【竹島問題】「竹島の日」 官房長官、政府としての記念日制定は「考えず」記念式典には同県出身の民主党衆院議員は欠席[02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
「竹島の日」 官房長官、政府としての記念日制定は「考えず」
2010.2.22 17:43
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100222/plc1002221747012-n1.jpg
日韓で領土問題になっている竹島(1998年6月17日撮影)

 平野博文官房長官は22日の記者会見で、島根県が定めた「竹島の日」にあたって
「この問題はわが国の立場を堅持しつつ、粘り強く韓国に訴えていく」と述べた。
ただ、政府として改めて記念日を制定することについては「現時点では考えていない」とした。

 島根県によると、県側が松江市内で開催した記念式典には自民、国民新の両党、新党大地から
衆参両院の国会議員10人が出席した。一方、政府関係者と同県出身の民主党衆院議員は欠席した。

 平野氏は「都道府県がやっている施策であり、国会議員の出席へのコメントは差し控える」とした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100222/plc1002221747012-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 18:45:09 ID:/mTLzzgM
ま、売国民主には何も期待してないから。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 18:45:14 ID:h+AjxXqV


     国益無視の国会議員ってなんだろ?まさにミンス脳
4きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/02/22(月) 18:47:48 ID:NjE6BPbB
>>1
>同県出身の民主党衆院議員は欠席した

次は墜ちるな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 18:47:51 ID:ilAuxDCd
まあみんすでは
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 18:48:15 ID:1mSeotNF
民主は基本的に卑怯者の集団みたいだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 18:48:46 ID:L9Rz9nB0
ジミンガー
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 18:50:20 ID:zzK0eY/q BE:583726043-PLT(15151)
所詮、フラワーロック隊員w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 18:51:19 ID:/mTLzzgM
一応いっておくと、自民も与党の時は欠席していたわけで。
そろそろ自民は目を覚まして、日本のために働いてくれ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 18:54:40 ID:a5IVytMR
竹島って何ですか
そんな妄想上の島をでっち挙げるな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:00:44 ID:Qlc96i/j
>>10
今日は誰が何をしろと耳に囁いているんだ?電波人間?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:01:09 ID:5b9Qx19f
また 支持率 落ちるな。

今後、世論調査は、大久保と生野だけでするのでは?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:02:01 ID:ErKb3n1I

民意に背を向ける民主党!

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:02:59 ID:rDVTi93u
竹島を取り戻すためのアイデアも無しに
またネラーどもが文句ばっか言ってるのか。
外交素人どもが。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:03:25 ID:C6SDQ1hS
パチンコ資金なんか貰ってるからこうなる。
いい加減パチンコを禁止しろよ。
いつまで野放しにしてるんだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:04:17 ID:DCoTuhJL
まあ自民と一緒だってことだわ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:04:40 ID:/mTLzzgM
>>10
于山島って、どこにあるのですか?
また竹島にどうやったら56人の人間が住めるのか、教えてください。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:06:17 ID:EWSmRpiJ
>>14
どう考えても大騒ぎして国民感情を煽るのが一番だ
韓国に不法占拠されているという現状認識が甘すぎる
19(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/02/22(月) 19:06:39 ID:qYDKdbzW
>>14
やるやらないは別として制裁しかないやんW
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:07:21 ID:qxitFABc
>>14
取り戻す意思を主権者がキチンと示す事に
何ら問題はないわけだけど?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:07:37 ID:/mTLzzgM
>>18
その「大騒ぎ」を何故か韓国人がやってくれている、というこの不思議。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:07:39 ID:WdI/t97q
テメエら民主の血は何色だー!?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:09:27 ID:xr806wXb
>>9

ホントだよな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:10:50 ID:H31O5mXn
(自称)強制連行されてきた人質が日本には居るんだから
竹島の韓国人警備員の撤退と引き換えに、人質全員帰国させようぜ!
25(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/02/22(月) 19:11:57 ID:VZ6H/kkI
次の政権で制定、って道筋になるかなこれw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:13:34 ID:rDVTi93u
>>20
取り戻す意思を主権者がキチンと示したところで
何万回それをやろうと竹島は戻ってこない。
取り戻すための現実的なアイデアを言えアホ。

お前の頭の中ではこうか?

「返せ!」って百万回ぐらい言えば戻ってくるかなぁ〜。
まあ、いくらなんでも戻ってくるだろ。
言うのは無料だし。

笑っちゃうねw
27クソチョンはとっとと日本から出て逝け:2010/02/22(月) 19:14:05 ID:+N/1PmVD
クソチョン参政権を推進するクソチョン傀儡の民主党政権が

「竹嶋の日」の記念式典に出席するはずない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:15:07 ID:x1hQn7kA
ミンスとミンダンの蜜月関係
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:15:28 ID:qxitFABc
>>26
だから「何の意味もないから声を上げない」と言う
論法は成り立たんでしょ。政府の動きが鈍いなら
主権者として声を上げて動きを促進しないといけない。

百万回声を上げることによって政治が動くように仕向けるのが
主権者だと思うが?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:15:33 ID:+N1AGY+8
地元式典にも参加しない政治家とか…
馬鹿じゃねーの?
よくこんなの選んだな…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:23:02 ID:ELcjSSWD
>「この問題はわが国の立場を堅持しつつ、粘り強く韓国に訴えていく」と述べた。

つまり何もしないってことですね
分かります
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:23:09 ID:rDVTi93u
>>29
OK!OK!
分かった分かったw
うん、じゃあ、声を上げるのは良いとしよう(俺は別に「黙れ」と言ったわけではないんだがなw)

でさ、俺が言いたいのは、その次の行動のプロセスの部分なわけよ。
分かる?
君の話だと、

>百万回声を上げることによって政治が動くように仕向ける

で終わってるんだよねw
「声さえ上げれば後は知らね」「あとはヨロシク」「他人任せ」
君の考えはこれでいいかな?うん。
俺はあくまで声を上げた次の第二ステップの次元の話をしている。
そのアイデアを示せと言っている。
無ければ、もういいよ、君はこのスレから出て行って。
もう用無いから。
はい、ご苦労様。


33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:26:35 ID:7Wy8bAXM
ミンス笑わすぜ!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:30:13 ID:qxitFABc
>>32
あのさ?声を十分上げてない現状でどうやって
「第2ステップ」を踏むのか教えてくれないか?
中に浮いた状態のまま次の手を考える方が「おかしい」と思うんだが?

まず、竹島の現状と知識を広げ批判的な立場を広げるのが
現状であってそれが広がってから次の段階に移ると思うんだ。

で?
35鳩山 辛:2010/02/22(月) 19:31:11 ID:aGFbtIIy
竹島? 韓国領に決まってますわ。
韓流スターのためにも差し上げるように、彼に言ってますの。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:31:56 ID:qxitFABc
>>32
言わばようやく「竹島の日」を地方が制定し
そこから事実認識の輪が広がり始めたのが現状。
本来ならそれを広げる為の邁進するのが当然であって
その手法を問うているなら一人ひとりが認識を正しく持ち
周りに話していく以外無いと思うがね。
現に俺はそうしてるけど?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:35:53 ID:puUKsMft
>>32
> 俺はあくまで声を上げた次の第二ステップの次元の話をしている。
> そのアイデアを示せと言っている。
> 無ければ、もういいよ、君はこのスレから出て行って。
> もう用無いから。
> はい、ご苦労様。

こういう言い方をしたら、大抵のモンは「提案」にあたって腰が退けると思うがな。
君、ミーティングとか打ち合わせの仕切りやったことあるの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:36:32 ID:+D7GW61I
>>32
久々に見る典型的な勝利宣言で笑ったwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:37:43 ID:KEp3SXgD
>>1
自国領土の領有権を主張する気も示さない。こんな政党が政権の座にある。
他国では考えられない異常な国:日本。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:40:07 ID:vep2nBIF
ID:rDVTi93uの言う次のステップとやらが
138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/02/22(月) 18:59:37 ID:rDVTi93u
日本が韓国にカネをいっぱい払い「裁判に出て下さい」
もうこれしかないだろう。

これだしな
頭の具合は推して知るべしってとこだろうwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:40:09 ID:oydFvSc/
>>32
現在、日本が紛争相手国に大胆で攻撃的な外交ができないのは
主権者である国民が「音便に」しか言えない空気があるからだよ。
「声を上げる」というのはその悪しき空気を打破することを言うのであって
ここが成就しなければ君の言う第二ステップの具体案など絵に描いた餅に過ぎない。

その第二ステップについて全く考えなくて良いというわけではないが
今それについていろいろ言っても架空戦記を作って溜飲を下げる態にしかならんよ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:42:47 ID:PEZVH+BM
>16
「(ガンジーが)麻原と一緒だってことだわ 」
まで読んだ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2010/02/22(月) 19:43:06 ID:DfIsSpGp
民主党島根県連代表 衆議院議員
 小室 寿明 こいつ原因か ttp://www.komuro21.com/
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:44:04 ID:puUKsMft
>>40
なーんだ、やっぱりそうじゃないかと思ったw
「第二ステップ」を上げる者がいたら次々こき下ろして、
最終的にその「結論」へ持ってくつもりだったと。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:45:34 ID:qxitFABc
>>44
個人的には「竹島を買う」のは在りだと思うが
裁判のバーターなんて意味がない。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:46:20 ID:IaJ+MEyo
マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
年越し派遣村、クリスマスのNHKの解説は 湯浅誠の謀略
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪市消防局の責任者大阪市の平松邦夫市長を追求しろ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニックも 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県の派遣事業の補助金を独占?
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県尼崎で小雪のCMのVIERAプラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック工場で不法就労 滋賀で中国人36人摘発

悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は パナソニックの組合から寄付が1億円
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック 伊丹空港廃止反対? 門真からだとタクシーで20分
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れる?

自民党の谷垣禎一総裁 10年間 パナソニック製品を買わないと宣言 神仏に誓え!!
田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アグネス・チャンはチベット族、ウイグル族、民族浄化に加担をやめろ
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw
反エコ 読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない
反エコ企業 読売新聞 配達されない「押し紙」を1キロ7円で処分してる by週刊新潮
このエコポイントがみえぬか パナソニックの労働貴族 古賀伸明連合会長
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:46:52 ID:3cIkz/iQ
ところで「絶対阻止するニダ」っていきんでいた
例の韓国人団体は、来たのか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:47:26 ID:CdQIDpWT
(1/3)天皇訪韓反対!竹島を韓国から奪還するぞ!デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=itZggB-EUDo


主権回復のデモって、いつもすごい熱気だよね。
民潭前でも、「チョーセン人出て行け」ってすごすぎw

にちゃんねらー向きだろこれw
もうテレビのドキュメンタリーなんて刺激不足でつまらないわ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:49:29 ID:rDVTi93u
だからさー、
竹島を取り戻すには戦争か取り引きかしかないんだってw
まあ、君らの理想主義的な考えや願望も分からなくもありませんけどね。

日本「竹島を返せ!」

韓国「はい。分かりました。韓国が間違ってました。竹島はお返しします」


確かにこうなればいいよw最高だよ、うんw
申し訳ないけど、ズバッと指摘しちゃうけど、
無理だと思いますけどねw

おっと!俺に文句言ってもしょうがないぜ。
俺は現実を客観的に指摘してるだけだから。
現実主義的な目線で見れば、大半の人間はこう見えるわな。
しかし、君らにはこうは見えていないらしいがね。

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:50:27 ID:9GRsLWbO
自民の谷垣は出席したんだろうな?出席しなかったら保守とは認めない!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:50:56 ID:qxitFABc
>>49
君は分かってないようだが・・・・

日本「竹島を返せ」

韓国「いやだよ」

日本「ならば領土奪還の為の制裁ね」

と言えるようにする為の前段階でどこまで妄想を膨らませても
意味がないと言う事。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:53:23 ID:1+3RijQ2
自衛権を憲法に明記しよう
全てはそこからだ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:53:42 ID:puUKsMft
>>49
ああ、君もう出てこなくていいよ。
建設的議論をする気が無いのバレバレだから。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:54:26 ID:cmNhfvtt
【竹島】韓国外相、竹島問題でロシア外相に打診
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
55ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/02/22(月) 19:58:58 ID:7Edh+x40 BE:47754926-2BP(2111)
>>52
現行憲法でも、自衛隊は全く問題ないよ。
問題があるとすれば、先制攻撃が出来ない・・ってとこだろ。
だから、防御のみに特化している。その攻撃部分を在日米軍が担当してるんだが
ミンスのおかげで、信頼関係が崩壊しつつあるよ。
56神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 19:59:10 ID:Q/06uWY1 BE:1527242459-2BP(1111)
>>49
現実を客観的に見ればこそ、だ。

現状を周知徹底して、国民の声を大きくするのが第一ステップ。
その声を根源にして、政治家を動かし『日本国内のムーブメント』としての大きな流れにすることが第二ステップ。
日本国内の世論形成の後、政治・民間の両側面から、国際的に声をあげるのが第三ステップ。

で?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 19:59:13 ID:YblXzenY
これはなー、今まで自民議員も殆ど来なかったんだわ。

でも随分と竹島の日も広まってきたから、
今後は踏み絵になりそうだから、楽しみだわ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:00:39 ID:YXO/yaUt

支持母体の日教組も「竹島は韓国のもの」って学校で教えているらしいし
民主党は、民団要求の「在日参政権付与」とかに驚異的に熱心だし
「国民生活第一民主党」なんか真っ赤なウソだろw

【竹島問題】 「日本の独島領有権主張、露日戦争中に登場。戦争に使うため」〜北海道教職員組合幹部インタビュー[12/29]
独島(ドクト、日本名:竹島)問題と関連、「韓国側の主張が正当だ」という学習資料を配布した
『北海道教職員組合の信岡聡書記次長』は28日、電話インタビューで「(独島が)明確に日本のものだと
主張できるほどの根拠を発見できなかった。」として「学生たちの正確な判断を助けるために私た
ちが判断したことを学習資料に入れた」と話した。

―韓国側の主張を支持する内容を学習資料に入れた理由は?
「昨年7月、政府が中学校教科書学習指導要領解説書に竹島(独島の日本名)問題を含ませると
いう話を聞いて何回も研究した。解説書に竹島問題が含まれれば教科書に内容を載せざるを得
ない。教壇は(解説書と教科書内容を)無視できない。どうせ教えるほかはないならば、葛藤を教え
るのではなく、平和教育の範囲の中で韓国側の立場を学生たちに十分に知らせることが重要だと
考えた。」

―研究を通じて韓国側主張が正しいと判断したのか?
「日本の竹島領有権主張は(露日)戦争中、戦争に使い道ができて主張し始めたものだ。明確に
日本の領土と主張するほどの(歴史的)根拠を探せなかった。」

―学習資料配布後、反発はなかったか?
「自民党国会議員が国会でかなり強く批判したことがある。やはり難しい問題だ。」

―独島問題を教団に持ち込んだ日本政府の措置をどのように見るか?
「日本の教育には'近隣諸国条項'というものがある。教科書に叙述する時、学校の教団で学生た
ちを教える時、近い国に配慮しなければならないという原則だ。まだ解決されていない問題を教科
書に載せるのはこの原則からはずれたものだ。」

ソース:朝鮮日報(韓国語) "日独島領有権主張、露・日戦争中登場したこと"北海道教祖幹部インタビュー
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/12/29/2009122900101.html
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:01:44 ID:g3bFGCCK
民主党島根県連代表 衆議院議員
 小室 寿明 こいつ原因か ttp://www.komuro21.com/

抗議メール出してやったわ
次は抗議FAXだな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:07:11 ID:rDVTi93u
>>56
>現状を周知徹底して、国民の声を大きくするのが第一ステップ。
>その声を根源にして、政治家を動かし『日本国内のムーブメント』としての大きな流れにすることが第二ステップ。


無理だと思いますけどね。
そもそも上陸されて、もう50年以上も経ってるわけっすから。
その間そんなムーブメントが少しでも有ったのかと?
君日本人?
韓国ではどうか知らんけど、
日本人が国家だの政治だのためにムーブメントなんか起こすわけねーだろ。


波風立てない


これだ。


61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:08:24 ID:ton6OI+p
日本の国益の事を考えない日本政府って・・・
6260:2010/02/22(月) 20:09:35 ID:rDVTi93u
おっと!誤解しないでくれ。
声高にしたい奴は勝手にやってくれ。
そーゆーのは自由ですから。
別に、黙れとも思わないし、好きにすればいい。
ただ日本国民全体で流れがそうなるとは思えませんけどね。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:09:58 ID:AvGJlk9l
>>14
外交素人>此処は笑うところか?
ところで外交玄人ってどんな人のことを言うの?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:10:20 ID:qxitFABc
>>60
始まったばかりでありそれを拡大していく段階である
現状で「無理だ」と言ってる時点で頭悪いと思います。

波風立てないって向こうが立ってる以上はこっちは波を
蹴散らすしかない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:11:44 ID:qxitFABc
>>62
だから、竹島の日ができてから何年だ?
それまでの状態が異常でありそれを変えていく為に
声を上げるのであって君の「流れになるとは思えません」と言う
反論は案に「声を上げても無駄でしょ」と言ってるにすぎない。

無駄かどうかは10年やそこらじゃわからんよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:13:57 ID:rDVTi93u
>>64
>始まったばかりでありそれを拡大していく段階である

俺の知ってる限り、もう10年もそのセリフ聞いてるよ。
まあ、実際はもっと前からかもな。
その内、島根に漁師居なくなるんじゃねーの?w
時間は無限の様に見えて限られてるわけだ。
ずいぶんノンビリしてんだな?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:16:25 ID:DhrACJZQ
そういう扇動的なイベントには出ないことが望ましい。
相手の気持ちも考えて行動するのが政治だし、
アジアの恒久的平和を保つためには竹島なんぞで
争ってはならない。

島根の愚かな行動で、韓国は遺憾の意を示したぞ。
次年度からは撤廃の方向でいこう
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:16:42 ID:qxitFABc
>>66
笑うところ?
公的にこれを広げ始めたのは何時からだといってるんだけど?
その成果として竹島の日が制定されたとしたら亀の歩みでも
進んでる事には間違いない。
つか、漁業自体は竹島周辺以外でも行われてるんだが?
竹島周辺の漁場が優秀なのは分かってるけどさ。
それを理解した上で島根の漁師がピンポイントでいなくなると言う
話を証明してくれないか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:17:29 ID:qxitFABc
>>67
妥協と引き換えの恒久的な平和なんてありえない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:18:09 ID:rDVTi93u
韓国にカネを払って裁判に出てもらうのが一番手っ取り早いと思いますけどね。
国際司法裁判の判決であれば韓国国民も納得せざるを得ないし。
まあ、何だかんだ言って彼らも妥協するタイミングを失ってるかもしれんしね。
後には退けないみたいな。
できるだけ韓国のプライドを傷つけず、かつ韓国側1人負けの様な状況を作らずに
竹島を日本に返還してもらう策が正しいと思いますよ。
71神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:18:19 ID:Q/06uWY1 BE:712713637-2BP(1111)
>>66
へー。
島根の漁師と右翼団体以外で『10年前に』大きな声を挙げて主張してたところ言ってみ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:18:26 ID:qxitFABc
つか、声を上げる事を否定しないならここで俺らの意見を
批判的に反論する必要はまるでないわけだけど何がしたいのさ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:19:55 ID:qxitFABc
>>70
ありえない。金を出してもハーグになんて出て来ないもの。
何より韓国が従うかなんて確約されてないものに金をつぎ込む
必要が無い。
韓国のプライドなんて知らんし一人負けになってもらえばいい。
74神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:20:20 ID:Q/06uWY1 BE:712712873-2BP(1111)
>>70
で、金払ったからって出てくる保証は有るのか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:20:38 ID:qxitFABc
つか、それこそハーグへの提訴の話は
ずいぶん前から出てるんだけどね。
韓国側から金出したらくるよとでも言ってきてるのかね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:21:32 ID:rDVTi93u
外交なんてのもんは妥協でしょ。
北方領土は2島で妥協。
拉致被害者帰国は実行犯逮捕見送りで妥協。
まあ、色々ありますけどね。
損して得取れって言葉もありますからね。

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:22:30 ID:CdQIDpWT

でもまあ、おまえらわかってないよな。
領土問題は解決しないほうがいいんだよ。

問題があることによって日米同盟の意義が確認されるし、
問題が解決してしまったら、日韓の溝が埋まってしまうだろ。
日韓同盟なんて日本の悪夢だろ。

領土問題を盾にして、朝鮮人とはひっつかないほうがいいんだよ、単細胞
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:23:17 ID:puUKsMft
>>70
> 韓国にカネを払って裁判に出てもらうのが一番手っ取り早いと思いますけどね。

やっと出たw

で、「カネを払ったら韓国は必ず出廷する」って誰が保証できるの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:23:40 ID:qxitFABc
>>76
外交上の妥協とは本来「完全な見返り」が望めるときに行うモノであって
結果が不確定なものに対して行うものじゃない。
つか、北方領土でも4島返還の基本的姿勢は変わってないけど?
拉致被害者の帰国なんてものは日本が妥協するべき問題でない。
まぜこぜにするな。

損して「得をとれる」確証も保障も何もない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:25:11 ID:rDVTi93u
>>73
>>74
判決が出た日に払うでもいいじゃない。
まあ、実質後払い。
日本国の支払い約定は信用できるだろうから。
それくらいは韓国も飲むでしょ。

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:25:22 ID:puUKsMft
>>77
仮に領土問題が解決しても、また何か新たな問題を作ると思うけどね、韓国は。

つーか「従軍慰安婦」を初めとする歴史問題ってカタが付くのかね?あれ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:26:20 ID:qxitFABc
>>80
韓国が裁定に従うかの保障も何もないのに
何言ってるんだ?
日本だけが金払うって先に約束する意味がない。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:27:04 ID:qxitFABc
つか、日本が金出すからってハーグに行けば
韓国政府自体が崩壊するって分かって書いてる?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:27:10 ID:puUKsMft
>>80
他人には具体案を要求した割に、またずいぶんあやふやで頼りない案だなw
85神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:27:32 ID:Q/06uWY1 BE:2172077388-2BP(1111)
>>80
なんだその実効性皆無の夢想。
86神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:28:49 ID:Q/06uWY1 BE:610897829-2BP(1111)
>>77
領土問題が解決しても、日韓で同盟は有り得ないが。
同盟を組むメリットがないし
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:29:50 ID:qxitFABc
元々自国領土として「ハーグに行く必要が無い」と国民にも
話してるのに「金の為にハーグに出ます」とか言ったら
親日罪吹っかけられても知らんよ。
その上、「ハーグで負けたとなったら」国民が暴動起こすだろ。
野党議員も火病どころの騒ぎじゃないし内乱に近い状態が
発生するんじゃないか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:30:59 ID:rDVTi93u
まあ、表向きは
竹島をカネで買った
じゃ無くて、
一応国際司法裁判の判決により日本側への返還が決まった
が良いな。
それに判決結果は、まあ、どうなるかは分からないしね。
案外日韓共同管理とか、そんな大岡裂き的な、喧嘩両成敗的な判決になるかもしれんしね。

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:32:59 ID:qxitFABc
>>88

> 一応国際司法裁判の判決により日本側への返還が決まった
> が良いな。

その時点で国民がそう火病だな。政府はどうやって抑える気かね?

> それに判決結果は、まあ、どうなるかは分からないしね。
> 案外日韓共同管理とか、そんな大岡裂き的な、喧嘩両成敗的な判決になるかもしれんしね。
>
ありえない。元々どっちの領有かを裁定するのに両成敗なんてできないだろ。
じゃなきゃ領海やEEZなんかもわけがわからなくなる。

妄想はもう良いから。
90神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:33:07 ID:Q/06uWY1 BE:814529164-2BP(1111)
>>88
日本領土としての史料は数多く有るが、韓国領土としての史料はほぼ無い上に『整合性の無いもの』ばかりなんだが?
何故そんな判決になる?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:33:27 ID:rDVTi93u
>>82
そしたら韓国への経済制裁案を国会に提出して採決取ればいいじゃない。
否決されるかもしれないけど。

92神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:35:00 ID:Q/06uWY1 BE:1086039348-2BP(1111)
>>88
ただ単に夢想を書き連ねて『こうなれば良いな〜』って、お花畑に居るのは貴様だろうが。
いい加減黙れよ。


黙らないなら、>>71に回答しろ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:36:07 ID:b9O5RqQE
というかさ、rDVTi93uってわかってる上でわざと嫌がらせみたいに書き込みしてるんだよな?
時間の無駄くない?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:36:28 ID:rDVTi93u
>>90
うん、だが君も裁判官じゃ無い。
100%日本側に決まるとは限らないだろ?って事。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:37:31 ID:K87NX1j2
小室 寿明

衆議院 / 現職1期 / 島根県1区 比例中国
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_269=1
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:38:03 ID:qxitFABc
>>91
それなら最初から経済制裁案を提出した方が100倍ましだろ。
金を出す必要もないし。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:38:32 ID:CdQIDpWT
>>86
あほだろ、おまえ
現状日本の主流である旧型・冷戦式保守が親韓なのは、対北朝鮮、対共産主義のシナロシアの観点があるからだよ。
ここをわかってないネトウヨの多いこと、多いこと

領土問題が解消したら日韓同盟だーとか言い出すきっかけになるぞ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:38:42 ID:rDVTi93u
>>89
>その時点で国民がそう火病だな。政府はどうやって抑える気かね?

日本から貰ったカネで福祉政策を充実させるとか。
まあ、色々。
99神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:39:18 ID:Q/06uWY1 BE:814528883-2BP(1111)
>>94
大体9割以上の確率で、日本領土裁定が下ると言われてるんだが?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:39:22 ID:7PmoXtKa
略称)民主党
正式名称)民潭が主の徒党
     ・  ・  ・
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:40:23 ID:qxitFABc
>>97
現状で共産主義自体が転換期を迎え始めてるのと
アメリカの支援が受けれる状態なら「韓国が必要である」とは
言えないと思うんだが?
アメリカの在韓米軍縮小がそれを示してる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:41:56 ID:qxitFABc
つか、現状の戦略兵器を考えれば
半島を共産主義の防波堤にする意味はほとんどないと思うんだが・・・・・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:42:08 ID:rDVTi93u
>>96
だから、現時点では韓国を制裁する大義名分の決定打に欠けるんだって。
仮に制裁して、実は本当は韓国領だった、間違ってたのは日本だった、
って判決にもしなったらどうするんだ?
賠償じゃ済まないぞ。
判決が出て「日本領という確証」を得てからでも遅くはあるまい。

104御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2010/02/22(月) 20:42:14 ID:FnmA7h7E BE:666796234-2BP(108)
>>99
そうなんですか。もしよければソースとかありませんか?
105神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:42:38 ID:Q/06uWY1 BE:1018161656-2BP(1111)
>>97
アホ言うな。

何時の時代の話だ?
親韓型保守はかなり減少してきてるんだぞ?

第一、それならば国交回復直後に
 『竹島問題は将来の課題とする。日韓同盟の締結が極東安定への鍵』
って声明が出なかったんだ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:43:38 ID:rDVTi93u
>>99
>大体9割以上の確率で

100%じゃ無えーじゃねーかw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:44:06 ID:CdQIDpWT
>>101
だーかーらー
共産主義なんて、冷戦が終わった20年前に終わってるにもかかわらず
腐れ縁だか利権だかで、いつまでも親韓やってるからこんなことになってるんだよ
まあ、おまえに言ってもしょうがないけどな・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:44:31 ID:8XWIxush
日本のことを考えない売国民主党。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:45:49 ID:qxitFABc
>>103
別に?元々「日本国領」を取り返すために制裁を科すのは
何ら問題にならないよ。それでハーグで裁定がどうなろうと
それこそ其処から考えるべき事であって「確証がある」からこそ
現状ではハーグで決めましょうと言ってる。
それ以上でもそれ以下でもない。
110神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:46:01 ID:Q/06uWY1 BE:305448833-2BP(1111)
>>103
だから、本当は韓国領だったと言うことが無いように
 『国際司法裁判所への付託を提案してる』
んだろ?

応じない韓国が『応じないことを理由に』制裁されても文句は言えんし、立派な大義名分なんだが。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:46:23 ID:rDVTi93u
国際司法裁判の判決が日本領に決まってからも韓国が居座るなら
国連の安保理に制裁決議案を提出できるんじゃないか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:46:33 ID:qxitFABc
>>107
つか、同盟でどんな利権が生まれるのかね?
そっちの方が知りたいのだが?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:47:19 ID:CdQIDpWT
>>105
当時、竹島をお互いに問題としない、という、国家間の密約があったことを明らかにした
本が出てるから、ちょっとくらいよんどけよ。

低学歴低脳のくせにネットばっかりやってるから、そんな単細胞思考しかできなくなるんだよw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:47:32 ID:qxitFABc
>>111
出して良いのか?
出せるか出せないかを考えれば出せるんだけど?
115神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:47:40 ID:Q/06uWY1 BE:1018161465-2BP(1111)
>>106
当たり前じゃん。
どちらにも主張が有り、どちらにも信念があるならば、100%なんてことは予測出来ないさ。
116(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/02/22(月) 20:48:08 ID:VZ6H/kkI
親韓保守ってDJ-ノムヒョン時代にかなり変容してるんじゃないかなあ。
嫌韓流騒ぎの背景として殆どその立場からの韓国擁護が聞かれなかった記憶が・・・
117御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2010/02/22(月) 20:48:32 ID:FnmA7h7E BE:2667182786-2BP(108)
>>115 横レスだが9割以上の根拠が知りたいです。
118神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:48:41 ID:Q/06uWY1 BE:2443587089-2BP(1111)
>>113
バカタレ。
その密約の後に『何故日韓同盟まで出なかったか?』と聞いてるんだ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:48:53 ID:IbQF8i2y
国を守る気がないならバッジ外せ!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:49:45 ID:gnVnSKkE
>>107
真面目な話、その「腐れ縁」の内容が気になるんだが。
2ちゃんで信頼の厚い産経でさえも、南北チョンに「過去のナントカを追及してやるがかまわないニカ?」
と言われると必ず沈黙する。
何か、昔のこと(たぶん明治維新のころ)で日本国民に知られて困ることがあるのか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:49:49 ID:qxitFABc
>>113
普通に考えれば密約を破棄した時点で同盟の話が出るんじゃないか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:52:13 ID:rDVTi93u
>>110
だから、二国間のみで解決を図るために制裁すると戦争になる可能性があるわけで。
そーゆーのは歴史上たくさん見てきたでしょ。

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:52:44 ID:WCTg0gQ8
ミンダンからいくらもらってるの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:53:31 ID:qxitFABc
>>122
本来、韓国との2国間問題自体は平和的に解決する義務を
両方が持ってるのよ。それを韓国側が一方的に否定するなら
日本が「その意思が無い」と判断しても問題ないわけだけど?

その上での制裁なら全く問題ない。
125神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 20:55:06 ID:Q/06uWY1 BE:2749035299-2BP(1111)
>>122
第三者の裁定を受けて、公平な結論を出そうという提案を拒否するのは
 『貴国の提案は聞かない。問題を解決するつもりも無い』
と言ってるのと同じ。

立派な制裁理由であり大義名分。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:55:31 ID:A+yXp2RB
>>122
二国間?
韓国政府が竹島の領有権を主張してんの?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:55:55 ID:Ein0My37
記念日はなしとしても、民主党議員が欠席するのは容認できんな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:59:29 ID:rDVTi93u
>>125
ですから私は先程から、そーいった最悪の事態(制裁、フォークランド紛争の様な武力衝突)
を避け、尚且つ、この硬直した平行線続きの問題を進展させるために、
韓国側に裁判に出てもらう様何らかの便宜を図るべきかと言ってるわけで。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:00:35 ID:rDVTi93u
>>126
してますよ。
韓国は竹島の領有権を主張してます。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:01:05 ID:qxitFABc
>>128
いや、自分で言ってたじゃない。最終的には
「武力で取り戻さないといけない」って。
131神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 21:01:43 ID:TbRWg01w BE:1527242459-2BP(1111)
>>128
出てもらう為の便宜は、とっくに図っている。
今まで竹島を理由に、経済制裁も武力行使も何も行なっていないのが証左。


まだ、日本側が譲歩しなければならない理由は?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:02:16 ID:puUKsMft
>>128
経済制裁や武力制裁って「最悪の事態」になるの?



日本にとって。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:02:28 ID:qxitFABc
>>128
つかハーグの裁定自体に強制力が無い以上は
最終的には衝突を回避できないんだけどね。
金を出して衝突を回避したいなら「ハーグ関係なく金で竹島を買う」事だけど
現状まで韓国側が押し出してきた以上はそれは無理だろうなぁ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:03:37 ID:PgEtbs4m
売国政党としては、当然の対応。
135神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 21:04:08 ID:Q/06uWY1 BE:543020328-2BP(1111)
>>133
これだったら、尖閣問題の方が『金で解決』しやすいわね。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:05:49 ID:qxitFABc
>>135
中国はまた特殊だからなぁ・・・・・・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:06:15 ID:rDVTi93u
まあ、1〜2兆円で良いんじゃないか。
それに>>99さんが指摘している通り、必ずしも日本領と決まるわけではないわけだ。
うまくいけば韓国側は出廷料を日本から受け取り、尚且つ竹島も無事韓国領のままとなり、
後で日本に名誉毀損された精神的苦痛の賠償金も要請できるわけだ。
これが私の言う
「国際裁判にわざわざ出る韓国側のメリット」
なわけだ。
138神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 21:08:03 ID:Q/06uWY1 BE:1221794249-2BP(1111)
>>137
では、韓国側から『ハーグ出廷打診』が未だに無いのはどういう訳だ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:08:27 ID:D8EVVHGO
>>137
と言うか、金を払ってそんなことをするぐらいだったとしたら日本は憲法を改正した上で「奪還」した方がよっぽど金もかからないんじゃね?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:08:27 ID:qxitFABc
>>137
だから、逆がありえる以上は出て来ないって。金出すって言っても。
日本領土と確定してその上で出廷料を取られて賠償金まで吐き出さされる
可能性があるのに何言ってるんだ。第一、日本国領と日本が確信してる以上は
本来なら「韓国側のメリット」なんて考える必要が無いんだけどね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:09:36 ID:G/QJRosi
>>132
別に最悪じゃないよな。
ID:rDVTi93uみたいに、南朝鮮側としては最悪なのかもしれんが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:10:43 ID:qxitFABc
>>141
日本的には武力衝突まで言った方が
在日の方々もご帰国する事になって
円満解決まで行けるかもしれない。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:11:30 ID:rDVTi93u
>>138
いや、だからw
それは日本から韓国にまずカネを支払う打診をしてないからでしょう。
実質は私が指摘した通り後払いですが、まず裁判に出るためだけの
出廷料と言いますか、手間賃と言いますか、足代と言いますか。
1〜2兆円ほど。

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:12:28 ID:puUKsMft
>>141
>>137で自分から白状してますなw
つーかそこまでして裁判に出て貰わなくても別に構わないって。
島根の漁師の心情を斟酌しなきゃ、>>77も一理あるワケだし。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:12:44 ID:D8EVVHGO
>>143
金を払って「お願いですから出てきてください」って聞いたことがないなw
一体どこの世界の常識だw
146神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 21:13:12 ID:Q/06uWY1 BE:1187854875-2BP(1111)
>>143
払ったとしたら韓国が『必ず』出る確証は?
それが無いならば、日本が払うはずも無い。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:14:27 ID:qxitFABc
>>143
だから、それを確約しても「出てくる保障」はないし
「解決する保障」もないのよね。
それを出すくらいなら経済制裁を仕掛ける方が早いし
確実なわけよ。結果はどうであれね。
>>143
普通に武力行使した方がいいな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:15:18 ID:G/QJRosi
なんで、不法占拠されてる被害者が金出さにゃならんのだ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:17:15 ID:G/QJRosi
>ID:rDVTi93u

しょうがねえな、誘拐犯の理屈は。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:17:33 ID:puUKsMft
>>149
朝鮮人が貸家の大家に昔よくやった手口。
勝手に居座って難癖つけて「立ち退き料」をせしめるってヤツ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:19:02 ID:PW77TU6k
>>77
竹島は日米安保の対象外じゃなかったか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:20:12 ID:SukPjwmj
売国奴たち。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:20:16 ID:/Bey48gM
つまり民主党は反日売国奴
155神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/22(月) 21:20:57 ID:Q/06uWY1 BE:1425425876-2BP(1111)
>>152
うん。
対象外。

つか、そもそもヴァン・フリートへの見解が『米国がどちらかに加担すべきではない』だもの。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:21:28 ID:qxitFABc
>>152
現状での「米軍出動義務には当たらない」と言う話だね。
状況が変わればどうなるか分からん。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:21:39 ID:G0smRbXv
そんなものチンピラ右翼と、
在日の似非右翼と、
韓国の馬鹿右翼を喜ばすだけだろ。
>>152
竹島にを日本が武力で奪還した場合、韓国軍が北朝鮮を無視して対日戦闘準備を行う可能性があるため、アメリカに止められる。
実際、朝鮮戦争の原因がそれだし………
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:27:53 ID:PW77TU6k
>>155
だね。

>>158
それ以前に日本の国内法的に無理でしょ。
竹島にいる韓国人の扱いは法的には入管や警察の管轄だもの
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:28:46 ID:oD1CIYNU
>>143


最近、国際司法裁判所が一国の提訴でも審議開始すると言い出してるから
わざわざ「出ていただく」必要はなくなるかもねw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:33:21 ID:ETvaiiMz
つか今日って国会やってるだろ
式典参加した人は国会で仕事無かったの?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:34:15 ID:qxitFABc
>>161
それは小沢さんに対する批判かな?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 21:39:21 ID:7HO1NatG
千葉法相、「反日集会」に祝電 参院議員として送った
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271149006-n1.htm

千葉法相、拉致実行犯釈放嘆願書署名を反省「申し訳ない気持ち」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090929/stt0909291708014-n1.htm


竹島反対デモには参加するんだろうな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 22:07:50 ID:05Rxh+0g
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 22:13:27 ID:wt5qdZL5
>>160
本当なら、うれしいが
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 23:41:04 ID:CGoAM+F+
私たち市民の手で、絡まった日韓関係の糸を解こう!

日韓併合100年に当たる今年、
日韓両国がかつての誤った歴史を反省し、
未だ癒えることのない被害者たちの痛みを少しでも和らげるために、
私たち日韓の市民が立ち上がる時ではないでしょうか。
歴史の中で絡まった日韓関係の糸を解いてこそ、
日韓の間に、真の和解の時代が開かれると信じています。


■ 東アジアに平和共同体を実現させるには、東アジアの市民がお互いを認め尊重し、配慮するための教育が基盤
にならなければならないと考えます。中学校・高校歴史教科書の執筆指針として、日本政府が「近隣諸国条項」を
設けたのも、そうした考えからであったはずです。にも拘らず、隣国に配慮する美しい精神はどこに行ってしまっ
たのでしょうか。近年、植民地支配や戦争を正当化するような自国中心の閉鎖的な歴史認識を持った教科書がつく
られ、日本の教育現場で使用されるようになったことに、危機感を覚えざるを得ません。自由、民主主義、人権、
そして平和という普遍的な価値観を共有する東アジアにおいて、共通の歴史認識をつくり上げていくための教育が
実現されることが望まれます。

■ 2008年、日本の中学校教科書学習指導要領解説書に独島(竹島)領有権を主張する内容が新しく登場しました。
また、2009年12月に発表された高校学習指導要領解説書でも教育現場でその内容を深めるよう指導することが記さ
れています。独島(竹島)問題は、日本の方々にとっては単なる領土問題かもしれません。しかし、韓国の人々にと
ってのそれは、植民地支配の痛ましい傷跡を思い出させる象徴的な存在であり、侵略と植民地主義が生んだ痛まし
い歴史の1ページなのです。そうした韓国の人々は、独島(竹島)の領有権を主張する日本の姿を見ると、植民地支配
を擁護し帝国主義にノスタルジーを感じているのではないかと疑ってしまうのです。ともに歩むべき隣国であるは
ずの日本を本当に信頼してもよいのだろうか、と。2010年、日韓両国がその痛ましい歴史を克服し、真の友人関係
を築いていくためにも、日本が勇気を持って中学校学習指導要領解説書から、韓国の思い出したくない痛みを刺激
するような独島(竹島)領有権の主張を削除すべきではないでしょうか。


(韓国)アジアの平和と歴史教育連帯、独島問題の平和的解決を望む市民一同

2010年2月 23日

アジアの平和と歴史教育連帯(構成団体 計64団体)
共同代表  徐仲錫(成均館大学教授/歴史問題研究所顧問)
安秉佑(韓神大学教授)
張錫春 (韓国労働組合総連盟委員長)
金栄訓 (全国民主労働組合総連盟委員長)
鄭鎮珝 (全国教職員労働組合委員長)

http://www.newscj.com/news/articleView.html?idxno=35514
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 23:44:24 ID:5Is/vMXX
売国政権には無理な話だな
168三成にゃん ◆HtfWU.5mZM :2010/02/22(月) 23:51:10 ID:EAtelcer
>ミンス議員は欠席。

これでミンスが日本人の為の政党では無く、朝鮮人の為の政党ということがハッキリしましたね。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 00:12:24 ID:Ruh2z/WF
2006年から日本で‘独島情報誌’…「真実大切にしたこと」

今月8日、記者のEメールボックスに「独島ニュース」という題名で21回目の便りが伝えられた。

韓日間独島(ドクト、日本名:竹島)摩擦が絶頂に達した2006年6月から一ヶ月や二ヶ月おきに一
回ずつ配達される独島情報誌だ。独島関連学者の論文やメディアの報道内容などを整理して日
本の記者や学者など関係者50人、韓国内関係者100人余りに伝えられる。

この情報誌には単純情報だけを伝達するのでなく、下條正男(59)拓殖大教授など日本国内の右
派学者などの動向や独島領有権主張に対して矛盾点を指摘するコメントも付け加えている。

発信者は日本の中で特別な所属もなしで独立軍のように独島領有権者らと戦う在日同胞、朴炳
渉(パク・ビョンソプ, 67・写真)氏。専門的な歴史学者ではないが彼の独島研究の情熱は専門家に
劣らない。『竹島=独島論争』(内藤正中島根大名誉教授との共著、2007年12月新幹社)等独島関
連書籍だけで4、5冊を出版している。

大学で物理学を専攻した後、30年を超えて会社生活をして95年10月から日本の植民統治と戦
後責任問題に関する研究結果をインターネット上に載せて彼の韓-日歴史研究者は始まった。
「半月城(パンウォルソン)通信」という名前でインターネットに載せた文は1000件近い。

彼は日本の明治政府が1877年、最高権力機関の「太政官」文書で「竹島(現在の鬱陵島)のほか
一島は日本の土地ではない」と指令を下した事実を取り上げ論じて、日本政府の竹島固有領土論
は話自体が成立しないと強調した。

日本政府が1905年の閣議決定で独島を島根県に編入して誰も人が暮らしていない「主人のない
土地」という理由を出したことにも反論した。日本政府より5年先立った1900年、大韓帝国は鬱陵
島管轄区域を勅令で公表して独島を石島(ソクド)と表記して韓国の地として明確にしたというの
だ。

「勅令頒布1年前に出てきた日本の資料にも鬱陵島に住む日本人たちが独島でアワビを取りに行
った記録があるなど当時、鬱陵島住民たちは独島を間違いなく認識していた」と主張する彼は「石
島=独島」の学問的究明に努めている。来年5月頃、この研究成果を本で出す予定だ。だが彼は
自身の活動に対して「政府や民族のためではなく真実を明らかにするためのもの」と独島独立軍
という表現をした。

東京/キム・トヒョン特派員

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2009/1228/1261904908_6000377545_20091228.JPG
▲在日同胞、朴炳渉(パク・ビョンソプ, 67)氏

ハンギョレ新聞(韓国語)
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/395676.html
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 01:15:34 ID:Nj8zl8XL
まぁ、売国媚韓は民主党の本質だからな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 09:31:04 ID:Wtanp/Kv

日本右翼団体は何してるの?

172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 09:31:50 ID:ONHhABYb
>>171
右翼団体が動かないからなんなの?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 09:34:41 ID:KK5pJiDG
ブレない売国姿勢
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 09:41:20 ID:Ut3Z/nms

てか、右翼云々の前に…
自民党は「竹島の日」制定の法案を国会に出せば?
(現行の「竹島の日」は国会決議を経ていない)
民主は否決に動くのか?外務省、立場なくなるゾ〜?

自民も真の保守を標榜するなら、
竹島問題で、民主に踏み絵を次々に踏ませるべし!

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 09:50:20 ID:kDbDIIdF
でも民潭総連のイベントには出席するしやむを得ず欠席の場合は祝電を打ちますから
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 09:54:10 ID:3nYhIRkx
レンホー
 竹島の記念日を制定する必要があるんですか?
 南朝鮮領土じゃダメなんですか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 10:19:32 ID:LDKj/EYD
<丶`∀´>日本政府が独島を韓国の領土と認めたニダ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 10:20:47 ID:EmTOnDzC
これぐらい出席しろよ。
韓国ダイスキーでも、
「それとこれは別です」
とか韓国に言えないのかよ。
179バブルス ◆2d5c6/JEQs :2010/02/23(火) 10:27:12 ID:gG8c1BIK
何処まで馬鹿チョンに媚びへつらってんだか。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 10:45:54 ID:36TuSWrX
憲法を変えればいいんだろ
つまり安倍が進もうとした道が正解なんだよ
だからマスコミに潰された
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 10:50:12 ID:KFsmlDE4

韓国、中国、北朝鮮との関わりでは常に政治とマスコミ汚染を注意しなければいけません!

182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 23:56:06 ID:uJGN+cEj
竹島=独島問題ネットニュース 21号
2009.12.8
竹島=独島問題研究ネット発行


11.<竹島問題>新史料見つかる、明治政府の太政官文書読解
山陰中央新報、2009.11.21
見つかったのは、島根県政のあらましをまとめた1881年の県治要領。研究会の副座長を
務める同県の杉原隆・竹島研究顧問は、その中にある「松島ノ儀ハ最前指令の通本邦関係
無之」という記載に注目し・・・「太政官文書の『竹島と、ほか一島』は、当時、竹島と
も松島とも呼ばれた鬱陵島のことを示しており、ほか一島は現在の竹島のことではない」
と指摘。
【コメント】
明治初期、忘れられた島である竹島・松島は島名すら曖昧になった。明治時代の地図でい
うと、川上健三の調査によれば、1885年まで松島が竹島=独島を指す場合が6件、欝陵
島を指す場合が8件であった。したがって、1881年にたまたまある史料で松島が欝陵島
を指したからといって、その4年前の1877年に、太政官が日本の版図外とした松島が欝
陵島を指すとは限らない。
島名が混乱した時代なればこそ、版図外とされた「ほか一島」すなわち松島がどの島を指
すのかは、その時点で太政官が判断の際に使用した資料「磯竹島略図」や「由来の概略」
などから解明するのが基本的な「当然の手法」である。それらの資料で松島は微塵の疑い
もなく今日の竹島=独島を指す。杉原隆氏はそうした基本的な「当然の手法」をなぜか無
視しているようである。
http://www.han.org/a/half-moon/hm113.html#No.846
http://www.kr-jp.net/meiji/koubun/naimu-m10map.pdf
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
竹島の日「見解控える」 政府が答弁書
 政府は26日の閣議で、島根県が2005年に条例で2月22日を「竹島の日」と制定したことについて
「地方公共団体が行った個別具体の施策について見解を述べることは差し控えたい」との答弁書を
決定した。「竹島は我が国固有の領土」と強調し「平和的解決を図るため粘り強い外交努力を行っ
ていく」と記した。新党大地の鈴木宗男代表の質問主意書に回答した。(26日 21:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100226ATFS2601W26022010.html