【米中】中国の工業・情報化相、「中国撤退はグーグルの自由、とどまるなら法律順守を」「中国のインターネットは開放的なもの」[03/12]
1 :
はるさめ前線φ ★:
中国撤退は「グーグルの自由」=とどまるなら法律順守を−工業相
【北京時事】米インターネット検索エンジン大手グーグルが中国のネット検閲を批判し、
改善されなければ撤退する意向を表明している問題で、中国の李毅中工業・情報化相は
12日の記者会見で、「出て行くのも、とどまるのも自由だ」との考えを明らかにした。
同相は、中国のインターネットは開放的なものだと説明。「世界中どこでも法律に基づき
ネットを管理している。政府は国家や人民の利益を守らなければならないし、
社会の安定や青少年に悪影響を与える情報を放置するわけにはいかない」と強調した。
その上で、「中国に参入する企業は、中国の法律を守らなければならない」と警告。
「とどまるなら歓迎する。出て行くなら法律に基づいて手続きをする。
中国のネット市場はこれまで通り急速な発展を続けるだろうし、
それほど大きな影響はないはずだ」と語った。
時事通信 (2010/03/12-19:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010031200949 関連スレ
【米中】グーグルへのサイバー攻撃、中国高官「詳細な証拠を」 中国政府の攻撃関与について「絶対にありえない。我々も被害者だ」[03/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267914273/
2 :
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/03/13(土) 08:13:27 ID:zdvAoiEF
韓国におまかせ
スターリンが私は博愛主義者だと
宣言する程度の信頼性だな
まず、政府自身が中華人民共和国の憲法にある「思想や集会を開く自由の保障」を
守れるようになってから言ってみやがれwwww
別にいいじゃん。中国人が何を見ようが。共産党の賛辞だけみてればいい。
でもオレならヤダ。
グーグル「じゃあ撤退で」
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 08:25:07 ID:rIkci+0V
>中国のインターネットは開放的なものだ
これがチャイニーズジョークですね わかります
お前は何を言ってるんだ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 08:36:36 ID:p7B/OpQK
日本人は百度を使わないけどね
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 08:37:44 ID:xP96O45P
日本もここまでとは言わないけど、もう少し強気に駆け引き
できるようになれよ
これキチガイですわ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 08:50:40 ID:NAromGQ/
_
/〜ヽ ははは、こやつめ
(。・-・)
゚し-J゚
「開放的」じゃなくて、
「人民解放軍的」の間違いだろう、JK
共産党独裁政権で、金とコネだけで上に上がったジジイの認識は
こんなんだろうね。
地球はチャンコロの為にあるんじゃないよ。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 08:59:06 ID:B+azkDeh
> 中国のインターネットは開放的なもの
鳩山みたい
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 09:04:58 ID:50fShDxc
侵略を解放と言い張る国に、開放を信じろと言われてもねえw
進出している日本企業も、こんな相手では大変だね。
市場価値が魅力なんだろうが、まあ、別の国に生産拠点は移したほうがいいと思うよ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 09:06:33 ID:3hKrgbgd
インターネットを検閲しようなんてご苦労なこったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 09:11:20 ID:MuVIQ/5S
「手紙」がトイレットペーパーの意味だったりするし、
多分中国語の「開放的」は日本語と意味違うんだよな。
え?和訳?
>>19 つらい現実から解放してくれるそうですよ。
これは中国に限らないが、インターネット誕生の経緯やその後の歴史が忘れられている様な気がする。
中国は面子を重んじる国なんだから、米国のそれにももっと配慮した方が良い。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 09:49:50 ID:mB79Vwqe
はやく守銭奴の大資本家とその召使いであるいかさま政治家どもから日本人民を解放してください。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 09:55:20 ID:XPJIm0tP
ハハハ
中国のネットが開放的とは到底思えないが、アメリカ相手にここまでやるのは大したものだと感心する
グーグル涙目ww
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 10:11:34 ID:AIoCvKmg
>>21 面子を感じるならば、
相応の行動をするように心掛ければいいだけじゃんw
嘘で嘘を塗り固めるから困るんじゃね?
27 :
中国人:2010/03/13(土) 10:15:37 ID:u92pMXtW
じゃあ、どうする、グーグル ww 出てけ! ボケ
関連スレもっとあったような
ceoが「近々結論出すよ」のスレにまとまってた気がする
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 10:54:51 ID:JDOcxHVh
お役人が、平気で太陽は西から昇りますって言ってる国w
> 同相は、中国のインターネットは開放的なものだと説明。「世界中どこでも法律に基づき
> ネットを管理している。政府は国家や人民の利益を守らなければならないし、
ハハハッ ナイスジョークww
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 11:25:49 ID:TM0fFsnj
「ふざけるな!」
「ふざけるな!」
「ふざけるな!」
「ふざけるな!」
入り口は開放してますが出口はありません。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 16:20:11 ID:LmWL/vGn
戦前戦中の軍国日本の思想統制はもっと厳しかったことを忘れてはいけない!
ともすれば、忌まわしい過去を美化した、歪んだ歴史観を妄信しがちな
ネトウヨ諸君だが、そのへん、もういちど、歴史を勉強しなおしてみては?
そうすれば、客観的証拠事実として残っている「南京大虐殺」や「従軍慰安婦連行」
などが、捏造ではない歴史的事実だということば分かるはずだ。
かつて共産革命を礼賛したサヨクにも歴史認識に対する反省が未だ無いし、
ウヨクさんたちも同様に、歴史というものを(自国の誤りを含めて)
客観的に受け入れる姿勢が必要だ。その点、ドイツは一部ネオナチ以外
政府をはじめ大部分の国民がきちんと歴史を認識し、歴史を清算している
のは実に対照的だ。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 16:26:35 ID:aaYMvrI2
中国人がそれでいいと言うんだから、グーグルが出て行くべきだろ?
中国の法律に違反してるのはグーグルなんだから
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 16:30:54 ID:p7B/OpQK
こんな事してるとどんどん世界から疎外していくな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 17:30:05 ID:GdVsvKG7
まぁ中国って人口多いからな。
ある程度は政府で情報規制かけないと国民の意識がうまくまとまらなさそう。
ぶっちゃけ一番怖いのは、あの人口で国民の意識が分裂したときとかだろうな。
収拾つかなくなりそうで。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 20:24:20 ID:Dd6381PJ
さっさと撤退しろよ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 20:26:27 ID:aaR22t3P
>>35 疎外されるのはグーグルの方。
例えば百度はアメリカでアメリカの法律を守って上場している
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/13(土) 20:32:38 ID:e+gXFi9y
特権階級の自己保身は幕府と同じ。開国できません。
日本の民主党も同じ。日本の行く末よりも教条主義が優先。
危険回避もできない。いつまでもグズグズ、沖縄も素早く返還されなかったのかな。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/14(日) 02:59:09 ID:Cn+moe7Y
中国に生まれなくてよかった
中国の検索システムはすべからく中国政府に情報を流していると言うことか
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/14(日) 04:54:37 ID:MvNTmdYH
検閲・言論統制という非関税障壁を禁止するよう
WTOとかで取り決めしないといかんな。
そもそも撤退してもしなくても、規制しない限り世界中とこからでも
グーグルを検索できるだろ。
今回の撤退は単に北京事務所閉鎖という意味だけしか無いだろ
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/14(日) 05:02:04 ID:Ky5lJTrZ
中国人はイントラネットでも十分なんだろうな。
愚民化政策の成れの果て。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/14(日) 05:12:56 ID:/WEV+O84
>中国のインターネットは開放的なものだ
中国は、人権に関してはいつも笑いを提供してくれるなw
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/14(日) 11:32:22 ID:7QZSKWMG
中国で単身赴任している親父の家に行ったけど、2ちゃんの書き込みやようつべの動画の閲覧ができなかった。
アメブロも駄目だったな。
>>1 堂々と嘘をつく。
日本では「嘘を吐くな」「嘘を吐くと、こういう痛い目にあうぞ」って教えられるけど
中国では「相手を騙せ」「こうやって相手を騙せ」って教えられるのかもしれないなw
北京キチガイ共産党の抑圧政策を支持するようでは終わり
その手下になるかどうかを見物させてもらう罠
48 :
旅浪人:2010/03/14(日) 17:47:32 ID:4Jd5PdE+
中国のネットは開放的?嘘10000だ。誰が信じてる?
49 :
朝鮮観測班:2010/03/14(日) 17:54:11 ID:3+EBCS7z
内容はともかく
コレだけはっきり言うのは凄いね
鳩山には無理だろ
>>35 世界が支那から孤立している!!
って感じですかねw
>>171 ソースおまいさんかよw
てか女性だったんだ……?
世界最大の動画サイト=Youtubeさえ見られないのに
「開放的アル!」って、どんだけギャグなんだよw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/26(金) 16:50:01 ID:ewRDNGkr
>>38 中国という国が世界から疎外されていくだけで、「グーグルの方が疎外」ってアホかお前は。
百度は海外では世界基準にあわせているからそうなっているだけの話じゃねーか。
グーグルは中国(と、北朝鮮みたいな一部の独裁小国などの特殊地域)
以外の、いわゆる普通の国では自由に活動可能なのであって疎外もクソもない。
中国だけが明らかに異常なだけじゃん。
それ、完全に「中国こそが世界の中心っていう中華思想の視点」そのもので
あんた中国人なの丸出しだよ。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/26(金) 21:06:27 ID:eKWT4S7l
いま、テレビ朝日。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
いま、テレビ朝日。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
中国代表として出演している、張景子。
こいつは、元朝鮮系中国人、今は帰化日本人。
日本を陥れる元凶。
ニュースでグーグルの看板に花束置いて「自由をありがとう」って手紙添えた人
人いたって放送してたが、むしろ自由なのはこれからじゃないの?