【竹島問題】三一節にNYタイムズスクエア「独島広告」 「独島グローバリズム」がニューヨークで始まる(中央日報)[03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
三一節にNYタイムズスクエア「独島広告」

http://japanese.joins.com/upload/images/2010/03/20100301112616-1.jpg

独島(ドクト、日本名・竹島)を通した世界との疎通が始まる。
民族主義的な色彩の濃い「領土問題」を愉快に、そして国際的感覚に扱うということだ。

三一記念日(独立運動記念日)、米ニューヨークの真ん中のタイムズスクエア(Times Square)が
出発点だ。ニューヨーク時間の3月1日0時。タイムズスクエアの中心部にある
「CNNニュース広告看板」に30秒の映像が放映される予定だ。
映像は1時間に2回、一日に計48回放送される。

内容は独島の話だ。ハワイはアメリカ(米国)、シチリアはイタリア…そして独島はコリア(韓国)という
英文がパズル形態で表れる。そして「韓国の美しい島、独島にようこそ」というメッセージが浮かぶ。

http://japanese.joins.com/upload/images/2010/03/20100301112750-2.jpg

タイムズスクエアはブロードウェーと7番街、42番街が交差するニューヨークの真ん中。
多くの観光客が集まる広場だ。世界的な企業に成長した韓国の三星(サムスン)・LG・
現代(ヒョンデ)自動車が一年中、広告を出すところでもある。韓国の力と国際化レベルを表す
象徴としてよく活用される。まさにここで今までとは違う形で韓国が広報されるのだ。
タイムズスクエアに企業ではなく国家イメージ広告が放映されるのは今回が初めて。

これを企画したのはソ・ギョンドク誠信(ソンシン)女子大客員教授(35)。
韓国広報専門家としても有名だ。タイムズスクエアの広告看板はそれ自体が力のある媒体だ。
ソ教授が韓国広報を提案した時、代行社は困惑したという。

タイムズスクエアの広告は高い。三星やコカコーラのように24時間ずっと広告を流すには
年間40億−50億ウォン(約4億円)の費用がかかるという。独島広告の契約内容は
「一日24回・4カ月」。業界は2億ウォンほどと見ている。費用は歌手キム・ジャンフンさんが負担した。

今回の企画に共感したある広告代行会社の制作室長が制作を担当した。
メディアを通してタイムズスクエアで独島広告が始まるという話が広まった。
世界のあちこちから連絡がきた。大学新聞で独島広告を始めたという米国ユタ大学の
若い大学生たち。彼らは世界各地から来た友人に独島を説明し、
それを通して韓国の歴史や文化について対話をしたという。

http://japanese.joins.com/upload/images/2010/03/20100301112903-3.jpg

民族主義的なテーマを通して世界と疎通した。観光ガイドをするエジプトの韓国人の若者も
こうした内容の電子メールを送った。サモア、東南アジア、日本からも連絡がきた。
三一記念日にタイムズスクエアで「楽しいパフォーマンス」を見せたいという若者もいた。
ニューヨークとロンドンに独島広告看板を付けた2階建てバスが走っているという話もあった。

ソ教授は「最近の若者たちはお互いを認め合い、分け合うことを望む」とし
「世界各地で国際的感覚を育てた若い世代が民族主義を愉快に、そしてグローバルに解いている」
と述べた。独島と民族主義、その対照点にあるように見えるグローバリズム。
その2つを若者たちが融合させている。「独島グローバリズム」がニューヨークで始まる。

中央日報/Joins.com 2010.03.01 11:22:23
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126719

※依頼ありました(依頼スレ125、>>57

関連スレ
【竹島問題/日本海表記】キム・ジャンフン「NYタイムズスクエア独島広告は奇抜なコンセプト」[02/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266961561/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:43:37 ID:qlgjH5vI

反撃煽ってる奴らは日本人の評判を落としたい在日だから
乗せられるなよ。

奴らの民度にまで日本人を貶める馬鹿はいないと思うけど。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:43:56 ID:jDphB9jB
グローバリズムじゃなくて、ただのナショナリズム
というか発狂
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:44:20 ID:Dckd8l/I
はいはい紛争地の宣伝お疲れチャ〜ン
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:45:23 ID:IFvH+OeC
おい、そんな事やってるヒマねーぞ、サイバーテロ国家
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:45:24 ID:a+JwEwho
>>4が全て
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:46:43 ID:J7WeeJpl
竹島は南朝鮮人の排泄物による汚染で
超汚染されてるんだが
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:46:48 ID:20XgIiAh
ハワイ:シチリア:ドクト=アメリカ:イギリス:韓国

このくらいの比率ですね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:48:48 ID:9Z4M6cmf
北海道教祖が児童生徒に竹島にことをどのように教育していたか?
10中韓日 ◆CINKO/rvd6 :2010/03/02(火) 20:49:05 ID:0lX0aBtY
これは斬新なアイデアだな。
強硬に主張するよりもこういう肯定的メッセージはすんなり受け入れられるからね。
日本もうかうかしてはいられないよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:50:06 ID:Lbi5xbd+
せこい事せずにハーグに来いよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 20:50:59 ID:qlgjH5vI
>>7
ニホンアシカが全滅したんだっけ?
13つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/03/02(火) 20:55:13 ID:Z4u8RdE4
>>10
はいはいわろすわろす
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 21:20:03 ID:oLRWxUDI
いちいちキモいミンジョクだ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 21:42:46 ID:Az1deoMV
実効支配しているほうが熱心に広告するのは面白いよねー
紛争地域だって自分で宣伝しているようなもんだよねー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:02:56 ID:PtvXAmIa
支配してるほうが必死になる
金メダルとって勝ったのに必死になる
不思議な民族だ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:05:04 ID:aXI0IAWF
これは有効だよ日本の1歩先を行く手を打たれた
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:05:58 ID:IDY6ob6M
ようやくハーグ来る気になったのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:09:08 ID:hsTn/k9p
そうだ 2ちゃん攻撃の被害金を>>1の連中に払わせよう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:11:26 ID:qB5IEGAv
韓国政府としては止めて欲しいだろうな
自ら紛争地域の広告だしてんだからw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:21:55 ID:yC09GLu+
こういうのってアメリカ人達はどう思ってるんだろうね?
訴えてる国によるよな。
韓国が日本を訴えてても、外人さんは日本が変な国に絡まれてるとしか思わないんじゃないの?
ちゅうか、「ここは私の領土です!」って外国の新聞に広告出す国なんてバ韓国以外にあるのかね?
日本の新聞に「中国と領有権を争ってる○○は韓国の領土です!」って載ってても「中国が馬鹿に絡まれてるよwww」としか思わんけどな。

日本、アメリカ、フランス、イギリス…などの先進国は絶対そんなみっとも無い事しないし、そういう意味でもやっぱり馬鹿チョンは後進国の土人だなwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:25:18 ID:3JB9fQeQ
>>20
問題大きくして不利になるのは不法占拠してる韓国側とちがいますん?
と聞きたくなる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:40:10 ID:C25ZTypA

日本人は 歴史を見直し 謝罪しろ
やさしく、偉大 な 朝鮮人 を繰り返し ひどい目に会わせ
豊かな国を蹂躙し た 日本人
在日朝鮮人全員 に謝罪しろ!
死ぬべきだよ! 嘘をつきまくる 日本人
韓民族 は、この歴史を忘れない。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:41:34 ID:/ZWx9aA9
NYT「まいどありwww」
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:44:14 ID:TsYhHavs
23
いいじゃないか、勇ましくてね。



早く戦争仕掛けて来いよ。

大人しい日本人が怒ったらただじゃすまなくなるよ。

それを右翼は待ってるんだよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:48:28 ID:G23aNE2v
シチリア島の歴史とハワイの歴史を知っているとツッコミどころ満載だな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 22:51:46 ID:t+RZnpT3
>ハワイはアメリカ(米国)、シチリアはイタリア…そして独島はコリア(韓国)

ハワイ独立運動って知らないんだ。

アメリカがハワイ王国を併合したのと、日本が韓国を併合したのは、似通ってるんだぞ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:23:33 ID:NGXOAuk7
やっぱり後ろめたいから必死になってこんなことするんだね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:25:04 ID:2IEFcNW+
●半月城先生のご活躍
独島に対する韓·日両国立場の差再確認

慶尚北道独島研究機関統合協議体は 10月独島の月を迎え (日本独島専門家招請講演
及びシンポジウム)を開いた。慶尚北道独島研究機関統合協議体 (会長李範寛慶一大
独島·間島教育センター長、不動産地籍学科長)は先月 30日慶一大人文社会科学大学
セミナー室で「日本独島専門家の招請講演及びシンポジウム」を開いた。

10月「独島の月」に計画された今回の行事は独島守護と領土主権に対する論理を開発·
強化してこれに通じた国民的共感を形成するために準備された。

今回の行事は第1部の公式行事と第2部の招請講演、第3部の総合討論、第4部の晩餐
及び統合協議体懇談会などの手順で進行され、この他に付帯行事として独島写真資料
展示も同時に開かれた。

招請講演者に出た日本独島専門家池内敏名古屋大学教授は歴史学者の観点で眺めた
独島領有権に関するテーマ発表を通じて韓·日両国が独島問題を効率的に解決するため
には対話が先に成り立たなければならないことを主張した。

朴炳渉代表(独島=竹島問題研究Net)は日本明治政府の竹島=独島認識に関するテーマ
発表を通じて歴史的に見た時過去明治政府時代から独島は韓国の領土にあたるという
根拠資料がはっきりと存在するという点を強調した。

第3部総合討論では独島全般に対する価値のある情報提供と討論の場が準備されたが、
郭真吾博士(東北アジア歴史財団独島研究所チーム長)の司会で招請講演者を含み、
権奇燦教授(大邱韓医大安龍福研究所長)、金和経教授(嶺南大独島研究所長)、パク・
ジェホン教授(慶北大鬱陵島·独島研究所長)、イ・ソリ先生(慶尚北道独島守護対策チー
ム)、崔長根教授(大邱大独島領土学研究所長)が討論者として参加して熱い討論をした。

慶尚北道が主催して慶尚北道独島研究機関統合協議体が主管した今回の行事討論者
は「韓·日両国の独島に対する立場の差をもう一度確認することができるきっかけになっ
た」と学術行事が持続的に続くことを期待した。

キム・ユンソップ記者 [email protected]
記事入力 |2009-11-03
慶北日報(韓国語版)
http://www.kyongbuk.co.kr/main/news/news_content.php?id=458896&news_area=030&news_divide=&news_local=&effect=4
http://218.150.82.22/photo/500/20091103/20091103048.jpg(写真)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:25:56 ID:2IEFcNW+
●朴炳渉先生(半月城先生)頑張って下さい!応援しています!
●[この人]「独島研究どうして日本資料活用しないか」
 「独島は日本の領土」 研究陣に対立する 「在日論客」朴炳渉氏
キム・ドヒョン記者

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2008/0905/6000086916_20080905.JPG
▲朴炳渉(66・写真)

30年会社員、独学末歴史理論 「武装」
日本右翼学界下條教授の 「天敵」 活動
「閉鎖的研究限界」 知彼知己 奮発依頼

 現在日本で独島に対して一番活発な発言をする人は下條正男(58) 拓植大学教授だ。2005
年日本島根県の「竹島の日」制定以後彼が書いた独島関連論文や寄稿文は年間5〜6編を
数える。当時島根県が作った「竹島研究会」の座長を引き受けて2年間の研究の終わりに
「竹島問題に関する調査研究最終報告書」作成を主導した彼は現在島根県の「web竹島問
題研究所」所長を引き受けている。この研究所ホームページに「実事求是」というページ
を通じて東北アジア歴史財団、韓国海洋水産開発院などの独島研究論文を猛烈に批判し
ている。
 彼の批判対象のなかには「半月城」というペンネ―ムで日本で活動中の在日韓国人独島
研究家朴炳渉(66・写真)さんも含まれている。「半月城通信」というインターネットホー
ムページと冊子を通じて2000年以後独島が韓国の地であるのを立証する数十編の論文を
発表してきた朴さんの主な論駁対象も下條教授だ。いわば下條教授と朴さんは独島問題に
関する一天敵なわけだ。
 朴さんは6月嶺南大で発行した <独島研究>(第4号)に載った「下條正男論説を分析す
る」という論文を通じてその主張の虚構性を一つ一つ指摘した。特に1877年明治政府の
国家最高機関である太政官で「竹島(当時鬱陵島指称) 外1島は日本の地ではない」と指
令を下げた事実の解釈をめぐって「1島が独島を指称したのではない」という下條教授の
主張を痛烈に論駁した。
 彼は「1987年太政官指令を初めて発掘した堀和生(京都大教授)を含めて内藤正中(島根
大名誉教授) など日本学者も「1島が独島」と解釈している」のを前提として「下條はこ
の解釈に対して長い間黙っている途中、2004年以後「外1島は不明だ」と主張したら、
その後毎年自分の主張を変えている」と指摘した。
 <竹島=独島論争>(内藤正中と共著、2007年12月新幹社)、<安龍福事件に対する検証>
(韓国海洋水産開発院 2007年12月) など独島関連著書と論文5〜6編を発行した朴さん
は実は大学では史学とは距離が遠い物理を専攻した。卒業後日本の会社で30年以上平凡
な会社員で勤めた彼は「歴史の真実が分かりたい」という心で韓-日間歴史を一人で勉強
した。95年10月から日本の植民統治と戦後責任問題に関する研究結果を「半月城通信」
という名前でインターネットに上げ始めて、現在979件の論文と各種の文章を発表した。
特に96年6月8日から連載した従軍慰安婦関連の文章は100回まで続いて保守的な<読売
新聞>にも報道されるなど大きな反響を呼んだ。
 「乙巳條約の合法性の問題、関東大地震の朝鮮人虐殺問題、日本軍隊慰安婦問題などに
対して文を書くと日本右翼が猛烈に攻撃をしてきますね。相手の攻撃に黙ることができな
くて、対応する次元で文を書いてみると今まで続きました。」
 それでも彼の文は民族主義の概念を立てない。「歴史の真実は一つだけです。独島問題
の核心争点である安龍福の行跡をめぐる真実も韓-日間に格差が大きいです。その格差を
狭めることで真実に近づくことができると思います。私の研究が (韓-日両国) 社会の助
けになったらと念願しています。」
 彼は「独島問題に対する韓国政府の主張や活動が日本国内の世論をほとんど動かすこと
ができない」と指摘して積極的な日本国内の情報伝達活動を注文した。「駐日大使館と韓
国文化院に独島講演会みたいな積極的な広報活動を要請したが、政治関連行事は困るとい
う返事だけ聞きました。民団次元でも消極的で。」
 彼はまた韓国歴史学者も独島問題とかかわって日本の方の資料をまともに活用しないで
「1国主義の研究」の限界を現わしていると言って奮発を頼んだ。

東京/文・写真キム・ドヒョン特派員 [email protected]
記事登録 : 2008-09-04 午後 07:08:52 記事修正 : 2008-09-05 午前 02:08:33
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/308520.html
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:26:56 ID:2IEFcNW+
●半月城先生おめでとうございます!

張勲氏「無窮花」等、07韓国政府褒賞 2007-11-08

 07年度政府褒章の関東地域の伝授式が6日、東京・南麻布の韓国大使館で行
われ、各受章者が柳明桓大使から勲章を授与された。

 今年の在日同胞の受章者は18人・2団体(名簿は2面に)。無窮花章を受章し
た張勲氏(67)は、不滅の大記録といわれる通算3085安打を達成するなど日本プ
ロ球界で大活躍し、多くの韓国人を勇気づけた。韓国プロ野球委員会総裁特補も務めた。

 柳大使は「特殊な歴史性のもとに幾多の苦難を乗り越えてきた皆さんの努力
が、同胞社会の発展に貢献してきた」と述べ、民団中央本部の鄭進団長は「諸先輩の愛国・愛族精神が高く評価された」と祝った。

07年度政府褒章受章者

【無窮花章】(1人)
張 勲(東京・67)

【石榴章】(3人)
●朴炳渉(千葉・65)●
朴平造(北海道・64)
金清正(大阪・68)


(2007.11.7 民団新聞)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=8951&page=1&subpage=2282&sselect=&skey=
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:28:22 ID:2IEFcNW+
●半月城先生 国際学会で活躍!

慶尚北道、嶺南大学校と独島関連国際学術大会開催

慶尚北道(道知事金寛容)は嶺南大学校と共同で10.25(木) 午前10時から午後6
時まで嶺南大学校国際館大会議室で「近代秩序と領土、そして現在の独島問題」
という主題で独島関連国際学術大会を開催する。

嶺南大学校独島研究所(所長金和経) 主管で開催される2007年度国際学術大会は
開会式に引き続き「基調講演」、韓国・日本・ロシア・中国の独島関連著名な
学者らの「学術発表」、そして発表者と韓国の独島関連研究者らとの「総合討
論」順序で進行される。

この日の基調講演には国際海洋法の専門家である金栄球(汝海研究所長・前韓国
海洋大学教授)さんが「独島問題の平和的解決のための提言」という主題で講演する。

学術発表では、日本の歴史的資料を通じて独島の帰属問題の真実を論破した『竹
島=独島論争』(2007.新幹社)の著者2人が今回の学術大会に招待され主題発表
をする。

島根大学名誉教授である内藤正中さんは日本の外務省ホームページの独島コーナ
ーに「独島(日本名・竹島)は日本固有の領土だ。」と紹介しているのに、江戸時
代の歴史的史料を通じて、日本外務省ホームページの間違いを指摘して、●朴炳渉●
(在日・独島研究家)さんは地誌及び地図、公文書など明治時代の資料を通じて
独島の帰属問題を論ずる予定であり、国内の独島関連専門家の関心が集中してい
る。

http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=291531&no=0&tl=&nmode=&ca=& ca1=&ca2=&sf=&st=&of=&nwof=&conttype=&tm=1&type=&hotissue=&sdate=&eflag= &emonth=&spno=&exid=&rg1=&rg2=&rg3=&tt=
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:29:10 ID:2IEFcNW+
●半月城先生の活躍 独島問題の名著の刊行!
<新刊> 『竹島=独島論争』
[聯合ニュース 2007-04-11 08:44]
(ソウル=聯合ニュース) キム・ヨンス記者

日本政府の「独島(日本名:竹島)固有の領土論」を,韓国と日本の新しい
史料に基づき批判的に検証した『竹島=独島論争』が日本で出版された.

「歴史資料から考える」という副題が付いたこの本は,日本の代表的な独島研究
家である内藤正中島根県立大学名誉教授と,日本国内の市民団体である「独島・
竹島問題研究ネットワーク代表,朴炳渉さんが,日本人が独島問題に対して正
しい歴史的事実を共有してほしいという思いで,共同で執筆した.

二人の著者はこの本で日本外務省が「独島は歴史的、国際法の上でも明らかに
日本固有の領土」と主張していることに対し,1987年堀和生京都大教授の
『太政官指令文』公開以降に新たに発見された史料を提示しながら,日本の
固有領土の主張に反論した.

第1章の「日本の固有領土論について」では,過去日本政府が「鬱陵島と独島は
日本領とは関係ない島」と決めた事実があることを多くの史料で立証している.
第2章の「竹島=独島の歴史上の争点」では,現在日本で争点となっている歴史
的事実を,両国の資料に基づき詳しく説明している.第3章と第4章は日本の
メディアと、島根県竹島問題研究会などに対する反論と,独島の実測データ,
日本人の鬱陵島・独島紀行文などが掲載されている.

『竹島=独島論争』は,日本メディアの独島問題報道が,島根県の「竹島問題
研究会」が先導する方向に偏向されているなかで,独島問題を歴史的な観
点で客観的史料に基づき分析したという点で,注目を集めている.

東京 新幹社,342ページ,2500円
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001602647
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:29:56 ID:2IEFcNW+
●半月城先生の活躍

2006年から日本で‘独島情報誌’…「真実大切にしたこと」

今月8日、記者のEメールボックスに「独島ニュース」という題名で21回目の便りが伝えられた。

韓日間独島(ドクト、日本名:竹島)摩擦が絶頂に達した2006年6月から一ヶ月や二ヶ月おきに一
回ずつ配達される独島情報誌だ。独島関連学者の論文やメディアの報道内容などを整理して日
本の記者や学者など関係者50人、韓国内関係者100人余りに伝えられる。

この情報誌には単純情報だけを伝達するのでなく、下條正男(59)拓殖大教授など日本国内の右
派学者などの動向や独島領有権主張に対して矛盾点を指摘するコメントも付け加えている。

発信者は日本の中で特別な所属もなしで独立軍のように独島領有権者らと戦う在日同胞、朴炳
渉(パク・ビョンソプ, 67・写真)氏。専門的な歴史学者ではないが彼の独島研究の情熱は専門家に
劣らない。『竹島=独島論争』(内藤正中島根大名誉教授との共著、2007年12月新幹社)等独島関
連書籍だけで4、5冊を出版している。

大学で物理学を専攻した後、30年を超えて会社生活をして95年10月から日本の植民統治と戦
後責任問題に関する研究結果をインターネット上に載せて彼の韓-日歴史研究者は始まった。
「半月城(パンウォルソン)通信」という名前でインターネットに載せた文は1000件近い。

彼は日本の明治政府が1877年、最高権力機関の「太政官」文書で「竹島(現在の鬱陵島)のほか
一島は日本の土地ではない」と指令を下した事実を取り上げ論じて、日本政府の竹島固有領土論
は話自体が成立しないと強調した。

日本政府が1905年の閣議決定で独島を島根県に編入して誰も人が暮らしていない「主人のない
土地」という理由を出したことにも反論した。日本政府より5年先立った1900年、大韓帝国は鬱陵
島管轄区域を勅令で公表して独島を石島(ソクド)と表記して韓国の地として明確にしたというの
だ。

「勅令頒布1年前に出てきた日本の資料にも鬱陵島に住む日本人たちが独島でアワビを取りに行
った記録があるなど当時、鬱陵島住民たちは独島を間違いなく認識していた」と主張する彼は「石
島=独島」の学問的究明に努めている。来年5月頃、この研究成果を本で出す予定だ。だが彼は
自身の活動に対して「政府や民族のためではなく真実を明らかにするためのもの」と独島独立軍
という表現をした。

東京/キム・トヒョン特派員

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2009/1228/1261904908_6000377545_20091228.JPG
▲在日同胞、朴炳渉(パク・ビョンソプ, 67)氏

ハンギョレ新聞(韓国語)
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/395676.html

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:36:23 ID:abSJlWXq
ほんと紛争地域だとお大金つかって宣伝お疲れ様です
本来なら日本政府がやらなきゃいけないのに
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:39:36 ID:WCOECn9u
日本共産党、日教組、北教組をぶっつぶせ!!!

民潭、総連関係者は即時、帰国事業再開を日本政府に求めよ!!!
民潭、総連関係者は即時、帰国事業再開を日本政府に求めよ!!!
即時、韓半島への帰国事業再開!!!
民潭、総連関係者は即時、帰国事業再開を日本政府に求めよ!!!

誤:日本は朝鮮を植民地支配した。
正:当時の朝鮮政府が日本に併合をお願いしてきた。

誤:日本は朝鮮人女性を性奴隷扱いした。
正:当時合法な売春婦。当時の日本政府の大臣よりも多額の給与を受け取っていた。

誤:日本は朝鮮人を強制連行した。
正:当時の朝鮮人は日本人として生きた。

誤:朝鮮人に付与された永住権。
正:永住許可。いつでも許可を取り消せる。いつでも許可を取り消せる。

誤:在日朝鮮人、韓国人は戦争難民である。
正:自由意志で日本国内に残留している、外国人である。直ぐに帰国出来る。

誤:在日朝鮮人、韓国人は日本語しか話せないから朝鮮半島で暮らせない。
正:朝鮮民族教育を行っているから、問題無い。直ぐに帰国できる。

誤:朝鮮戦争は日本が原因。
正:朝鮮人が引き起こした内戦。

誤:韓流ブーム。
正:朝鮮半島は、休戦中、紛争地域である。日本国外務省は渡航延期を通知しろ。

誤:冷戦は終結した。
正:仮想敵国は中国、北朝鮮の共産主義国。反日国家韓国。

誤:日中友好。
正:中国は、東京オリンピック開催中に核実験を行った。
  今も日本の主要都市に核ミサイルの標準を合わせている。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:52:25 ID:2IEFcNW+
私たち市民の手で、絡まった日韓関係の糸を解こう!

日韓併合100年に当たる今年、
日韓両国がかつての誤った歴史を反省し、
未だ癒えることのない被害者たちの痛みを少しでも和らげるために、
私たち日韓の市民が立ち上がる時ではないでしょうか。
歴史の中で絡まった日韓関係の糸を解いてこそ、
日韓の間に、真の和解の時代が開かれると信じています。


■ 東アジアに平和共同体を実現させるには、東アジアの市民がお互いを認め尊重し、配慮するための教育が基盤
にならなければならないと考えます。中学校・高校歴史教科書の執筆指針として、日本政府が「近隣諸国条項」を
設けたのも、そうした考えからであったはずです。にも拘らず、隣国に配慮する美しい精神はどこに行ってしまっ
たのでしょうか。近年、植民地支配や戦争を正当化するような自国中心の閉鎖的な歴史認識を持った教科書がつく
られ、日本の教育現場で使用されるようになったことに、危機感を覚えざるを得ません。自由、民主主義、人権、
そして平和という普遍的な価値観を共有する東アジアにおいて、共通の歴史認識をつくり上げていくための教育が
実現されることが望まれます。

■ 2008年、日本の中学校教科書学習指導要領解説書に独島(竹島)領有権を主張する内容が新しく登場しました。
また、2009年12月に発表された高校学習指導要領解説書でも教育現場でその内容を深めるよう指導することが記さ
れています。独島(竹島)問題は、日本の方々にとっては単なる領土問題かもしれません。しかし、韓国の人々にと
ってのそれは、植民地支配の痛ましい傷跡を思い出させる象徴的な存在であり、侵略と植民地主義が生んだ痛まし
い歴史の1ページなのです。そうした韓国の人々は、独島(竹島)の領有権を主張する日本の姿を見ると、植民地支配
を擁護し帝国主義にノスタルジーを感じているのではないかと疑ってしまうのです。ともに歩むべき隣国であるは
ずの日本を本当に信頼してもよいのだろうか、と。2010年、日韓両国がその痛ましい歴史を克服し、真の友人関係
を築いていくためにも、日本が勇気を持って中学校学習指導要領解説書から、韓国の思い出したくない痛みを刺激
するような独島(竹島)領有権の主張を削除すべきではないでしょうか。


(韓国)アジアの平和と歴史教育連帯、独島問題の平和的解決を望む市民一同

2010年2月 23日

アジアの平和と歴史教育連帯(構成団体 計64団体)
共同代表  徐仲錫(成均館大学教授/歴史問題研究所顧問)
安秉佑(韓神大学教授)
張錫春 (韓国労働組合総連盟委員長)
金栄訓 (全国民主労働組合総連盟委員長)
鄭鎮珝 (全国教職員労働組合委員長)

http://www.newscj.com/news/articleView.html?idxno=35514
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:52:44 ID:Yh/lpiZx
人の気持ちになって考えない典型だな
誰がそんなもん見て興味を持つ?
自分たちの主張だけだから嫌われんだ
アホか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:53:41 ID:GY1I9PZ/
侮日新聞も韓国からの意見広告集めて全ページ韓国意見広告にしたら経営の建て直しができるんじゃないか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 23:56:09 ID:NxYRvkTo

 3.1 韓国人テロ


しっかり、頭に焼き付けました
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 00:00:17 ID:BXfLgvFt
韓国政府がタイムズスクエアに領土係争地の広告を出した日に
アメリカに対してサイバーテロを行った韓国政府。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 00:11:58 ID:OeM1X9/S
まあ、とりあえず円借款と日米との通貨スワップでかろうじて生き残ってる国家だかんなぁ。
金返してから文句もテロもやってくれ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 00:13:27 ID:YeYu227u
>>37 やかましいわボケが、大東亜共栄圏はもうコリゴリなんだよ日本はよ〜。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 09:20:20 ID:qtmsvZtk
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 09:25:10 ID:YUayvh0g
ハワイやシチリアと比べ物になるかよw
ニューヨーカーも大変だな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 09:38:28 ID:J42ayt8f

半月禿げの本ここで宣伝しても売れないぞ?w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 11:40:11 ID:Bdz4PKJL
つか、竹島ってホイホイ外国人が上陸出来る場所じゃないだろ?
NYだからってウソをバラまいて良いわけじゃないぞ。

これだから朝鮮人はバカだと言われるんだ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 14:15:28 ID:ZbvpWzUA
やっぱり朝鮮ナショナリストが被る皮がグローバリズムってやつなんだな。
日本でもだいたいそうだしね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 14:59:00 ID:K/sOSV+i

   40 んで報復テロ いつ実行する?

   南朝鮮のサイバーテロでえらい目にあったからな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 16:37:15 ID:SVmuoTHu
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 16:44:55 ID:81uxECM3
独島とか他国に関係無い事はどうでもいいからさ、サムスンLG現代自は韓国メーカーだと
胸を張って大々的に宣伝してくれよwwwwwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/07(日) 18:01:10 ID:nYzjdptg
ギャレット米下院議員「韓国人社会、他の移民者共同体の模範に」

 「米国のすべての市民がこの国に対する米州韓国人の大きな貢献を認めるよう要請する」。4日(現地時間)、米国下院が採択した決議案の内容だ。

この日、米下院政府監督および改革委員会で全員一致で採択した決議案を発議した人物はスコット・ギャレット下院議員。共和党所属でニュージャージー州第5選挙区で当選し、昨年1月に4度目の任期を始めた。

ギャレット議員は多数の韓国人が住むニュージャージー州出身で、90年から州下院議員として活動している。02年に初めての下院議員になって以来8年連続で選挙区を守っている。

ギャレット議員は「米国社会の各分野で韓国人の活躍は感心するほどだ」とし「韓国人社会は他の移民者の共同体にも模範になっている」と評価した。

ギャレット議員が韓国人社会と縁を結んだのは今回が初めてではない。米議会が07年、「日本軍慰安婦決議案」を採択した時もギャレット議員は共和党議員の説得に率先した。08年に「脱北者送還反対決議案」
と「韓米同盟関係再確認決議案」を採択する時もギャレット議員の活躍が大きかった。ギャレット議員は熱烈な韓米自由貿易協定(FTA)支持者でもある。

ギャレット議員の発議でこの日採択された決議案は、韓国人社会の政界進出を後押しする見込みだ。

ニューヨーク・ニュージャージー韓国人有権者センターのキム・ドンソク所長は「米国の一部ではその間、韓国人は経済力に比べて米国社会に対する寄与が大きくないという偏見があった」とし「今回の決議案は
これを払拭する契機になるだろう」と説明した。

キム所長は「11月の米国中間選挙を控え、米議会が韓国人の功労を認める決議案を採択したことで、韓国人社会の政治的影響力も強まるだろう」と述べた。

53             :2010/03/07(日) 19:11:38 ID:umgFYaPv
チョンコの侵略の始まり
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/07(日) 19:14:23 ID:OVAXW3IT
チョンはハーグに来いて広告をドンドン打とうぜ
さすがアメリカの金融属国、アメリカでの広告が好きだなww


ちゃんと英語勉強して、大好きなアメリカに移住しなよww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 12:33:42 ID:4CjYUp6m
1946年1月29日 SCAPIN677 朝鮮領
1946年6月22日 SWNCC文書 朝鮮領
1947年3月     米国の平和条約草案 朝鮮領
1947年8月      米国の平和条約草案 朝鮮領
1948年1月       米国の平和条約草案 朝鮮領
1949年10月      米国の平和条約草案 朝鮮領
1949年11月     米国の平和条約草案 朝鮮領
1949年11月    シーボルト意見書 日本領
1949年12月    米国の平和条約草案 日本領
1950年8月     米国の平和条約草案 記載なし
1950年9月     米国務省見解    日本領
1951年3月     米国の平和条約草案 記載なし
1951年4月     英国の平和条約草案 朝鮮領
1951年5月     米英共同平和条約草案 記載なし
1951年8月10日   ラスク書簡      日本領
1951年9月  サンフランシスコ講和会議  記載なし
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 15:48:13 ID:lKmFDIpT
【投票】竹島を取り戻すために日本政府はどうすべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000000/
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/10(水) 15:57:54 ID:025Xznw+


★韓国の宗主国中国様の反応ww

これに対し、中国ネット上では、
「竹島は日本の領土だ。だが、釣魚島(日本名:尖閣諸島)は中国の領土だ」、
「韓国人はいっそのこと、宇宙全体が韓国人のものだと広告を出すべきでは?」、
「世界全体が韓国の領土なのに、独島が何だと言うのだ」
・・・・
などといった皮肉のコメントが寄せられていた。





 (´∀`)   (^ハ^  ) 
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 06:37:20 ID:sXnOJ7I3
19世紀、西洋は鬱陵島と独島を見分けていた

【新刊】ミハイル・アレクサンドロビッチ・ポジオ著、イ・ジェフン訳
『ロシアの外交官が見た近代韓国』(東北アジア歴史財団) 

1880年代初め、中国と日本における外交業務を担当していたロシアの外交官ポジオは、
1885年に『韓国概観』を著述した。本書はその翻訳版。19世紀末の韓国関連情報を集
大成した百科事典的な一冊。鬱陵島の名称と位置を正確に記述しており、当時西洋で
は鬱陵島と独島(日本名:竹島)を混同していなかったことを示している。544ページ、
2万ウォン(約1540円)。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20100307000001
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 07:15:37 ID:soZtiaQi
>>2
そうそう。
日本に今、必要なのは「沈黙は金」だ。
黙っていてもアメリカ人は皆、竹島は日本領だと理解してくれるよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 15:30:02 ID:Cr/Q7pTO
竹島=独島問題ネットニュース 22号
2010.3.1

1.論説:吉澤文寿「日韓国交正常化と残された課題」
『戦争責任研究』2009年冬号

(日韓会談関連外交文書の)日本政府開示決定文書に限っていうと、その不開示部分は第一に
独島=竹島領有権問題、第二に財産請求権問題に関わるものが多い。前者については、日本政
府内部における同島領有権についての研究に関する記述がほとんど開示されていない。

(PW必要) http://www.kr-jp.net/member/ronbun_cl/msc_ron_cl/yoshi09w.pdf

【コメント】竹島=独島問題を所管する外務省北東アジア課は、竹島=独島領有権に関する研
究結果を秘密にしている。一般的に「資料隠し」は弱点や不利を隠蔽するためにおこなわれる。
1877年の太政官指令などがその典型例とみられる。


2.論説:朴炳渉「山陰地方民の欝陵島侵入の始まり」
『北東アジア文化研究』第30号

明治10(1877)年ころ・・・外務省は開拓願にいう松島の比定をめぐって混乱し、数年間何ら
の方針も出せずにいた。そうした中、海軍卿 榎本武揚はみずから出資し、武器商人である大倉
財閥と組んで欝陵島における伐木事業を始めた。その際、人夫の輸送などには日章旗を掲げた軍
艦を使用した。官民一体となって欝陵島へ侵入したのである。
http://www.kr-jp.net/ronbun/park/park0910.pdf

3.竹島通し平和考えよう 21日に松江でシンポ
山陰中央新報、2010.2.17

 竹島を通して平和の実現を考えるシンポジウム「朝鮮・韓国・日本から世界へ平和を」が21
日午後0時半から、松江市学園南1丁目のくにびきメッセで開かれる。
 山陰両県の有志で構成する平和アピール実行委員会(渡部通恵委員長)など企画。当日は、
元千葉県知事の堂本暁子さんや在日本朝鮮人総連合会鳥取県本部の朴井愚委員長らが「北東アジ
アから平和の構築をめざして」をテーマに話す。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=517992006

【コメント】昨年の松江シンポジウムは、島根県「竹島の日」記念行事に対抗して同日に開催さ
れたが、今年は曜日の関係から前日に開催された。


4.島根で5度目の竹島の日 知事「世論の高揚不可欠」
山陰中央新報、2009.2.22

 県が県民を対象に昨年実施した世論調査によると、竹島問題に「関心がある」との回答は前年
比8・1ポイント減の60・4%。過去最大の落ち込みを示しており、溝口善兵衛知事は式典で
「(問題解決に向け)国民全体の理解と世論の盛り上がりが不可欠」と訴えた。
 式典には自民党の石原伸晃組織運動本部長が党代表として初めて出席した。県が参加を呼び掛
けた民主党国会議員や外務省関係者は欠席。会場周辺では韓国の領有を主張する韓国人グループ
が抗議活動を展開したが、大きな混乱はなかった。
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1027636010

【コメント】今年の「竹島の日」記念行事は、産経新聞(2009.10.15)によれば「松江と東京の分
裂開催」も予想されていたが、下條正男氏の東京開催計画は中止になったようである。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 15:31:15 ID:Cr/Q7pTO
5.韓国の市民団体が「竹島の日」に各地で抗議行動
サーチナ、2010.2.23

一方で、これらの団体は声明文で「独島を奪おうとする日本をののしって恨むより、韓国の領
土を大切にできなかった過ちを、韓国国民が自ら認めることを願う」とも述べている。
 最後に「感情的に非難したり、大きい声で主張したりせず、理性的に説得力のある言葉で、世
界の人々に独島が大韓民国の領土であることを紹介しよう。そして、日本人が自ら独島が韓国の
ものであることを認めるように努力しよう」と結んでいる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0223&f=national_0223_013.shtml

6.米の防衛義務、竹島では生じず=政府答弁書
時事ドットコム、2009.2.12

 亀井亜紀子参院議員(国民新)が質問主意書で「武力によって不法占拠された竹島は(安保条
約が規定した)『日本が武力攻撃を受けた場合』に当たらないのか」とただしたのに対し、答弁
書は「現在の竹島は、わが国が施政を行い得ない状態にある」と指摘。米国が防衛義務を負うの
は「日本の施政の下にある領域に おける武力攻撃」と説明した。
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c3%dd%c5%e7&k=201002/2010021200449

【コメント】日本政府答弁書は下記サイト
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/174/touh/t174014.htm

7.竹島問題研究会が成果発表
山陰中央新報、2010.1.25

山〓(崎の大が立)佳子 委員は、韓国・慶尚北道の嶺南大学が所有する韓国の古地図などを分
析した。18世紀前半〜19世紀前半に作製された韓国全土地図では、朝鮮半島の南から西に位
置する島々が細かく描かれる一方、竹島や鬱陵島のある東側の描写のずさんさを指摘。当時の地
理的認識の乏しさを明らかにした。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=517590004

8.韓国大興奮、北海道教組「竹島は韓国領」
産経新聞、2009.12.30

 韓国の有力紙、朝鮮日報(28、29日付)が東京発で伝えたところによると、北海道教組
(日教組系)は昨年11月、機関誌兼学習資料の「北教」で「歴史的事実を冷静に読めば韓国
の主張は明確に事実に立脚している。島根県などが竹島領有権を要求する行為は日本の侵略と
植民地支配を正当化するきわめて不当な行為だ」と、韓国の立場を支持しているという。・・・
 これについて北海道教組幹部は、同紙とのインタビューで「教壇では対立を教えるのではな
く、平和教育の範囲内で韓国の立場を生徒たちに十分に教えることが重要だ。近隣諸国には配
慮すべきだ」と語っている。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091230/kor0912302301004-n1.htm
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 15:32:48 ID:Cr/Q7pTO
9.関係良好、韓国に配慮=自民は追及の構え−「竹島」明記見送り
時事ドットコム、2009.12.25

 今回、高校解説書で竹島について記述せず、「中学校における学習を踏まえ(中略)領土問
題について理解を深めさせる」とするにとどめた。政府は「解説書に『竹島』と書かなくても、
ほとんどの教科書が取り上げている」(外務省幹部)と説明するが、日本側が軟化した観は否
めない。
鳩山政権は「東アジア共同体」の構築を掲げ、外交でのアジア重視の姿勢をアピールし、韓
国の李明博大統領は同構想に理解を示している。こうした日韓関係を踏まえた上での判断と言
えそうだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122500803


10.韓日漁業共同委、相手側水域での漁獲量を据置き
聯合ニュース、2010.2.15

 ことし、韓国漁船が日本水域で認められる漁獲割当量の総量は、昨年水準の6万トンに据え
置かれ、総許可隻数は昨年の940隻から900隻に減る。・・・この条件は、「等量・等隻」
原則に基づき双方に等しく適用される。
 農林水産食品部関係者は、「交渉序盤では溝が大きかったが、譲歩と妥協により、希望した
範囲内で合意した。韓国の漁業者は引き続き安定した操業ができる」と評価した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/02/15/0200000000AJP20100215001100882.HTML

11.独島の経済価値、年間で11兆5842億ウォン
聯合ニュース、2010.1.25

 湖西大学のユ・スンフン教授(海外開発学科)が25日に独島研究ジャーナルに発表した「独島
の経済的価値評価」によると、独島とその一帯の市場的価値は海洋生物資源9492万ウォン、海底
鉱物資源10兆3208億1000万ウォン、観光514億1000万ウォンなど、年間10兆3723億1000万ウォンに
上る。これに歴史的・象徴的価値、軍事安保的価値など非市場的価値1兆2119億4000万ウォンまで
合わせると、11兆5842億5000万ウォンに達するという。

http://www.han.org/a/half-moon/net-news/dokdo-22.html
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 19:47:06 ID:RQ5SYsqu
竹島は早くあきらめて

韓国との友好関係を築いていったほうがいいと思う。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 19:53:43 ID:G2HH8Eja
竹島は早く空爆して

韓国との武力紛争を始めていった方がいいと思う。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 19:56:22 ID:q6BHZRJA
トヨタや日本が叩かれてるのに便乗して…

まぁこういう奴らだよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 20:05:32 ID:V4XAHM99
>>1
犯罪国が盗品自慢ですか、そうですかw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 20:08:00 ID:kEYlfIKN
>>1
俺がアメリカ人だったら、こんなことばっかりされたら
スラングで毒づいて道ばたにツバ吐いちゃうだろうな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 20:19:22 ID:VzUDS87D
もうこうなりゃ

竹島は韓国領
尖閣諸島は中国領
鯨もマグロも食べません
靖国は取り壊し
在日外国人には選挙権を与え、年金支給
おまけに朝鮮学校の授業料は全額補助

あと、ウンコも舐めてみるし

どうだ、ばかやろー!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 20:35:38 ID:MBat+1d4
奇襲でも何でもいいから、若狭湾あたり、来いやw
シュンとしてねーでよ、ギャ糞つーのか、ソ・ギョンドクつーのでもよ、指なんか落としてねーでよ
床屋なんかしてねーでよww   バカチョンww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 17:28:03 ID:CFy+D5M0
米国では、竹島は韓国領になっている。

日本の唯一の友人であり、親分である米国に見捨てられている。

日本はあきらめるしか、道はない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 17:29:13 ID:tdd5g+gk
なぜだか知らんが、バ韓国人ってとにかくアメ公を丸め込めば勝ちだとか思ってるよなw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 17:37:59 ID:fS4iJKSY
韓国人が騒げば騒ぐほど「リアンクール岩礁」に一直線だよ。
まぁそれも韓国人に言わせれば日本の陰謀なのだろうが。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=102940&servcode=A00§code=A00
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 17:39:16 ID:mBa0zoHe
>>71
 どうぞお国へお帰りください。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 17:42:42 ID:nnPzfs5d
米人「なるほど、独島を日本が占領したのか」
        ↓
韓人「今は実行支配してるニダ(勝利)」
        ↓
米人「じゃあ何で騒いでるんだ?????」

普通に逆効果だよな
領有してる方は問題ないから普通は騒がないのに
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 18:13:33 ID:fS4iJKSY
2年前からこれだよ。

米CIAと議会図書館、独島を紛争地域と明記済み

【ワシントン28日聯合】米中央情報局(CIA)と米議会図書館など
米国の政府と議会関連機関が、独島を中立的な「リアンクール岩」
と表記するだけでなく、「国際紛争地域」として明記・紹介している
ことが28日に確認された。
このほど米地名委員会(BGN)が「韓国領独島」を「主権未指定地域」
の「リアンクール岩」として表記し問題となっているが、すでに米国の
公共機関が独島を国際紛争地域とみなしていることが明らかになり、
韓国としては全方位的な対処が必要と指摘される。
 CIAはインターネットホームページ上の「ザ・ワールド・ファクトブック」
で韓国について紹介しながら、「国際紛争」欄に、非武装地帯の軍事
境界線(MDL)と黄海北方限界線(NLL)とともに、「韓国が1954年
以降占有しているリアンクール岩(独島/竹島)をめぐり、韓国と日本が
互いに権利を主張している」として独島問題に言及している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/07/29/0200000000AJP20080729000200882.HTML

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 18:29:51 ID:CFy+D5M0
韓国が占領しているのは、米国の助けがあってからこそできたのである。

サンフランシスコ平和条約で、日本の竹島領有を明記せず。

李ライン設定時に、米国は何の対抗策も講ぜず。

「紛争地域」って、米国がそうしたのである。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 19:58:08 ID:CFy+D5M0
西ドイツの首相であったブラントが雑誌世界の中で語った言葉。

「日本には、世界で友人といえる国はひとつもない」
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 20:01:16 ID:Njeb6s/Z
いつも思うんだが、アメリカ人ってのはこーゆーの見てどう思ってるんかね。
世界中の弱小国のやつらがひっきりなしにやってきて、
「私の話を聞いてください」と哀願する。
まるでアメリカを神のようにあがめて祈れば問題が解決するかのように。
いいかげんウンザリしてるんじゃねーのかな?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 20:03:05 ID:Njeb6s/Z
>>78
それはドイツも一緒でしょw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/15(月) 19:13:05 ID:yjrb3Bbt
日韓の真の友好関係を築いていくためには、人と人、
心と心の触れ合う交流を重ね、お互いを理解し合う
ことが大変大切であると思います。



82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/15(月) 22:33:54 ID:fO+1LcX1
>>81
韓国語に「友」と言うのは有るの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/18(木) 22:02:05 ID:ezhtl72E
●良心的日本人の意見

Web竹島問題研究所更新情報
[2008年03月11日]2008年2月分の意見・質問の回答をアップしました。
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima08/2007/record_200802.html

質問:竹島問題研究会(所)のメンバーは、どのように決めているのか。「竹島は日本の領土」論者以外の人も加えるべきではないか。
質問:島根県の竹島問題への取組みスタンスとして、領土問題と国際交流は別というのは矛盾するのではないか。
質問:「竹島の日」制定の目的は、国民世論の喚起という意味では達成したので廃止してはどうか。
質問:先の大戦で一部の指導者によって侵略戦争を引き起こし、特に中国、韓国の人々には多くの損害を与えた。竹島は歴史からは日
 本の領土であったことは確かだろうが、先の敗戦を機に韓国に占有されても致し方ないと思う。経済的水域を考えれば、大きなマイ
 ナスだが、敗戦という事を肝に銘じ歴史がどうのでなく日本、韓国お互いに話し合って水域を共同利用できるような協議の場をもつ
 ことに努力すべきではないか。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/18(木) 22:03:59 ID:S53kC8m4
ほお。

いよいよ開戦予告か。

受けて立つ必要があるな。
日本軍もなまってきたし。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/18(木) 22:34:24 ID:SWYfsjxC
目を血走らせた機関銃を構えた基地外が徘徊してる岩礁のような島のどこが美しいんだw
そんな殺伐とした島にようこそって何がしたいんだw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/18(木) 22:52:23 ID:IcSTFCZy
>>83
メンバーリストの中に、福原って名前があるけど、
そいつは日本の主張に反対している反日日本人で、韓国側と通じているスパイだけど?

逆に聞くが、韓国政府は、北東アジア歴史財団を通じて、
分別もつかない学童に軍国主義教育で洗脳しているけど、
韓国側は日本を支持している学者を間違っても委員会に入れていないけどね。
「竹島は韓国領土」論者以外の人も加えるべきではないか?

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 20:38:22 ID:VJVPy/H2
●独島研究センター、日本外務省の独島領有権主張に反論

【ソウル22日聯合】韓国海洋水産開発院の独島研究センターは22日、日本の外務省が2月にホームページを通じ
独島の領有権を主張したことに対し反論する資料を明らかにした。

 日本外務省はホームページでパンフレット「竹島(独島)問題を理解するための10のポイント」を掲載しているが、
これに対し研究センターは条目ごとに反論を示している。

 日本が独島の存在を古くから承知していたとする記述について、研究センターは、1779年初版の日本地図
「改正日本輿地路程全図」が日本本土と日本付属の土地を色分けしており、ここでは朝鮮の鬱陵島と独島は
色づけされておらず、この2島を日本領土外と認識していたことを示すものと指摘した。また、鬱陵島で漁をしていた日
本の漁船を発見した安竜福(アン・ヨンボク)が日本で行った陳述に信頼性がないと日本は主張しているが、
2005年5月に日本の隠岐島で発見された安の聴取記録のうち、日本で「竹島(鬱陵島)」「松島(独島)」と呼ぶ島が
江原道に属する点を明確にしたという事実が明らかにされたと反論している。

 研究センターは、1900年に大韓帝国勅令の「石島」は独島を指しており、すでに韓国の領有権が確立されていた点も
示した。米国がサンフランシスコ平和条約で独島を日本領と認めたとする主張に対しては、米国は最終段階で
この事案そのものを削除しただけだとした。最後に、日本は独島問題を国際司法裁判所に付託することを提案したが
韓国がこれに応じないと記述していることについて、韓国の領有権が確立された領土を国際裁判に持ち込む必要はない
とはねつけた。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/04/22/0200000000AJP20080422001500882.HTML
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 20:45:18 ID:BXjn+Whu
竹島不法占居で、世界から嫌悪される国、韓国。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 21:13:42 ID:BSVNlrzu
これだけ嫌がらせ的なアピールを何回もされているのに

国民には連日韓国文化を褒めあげる番組を見せる

国民の知る権利?
90mixiより拡散希望!:2010/03/20(土) 21:15:59 ID:aSiiYxI/
“外国人参政権”で日本がなくなる日 (別冊宝島) をAmazonで買って、1位獲得を目指そう。

→→→→→→決行日は 3/21の午前0時より 午後23時59分です←←←←←←←

【購入祭】“外国人参政権”で日本がなくなる日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1268377883/
【動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9963327

在庫切れでも、カウントされるのでOK。
3月中は、送料無料なので書籍代580円のみでok。
2冊以上買う人は、1冊づつ購入手続きをお願いします。
一回に100冊買っても、カウントは「1」です。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 21:28:50 ID:tHZKv0YT
竹島は現在韓国の支配下にあるのにこの騒ぎ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 21:50:07 ID:TKoODukS

韓国では嫌いな相手からカネを借りたり、技術を教えてもらう社会習慣でもあるのか?。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
やかましい