【日中】新たなブームになるか?旧正月を日本で過ごす中国人観光客 日本旅行がより多彩に[02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
新たなブームになるか?旧正月を日本で過ごす中国人観光客=日本旅行がより多彩に―日本

2010 年2月20日、新華網によると、北京市、上海市、広東省など中国の9省・市からの
2000人以上からなる大旅行団の全日程が終了し、旅行客らは帰国の途についた。
中国の旅行業界による初めての「旧正月を日本で過ごそう」という企画が実現したもの。

今回の旅行日程は、「深く日本を知る」「日本文化に触れる」「観光を楽しむ」という
3つのテーマによって計画され、世界文化遺産である日光東照宮の参観、
中国古代の宮廷音楽がルーツといわれる雅楽の鑑賞、活け花・茶道・着付けなどの体験コース、
郷土舞踊の鑑賞など盛りだくさん。同記事によると、中国人観光客らはいたるところで
大歓迎を受けた。宇都宮市でも市民が日中の国旗を両手に持ちながら「新年好(シンニエンハオ)」
と中国語で新年の挨拶で迎えた。

中国国家観光局の東京事務所の責任者・範巨霊(ファン・ジューリン)氏によると、
中国人の長期休暇増加と海外旅行の普及により、日本旅行もかつての急ぎ足で
名所だけを回る旅行から、日本や日本文化の理解をテーマにした旅行に変りつつあるという。
さらに観光地も東京・大阪など大都市から周辺部や地方都市に広がりつつあり、
世界文化遺産観光に特化したツアーも出現してきている。

中国人旅行客の増加が大きな経済効果をもたらすことから、日本もこれを非常に重視している。
特に09年に北海道を舞台にした中国映画「誠実なおつき合いができる方のみ」
(中国語題名「非誠勿擾」)の大ヒットで北海道に中国人観光客が押し寄せるようになってからは、
日本の各自治体や観光業界も中国人観光客の誘致により積極的になったという。(翻訳・編集/津野尾)

レコードチャイナ 2010-02-22 03:47:39 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39903

関連スレ
【栃木】中国から観光客700人、日光で春節過ごす 「日光で過ごす春節2010歓迎委員会」が出迎え[02/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266356975/
【大阪】旧正月、中国人観光客が大阪中心部の百貨店などへ続々 デパ地下でイチゴが人気[02/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266270803/
【日中】 中国の経済成長は日本にとって朗報。観光客がデフレと低迷を続ける日本経済に弾みをもたらす [02/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266230998/
【東京】14日から中国では「春節」、休みを利用して多くの中国人観光客 秋葉原の家電量販店などではクリスマス商戦並みに混雑[02/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266137827/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:10:51 ID:K//AXffe
いいんじゃねーの
日本の正月とは時期もずれてるしな
北海道はめちゃくちゃ寒いだろうけどな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:11:34 ID:DtyamM+X
どんどんいらっしゃい→お金持ち限定
4革マル印のカスタード:2010/02/22(月) 07:16:14 ID:Z/cmxNBX
ほう、コリアンニューイヤーなのに中国人が来るのかw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:18:11 ID:f7j4tDxy
シナはこっちくんな!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:18:23 ID:Do1QiV3g
どんどん金落とせよカス
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:18:52 ID:ppKuCdvx
>2
北京と同じくらいだから、奴らまったく元気だったよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:19:18 ID:cG7lC8OO
>>3
観光庁「所得制限撤廃……アル」
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:22:11 ID:3eSJ8xZs
ODA取り返さないといけないからドンドンかね落とせ
日本の食べ物とかいって中国産かっていく姿がどうしても吹く・・・w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:22:50 ID:SSoGlozn
金落とさなくていいから来るな迷惑
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:23:55 ID:cH2cBUxN
中国人のみなさまへ
中国バブルを傍聴させて私腹を肥やして
どんどん日本に来て金を落としてください(棒)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:24:24 ID:Z5c2wUm/
観光ならOKでしょ
でもスキー場や温泉には来るな!!!!!!!!!!!!!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:24:46 ID:VD/9GyLQ
大阪の日本橋とか千日前とか行くと結構観光で歩いてるね。
黒門市場とか珍しいのか知らんけどワクテカして観光してるw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:27:07 ID:31HYysM8
北海道に旅行に行ったんだけど、まわり中国人だらけで
中国に旅行に行った気分だった(´・ω・`)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:27:15 ID:Z5c2wUm/
黒門市場なんて大阪じゃねぇしww
あんなのソウルの南大門市場の方がでかいしそっち行けよwww
大阪は難波周辺は日本の恥部だわ
アーケード商店街とか発展途上国みたいだし安っぽい店ばっか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:27:37 ID:Yh4ap74K
成金さんは中国の巨大バブルがはじける前に
有り金すべて日本製品の買い物に費やしたほうがいいかも
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:28:01 ID:Z5c2wUm/
大阪って難波はホント昭和のままで時間がストップしてる
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:34:09 ID:akrL4dmv
北海道は北京語と広東語だらけだった。
千歳空港上空を飛び回ってるF-15戦闘機を珍しそうにみてたな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:35:19 ID:UeyabE5i
悪ささえしなければ誰でもウエルカムですよ(´・ω・`)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:38:06 ID:UeyabE5i
なんか大阪在住のチョンが沸いてるな。
お前が出て行け(´・ω・`)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:40:47 ID:Z5c2wUm/
大阪って江坂、梅田、京橋、淀屋橋、本町、上本町、千里中央、枚方あたり以外は
マジ部落だし東京横浜福岡札幌よりかなり劣る景観と都市規模
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:43:32 ID:ss0GkzNX
観光客なら来ても構わない。観光客ならな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:44:17 ID:d+Mtl4dL
うちは地方都市だが
たしかに中国人、台湾人観光客増えてる
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:45:02 ID:imAb7DkM
日本人だけでは観光名所の活性化はできないからなぁ。
金はなくても良いので、教養のある人だけ来て下さいね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:46:00 ID:jqjhCgNj
春節の連休は日本と休日がずれているからいいんじゃないの。

秋分の日の連休利用して台湾に遊びにいったら
中秋節にぶちあたって18時にほとんど閉店して
お目当てのお店で買い物できんかったのが悔やまれる。

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:48:01 ID:OBmMbuqG
>>24
「今」来てる中国人は裕福層だからね。
教養もそれなりにある人が多いわ。
纏め買いしてくれるのも、もっぱら中国人だし。
27革マル印のカスタード:2010/02/22(月) 07:49:24 ID:Z/cmxNBX
>>24
その反対の人材には事欠かないのだがなw(お金あって教養無し) 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 07:50:20 ID:VD/9GyLQ
狭いのもあるんだろうけど神戸の南京町なんかも中国からの観光客多いな。
ものすごい美少女だったけど、服装がやっぱ中国って感じで、小奇麗には
してるけど、首からデジカメぶら下げてたりしたw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:03:29 ID:jCXiXhfa
貧富の差が無いはずの
共産主義はどうなった。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:07:56 ID:wFL4sIwe
大阪で、ホントにストップしてるのは「新世界」という旧世界。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:10:05 ID:Gpreswnt
やめてくれ。神国日本を汚さないでくれ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:11:20 ID:jqjhCgNj
台湾人の日本旅行Flash
http://weijon.myweb.hinet.net/20040101/20040101.htm

俺はこれがきっかけで孫燕姿にはまって台湾に興味持ったんだ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:11:49 ID:NTp/rhz3
ビックカメラとか中国人の店員が大活躍してたよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:13:39 ID:OBmMbuqG
>>30
鶴橋…。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:16:22 ID:nwi9qNDy
この親日派どもめ。財産没収だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:18:47 ID:u0eP6onS
今の中国の富裕層は本当に金があるから上手く商売した者勝ち。
クリスマスに香港で過ごした連中は数百万の時計を並んでまで買っていた
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:20:46 ID:VD/9GyLQ
>>33
まあ中国人観光客からしたら中国語だけじゃなく好みそうな製品とか
アドバイスできる店員さんいたら安心だもんなぁ。

観光客対策じゃないだろうけど、なんばパークスがあるところの
銀座ハゲ天 なんばCITY店かな? 中国人のお姉さんが和服着て
働いてて、それがえらい綺麗な人だったわ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:33:49 ID:N0J3xr4T
秋葉原の掃除ボランティアに参加しているんだけど
中国人相手の免税店前の吸い殻などのゴミの量は異常だよ。
別に来るなとは言わないけど
最低限の日本のマナーを学んでから来て欲しい。
ゴミを掃除をするのが貴方の仕事でしょ
なんて面と言われたり目の前でニヤニヤしながら平気で捨てたり酷すぎる。
痰吐きと地面に直座り
店の入口に大勢で立つのもやめて…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:08:19 ID:nG0/Tdzn
俺旧正月の時期に大阪城に観光行ったんだけど
お客さんの90%くらいが中国人だったよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:09:29 ID:YM2gR4RE
多少アキバに痰吐いてもいいから、どんどんお金つかってね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:18:47 ID:CkX0cHNE
>>29
※ただし共産党関係者は除く
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:23:15 ID:9NM0zKrJ
狙った恋の落とし方とどう違うんだ?
43しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/02/22(月) 09:29:31 ID:Ac+4XSGA
>>38
いつも本当にありがとうございます。 m(_ _)m
44Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/02/22(月) 09:33:32 ID:s5EgGWEr BE:93436632-2BP(4444)
>>38
職場からパージしてやった支那人がそうだったなあ。
インサイトで殺してやるって言われたけど、まだ殺しに来ないや。
どうしてるんだろう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:36:55 ID:VeD/e1vK
浅草のストリップ劇場も人気あるんだっけ
アソコは中国人と同じだ〜とか言ってるとか
台湾人だったかな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:37:15 ID:JgxySyhX
2月は観光業界が一番暇なときだから助かるだろうな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:41:36 ID:s8BM27rO
落とす小さな金と、もたらす災いを考えると
絶対来てほしくない、来るな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:41:39 ID:VFUj8bv/
不法滞在場所下見と違法土地購入資金持ち込み禁止。
少なくとも入出国の人数の整合はとれ。不整合が生じたら即入国禁止。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:45:40 ID:eg0pWc4F
銀座に行くチャンのマナ一がわかるよ!土人
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:54:10 ID:tnyFTpTQ
渋谷とか気づくと周囲全部が中国人って事がよくある。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:00:03 ID:Cp6UFGkN
(・∀・)カエレ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:03:25 ID:eLAJ0UU+
中国人はまだ許せるからガンガン金おとしてくれ

半島はくんな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:08:45 ID:B/8pL1kk
不法滞在しなけりゃまあ来ていいけど…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:10:58 ID:TMXmX8xt
ありがてえありがてえ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:36:00 ID:ytUCyZxL
中国から取れるだけとっておくべき。

だが、中国人相手に売り上げを伸ばしている日本企業が
実は中国系だったりもするんだよね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:38:32 ID:DkKt24Ui
反日民族ほど日本に憧れる
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:59:39 ID:VhNwp1DO
来ないでー。
金持ちだけならいいよ。
普通の人と貧乏人はこないで
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 11:39:06 ID:pf+66j38
いらっしゃいませ
59お誘い:2010/02/22(月) 11:54:24 ID:AwN4rV1k
姫路城はもうすぐ、4月から本格改修工事に入る。あの勇姿を見ることができるのは
5年後だ。そう思って、昨年秋、見に行った。外国人が多かったね。白人も中国系人も。
姫路はお城以外見るものないから、みんな今のうちにできるだけ行ってほしい。
この春休みなんかどうかな。3月に入って晴れた日なら、そんなに寒くない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 11:54:58 ID:FIt0o9pH
実にバブルだな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 12:08:53 ID:g981bOAk
正月が日本と時期がずれていてホント良かったな。 今年は遅めだけどたいがい1月後半だよな。
それにしてもたくさん買ってくれる家電製品の山をより楽によりたくさん運んであげる方法はないのかね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 12:16:46 ID:06I/l8H5
もっと円安にすれば輸出も観光客も増える。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 12:29:32 ID:qClCRrnU
金持ちはどんどん来て金落としていけ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 13:08:22 ID:N0Pc6S5S
スキー場にこいつらが湧いてるんだよなぁ
台湾人はわりかしマナーいいし中国人は案外場をわきまえてるな
韓国人は・・・最悪だわ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 13:58:22 ID:EPe9cLVI
チョンコは半島に閉じ込めて、蒸し焼きにしたらいい。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 14:06:53 ID:4AzEsV14
日本じゃすたれたのに、わざわざ来日して旧正月を祝う?変なの。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 14:51:38 ID:5sLfvMCR
> 中国古代の宮廷音楽がルーツといわれる雅楽

中国と言うかアジアのごった煮音楽だけどなw
68反・権謀術数:2010/02/22(月) 16:47:01 ID:LhdT8Rrt
金を落として、かつ金持ちのリピーターを連れてきてください。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 17:06:34 ID:dDqXXInp
日本は空気がきれいらしい。長くいると中国に戻れない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 01:44:19 ID:JUatmNHg
>>68
なるべくお行儀がいいって条件も付け加えといてくれ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 13:30:07 ID:LGkh6iFn
>>1
中国人富裕層の観光客は大歓迎

韓国人富裕層の観光客はお断り 





72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 13:35:26 ID:iDtst8Wq
もうじきバブルが破裂すっから
せいぜい楽しんでいきな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 23:31:29 ID:Tyv4eB7r
金落とさなくていいから来るなとか言ってる奴ら、現地がどれだけ中国人の金で潤ってるか
少しも知らないんだろうな。
親の脛いつまでも齧ってないで、自分で働いて金儲けの大変さと重要さの欠片くらいは理解しろよ。
ハッキリ言って、中国人観光客の方がお前らネトウヨ連中よりも、遥かに日本経済の為になってるぞ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 23:33:51 ID:Tyv4eB7r
>>14
スキー場に行くと、今度は欧米に旅行した錯覚に陥るぞ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 00:17:18 ID:1qa/9gqY
>>73

お前は婚活敗北者でチャンコロ嫁を銭で買った野郎だろう!? わかるぜ、お前の感情のぶつける先がニート連中しかいない事もwww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 17:34:05 ID:APN8oyKa
>>74
欧米っていうより
オーストラリアじゃね?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 18:02:09 ID:DYE6frXl
7カネを落とせとか言ってる奴がいるが、
中国人じゃ買うより万引きするほうが多いだろ・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 18:03:56 ID:0eivOOj7
金持ちは来い。犯罪者は要らない。来たら射殺しちまえ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 18:10:29 ID:GO6ejWvg
中国人観光客が落す金なんかより不法滞在支那畜の犯罪による被害の方が
遥かに大きい。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 04:10:11 ID:CgqBDPmP
http://diamond.jp/series/analysis/10153/
富裕層の中国人は日本のよさをよく知っている
国粋的な貧困層の中国人と一緒くたにしてはいけない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 20:08:49 ID:rEucLcir
>>79
だからこそ観光客にたっぷり金落としてもらって
取り返せるぶんは取り返さないといかんのだろう
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 20:12:32 ID:PiHBQcFV
成金に特有の「見せ付けるような散財」をしまくるから
客としてはいいカモだよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 20:32:12 ID:8etlfs+K
以前、大学で試験(再試)の採点の手伝いしたことがあったんだが、
その教授のゼミにいた中国人留学生が、研究室に泣きそうな声で電話掛けてきたんだ。

で、教授に、「ああ、大丈夫よ。合格点とれてる」と言われた途端また泣き出したみたい。
どうも、この再試に落ちたら旧正月の帰省ができなかったらしいんだわ。
その時は、中国の農村部で、この時期に顔を見せないと相当ヤバイんだろうなぁ・・・と思ってたが。

やっぱ都市部の金持ちはそういうのこだわらないんだろうねぇ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 21:32:15 ID:k3WdqUCj
いま、フジテレビおもろい。
冷戦が終結したいま、在日米軍の存在意義が、中東の石油だってさ。

シナが社会主義国で、北朝鮮、韓国もあるだろ。
いまだ冷戦終結せず。

シナが航空母艦を造船して太平洋に出ようとしてるぞ。
出演者の中国人がソワソワしてる。wwww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 23:46:17 ID:D7UdoWbv
旧正月は実家に帰らないとまずいんじゃなかったっけ?
最近は問題ないのかね?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 23:49:32 ID:kB4r1d63
日本人だって盆暮れ正月に帰郷しないやつ多いんだから中国人だってそういうやついるだろ、たぶん。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 23:50:18 ID:NbRbh7xA
北摂のばか半島人はどうにもならんな
こんなスレでまでも難波たたきか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/27(土) 01:13:34 ID:sZvmmsrE
入国した人数と出国した人数が同じならいいやw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/02(火) 19:33:31 ID:GirCJr2T
>>75
ネトウヨってほんと妄想が激しいなw
下向いて生きろよ下民。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/04(木) 23:59:25 ID:8YKqA6AZ
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 00:09:40 ID:LlAv+Akh
ちゃんと帰った人数も数えろよ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 00:25:16 ID:GyeDUcsh
長崎じゃ中国の旧正月に祭りやってるんだぜ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 00:27:35 ID:na2l/WIa
モラルと金を持ってきてくれるなら結構。
それ以外はノーサンキュー
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 00:35:03 ID:z4pem9/8
>>1 死体は、もって帰れよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
旧正月の名称は、中国のものという印象が強すぎる
アジア正月と呼ぶべき