【韓国経済】50年の国家債務はGDP比116%規模、潜在成長率は持続的に下落/租税研究院推定 [10/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
韓国財政の悪化速度が今後、欧州連合 (EU) より速く、50年に韓国の国家債務が、国内総生産 (GDP) の1.2倍に達するという分析が出た。特に、保健と福祉分野の財政支出がGDPの21%を越え、今後の財政運営に大きな負担になるものと予想された。

租税研究院は最近、政府に提出した「社会福祉財政分析のための中長期財政推計模型開発に関する研究」と題された報告書を通じ、このように推定した。

同報告書によると、国民の租税負担率を現在のGDP対比20.8%と仮定した場合、50年の国家債務規模は、GDP対比116%で、EU諸国の50年の国家債務比率予測値の116〜125%と似たような水準になると予想された。

07年末、韓国の国家債務比率は、GDP対比30.7%でEU加盟国平均の59.3〜65.9%に比べ、良好な方だが、悪化速度がはるかに速く、50年にはEUとほぼ同水準になるという分析だ。

租税研究院は、50年の韓国の国家債務比率をEUガイドラインのGDP対比60%レベルに合わせるためには、国民の租税負担率を15年から5年ごとに0.38%ずつ上げなければならないと説明した。その分、国民負担が嵩張るようになるわけだ。

このように、国家債務が急増するのは、高齢化などにより、保健と社会福祉分野の財政支出が増加するしかないためだ。

一方、韓国の潜在成長率は持続的に下落し、20年=3%、30年=2%、50年=0.5%ぐらいにとどまるものと予想された。

■ソース
50年の国家債務はGDPの1.2倍 租税研究院が推定
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010031146998

■関連
【韓国経済】国債が初めて200兆ウォンを超しGDPの約4分の1に [04/07/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1090852393/
【韓国】韓国の国家債務が急増・・・GDPに占める債務が30.7%に [06/06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149955138/
【韓国】租税研究院:福祉部門予算を現在の勢いで増やし続ければ2050年ごろ国家負債規模が国内総生産(GDP)を上回る [07/02/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171757022/
【韓国】個人の借金680兆ウォン、GDPの8割超える-日本、ドイツに比べるとはるかに高い [07/10/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193053181/
【韓国】韓国国内の地下経済、最大250兆ウォン…GDPの30% [08/01/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200576895/
【韓国】昨年の性売買産業取り引き額は14兆ウォン〜『GDPの1.7%』 [08/09/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221811137/
【韓国経済】国の債務膨らむ、国民1人当たり753万ウォン。GDP比の債務比率は、10年前の18.6%の2倍以上の38.5% [09/03/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238378450/
【韓国経済】国の借金、400兆ウォンを超える (407兆1000億ウォン(GDPの36.9%)) [09/09/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254192629/
【韓国経済】韓国の政府・公営企業・公的金融機関の負債700兆ウォン。GDPの7割近く。負債額は国民1人あたり1456万ウォン [10/02/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265701497/
【韓国経済】30年後に国の債務がGDPの9割を超え、財政危機に直面する可能性 サムスン経済研究所の報告書 [10/02/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265799421/
【韓国経済】韓国の民間・公共部門の負債は国内総生産(GDP)の370%に達する。米学識者が警告 [10/02/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267058974/
2試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/03/11(木) 10:18:41 ID:Iqsf3Xdi
また随分先の予想をするな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:20:56 ID:D4md63M8
>>2
少子化対策とか、教育とか、効果が現れるのに長い年月を要する国家戦略もあるからね。
4JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/03/11(木) 10:22:52 ID:CCUlz5/6
随分、粉飾している記事だな。
じゃコレ↓はどう説明するんだ?
【韓国経済】韓国の民間・公共部門の負債は国内総生産(GDP)の370%に達する。米学識者が警告 [10/02/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267058974/
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:23:16 ID:CWB+RjKz
コノ国の為に日本のアル政党が密約を結んでるんじゃないかと・・・・・怖くて
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:24:16 ID:D4md63M8
>>4
今回の記事は国家債務のみってことみたいだよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:24:50 ID:J041IkBf
★本当はヤバイ!韓国経済 迫り来る通貨危機再来の恐怖 三橋貴明 彩図社

★トンデモ!韓国経済入門 歪んだ資本主義はどこへ向かうのか!? 三橋貴明 PHP研究所

★完全にヤバイ!韓国経済三橋貴明/渡邉哲也 彩図社


8試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/03/11(木) 10:25:44 ID:Iqsf3Xdi
>>3
それもそうか
かんがてみりゃ大事だな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:26:09 ID:tCGepIGR
韓国が高齢化の影響を受けるのは15年くらい先。
最近まで寿命が短かったから老人が少ない。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:26:54 ID:FaCJAN2P
日本のは 国家債務1000兆円超でGDPの2倍
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:27:05 ID:zh8PMmf+
50年って2050年のこと? 10年先のそのまた先って、馬鹿か?
12JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/03/11(木) 10:28:31 ID:CCUlz5/6
>>10
だからナニ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:29:20 ID:tQeF/qd1
日本も同じ問題抱えているから人のことを笑えないんだぞ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:32:19 ID:J041IkBf
>>10
日本:国債
韓国:対外債務
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:33:47 ID:48HDBqJR
亡国が将来の心配をする必要は有るまい。
中国領になって中国人になるのだから。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:35:38 ID:DCyenoiP
50年先の話なのになんでそんなに急いで増税したがるのかな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:36:51 ID:rMHQ4EUt
>>13
韓国のホイホイ踊りには勝てマテン
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:37:02 ID:dKrJGI9y
韓国て韓国絶好調というニュースがあるかとおもうと韓国全然ダメポのニュースも出てくる
一体どっちが正しいんだ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:51:18 ID:ZZu+TQN9
>>18
そういう時期なんじゃない?一方は全盛期、一方は衰退。
全盛期の方は、全盛期に「見えるだけ」って可能性もあるけど。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:56:40 ID:2XEAEDLI
輸出額のほうではもう日本を抜きそうだけどな・・・

       

     さようなら ニッポンw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 10:56:43 ID:kz3C5BFv
かんこくけいざいはあんていですね^^
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:01:03 ID:6Bo8TzP1
日本のGDPにちょっとでも貢献するためにバイト増やします
だから、お前らも働け
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:01:59 ID:O+ggLGUN
年収500万のサラリーマンがクレジットとかサラ金に1000万借りてるのなら債務超過支払不能で破産するしかないけど
自分の嫁とか親から1000万借りてても破産しないだろうな
日本の借金はそういうこと
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:04:21 ID:l6Xv16P2
>>4
家庭債務は別腹だから。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:07:36 ID:qBj0/6ZH
月収30万円の人が、三十万円借りたら
それを返すのにはどんなに頑張っても10ヶ月は必要だよ
借金を返している間も、必要な金はあるのだからね
切り詰めて言ってもどうしてもそうなる。

ま、GDP比で二倍以上の借金を作っている日本が言うのも何だが
韓国の国家債務が116%なら、かなり深刻だね。
家計で言えばほぼ破産状態だ。
年収と同等の借金があれば破産と看做されるのが普通なんだからね。

韓国がより深刻なのは、日本と違い、大部分が対外債務だってことだけどね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:11:03 ID:pTZITnvI
いつだったか数百年後には人口ゼロになるとか言われてたな
人口といい、財政といい、いろいろと大変なんだな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:11:58 ID:H7EboqJR
日本の借金は、日本が日本に日本を担保に借りて
日本に利子付けて日本が日本に支払う。

韓国の借金は、韓国が他国に韓国を担保に借りて
韓国が利子付けて韓国が他国に支払う。

ニホンモーで騙されてるよ、おまいら。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:15:25 ID:l6Xv16P2
>>20
は?
日本の輸出額は韓国のそれの2倍弱ですがなにか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:19:22 ID:4/6Uebm7
>>23
事情がぜんぜん違うのはその通りだけど
日本の現状もあんま健全じゃないよw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:22:38 ID:rTZO4PIM
>>27
しかも・・・韓国の利息は日本のソレの10倍以上だw
まさに鵜とか多重債務者という例えが相応しいw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:24:40 ID:nXwfZR73
潜在成長率が下落って・・・・・
八方塞がりじゃんw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:25:09 ID:48HDBqJR
>>30
そして最後の頼みである外貨はクズ債券ばかり。
IMFがイヤなら破産国家になるしかない。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:25:54 ID:rTZO4PIM
>>32
つ中国の経済植民地化w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:26:07 ID:GGkZVovm
情報量が少なくて話にならん。

内債なのか外債なのか、ドル建てなのかウォン建てなのか明記せんかい、朝鮮メディア。
35& ◆lPizer8Ob3Fb :2010/03/11(木) 11:27:22 ID:AEXZkyTU
조만간 또는 나중에 일본, 한국의 영토
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:28:14 ID:rTZO4PIM
>>35
象形文字を書くな、人類が読める字を書け、FBIに拷問されて氏ね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:34:48 ID:cwtMybUo
2050年には日本より高齢社会になるのに、いまだに若者の海外流出を止められないからな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:36:14 ID:frwD1J/A
最近は何やっても韓国様に勝てないからな
嫉妬ってほんと見苦しいねw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:36:37 ID:Jv7jKbRY
>「各国輸出依存度の比較」を見ると、日本の輸出依存度は17.4%でしかない。
>韓国(54.8%)やドイツ(47.5%)、欧州連合(EU)27ヵ国(40.2%)、
>中国(36.6%)、英国(28.1%)など諸外国に比べるとかなり低い。

韓国、サムスンこけたらマジやばそう。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:37:06 ID:nXwfZR73
>>38
スレタイくらい嫁
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:38:35 ID:rTZO4PIM
>>38
本当だよな、お前はF5をどの位連打したの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:39:57 ID:soHPQij2
日本の2050年の人口 4600万人 しかも大半は65歳以上のジジババばかり 
  日本は終わったね 

 日本は中国の省にしてもらうしか生きる道はないとおもうんだがお前らどう思う?


43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:42:08 ID:48HDBqJR
>>42
なら今のうちに中国に渡れば?
未来輝く光の大陸にどうぞ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:42:11 ID:rTZO4PIM
>>42
その時点で中国は日本以上の高齢化国だって気がつかないのか?
子供1人にジジババ4人だぞw

韓国は今のペースで海外流出が止まらないと、人口300万人くらいだw
45& ◆lPizer8Ob3Fb :2010/03/11(木) 11:42:38 ID:AEXZkyTU
일본 술집 닥쳐
46369:2010/03/11(木) 11:44:13 ID:usGxReT5
日本園で謝金200兆円はがちですね、もはやIMFは使えません。
さらばシベリア鉄道です。アメン。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:45:59 ID:48HDBqJR
>>46
こんな事もあろうかとこれを用意したニダ!!

つ中国への併合お願い

ウリって天才ホルホル。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:46:04 ID:dxMsOnFj
>>44
>今のペースで海外流出が止まらないと

世界各国から犯罪者が追放されて封鎖されますので
人口5千万の「修羅の国」になるかとw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:47:53 ID:Jv7jKbRY
ハングル文字って、見ればみるほど、ただの象形文字だな。
もしかして象形文字をパクったのかw
50369:2010/03/11(木) 11:48:52 ID:usGxReT5
よく分かりませんが私の書き込みはすべて現実化することだけは解りました。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:49:23 ID:rTZO4PIM
>>48
ケンシロウもラオウもいないヒャッホーだけの国ですねw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:50:59 ID:rTZO4PIM
>>45
ミミズ氏ね、呪われた半島から出て来るな。
テロリストは氏んで反省しろ
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:52:47 ID:AEXZkyTU
- -
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:54:54 ID:nJBVDFwx
それでも今の日本よりもマシなんだね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 11:55:43 ID:pTZITnvI
>>42
じゃあこんなとこ見てないで早く中国行った方がいいぞ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 12:01:43 ID:lel3h31h
>>49
おいおい。チョン文字をバカにするのはいいが、それは的外れというか、バカ
丸出しだぞ。象形文字ってのは、何か物を象った絵文字から発展したものだ。
つまり、何かの形に由来する。ハングルにはそんな由来はない。

マジレスすれば、モンゴルのパスパ文字をパクったものらしいぞ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 12:05:50 ID:Jv7jKbRY
>>56
ありがとう。
象形文字に失礼だったなw

上のハングルを、グーグルど訳すと

조만간 또는 나중에 일본, 한국의 영토
  →遅かれ早かれ、またはその後に日本、韓国の領土

일본 술집 닥쳐
  →日本サッカー 黙れ

らしいw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 12:16:50 ID:k5LiGiQK
大丈夫だよ、韓国は。
20年後はとっくに中国の植民地だからw
韓国1億年の定位置だしなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 12:29:32 ID:kz3C5BFv
しかしだな、日本は安泰、って言ってる馬鹿どもは
一度日本の首相がだれなのか思い返してみると良い。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 12:51:07 ID:xspdgStH
>>23

「自分の子供から1000万円を借りて、それを遣いこんでしまった」でわ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 12:54:00 ID:lJqxN525
最近のキムヨナ銀河点・トヨタなど日本バッシングが韓国の裏工作って噂もあるぞ
民主党は合法的に韓国に金流すルートつくろうとしてるし
在日に参政権与えるだけじゃなく、もっと移民呼び寄せようとしてる
キチガイ民族は中国からもお断りされそうだし、破産したら日本に依存しそうで怖い
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 14:15:40 ID:Cbq7+B8s
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo
is Japanese territory.


(2009年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 16000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 14:49:46 ID:nJBVDFwx
50年には今の日本の状態に近づいてしまうんだね。それは大変だ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 15:00:30 ID:QaExAu8Q
まあ、この手の予想が当たることはあんまりないけどね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 15:26:23 ID:vGm9Q/eZ
>>60
きょう日、民主党の子供手当、外国人参政権とか見てると
「自分の子供を外国人に奴隷として売った」に近い
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 15:46:44 ID:YeREtpvd
韓国はOECD加盟国の責務として
発展途上国向けのODAを総額5兆円支出する
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 15:49:31 ID:NbsFO+s4
50年まで持つのか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 15:55:41 ID:cj3HOok4
SAPIO読んだら落ち込んだ…
日本やばいな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 18:05:05 ID:+u6E53k0

韓国は先進国になるのは永久に無理wだが、それどころじゃないな。

発展途上国→後進国へ急ピッチで邁進中

劣等チョン、オワテル
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 18:07:25 ID:rTZO4PIM
>>69
つか・・・基幹技術にシフトしなきゃいけない時期に組み立て生産鵜飼い経済でホルホルしてたのが
致命傷でしょ・・・中国様に一瞬で凌駕される分野を重視しちゃったからネェ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 18:18:56 ID:Z8joejyj
>>42
内需が1/3になるわけだ。

不動産大暴落、永続デフレ。製造業縮小廃止。すべてが縮小。
エコだがw国力大打撃。

英『フィナンシャル・タイムズ』 
「日経平均にとって陰うつな記念日」と題した記事で、日本株の見通しはバラ色ではないとしたうえで、
日本が抱える中期的な問題点として、まず「急速に進んでいる人口の高齢化

フランス:ジャック・アタリ氏
”日本の最重要課題は少子高齢化という人口問題”


オーストラリア絶好調
スティーブンズ総裁
”人口増加率が1960年代以来の高さになっているという、人口動態におけるオーストラリアの強み”

同国の人口は2187.5万人で、前年6月末からの増加率は+2.1%。このうち自然増は36%、64%は海外からの移民

移民を中心とする人口の増加が、経済の需要と供給の両面に影響してくることを強調した。
移民は自分が住むための家を必要とするし、さまざまなモノやサービスも入手する必要があるので、
働く。経済の供給力と需要の双方を、彼らは生み出す。移民が子供を産むことになるわけだから、
住宅の需要はさらに増加していく。そして、政府などによる都市部のインフラ整備も必要になり、
これが新たな需要の創出につながる。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 18:24:26 ID:mpgXMjj/
>>34
内債、外債を区別してない記事だね。単純に政府債務額をGDPで割っただけかと。
あと、国家債務じゃなくて政府債務ね。日本のマスコミと同じミスリードしてる。

>07年末、韓国の国家債務比率は、GDP対比30.7%でEU加盟国平均の59.3〜65.9%に比べ、良好な方だが、
このホルホル文ですぐ分かったw
あと、この債務には通常政府債務に含まれるべき韓銀の負債(通貨安定証券など)は除外されているw

自分でもこんなに経済分かるようになるとは思わんかった。
三橋本に感謝。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 20:00:07 ID:Etpmfnnd
( ´,_ゝ`)プッ

95年から一昨年までのGDP 中国5倍、韓国2・5倍、米・独2倍、日本0・9倍 なぜ日本だけ成長が止まったのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268302972/
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 20:02:55 ID:SQ5ej4B4
50年先を予想して当たると思ってるのか?
5年先の心配をしろw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 20:05:59 ID:D4md63M8
>>73
ヒント:GDPは地域別の指標
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 20:09:49 ID:SQ5ej4B4
>>60

子供を担保に1000万円借りて、使い込んでしまったという見方も…
問題はその1000万の使い道の価値が2000万円なのか、1000万円なのか0円なのか
ですね。
どうせ使わないといけないお金を国が補填するという意味で子供手当ては限り
なく0円に近いと思う。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 20:12:34 ID:G7apRhxr
>>73
そんな簡単な事も解らんのかwwww
日本は後進国のGDPが日本と並ぶまで待っている
円高だし、他国の国はこぞって黄金の国を目指す
アメリカの強さは優秀な人が集まってくる
日本もアジアではそんな位置だよ

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/12(金) 10:15:04 ID:w7cMs39g
日本国内に居ると、「これだけ景気が悪いし、将来のダイナミックな成長も見込まれないのだから、
金利が上がるわけない」と決め込みがちである。

 しかし、海外の投資家は客観的に財政収支を分析しながら、「いずれ日本は財政破綻」と考える。
確かに、過去の各国の事例を見る限り、これだけ財政状況が悪いのに国債市場が安定している事例はない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/12(金) 10:18:10 ID:w7cMs39g
以前から、先進国では例を見ない多額の自国国債を日銀は保有している。
あくまで「市場への資金供給手段として」であり、「国債消化のためではない」と強調している
 もし、「中央銀行が自国国債の購入を通じて財政ファンディングをしている」と市場が解釈すれば、
「円や日本の財政は裏付けなき『架空増資』で膨らんでいるだけ」ということなる。
そうなれば日本国債は信認を失い、売られまくって長期金利が上昇してしまう。

 これは日本国内でしか通用しない甘い議論。実質的には、
日本は先進国として財政規律を守れる水準に達していない」と宣言するに等しいからだ。。

*** スタグフレーションになれば、日本経済は再起不能? ***


スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は日本国債の格付けを引き下げる方向で検討中と発表済みだ。
日本のソブリンリスクが表面化した時は、国債消化難に陥る前に国債価格が下落して長期金利が上昇するであろう。

 この局面でそれが起こればスタグフレーションとなり、我が国経済は再起できない。
本当の危機は射程距離内にある。安易な議論でその引き金を引いてはならない。
日本政府が結ぶべきアコードの本当の契約者は日銀ではなく、国際金融市場なのである。


日本政府が結ぶべきアコードの本当の契約者は日銀ではなく、国際金融市場なのである。

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/12(金) 10:33:24 ID:c1iLlQI4
>>79
> 先進国では例を見ない多額の自国国債を日銀は保有している

> そうなれば日本国債は信認を失い、売られまくって長期金利が上昇してしまう。

????
日銀が売るのか?

つか、仮定の話で話を膨らませられてもという感じ。
実際はそんな事態は起こっていないわけで。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アコード accord
政府と中央銀行が、共に政策を進めるにあたり、両者が協調していくことを定めた協定のこと。
アコードを結ぶことで、政府による中央銀行への干渉がなくなる

>日本政府が結ぶべきアコードの本当の契約者は日銀ではなく、国際金融市場なのである。

意味わからんけど、使えない用語を並べるより、円安介入しようぜって書けよ。