【五輪/フィギュア】ライサチェクの優勝はキム・ヨナに朗報〜「難しいジャンプ」より「上手いジャンプ」、甘い審判・・・[02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
<オリンピック> ライサチェク優勝..キム・ヨナに朗報

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/ap/2010/02/19/PAP20100219212801008_P2.jpg
▲私が1等だ!
米国のエヴァン・ライサチェクが18日ブリティッシュコロンビア州バンクーバーで開かれたバンクー
バーオリンピック男子フリースケーティング競技で演技を終えた後喜んでいる。(AP=聯合ニュース)

(ソウル=聯合ニュース)コ・ドンウク記者=エヴァン・ライサチェク(25、米国)の優勝がキム・ヨナ(20、
高麗大)の金メダルへの展望を明るくした。

幻想的なクアドラプル(4回転)ジャンプを繰り広げても銀メダルに留まった「フィギュアの皇帝」エフ
ゲニー・プルシェンコ(28、ロシア)は不満を吐露したが、結局金メダルは安定した演技をした「氷板
の花の美男」ライサチェクに与えられた。

19日(韓国時間)、2010バンクーバー冬季オリンピックのフィギュア男子シングル、フリースケーティ
ングでライサチェクはプルシェンコを1.31点差で破って劇的な逆転優勝を占めた。

ライサチェクの金メダルは「ジャンプの教科書」キム・ヨナに朗報を伝えた。

◆「難しいジャンプ」よりは「上手いジャンプ」が重要
競技を終えたプルシェンコは「過去の採点制度だったら私が金メダル」だとし、不満そうだった。

プルシェンコはこの日競技に出た選手の中で基本点数が最も高いクアドラプルトゥループ-トリプル
トゥループのコンビネーション・ジャンプ(基本点13.8点)を成功するなどテクニシャンらしい姿を見せ
た。

だがこのジャンプの遂行点数(GOE)は0.8点に留まり、結局基本点数の合計で先んじてもGOEを含
んだ技術点数では82.71点でむしろライサチェク(84.57)に押された。

プルシェンコが「クアドラプルジャンプは今は接待を受けられずにいる」と不満を爆発させるほどだ
った。

公正な判定を下そうと2006年トリノ冬季オリンピックから導入された新採点制度では技術ごとにそ
の完成可否と遂行の程度を設けて他の審判らが決まった範囲の中で点数を与えるためだ。

そのために最も難しいクアドラプルジャンプを跳んだとしても一定の水準以上の加算点を受けられ
ない。

やさしいジャンプを跳んでもライサチェクが逆転優勝できた原動力がまさにこのような採点制度に
ある。

これはちょうどキム・ヨナが他の選手たちに比べて競争力を持つ部分だ。

キム・ヨナはいつも「あえて無理にしなかったことに挑戦するよりは私のことを完璧にするつもり」と
して無理にジャンプの難易度を高めなかった。

「定石ジャンプ」で定評のあるキム・ヨナとしてはライサチェクのように他の人々より安定したジャン
プを跳んでさらに高いGOEを受け取れるためにむしろ有利なこともある。

サゴン・ギョンウォン大韓氷上競技連盟競技理事は「この頃はあえて4回転ジャンプをする必要が
ない。GOEも無視できないので自身のジャンプをどれくらい上手くするかがはるかに重要だ」と説明
した。
(>>2以降につづく)

ソース:聯合ニュース(韓国語) 2010/02/19 17:52 送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/sports/2010/02/19/1007000000AKR20100219188600007.HTML
2ピアノを弾く大酋長φ ★:2010/02/20(土) 01:01:36 ID:???
(>>1のつづき)
◆技術だけでなく構成と表現も重要
優れたテクニシャンとして名が知られたプルシェンコだが、それに比べて構成と表現力では不足
するという評価が多い。

プルシェンコは特に17日のショートプログラムで51.10点の高い技術点数(TES)を受けても芸術点
数(PCS)は39.75点に留まり、ライサチェクと点数差を広げることができなかった。

フリースケーティングでは少し良くなったが、相変らずステップシーケンスなど表現力が必要な部
分では満足な演技を見せることができなかった。

サゴン理事は「構成要素の配点がやはり大きいから、テクニックだけでなくリズムに合わせて音
楽を表現する能力が重要だ」として「プルシェンコはテクニックに比べて構成が劣ったので逆転を
許したのだ」と説明した。

これまた今シーズン、キム・ヨナが注力する部分だ。

キム・ヨナは今シーズン続けて歴代最高記録を更新して「自身との戦い」に入った。

それと共に最も重点を置いたのがプログラム構成と細部の動作、表情などを改善して芸術点数
を引き上げるということだった。

ジャンプよりはスパイラルとスピンなど連結動作と視線の処理および表情演技を整えるのに集中
し、昨年末振付け師のデヴィッド・ウィルソンと相談してプログラムの完成度を高めるのに注力した。

キム・ヨナと金メダルについて競争すると予想される浅田真央(日本)がトリプルアクセルジャンプに
執着したのと対照される姿だ。

◆甘い審判の判定に緊張感も減って
一つさらに注目することは今回の大会で審判らの判定が甘いという点だ。

サゴン理事は「ペアスケーティングと男子シングルで審判らが点数を甘く与えた」と評価した。

女子シングルはペアスケーティングや男子シングルとは違う審判陣が判定するのでうかつに見通す
ことは難しいが、このような傾向が続くならばキム・ヨナとして気軽に競技に出ることができる。

もちろん他の選手たちも条件は同じだ。サゴン理事は「キム・ヨナだけでなくすべての選手たちが点
数を取るのが有利な状況だ」と警戒を緩めなかった。

しかし同じように緊張が解けるならば客観的な実力で先んじたキム・ヨナに「比較優位」がある。

今までオリンピックの舞台では強力な優勝候補に選ばれても緊張のせいで金メダルを首にかけるこ
とが出来ない選手たちが多かった。

2006年冬季オリンピックのサーシャ・コーエン(米国)やイリーナ・スルツカヤ(ロシア)がそうだったし、
「フィギュアの女王」ミシェル・クワン(米国)も同様だった。

外信はこのような前例が今回の大会でキム・ヨナに負担として作用しうると展望することもした。

少しでも負担を減らして競技に出ることができるならば、キム・ヨナの金メダルの可能性もそれだけ
大きくなるわけだ。
(おわり)

関連スレ
【五輪/フィギュア】キム・ヨナの最大の敵は審判だ!韓国で高まる審判への懸念…キム・ヨナに不可解な減点を連発 「陰謀説」も[02/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266381404/
【五輪/フィギュア】キム・ヨナ、「因縁ある審判の配置、心配になる」[02/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266047706/
【フィギュア】韓国メディア、金メダル候補のキム・ヨナに「強力なライバル
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:03:09 ID:GXTL0MnV
キムのは、上手いジャンプでもないけどな。
4軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/02/20(土) 01:03:11 ID:QaVZ4iWS
朗報なのはどちらかというと加点でしょw
チャンのSP、FSの点数はどちらも異常に高かったからねえ。
まあ、ライサもかなりあれだったでありますが。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:05:09 ID:fgP+exYO
プルシェンコと高橋の握手は熱かったな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:06:25 ID:jmASZvAM
この人の場合、ジャンプがジャップに見えてくるから不思議だ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:07:17 ID:PQP/f8oj
キムヨナの八百長は異常

Queen on the Paper
http://www.youtube.com/watch?v=7CXrzdG-0UQ
8FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/02/20(土) 01:08:11 ID:yuu9owi3
プルチンコってコイツに似てる
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/03/002/images/005l.jpg
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:08:15 ID:PQP/f8oj
テクニック軽視するならオリンピックの種目から外せと言いたい
表現力?構成?
だったらただの氷上ダンスに過ぎない
スポーツではない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:10:42 ID:pWZzwDpR
なんでもかんでも他人のせいにする気まんまんだろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:11:31 ID:DCYfAyJh
難しいことに挑戦しないで金メダルでもねぇ…… あんまり価値ない
メダルだわ。

4回転に挑戦して銀と銅の方が価値ある。
12軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/02/20(土) 01:11:35 ID:QaVZ4iWS
>>9
それ以前に、何を基準につけてるのか
さっぱりわからない今の採点方式がさw

今日のライサなんであんなに高得点なのかわかんないんだよねえw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:11:38 ID:/I/FgbxE
なんでこれが朗報とかわけわからんw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:12:09 ID:fgP+exYO
そういやYUNAなのに、なんでカタカナ表示はヨナなんだろうな
やっぱ湯女になっちゃうから?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:13:11 ID:dCDa+d2k
練習中鈴木がタックルするはず
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:14:02 ID:kZwSb1fF
なんで記事は高橋のこと完全無視してるんだろ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:18:45 ID:vtX0+6E4
>>14
ユナだと日本のアニメキャラのパクりになるから
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:19:38 ID:aJ9kRG3W
なら真央ちゃんには2回転を30回の構成に変更してもらいたい
ものだ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:20:04 ID:eTGG7VOp
曹操「よいよい キムヨナは一人 こっちには腕が立つのが5人いる キムヨナが用心して馬を下りなかったくらい許してやろう」

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:22:09 ID:G6AnFV7D
>>12
チャンが爆上げされて160とってしまったから
同レベルの演技構成でミスもなく、スケーティング技術もチャン以上だったライサに、160以上の高得点を上げざるを得なかったんでないかな。
織田もジャンプを失敗して、更に紐切れでの減点、演技もさえなかったのに153点貰えていたわけだし
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:22:41 ID:k2s4G3p8
こいつはただ意味不明な加点貰ってるだけだろ
ステップも棒が回転してるだけで躍動感ないし、スピンも体が硬くて姿勢が悪い
はっきり言ってなんで真央ちゃんと差が付くのか意味不明
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:22:51 ID:ydn6n8Z7
安藤美姫と浅田真央をみてるみたい。アクセル挑戦する真央と、四回転ってあれほど言って結局跳ばない美姫では真央に圧倒的に魅力を感じる。安藤がインタビューで「他の選手が失敗したら自分はジャンプをやさしいものに変更する。」と語っていたの聞いてマジ負けろって思った。
23ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx. :2010/02/20(土) 01:23:04 ID:QdTi8bt2
>>2の関連スレの最後が欠けていました。

【フィギュア】韓国メディア、金メダル候補のキム・ヨナに「強力なライバルはいない」 [02/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266034799/

です。失礼しました。
24軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/02/20(土) 01:23:52 ID:QaVZ4iWS
>>17
銀河お嬢様伝説なんて知らないでありますw

>>20
でもあれさ、そう考えるとウィアーがかわいそうなのよ。
実質ライサと同レベルの演技して10点以上差があるんだもんw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:25:21 ID:bsUa5Or0
>>12
大技で攻めないで安定感あるので狙って行ったんだろうけどさ…
確かに疑問
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:25:33 ID:k2s4G3p8
>>24
ジョニ子は構成点が低いからな
自分でも認めてるし
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:26:34 ID:xUKPJ5sg
プルシェンコでさえ金を逃すんだから、ヨナもわからんぞ
なんだかテーハミングクが火病を起こす予感がしてならないwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:27:36 ID:fgP+exYO
ロシェット爆上げは予定されてるけど
ヨナはどうかねえ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:30:42 ID:jNNxurzM
>もちろん他の選手たちも条件は同じだ。サゴン理事は「キム・ヨナだけでなくすべての選手たちが点
>数を取るのが有利な状況だ」と警戒を緩めなかった。

>しかし同じように緊張が解けるならば客観的な実力で先んじたキム・ヨナに「比較優位」がある。


この辺の理屈がさっぱり解らないんだけど誰か完結に説明してくれはしまいか?


30軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/02/20(土) 01:30:58 ID:QaVZ4iWS
>>25
まあ、167はおかしいと思うのよねえ。

>>26
でも他の選手のできと比べるとやっぱ低いよ、あれは。
最後に3−3もきっちり決めてチャン以下とかw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:32:33 ID:YIJdMoPF
ライサチェクはキムヨナと一緒にされて嬉しいのかなぁ・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:34:30 ID:fvlsMXve
カナダ・アメリカに甘いよな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:34:37 ID:bfNZ58XQ
審判は既に買収済みニダ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:35:16 ID:k2s4G3p8
>>30
Pちゃんのあれは無いわなw
あれで160点って、高橋より上はねーよなw
35軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/02/20(土) 01:36:34 ID:QaVZ4iWS
>>34
高橋4回転は失敗したけど、
後半で3Aできてるんだよねw

それでも勝てないとかどんだけw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:37:44 ID:UX51xTPh
男子は面白かった、女子より余程優雅でエロかった。
キムヨナなんて強みは芸術性って言ってるけど、今日のに比べたらガキの盆踊り。
せめて3Aくらい飛んでもらわないと。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:38:30 ID:Ma3kL0sU
キムのジャンプは難しくない上に上手くもないだろw


38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:39:29 ID:k2s4G3p8
>>36
キムは表現力って電通マスコミは騒ぐけど、素人から見ても真央ちゃんの方が表現力あるんだよな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:40:12 ID:fgP+exYO
品が無いんだよ
慰安婦ダンス
40軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/02/20(土) 01:40:24 ID:QaVZ4iWS
>>36
本当に表現力あるならアイスショーに呼ばれてるんだけどねw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:41:54 ID:pjGOtM0R
たしかにアイスダンスに名前変えた方がいい
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:41:59 ID:9puNhpSF
難しいジャンプ以前に、あきらかなリップで
回転不足を忘れてますよ、半島のバカ

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:42:50 ID:DCYfAyJh
>>36
梅沢富美夫という芸人さんがが、キモヨナが、最近聞き飽きた
感じの「妖艶」とか、「流し目がたまらない」とか言って
褒め称えていたらしいんだけど、だから、「大衆芸人さんには
キモヨナの『芸』は分かりやすいんでしょ」と言ってやった。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:43:17 ID:8zzSV8Gl
慰安婦の股晒し買収ポールダンサーキム・ヨナ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:44:32 ID:wEQ39CVg
難しい技きめたら高得点与えろよ。じゃなかったらスポーツじゃないだろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:45:19 ID:+3S24kmM
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo
is Japanese territory.


(2009年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 16000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:45:31 ID:FKoPGPNi
個人的には、大技キメに行って自滅ってのも嫌いじゃないぜw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:45:32 ID:yg3ji4GA
高橋の演技、本当に素晴らしかったね。あんなパフォーマンスができる人は貴重。
表現力とか芸術点っていうけれど、ただ腕をヒョコヒョコしているだけじゃあダメなんだよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:45:38 ID:GHAU53rh
難しい技に挑戦しなくなったら、見ていても面白くなくなっちゃうねぇ


キムヨナの場合は、それ以前に、平昌への2018五輪誘致の絡みで、
裏でどす黒い金がいっぱいうごめいているみたいだけどw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:46:18 ID:DCYfAyJh
>>47
御意!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:46:19 ID:Ck81NBAu
>>1
いったい、どこまでキムチにプレッシャーを加えれば気が済むんだ?

これじゃあ、もう、キムチは金メダル取るしかないじゃないかw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:47:22 ID:+3S24kmM
このスレは劣等韓国猿が監視しています
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:47:36 ID:0Ka/leZi
自分の中では、高橋が一番だ〜!!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:48:21 ID:KHVAhC6X
滑る前からキムチョナの金獲得フラグ立ってるのかよ・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:49:51 ID:AhQEwwvV
たのむよ、ヨナ超え女王ロシェット。さらにカナダ、ファヌフ、
米、フラット、浅田、安藤と並ぶ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:50:21 ID:C9RF3eYu

聯合ニュースって
もう通信社じゃないね。
週刊誌みたいな記事ばっか書いて。
バカみたい。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:50:58 ID:ZDQ4ozhd
>>53
おお、同士よ〜〜〜!!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:51:30 ID:UX51xTPh
>>38>>40>>43
もう全面的に同意する
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:51:38 ID:66Mecfry
おいら、スケートはあんまりよくわかんないけど荒川静香の演技は凄いと思った。
見てて、テクニックとかじゃなくて表現力に感動した。
素人にテクニックなんかわからないし、素人は表現力にしか感動できないよ。
キムヨナ?はぁ?って感じ。あの演技のどこに感動があるのかと。
まあ、浅田でも安藤でも同じだがなw

勝ち負けより感動が欲しい。
感動を無視したらファンなんか増えないし競技としても衰退するし。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:51:57 ID:X7Q46bMB
もうフィギュアとアイスダンスと種目分けしないと納得いかないレベルになってるね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:53:00 ID:fNP0H+PP
チョンの異常な期待の想念が災いして、簡単なジャンプでもミスるってのが五輪の怖さ
五輪で番狂わせってケースは多々あるからある意味上位は全員チャンスありだよ
まあ、真央もプレッシャーに弱いからメダル逃す可能性大
順当ならヨナが金だろうけどさ・・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:53:07 ID:TJ3X3JG3
ライサよりPちゃんの爆上げの方が、ヨナには朗報だろ
同列で語ったらライサに失礼
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:55:54 ID:Ck81NBAu
>>59
たしかに静香の演技は素晴らしかった!
それに較べれば、キムチも浅田も、やせっぽちの小学生が飛び跳ねてるだけのように見える。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:56:28 ID:DCYfAyJh
キモヨナ側が、「五輪に相応しい重厚なEXに変更する」と
公表しているそうなんだけど、今までのEXがしょぼすぎて?

しかし、「重厚」って「鐘」を意識していたりして?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 01:58:22 ID:DCYfAyJh
荒川は好きじゃない。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:00:47 ID:TJ3X3JG3
>>64
エキシビジョンに出られないような順位になんねーかな、ホント
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:01:02 ID:fNP0H+PP
荒川はそもそも金を取るつもり無かったと思う
それが金メダル候補筆頭のスルツカヤがコケて結果金メダル
今回も無欲な選手が金をかっさらって行くことに期待したいw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:01:54 ID:k2s4G3p8
>>63
真央ちゃんは普通に演技力上手くなったぞ
特にステップは2年くらい前から別人になった
でも電通マスコミが表現力はキムってレッテル貼るから表現力が無いように捕えられる
69名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 02:02:22 ID:viQTHZz1
70軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/02/20(土) 02:02:29 ID:QaVZ4iWS
>>68
3Aばかり協調されてるけど、実は片手ビルマンもできるんだよねw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:02:51 ID:rslGzo2l
空手とかテコンドでも型稽古とかあるし普通だろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:03:49 ID:TJ3X3JG3
>>67
選手である限りは、皆トップを取るつもりだとは思うけど
荒川さんの時は作戦勝ちというか、皆バタバタ転んでた中で綺麗に決めてきたからな
73誰がノムヒョンを殺したか?:2010/02/20(土) 02:04:17 ID:tCjVwIKU
審判の重点がキムヨナ向き(?)だと、「甘い」とか。

マジキモイ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:04:19 ID:u2Nrm5jY
プル様を侮辱するスレはここですか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:04:42 ID:yg3ji4GA
あの時の荒川は細かいところでも点数を稼ぐ貪欲さがあった。
SPで3-3回避した荒川がコーエン、スルツカヤと横並びになった時点で
金を獲る可能性はあると思った。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:10:53 ID:u2Nrm5jY
>>75
エロいボディだからなぁ。。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:12:24 ID:ZDQ4ozhd
>>60
わけて、アイスダンス 男子シングル とかやんの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:13:17 ID:opJfYiDx
>甘い審判

おまいらの工作活動で手なずけられるんだから
そりゃ甘いよなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:13:21 ID:fNP0H+PP
4年に一度の大舞台、それは選手全員が分かりすぎるぐらい分かってる
だからコケる、100分の8秒遅れる。

もしも僅差で真央が勝った場合、うるさいだろうなチョンどもはw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:15:28 ID:TJ3X3JG3
>>79
SPで良い点出したら、レーザーポインタとか使ってきそうで怖いな…
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:16:25 ID:Frwl0wPN
パトリック・チャンの爆上げ点で不正を確信した。
あんな平凡プロでフリーが高橋、ジョニーより上、4回転決めた小塚より上ってマジでありえない。
ロシェットとキムヨナに加点の嵐だろうな。
ふざけんなよ、糞ジャッジ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:17:26 ID:60/T9irs
北米補正を心配してないのが能天気だよな。
何となくロシェットが金のような・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:18:14 ID:u2Nrm5jY
>>81
演技が上手かったからなぁ。
ジョニ子は別次元の人だから。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:19:07 ID:Ma3kL0sU
これってジャンプ甘くないと認めてもらえないレベルだって
朝鮮人もわかってるってことだね
恥ずかしいとか、そういった感情は生まれつき
持ち合わせていないんだろうな〜

>>56
南朝鮮の報道ってどれもこんな感じだよね…
日本のジャーナリズムも違った意味で酷いけど
朝鮮の新聞なんかに比べるとはるかにマシなんだなって思うよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:19:57 ID:60/T9irs
ショートで差をつけると面白くないから5点の中に5人くらい入って
フリー勝負になると予想。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:20:22 ID:ijzTUeDX
挑戦しないアスリートなんて。orz
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:22:17 ID:Ma3kL0sU
×ジャンプ
○ジャッジ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:24:13 ID:p6hbdJcX
「「難しいジャンプ」より「上手いジャンプ」、甘い審判」なのは分かった。
でも「キム・ヨナに朗報」の意味はわからない
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:24:55 ID:qMi1ew0l
今日の、パトリック・チャンのトンデモ採点見てると、
カナダの八百長っぷりはハンパ無いわ〜
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:25:49 ID:fgP+exYO
まーPチャンがメダルに届かなかったのはギリで評価出来るよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:27:01 ID:Jd+nu9eu
何よりあの明らかなage得点を見て
当然のように喜んでるチャンは好きになれない
演技後は納得いかない表情だったのに
プライドないのか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:29:20 ID:7181CCI+
ケンジが巧いのはワイロだろ。w
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:31:41 ID:Z3FGHj1J
>浅田真央(日本)がトリプルアクセルジャンプに執着したのと対照される姿だ。

そりゃあヨナはすっぽ抜けのでも「上手く回避した」とか言ってくれるもんな。
真面目に飛んでもすぐダグアウト取られる他の選手と違ってジャンプの練習要らんわな。

>ジャンプよりはスパイラルとスピンなど連結動作と視線の処理および表情演技を整えるのに集中

それでも、スパイラルやステップは明らかに浅田の方が上だろうが。
表現演技ってのも顔だけだろ。高橋の様に全身で演技してみろ。
技の合間に一寸目配せとクネクネが入るだけじゃねーか。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:33:40 ID:OmFM8MOR
いいのか?言い訳出来なくなるぞw
95七神 ◆Isaq/mIx9Y :2010/02/20(土) 02:34:33 ID:8r+zV1dA
こりゃカナダは暫くアイスショーはぶられる可能性高いぞ。
不正を行うのを見て見ぬ振りをしたのと同等だからな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:34:48 ID:ltPbM3kG
今回、男子の採点を見ればキムヨナよりも真央有利に感じるなぁ

理由は、確かにジャンプの大業だけでは点数が稼げないけど
真央の場合ジャンプ以外もかなり高度な事してるし
何よりも男子の4回転で転倒しないで下りられた人は
結構回転不足気味のジャンプも4回転と認められてる事を考えれば
GPシリーズで真央が回転不足だった3Aでも認められる可能性が有る

ってことはヨリ大業を持ってる真央が有利と判断できる。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:35:50 ID:3dZ6Hk3A
3Aは、意外と男子でも大変なんですね。
もっと簡単に飛べるのだと思っていました。
だから、4回転を綺麗に飛んでからが勝負だと思ってた。
安藤さんの4回転や、浅田さんの3Aの評価はちょっと低い気がするな。
安藤さん、4回転飛べるなら、挑戦してください。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:36:46 ID:Z3FGHj1J
>>89
ペアもなかなかのものでしたよ…
どっちもメダルに絡まなかったから良いけれど、ロシェが怖い。

たまにある素晴らしい演技の時なら、地元点はある程度覚悟できるけど、
ギリギリ微妙だった時に爆上げでメダル争いに絡んだら…
ロシェ自身はヨナと違って正直なスケーターなので、巻き込んでやらないで欲しい
99七神 ◆Isaq/mIx9Y :2010/02/20(土) 02:37:25 ID:8r+zV1dA
なんか今回のフィギュアほど選手(一部徹底的に無視して省く)&観客と
ISUの乖離が激しいものは無いな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 02:37:49 ID:u2Nrm5jY
男子フィギュアには、もう縛り無くして、後方宙返りとか、体操の要素でやった方が良いんじゃねぇかと思う。
女子でそれやると危険過ぎるけど。