

   FUCK TOYOTA! CRASH YOUR CAR THRU THE DEALERSHIP'S WALL! FUCK THIS RECALL BULLSHIT! BITCH-ASS-NIGGER
   http://www.youtube.com/watch?v=3sN2rcyG7lw

   Toyota fix not working! BOMB JAPAN like in 1945! FUCK TOYOTA!
   http://www.youtube.com/watch?v=7j-0j37wwsc
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:52:51 ID:ArGXm7on
良かったねw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:56:09 ID:iqQaUh/l
全然ヒュンダイと関係ない話題で盛り上がっててワロタw
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:56:16 ID:gVxNerju
>>645
もうカビ生えたネタだし。そんなのアメ板に貼ったら総叩き食らうし。
アメ板じゃ止まらなね〜!とか言ってた奴は嘘つきなのか違うのか?って話になってるし。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:58:10 ID:JKmTAmsg
>>647
まあ、いつものことです。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:58:59 ID:F5My4fwP
ヒュンダイって大して売れてないのにww
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:59:05 ID:OikHFJUU
>>640
まあオイルシール逝っても
ワコーズの添加剤あたりブチ込めばしばらく何とかなるだろうしw
その隙にAAに出せば問題なし
652九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/19(金) 23:59:15 ID:kfRUgcMf
>>647
だって擁護派が皆いなくなってしまうから・・・
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 23:59:24 ID:yYxKZmGO
へぇ〜(´・∀・`)

韓国って車走ってたんだぁ〜?

てっきり馬に跨って闊歩してるのかと思ってたよw
654地獄博士:2010/03/19(金) 23:59:26 ID:ObKU2IsM
>>647
http://uproda.2ch-library.com/225799zqX/lib225799.jpg

燃え上がってまいりました。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:00:06 ID:AogC4CZX
>>640
NAでもやばいっちゃやばいっしょw
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:00:08 ID:p271HR3R
日本でヒュンダイなんかどうでもいいからな。
乗りたい車さがすだけでいいだけだし。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:00:38 ID:gtfmWwfo
>>640
某クルマ雑誌に5万kmだか10万kmオイル無交換のNSXの話が載ってたお
なんかあんま不具合なかったらしい、その話では

>>644
ブン回すしってことで強迫観念的に3000kmくらいで変えちゃうけど、実際そんな変えなくても街乗りじゃ不都合ないのかもなぁ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:00:51 ID:1/MH4f6U
ん。
ヒュンダイがアメリカで大人気なのはよく分かった。


  でもなんで売り上げに繁栄されないの??


659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:02:04 ID:vucew1gH
>>654
燃え上がれ燃え上がれ、燃えあがれ〜HYUNDAI〜♪

たとえば、Priusのアメの議論はこのへん。
ttp://digg.com/autos/Questions_Raised_About_Driver_s_Account_of_Runaway_Toyota
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:02:41 ID:2L546b+U
>>655>>644宛です・・・
自分にレスしてなにすんだよorz


>>651
オイルシール逝ったら乗り換え進めるよ
下手に添加剤で治めると後々なんでも添加剤入れろ!ってなるからwww
661田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/20(土) 00:03:51 ID:HPsNDhfQ BE:571646382-2BP(1234)
>>654
ヒュンダイ車に関わらず鮮車の任意保険、高いんだろうか?それとも加入すら嫌がられるんだろうか?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:04:08 ID:Cdp+Ycd0
>>657
年数にもよるんでは?
5年ぐらいたてば量さえ保てばいいって考えもできるし。
663九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:04:17 ID:aL2Q1m9p
じゃあ一応スレタイに沿ったオハナシを。

実は一時期、下駄車に300XGをけっこう真剣に検討した時期があった。
・中身は2代目ディアマンテ
・本革仕様激安
・何だか立派そうに見える(写真だと)
いいじゃん、これなら!って思ってた。

でもね、実車見たらorzってなった。やっぱり値段相応だなって。
試乗したらもっと面白かったかもしれない。
664地獄博士:2010/03/20(土) 00:04:40 ID:ObKU2IsM
>>661
なんか普通らしいぞ。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:05:36 ID:HrPvsaJB
>>658
1台分の値段で2台売ったりするからじゃね?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:05:46 ID:vucew1gH
>>661
鮮船はロイズに断られてましたけど、車まではそういうことないんじゃ…
667チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/20(土) 00:06:17 ID:QWmNhcm8
もっとヒュンダイは革新していきます
トヨタは沈みます
それが歴史の真実でしょう私の分かる度合いを無視しないで下さい
668田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/20(土) 00:06:24 ID:HPsNDhfQ BE:1500572276-2BP(1234)
>>664
俺の勝手なイメージでは対人対物車両は高く盗難は激安な感じがw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:06:35 ID:CtP3t32Z
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:07:15 ID:HrPvsaJB
>>666
支那車なら拒否られそうだがなw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:08:22 ID:Cdp+Ycd0
ところでカーナビ欲しいんだけどPNDタイプが持ち運びできてよさそうなんだが
なにかお勧めあるかね?
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:08:23 ID:AogC4CZX
>>667
日本の自動車メーカーはトヨタだけってわけじゃないしな
米じゃホンダだって受け入れられてるしニッサンも受け入れられてる。
673地獄博士:2010/03/20(土) 00:09:07 ID:ObKU2IsM
>>671
ゼンリン日本地図。
674九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:09:27 ID:kfRUgcMf
>>667
ヒュンダイ車って運転席バニティミラーってついてるのか?
お前の車は外しとけよ、ハゲた前頭部が映って目が眩むぞw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:09:38 ID:AogC4CZX
>>671
マップル
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:09:42 ID:7131LeQS
>>640
あ〜…俺も似たようなのあったw中古車で3万キロ無交換
とりあえずスラッジナイザーかけて、コンプブーストぶっこんだけど…
そーいう客は多分また無交換やると思うよw
677チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/20(土) 00:09:58 ID:up8qyczM
>>672
ホンダはコリア車の亜種というのが受け入れられていると聞いたことがあります
アメリカ人から聴いたのに本当に
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:10:20 ID:GgAqOUf8
こんな真夜中に下朝鮮の話で盛り上がってるなんて
おまいらも本っ当にチョンが気になって気になってしょうがないんだな。
679九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:10:29 ID:aL2Q1m9p
>>671
ガーミンは日本人には使いにくい。あとは好み。
680チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/20(土) 00:10:47 ID:up8qyczM
>>674
太陽をコントロールすれば善いだけです無知ですねカス
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:11:12 ID:vucew1gH
>>670
インドのTataの激安車は運行許可自体降りなさそうだが…w
19万円…125のスクーターより安いぞ。
682支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/20(土) 00:11:17 ID:zEgsXrCC BE:138474072-2BP(3333)
>>677
はぁ?月面デコ、いい加減なこと言ってんじゃねえよ。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:11:29 ID:ld+YRV7G
そもそもネトウヨは原付しか乗らないならな
車の免許すら持ってないネトウヨが車を語るなよ
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:11:35 ID:p271HR3R
>>673
現在地が不明です。
田畑の真ん中で夜中なんで目標物がありません。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:11:37 ID:zZKxCraF
>>667
>私の分かる度合いを無視しないで下さい
吹いたwww

http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/1342839/
これで世界に躍進するなら、そんな世界は腐ってるwww
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:12:13 ID:gtfmWwfo
>>662
あるいみNSXだったから大丈夫だったのかも
軽で高速ばっか乗ってるとびっくりするくらいオイル減るし

>>669
もしかして最後のほう徒歩だったアレ?
687九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:12:41 ID:aL2Q1m9p
>>680
自分でカミングアウト、やっぱりハゲなのかw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:13:01 ID:nWouNSYi
>>678
このスレ読んで、そう思えるのか…
精神科いった方がいいぞ。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:13:22 ID:0EUqQyDH
ID:ld+YRV7G
はネトウヨ連呼厨です。
触れないでください
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:13:32 ID:AogC4CZX
>>676
多聞にもれず無交換だよw
それでも壊れない不思議w
ま、溝無しタイヤでも平気な人だし車内もすげぇ汚い


>>677
おまえ、親父(宗一郎)に謝れ!
死んで謝れ!
ホンダ屋として聞き捨てならねぇぞ!!
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:14:17 ID:vucew1gH
>>683
生活保護で暮らしてるチョンは車買えないよな。
タダで貰っても保護打ち切り食らうし。w
692チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/20(土) 00:14:28 ID:up8qyczM
>>682
なにをいっているんだ
軽く月の倍くらいの脳みそがあるんだ俺は
密度が
もっと頭が良い奴におまえのいきかたを教えて貰いなさい
693田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/20(土) 00:14:41 ID:HPsNDhfQ BE:857469683-2BP(1234)
>>690
ホンダと言えばスーパーカブなるメンテフリーな奇跡の工業製品があってだな・・・
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:14:46 ID:Hu720pTp
>>672
でもヒュンダイ車のエンジンって
市販車はスペックおさえてるけど混合比の裏技使えば
メチャすごいことになるそうだぞ
とりあえず、砂糖を燃料に混ぜるとそれの一端が体感できるみたい
695支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/20(土) 00:14:45 ID:zEgsXrCC BE:534114869-2BP(3333)
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:14:59 ID:sf9J54pd
>>686
そうw

ホンダの歩行アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=pp4XUvgqkbU
697支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/20(土) 00:16:18 ID:zEgsXrCC BE:633024588-2BP(3333)
>>692
日本語喋れ。
698チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/20(土) 00:16:24 ID:up8qyczM
>>690
事実を行って何が悪いこの思い上がり
もっとげんじつをみとえ考えろ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:16:32 ID:p271HR3R
原付は初期型JOGりみったーなしから
DJ-R、タクト、Hi,NSR,DT,GT,γ,mintといろいろあったな。
スペーシも50あった?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:16:54 ID:vucew1gH
>>685
ヒュンダイがリコールせずにクレーム車だけチマチマ直してるってのは
以前から知られていることですし…
701九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:17:01 ID:aL2Q1m9p
>>695
知ってる。俺も保存してある。
でも、こんなに「マトモ」かねえバカ犬?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:17:45 ID:imo/LVnf
>>693
オイルがサラダ油でも動くし、挙句の果てには
オイルそのものが無くても動きます。
何このオーパーツ
703チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/20(土) 00:18:16 ID:up8qyczM
それは俺が19歳の時の写真だけどね
おまえらは年齢30歳前後だろ
おれもそんなもんだいよ
704支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/20(土) 00:18:31 ID:zEgsXrCC BE:207711937-2BP(3333)
>>702
シリンダーに小人が5人いてだなあ・・・
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:18:45 ID:7131LeQS
>>690
やっぱり?w
ってか無交換軽のくせにあれだけ走っちまうホンダさんも考えもんだよ
スズキならその前に調子悪くなって来るもん

もうちょい壊れる車にしてくんない?無関心層撲滅的な意味でw
706九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:19:21 ID:aL2Q1m9p
>>703
それにしてはお前、稚拙だぞ。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:19:22 ID:vucew1gH
>>699
オイラはリミッターなしのMBXに乗ってました。90Km/hのメーター振り切りました。
RZもあったぜよ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:19:29 ID:AogC4CZX
>>696
カブこそ名機。
よく整備させられます(あ、一応四輪屋ですよ)が・・・
ヘドロオイルは当たり前。手裏剣スプロケ上等。ダルダルチェーン当たり前。
穴あきマフラーもへっちゃらwバッテリ電圧なくてウィンカー点灯しっぱなしはご愛嬌

それでもエンジンかかってギヤはいる。
そして、当たり前のように走るw
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:19:32 ID:nWouNSYi
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:19:54 ID:gtfmWwfo
>>694
ヒュンダイのディーゼルはガソリン入れたほうが燃費も吹けも格段に上がるらしいぜ
CO2の面で不利だからって理由で隠してたらしい
711チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/20(土) 00:20:16 ID:up8qyczM
>>706
そんなことない
俺は普通の日本人とおなじだとよくいわれます
おまえらが間違ってる
712支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/03/20(土) 00:20:32 ID:zEgsXrCC BE:237384083-2BP(3333)
>>705
廃車にしたシビっ君、最後はバッテリー上がり気味だったけどエンジンだけは快調のままだった。
安らかに眠れ。

713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:20:55 ID:GgAqOUf8
ID:nWouNSYi君へ
>このスレ読んで、そう思えるのか…
 精神科いった方がいいぞ。
いや、あんまり読んでません。
714田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/20(土) 00:21:11 ID:HPsNDhfQ BE:214368023-2BP(1234)
>>702
貧しい国へ行けば立派な戦闘車両にもなるスーパーカブとハイラックス

どんだけ汎用性があるんだよwww
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:21:40 ID:p271HR3R
>>707
RZは250に350乗せるのが流行ってましたな。
うりはRH乗ってましたが。
716九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:22:16 ID:aL2Q1m9p
>>708
うう、耳が痛い・・・
1年近く放置した猿と犬、キック数発で軽くかかる化物。
717チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/20(土) 00:22:26 ID:up8qyczM
俺はもっと人生輝きたいよ
もっとおれはがんばりたいのにどうして頑張れないんだ
ヒュンダイみたいに俺も革新したい…
おまえらみたいな差別集団がいるから俺の人生うまくいかないんだ
おまえらもっと在日外国人や在日コリアンを尊敬してろ
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:23:01 ID:nWouNSYi
>>717
まず、ヒュンダイを買うんだ。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:23:22 ID:AogC4CZX
>>698
なにが現実なのかソース付で教えてくれよ(・∀・)ニヤニヤ


>>705
ベルトなんか10万キロ無交換無調整でも大丈夫だったり・・・
いろんな意味で変体なんだよw
最近は面白くない車ばっかりだしてるけどね・・・
スズキさんは・・・F6のオイル漏れと水漏れがなぁ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:24:13 ID:evVNVgKB
>>717
ヒュンダイみたいに日本から撤退してみては?
721九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:24:28 ID:aL2Q1m9p
>>717
自業自得だ、責任転嫁するな。
今日は冷えるから練炭焚いて寝るんだ。明日からやり直せ。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:24:44 ID:p271HR3R
TVでみたがどっかの途上国でポンプだか発電機だかが
カブのエンジンってとこがあったな。

メンテもしやすいいいエンジンなんだろうか。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:25:16 ID:cOT8qvya
>ヒュンダイ車の顧客のうち

日本で調査しても同じ調査結果が出るのでは?
ニダの中でニダ車を次ぎも買うか?って聞いているのだし
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:25:25 ID:er/UkEdr
>>711
>俺は普通の日本人とおなじだとよくいわれます

禿君は、普通じゃないことを自覚しているわけだな?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:25:52 ID:7131LeQS
>>712
確かEGでしたっけ?B型はオイル交換とタイベルさえやってれば20万キロ位はヘッチャラっすよw
ちょっといいオイルを使えば車遊びで23万使っても圧縮落ちません
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:26:11 ID:vucew1gH
>>715
原チャリで流れに乗って走ってて俺だけ捕まって(爆)理不尽を感じたせいで
CBR400に乗り換えたんすが、RZはちょっと恐くて乗る気しなかったなぁ…

まあ、REVつきCBRはバルブが切り替わる時にビシビシビシ!ってピンが入る音が
聞こえてちょっとギョっとするんですが。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:26:11 ID:KPZrfhtP





日本では全く売れない現代車。w


なんで、日本で売れないのか?
それは商品的価値が無いからです。w







728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:26:45 ID:3GmMBUN9
ヒュンダイはヒュンダイで下取りしないと安いんだろ
マズダ地獄と同じで
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:27:03 ID:zZKxCraF
>>717
わかった。お前は疲れてるんだよ。
今日はもう寝ろ。部屋を暖かくしてゆっくりと目を閉じるんだ。
窓は閉めろよ?まだ夜は寒いからな。
そして、俺イチオシの暖房器具といったらコレ、練炭。

今日は寝ろ。お前は疲れてるんだよ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:27:16 ID:AogC4CZX
>>716
あのトコトコ音がなんとも言えずww
さぁ、あなたの記憶の奥にあるあのゼロハン単気筒の音
小さいけどまた乗ってみたくなるあの走り

ほしくなってきちゃいますよw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:27:56 ID:zZKxCraF
>>721
ネタ被ったwww
やべぇwwwwwwww
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:28:07 ID:76/TVppq
>>676
>>690
おまえらはまだいい
普段ノーメンテユーザーの何もしないで
通すだけでいいから車検に行って
やばいやばいと思いつつ、初っパナの排ガスから引っかかった時のorz
陸事まで片道1時間半w
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:29:21 ID:er/UkEdr
>>728
下取りってのは、その中古車を欲しいと思う奴がいて成立するんだぜw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:30:16 ID:7131LeQS
カブと言えば、俺が15年前に3万で拾ってきたモンキーはいつ壊れるんだ?
かれこれ34年は動いてるはずなんだがw
735田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/20(土) 00:30:18 ID:HPsNDhfQ BE:1929307469-2BP(1234)
>>732
ラインに並んでからヘッドランプが切れた事がある、泣きそうになった。
736九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:30:32 ID:aL2Q1m9p
>>730
これ以上台数増やしたら家を追い出されますw
TDR50っていう変態原付(走行1300km、新同)をやっと処分したばかりなのに。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:30:58 ID:p271HR3R
ガーミンってやつ面白そう。
PCあればいろいろ遊べるのか。

ゴリラかソニーのやつにしようか悩んでいたけどちょっと調べてみる。
韓国製のもあるがいらね!
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:31:42 ID:AogC4CZX
>>732
をまい大変だなぁ・・・
おれっち指定の検査だからそうなるといつもビクビクしてっけどねw
片道1時間半かぁ・・・
排ガスでやられたときは適当に配管抜いて2次エア吸わせとけ

つか、ノーメンテユーザーの金かけるな車検ほど金かかる
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:32:07 ID:nCt33/ka BE:395838465-2BP(333)
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l わたし(近畿圏)未だかつて道路でヒュンダイ車って一度も見たことないよ♪マジで!
.:| . :||     .! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚) これからもないでしょうニャ!ニャハハハ♪
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ __lっ=川c__
└l[ ̄]-―――――//\ ゝ二二ノ 旦\ー―
 /         // ※ \_______\
./          \\   ※  Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニフ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:32:36 ID:gtfmWwfo
>>725
そりゃエンジン王国ホンダのなかでも随一といっていい名機だからなぁ
オイルまわりだとフツーにメンテしてればあと気をつけなきゃなのってスプールバルブくらい?
741チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/03/20(土) 00:33:04 ID:up8qyczM
俺はニッポンのターミネーターになりたいな
お休み
おれはねるとする
おまえらは はやく永遠になれよ
じゃな
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:33:05 ID:qB/s7DW4
墨田区にはチョンダイ多いよ!
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:34:10 ID:gM6HvpnD
>>739
この9年間に売れた新車は、

国産車5600万台
輸入車220万台
現代1万4千台

目にできるほうが不思議ですw
744九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:34:55 ID:aL2Q1m9p
>>741

>>729も言ってるが、練炭忘れるなよ。
「リラックス・ヒーティング」って言って今はやりの暖房法だぞ。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:35:04 ID:7131LeQS
>>732
とりあえず2次吸わせちゃいなYO!
ってか片道1時間半って…そんな遠い場所あるの?
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:35:12 ID:AogC4CZX
>>736
ラインでおかま事故見たことある。あれは笑いこらえるの大変だった。
あと、10t車の持ち込みに来てた○Dの若い子。下回りのピットに突っ込んだw
下にいた検査官が真っ青になって這い出てきたのにはさすがに堪えきれんかった
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:35:25 ID:0EUqQyDH
>>717
頭は輝いてるからいいじゃん
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:35:37 ID:3GmMBUN9
>>743
在日の数くらいは売れてもよさそうなもんだが
薄情だな
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:35:48 ID:76/TVppq
>>738
前にエアクリ抜いて再検した時にバレてから目付けられてんのなw
なんだか俺だけ発炎筒の期限まで調べられるわw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:37:06 ID:er/UkEdr
>>748
217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?

220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:37:15 ID:HrPvsaJB
>>741
溶鉱炉から出る廃棄スラグになるんですね、わかります
752九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:37:26 ID:aL2Q1m9p
>>746
U○か。
ウチの会社じゃ「鉄屑だ!」って評判悪いな、何でだろ。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:37:47 ID:AogC4CZX
>>749
エアクリ抜いてばれたって・・・エアクリって付いてなくても通るけどなw
俺なら適当に配管抜いて2次吸わせる。再検だけなら他は見ないしね
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:38:19 ID:7131LeQS
>>740
あ…ソレノイドはたまに逝きますね…
後、18Cはバルブ周りもちょっと弱いっすね
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:39:14 ID:76/TVppq
>>753
おまえんとこエアクリなしでOKなのか?
地区で差あるのかよおおお
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:39:28 ID:nCt33/ka BE:79168223-2BP(333)
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l >>742
.:| . :||     .! .l .l .i.::l わたしも東亜板でヒュンダイって話題になるから一度くらい見てみたいなぁと
.:| . :||     .! .l .l .i.::l 思ってるんだけど、普段は忘れて気にもとめてないから見つけられないのかな?
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚) 御堂筋なら可能性あるかも!?
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ __lつ_ / ̄ ̄ ̄/_
└l[ ̄]-―――――//\  \/_ _。_ _/  ̄\
 /         // ※ \___c(__ア_旦~_\
./          \\   ※  Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニニフ
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:39:52 ID:AogC4CZX
>>752
癖ありすぎるからじゃないですか?
キングピンもすぐ減るしw

あー・・・おれもそろそろ寝ないとなぁ
土曜日に車検固めて入れやがるしなぁ
6台検査か・・・終わるかな?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:41:33 ID:vucew1gH
ウリは二輪の持ち込み車検くらいしかやったことないニダ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:42:37 ID:HP4r3wnd
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||    __________________
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  /
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ < チョン車がまた買いたい車ってwwwww
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ \__________________
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:42:47 ID:AogC4CZX
>>755
エアクリBOXまで開けて見ないしw記録簿にチェックしてありゃおkでしょ
毒キノコも文句言われたことないなぁ?

まぁ、工場も指定になったし自分も検査になってるし・・・
最近はある意味楽だけどある意味きつい。
監査のときはさすがに毎回びびるしねw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:44:00 ID:7131LeQS
>>757
ノシ
オラァ明日はMT2機OHっすよ……俺も寝よ
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:44:25 ID:76/TVppq
おれんとこ、重量税や納税証明とかの後出しもNG
他地区じゃOKらしいが・・・
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:45:10 ID:VFrSLvnK
2010年 3月現在/朝鮮車、米国で在庫日数1、2トップ

1. Hyundai SONATA 108日
2. Kia FORTE 94日
3. Ford MUSTANG 93日
4. Chevrolet MALIBU 89日
5. Dodge G.CARAVAN 89日

http://www.live-pr.com/en/truecar-com-releases-march-truetrends-tm-report-r1048423032.htm

ダメダメのアメ車よりも在庫抱えてどうするんだよwww
ほんと、朝鮮のクルマ会社って見栄で工場稼動させるから
無駄な在庫を抱えまくり、で、投売り→リセールバリュー激減の悪循環

で、また買いたいクルマって何のこと?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:46:41 ID:nWouNSYi
相変わらず在庫王なのか。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:46:55 ID:IQkLdxM2

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  よ─し オレ様がとっておきの情報を教えてやろう♥
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄



          ,ハ,,,ハ クス
         (,´∀`)  クス これが去年の夏から「残り1台です」でさらに7万下がって 
         。(_ ゚T゚      107万円値引きで未だに楽天に載ってるヒュンダイソナタだ!!
           ゚ ゚̄

http://item.rakuten.co.jp/autoplanet/hyundai1110l/
766田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/20(土) 00:46:58 ID:HPsNDhfQ BE:357279825-2BP(1234)
>>762
俺は特殊車両の整備士やってたんだけど主張で来る検査官を酒で餌づけしときゃ多少の融通はきいたw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:47:07 ID:AogC4CZX
>>762
いや、それ普通にどこも駄目だろ?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:47:10 ID:eDLsGLNY
確かにデザインは韓国車の方が断然いい。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:47:19 ID:vucew1gH
>>759
して、そのカラクリは…
1.評価は%である。つまり、現ユーザが分母。
2.現代・起亜は5%程度しかシェアがない
3.そのうち、20〜30%はフリート販売(下取り保証付きまとめ売り)である。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:47:51 ID:76/TVppq
>>760
記録簿?あー前検の場合は排ガス引っかかったら
再検で開けて見られるよ
俺の時だけかも知れんがwww
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:50:08 ID:vucew1gH
>>763
ヒュンダイが誇るソナタ、割引率ランキングでも堂々の1位ですぞ。w
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:50:19 ID:76/TVppq
>>767
いや、地区によっては検査は受けれるみたい
合格なってから提出時に出せばok
773九九式二十五番通常爆弾一型 ◆.m8/XBXuzY :2010/03/20(土) 00:50:39 ID:aL2Q1m9p
>>765
200万引きなら買ってもいいかなあ(棒

・・・今時カセット!?
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:50:57 ID:AogC4CZX
>>770
まぁ、がんばれ。いろいろとな。

俺は寝るわ・・・
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:50:58 ID:3GmMBUN9
>>769
なるほど
買いたいというより
ヒュンダイから抜け出せないが正解だな
776在LA:2010/03/20(土) 00:57:51 ID:2pX4C+xj
まあ金無いなら朝鮮車ってのは合理的な判断だろう。しかしこの見栄張り社会で
朝鮮車ははっきり言ってマイナスだ。最近LAでやっている馬鹿CMによると乗る車は
その人を表すそうだから。w しかし何度もカキコした様に現実問題朝鮮人街は圧倒的に
日本車で占められていると言う事実。
各種の評価見聞きしても品質は上がってきているから日本企業が手を抜いて良い事には成らないが。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:59:43 ID:ysoNu23+
>>1

★2月の米国新車販売台数


販売台数
トヨタ>ホンダ>日産>現代>スバル


前年同月比
スバル>日産>ホンダ>現代>トヨタ


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000071-san-bus_all
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:01:41 ID:u6npX3GD
俺は次は国産に戻る予定ですが。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:02:38 ID:vucew1gH
NHTSAがPriusの暴走再現できねぇぞゴルァ!って言ってますが…
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:05:19 ID:XA6vVvFl
【自動車】「またヒュンダイを買いたい」

〜米国でトヨタおさえ「また買いたい車」1位に ヌカ喜びにわく韓国★2[03/19]
781真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/03/20(土) 01:05:39 ID:aq+6XwY3 BE:491103599-PLT(26072)
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:08:22 ID:kJqENmxs
在日が買わない。

それだけでもう、何を言い繕うと日本国内では意味がない。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:13:29 ID:qQ2iCcv3
ホンダと間違えてヒュンダイの車を買ったシンプソンズのアニメは
思い出すだけで笑えてしまう。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:14:28 ID:vucew1gH
>>781
スペクタクルですなぁ。

Prius暴走シタ〜とか騒いだ奴の弁護士が、いや、金クレっなんて一度も
言ってないし…訴えないって言ってるし…とか、すでに逃げにかかってますが…
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:23:04 ID:EHjupU+B
>>781
跳べヒュンダイという歌が頭に浮かんだ。

燃え上がれ〜 燃え上がれ〜♪
燃え上がれ〜 ヒュンダイ〜♪
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:27:01 ID:vucew1gH
>>785
ごめん、それ>>659でもうやった。w
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:29:06 ID:2y0OscCX
>喜びにわく韓国[03/19]
>喜びにわく韓国[03/19]
>喜びにわく韓国[03/19]

(´・ω・`)<良かったねぇ プッ
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:30:26 ID:dT0MazVl
あいかわらず車スレは、2次吸わせろとかエアクリ抜くとかの
三流整備士あたりが跋扈してんのな
そんなん旧規制値での検査選択で通るしw
無知どもが、あれこれ無駄に努力してるの想像して悲しくなるって

おいカスども何か聞きたいことあるか?
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:32:31 ID:nWouNSYi
ケツに瓶突っ込んで気持ちいい?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:32:58 ID:EHjupU+B
>>786
なんだよ。チェw


>>788
で?
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:36:07 ID:r/eCLn6s
>>788
無い。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:37:28 ID:dx+OrxnX
>>788
おまいはなんで板違いの話をしてるんだ?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:40:09 ID:dT0MazVl
>>790
ホンダのボディにトヨタのブレーキシステム
ヒュンダイのメカニズムをふんだんに盛り込んだ俺の自作カーで
アウトバーン走らせてやろうか?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:40:24 ID:RTGNO5Nv
>>1
次のターゲット確定おめでとう。

トヨタが叩かれてる時に共闘してアメ公の横暴に釘を刺しておけば勝ち目もあったろうにね。
あろうことか一緒になって足引っ張ってやがったからなぁ。

日韓中の順に個別撃破してけばいいんだから、アメリカにしたら願ったり叶ったりだわな。
土人同然だった朝鮮に日本が手を差し伸べた理由が100年経ってもまだ分からんらしい。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:41:25 ID:r/eCLn6s
>>793
いいから、他所へ行け。
来るんじゃ無い!
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:42:37 ID:EHjupU+B
>>784
この弁護士のソースあります?

>>793
で?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:45:21 ID:dT0MazVl
>>795
クソで起きて一服ついでに来ただけだ
血便でへこんでるがなw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:46:21 ID:vucew1gH
>>796
ほいさっさ。

ttp://abcnews.go.com/Blotter/runaway-toyotas-questions-raised-drivers-account-san-diego/story?id=10098535

英文です。あしからず。回路いじって停止状態でビデオ撮った捏造再現テストやった
ABCがソースだってのはご愛嬌で。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:48:47 ID:nWouNSYi
激しく突っ込み過ぎだ…
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:49:30 ID:7Sl9VnXL
腐臭がする801的ないみで
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:53:33 ID:dT0MazVl
てかよ、本当はオレ優しいからそんな怖がらなくていいんだけどなw
まぁ、いつまでもモニター前で固まってるのもアレだし
そろそろオロナイン塗って寝るけどいいか?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:58:39 ID:dx+OrxnX
>>801
あまりにバカすぎて住人に無視されてる事くらいは気がつけよ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 01:59:32 ID:EHjupU+B
>>798
サンクス。

Toyota, Feds Test James Sikes' Prius, Can't Recreate Sudden Acceleration; Lawyer Says His Client 'Has No Reason to Make It Up'

再現できなかったってかいてありますね。

804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:03:14 ID:r/eCLn6s
>>801
オロナインよりも、ケツにファイバー突っ込んでもらった方がいいぞ・・・。m9(´・∀・`)
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:06:14 ID:gtfmWwfo
>>788
エアクリ抜くのと規制値は関係ねーだろ…
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:14:56 ID:gtfmWwfo
あー、質問形式でないとダメだったかな?
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:15:23 ID:vucew1gH
>>803
で、この記事に対する周囲の反応…みたいなのがここにあるんですが…
ttp://digg.com/autos/Questions_Raised_About_Driver_s_Account_of_Runaway_Toyota

泥仕合と化してます(藁)。曰く、
・何でニュートラルに入れるなりエンジン切るなりしなかったんだ?
・90mphでそんなことしたらスピンするよ
・テメーが免許を持っていないことを祈る…ニュートラに入れてスピンするかよヴォケ
・走ってたら電子制御でニュートラに入らねぇんじゃねぇ?
・入るよ、やってみた…

こんな感じ。(ノ∀`)アチャー
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:18:06 ID:733RN/Rj
■■■■朝鮮ヒトモドキ=関西の在日へタレニート=自称「朝鮮人の血をひく関西人」馬鹿チョン>>801の処刑■■■■

        |/|
        |/|
     ∧ |/| ∧
    /!.ヽ |/| /:: ヽ
    /  >|/|/;,;  ヽ
  / ::/    ̄ ,;.;::. ヽ\
  /..:::: ==-、 '  、-== 丶
/* .:.:"" _┃_ ""  \
\ #;;:.. .:: lニニヽ|   ::::::/ 今度は日本人様に生まれたいニダー…最劣等の朝鮮ヒトモドキは絶対にいやだニダー…
  ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' #  ノ
   >;;;;::..    .....;,.;-
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 在 |
   |:: |::::   .|.日 |
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:18:08 ID:0e9pBtUj
日本車は、憎まれ役の時期があったけど、
今度は、半島さんにお任せします。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:25:47 ID:r6c/HBjP
高速時でNレンジとか、どんだけ素人よ
AT車はたとえ故障しても、ニュートラで牽引すら厳禁なのしらないのか?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:29:10 ID:tL09BXxr
マジ話、米のヒュンダイディラーで中はほとんど日本製部品で
日本車とほとんど変わらない安い分お得という販売方法をしています
812 ◆65537KeAAA :2010/03/20(土) 02:31:08 ID:6jGJ44+g BE:97848656-2BP(4445)
>>810
ニュートラで牽引しないのとなんの関係が?
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:32:50 ID:EHjupU+B
>>807
he was afraid to put it into neutral because he thought the car would flip. This guy is so full of BS.

彼は宙返りするのが怖くて・・・

もっと勉強しておけばよかったw

814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:37:34 ID:vucew1gH
>>810
俺はそっちの方は素人だけど…素朴な疑問。なぜ?
もし、トルコンに悪い…とか壊れるとかいうたぐいなら、そんなもん関係ないだろ?
生きるか死ぬか…って話なんだから。命が壊れるよりはマシだ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:39:33 ID:+okOouDJ
>>36
全米が泣いた 並みの表現だな。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 03:09:35 ID:5DNekpSB
アメがコケるなら、これを機に手を引いていくのが
いいんとちゃうの?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 03:32:38 ID:vucew1gH
>>816
トヨタはNUMMI(GMとの合弁。GMがコケて先に手を引いた)をやーめた…って
言っただけで上を下への大騒ぎになっただろ。
手を引くなんて現状では考えられない。それこそ国際問題になっちまう。
日本では大騒ぎだけど、アメのニュースサイトとか巡ってみると予想より
ずっと件数が少ない。>トヨタ問題
Japan Bashingの頃と違ってブッ叩き過ぎるとマズいことになる…と
アメリカ市民が思うくらい既にアメリカ社会に浸透しちまってる。

彼らは悪いものは悪い…という考えだが、真相を求めいて、感情的な
叩きなどは私が見る限り支持されているようには見えない。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 05:24:35 ID:JvEl0a42
24で一台使ってたな
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 05:29:00 ID:ZVs9+exe
>>818
ジェネシスってやつ?
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 05:50:55 ID:hr70c8sp
>>818
KIAじゃなかったっけ?
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 05:56:04 ID:N3ha+JxJ
股、現代を解体
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 06:09:58 ID:8ASirpwX
゚ | ・  | . * i   |  ○o ・  /| o。!    |! ゚ ・+  /|  |  *。 | ホルホル記事使用中
 *o ゚ |+  |  。+  + i  /  |   。*゚  l ・ ゚ |i /  | +・  o |*
 o○+ |  ゚ | ・  | .   |/   |_______/   |  ゚| o ○。
・+     ・  *o ゚ |+  /,,- '" ̄             `ー 、.| ・|*゚ + |
゚ |i    |   o○+ |  /                    Y  |!     |
o。!    |! ゚ ・+  ・/  ─-   -───          '!   | 誇らしいニダ、
  。*゚  l ・ ゚ |i  | | 〃            〃        |  |o  誇らしいニダ〜
 *o゚ |!   o。!  |! ゚.|`!  r      ,               |+   *|
。 | ・   o   。*゚  l ・.| |   i,,_人__ ノ        ,r─     |*゚・ +゚ |||
 |o   |・゚ *o゚ |! ・o.| |  |⌒ ,/  |..|      /       .|  |  ゚   |
゚ | ・  | .。 | ・   o  |    ̄U   |ミ|    /        /    o.+ | ・
 *o ゚ |+ :|o   |・゚  \  ー    |ミ| /|         /  |i    | +
・| + ゚ o  |\::::: o。   \      .|ミ|/::::|       /o。!    |! ゚ ・ i
  o ・    |::::::\ _______|ミ|ー::、|  __  /ヽ |・゚ *o゚
   ::     |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、   ̄   ヽ*o ゚ |+
   ::     ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\、      \      現実W
   ::   /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
   ::   i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
   ::   ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
  ::   /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::   /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
  ::  /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/   ギギギ…チョパーリ…
   \::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
     \、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       \、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
         \、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ   ::
           `¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 06:14:39 ID:0spIanZI
ヒュンダイユーザーがだろw
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 06:31:37 ID:MdRpRezO
>>822
このAA、以前見た時より凄くなってるんですけどwww
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 06:35:09 ID:yoDRe9c9
中古がいくら売れてもメーカーは苦しいだけだろ
喜んでる場合じゃねえぞw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 06:44:09 ID:Ei2gqXNV
>>811
それでも少しは進歩したんだなw
ちょっと前まではホンデと名乗り、
日本を連想させるCMを流して日本企業と錯覚させる商売をしていたからな。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 06:54:07 ID:0HJOXkGo
まあ危険なトヨタ車なんて乗ろうとは思わないだろうな。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 07:09:22 ID:5DNekpSB
>>817
結局、証言しか無いからな。証言だけでは当然勝てない
これで勝てるとすれば唯一、トヨタから罪を認める発言を引き出せた場合のみ
証拠は無いけど、相手が認めてるからという展開に持ち込む
いわゆる村山談話が欲しい

死者が出てなければ、賠償金は安く出来るから、印象操作で騒ぎまくって
売上を落としてやれば、そのうち認めるだろうという寸法なんだな
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 07:17:02 ID:QLF2mqFf
ヒュンダイくらいしか買えなかった人が、現実的な買い換えの検討をしたら、
やっぱりヒュンダイくらいしか買えない...そんなもんだ。
特に、景気の悪い時期だと上位の車へのステップアップを考える人も減るしな。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 07:23:08 ID:Boq6J/G2
>>334
韓国驚異のメカニズム!

昔:飛車
今:火車

BANZAIのプラモデル。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 07:30:08 ID:Boq6J/G2
>>827
だからといって現代乗る奴はいない。

F-4ファントムIIがたまたま事故って危険だって言って
F7Uカットラスに乗り換えるバカは居ない。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:20:58 ID:XdSeS9xl
ヒュンダイ買って、エンブレムをホンダに換えるのが

アメリカの常識
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:25:21 ID:AzihRESU

石油などの資源がない、食糧自給が出来ない日本は輸出が命である。
日本企業(トヨタ)を保護するのも国の大切な仕事である。
日本人の雇用・生活を守るため国内産業を育成すれよ。
普天間基地移設問題の混乱が影響していると思うよ。
アメリカ大統領へのウソも悪く影響していると思うよ。平成の脱税王。

外交機密(密約)は非公開が常識だ。外交機密が無いのは非常識さ。
小学生じゃあるまいし、少しは国防・国益を配慮して活動しろよ。
国内産業・経済活性化のために汗をかき働けよ。
アラばかり探してアメリカ政府を怒らすなよ。な〜、外交音痴の岡田君。
借金でお金をバラ撒くだけが政治ではないよ。詐欺政党民主党。

834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:30:15 ID:VmxHuMxs
ホルホル
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:36:53 ID:x634G32R
「喜びにわく韓国」で>>2を連想しました。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:44:30 ID:uPMOKcjA
あの公聴会でヒス(てかファビョに近い何か)をしていたオバハンを連れてきた議員の選出州が気になるなあ。
デトロイトならまあ、UAWかなんかをバックにしているんだろうケド、
米エコノミストが、今回騒いでいる議員はUAW、ビック3に近い議員、
そしてなぜかヒュンダイに近い議員(ホンダや日産、VWやBMWではありえないよなw)だそうな。
あのオバサンの借金が最近になって綺麗になっていたりしたら笑えるんだが。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 08:56:27 ID:x6JXKnFs
車までwwww

日本オワタw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 09:13:44 ID:wN9cYzs+
これは凄い皮肉な記事だなwww
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 09:23:16 ID:WelOFn3l
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 09:38:28 ID:63a9C6JY
先日、俺の前をチョンダイが走っていた
これほど恐怖したことはなかった
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 09:42:08 ID:/CmGCHdD
捏造報道ABCテレビのその後はどうなった?
スポンサーがヒュンダイ?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 10:23:08 ID:4Nb7FPWX
ついに基幹産業で負けたし、もう日本沈没じゃね?
843エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/03/20(土) 10:28:32 ID:FWH6T2dM
>>840
親指隠したか?w
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 10:29:28 ID:4Nb7FPWX
それにしても街中でトヨタ車を見なくなったね
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 10:35:32 ID:AKmICMN8
>>844
だからといってヒュンダイが増えているのか?w
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 10:51:08 ID:JooCFjst
在日、ヒュンダイ買ってやれよ。自分の経験上、
ヒュンダイ車を見る確率が288GTOを見る確率以下だぞ。
ありえねーだろw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 10:53:26 ID:vucew1gH
>>845
先月の統計では、在庫期間ランキングで現代と起亜が仲良く1,2フィニッシュ、
値引率ランキングでは現代ソナタが堂々のチャンピオンですね。

誇らしいですね。ホルホルホル
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 11:05:21 ID:BgMG16x8
誇らしいはずの在日すら買わない車
そこで答えが出ている
849mixiより拡散希望!:2010/03/20(土) 12:19:25 ID:3EtC4ko1
“外国人参政権”で日本がなくなる日 (別冊宝島) をAmazonで買って、1位獲得を目指そう。

→→→→→→決行日は 3/21の午前0時より 午後23時59分です←←←←←←←

【購入祭】“外国人参政権”で日本がなくなる日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1268377883/

【動画】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9963327

>1回のご注文に同じ商品を100冊注文しても1注文数としかカウントされません
→複数冊注文される方は、ポチポチっとクリックも複数回行ってください。

配送料は
2010年1月8日0時00分から2010年3月31日23時59分(日本時間)までの期間中、
「全品に拡大 無料配送キャンペーン」を実施いたします。
本キャンペーン期間中は、対象商品の通常配送料が無料となります。
とのこと。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 12:35:16 ID:v9QDnbP1

【カナダ】■「韓国人女性集団レイプ事件」容疑者6人の顔写真と実名公開 もちろん容疑者は全員韓国人

■トロントの韓国人女性集団暴行、容疑者の顔写真と実名公開

 カナダ・トロントの警察当局は18日、韓国人女性に対する集団性的暴行事件に関連し、
韓国人容疑者3人を逮捕するとともに、さらに韓国人3人を指名手配し、
インターネット上に6人の実名や顔写真を公開した。

 トロント警察は、ネット上に韓国人の男6人の容疑、英文表記の指名、年齡、顔写真を公表した。
6人はトロントで韓国人女性4人に集団で性的暴行を加えた疑い。
トロント警察は既に11日から16日にかけ、26歳、33歳、37歳の男を逮捕した。
逮捕された容疑者は、集団性的暴行以外に、殺害脅迫、児童ポルノ製作、監禁、単純暴行、
薬物投与などの疑いも持たれている。また、33歳、26歳の2人の計3人がカナダ全土に指名手配された。

 トロント警察と地元韓国人向け新聞によると、容疑者と被害者は現地の韓国人教会で知り合ったという。
被害者には17歳少女も含まれており、現地韓国人社会に衝撃を与えている。
指名手配された3人のうち2人は韓国に、1人は米国に逃亡した形跡があるという。

http://www.chosunonline.com/news/20100320000020

カナダでもレイプ強姦犯罪を犯しまくってます!
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 12:38:04 ID:DppChluk
韓国すげえな
日本と同じ立場になったときどうするか見もの
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 12:41:43 ID:YA643k01

【購入祭】“外国人参政権”で日本がなくなる日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1268377883/

現在Amazon904位
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 12:44:17 ID:1nAwj/Nd
カナダからアメリカに逃げてまたレイプしてんじゃないの?

朝鮮人はどうしようもないな。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 12:48:30 ID:xfMWh3PY
また、ネトウヨの敗北。どうせ実質は勝ってるとか言い出すんだろうけど。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 12:49:29 ID:1nAwj/Nd
国際指名手配でとっつかまえて50年の懲役
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 12:50:22 ID:IXOGgbyU
>調査ではヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%が車両を買い替える時にまたヒュンダイ車を
購入したいと回答したという。

この条件で56.3%って少なくね。
買ったばかりの高額品ってとにかく多少の欠陥があったとしても見ないふりしとくもんだろ。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 12:51:20 ID:R2D669y+
掘々
858 ◆hideyOSi4o :2010/03/20(土) 12:53:14 ID:Qc9u7wqd
この調査ってリピーター率が56.3%しかいないって事だろ

ヤバイよね。

うちの親父は死ぬまでクラウンだったな。
普通、車ってよっぽどのことがない限り同じメーカーの買わないか?
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 13:40:12 ID:1nAwj/Nd
買うね。俺はホンダ一筋。中古でもホンダ一筋w
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 13:49:28 ID:NcXA6A4b
前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/13 22:04 ID:uAgO02+l

   ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫ 現代自動車
   ゝ .f  /      _             ≫ 
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫最高ですね〜!  
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 14:17:54 ID:JH9C7ahe
>>1
調査ではヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%が車両を買い替える時にまたヒュンダイ車を
購入したいと回答したという。

ここら辺にからくりがあるのね。そもそもヒュンダイを買う人は、
ヒュンダイ車の品質を気にしない人たちで、、、、
中には民族の誇りを感じちゃったりする人もいて、、、
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 14:28:29 ID:mqa82C9M
【世界企業のブランド価値ランキング】
http://www.brandirectory.com/league_tables/table/global_500/index.php?page=1

順位
01   Walmart
02   Google
03   Coca-Cola
04   IBM
05   Microsoft   (ここまでトップ5)
    -------
10   TOYOTA    (←国内トップ、以下日本企業のみ抜粋)
26   Mitsubishi
46   Honda
52   SONY
64   DOCOMO
68   Nissan
82   Hitachi
83   TOSHIBA

 ↑※ここまで上位100位の世界企業↑

119   TEPCO
120   Nintendo
126   Canon
127   MUFG
155   Fujitsu
158   panasonic(やっと出てきた、低ブランド価値企業)
213   Hyundai (笑)
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 14:30:34 ID:ZSywN/ZU
一人よがりの「マスターベーション」?

朝鮮人が良くやる、独りよがりだ。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 14:36:13 ID:VyXod/aK
>>862
Mitsubishiすげー!!て・・・・

三菱商事か
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 14:57:00 ID:f3hTyNQc
>>739
あ、Nyamo ちゃんって近くなんだ。
僕も旅行先の「北陸キャッスルバーデンホテル山乃湯」(笑)でしか見たことない。
チョンって本当にヤルことしか頭にないんやなと思った。
866 ◆hideyOSi4o :2010/03/20(土) 15:08:14 ID:Qc9u7wqd
総理大臣が脱税して秘書が横領した。
こんな総理に誰がした
867 ◆hideyOSi4o :2010/03/20(土) 15:10:42 ID:Qc9u7wqd
おっと、誤爆でした
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 15:26:02 ID:0spIanZI
これはヒュンダイユーザーの話だろw
良くこんなので韓国のメディアは喜べるなw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 16:13:44 ID:Eck6T7TP
在日すら敬遠するヒュンダイw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125994411
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 16:16:40 ID:hsV+X15i
ヒュンダイ車買ってくれた方にはトヨタ社を
つけます。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 16:19:25 ID:MdRpRezO
やれるもんならな。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 18:12:54 ID:ftQDwIj/
ヒュンダイユーザーの話だからな・・・

他の車に乗りたくても経済的理由から乗れないという話
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 02:59:33 ID:DdWxwRLy
ヒュンダイ「国内用と輸出用で大差」韓国車の実態を知り国民…激怒


韓国のMBC放送で放送された番組「フープラス」で、ヒュンダイ自動車の
国内仕様車と輸出仕様車とでは、安全性などの面で大きな差があると報じた。
番組の内容に多くの韓国人が衝撃を受けており、波紋が広がっている。

記事によると、番組取材陣は自動車専門家とともに、ヒュンダイの同じモデル
の自動車を国内仕様と輸出仕様とで比較・分析した。
その結果、国内用は輸出用より高価なのに対し、エアバッグの数や安全性など
の面ではむしろ輸出用よりも劣ることが分かった。

2009年に米国と韓国で最も安全性の高い車として選ばれた「soul」の場合、
それぞれの衝突テスト映像を比較すると、エアバッグの数が違うことが判明。
輸出用は車両に6つのエアバッグが基本装備されているが、国内用は運転席と
助手席以外はオプションとなっている。

「グレンジャーTG」の場合、エアバッグの種類が違っていた。
輸出用には衝撃の大きさや乗員の位置や体格を把握し、作動時の圧力を制御
するアドバンスド・エアバッグが装備されているが、国内用は
アドバンスド・エアバッグよりレベルが下のディパワード・エアバッグが
装備されていた。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 03:01:03 ID:DdWxwRLy
>>873つづき

だが、韓国人を最も怒らせたのは価格の違い。
ヒュンダイは輸出用の車両を08年から平均で5%以上値下げしているが、
国内用では5%以上値上がっている。
そのため、記事では「国内用は金の卵を産むガチョウだった」と
ヒュンダイ自動車の販売方法を批判している。

この番組が放送されるなり、ネット上には「国産の中ではヒュンダイが
一番良いと思っていたが、もう買えない」
「国内消費者に対する詐欺行為だ」と非難の声が殺到している。
一方で、国内用と輸出用の違いを明確に伝えた番組に、「韓国を変える
きっかけとなる番組。影響力は大きい」「再放送するべき」と評価する
声が寄せられている。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0207&f=national_0207_002.shtml
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 08:59:08 ID:aWiN5IXf
アメリカの映画でヒュンダイ車が風刺されています
http://www.youtube.com/watch?v=lOMcoGncht0#t=8m59s

300ドルでは、ボロボロの中古の日産車しか買えないが
同じ値段で新車のヒュンダイ車が買える
この風刺が意味することとは?
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 09:29:51 ID:HQCh9toC
×ヒュンダイ
○ホンダィ
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 11:20:03 ID:tgKVezNC
>>850
The Korean is the hell racist in the world.
Women all over the world says that South Korea is a hell.
Because there are rape rape and rape.
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 12:34:43 ID:nrX4ezKq

日本また負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電機で負け、原発で負け、化学プラントで負け、造船でも負け、

次は自動車かwwwwwwwwwwwwwww

879ええもの。 ◆eO94gAYGp2 :2010/03/21(日) 12:41:20 ID:X70X/1C5
アメリカで一番売れてるのはJMらしいね
アフターサービスも24時間あるし価格が安い
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 16:58:15 ID:F3BkTfmq
>>875
俺のママチャリでも、ドル換算で300ドルはしてるぞ。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/21(日) 20:46:59 ID:JzfyA1Re
> 調査ではヒュンダイ車の顧客のうち

・・
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 05:41:56 ID:GJ3dqpFc
さあ!いまこそ嘘つきでた残虐で惨い歴史も認めない日本人を駆逐しようではないか!!
日本人のいない世界をつくりましょう。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 07:33:49 ID:HsyPlKV+
寄生虫は宿主がいなくなったら
生きていけませんよ。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 16:14:24 ID:GPQu85+0
母集団が小さすぎるんだよ。
そもそも買っている層がチョンしかいないだろ?w
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 20:49:56 ID:Uby0R/YU
トヨタ、米当局に「カローラ」などのエンスト問題での対応検討を報告
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14401620100318

2010年 03月 18日 11:16 JST

[デトロイト 17日 ロイター]トヨタ自動車(7203.T: 株価,
ニュース, レポート)は17日、「カローラ」「マトリックス」
のエンスト問題について対応を検討していることを、米道路交通
安全局(NHTSA)に報告したと明らかにした。対象となる
のは約120万台。

トヨタによると、エンジン制御モデュールのはんだが割れたり、
ショートが起きたりして、エンストを引き起こす可能性がある。

トヨタは、この問題が車の安全性に対するリスクを引き起こす
とは考えていない、としている。

同社はこの問題への対応について協議するため、NHTSAと
会合を持つ意向。

(c) Thomson Reuters 2010 All rights reserved.
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 21:10:44 ID:njU/zQbu
事故の自作自演や捏造事故などは
どうみても韓国のDNAそのもので、親近感が沸いていることだろう。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 21:34:16 ID:gmlADVnN
20年落ちのカローラ
新車のソナタ

どっち選ぶ?って言われたら20年落ちのカローラだろ
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 21:41:49 ID:x1ebzhNj
>調査ではヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%が車両を買い替える時にまたヒュンダイ車を
購入したいと回答したという。

よかったね。おめでとう。
っで、残りの43.7%は買い換えるなら日本車なんだって?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/22(月) 21:44:56 ID:/m5BYxms
元々ヒュンダイ車のオーナーだった奴らに聞いて1位になったって結果なんだろ?
騒ぐような事なのか?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 07:58:33 ID:/DRkm4yn
>>887
新車のソナタを貰って売り飛ばし
10年落ちのカローラを買うってのは駄目ニカ?
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 08:14:19 ID:RVNiznUi
アメリカではこんなに売れているのに、何で在日は買わなかったのか?
本国では在日に対して恨み辛みが募ってそう。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 08:17:45 ID:ntfa9JKZ
日本人はヒョンデ買えなくてかわいそう
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 08:26:54 ID:rsl0Wkml
誇り高き祖国への愛国心たっぷりな大勢いる在日が
だーれも買おうとしない事を本国の連中は問題視すべき
だと思う。一世帯あたり1台購入を義務化して従わない者は
国籍剥奪で。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 08:40:06 ID:bjKuUwHx
>>893
>国籍剥奪で。
喜ばしてどうする
ここは強制徴兵&財産ボッシュートで

あれ?どっかで聞いたような
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 08:44:21 ID:Tw9rEdtD
ホンダイ?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 08:53:54 ID:8RMPVn/o
>>1
で、ソースはどこなの?w
過去を振り返るとこれ系の記事は
殆どがチョンソースなわけだがww
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 08:58:47 ID:VbXuDM9l
>>892
在チョンが買わないからw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 09:00:34 ID:VbXuDM9l
>>891
>>892
だれかチョン語のわかるやつに
あっちの 掲示板に書いてもらったらいいかもな

在チョンが全く買わなかったから 日本から撤退になったって
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 09:16:19 ID:uwG/hskh
ヒュンダイなんか始めから乗りたくない。日本人
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 10:19:09 ID:ntfa9JKZ
おれはまた買おうと思うね
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 10:23:28 ID:u32VOT3a
>>900
買えば良いじゃん?
買おうと思うってのは今は乗ってないって事だな。
口でなら何とでも言える、撤退前に買わないクズは喋るな市ね
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 11:29:11 ID:nyfBE6ZX
中古車から中古車に変え替えるって話しか?
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 13:11:35 ID:x6dvonHR
在チョンよ、その勢いでチョンダイ買ってやって、
また日本に呼び戻してやれやw
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/23(火) 21:30:47 ID:BbU6uT/H
こんなことでホルホルするヒマあったら若者を救ってやれよ。
精神障害者が多いんだろ?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/25(木) 05:05:16 ID:1fosEdWw
トヨタのリコール騒動における受益者は現代自動車でなくフォード
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0309&f=business_0309_166.shtml
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 11:32:11 ID:91nmjyqm
ヒュンダイは日本での戦略がダメだった。
日本人が望む車を投入しなかったのは
そもそもミニバンや軽自動車しか売れない日本市場の特殊性もあるが
韓国やアメリカで販売される車種より前の世代の車種しか取り扱いがなく
まるで本気度を感じなかった。
日本に来たのが早すぎたと思う。
赤字覚悟で新車投入しまくるか
オートバックスなどと提携してOEM販売するとか
新しいビジネスモデルにチャレンジすべきだったと思う。
他の国で通用する戦略でも日本では通じないから。
オートバックスで売ってくれれば、ディーラー不足も解消されるしな。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 11:33:26 ID:AzL2iuO0
>ヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%

喜ぶことか?
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/03/26(金) 11:34:19 ID:n7hhguLT
キムヨナ、冬ソナ、サムスン、現代、東海、独島・・・
これらは韓国が世界に誇る、完全なるブランドだ。
日本はかつて韓国にひどい目にあわせてきた。
その報いが今からやってくる、これからは韓国を中心とした
アジアの世紀。日本はちゃんと謝罪と賠償と反省をして
アジアの小国として韓国に土下座してやり直すべきだ。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 13:06:35 ID:KbRQ3hob
ヒュンダイが日本の企業のように見せる作戦が
効いてきたな。車作るノウハウ教えてもらった
日本に感謝しろよ!!
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 13:34:26 ID:6l3fOrEp
事業仕分けは韓国のが上手いな
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 18:08:52 ID:1iwVLQHb
ヒュンダイはドアが落ちるんだっけ?
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 19:58:00 ID:/s900F6d
強姦、詐欺、窃盗、傷害、パクリ、集り・・・
これらは韓国が世界に誇る、完全なる特技だ。
韓国はかつて日本に近代文明を整備され中国の属国奴隷から開放してもらった。
その報いを感謝するなら、これからは韓国は日本にストーカーしないでくれ
アジアの嫌われ朝鮮民族。鮮人はちゃんと火病と劣等遺伝子と自覚をして
世界の恥国として半島で篭ってて質素に生息すべきだ。

913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 20:33:43 ID:iCGYpTrg
(金銭的に)ヒュンダイしか買えない
914征倭奴居士 ◆CoreaJ4Oso :2010/03/26(金) 20:38:25 ID:KuHGRYTv
日本猿の負け犬なきが心地いいです
915征倭奴居士 ◆CoreaJ4Oso :2010/03/26(金) 20:41:03 ID:KuHGRYTv
韓国はこれまで精一杯じぶんたちを高めるを努力してきたが日本はこのスレの右翼のように韓国を欠点を中小するしかしてこなかった
その差が不況のいざというときのがきて明白になったなだけ
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 20:42:50 ID:b5sW8Mr6
【企業】トヨタ米国販売「急回復」 現地会社が3月予想 2月比で82・0%増 前年比では37・1%増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269600501/
【ワシントン=古川雅和】米調査会社エドマンズ・ドットコムは25日、3月の米新車販売台数の予想を発表した。

大量リコール(無料の回収・修理)問題をきっかけに苦戦していたトヨタ自動車は2月比で82・0%増、
前年3月比では37・1%増と急回復する見込みだ。

エドマンズは、トヨタの急回復の理由について、3月から導入した金利ゼロキャンペーンなど販売促進策の導入と、
トヨタ・バッシングを強めていた米メディア報道が「より公平になった」ことだと分析。

エドマンズは、トヨタが「復権に向けて大きな一歩を踏み出した」とみている。
トヨタは2月に主要メーカーが軒並み販売台数を伸ばす中で、前年同月比8・7%減(オートデータ調べ)と“独り負け”の状態だった。

3月の販売台数は市場全体では前年同月比30・9%増。
フォード・モーターは55・5%増で、主要メーカーの中で最大の伸びを記録する見込み。
ゼネラル・モーターズ(GM)は27・0%増、日産自動車は48・7%増だったがクライスラーは6・5%減と苦戦した。

中日新聞 2010年3月26日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010032602000218.html
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 20:44:31 ID:BsNj81uu
ヒュンダイ凄いな。
どういう統計マジックを使ったんだ?
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 20:44:58 ID:Sm/aFPvY
>>914
なんで大嫌いな日本ことばが使えるの?
精神的に支配されちゃってるの?
思考は全て日本語?それとも朝鮮語?
919征倭奴居士 ◆CoreaJ4Oso :2010/03/26(金) 20:45:21 ID:KuHGRYTv
>>917
地道に誠意で努力するは必ず成功する
日本のように金でそとから技術者や特許あつめるは必ず身につかない
920征倭奴居士 ◆CoreaJ4Oso :2010/03/26(金) 20:46:08 ID:KuHGRYTv
>>918
日本人に生まれたというのだけで日本が好きになるというは大きな間違い
むしろこのような国を好きになるのほうが精神疾患のに
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 20:51:04 ID:GJohTH19
>調査ではヒュンダイ車の顧客のうち、56.3%が車両を買い替える時にまたヒュンダイ車を

ワロタw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 20:53:39 ID:wpAjEW7K
>むしろこのような国を好きになるのほうが精神疾患のに
精神疾患はお前だ
923征倭奴居士 ◆CoreaJ4Oso :2010/03/26(金) 20:56:08 ID:KuHGRYTv
>>922
証拠をだせ馬鹿日本
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/26(金) 21:09:17 ID:aauIFHGE
100万台を売ったメーカーが聞いて60%なのと
10台売ったメーカーが聞いて100%なのとどっちがいいのだろう
925田んぼ警備員 ◆??? :2010/03/26(金) 21:41:37 ID:1/Ydga2J BE:500190672-2BP(1234)
>>1を何度読んでもヒュンダイ車を購入した  客 層  が書いてないね。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 02:09:59 ID:RRW+kJ61
>>891
数年前の資料では、現代キアの北米シェアは合わせて5%〜6%だったかと。

>>906
質の劣る日本車モドキでは宣伝しようが投入車種をなににしようが勝負にならんでしょ。
なんんらかのブランドイメージを先に確立しないかぎりは。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 19:16:57 ID:ie3WE58n
トヨタ提訴、全米で230件超
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100326-OYT1T00333.htm

【ロサンゼルス=飯田達人】トヨタ自動車の大規模リコール(回収
・無償修理)問題で、車の市場価値が下がったとして差額の支払い
を求める全米各地の集団代表訴訟を併合するための審理が25日、
カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁で行われた。

 AP通信などが報じた。

 トヨタ車の所有者がトヨタ自動車や米国トヨタ自動車販売(TMS)
などを相手取った集団代表訴訟はこれまで138件起きている。急加速
事故の被害者や遺族による損害賠償訴訟も97件に達しており、トヨタ
側の弁護士は、TMS本社があるロサンゼルス郡の連邦地裁で一括審理
するよう求めた。審理方法は約2週間後に決まる見通し。

 原告側は24日、法廷戦術などを話し合う集会をサンディエゴ市内
で開き、全米から約150人の弁護士が出席した。

(2010年3月26日11時01分 読売新聞)
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 19:22:42 ID:1zhT9yAH
地道に誠意で努力する朝鮮人にお目に掛かりたいもんですな(棒)
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 19:35:02 ID:t362QiA3
日本人は、よく韓国を鵜飼いの鵜扱いしますが・・・
韓国人言わせると日本はただの部品工場です。
ただの部品工場と商品プロデュースする側どちらが格上か
馬鹿なアナタたちでもわかりますよね?
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 19:40:41 ID:JFm+JwZB
>>929
そもそも、韓国の人のいう部品工場の比喩がずれてるからねぇ
根幹技術、根幹部品を扱うということがどういうことか
あなたにもわかりますね
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 19:45:28 ID:DPr6F4hr
>>929
100円で仕入れた部品で商品作って、10円で売ってるのが韓国な。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 19:49:47 ID:t362QiA3
>>930
>>931
部品なんてモノは、どこの国からでも買えます。
商品のブランド力は、自力で身につけ無ければなりません。

サムスンやLGは、世界のトップ家電メーカーで誰で知っています。
日本企業のブランド力は、サムスンには遠く及ばないのです。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 19:53:13 ID:JFm+JwZB
>>932
なら、他の国から買えば良いですよね
しかしそれをしない、できないで日本から根幹部品を買い続ける
これがどういうことかあなたにもわかりますね
934ミネルパー:2010/03/27(土) 19:54:15 ID:9jl4pfmi
>>906

 日本での失敗は戦略のミスではなくて、韓国に対するイメージの悪さだと思う。
韓国車に乗っていると「あの人は韓国人?」と思われる。
これを嫌っているのだと思う。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 19:57:58 ID:14w66V2O
【企業】トヨタ米国販売「急回復」 現地会社が3月予想 2月比で82・0%増 前年比では37・1%増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269600501/
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:03:19 ID:IrFbYkmg
日本語を喋る精神異常の在日チョンが、このスレに紛れ込んでるなww
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:06:07 ID:9jl4pfmi
>>932
>部品なんてモノは、どこの国からでも買えます

 あなたは何も解ってないですね!

 部品購入先の選定は大変重要です。 仕入れ先を間違えると命取りになります。
今回のトヨタのリコールは外部から仕入れた部品の不良が原因です。
例えばゴム、品質は購入先を信用しなければならない、こういう事もあるのです。
 コンデンサーだってそうです。メモリーだって、、、
サムスンのメモリーが不良多発でアップルはサムスンから東芝に変えましたね。
仕入れ部品の選択を誤ると、企業の屋台骨さえ揺るがすのです。
だから韓国は日本からの部品や素材の購入を国産に変更できないのです。

もっと勉強しなさい!
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:07:45 ID:yyF0Jsip
>>907
ちなみにトヨタユーザの場合これだけ叩かれても80%
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:09:45 ID:t362QiA3
>>937
私が言いたいのは、所詮日本は、韓国の下請け会社だと言うことです。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:11:25 ID:sP2+2Wxp
>>932
あー、目標の品質と、目標の価格と、目標の納期を無視してなら、
どこでも買えるだろうな。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:11:27 ID:DPr6F4hr
もうちょっとおもしろい返しが出来ないのか。
これじゃ、アンカーはやれんよ。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:12:34 ID:JFm+JwZB
>>939
あなたの言うように、「所詮」ということなら、その根幹部品を他国の会社から買えばいいですね
しかし、それをしない、いやそれができないで日本から 根幹 部品を買い続ける
これがどういうことか、あなたにもわかりますね
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:12:59 ID:yyF0Jsip
>>939
韓国経済には年初来、円高とウォン安という大きな好材料がもたらされたが、対中、対日貿易を見る限り、
2005年の好景気の再現には失敗したことが明らかになった。

 企画財政部と韓国貿易協会によると、韓国は05年に対中貿易で233億ドルの黒字を上げ、
対日貿易で244億ドルの赤字を出した。対中貿易の黒字で対日赤字をほぼ穴埋めできた計算だ。
しかし、部品産業が弱い韓国は、日本との技術格差を埋められず、日本からの輸入が増加した。
一方、中国も技術開発と低価格商品で韓国への輸出を拡大した。このため、翌年からは対日赤字が膨らみ、
対中黒字が減少したため、対中、対日貿易の合計では赤字幅が拡大した。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:20:08 ID:BCam/nvH
またヒュンダイを解体
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:24:45 ID:33MRT7jE
オリコン調べ?w
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:39:24 ID:9jl4pfmi
>>939
>私が言いたいのは、所詮日本は、韓国の下請け会社だと言うことです。

 あなたは在日か韓国人ですね。 教えてあげましょう、

下請け:本来自社で行わなければならない仕事や作業を他社に行ってもらう事。
    (自社でもできる、しかし、コスト面から安くできるところに外注する)

 部品や素材を日本のメーカから購入して使用するのは下請けではないのです。
韓国では日本レベルの部品が作れないから、日本から購入する以外に方法はないのです。

 例えば液晶用のガラス、米国にコーニング社という世界一の巨大ガラス会社があります。
サムソンがコーニング社のガラスを使用すると、コーニング社はサムソンの下請けになるのですか?
そうではありません。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:51:14 ID:9+Zajcwx
ノーベル賞を1人も受賞できない自称科学立国だから。
何言っても言葉に重みがない。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:51:33 ID:0O6DdDLD
買えばいいじゃんw
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:52:04 ID:GgSxls+k
なんていうか愚かだなぁ
韓国人だし致仕方がないけど
一体どんな未来を想像しているのだろう?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 20:52:55 ID:KCUpTJqq
>>939
なら部品の輸出やめましょうか。
逆に韓国以外の中国に供給しましょうか。
数年で韓国と中国の技術差は逆転しますが。
組み立て工場と、根幹技術の知的財産権、どちらがトレンドかわかるかな。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 21:04:36 ID:jmoQjgYH
>>1
56.3%の顧客の国籍を公表してくれw
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 21:06:00 ID:t362QiA3
>>946
米国の企業を例えに出すのは、理論のすり替えだと思います。
>>950
アナタにそんな権限はないでしょw
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 21:11:47 ID:JFm+JwZB
>>952
>>950さんは例えとして「やめましょうか」と言っているだけだという事をアナタは本当は理解してますね?
根幹技術 根幹部品を仕入れて使うのは、あくまでも韓国の企業側ですね
選択をするのは韓国企業の側にあるのに、なぜ日本以外から仕入れて使わないのでしょう?
これがどういうことか、あなたにもわかりますね
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 21:15:02 ID:KCUpTJqq
>>952
下朝鮮人はやっぱりバカなんですね。
一昨年の世界規模の金融危機のとき、スワップで日本に助けてもらった
恩は忘れないようにね。
あと、日本やアメリカに組織的な売春婦を送りつけるのやめて下さいね。
ホルホルしたいなら下朝鮮に帰って糞酒飲みながら同胞と盛り上がって下さい。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 21:17:29 ID:jU+WPugz
米国の中古車査定専門会社「ケリー・ブルー・ブック
(Kelly Blue Book)」が四半期ごとに行なっている「ブランド・ロイヤルティ調査(Brand
 loyalty)」で、今期(2010年第1四半期)1位になったことを明らかにした。
ブランド・ロイヤルティとは、消費者が特定の商品を継続して購入することを示す。


要するに、中古車しか買えない層に調査を行ったら、小浜不況で激安車しか買えないから
ヒュンダイ大受けってことだろ。w
956ミネルパァー:2010/03/27(土) 22:05:18 ID:9jl4pfmi
>>952
>米国の企業を例えに出すのは、理論のすり替えだと思います。

 どうもよく解ってないようですね。
部品や素材の仕入れは最適なものを国を問わずに仕入れるのです。
ですから日本だけでなく米国からも仕入れてる例として、米国企業名をあげただけです。
日本のガラス会社も液晶用ガラスを供給しています。
だから、例として日本メーカを出しても良いのです。どちらでも良いのです。

 あなたは在日ではなく韓国人のようですね、「論理のすり替え」はこのような場合には使わないのです。
繰り返しますが、
・「下請け」とは自社でできるが、費用や労賃、納期などの関係で他社に行ってもらう。
・「外注」とは自社でできない仕事を他社に行ってもらうこと。

 部品の購入は下請けでも外注でもありません。
たとえて云えば、大工さんが家を建てるために材木を購入するのと同じです。
上の例では窓のガラスを米国から購入した、こういうことです。
これは「論理のすり替え」ではありません。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 22:06:01 ID:hLQeRkyv
「買いたい」じゃなくて、解体しる!
958ミネルパァー:2010/03/27(土) 22:17:40 ID:9jl4pfmi
>>952-953

 952の方は言葉をよく理解されてないようです。 老婆心ながら説明します。
950の投稿者は部品輸出を止める権限を持ってない、また、日本国として輸出を停止する事はできない。
これは共通の認識なのです、それを承知でこのように書いている。

 ところが952のあなたは真に受けているのです。
そこに認識のズレが生じています。
言葉は難しいですね。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/27(土) 22:24:35 ID:tLAaJmcj
韓国系に聞きましたか
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/30(火) 07:23:39 ID:zkhCn7DE
俺は名古屋なんだけど近所にヒュンダイがあるけど
なぜかヒュンダイの看板の上に三菱の看板が乗っかってるw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 01:10:28 ID:n4OtcadD
チョッパリ車は国内のガラパゴス市場でくすぶってろ!
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/31(水) 20:58:25 ID:Gza+YsZb
要するに中古車の相場が安いってことだろ?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 01:08:50 ID:uPo0arNm
まあ半島じゃない方のホンダイも(ry
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 01:23:37 ID:aWN2hveg
KuHGRYTv
日本語ヘタすぎ。ワロタ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/01(木) 03:19:53 ID:3O5G//bL
そんな誇らしいホンダイを買わない在日は死ぬしかないよね。
日韓友好的に。
966肉食うさぎ:2010/04/01(木) 04:15:13 ID:L3MsuUJt
>>951
<( ´_⊃`)><ウリ・・・ミーは生粋のアメリカ人ニ・・・デ〜ス!
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 04:05:04 ID:L4QvPAwN
トヨタ中国法人、リコール対象車を無料で安全点検
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E1E3E297978DE1E3E2E1E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL

2010/4/1 1:48
【北京=多部田俊輔】トヨタ自動車の中国法人は31日、中国で2月末
からリコール(回収・無償修理)を実施している多目的スポーツ車
「RAV4」約7万5000台について、4月15日から車両の安全チェック
などの無料サービスを全国で提供することを決めた。中国浙江省から
トヨタのリコール対応に不満が出ており、トヨタは無料サービスで当局
や顧客の理解を求める。

トヨタがRAV4のリコールを発表したは1月下旬。「告知から実施
まで時間がかかり顧客に迷惑をかけた」(広報)として、特別に無料
サービスの提供を決めた。具体的には車両の電子制御系の作動チェック、
エアコン点検、タイヤの入れ替えのうち1つを無料サービスする。

浙江省はトヨタに対し、顧客がリコールで被った損失の補てんを求めて
いる。トヨタは「現金ではなく、無料サービスの提供で浙江省からも
理解を得られたと認識している」(同)としている。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 06:45:44 ID:jfe3NLZP
>>1
こういうのを「ぬか喜び」と言うのでしょうか?w
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 07:09:54 ID:7cKqiVii
こないだ、あるスーパーで激安の韓国製インスタントラーメン5袋パック
買ったんだよ、215円だったかな。
貧乏な俺は「安くてラッキー、当分これをおかずにご飯食える。」とおもった
んだが、これがまたまずくてまずくて食えたもんじゃないんだ。
やっぱ日本製はうまいよ、違う、すべてにおいてレベルが違うよ。
たぶん、車も家電もこのラーメンと同じだと思う。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 08:14:20 ID:1t7lI0Q8
んなわけねーだろ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 10:30:12 ID:rS38rzI8
数年前だったと思うが ベンツと提携して 技術情報提供させ
そっくりな車を安く売って怒られてたのヒュンダイだったかな
韓国 セコスギだ
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 11:56:49 ID:LGBXRzN6
トヨタ問題の仕掛け人 バンキシャ
http://www.youtube.com/watch?v=s9kX1cnIFRw
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/02(金) 12:09:29 ID:YvDAojQV
>>919
>地道に誠意で努力するは必ず成功する
>日本のように金でそとから技術者や特許あつめるは必ず身につかない

 日本語もよくわからない韓国人の書き込みだな!

 日本の文化がよくわかってない。 他社の技術を盗むのは韓国人の特技!

974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 21:07:31 ID:Z1w8ReDd
韓国経済崩壊とか言ってた人今なにやってんの
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 01:15:00 ID:Y2KDZ00X
>>973
919はチョンが自己紹介したんだろうよw


【自動車】トヨタ復調…現代・起亜は『漁夫の利』どころかシェア低下 [10/04/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270257478/
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 03:35:32 ID:eQr6QTev
「隠すのは終わりに」米トヨタ幹部、リコール前にメール
http://www.asahi.com/business/update/0409/TKY201004090152.html

2010年4月9日12時23分

【ロサンゼルス=山川一基】トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償
修理)に関連し、米販売子会社の幹部(当時)が今年1月のリコール発表
前に「隠すのは終わりにすべき時期が来た」などと訴えていたと、複数の
米メディアが報じた。

米メディアによると、アクセルペダルが戻りにくくなる問題でトヨタが
リコールを発表する5日前の1月16日、子会社の広報・環境担当幹部が
社内の他の幹部に対し、「ペダルに機械的な欠陥の傾向がある」「沈黙
していては消費者のためにならない」と書いた電子メールを送っていた。
このメールは、トヨタが米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に
提出した資料に含まれていたという。

トヨタは「欠陥を隠していたわけではない」との立場だが、「隠していた」
とする米運輸省の主張を補強する可能性もある。トヨタはメールについて
「社内のやりとりにコメントはできないが、リコールの検討中、時に広報
の対応にまずさがあったことは認めている。改善を進めている」とコメント
した。

また、トヨタの米販売子会社は8日、米国の顧客に対し、運転する車が意図
しないのに急加速する問題が起きた場合、北米にいる約200人の専門家が
連絡から24時間以内に対応できるような体制を整えると発表した。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 08:39:28 ID:Xs+O0KT3
でもこれ、先月の米国新車販売台数で結局シェア減らしたのは韓国勢だけだったよね?
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 08:56:00 ID:ieS7sDVm
「買いたいな」と口先のアンケートだしな。
実際に購入する際はどうだか。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 08:56:40 ID:wjHr4clY
普通に考えたらこんな奴らいないよな
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 09:09:38 ID:qPRWxUqR
普通に考え無くてもチョン車なんて買いたい奴なんていないよなぁ〜
金無い奴が「仕方無く」買う車・・・・・
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
いやいや、この手の提灯記事を有り難がっているのは植民地根性そのものだ。
本当なのかウソなのかを、或いはその実情を調べることもなく、浮かれていてくれるほうが日本には有利だ。
浮足立って大喜びしてくれているあいだは、とてもじゃないが我が国の支障にすらならない。
ある意味、日本にはいい刺激にはなるが、実態を良く承知して、次の手を打ってきたのが日本流のはず。
いろんな意味で参考になる近隣国家だこと。