【竹島問題/日本海表記】キム・ジャンフン「NYタイムズスクエア独島広告は奇抜なコンセプト」[02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
キム・ジャンフン「NYタイムズスクエア独島広告は奇抜なコンセプト」

http://japanese.joins.com/upload/images/2010/02/20100223165550-1.jpg

3月1日から米国ニューヨークタイムズスクエア電光板を通じて独島(トクト、日本名:竹島)
および東海(トンヘ、日本海)広告を始めるキム・ジャンフンが広告コンセプトに対する期待を見せた。

キム・ジャンフンは23日未明、自分のミニホームページに「タイムズスクエア独島広告大ヒット」
という見出しで「おととい、ソ・ギョンドク教授が訪ねて来て3月1日から流れる独島広告映像を
見せてくれた」とし「びっくりした。全く想像できなかった広告で興奮をおさえられず、文を書く」と書いた。

キム・ジャンフンは「独島広告と言えば当然、独島が出て海が出るだろうと思うけど、
独島や海は出ないし、本当に新しい、奇抜なアイディアで広告を作った」とし
「外国に広告を出すには外国人の視覚に合わせなければならず悩みも多い。
ソ・ギョンドクさんがニューヨークを出入りしながら各界各層の人々をモニターし、
成功的に仕事を遂行した」と話した。

「30秒分量の広告」と説明した彼は「とてもひんぱんな回数で広告を出せばややもすると
広告ではなく主張になるかと思い、方法を多角化する必要があるという気がしていた。
東海や独島を領域の問題を超えて文化と観光で進めるのも良い方法だろう。
自然に広報すること」とし「数年前にヨット大会を独島で行った。その行事は本当に素敵だった。
文化観光で自然に…2010年、独島ヨット大会もPRが進み、参加国も増えて
盛況裏に行われるといい」と伝えた。

JES/Joins.com 2010.02.23 16:18:00
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126524

※依頼ありました(依頼スレ124、>>789

関連スレ
【竹島問題】 「独島は私たちの地、広島・長崎を米国領土と言ったら日本人は納得するか?」〜市民団体「竹島の日」に抗議★2[02/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266878669/
【韓国】韓国の日本大使館前で「竹島表記書籍を破る」パフォーマンス★2[02/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266830220/
【竹島問題】 「日本大使館HPに‘独島は日本領土’。なぜ抗議しないのか」〜市民団体代表、韓国政府の「生温い」対応に抗議[02/21]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266772103/
【竹島問題/五輪】「竹島の日はない」〜ワシントン大の韓人学生、バンクーバーオリンピックの現場で独島広報[02/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266681941/
【竹島問題】「竹島の日」行事を阻止、独島守護連帯が抗議団派遣★2[02/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266668505/
【竹島問題/日本海表記】海外で初めて「独島腕輪」を配る運動を推進[02/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265119307/
【日本海表記】サモアでも「東海」広告、駐在記者が私費で掲載[01/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264426238/
ほか多数
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 06:50:55 ID:Zkw7DhS8
盗んだ側からアピールするところがキチガイ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 06:53:00 ID:8VVEBpKO
なんだまだ妄想段階かよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 06:54:54 ID:OZFDjGSa
先住民から土地奪ったアメリカなら
解ってくれるハズニダー〜〜〜〜!!

ってか?
死に絶えろよ食糞土人共
5革マル印のカスタード:2010/02/24(水) 06:57:00 ID:S/sUxI/I
まあいざ武力紛争になれば韓国なんて鎧袖一触なんだから放っておけばいーんじゃね?
折角の摩擦要因なんだし。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 06:57:21 ID:dBwbIHvn
独島ヨット大会とやらに参加した国へは
日本は一切援助するな
金が浮くぞwwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 06:57:41 ID:l+bJStJc
韓国が領土問題地と印象付けてくれるなら逆にありがたい

アキヒロも馬鹿に足を引っ張っられて頭が痛いだろうな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:01:17 ID:gooWyFI5
韓国は「性輸出国」の広告をすれば
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:02:54 ID:G5wkk6qR
在米チョン向けだな
アメリカ人は興味ないからスルーだと思うよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:03:04 ID:t3EsER+E
この広告で、国際裁判所に訴えるとかいう運動が盛り上がったらどうするんだろうなw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:04:26 ID:LtXSU048
そして、紛争地帯と認識される。広告する意味がわからん。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:08:21 ID:a51EVCnF
韓国人の考える事が理解されている。  と信じていられる韓国ジンはお幸せ
北朝鮮に吸収されちゃう日が楽しみだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:08:38 ID:HuMC+K7S
アルゼンチンとUKでは、
どちらも、こんなばかげたことはしていない。

バカげたというより自滅バカ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:20:58 ID:wfMScFr9
なんで竹島の日に、韓国政府が遺憾の意しか示せないか、考えたことないんだろうなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:38:05 ID:9NPbWacC
なんか着々と堀を埋められていってる気がする。
政府は条約に従い静かな対応、民間はそれに因われず熱い主張をするという両面作戦もうまい。
何でも政府頼みで行動力のない日本との差は歴然としてるな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:43:24 ID:HugbY/wI
いつもの基地外韓国人歌手か。アメリカでしか吼えられないクソ。
日本に来て同じ事、やって見ろ!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:45:47 ID:4hljBSCT
韓国人はドクトで射精出来そうだな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 07:46:51 ID:Rfbwv/z0
NYTに広告出してもNYTの出版物で日本海表示が覆るわけでなし。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 08:11:50 ID:6r6CSqk1
半世紀以上も占拠された状態、まぁ日本も何やってんだかな。
外国人参政権とかふざけた事やってる場合じゃねーっつんだよな。
もっと日本の政治家もしっかりしてくれよな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 08:20:02 ID:raOX+qGi
いいニュースだなぁ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 08:21:06 ID:jUjcjUHs

1は韓国の間違った教育の犠牲者に違いない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 08:41:24 ID:msw1HITx
>>8
それすると売れなくなっちゃうよ。
工業製品もわざわざメイドインチャイナなんて表示したら、マイナスイメージもたれりるのに
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 08:45:40 ID:36D3FT38
>>15
韓国としては「紛争地」と見られると国際司法裁判所に出廷しないといけなくなるから、
静かにしてもらわないと困るんだけどね・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 09:31:30 ID:AU7XlSCx
438 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/02/24(水) 09:09:05 ID:4/58NBVR
早番はきついな
仮眠取る
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 13:57:37 ID:YBq2ZTXC
キム・ジャンフンってウンコを踏んづけた様な名前だな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 14:04:05 ID:ofbxFPmX
行動力の差だな。
ネトウヨ最近なんかしたか? 
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 15:09:56 ID:l+GH3N1L
>>15
普通、実効支配をしている側は、
「紛争地域では無い」という立場を固守して、
こうやって第三国向けに「●●はうちの領土だ!」なんて騒がない。

自分たちで紛争地域です。って言ってるようなもの。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 20:11:35 ID:bmYsEFgt
>>23
オリンピックでも今現在紛争地域ですって一生懸命触れ回ってるもんな

もし国際司法裁判所に出なきゃいけなくなったら
李承晩が勝手にライン引いて日本の漁民拉致したり銃撃して死傷者出したり
その後も不法に占拠し続けてるってことが裁判の場で世界中に晒されるってことになるんだろうか
ぜひやって欲しいんだが
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 20:28:37 ID:kalqqmJA
朝鮮人に無駄金どんどん使わせとけw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 21:30:08 ID:D6UHluDN
泥棒が第三国で、盗品の所有権をアピールww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 23:47:56 ID:uJGN+cEj
竹島=独島問題ネットニュース 21号
2009.12.8
竹島=独島問題研究ネット発行


11.<竹島問題>新史料見つかる、明治政府の太政官文書読解
山陰中央新報、2009.11.21
見つかったのは、島根県政のあらましをまとめた1881年の県治要領。研究会の副座長を
務める同県の杉原隆・竹島研究顧問は、その中にある「松島ノ儀ハ最前指令の通本邦関係
無之」という記載に注目し・・・「太政官文書の『竹島と、ほか一島』は、当時、竹島と
も松島とも呼ばれた鬱陵島のことを示しており、ほか一島は現在の竹島のことではない」
と指摘。
【コメント】
明治初期、忘れられた島である竹島・松島は島名すら曖昧になった。明治時代の地図でい
うと、川上健三の調査によれば、1885年まで松島が竹島=独島を指す場合が6件、欝陵
島を指す場合が8件であった。したがって、1881年にたまたまある史料で松島が欝陵島
を指したからといって、その4年前の1877年に、太政官が日本の版図外とした松島が欝
陵島を指すとは限らない。
島名が混乱した時代なればこそ、版図外とされた「ほか一島」すなわち松島がどの島を指
すのかは、その時点で太政官が判断の際に使用した資料「磯竹島略図」や「由来の概略」
などから解明するのが基本的な「当然の手法」である。それらの資料で松島は微塵の疑い
もなく今日の竹島=独島を指す。杉原隆氏はそうした基本的な「当然の手法」をなぜか無
視しているようである。
http://www.han.org/a/half-moon/hm113.html#No.846
http://www.kr-jp.net/meiji/koubun/naimu-m10map.pdf
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
竹島の日「見解控える」 政府が答弁書
 政府は26日の閣議で、島根県が2005年に条例で2月22日を「竹島の日」と制定したことについて
「地方公共団体が行った個別具体の施策について見解を述べることは差し控えたい」との答弁書を
決定した。「竹島は我が国固有の領土」と強調し「平和的解決を図るため粘り強い外交努力を行っ
ていく」と記した。新党大地の鈴木宗男代表の質問主意書に回答した。(26日 21:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100226ATFS2601W26022010.html